2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 875

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:33:36.39 ID:fFgoX1BF.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 874
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477569471/

以上、他にテンプレ等一切なし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:27:44.94 ID:PULBwvmV.net
>>402
ゲーム系はキャラ別のエピソードを繋ぐ骨格部分を作って最終回でみんなでそれをクリアするみたいなのが
各キャラにも焦点があってストーリーラインも上手く作れると思うんだけど
群衆劇にしちゃうから誰得アニメになっちゃうのよね
そんなことやっちゃゲームファンもアニメファンも誰も喜ばんわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:28:32.56 ID:kqdtTGPN.net
>>428
妊娠しないからセーフ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:28:35.39 ID:54ptg3Ci.net
>>413
お前の脳では
日常系=質アニメってことなのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:28:40.99 ID:xbN6zdCV.net
今期やたらと延期アニメ多くね?
空飛ぶぱんつやらろんぐらいだぁすやらレガなんとかやら

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:29:18.46 ID:RtHaNONG.net
>>432
レガとろんぐはセットやで

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:30:12.63 ID:KR2djV2u.net
神撃のバハムートはそこそこ面白かったな
ソシャゲの内容知らんから原作再現度は分からんが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:30:27.55 ID:xbN6zdCV.net
>>433
あっと、失礼
そういやろんぐでレガのCMやってたっけ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:30:32.97 ID:kmxMimH3.net
ユーフォくっそつまらん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:30:37.56 ID:xuk3BYQd.net
いやマジで2クールくらい新作アニメ0でいいから
ちょっと立ち止まって態勢整えろと言いたいわ
こんなもん続くわけない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:30:41.06 ID:d4YnxYOy.net
ろんぐらいだぁすはレガリアのとばっちり

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:30:55.73 ID:PULBwvmV.net
声優が落語家を演じる部分にリアリティーを感じないんよね
アイドルが声優するようなもんで畑違いの分野でその道のプロがいるのに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:30:56.29 ID:NliZU1CM.net
落語が質アニメって
ディーンなんだから女狙っただけに決まってるだろ
プロデューサー調べてみ
そいつも女狙いばかりだから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:31:47.25 ID:fFgoX1BF.net
>>437
今が続いてるからそれでいいんだよ
後のことは考えるな前だけ見てひたすら走り続けろ(ハナホジー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:32:55.57 ID:McK6GP4a.net
>>437
仕事無くなったら倒産するわw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:33:31.46 ID:474D9OM3.net
>>351
どっちも円盤に依存してない体制だったりとか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:34:17.65 ID:oOAdEjOe.net
蒼フォリみたよ
ヒロインの勝利エンドだった
勝利エンドが正解だよねアニメの基本は

バンブーブレードとか敗北を知ってつよくなるみたいな
敗北エンドだったわ(
蒼フォリそんなにおもしろくなかったわ
最終戦は互いにコンピュータサポートを切っての延長戦

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:35:28.21 ID:kqdtTGPN.net
ライオンはNHK舟はフジだからバックは強力だな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:35:52.22 ID:/13A0Axs.net
>>443
ライオンはNHKだから円盤関係ないだろうけど舟はフジノイタミナだしなー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:36:12.44 ID:oOAdEjOe.net
https://www.youtube.com/watch?v=VyANuT3YyNI
プリストみてた人いる?
架空スポーツ系だったらこっちのほうがおもしろかったよね
ホモ陸上とかいわれてるけどフリーとはちがったおもしろさがあったぞ
将棋くんが補欠になるエピソードもよかったし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:36:25.72 ID:qpyWVxvS.net
>>439
とはいえ尺や演出の問題もあるしな
ガチ落語だけが正解というわけでもあるまい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:36:49.09 ID:3qUZ1Wbt.net
舟とかバッテリーは円盤売るつもりで企画してないやろ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:37:14.33 ID:xuk3BYQd.net
>>442
落とすようなところはすでに仕事する能力ないってことだろ
そういう会社は潰れていいんだよ
下手に延命させてると業界全体がつぶれる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:37:20.83 ID:Yn1G/u8i.net
>>444 負けは人を進めるけど勝ちは人を止めるからな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:37:50.22 ID:474D9OM3.net
>>437
半年分の運転資金を銀行が簡単に貸してくれるならいいけどな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:39:19.97 ID:vveDzrXu.net
>>450
えっとね、会社というのは仕事を止めるとその間人件費だけは支払い続けなければいけないわけで
仕事を止めても支出だけは増え続けるので「どんな判断だ」以外の回答はないわけですよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:39:36.06 ID:QGSwowDq.net
>>451
いやいや
負けたやつは去っていくのが現実だよ
勝ったやつがプロとかになるの
勝利はモチベーションになるんだよ
負けてつよくなるとか戦国時代じゃ通用しないんだよアホか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:39:42.65 ID:oOAdEjOe.net
https://www.youtube.com/watch?v=cKegXOvxSOM
宮野って歌うまいよな
他の男性声優も歌うまいわこれ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:39:46.16 ID:/13A0Axs.net
>>449
すべFもそうだけど実写化済んでてもう展開もしなそうな企画ってどういう意図でアニメ化してるんだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:39:49.79 ID:xuk3BYQd.net
>>453
倒産でいいじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:42:06.48 ID:vveDzrXu.net
>>457
良い悪いではなくて、根本的にそんな判断は無いの

