2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 875

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:35:42.59 ID:JSaro+rn.net
アクタスの伝説
真・女神転生Dチルドレンライト&ダーク スポンサーらの意向で27話から別会社に移行
銀盤カレイドスコープ 最終話で監督がクレジットでの署名を拒否
もえたん 万策つきて6話を落とす
ガルパン 万策つきて6話と11話以降を落とす
レガリア クオリティの低さを理由に4話を最後に一旦打ちきり
ろんぐらいだぁす 万策つきて3話放送休止←new!

なんで生き残っているんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:38:00.48 ID:PH1mDDry.net
もえたんは愛知版でやらかしたなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:40:16.91 ID:A4waYK3s.net
>>538
ガッチャマンクラウドが何かしたの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:41:04.11 ID:jxs3+Dp5.net
ろんぐらいだぁす!は今期一番面白いアニメだよね
3話放送楽しみだなぁ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:41:53.92 ID:k7gxmED5.net
>>634
アクタスってガルパンで有名な会社だよね
無くなるのはちょっとさびしいかな
会社が一つ潰れることによるメリットって何があるの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:43:28.73 ID:A4waYK3s.net
>>568
よくわからないけど
寄付金は円盤とかグッズを送ればチャラになる契約では?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:43:35.68 ID:DShD6lIb.net
レガリアとろんぐらいだぁすは互い違いに隔週にして放映すればいいんでね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:43:42.44 ID:qBzMi2Ls.net
ガリナン 4 B
ちーさまかわいいわ
調子のってドヤってる顔とか
なんか企んでる風な表情がめっっちゃ魅力あるなやっぱ
アニメ1話放送後に2人はへこんでたのにちーさまだけ自分のこと褒められてるツイッター漁って悦んでて嗤えたわ
あの無敵感はすごいね
そーいやなんでステージ上がる直前ちょっとビビってたんだろうなあ
あれちょっとなんか気になったわ
てっきり緊張で失敗するフラグかと思ったのにさ
ステージ出たら普通に喋ってたから あれ?ってなったわ
つーか本スレの画像でちーさまが見てたツイッターの一覧もあったけど
ちーさまホント無駄によいしょされてる内容で嗤ったわ
絶対この後なんかで炎上すんだろうなあ
今から愉しみだわ

かわいい↓
ttp://i.imgur.com/Ykq3ANi.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:44:53.80 ID:/4mG1prX.net
自転車だらけになっちゃう
来期も自転車二本もあるのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:46:29.18 ID:qBzMi2Ls.net
あー
今期は金曜の夜にユーフォ→ガリナン
最高の流れですね
殿堂入りと言える映像や心情に深みがあって味わいのある名作と
高品質で魅力あるキャラが魅力的な表情を魅せてくれる良作
この2本を喰らった後はホント満足感はんぱねーな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:46:32.14 ID:A4waYK3s.net
>>642
業界が健全になる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:46:55.59 ID:jxs3+Dp5.net
最近公道で自転車乗りが増えたように思えるけどアニメの影響かな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:47:53.17 ID:A4waYK3s.net
>>638
アクタスは、そろそろ消えるべきだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:48:50.11 ID:k7gxmED5.net
>>648
そう思う根拠は?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:51:13.15 ID:jxs3+Dp5.net
ちーさまとアンチがネットでバトって炎上する展開が見たいw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:56:50.59 ID:A4waYK3s.net
>>651
仕事できない企業が補助金で生き残ったらダメだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:57:04.24 ID:mXsA23ET.net
かんけーし
まあパクリはいかんが
ガリナンはリアルを一つも超えて来ないよな
そこはさすがと言うべきか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:57:09.79 ID:h/lVxmEx.net
アクタスはキー局で落としたことはないのか?キー局で落としたら後がないけど
地方局が甘いんだろうな、MX集中はその御蔭でもあるんだろうけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:58:43.45 ID:DTR1kHiP.net
明日こそはろんぐら3話…2週間は長かったわあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:58:57.81 ID:hi0vGA66.net
>>642
制作が潰れると請け負えるアニメが減るからアニメーターに余裕ができる

でも実際はメーターが空けば他の制作が余計に仕事取って堂々巡りかもしれないけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:59:13.25 ID:x0+AWgNN.net
まぁガルパンで有名だけども仕方あるまい。ここはアニメ業界健全化の生贄となってもらおうアクタスの倒産によって労働環境改善化すれば儲けもの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:59:29.73 ID:5mu4VIfs.net
>>638
こういう会社は仕事減らすべきだわな
実績はあるんだから単価上げても仕事はくるはずだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:00:15.88 ID:HbgHKpIi.net
ウィクロスのバトル参加者は全員陰湿人って設定でもあるのかな
こんなゲームやりたくない。悪趣味だわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:00:23.08 ID:kQFycgZ2.net
船を編む 3話 感想

2話の話はちょっとカタかったけど
美しい女性が出てきて色恋沙汰の話になって見易くなった
おじいちゃんのキャラ好き

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:00:56.27 ID:gR4/NbPX.net
>>46
これは酷いな。許されると思ってんのかな?
通報した。反省しなさい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:01:50.63 ID:DShD6lIb.net
たぶん潰れても名前が変わって新しいのができるだけだと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:02:48.18 ID:5ZWJBlYm.net
>>657
アニメーターって歩合制なんでしょ
余裕出来たら喰っていけないんじゃ
いや空いた分をバイトに回したほうが儲かるか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:03:40.62 ID:gOuZD0iU.net
JOJOは幾つかエピソード纏めてきたみたいな気がするけど、吉と出るかなー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:05:09.15 ID:kQFycgZ2.net
アニメーターってよっぽど楽しい仕事なんだろうな
じゃないとやってられんでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:06:10.62 ID:vW6kJmHR.net
続編見たいです
ttp://gelbooru.com//images/72/d3/72d3fffa79a30d0ae053d38b650fd23e.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:07:10.94 ID:hi0vGA66.net
>>649
ロード乗り増えたのはもう7〜8年前からでしょ
俺もその時クロス買っちゃったし

何が理由か知らないけどアニメは最近だから関係ないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:07:36.35 ID:nmI20l6b.net
プリキュアの映画ってレイトショーあるんだな
助かるわ (´・ω・`)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:07:54.63 ID:x0+AWgNN.net
>>666
この時間も仕事が当たり前の業界だからね…いつの間にかエナジードリンクとレッドブルの空き缶だらけで身体ボロボロ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:08:29.29 ID:vpU3t/rK.net
最近はストーカー被害に対応するようになってるから許されないだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:08:33.24 ID:y9jKBH4v.net
色んな構図や美少女学べるしエロ同人で儲ける為の下積みにうってつけだからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:08:50.42 ID:h/lVxmEx.net
流通してる電動アシストチャリが法定外の馬力あるものばかりってことで摘発されたばかりだな今日ww
防犯登録から芋づるで検挙されそうだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:09:43.03 ID:A4waYK3s.net
>>665
鉄塔の話は割愛したな
あの後、出てこないやつだし、あの戦いの経験がその後にいかされることも無かったからな
しかし、矢でスタンド使いを増やすと
吉良の敵になる可能性もあるのだよなー

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:09:46.09 ID:k7gxmED5.net
>>653
確かに、資本主義の考え方にのっとればそういう結論になるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:12:04.44 ID:kQFycgZ2.net
まじか
鉄塔の話好きだったのに
そういえばないな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:12:39.76 ID:hi0vGA66.net
>>664
そう
だからこんなにパンパンに仕事詰め込まれてるわけで

回せないけど仕事取らなきゃ食えない
っていう矛盾した状態からいつまでも抜け出せない

出来ないなら減らせって言ってるやつはそこがわかってない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:13:47.73 ID:5mu4VIfs.net
マジカット?一部から通して初じゃね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:14:13.48 ID:gOuZD0iU.net
鉄塔って長い話だったっけっか?

今日の分はいい具合に忘れてるからいいけど、どーせならもーちょい同時進行でスリリングにとかなんか欲しかったよなー
来週やりそうだけどw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:14:31.40 ID:qBzMi2Ls.net
舟を編む 3 B
まあ女が入ってもそんな崩れない感じなので安心したわ
これで無駄に色恋キャッキャウフフされるクソみてーな展開だったらイライラしたからな
女の方もなんか極める感じだったしな
メガネには良いスパイスになるかもしんねーな
言葉を理解しその言葉を体験しモノにする
ニシオカ君とか周りのキャラも良いキャラで視聴してて安定するわ
ただ部が無くなるとか展開はえーな
正直このアニメにそういうドタバタ展開求めてねーんだよなあ
淡々と進んで時々フワーっと、スゥーっと染み入るような物語にしてほしいんだよなあ
部がなくなるとかありきたりなギャグ的展開はちょっと心配だわ
まあでも今週の感じだとそこまで心配しなくても大丈夫かもな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:14:37.66 ID:hi0vGA66.net
ガリナンのキャラデザはほんと素晴らしい
悪いこと考えてるときの顔がメチャクチャ可愛いってのが良い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:18:07.41 ID:vW6kJmHR.net
JOJOの幽霊オヤジ  家族思い過ぎだろ
いまどきいないぞこんなに家族大切にするやつ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:18:16.08 ID:x0+AWgNN.net
アニメスタッフのツイート特に1クールの中盤見たら「次の仕事取ってこないとなぁ…」とツイートしてる人がいるね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:21:07.05 ID:qBzMi2Ls.net
>>681
http://i.imgur.com/TOkZZJw.jpg
http://i.imgur.com/bpierJT.jpg
http://i.imgur.com/ie0ZNP0.jpg
http://i.imgur.com/fUPublw.jpg
http://i.imgur.com/uU8uB1k.jpg
http://imgur.com/WjmlSUa.gif

だろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:22:52.99 ID:hi0vGA66.net
ユーフォ4話の鎧塚さんの苦悩って
なんかいかにもアニメ的というか
結局その程度のことかよっていう感じがしてしまったな

せっかくこうアニメの演出の域を超えた独特の緊張感がある空気が作れてたのに
ちょっとアニメアニメしちゃったかなと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:23:16.30 ID:VD9KdsUF.net
>>684
微妙に膨らんだトレーナーが揺れるのがいいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:24:34.09 ID:hi0vGA66.net
あといつも同じ服ってのも悪くないんだよね
昔のアニメってそれが当たり前だったし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:26:23.51 ID:A4waYK3s.net
>>682
殺人してたら、いつかバレるから
息子の幸せの為にも、早いうちに犯罪から足を洗うように矯正すべきだったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:26:36.06 ID:qBzMi2Ls.net
>>685
ソレだそれ
アニメアニメしちゃったっつーのかな
なんかちょっっっっとだけ物足りなかったんだよなあ
もっともっっっっとはんぱねー展開にできる品質だったのにな
もったいねーんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:27:15.77 ID:kQFycgZ2.net
>>685
そうなんだよね
ユーフォは4話が一番ダメな感じだった
まぁそれでも十分面白かったけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:28:14.93 ID:kQFycgZ2.net
>>687
でも良くもないよな
私服もみたいわ
ってあれが私服か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:29:31.08 ID:Lwgtg9QE.net
ガリナンの服は、ひよっこって意味なんじゃないかと昨日思った

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:30:59.02 ID:HjDWuOG8.net
今期始まってみれば充実してるな
こんだけ面白いのあるわ

斉木楠雄のΨ難
響け!ユーフォニアム2
ガーリッシュ ナンバー
ジョジョの奇妙な冒険
ろんぐらいだぁす!
ViVid Strike!
競女!!!!!!!!
舟を編む
バーナード嬢曰く。
魔法少女なんてもういいですから。

これだけ評価保留
ブレイブウィッチーズ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:31:23.17 ID:VD9KdsUF.net
>>685
原作は
http://i.imgur.com/QPx5AFn.jpg
こんな挿絵の小説だからな
京アニと相性が悪いだけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:33:51.16 ID:DZy0QyBN.net
>>687
なんであんなダサい私服なんだろう
あの主人公なら外面気にしそうだからもっと気合い入れてそうだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:34:24.29 ID:hi0vGA66.net
そこらのアニメだったら神回って言われてたと思うよ

でも1話からそこいらのアニメを周回遅れにする勢いの別格感があったから

どっかのアニメで見たことある風な性格の子でしたって言われて
少しガッカリしちゃったんだよな

所詮ユーフォも人の子かと神ではなかったかと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:34:57.24 ID:y9jKBH4v.net
>>694
主人公だけはこっちのが可愛いな
アニメのは毛が多過ぎて不潔に見える

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:36:47.23 ID:hi0vGA66.net
>>695
絶妙だと思うんだよな
もっとチャラチャラしてたらいけ好かなかったと思うし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:40:01.88 ID:+dJusYKD.net
てかさ週刊漫画でもそうだけどさ、一話落としたくらいで通常進行に戻れるなら
外部から助っ人臨時で大量に引っ張ってきたり
血ヘドはいてでも働かせたら落とさなくて済むんじゃね

漫画界はまぁ一話落としてもそんな珍しくない話だし、雑誌の中の一つだし
アニメ界は今まではレアレアケースだったし、そもそも広告関係で落とすとか
関係各所から鬼の如く怒られる出来事なんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:45:07.39 ID:5JpWmQrZ.net
http://i.imgur.com/FHfYdfA.jpg
http://i.imgur.com/AJqCDzQ.jpg
http://i.imgur.com/ysWG0S4.jpg
京アニはオワコン

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:45:19.63 ID:Lwgtg9QE.net
>>699
発想が無能上司のそれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:45:44.53 ID:4tVWSLRk.net
やべーな
フリフラ4話見返したいけど
百合萌え開眼しそうで怖くて見れないわ
俺の百合の門が開いちゃうのはマズいわ

ロリの門はとっくに開いてるんだけどな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:49:08.46 ID:ZXakrH/O.net
>>699
頭唐澤貴洋

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:50:36.68 ID:qBzMi2Ls.net
フリフラ 4 B
パピカちゃんかわいいなあ
ココナちゃんもかわいい
イチャイチャしてるの喰らってっとココロが優しくなるわ
パピカちゃんが一生懸命でいつも全力で無邪気な感じが最高だね
ココナちゃんもその一生懸命なパピカちゃんを愛でてる感じだしな
あとキャラデザもかわいいしな
キャラ絵が繊細とは違うけどなんかキレイで澄んでるんだよな
なんてことない回なのに飽きがこねーんだよな
なんかいきなりホラー展開とか突入しそうだけど愉しみだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:54:39.30 ID:LTJChKsZ.net
今期ってホモ最初にやるパターン多いよないつもなら逆なのに
例えば

ホモ→ガリナン
ホモ→亜人

後者先にやれよ・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:55:04.35 ID:PIwj0ogC.net
ウィクロスだいたい前と一緒かよ
理不尽さは下がったが
展開読めたけどこの展開見たくなかったなー…
野郎の中にルリグ入れるとか誰得なんだよ

しかもホモまでいやがる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:56:19.52 ID:qBzMi2Ls.net
今期犬っぽい子が多くて嬉しいわ
フリフラのパピカちゃん
12歳のハナビちゃん
イゼッタのイゼッタちゃん
卓球娘のコヨリちゃん
まといの青

まあ最後のはちょっと犬っぽくないかもだけど
こうなんか無条件で懐いて全幅の信頼を寄せてくれる感じ
そんでちょっとバカっぽいの
最高だわ
頭撫で撫でしたくなるね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:57:44.06 ID:Wt3WKPr5.net
>>699
そうやって外部の助っ人頼みでやってるからどっかが大きく躓くと連鎖して実力と運がないいところが落とすことになってるんじゃないのかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:01:49.43 ID:qBzMi2Ls.net
あ?なんかさっきから書込み失敗しました。って出るんだけど
けどちゃんと書き込めてる
なんか2chバグってんのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:03:00.35 ID:zfl3MHjr.net
>>619
モバマスが1クールまるまる延期したあげく最終話前に2回特番入っても止め絵ライブとか、レガリアの放送休止に続くろんぐらの再放送回とか、一旦崩れるとまずリカバリー不可じゃないかね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:05:10.62 ID:+dJusYKD.net
しかし今期微妙なアニメが、前期キャラでるとそれなりに楽しいって、もうシン→キラするか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:05:30.78 ID:/4mG1prX.net
見れてるけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:12:41.38 ID:zwIlK8aL.net
レガリア5話みたんだけど
ロボ戦闘微妙じゃない?

このアニメも緒方恵美でてるんだけど
さいきん起用おおくない?
蒼フォリ、レガリア、ダンガンロンパ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:13:40.36 ID:LqnmRBQQ.net
マジでバグってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:14:00.68 ID:qEcs1iyg.net
>>713
クロムクロよりまし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:14:23.02 ID:5mu4VIfs.net
仕事量に波があるとどうしてもね、人増やしづらいよね
労働力の調整装置としてアニメーターの派遣会社みたいなのあればいいのかしらね
そしてアニメーターはますます稼げない職になるとw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:18:29.81 ID:zwIlK8aL.net
なおったかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:19:08.86 ID:zwIlK8aL.net
レガリアと天メソのキャラ原案っておなじひと?
かわいいけどロボいらんよねあれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:19:31.04 ID:k7gxmED5.net
【視聴継続】
終末のイゼッタ
WIXOSS
魔法少女育成計画
あにトレXX
オカルティックナイン
ステラのまほう
バーナード嬢
装神少女まとい
舟を編む
Bloodivores
卓球娘
信長の忍び

【視聴済み】
SHELTER

13本に絞った。
今期のお気に入りはshelterとイゼッタ。
今期アニメじゃないものが一つ混ざってるが気にするな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:20:30.10 ID:qEcs1iyg.net
>>719
その中でおすすめは?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:21:04.09 ID:zwIlK8aL.net
>>719
ブレパンきってるとかネタだろ
5分アニメおおすぎぃ
30分アニメ以外はノーカンだよ本数的に

ヒマな人はレガリアもみよう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:22:23.51 ID:M8VEF8Pw.net
>>719
ユーフォとブレパンも見とけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:22:37.00 ID:zfl3MHjr.net
>>619
WIXOSSってひょっとしてドリフより面白いんじゃね?と思った。
今日のドリフはあかんな。ギャグがノリマキ博士のパフパフレベルかよ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:24:17.11 ID:y9jKBH4v.net
フリフライゼッタ亜人ガリナンビビッドは最後まで見る

