2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 874

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:57:51.93 ID:JxL7Nb4W.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 873
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477489422/
おいこらさんハイ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:13:19.29 ID:V/8B7vag.net
一応、胸揉んでキャッみたいなのもあったけど正直求めてねーw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:13:41.09 ID:pUqJRINJ.net
>>720
そして録画が溜まっていき、別にそこまで気にならないことに気付いて消すまである

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:17:13.58 ID:aObYATAy.net
ユーフォ4話くらい貯まってんだけど見た方がいい?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:18:06.74 ID:E2N/Jyqe.net
「この世界の片隅に」おもしろそうだな
「君の名は。」が名作とか言ってるバカに本物がどういうものか教えてやれそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:19:11.45 ID:PYfD+wQA.net
ワタもての男が一々鬱陶しいんだけど
メスジャップは喜ぶのか?デブスの時はどうでもよかった感じなのに
なんかイライラしてくるわ、だからメスジャップ嫌いなんだわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:22:48.11 ID:/wsmt4ka.net
ガリナンてほんと初回がピークだったな・・・
1話終わった時点でこのスレで言ってた人居たが聞く耳もたなかったが
その通りだったんだなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:23:16.79 ID:/rhnG550.net
女向け作品の男連中が男から好かれないのは美少女アニメの女が女から好かれないのと同じ理由なんでは?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:26:40.57 ID:FRovzmhw.net
>>740
笑うしかない作品で笑えないお前がかわいそうだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:27:11.82 ID:3qUZ1Wbt.net
この世界はなあキャラデザがフクちゃんみたいだから若い一般人は観に行きそうもないのがな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:28:11.43 ID:PYfD+wQA.net
ホスト部や商売ロックは女性向けなのに、男にも受けたんだよなぁ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:29:02.21 ID:6w1gNhvL.net
うたプリの音也とかあの中じゃ飛び抜けて性格いいからわりと好き

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:29:16.33 ID:MJrSUMKH.net
少女漫画だって男でも楽しめるんだからな
ふしぎ遊戯とか最高だったわ
今思うと子供が見てはいけない気がするが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:30:45.28 ID:3qUZ1Wbt.net
ヨナとかなろう異世界転生よりはよっぽどマシな中身だったぞ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:31:11.31 ID:rPsBQuoH.net
ベル薔薇が面白かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:31:13.64 ID:HbM/F7Sp.net
>>18
ジョージさんってお茶目な自撮りとか上げてるところばっか目に付いてたけど、こういう真面目なこともツイッターなんかで呟くんだね
ジョージさんも年齢や芸歴・人気的に大御所だし、自分が物言える立場のうちに後輩諸氏の為に何かやっときたいって思いがあるのかねぇ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:32:26.87 ID:/rhnG550.net
反論になってない反論してる奴らって本当言語を理解してないよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:33:54.94 ID:kqdtTGPN.net
ガリナンてたださすちとがやりたいだけ?
いい加減な主人公が何かやると都合よく上手くいって周りが持ち上げる
男が女になっただけでラノベと変わらんじゃないの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:35:32.70 ID:y8V5Efi/.net
>>751
1話Aパート見て合わなそうなら即消去

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:35:39.23 ID:r+9RbydC.net
美少女戦士セーラームーンなんか女から好かれて作品が作られていったんじゃねえのかよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:36:38.75 ID:PYfD+wQA.net
ナージャってなんで人気でなかったの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:37:09.73 ID:sypjV5O2.net
アニメも結果が全て
売れないものはゴミ
ホモだらけなのはおまえらが買わないから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:38:37.16 ID:a+hUdgK5.net
うたプリのキャラは男から見てもイケメンだと思う
女向けの男キャラは普通に好感持てる
むしろ男向けラノベの黒髪短髪で無個性主人公とかのがゴミ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:39:20.40 ID:qx+wIpDY.net
>>765
都合よく上手くいくならデビューアニメが大ヒットするだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:40:43.31 ID:qx+wIpDY.net
>>768
ガキには理解できない内容だったからじゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:42:28.29 ID:wKcMn7sc.net
正直、今期のアニソン最強はうたプリ2話挿入歌だと思う、カルテットナイト最強だわ