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:42:38.59 ID:uWAXGrvH.net
>>414
そういうやつだったかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:42:47.93 ID:fFgoX1BF.net
流通から金借りといて半年一年単位で発売日延期しまくってるエロゲ会社でさえしぶとく生きてるから世の中なんとかなるんだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:43:26.98 ID:vveDzrXu.net
>>460
ガンガン潰れてるぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:43:30.56 ID:kmxMimH3.net
デレマスぬるぬるすごい!と同じ論法だ、ユーフォ褒めてるのは

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:43:35.06 ID:3qUZ1Wbt.net
>>456
一般小説で実写化の実績があるから社内で予算が通りやすいとかw
明らかにカバネリとか冴えカノみたいな売るつもりの作品とのギャップがあるよな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:43:39.41 ID:oOAdEjOe.net
>>453
そうだな
会社ってけっこうなお金うごいてるよね
従業員が社長含め10人の企業でも、
従業員に年収300万を支払うと
保険とか年金みたいのも企業が折半だし
テナント賃料とか含めると5000万はかかる
年商1億は必要になる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:43:56.54 ID:uWAXGrvH.net
>>450
全くの大正解

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:44:44.24 ID:TkthIJ4a.net
>>462
えっ、この流れで急にどうした?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:44:48.95 ID:AzXUEFLS.net
売れない質アニメも無くなると寂しいものよ
全てがおそ松ラブライブ目指すとか何だその地獄絵図

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:44:57.41 ID:xuk3BYQd.net
>>458
そんなことないだろ
それじゃ経営者は廃業もできないってことになる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:45:15.75 ID:oOAdEjOe.net
上級者向けのアニメってある?
きるみんずぅとか
セイントオクトーバーは上級者向けなかんじがする

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:45:26.98 ID:ZEu4bpNw.net
アニメ制作会社なんて、今の金が有り余ってる日本ですら大きな融資を受けられるほどの与信がない会社ばっかなんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:46:43.99 ID:oOAdEjOe.net
>>470
担保と保証人2人用意しないといけないし
アニメ会社の実績と事業計画書ではねられるでしょ
銀行の担当ってアニメ制作の数字につよくないし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:48:08.44 ID:QGSwowDq.net
でも作品落としたり作画崩壊すようなとこは1クールぐらい休んだ方がいいだろ
弱小ほど期に何本もやるからアホなんだよ
クソ作画にしたり落として爆死するなら時間かけてしっかり作った方がマシだと思うわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:49:00.34 ID:N272M9DI.net
京アニがKeyと組んでた時は1年1作品2クールだったから
2クール休むってのは悪くない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:49:44.49 ID:u/mhlX9P.net
他で無理と言われた企画の生理人ディオメディア

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:50:00.02 ID:3qUZ1Wbt.net
銀行員担当にアニオタいて業界事情通だったほうがクソアニメ7割以上ってことで融資が渋くなりそうだがな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:50:11.17 ID:McK6GP4a.net
金がありゃみんなそうしてるさ
誰が好きこのんで叩かれるもの作ってると思ってるんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:50:13.99 ID:TkthIJ4a.net
>>469
初見の印象で全く観る気なかったけど、よく観たら面白かったって感じならヘボット、あと今期じゃないけどカミワザワンダとここたまも素晴らしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:50:25.31 ID:kqdtTGPN.net
>>470
そこで広く一般から金を集めるクラウドファンディングの出番ですよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:50:55.07 ID:qpyWVxvS.net
損害とかどうなるんだろうな
金もらえないとか違約金払えとかって話になったら
休んでいられないだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:52:02.66 ID:/13A0Axs.net
>>472
常に自転車操業になってるからそうもいかないのだ
アクタスなんてこの状態でも今期自分とこの元請け作品以外で最低2作品では動画下請けやってるのを見たしw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:52:38.88 ID:1+LUiaFD.net
投資させるなら投資に見合ったリターンしないと駄目だよね
法律作るべき