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:25:05.41 ID:zwIlK8aL.net
ウィクロスのメガネがチャイカ語のアレンジみたいなしゃべり方だったんだけど
あれなんていうしゃべり方なの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:25:54.74 ID:k7gxmED5.net
>>720
shelter一択
海外の有名なDJ、ポーターロビンソンと、日本のA1Picturesの共同制作の短編アニメ
これはシナリオのレベルもさることながら、キャラデザと映像表現の美しさが素晴らしい
制作に必要な予算やアニメーターの数自体は恐らくそこまで多くないと思われるが、その
パワーの全てがたった6分に凝縮されているので、劇場版レベルのクオリティーに仕上がっている。
映像美に関しては全アニメの中でもトップクラス。こんな映像はA1picturesでしか見られない。
ストーリーに関しても高く評価できる。6分だけしかないのにあの内容の濃さはすごい。
これよりも面白いアニメが今期いったいいくつあるだろうか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:26:06.52 ID:qEcs1iyg.net
ドリフ、ジョジョ、三月のライオン、ユーリみてるけど萌え系は敬遠してしまって面白いのあるんだろうけどわからないんだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:26:55.84 ID:qEcs1iyg.net
>>726
へえ。見てみるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:27:32.67 ID:h/lVxmEx.net
ハイキューは今までのサブキャラが主人公並に格上げでマジ痺れたわ
作画もだがコンテの切り方が上手いのかな、ものすごく迫力出てた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:27:46.91 ID:MbuTcksn.net
競女はもはや萌えとかそういうのを超越してる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:28:11.47 ID:zwIlK8aL.net
>>727
萌え豚なんでそこらへん全然みてないわw
乙女系アニメはだいたいみてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:28:47.97 ID:k7gxmED5.net
>>722
ブレパンは合わなくて2話で切った
ユーフォはもし見るとすれば1期の最初から追わないといけないのでダルイ・・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:29:53.17 ID:zwIlK8aL.net
>>732
自分もユーフォ1期をBDに焼いてけどまるまる未視聴
ユーフォ劇場版が1期の総集編だからそっちでもいいらしいぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:31:27.92 ID:k7gxmED5.net
>>728
シナリオ書いてるのが外国人なので、日本人の好みに合うかどうかは微妙なところ
良くも悪くも外国人のセンスで作られた作品だと思う
見る人は選ぶと思うが、海外ではおおむね好評

ただ、日本人でも洋画が好きな人は楽しめると思う
俺もそのクチ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:31:42.32 ID:MbuTcksn.net
ヤングマガジンサードで連載してたヴィラネスとかああいうのアニメ化してほしいな
美少女漫画だけど萌えとかそういう要素とは一切無縁の獣の如き漫画

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:34:35.87 ID:4tVWSLRk.net
ユーフォ一期見たほうがいいよ
2期よりほのぼのしてるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:34:44.95 ID:qBzMi2Ls.net
競女 4 C
嗤えるなこれ
水着くいこませた後に
効果音がわけわかんねー音出し始めた刻はビックリしたよ
そもそもケツとかムネとか以前にヒューマンの所作超越してっからなコイツラ
ケツとか水着をどうにかしたとかそういう次元じゃねーもんあの動きは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:36:32.13 ID:Lwgtg9QE.net
>>733
劇場版はオススメしない
いかんせん12話(4-5時間)を2時間足らずに収めるのは無理がある
新規カットは演奏シーンの尺伸ばししてるんだけど、内容として意味がない
カットしまくりなのに合わせて声は全員新録(リアル寄り)になってるんだけど
個人的にTV版の演技のほうが好き

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:37:04.86 ID:k7gxmED5.net
アニメには大きく分けて2種類ある
日本的なセンスでシナリオが書かれている作品と、外国的なセンスでシナリオが書かれている作品だ
前者はマンガ原作やライトノベル原作の作品が多い
後者は洋画をオマージュした作品や、舞台が海外である作品が多い

日本人というのはどうしても後者の作品に忌避感を覚えがちだが、
洋画を楽しめる感性があるなら後者も間違いなく楽しめる。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:39:30.63 ID:vqLuIaxI.net
ユーフォ1は洗脳宗教に興味がある奴にはおすすめだわ
洗脳の方法と信者を増やして妄信団体をつくりあげていくかを実践してる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:41:27.21 ID:h/lVxmEx.net
>>731
ジョジョ面白いのにもったいない
原作漫画を絵で敬遠してた人らにはうってつけの入門アニメ
話の面白さは折り紙付き

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:43:19.31 ID:PO/2kk6s.net
アメリカの州ごとの人気アニメwww
https://pbs.twimg.com/media/CvyhMC0VUAAanTt.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:45:00.35 ID:y9jKBH4v.net
ガンダム人気無いの
向こうの奴ヤクザ映画とか好きだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:45:17.62 ID:Lwgtg9QE.net
>>742
競女って州対抗人気に上がるレベルなのかw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:45:50.19 ID:qBzMi2Ls.net
shelter C
なんか上で記載されてたから喰らったぞ
ただ短いアニメとか微妙なんだよね
まあでも最後の方でストーリーとタイトルが理解できたから良しとするわ
パパもうちょい頑張って自分も一緒にいける船にすりゃ良かったのにな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:46:28.65 ID:MbuTcksn.net
鉄血が人気かどうかは知らんけど
プラモデルの出来に関しては単発シリーズでは歴代最強クラス

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:49:53.17 ID:k7gxmED5.net
日本的なセンスでストーリーが書かれている作品はあんまり好きになれないんだよな
人気がある理由は、理屈として分かるけれど、それについて共感はしない
中身がない、は言い過ぎかもしれないが、お世辞にも深いとは言い難い。

それよりも外国的なセンスでストーリーが書かれている作品のほうが個人的には好き
外国的なセンスでストーリーが書かれている作品は、総じて内容に深みがあり、重厚でシリアスな物語が展開される傾向が見られる
そうでなくとも、エンタメ性に優れていて純粋に楽しめる作品が多い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:53:12.03 ID:zfl3MHjr.net
亜人はOPEDでズコーってなるな。さっちゃんのセクシーカレーかよ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:54:10.12 ID:qBzMi2Ls.net
あにトレ2 4 E
中二系のキャラ飽いてきたな
けどこの子が容姿的に一番かわいいんだよなこの作品
けどもう中二病のキャラは飽いたわ
恥ずかしがるシーンとかも はいはい そうだね ってなるわもう
やっぱ量産されっと記号テンプレになっちまうんだよな
中二病の六花ちゃんとかめっっちゃ興奮してたのにな我様
今喰らったら微妙なのかもなあ哀しいかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:55:13.83 ID:MbuTcksn.net
>>747
おい梅津作品見てやれよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:55:49.51 ID:k7gxmED5.net
>>750
今期あったっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:57:53.18 ID:H8HO6x/0.net
shelterってのも見てみたけど日本の漫画アニメのストーリーと変わらんと思ったけどな
題名からオチなんて大体想像できてほぼそのまんまだったし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:58:24.59 ID:Lwgtg9QE.net
KITEって実写映画化されたらしいけど
まだ見てないな
ひどいらしいがw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:00:09.50 ID:k7gxmED5.net
>>752
それは比較対象にしている作品が「日本人のシナリオライターが、外国的なセンスで書いた物語」だからじゃないのか?
もっと日本的なやつと比較しろよ
ライトノベルとかなろうとかさ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:00:26.71 ID:zfl3MHjr.net
文豪推しの州がひとつあるのに吹いたw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:01:21.64 ID:H8HO6x/0.net
ラノベなろうを日本基準にするのはどうかと思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:03:19.46 ID:qBzMi2Ls.net
★途中経過報告★
※同ランク同士のものは上段かつ左の作品になるほど高評価
S 
A ユーフォニア2
B ガリナン ジョジョ4 ハイキュー3 舟を編む ガンダム鉄血2 フリフラ
C 斉木楠雄 イゼッタ 卓球娘 ドリフターズ まとい 夏目5 12歳 競女 ブレパン
D まほいく 3月のライオン ステま ショウバイロック2 オカナイ レガリア 亜人 うどんの国 月曜日のたわわ ウィクロス3
E ろんぐらいだぁす おくさまが生徒会長2
F 魔法少女なんて2 あにトレ2 信長の忍び
Z

今期は良い感じだな
安定のユーフォもそうだけどBクラス級がいつもより多いわ
あと基本的にC以上は愉しめっからな
今期はそこそこ良質なクールかもしんねーぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:04:01.32 ID:FRIjGz/e.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451461341/839
への返信

一字も日本語が読めない癖にわかったかぶるな
負け犬君こそ岬の先で吠えてろ
わんわん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:04:16.39 ID:k7gxmED5.net
>>757
ユーフォって言うほど面白いか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:05:39.61 ID:Lwgtg9QE.net
商売2 四話
アイドル水泳大会ネタ。ポロリはない。
アイドル水泳大会パロって割といろんなアニメで見るけど
実写のくだらんネタをアニメで再現ってことで、
すなわちアニメにするとどれも大差無く、正直食傷気味
これが新鮮な層にはそもそもネタの意味がわからんだろうっていう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:05:45.88 ID:qBzMi2Ls.net
やべ、修正前のだった
ブレパンはDな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:05:48.39 ID:ly1nI5Hu.net
>>742
ドリフ16、ユーリ11、競女9、イゼッタ8、ハイキュー3、ガンダム1ってとこかな
右側足しても州の数が微妙に足りない気がするが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:06:03.87 ID:4lzd/9gy.net
ユーフォのむせ返るような青臭い青春物語たまんねえな
と一期を見て思いました

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:07:10.59 ID:JL7JyflN.net
ユーフォは糞みたいな話を作画演出で誤魔化してるだけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:07:11.30 ID:4tVWSLRk.net
>>739
今の日本人で洋画が基本だと思うんだけど
邦画とか爆死しかしてない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:08:02.90 ID:xFpMi2lS.net
マクロス今さら消化してます