CD発売がクリスマスというのはいただけないが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:43:11.12 ID:aObYATAy.net
>>766
一応1期は最後まで見たのよ
生意気なJKが大袈裟なドラマごっこやってるだけで触手動かんかったのよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:43:28.41 ID:3qUZ1Wbt.net
うたプリの話題初めて見た。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:43:39.21 ID:TkthIJ4a.net
マジきゅんルネッサンスの男達も性格イケメンだと思う
気難しそうなキングですら親切すぎる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:43:47.41 ID:/13A0Axs.net
>>721
あるある
気楽に見れる奴から潰していっちゃう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:44:03.42 ID:qx+wIpDY.net
ホモアニメの歌とか知らんわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:44:51.57 ID:PYfD+wQA.net
ルネッサンスの主人公の演技、下手過ぎない?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:45:33.73 ID:V/8B7vag.net
ナージャのファンなら一人知ってる
http://stat.ameba.jp/user_images/20161026/02/tao-tsuchiya/1f/49/j/o0781117213782078729.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:46:35.54 ID:3qUZ1Wbt.net
>>720 >>721 >>777
おまえら美味しいものを後で食べるタイプやろ。うちの犬と一緒だわ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:47:54.64 ID:C/A+Q4ta.net
小清水って未だに仕事あるんだ驚きの息の長さだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:48:21.26 ID:In80eaQb.net
そういや、ルネッサンスとガリナンという。なんか両極端な方向の主人公やってる今期の千本木さん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:49:16.47 ID:wKcMn7sc.net
うたプリはシンフォギアの男版だしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:51:19.61 ID:liCYqo+Q.net
シンフォギアの男版ってマクロス7だろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:51:45.01 ID:qx+wIpDY.net
なんでお前らホモアニメの話題ばっかなんだよ
腐れしかいないのかこのスレ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:52:45.74 ID:TkthIJ4a.net
>>786
ホモに見えてしまう腐の方はお帰りください

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:52:53.70 ID:liCYqo+Q.net
少女漫画だって男でも楽しめる
とかいうけど川原泉や佐々木倫子みたいなのじゃないときついだろ
きほん男への萌えで構成されてる作品ばかりだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:53:43.27 ID:/13A0Axs.net
>>779
千本木ちゃん普通だろ
カバネリ無名ちゃんとガリナン千歳

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:53:44.63 ID:q2HPFizv.net
そうしん少女まとい切り
キャラは平凡、展開も平凡
奇をてらわず普通のものを作るのは大切なことだが何も光るところがない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:54:28.42 ID:ypqq5lE4.net
今期はユーリとフリフラを二大アニメとして推していきたい

どっちも来週が待ちきれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:55:47.96 ID:NcrdsWbv.net
しかしバーナード嬢みてて、やっぱキタエリの声聞くと、あぁコレコレってなるな
あんま特徴ない声の声優さんや、そっくりな声質の若手が現れてしまった声優さんならともかく
キタエリとか竹達、田村とか他にも沢山いるが、売れてた人があんま出てないのは悲しくなるよな
能登、沢城、伊藤あたりはコンスタントに出続けてんのにな
まぁ舞台や吹き替え、ナレーションとか知らないとこで儲けてるパターンもあるが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:55:49.96 ID:Dw9R9KEh.net
>>779
帰宅部時代に比べたらありえないくらい上手くなってるぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:55:58.52 ID:3qUZ1Wbt.net
楳図かずお先生も少女マンガ描いてるしな。少女マンガとか言ってもスイーツ脳全開ばっかじゃない。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:56:18.93 ID:a+hUdgK5.net
うたプリもマジきゅんも乙女だからホモじゃねえよ
男女の恋愛もの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:56:29.61 ID:wKcMn7sc.net
ユーリぐらい開き直ったホモはむしろ気持ちいい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:57:24.00 ID:6w1gNhvL.net
花とゆめ系は少女漫画でも恋愛ものじゃないの腐るほどでてるから
恋愛ものだと好きっていいなよ。とか君に届けは結構楽しめた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:57:53.26 ID:cQXjutp1.net
>>718
なんかわかるラインナップだな
率先的に観たいのは、ユーフォとろんぐら以外同意見
やる気出す必要あるのは全部同じ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:58:35.91 ID:/13A0Axs.net
マジきゅんはヒロイン可愛いから見るけどうたプリはヒロインが気持ち悪いから無理

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:58:48.83 ID:1yCnrJIf.net
女向け作品の男キャラってオカマみたいで気持ち悪い
中身女に見える

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:59:04.91 ID:3qUZ1Wbt.net
山岸凉子とかガチホモのマンガ読んでたらユーリぐらい大したことないんだよな。ラブステぐらい行かないとキツイとは思わない。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:01:32.26 ID:dBNVOEwz.net
>>800
正統派
オオカミ男擬人化したようなの
メガネ
坊ちゃん
小野坂昌也が演ってそうなオカマ臭いの
このパターンで延々やってる感じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:01:37.95 ID:RVxMQHV5.net
ホモ漫画ってヤマジュンとかでしょ?(クソリプ飛び交う大宇宙