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:52:41.89 ID:QGSwowDq.net
金ないなら大手でおとなしくやってろよ
独立分裂しすぎなんだよアニメ会社は
ちゃんとできないなら潰れてしまえ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:53:12.85 ID:YxtMlyJ8.net
>>478
マヨイガのことかー
マヨイガのせいでもう金出す馬鹿は出てこないだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:53:22.72 ID:ZKeSD4vH.net
ストライドは
ちょぉぉぉぉぉぉぉぉえつ!!のほうしかわからん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:54:16.06 ID:uWAXGrvH.net
>>480
速く倒産させろよ
存在自体が迷惑なんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:54:54.66 ID:4IMTx1la.net
>>478
マヨイガの後だと集まらなさそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:55:07.20 ID:vBqmqKha.net
ヤマカン「片渕監督」

http://i.imgur.com/7rAGw3o.jpg
偶然会えた。俺大歓喜。

http://i.imgur.com/osgBqUE.jpg
しかも元ジブリ・舘野さんにも会えた!泣きそう。

今日は奇跡的な…
http://lineblog.me/yamamotoyutaka /archives/12440130.html

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:55:19.82 ID:3qUZ1Wbt.net
マヨイガに30万出した奴ってスタッフとの飲み会&声優バスツアーの豪華特典に釣られた奴だけだから問題ない。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:55:29.99 ID:ZKeSD4vH.net
Arcと迷家のせいでライブ感という言葉には悪いイメージしかない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:55:46.30 ID:qpyWVxvS.net
まあ落としてる会社だけのせい
と考えるのも安易だろうな
俺の勤めてる業界でも無理だと言ってる下請けに
スケジュールズラすから
手伝ってくれるとこ見つけるから
みたいなこと言ってやらせたりするし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:55:47.21 ID:3fk+XUMA.net
アクタスで調べたら糞アニメばっか作っててわろた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:56:07.35 ID:N272M9DI.net
>>483
バジリスクのが酷かったろ
価値がないから白紙にしますといった数か月後パチンコ発表

最近だとこれがどうなるかだな
http://www.makuake.com/project/konosekai/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:56:41.15 ID:kqdtTGPN.net
>>472
1クール休んでるだけでも社員がいれば給料とかの固定費かかるし何もしないでキャッシュフローがなければ借入金返済もできない
制作会社が赤字案件でもいいから受け入れるのは(そして落とすのは)、赤字でも仕事ないとそういうのが払えないわけでどっちにしろ詰んでる
しかも1クール休んで次のクールに確実に仕事を入れれるならまだしも、入らなかったら確実に終わるから取りあえず入れれる仕事は入れとけとなる→その結果重複して死亡

そういう仕事が調整出来るところは、PAや京アニみたいに既に調整しながらやってるよ
出来ないのは出来ない理由があるからでお察し状態

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:56:51.32 ID:fFgoX1BF.net
>>478
マヨイガ 500万円
学園ハンサム 200万円
メカウデ 190万円
Dies irae 1億円
CHIKA☆CHIKA IDOL 到達額不明

めぼしいクラウドファウンディングアニメはこれくらいか
1億集めたディエスは2クールでやること決定したみたいだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:57:05.37 ID:4IMTx1la.net
>>488
マヨイガに釣られたやつはそうだろうけど今後出すやつがそうとは限らないし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:58:08.78 ID:1+LUiaFD.net
普通の投資だって株主優待の特典がもらえるのもあるし、その上で株価があがれば投資に見合ったリターンがある
投資させて特典付けるだけで投資マネーに対するリターンがないってのはおかしいんだよ
どう考えても健全じゃない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:58:17.21 ID:3yc+bj4c.net
今期は信長とバーナード、夏目だけだな
後は既視感ハンパない駄作ばかり