マクロス19話 B
ミラージュさんの存在意義って何なんだろうな
ダブルヒロインかと思ったらそうじゃないみたいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:08:52.57 ID:Lwgtg9QE.net
バーナード嬢曰く。 三話
SFとは何なのかって10秒位のネタでちょっと笑った
サイエンス・フィクションなのか少し不思議なのか
センス・オブ・ワンダーがあればそれでいいのか
ほぼ同じ内容で2chで揉めたことがあるw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:07.81 ID:4tVWSLRk.net
>>757
こいつがALLOUT切ってるのが許せない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:23.31 ID:qBzMi2Ls.net
>>766
ライバル(主人公、ヒロイン両方の)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:32.23 ID:mYVvN0F3.net
ユーフォは全体的な質が高いって感じで安心して見れるな
これから先に作画の崩れがある雰囲気を微塵も感じさせないのもすごい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:39.53 ID:Lwgtg9QE.net
>>766
>>1
このスレは感想はokだが評価禁止
NG対象になるぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:44.44 ID:n1Yr/ITs.net
ミラージュさんは、どうせフレイアはあと15年で死ぬからそしたらハヤテとケコーンしようかなって感じだと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:09:57.50 ID:Hgn/WeZO.net
都会はドリフでイナカはイゼッタ ユーリは全体に散らばるという傾向はあるな
しかしこれ中西部とか調査対象人数2〜3人しかいないかもしれんぞ
まあ単なるお遊び調査だろうけどなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:10:57.62 ID:hJilWrOy.net
>>759
いや全然、シナリオの面白さでは下から数えたほうが早い
てかいつもコピペ貼って荒らしてる評カスの知障に構うなや
知障の考えなんぞ知障にしか理解できないし相手にするだけ無駄

775 :風の谷の名無しさん@アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:11:11.66 ID:vqLuIaxI.net
ユーフォのギスギスドロドロを面白いと感じるかで
そいつの人格のむごさを計れる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:12:04.30 ID:k7gxmED5.net
>>765
そうなんか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:12:12.93 ID:Lwgtg9QE.net
>>773
クランチロールって最大手の公式アニメ配信業者で
ぐぐったら有料会員はまだ20万超えた程度なものの
無料会員は700万人いるらしいから(北米が70%)
それなりに有意な統計なんじゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:13:08.56 ID:k7gxmED5.net
>>774
>いや全然、シナリオの面白さでは下から数えたほうが早い

マジかよ
じゃあ見る価値ねーやん
作画と音響だけのアニメ??

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:13:48.25 ID:y4ox/jlG.net
ジョジョ見た
鉄塔の話好きだわ今回テンポも良くって面白かった
原作アレンジで同時進行&若干整理されてる印象があるけど上手く纏めてある感じ
こっから先の展開とか途上キャラとか一部記憶が曖昧になってるので初見の気分で楽しめるのも良い感じ

ドリフ4話見た
話自体はまぁ普通なんだけどオルミーヌちゃんがなんか好みどストライクでウィクロスのすずちゃん抜いて
今期の一位になった
むっちり感&ちょい抜け&不憫が合わさるとやられちゃうんだな俺

ウィクロス4話も見た
すずちゃんも相変わらず可愛いけど一話以降不憫さが千夏ちゃんや他のセレクターより劣り始めてるので
ちょい魅力も比例して下がりつつあるのが懸念材料だな
でも自室のベッドで片膝立てて座ってるとことかまだまだ充分に魅力的であるけど


アニメの質では木曜、土曜にちょい劣るけどキャラの魅力でいえば断然金曜だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:15:09.00 ID:JSaro+rn.net
筑駒OBのライトノベル作家・さがら総先生のトークショーが、筑駒文化祭にて開催されます。10月30日日曜日12時から、場所は中高文藝部のスペースです。
https://pbs.twimg.com/media/Cv2U5tRVIAQ_hqQ.jpg

筑駒かよ。全然作風に生かされていないぞ
いや、されても困るが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:15:09.75 ID:H8HO6x/0.net
>>768
ラグビーって実際の試合は違うだろうけど、アニメとか漫画にするとやってる事というかプレイを見せる手法ってあんまサッカーと変わらんくなるね、という印象
試合は見れないことは無いけど、本当にラグビーという点でしか目新しさが今のとこなくて、あえて見る必要もないようなって気もしてくる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:15:55.67 ID:zfl3MHjr.net
邦画のシリアスって、人気小説の神々の頂きさえつまらなくさせるからな。セブン・イヤーズ・イン・チベットでも観直せって感じ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:16:29.21 ID:4lzd/9gy.net
ラグビーならではの目新しさ
試合前に選手が泣き出す

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:16:32.95 ID:mYVvN0F3.net
あのさあ作画と音響だけでこんな高評価になるわけないじゃんちゃんと話も面白いから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:16:39.23 ID:9+n5KdXB.net
キチガイランク豚とキチガイage豚が会話してんだもんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:17:47.50 ID:xFpMi2lS.net
評価スレが肥溜め状態なのでここに投下してます

マクロス20話 B
ハインツ様は毒盛られてるんですかねこれ
ロイドさんがやってるんでしょうか
ミラージュさんの啖呵はスカッとしました
ハヤフレは倦怠期のカップルみたいで見ててイライラするんでしょうね
フレイアは落ち込んでる方が可愛いです
あと、ワルキューレはちょっとやり過ぎじゃないでしょうか
別に美雲が捕まってるわけでもないのに、侵入してまで取り戻そうとするのは脚本に動かされてる感じがしますね
上手く言えないけど話のノリが古めかしいなと思いました

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:18:16.74 ID:ly1nI5Hu.net
>>755
右下の6つに無いがマジで文豪だw
ガンダムと同格とはやるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:18:23.58 ID:h/lVxmEx.net
レス番飛びまくっててワロス
過疎スレのゴミカス共がファビョってんのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:18:42.87 ID:H8HO6x/0.net
>>784
ユーフォが下から数えた方が早いというけど、ユーフォよりいい話を30個とは言わなくても10個くらいあげて欲しいわな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:19:09.67 ID:Lwgtg9QE.net
上げてるやつは前の学生じゃないの
和ゲー洋ゲーと同じ感じのくだらん価値観

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:20:09.07 ID:EOAFvlAM.net
>>729
月島の覚醒は1期の頃からずっと引っ張ってきた最後のピースみたいな感じになってたから
これでようやく烏野が固まって試合も熱くなってきたな
3期は1試合だけっていうからダレたり間延びするんじゃないかと思ったが今の所面白い
作画は相変わらず人海戦術みたいだが最後まで何とか頑張ってほしいw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:22:44.43 ID:4tVWSLRk.net
ラグビーって
ボール持って走る場面
タックルで止める場面
パスワーク
スクラムからの攻防
ペナルティキック、キックパス等

サッカーやバレーと比べると見せるべきシーンのバリエーションは段違いに多いと思う

知らない人はただボール持って走るだけって印象かもしれないけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:25:03.97 ID:4lzd/9gy.net
そういえば最近はラグビーでやかんの水ぶっかけるの無くなったらしいな
あれサッカーのファール芸みたいで面白かったのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:27:06.92 ID:pGSfm+V/.net
みんなが鉄塔男鉄塔男言うのはきいていたが
鉄塔に住んでいるとは思わなかったわ
漠然とアンジェロみたいに鉄塔にされた男かと思っていた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:27:34.36 ID:Lwgtg9QE.net
終末のイゼッタ 四話
内政と策謀の描写。姫様の父親である、王の死去。
イゼッタが魔女として敵味方両方の軍に認知される。戦略のキーとなっていく。
魔力の源は生命エネルギー的ななにかと思ってたら、単に場所で、龍脈の有無だった。
龍脈がない場所に戦略的に追い込まれてボッコボコにされる展開とかあるんだろうな…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:29:05.84 ID:H8HO6x/0.net
>>795
首都で魔法が使えないのが明らかに伏線ぽい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:30:18.64 ID:xOkVY2gP.net
競女が監獄学園とか前期の台湾人形劇みたいなダークホース枠だった…
だんだん頭おかしくなってハマってきたわ
これとジョジョと亜人は視聴継続
他は何個か観たり観なかったりで終わりそう
てか、ジョジョって3部より1,2,4部の方がアニメは面白い気がする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:31:17.31 ID:Lwgtg9QE.net
>>796
守るべきものが守れないって感じだと
ほんとに鬱展開しか浮かばんな(´・ω・`)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:33:08.96 ID:ETw/wBjl.net
>>797
ジョジョはジョリーンのやつが一番好きだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:35:23.32 ID:ETw/wBjl.net
>>772
ミラージュさんの心情は分からんけど脚本作ってる人の意図は確実にそうだろうと思った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:35:28.11 ID:zfl3MHjr.net
JOJO3部はクソ長かったからダレたとこもあったと思うわ。亜人は劇場版そのままなぞってるからラストバトルは期待していいぞ。EDは劇場版の宮野曲のがマシだったが。
イゼッタは今のところ外れ回はないな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:38:46.95 ID:+dJusYKD.net
おまいらアニメ臭がするドラマ、スニッファーと魔術師マーリンとか見てる?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:41:33.26 ID:qBzMi2Ls.net
おいちゃんねむうなってきたわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:47:43.40 ID:Lwgtg9QE.net
オカルティック・ナイン 三話
ツギハギじゃなくなった。一話二話のバラバラのパーツを踏まえた話が始まった。
一話二話はひたすら退屈だったが、今回面白い。前話を流し見してたのを見返したくなる。
しかし配信停止は何だったんだろう

能登のキャラがいい
というか能登がいい
演技落ち着いたよねこの人

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:48:33.79 ID:4tVWSLRk.net
ユーフォの評価が人それぞれっていうか