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:01:57.07 ID:cQXjutp1.net
>>752
原作知ってるが、あの通りにやったら確実に名作になる
いや、過大評価じゃなくマジで
後、アニメ映画で期待出来るのはそれと虐殺器官位だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:03:14.00 ID:a+hUdgK5.net
>>800
男キャラは萌えの対象としては見ないから別に女々しくても平気
オカマキャラや男の娘はネタとしても面白い

むしろNEWGAMEとかの男作者が考えた中身男の女キャラのが気持ち悪い
美少女動物園は女作者に限る

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:03:25.30 ID:dBNVOEwz.net
あの人の漫画て基本原爆時代の話ばっかのイメージ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:03:33.94 ID:RVxMQHV5.net
ProjectItoh作品は屍者の帝國やハーモニーがあのザマだし……。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:03:54.26 ID:/13A0Axs.net
マングローブを虐殺してしまった虐殺器官か……

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:04:04.73 ID:TkthIJ4a.net
>>799
なんであんな特徴的な怖い眼の描き方してるのかは不明だ
けど、沢城みゆきが珍しく、可愛らしい女子高生演技を頑張ってるから相殺されてる
あんな正統派に普通の少女演技やってる沢城はよく知らない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:04:33.29 ID:cQXjutp1.net
>>761
暁のヨナ面白かったな
少女マンガ作品で観れたの、これととなりの怪物くん位だったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:04:34.69 ID:wKcMn7sc.net
このせかは主演女優のせいで絶対に観ないから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:04:53.05 ID:aDZAkMq6.net
おいらはゆんねぇ作品で言えば、アーシアンは桶で源氏は駄目だったからこの辺りの線引き

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:05:04.38 ID:NcrdsWbv.net
マジきゅんは主人公がギャルゲの攻略対象でも十分いけるくらい男にも受けるキャラだよな
マジきゅんは俺も楽しんで見てる
このスレでは名前あんま出ないし、書いてもリアクションあんまないけど(´・ω・`)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:05:58.92 ID:cQXjutp1.net
>>807
なんでや、屍者の帝国は面白いやろ!!
ハーモニーは、うん、あれはダメだ
制作側が原作まるで分かってない…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:07:03.87 ID:PULBwvmV.net
>>765
>いい加減な主人公が何かやると都合よく上手くいって周りが持ち上げる
>男が女になっただけでラノベと変わらんじゃないの

原作がラノベだから、それをやりたかったんだろうw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:07:19.73 ID:a+hUdgK5.net
ラノベやギャルゲの男主人公は無個性で魅力ゼロだけど
乙女の女主人公は可愛いのが多い不思議

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:07:51.10 ID:4IMTx1la.net
屍者の帝国は面白くはなかったけど雰囲気は上位にはいるくらい好きだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:08:20.92 ID:kqdtTGPN.net
主役ののんって誰?と思ったら能年玲奈のことなのか
あんま芸能人詳しくないけど何かやらかしたん?まあ芸能声優って時点で嫌な予感するけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:09:08.06 ID:YCsPzo9f.net
>>790
といちゃんの謎の光に頼らない裸身、嫌いじゃないです

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:09:21.25 ID:dx0enmc2.net
>>802
男が描く女キャラだって
赤、金、黒、青、緑
だいたいこのパターンだけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:09:48.90 ID:cQXjutp1.net
>>774
1期俺も観たが、正直観なくても良かったな…と感じた
だから、2期は観てない
スレの流れ見る限り、どうやらその判断は正しかったようだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:10:29.34 ID:/13A0Axs.net
>>818
霊媒師か何かにそそのかされて独立企てて事務所から干され能年の名前を使うことを禁止された