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:58:37.51 ID:4pXHVxBH.net
>Dies irae 1億円
まじかよ・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:58:57.50 ID:ZEu4bpNw.net
バジリスクはアニメ自体は良かったと思うけどな
安心して金使いすぎたのか、そもそもアニメはやっぱり儲からないのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:59:20.94 ID:3qUZ1Wbt.net
この世界も2千万円だかそれぐらい集めたって話じゃなかったか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:59:37.85 ID:3fk+XUMA.net
>>494
おなら吾郎は?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:59:40.57 ID:PULBwvmV.net
広告会社や商社がアニメ会社と組んで作ったあにめのめが絶対にアニメでヒット作を作ると宣言して作ったのが
ホモアニメのトリックスターだしw
要するにヒットを狙えば狙うほど万人の好みとはかけ離れたアニメが量産されるのよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:59:45.77 ID:fmiIZNlN.net
>>485
日本は東電を倒産させられない延命体質だからなぁ
アクタスも延命させられている状態だろう
延命に税金が使われていないだけマシ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:59:49.41 ID:QGSwowDq.net
>>494
マヨイガってたった500万かよ1話分にもならないじゃないか
やる意味あるのか
1億集めたとこは凄いけど失敗したら目もあてられんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:00:30.18 ID:qpyWVxvS.net
クラウドなんとかって
儲かっても還元されないのかよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:01:03.34 ID:xEpiDFoU.net
リアルタイムで喰らうか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:01:29.12 ID:xuk3BYQd.net
>>493
そういう弱小制作会社の作画って基本フリーの人間をかき集めてるんだろ
会社自体がつぶれても実際に作業してる人間は困らないじゃん
今はアニメーターに限らずあらゆるところの人間が不足してるんだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:01:36.75 ID:1+LUiaFD.net
>>505
還元されるのとされないのがあるらしい
儲かっても還元されないって投資家馬鹿にすんなよって思うわ
素人の金に手をつけて還元しないってwもうこの時点で駄目

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:01:49.65 ID:MoTtISTr.net
>>506
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/owrSJv7.gif

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:01:51.74 ID:TAVVG7fE.net
アニメ会社への投資が普通の投資だといつから誤解していた?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:01:59.90 ID:kqdtTGPN.net
>>494
1億集めたのエロゲなのか
wikiみたら5000人で1億ってことは1人2万?
エロゲーマー金有り余ってるな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:02:03.82 ID:3yc+bj4c.net
今時クラウドファンディングかよw
あんなもん素人を騙して金を巻き上げる仕組みなのを、まだ知らない奴がいるのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:02:10.42 ID:fFgoX1BF.net
>>505
寄付額によって色々特典コースが変わる
元から応援したい人が銭投げするシステムみたいなもんだし些細なもんだけど
スタッフとの食事会だったり限定グッズだったりクレジットに名前載せてもらえたり

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:02:14.27 ID:S4/+UHF8.net
貧乳は希少価値とかいう戯言あるけど逆だよな
むしろどこにでもいる雑多なくだらないものだわ
巨乳こそが希少価値なのだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:02:39.02 ID:NliZU1CM.net
むしろ大手が潰れた方が新しい会社が勢いつく
どの社会もそんなもんだろ
アニメ会社は 大手じゃない方がスタッフはアニメ好きだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:04:27.06 ID:QGSwowDq.net
>>514
アニメの世界じゃ巨乳とか普通だろ
お前みたいに勘違いしたヤツが奇乳とかやるようになってもうウンザリなんだよ巨乳は

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:04:35.08 ID:C/A+Q4ta.net
>>514
2次元人は全員巨乳だから希少価値が逆転しちゃってるって皮肉だぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:04:58.17 ID:rPsBQuoH.net
>>512
そう聞くとソシャゲのシステムだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:05:07.68 ID:4pXHVxBH.net
真の巨乳は希少だな
リアルは偽とデブ巨乳ばかりだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:05:09.02 ID:LoF1XXmi.net
>>515
大手が潰れたらその煽りで下請けも潰れる
大概の業界はそんな感じじゃね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:05:14.76 ID:1+LUiaFD.net
あのさー親戚や親でも友達でもないんだよ投資してるのは
客だよ客?
儲かった金を還元しないってまずいだろ
こんなおかしなことやり始めたら歯止めが利かなくなる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:05:44.64 ID:S4/+UHF8.net
>>516
奇乳と巨乳を一緒にするでない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:06:48.06 ID:LoF1XXmi.net
>>521
金出してるやつが納得してるなら別にいいだろ
寄付みたいなもんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:06:58.34 ID:QGSwowDq.net
>>521
だよな
金集めるだけ集めてクソアニメ作って逃げるやつ出るわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:07:14.70 ID:3yc+bj4c.net
クラウドファンディングはカルト宗教が売ってるツボみたいなもんだよw
信者にさせる話術と演出がモノを言う
詐欺師にとっては公認の飯のタネだわなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:07:35.67 ID:TAVVG7fE.net
出たんだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:07:45.69 ID:C/A+Q4ta.net
いつから迷家がクソアニメじゃないと思った

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:08:06.31 ID:NliZU1CM.net
>>520
そんなことは知っている
大手が邪魔て話しなだけよ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200