ああいう真面目な人間ドラマとか青春群像劇みたいのを
生理的に受け付けないアニオタがいるってのを問題にするべきだとおもう

正直理解できん
そこが物語の醍醐味だろうに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:48:53.93 ID:k7gxmED5.net
>>802
魔術師マーリンは興味あるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:49:43.35 ID:ETw/wBjl.net
魔術師マーリンといえばソウルサクリファイスしか知らん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:51:30.08 ID:d+WNGihy.net
>>762
ガンダムは2だし文豪が1個あったりする
それ以外もカウント適当になってないか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:52:11.99 ID:zwIlK8aL.net
レガリア5,6話みたけど
あんまりストーリーが理解できないんだが
国王陛下になった妹金髪のほうとロリの姉
焼き鳥泥棒のロリ2人と

あと2人の別の女の子いるよね

砂漠のオアシスにもぴかしゃの夫のレガリアがいた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:53:21.44 ID:zwIlK8aL.net
レガリアみてておもうんだけど
緒方恵美って敵とかボスっぽい役うまいよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:56:27.31 ID:+dJusYKD.net
ユーフォを低く評価する人は、久美子の無駄な動きがうざいんじゃない
久美子が楽器はそこまで上手くないが、こいつが部の潤滑油になるとか
群像劇的にするなら今回の話は良い場面であすかが介入するとか夏紀が走り回るのでも良かった
俺は現状楽しんでるが、主人公が語り部にも、主役ってほどにも活躍してないのは確か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:56:53.13 ID:JL7JyflN.net
>>805
オーボエの子みたいな面倒臭い子に共感出来る人はそう居ないですよ
絵が可愛いからなんとなく評価してるだけじゃないの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:57:26.87 ID:zwIlK8aL.net
久美子って子はそこそこ楽器うまいんでしょ?
ポニテ先輩だかがそのポジションとられたり補欠になったり

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:00:22.14 ID:Lwgtg9QE.net
ユーフォは一期は間違いなく名作だと思うけど
二期は久美子が物語に動かされているというか、主体性が無いように感じる
なんでそう感じるかはわからん

あと四話は上条さんばりの話なげーよ感があった
セリフで心情を長々と説明しちゃってるというか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:01:26.68 ID:xFpMi2lS.net
ユーフォは原作全然売れてない
人間ドラマが見たい人は聲の形を見ましょう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:02:23.50 ID:h/lVxmEx.net
話せばすぐ解決することを無理やり部長がこじらせてるだけの話を面白いとはいえんなw
部活外でバッタリ会う機会なんていくらでもあるのに部活で会わせないことに専念する策士()

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:03:06.84 ID:+dJusYKD.net
京アニは原作なんて別物ばっかりだから原作売れないだけじゃないの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:04:29.97 ID:I+oTaj8+.net
今期で一番かわいいキャラは、てる先輩だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:05:56.48 ID:H8HO6x/0.net
亜人普通にタバコ吸ってたけど大丈夫なんか
ジョジョは真っ黒だったのに基準て何で決まるんだろ
次回おっぱいさん活躍(やられ役?)するようで楽しみ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:06:12.16 ID:qUVjIEQp.net
久美子があちこちでエンカウントして始まるノベルゲームだからな ユーフォ二期

アニメそのものはとてもいいと思います

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:06:58.85 ID:vqLuIaxI.net
>>814
ユーフォはギスギスドロドロネチネチしか内容はないわ
宣伝では明るい青春部活物ってことにしてるが
根暗しか好まないクソアニメ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:10:15.62 ID:hJilWrOy.net
そもそもの話、絵抜きで話おもしろいってんなら原作が売れてるはずですし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:12:00.44 ID:xFpMi2lS.net
マクロス21話 C
ワルキューレの過去話面白くないですね
キャラの魅力が上がるわけでもないし何を伝えたいのか分かりませんでした
そもそも冷静に考えると戦場のど真ん中で歌うってアホですね
美雲さんがあっさり戻って来たのもワルキューレがわざわざ侵入した意味を希薄にしたと思います

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:13:56.21 ID:LXD5YlUx.net
>>815
ファントムもアニメ放映中でも原作売れてないとかじゃなく本そのものがアマゾンでもなかったw確かあれは京アニのなんちゃら文庫だったと思うけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:14:12.45 ID:28WHtC9Y.net
>>823 大丈夫 これから最終回にかけてもっと面白くなくなくなるから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:15:12.59 ID:y9jKBH4v.net
もうリゼロステマくらいウザいわユーフォ
ステマじゃないリゼロとは違うってなら本スレで話せばいいはずだよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:16:40.32 ID:FRIjGz/e.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451461341/949
への返信

お前なんか間違ってないか?
「本命にFTを入れることによってそれ以下を読まなくてよくしてくれる親切設計」とあったが、それって「それ以下の作品は見なくて良いと教えている」という意味か?
それとも「それ以下のレスを見てはいけないように規制している」という意味か
もし後者の意味だったら明らかに自分のレスの意義と全く反している
誰がそれ以下を読んではいけないように規制しているんだ?
しかもレスは「見る」ものであって「読む」ものではない
お前はテレビを見ることを「テレビを読む」と言うのか
お前んちでも一家全員「テレビを読む」と言っているのか
「親切設計」というが、そう言われるくらいなら「蛇足設計」と言われた方がまだマシだ
お前が言う「親切」とは「お節介」という意味であり、言い換えれば「蛇足」だ
つまりはお前の俺に対する「親切設計」というレスは褒めているというよりは大きなお世話であり、むしろお前のレスの設計こそ「蛇足設計」だ
見やすいようにあんな書式にしただけなのにそれを見なくて済むようにそうしたとか本来の理由と全く違う解釈だし結果として迷惑だ
まるで防犯のために電気をつけたのを怖がりな人のためにつけてくれたと言われたらつけた人が嫌な気になるのは当然

828 :826続き@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:17:27.33 ID:FRIjGz/e.net
そもそも新アニメダービーの予想はお前のためにあんな書式にしたのではない
お前は競馬をやったことがないのか
本命、対抗、大穴など聞いたことあるだろ
対抗とは名前の通り本命の作品に対抗する作品のことであり「それ以下は見てはいけない」という意味ではない
「本命にFTを入れる」というが、これじゃ「お前はFT以外のアニメを見るな」と言っているようではないか
しかも俺はFTが今新春の一番の作品だとは言っていない
そもそも本命と一番人気は意味が違う
去年末時点でFTは一番人気ではなかったが、客観的に売れそうだからFTを本命にしただけだ
あの表の本命と自分の本命は違う
自分の本命作品は大抵対抗か単穴くらいだ
前述のお前のレスの意味が「本命以下のレスを見てはいけないように規制している」という意味だとしたら、主観の本命作品が含まれている対抗以下の作品はどうでもいいということになり、
結果的に俺がFT推しで実際の自分の本命作品のアンチと誤解されてしまい、これこそ心外だ
それ以下のレスを見てはいけないような規制をかけないとスルーできないのなら自分でそれ以下のレスを見てはいけないなどの規制を作りそのようなレスに遭遇したら自分で自分に禁止命令を出せよ
「その優しさは北半球を駆け回る」というが、俺の書式とその意図に対する誤った解釈をしたり客観的な本命と主観的な本命の区別をつけられず、
実際の主観的な本命が含まれている対抗以下の作品を全否定するような蛇足設計を施したレスをする奴にそう言われるくらいなら「その憎しみは」と言われた方がまだマシだ
結局これもお前自身の優しさという解釈に過ぎず客観的にお前の優しさはお前の傲慢さでもある
お前のためにあんな風にするとか阿呆らしいしお節介だ
その傲慢さは南半球を破滅させる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:18:30.19 ID:xFpMi2lS.net
京アニは何というか極端ですよね
中身のないブタアニメを作ったかと思えば共感性に乏しいジメジメしたものを出してくる
中間がないんですよね

個人的に聲の形みたいなエンターテイメンツをTVアニメでもやって頂きたいですね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:21:01.50 ID:H8HO6x/0.net
こんな小一時間程度話題に出しただけでステマってw
しかもほとんど社蓄にアンチが?みついて始まってるみたいなもんじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:26:02.92 ID:zfl3MHjr.net
このスレはバランス感覚が働くから実力以上に持ち上げると叩かれるんじゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:27:14.63 ID:xFpMi2lS.net
今期遠慮なく持ち上げられるのはユーリぐらいですね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:27:21.00 ID:H8HO6x/0.net
どうだろ自分としては、フリフラガリナンビビッドイゼッタの方が妙に話題に出たり持ち上げられたりしてるように見えるけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:30:14.42 ID:xOkVY2gP.net
ユーフォは一期の方が面白かったかなぁ
ドロドロは平気なんだけど、一期より更にあすか先輩が露骨に持ち上げられてるのがさすおにみたいでキツイ部分はある
俺TUEE無双タイプはワンパンマンのサイタマとかオーバーロードのモモンガさんみたいな感じじゃないと観ると疲れてな…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:30:21.81 ID:Lwgtg9QE.net
>>831
単に良いと思う人と微妙だと思う人がいるってだけじゃね
どっちかが感想書いたら異論を言いたくなるだろうし
まあけしかけてるやつもちょいちょいるけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:33:04.71 ID:4tVWSLRk.net
ユーフォ無理層がいっぱいいるけど
この人らはそもそも実写を受け付けない極端な層でしょ

そっちのほうがどれだけマイノリティなのよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:33:15.50 ID:xs+W/8zs.net
ユーフォの原作立ち読みしたらキャラ全員関西弁でまるで別人みたいだったんだが
酷い原作レイプだと思うんだがアニメって原作ファンからメッチャ叩かれてたりしないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:34:12.85 ID:Lwgtg9QE.net
>>836
わざとだろうけど
レッテル貼りしても誰も相手にしてくれないぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:36:21.26 ID:DqxHHzIg.net
京アニ信者って未だに息してたんだな、とうに絶滅したものかと思ってた
昔と違ってどんな出来でも持ち上げなきゃいけないから大変だな、頑張れw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:38:38.12 ID:xFpMi2lS.net
もっと聲の形を持ち上げて欲しいですね京アニ信者さんは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:39:46.95 ID:+dJusYKD.net
まぁずば抜けて楽器上手い人は学校の吹奏楽部になんか入んないんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:40:26.01 ID:H8HO6x/0.net
そして京アニ信者というレッテル貼り
ハルヒけいおんから始まって最近じゃファントムブリリアントあたりまでほとんどのを途中切りしてきたけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:43:26.51 ID:r6khajVR.net
ユーフォ叩いてる奴はアニメファンじゃないんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:43:37.69 ID:y4ox/jlG.net
亜人17話見た
結構良かったわ。最後の引きもなかなかにカッコよかったし
でもやっぱりこの作品は佐藤さんが活躍することでスカッとする部分があるからそういう意味では今回は溜め回だった

文豪17話見た
現代に戻ったら急に厨二要素全開できたなぁ
まぁこういう異能バトルは正直嫌いでないのでそこそここの先楽しみではあるなぁ三つ巴というのも
それなりに盛り上がる要素のひとつだし
ただ原作全然知らないけどこの先の戦いで探偵社の人間が一人も死なないとかいうご都合展開はなしにして欲しいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:51:13.07 ID:DqxHHzIg.net
>>843
おっ、大きく出たね〜いいよいいよ〜
この調子で行くと利ゼロ超えるピエロになれそうだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:53:21.84 ID:H8HO6x/0.net
>>843
叩くなというか批判するなとは思わんし別に嫌いなアニメファンもいるだろうけど

面白さが下から数えた方が早いと言っても上位の方が何なのか分からんし、
少し話すとリゼロ並みのステマとか京アニ信者とか勘違いも甚だしいし、
原作が売れてないとか結局売上かよとなるだけだし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:57:52.62 ID:9DCC1/Fu.net
ユーフォみたいなつまんねーレズアニメはどうでもええわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:58:03.93 ID:xFpMi2lS.net
大して仲良くもない後輩にいきなり心情を吐露するシーンは違和感半端なかったですね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:02:06.12 ID:r6khajVR.net
女の子の友情を全部レズ扱いしてる奴はなんなんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:02:11.63 ID:WN12jA7W.net
ユーフォの出来が良さそうだね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:03:18.25 ID:zwIlK8aL.net
レガリア7話みたけどキャラの性格がつかめないわ
ロリ2人の片方がシーフ属性なのはわかる
飛行機から肉ぬすんでたわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:05:41.78 ID:zwIlK8aL.net
きょうはアニメ7〜8本みてつかれたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:06:54.96 ID:I+oTaj8+.net
ステラのまほうの話しようぜ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:09:17.01 ID:r6khajVR.net
今期はユーフォと競女と卓球娘が引っ張ってるのは間違いない
ジョンソン野村黒田より強力な3本柱だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:11:01.42 ID:+heDqLxq.net
ガリナンだけかな
面白いのは

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:13:08.88 ID:4tVWSLRk.net
ギスギスとか、ああいうドロドロしたのは見たくないとか
この辺の感じ方が認識のズレだよね
俺はユーフォのどこがギスギスドロドロなのかわからないもん

基本的に全員が優しくて良い人ばかりの世界だし
競技の厳しさと気持ちのすれ違いは
ギスギスでもドロドロでもないだろうし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:16:47.98 ID:S1MRvOfT.net
亜人の丸コメ君かっこよすぎわろた
根暗のネチネチ野郎かと思ったらハードボイルドすぎる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:25:18.57 ID:PIwj0ogC.net
リガレアのヨハンは声が強すぎる

明らかなミスキャストだわあれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:30:02.99 ID:xFpMi2lS.net
マクロス22話 B
やはり戦闘があると盛り上がりますね
僕らの戦場とAbsolute5は名曲ですよ
撃ち合った相手と馴れ合うのはどうかなと思いましたが
EDのリンゴ畑と相まっていい雰囲気になってましたね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:31:32.80 ID:r6khajVR.net
ユーフォがここまで人気出た理由分析したわ

・高校の吹奏楽部の青春というわかりやすいストーリー
・媚びないキャラデザ
・ほのかな百合
・臨場感あふれる合奏描写
・各キャラのリアルで細かい心理描写

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:33:04.84 ID:7LdX9oE0.net
ユーフォってくだらんこと大げさに描いてる氷菓に似てる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:34:38.63 ID:xFpMi2lS.net
京アニの青春ものはジメジメしてますよね
京都人の陰湿な気質を反映してるんでしょうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:54:18.02 ID:/4nljHfa.net
>>860
これも入れといて

たまに映るお気に入りのモブを探す楽しみ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:56:56.24 ID:DZy0QyBN.net
吹奏楽部の青春って分かりやすいか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:59:42.25 ID:TynIz8t6.net
ほのかな百合って・・・
あれほどあからさまなレズしかいないアニメで何を言ってるんだ
今回のエピソードにしたってレズこじらせただけのクソどーでもいい話を何話も使ってやってただけだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:06:22.92 ID:TynIz8t6.net
>>862
これはあるよな
水泳っていう分かりやすい青春題材でさえねっとりした気持ち悪いホモ物にしちゃうくらいだからな
普通に作れないのかよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:08:40.01 ID:r6khajVR.net
>>865
こういう奴ってれいなが先生好きなこととかはづきが塚本好きな設定知らないのかな
何がレズしかいないだよ、女の子同士で仲良くしてたら全部レズかよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:08:57.37 ID:esAI3V1r.net
>>297
屁じゃない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:09:04.55 ID:SnRDEQuC.net
ユーフォはくだらない話でびっくりした
鎧塚先輩とかアニメのテンプレぼっちキャラみたいなのを百合っぽくオーバーに描いてるだけでリアリティは感じなかったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:09:47.84 ID:esAI3V1r.net
>>304
セハガール?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:13:27.90 ID:esAI3V1r.net
フリップフラッパーズってそんなに作画良かった?
作画も話もお粗末に見えたので1話切りしたんだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:15:42.88 ID:hJilWrOy.net
>>867
男同士仲良くしてるだけでホモホモ言われるんだからその逆もまた然り
逆は違うだなんて抜かすダブスタかな?まぁそれ抜きにしても同じ事だけど
てかネタで言ってんのかと思ったら真性でワロタ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:18:00.56 ID:xFpMi2lS.net
マクロス見るの面倒になってきたでござる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:18:28.95 ID:ge+SbUZ/.net
>>342


875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:20:49.39 ID:ge+SbUZ/.net
>>345
どう見るのか分からない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:25:31.76 ID:qBzMi2Ls.net
俺がいる2 OVA 1 B
いろはすちゃんかわわ〜
こういう元気な感じの子はいいね
由比ヶ浜由比ちゃんもかわいいんだよな
やっぱ犬っぽい感じで最高だわ
けど今回はいろはちゃんメインだったな
あーオレもこんな青春したかっったわ
休日にデートで映画みたりスポーツしたりお洒落な喫茶店いったりさ
何やってたんだろうなあホント

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:27:10.97 ID:ge+SbUZ/.net
>>377
結局自分の好き嫌いで叩いてるだけか
ホモだの百合だのドルだの全部叩くためのレッテル貼りね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:28:29.04 ID:iV6cZNwJ.net
>>382
おっぱいも大きければ良いってわけじゃ無いが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:33:36.37 ID:iV6cZNwJ.net
ドリフのセンス無さといったら
漂流者、ドリフターズ、廃棄物だとさ
事務屋と魔女が争ってるのが痛々しい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:34:31.11 ID:4tVWSLRk.net
>>871
そういうのは聞いても仕方ない
自分で確認するしか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:35:49.86 ID:iV6cZNwJ.net
>>876
不細工で取り柄がないから必然

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:37:47.14 ID:qBzMi2Ls.net
めんどくせー女とか嫌いだけどさ
由比ヶ浜由比ちゃんみてーなめんどくささだったら大歓迎だわ
まあでもリアルのヒューマンがソレを真似したら発狂するけどな
ユイガハマユイちゃんいねーかなその辺に
交際したいわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:38:56.92 ID:t+J5RhOf.net
ギスギスドロドロが駄目ならgdgdだなユーフォ
2期は1話の前半でもういいやってなったからその後どうなってるのか知らんけど
多分まだ揉めてるんだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:39:28.07 ID:9qjt10Dt.net
>>834
明日香先輩も最後は泣かされて青春させられそうだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:42:48.44 ID:9qjt10Dt.net
>>816
それは言えてる
今二年生勢が大量に辞めてから1年近く1回も顔合わせなかったのかよと
幾ら避けてたとは言え不自然だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:49:42.11 ID:pJqA2iWx.net
「仲直りできたしーオーボエにも未練ないんでーそろそろ辞めていいスかねー?」
「大会までっ!どうかいましばらく!」
皆で土下座してお願いしないとな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:52:22.69 ID:9qjt10Dt.net
>>882
キモオタが相手してもらえるわけ無いだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:52:22.79 ID:qBzMi2Ls.net
やべーわ
流石の我様も眠さがマキシマム突破しそうだよ
一旦寝る回

