2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第10滑走

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-JJ20):2016/10/28(金) 21:13:28.94 ID:CiW6wRJba.net
>>504
ユーラチカ、可愛いよね。何となく響きが女の子っぽいw

にしてもロシア名の愛称ってよく分からない。
男性と女性で法則が違うんだっけ?
元の名前のユーリより長いユーラチカが愛称なのか…。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-T678):2016/10/28(金) 21:13:57.93 ID:27QGtCZh0.net
優ちゃんかわいい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 21:14:43.04 ID:As+YDcp6p.net
ゆーりっち とか ゆーりたん くらいの感じじゃないのユーラチカ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-JJ20):2016/10/28(金) 21:15:46.40 ID:CiW6wRJba.net
>>509
なるほど、イメージ把握したw

ヴィクトルやヤコフはどういう愛称になるんだろう?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-Jz20):2016/10/28(金) 21:18:46.25 ID:wiWsXT5h0.net
>>507
○○チカというのは日本で言う小さい子とかペットに対する○○ちゃん。みたいな感じ

ヴィクトルならヴィーチャニカかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f87-0DI1):2016/10/28(金) 21:19:47.44 ID:YMtlGeGM0.net
>>510
ヴィクトルはヤコフにヴィーチャて呼ばれてたろ
ヤコフはヤーシャかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-0DI1):2016/10/28(金) 21:21:54.53 ID:c4iGNbcO0.net
ティザーPVで流れてる振付も、そのままYuri on Iceで使うのかな
ヴィクトルから勇利になって演技する、凄い作画の映像ってまだ流れてないよね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fe-IfuI):2016/10/28(金) 21:23:19.00 ID:C7ZCmb680.net
イメージ曲について書いていることがじわじわくる
「イメージ合わない、骸骨踊りそうにない」「クリスマスにこんな夢を見たくない」
「白鳥で無さそう」
瓦割り人形てw 最後の元ネタなんだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-Jz20):2016/10/28(金) 21:24:10.14 ID:wiWsXT5h0.net
ヴィーチャは略称と思う
ロシア人名は略称愛称とか呼び方何か色々あるからな
だからロシア文学なんか読むとキャラ名コロコロ変わって死ぬ
まあアニメ内だとそんなの気にしなくていいと思うが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f87-0DI1):2016/10/28(金) 21:24:59.86 ID:YMtlGeGM0.net
>>513
1話に出てきたヴィクトルの離れずにそばにいてだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/28(金) 21:25:20.28 ID:+sC+4kxH0.net
>>513
それは1話でやってる
優ちゃんにヴィクトルの完コピ見せてるシーン
練習着がちょっと違うけど

今回PV1のユリオの脚上げバレエシーン来るかと思ったけどまだ来なかったな
いつ出すんだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-SD0+):2016/10/28(金) 21:25:23.85 ID:QHFMqM480.net
ユーリの愛称はユーラだっけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f7-0DI1):2016/10/28(金) 21:26:45.64 ID:6hVvGrRS0.net
>>514
トゥーランドット「誰も寝てはならぬ」
「王子の名前を解き明かせなさそう。」

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 21:27:04.41 ID:oY5FVBixd.net
>>514
最後なんて書いてあったっけ
誰も寝てはならぬかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-0DI1):2016/10/28(金) 21:30:20.99 ID:c4iGNbcO0.net
>>516
>>517
あれそうだったんだ、ありがとう
服装が違ったから、また別の演技かと思ってたよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 21:31:31.34 ID:As+YDcp6p.net
あのメモって、自分が骸骨っぽくないとか謎を解き明かせなそうって書いてるのかな?
既存の曲なら勇利に合いそうなの何かな
日本歌曲のオケ編なんかもいいと思うけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-KahG):2016/10/28(金) 21:31:36.26 ID:0N5pqdlpK.net
ユーラチカはちびユーり
愛称はユーラ
ヴィクトルの愛称はヴィーシャ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-P+QJ):2016/10/28(金) 21:32:53.24 ID:z8yDXKA2M.net
主人公の性別を女性に変えると完全に少女漫画の構成やな
そう思わない?君たち