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:11:03.54 ID:4IMTx1la.net
>>818
事務所移動しようとして所属先と現在進行形で揉めてるっぽい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:11:11.13 ID:NcrdsWbv.net
沢城さんの普通の女子高生といえば、縦ロールツンデレさんがいるよな
あれは可愛かった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:11:17.98 ID:FqanbLLi.net
ユーフォ、補佐で指導者増えたけどあれ何の意味があるんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:11:20.74 ID:cQXjutp1.net
>>785
シンフォギア苦手だったけど、マクロス7は観れた俺みたいなのもいるぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:11:31.41 ID:PULBwvmV.net
>>792
昔声優の組合が賃金が低すぎるんで待遇を上げてほしいと交渉した結果
キャリアに応じてギャラをアップさせる契約に変わったんだけど
アニメ会社としては高いベテラン声優を使うよりも若いアイドル声優使った方が人件費が節約できるってんで
ベテランになればなるほどギャラは上がるけど仕事を干されるというw
ブラック産業にありがちな労働者使い捨て産業化したわけよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:11:48.82 ID:3qUZ1Wbt.net
>>816
ゲームの男主人公はプレイヤーの分身でヒロインとは違って男声優が声当ててないのが多いからな。最近のではプラメモとか柴犬。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:12:00.87 ID:E2N/Jyqe.net
主演が能年だから民放は総スルーなんだそうだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:12:22.26 ID:cQXjutp1.net
>>790
本題を描くのはこれからなのに勿体無い
まあ、去る者は追わずだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:12:42.57 ID:lcz7Hv4U.net
>>822 オカルトに頼るとロクなことにならんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:13:12.78 ID:RVxMQHV5.net
>>814
屍者の帝國は、まあ……。
でもハーモニーは弁護できない……(遠い目をする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:13:21.80 ID:/13A0Axs.net
沢城高校生
ココロコネクトとか?
SAO2のヒロインも高校生扱いでいいのかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:13:21.99 ID:TkthIJ4a.net
>>816
ラノベ・ギャルゲの主人公は無難な草食系か、極端な問題児かに分かれるけど
乙女ゲー主人公は極端な問題児は出さずに、一般的なヒロイン像を真剣に突き詰めてる。って感じはする

俺が知らないだけで乙女ゲーにも極端な問題児いるかもしれんが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:14:19.02 ID:aDZAkMq6.net
>>827
代わりはいくらでもいるもんな
若い方がイベント映えするし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:14:38.14 ID:PULBwvmV.net
>>829
レコード大賞を1億で売りつけたと文春に報じられたバーニング系だからなw
ジャニーズとバーニングに逆らうと芸能メディアは潰されるw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:15:30.99 ID:E2N/Jyqe.net
君名を上げてたバカどもが恥を知るいい機会になるといいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:15:43.52 ID:6w1gNhvL.net
AMNESIAの女主人公あとかうんとかはいしか言わない人形だったぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:16:10.98 ID:3EgNbeyQ.net
女向けでも乙女系は男でも見られる
赤白雪とかそれでも世界とか
気持ち悪いのは腐向け

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:16:33.34 ID:V/8B7vag.net
そもそも深夜アニメなんか年取ってやれる役限られてるし、ジジババが学生役続ける方が無理あんだろw

>>829
確か日テレで見たぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:17:14.95 ID:kqdtTGPN.net
>>822>>823
霊媒師ってのは置いといて、独立しようとしたら事務所に名前禁止されるってのはどっちが正当性あるの?
少し調べたら事務所の方が酷いみたいに書かれてたけど
まあ名前売るのだけ利用して売れたらぽいってのも酷い話だが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:17:17.54 ID:/13A0Axs.net
>>838
アムネシアちゃんは隙あらば死んじゃう問題児だなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:17:18.73 ID:r+9RbydC.net
わたもて、十分見れるけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:18:09.98 ID:5gLqfOss.net
だからどうした

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:18:36.81 ID:qx+wIpDY.net
どんな名作か知らんけど他の作品下げないと誉められないようなカスが押す作品じゃ大したことなさそうだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:18:37.22 ID:rPsBQuoH.net
>>801
社会科教師に薦められて読んだ聖徳太子の漫画がホモだったなぁ…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:18:49.30 ID:Pa6sUndD.net
バーナード嬢を見て思ったんだけどさ、
今の時代、読書感想文って、アマゾンのレビューを丸写しする中学生とか
結構いるんかなぁ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:18:58.26 ID:cQXjutp1.net
ハーモニー観ると、やっぱり最後のオチって大事だと痛切に感じるわ
説明台詞ばかりでも酷評する程悪くはなかったのに、最後の展開でああ、原作を勘違いしてるなと思ってしまった
思ってしまったらもうダメだった、しかも映画だけで分かる程構成上手くないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:19:17.09 ID:E2N/Jyqe.net
唯一NHKだけが取り上げたらしいな
戦時の広島の話だから本来は民放左翼は飛び付くネタなんだが
民放左翼でも反戦平和より能年の事務所圧力の方が重要なんだなw

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200