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:57:05.85 ID:FYR8dPyR.net
>>872
男同士が手繋いでたら異常だけど女同士は普通だろ
女は恋人ができるような歳になるまではあんな風に友達関連が脳内を占めていてベタベタするのが普通なんだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:01:59.69 ID:xiClUzfD.net
あすか先輩の私は分かってる感大嫌い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:04:06.70 ID:9qjt10Dt.net
フリップフラッパーズのステマがウザい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:04:36.92 ID:pJqA2iWx.net
ユーフォはいかにもなアニメ顔キャラ揃いなのに動きやらなにやら生々しくて
そこに違和感が生じるから、とりあえずレズレズ言っとけってなるのではないか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:04:52.91 ID:FYR8dPyR.net
はたしてM・A・Oが当たりアニメを掴む日は来るのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:08:19.66 ID:YhbfpKBr.net
>>892
自分が他に好きなアニメがあってここでその話がしたい
ユーフォ邪魔だから叩こうってだけかと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:11:12.43 ID:/4nljHfa.net
>>894
そういう人らは各アニメスレでは語らないもんなの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:12:04.97 ID:CipUq7fz.net
自称アニメ通はユーフォでも褒めてるといいよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:14:41.63 ID:4wsIpTon.net
ドリフターズの臭みが耐え難くなってきた
ヨシヒサの特攻魂は好きだから見てたけど話、設定がつまらないキャラデザはキモい会話が臭い
本来なら確実に爆死コース
原作がエロ漫画出身らしいが如何にもエロ漫画エロアニメらしい作りだわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:15:47.02 ID:7zhdu/5g.net
ユーフォニアム、部員の数が多いのと優子の声が聞きとりにくいこと以外はいいと思うよ
むしろ敵対心むき出しにするやつのほうがわからねえ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:19:32.00 ID:4wsIpTon.net
世界では無名日本人が何人も出て来て世界の有名人と肩を並べてるような臭みも耐え難い
ヨシヒサとキャラ丸被りの無名日本人飛行機乗りが出てきたり不愉快
唯一の救いはくだらないギャグ描写
これが無ければひどい有様だったろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:20:34.05 ID:4wsIpTon.net
話題だって言うから頑張って見て来たがドリフターズはここで切る
俺には不要

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:21:24.70 ID:7zhdu/5g.net
知らんがな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:24:28.61 ID:qUVjIEQp.net
日本人の作者が中途半端な知識で書いたんだからしょうがないだろw そこは多めに見ろよ

(それより飛行機なんて燃料切れたら終わりだろ…)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:25:48.27 ID:4wsIpTon.net
ジョジョでも見るか
前回の植物ネコ編は盛り返したから楽しみ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:28:03.92 ID:4wsIpTon.net
ドリフターズ程度なら冗談抜きで俺でも作れるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:29:03.56 ID:wBeg1L0t.net
ヨシヒサ??
島津豊久(トヨヒサ)じゃなかったっけ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:30:37.62 ID:pJqA2iWx.net
まぁこの時間帯だから慌てる必要はないけれど一応
>>901番さん、次スレ立てよろしくね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:32:22.06 ID:4wsIpTon.net
知らんがな
戦国ランスに出てきたシマズ4兄弟の1人だってのが分かってりゃ良いんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:32:32.67 ID:7zhdu/5g.net
>>906
ハイハイ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:33:09.67 ID:4wsIpTon.net
>>901
ザまーwwwwwwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:34:52.16 ID:H8HO6x/0.net
子どもの喧嘩か

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:37:17.22 ID:l6NfGfVx.net
>>907
四兄弟の四男の息子

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:43:28.88 ID:EpWCMgr7.net
>>869
ギスギスしたすれ違いの原因は相手のことを思っての優しさのつもりでした→泣き→解決

サンシャインと同じなんだよな
花田に引き出しが無いんだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:43:38.65 ID:0qqMyAAm.net
せっかく数えたのでこっちにも
https://pbs.twimg.com/media/CvyhMC0VUAAanTt.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/kaguyahimeko/imgs/2/3/238220d4.jpg
ここ見ながら州の順番通りに数えてみた
51個あったんだが首都DCは州と別扱いか

ドリフターズ17 ユーリ11 競女9 イゼッタ8 ハイキュー3 ガンダム2 文豪1

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:43:44.68 ID:pJqA2iWx.net
ドリフの途中で入るCMが面白い
鹿児島の資料館の島津展かなにかの情報を知ったところで遠すぎて行けねーよ
…うちの県の放送局だけかなアレ入れてるの
木曾三川の治水で島津家に恩義があるからだったりして

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:46:22.14 ID:7zhdu/5g.net
>>911
そういう人物を登場させるということから、別に戦国時代の人を登場させる必要はないんじゃね?という気がして
見なくていいかとなった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:47:09.36 ID:4KRRN2aT.net
>>913
捏造?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:51:33.82 ID:EpWCMgr7.net
>>913
競女頑張ってるな!w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:02:26.30 ID:0qqMyAAm.net
>>916
画像元はこれなんでソースは知らん

>今期アニメ総合スレに張られていたが

>741 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2016/10/29(土) 02:43:19.31 ID:PO/2kk6s
>アメリカの州ごとの人気アニメwww
https://pbs.twimg.com/media/CvyhMC0VUAAanTt.jpg

>アメ公どもは馬鹿アニメが好きなようだぞw


>>917
頑張ってはいるがおそらく売上は伴わないw
アマランではドリフターズ>ユーリ>ハイキュー>夏目>WWW.WORKING!!>ユーフォ>刀剣乱舞>100位の壁だった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:03:51.27 ID:fbrV2Wg4.net
>>914
何が面白いんじゃ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:05:10.00 ID:pJqA2iWx.net
>>916
クランチロール(アメリカの大手アニメ配信サイト)って入ってるから
自分とこの配信作品(この秋の全作品ではない)から、自分とこが抱えてる
有料会員の視聴傾向で算出したんじゃないかな
サイマルキャストってのは日本での放送と同日配信のことらしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:06:17.56 ID:t+J5RhOf.net
競女面白いけどもうちょっとエロかったら覇権だったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:09:24.39 ID:pMUk7JtL.net
オカルティックナイン2話見逃してんだけど
配信停止したりしなかったりマジやめろや糞が
もうええわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:11:56.58 ID:pJqA2iWx.net
>>919
こんな遠方でCM流してはたして宣伝効果あるのかっていう疑問と、自分とこの近隣県以外の
地方のローカルCMっぽいのなんて普通は見られないから、その物珍しさかな
別に面白いと思わないなら、ごめん俺の感覚がずれてんのかもしれん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:13:07.25 ID:fbrV2Wg4.net
俺も自転車は落としたから切ろうかと思ってる
前期のレガリアも落としたから切った
どうせ面白く無いし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:18:47.53 ID:/hEqMYwW.net
オカルト9はニコでもDアニでも見れるからいいだろ
VIVIDとかどこで見たらいいかわからんから困る

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:19:30.32 ID:7zhdu/5g.net
>>923
どう見てもアンカーミスなんじゃね?
たぶん912宛だと思われ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:22:16.56 ID:fbrV2Wg4.net
913宛ですが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:22:17.45 ID:isqnt+5e.net
>久美子があちこちでエンカウントして始まるノベルゲームだからな ユーフォ二期

サザエさんw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:24:34.78 ID:fbrV2Wg4.net
いろはすの何が可愛いのか理解できないわ
キャラデザがピンク髪と被ってるから見分け付きにくいし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:25:21.92 ID:HRSVuP9j.net
おいハイキューくっそ熱いなw
鳥肌たったぞw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:26:53.84 ID:fbrV2Wg4.net
八幡先輩との卓球は最高に退屈しそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:28:29.49 ID:VnKTckP2.net
京アニの次作はブヒれそうな雰囲気

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:28:49.73 ID:7zhdu/5g.net
そういやハイキューってやってたんだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:29:22.97 ID:qBzMi2Ls.net
射精終わったで
今回は8点てとこだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:31:44.03 ID:fbrV2Wg4.net
ハイキューってのジャンプ漫画?
ジャンプ漫画は薄っぺらいから子供しか楽しめないんだよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:31:48.17 ID:EpWCMgr7.net
ハイキュー白鳥沢との試合に丸々1クール使うなら谷地さんがモブにしかならないじゃん!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:33:21.45 ID:fbrV2Wg4.net
ジャンプの暗殺教室は酷かった
あれは流石に小学生まで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:35:49.75 ID:7zhdu/5g.net
叩いていけば、どれかにレスが返ってくると思ってる奴wwww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:37:20.98 ID:KVOM2Un5.net
ハイキュー神回は鳥肌たつわ
ここでは話題にならないけど安定して面白い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:38:16.51 ID:MHNzf8CQ.net
>>932
京アニの作画力でブヒアニメやるなら結構期待できるかもな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:39:38.74 ID:fbrV2Wg4.net
八幡とデートして楽しいはず無いだろ
このデートの何が楽しいんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:41:53.47 ID:I+oTaj8+.net
ハイキュー面白がってるヤツの気持ちは百歩譲って分からんでもない
ちょっと見たけどあの敵チームのデカい無愛想なヤツがラスボスで、パンクみたいなゲス顔のが中ボスとかなんだろ?
でも、バレーで勝った負けたとか特に興味ねえしなあ。継続して見るほどでもないわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:42:58.90 ID:t+J5RhOf.net
>>942
少なくともリアルのバレーの試合見るよりは面白い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:44:37.69 ID:fbrV2Wg4.net
>>939
きみはここでワールドトリガーのごり押しもしてたジャンプ信者ですよね
つまらなかったんですけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:45:14.73 ID:BR5FgeWn.net
>>719
大体それでいいんじゃない
大凡は押さえてあると思うし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:48:07.33 ID:fbrV2Wg4.net
>>719
全部見てないわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:48:56.71 ID:/YeL10D9.net
ドリフ最新話も安定して面白いけど
あんま進まなかったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:49:14.71 ID:pMUk7JtL.net
ジャンプとか糞の塊
コロコロのがマシ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:49:52.06 ID:/YeL10D9.net
>>944
最後の半年はゴミクズのアニオリだったんや・・・
原作分は面白いよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:51:03.47 ID:I+oTaj8+.net
亜人って、佐藤さんが完全に正義だな
現実でもジャップ政府のやってることは、ワイロ甘利を歓迎し、トンキン五輪のワイロも揉み消しだもんな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:51:29.23 ID:LXD5YlUx.net
>>871
本スレでは深読みしたり過大?評価するやつで溢れかえっているが自分の中では実況を楽しみED下の右側見て恐怖を感じるアニメw
多分大したことない、パロに95%ぐらい費やした次の回で普通に戻ってあのパロそんなにいらんやろってしみじみ思ったw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:52:21.92 ID:fbrV2Wg4.net
今期は見てるのはこれ