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5723-O9pn):2016/10/28(金) 21:38:56.83 ID:Owg6QFFY0.net
>>493
最初はピアノだけなのが途中から他の楽器が入って賑やかになる
だけど曲のラスト一音だけはピアノが単独で音を出す
何だかピアノの音色が勇利のスケート人生と重なってる様な気がして素晴らしいと思った

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-JJ20):2016/10/28(金) 21:41:39.02 ID:CiW6wRJba.net
>>511-512 >>515 >>518 >>523
ありがd! 愛称って言ってもいろいろあるのですね。
個人的には、ちびユーリのユーラチカ呼びとヴィーシャが好きかな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdf-Kak9):2016/10/28(金) 21:49:31.93 ID:OK3Fo+Cg0.net
>>466
パンティラ(実際はパンツでない)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe5-O9pn):2016/10/28(金) 21:54:51.52 ID:G7WWRZXV0.net
>>524
混浴する、一緒に寝ようとする
異性なら完全なるセクハラでしょうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-yFOd):2016/10/28(金) 21:55:47.42 ID:gwPBJk48a.net
てす

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3feb-0DI1):2016/10/28(金) 22:02:04.40 ID:Zs97Krjz0.net
Yuri on iceのリピートが止まらない
ピアノに詳しい人、他にこんな感じの曲あったら教えてくれ・・・
壮大でテンポ早い曲

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 22:02:28.99 ID:qG9mcS22a.net
>>525
音楽明るくないから聞いて冬っぽい綺麗な曲で好きだなとだけ思ってたけど
聞く人が聞けば想像掻き立てられる深い構成だったんだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/28(金) 22:05:57.11 ID:+sC+4kxH0.net
>>530
マジで音大生GJやな
これはリアルスケーターにも是非踊ってもらいたい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-m8A9):2016/10/28(金) 22:12:18.86 ID:H091sbTE0.net
>>552
関係ないけど仮にFFなら、ヴィクトル片翼の天使
勇利で守るべきもの、ユリオはエアリスのテーマてふとくだらん事思った

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-U6Js):2016/10/28(金) 22:17:16.37 ID:MwrbV0u/0.net
ヴィクトル片翼ってw まさか長髪でそう見えたとか? 実は自分もアルスラーンより真っ先に何故かセフィロスよぎってしまったのであった。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-MxoT):2016/10/28(金) 22:22:20.87 ID:ymjwaXOW0.net
才能ある音大生ちゃんと勇利を抱きしめた女子って同じ子なのかね??

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-MjHY):2016/10/28(金) 22:24:55.57 ID:C5s2Rf6D0.net
>>524
逆だと思う

細かいことだけど勇利の声優さんが既存をきそんと読んだのが地味に気になった
音響監督さん出来ればこういうの気づいてあげてその場で教えてあげてください

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87f0-WjTj):2016/10/28(金) 22:24:55.94 ID:YLKM0Ljv0.net
アエロフロート知らんくて
ググったら世界規模でdisられ&愛されてて
ワロタ
マンガみたいなエピがゴロゴロ
自国の英雄的選手のヴィクトルもガッツリ待たせるのに説得力ある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-U6Js):2016/10/28(金) 22:25:17.99 ID:MwrbV0u/0.net
どんな感じなのが好きか好みは人それぞれだし 壮大なピアノ曲と言ってもありすぎて何をチョイスしたらいいか……
ラフマニノフのピアノコンチェルト2番はメジャーだけど個人的には3番の方が好きだし…
クラシック初心者の人は5分を越える長い曲聴けるかもわからないから何勧めたらいいかなー
ちな、ユリオのジュニア時代に滑ってた曲はショパンの舟歌ってやつ。いい曲だよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-m8A9):2016/10/28(金) 22:27:22.53 ID:H091sbTE0.net
>>522だったスマソ汗