商売ロック
ビビッドストライク
ガーリッシュナンバー
サイキクスオ
ジョジョ
ドリフターズ
まとい
ユーリ
夏目
奥さま
わたもて
ケイジョ
ユーフォ
ワーキング
卓球

卓球だけ被ってる
これから半分は削る予定

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:54:15.11 ID:fbrV2Wg4.net
亜人は見るかどうか迷う
前期見た後に漫画読んでしまった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:58:05.63 ID:7zhdu/5g.net
>>952
ガーリッシュとドリフターズは残るんだろ
もう見えた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:02:00.48 ID:fbrV2Wg4.net
ガーリッシュは残るけどドリフは首の皮一枚
次回の戦闘の出来次第
もう切りたいのが本音

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:05:19.39 ID:YV0I9eQ4.net
本数多すぎ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:06:26.05 ID:/YeL10D9.net
搾れ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:10:37.44 ID:fbrV2Wg4.net
俺ガイルはクラスの男連中が出てこないと分かりやすいハーレムアニメ
いつも発情してる平和主義の由比ヶ浜は声も艶があって可愛いけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:15:54.03 ID:QlmHueRM.net
>>924
でもガルパンは切ってないキモヲタ君乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:15:59.71 ID:BR5FgeWn.net
>>949
因みにそのワールドトリガーのシリーズ構成は今、イゼッタに熱心に取り組んでいますww
オリジナル展開にしたらボロが出てしまった吉野さん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:16:49.55 ID:fbrV2Wg4.net
>>959
ガルパンは3話で切ったぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:19:05.98 ID:BR5FgeWn.net
>>952
俺が切るとしたらわたもて、ビビッドストライク、ガーリッシュナンバー 、ユーフォは入るな
ユーリも更にホモ臭くなれば切る

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:20:18.92 ID:BR5FgeWn.net
>>961
落ちたアニメは切ると言う自分の信念を貫き通す、アニオタの鑑

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:23:47.14 ID:fbrV2Wg4.net
いろはすは葉山先輩好きって前置きが可愛くないのだろう
葉山先輩好きと言いながら根暗だけど実葉山並みにスペック高い設定の主人公に惚れていく
八幡に共感して成りきってる脳内八幡軍団はエリート葉山から自分がいろはすを寝取るようで興奮してるのだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:24:29.73 ID:QJBzDaez.net
◎ タイガーマスク ジョジョ 斉木 亜人 競女
○ ドリフターズ 信長の忍び イゼッタ おくさま 舟
△ 夏目 うどん 卓球 ユーリ ガーリッシュ 

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:28:07.54 ID:fbrV2Wg4.net
由比ヶ浜の声は艶があるは間違い
女臭くてこってりしたバターにハチミツを練り込んだような声

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:28:58.40 ID:3AJa93LX.net
今日ハロウィンだけどお前ら何の衣装買った?
ハロウィン楽しいよな、国内のイベントとしてもすっかり定着した

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:29:08.10 ID:pJqA2iWx.net
亜人の佐藤さんは凄いけど後方支援のヤクザの猫沢さんも凄いな
ブラジャーからミサイルまでなんでも揃えてくれそうだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:30:32.54 ID:mGAeDj5z.net
https://pbs.twimg.com/media/Cv2ZW0KUkAAiYu2.jpg
コミケの作品数
もう艦これの時代終わって欲しいよ。。。

https://twitter.com/Tarte41/status/791958802387996672

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:31:43.58 ID:fbrV2Wg4.net
いろはすのあざとさ自体は可愛い
いろはすがウザいのは葉山が好きだから
これが主人公一途ならメインヒロイン2人に食い込んだかもね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:34:23.87 ID:+dJusYKD.net
ヒロイン三人とも同バランスとか駄作になりかねんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:34:33.83 ID:C83OHn1+.net
>>953
漫画とは展開変わるんだってよ
映画は原作ファンにも結構好評だったみたいだし見ようぜ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:34:46.83 ID:fbrV2Wg4.net
>>965
今の時代に素材がプロレスはどうなのだろう
日本でプロレスって完全にオワコンじゃない?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:37:08.50 ID:Fp1Tnhvt.net
一発屋のラノベ作家の信者ってかわいそうだな
いつまでもその一発の作品の話しかできないしw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:37:11.75 ID:EpWCMgr7.net
>>871
フリフラを面白いと思うかどうかは好みの問題だけれど
作画は間違いなく今期ナンバーワン

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:39:05.28 ID:EpWCMgr7.net
何で今さら俺ガイルの話なんてしてるんだ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:39:57.23 ID:Wt3WKPr5.net
俺ガイルの話をずっとしてるやつ住み着いてる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:40:16.33 ID:p2B9T7UF.net
東方より艦コレが多いのか
こりゃすごいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:40:29.51 ID:JSaro+rn.net
タイガーマスクは深夜の全国ネットという前代未聞の放送網の上に3クールだからなぁ
ブシロードはどれだけ金を持っているんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:40:41.52 ID:C83OHn1+.net
>>974
たいていはその一作が延々と続くから問題ないんじゃね?
魔法科高校の劣等生とかはたらく魔王さまとかまだ連載続いてるんだぜ
ジャンプ漫画ほどじゃないけどつまらなくなるまで続くって点ではよく似ている

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:40:47.03 ID:OauRwu6d.net
ドリフつまらん
何でこんな作品選んだかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:41:04.55 ID:1m7BThgl.net
>>973
サッカーアニメばかりたくさんあっても飽きるだろーから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:41:17.01 ID:5ZWJBlYm.net
大概のラノベ作家は一発屋なんじゃね
そもそもひとつの作品が息長いし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:42:30.67 ID:pJqA2iWx.net
タイガーマスクWと競女!!!!!!!!は今期の鉄板だって
まじでまじで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:42:32.75 ID:JSaro+rn.net
ジャンプはボロ雑巾になるまで引き伸ばすからなぁ
ソーマとかもネタ的に限界は軽く超えているけどまだやりそうだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:42:37.60 ID:+dJusYKD.net
ん?俺ガイルのOVA出たん?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:43:59.14 ID:9A6vkTbd.net
>>976
ガイルのOVAが出たから昨日一昨日から話題に上ってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:44:05.10 ID:jEh2zVxL.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 876 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477701805/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:44:40.50 ID:3AJa93LX.net
>>969
艦これはアーケードでとんでもない利益上げたからな・・・
やっぱソシャゲ、ブラウザゲ市場のバブルはまだまだ続くよ
サイゲームスも今月に決算発表したけど営業益70%増のキチガイ成長で
デレステとグラブルが大部分を牽引したらしい
そしてそのグラブルもデレステも来年にアニメ化決定っていうね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:45:16.79 ID:pJqA2iWx.net
27日発売のPSvita用ゲーム2作目の限定版特典かな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:46:05.27 ID:7N6b794L.net
>>973
数年前まではね
ブシロードがプロレス買い取ってアニメとタイアップした戦略で大幅黒字に変えた
昔で言うと獣神ライガーをさらに大きくした規模でやってるのが今のプロレス

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:46:15.05 ID:7zhdu/5g.net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477701861/l50

おいこら回避

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:47:04.80 ID:7zhdu/5g.net
>>988
あれ?立てたのかよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:47:42.27 ID:5ZWJBlYm.net
>>991
プロレス×アニメのターゲットってどういう層なんだ
少年漫画好きとか腐った層とかか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:47:55.45 ID:3AJa93LX.net
出版業界もゲーム業界もパチスロ業界もバブルなのに
アニメ制作会社がバンバン潰れてるのはなぜ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:48:03.22 ID:7N6b794L.net
ソシャゲアニメは動かすの大変そうで見る分には楽しいが、作画に綺麗さしか求めてない層にはどうなんだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:50:02.17 ID:3AJa93LX.net
全ての答えはガーリッシュナンバーを見れば分かる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:50:04.87 ID:c6l/WKxJ.net
>>993
ハイハイだけだったからスルーされたと思ったんじゃね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:50:20.63 ID:3AJa93LX.net
勝ったな、ガハハ(白目)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:51:33.58 ID:Fp1Tnhvt.net
一発作品以外にもかかわってる仕事してるのにそのすべてが失敗ってすごいなw
一発作品以外の才能がないということかw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:52:33.66 ID:pJqA2iWx.net
>>993
俺が慌てる必要はないとか余計なこと書かなきゃ良かったな
すまんス

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200