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-U6Js):2016/10/28(金) 22:28:47.72 ID:MwrbV0u/0.net
勿論クラシックじゃなくてもピアノ曲たくさんあるし フィギュアスケートに触れてるといい曲との出会いもあるから二度美味しいよね
単に競技としてだけじゃなく音楽の面でも楽しめるこのアニメはいいなーって思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b97-0DI1):2016/10/28(金) 22:29:06.51 ID:YL6ob1Al0.net
>>530
Mouse On The Keysとか?…ちょっと違うか
ヒューマンドラマ系映画のサントラなら見つかりそうだけど思いつかないや

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b390-Jz20):2016/10/28(金) 22:31:49.00 ID:DGAP3KqN0.net
>>536
既存って正しくはきそんじゃないの?
きぞんでも良いと思うけどさ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-0DI1):2016/10/28(金) 22:33:27.42 ID:NmE/a04T0.net
>>493
この曲良すぎる
もうこのアニメはこの曲産み出しただけで勝利といっていいくらい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-IfuI):2016/10/28(金) 22:34:12.59 ID:9+49SBmR0.net
>>439
勇利の世界でのソチGPファイナルの年の世界選手権は代々木
現実ではファイナルがソチであった年の世界選手権はロンドン(カナダ)だったんだから架空時空だろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-U6Js):2016/10/28(金) 22:35:59.85 ID:MwrbV0u/0.net
隠れクラオタが出張ってごめんよ…
キレイめで 最終的に盛り上がって 聴きやすい曲で思い浮かんだのが
ラヴェルのソナチネだった。3楽章まであるけど幻想的で透明感のある曲だと思うので…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8e-Jz20):2016/10/28(金) 22:39:18.33 ID:2ckTdxt80.net
PV1が勇利のFPなら、PV2のオケ曲はユリオのかな
いかにもバレエっぽいというか、チャイコフスキーっぽさがあった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-Jz20):2016/10/28(金) 22:40:39.63 ID:nGWoZBh9F.net
>>336
>お子様にも安心

このオバサン何言ってるのwwww

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a6-O9pn):2016/10/28(金) 22:43:16.91 ID:lHK5t6T50.net
>>536
ニュースで「きそん」と読んでるの聞いた事あるから恐らく辞典的には正しいんだと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3feb-0DI1):2016/10/28(金) 22:44:31.28 ID:Zs97Krjz0.net
曲勧めてくれた人ありがとう
挙げてくれたの順番に聞いてみる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 22:47:37.44 ID:SaIISlJta.net
全然クラシックは詳しくないがバッハのG線上のアリアとか、ショパンのノクターンとかは優しく切ない感じがぽいかも
あと離れずにそばにいてが好きな人はトゥーランドットの誰も寝てはならぬとかいいと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-O9pn):2016/10/28(金) 22:51:47.81 ID:xuasJK1X0.net
>>536
本来はきぞんと読むのが誤り

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37e-Jz20):2016/10/28(金) 22:54:35.07 ID:4D64iSj60.net
>>536
ニュースとかだと依存をいそんと読むし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e37f-0DI1):2016/10/28(金) 22:56:01.96 ID:NmE/a04T0.net
>>525
途中でピアノ単音になってそこから二つになるんだよね
そこからの展開がほんとすばらしい
勇利とヴィクトルを表してるんだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d790-O9pn):2016/10/28(金) 22:56:03.48 ID:DQKAI4TG0.net
来週出る派手なガキんちょってEDにいないよな?
国内の大会で颯爽と勇利に負けるからか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-HcJw):2016/10/28(金) 22:56:33.40 ID:5mDwYDXeE.net
既出だったらスマソ 海外掲示板斜め読みしてて気付いたこと
・クランチロールで海外配信されてる字幕版、修正前版らしく(字幕つける時間の関係?)
日本版との比較画像出されてショック受けてる海外ファンカワイソス
http://is.4chan.org/a/1477512152090.jpg
・英語版吹き替えキャストが決まってた。知らんかった。配信はまだ字幕だけだよね?
円盤に収録されるんかな。どうせならロシア語版つけると良いよ絶対

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-0DI1):2016/10/28(金) 23:02:48.21 ID:Als8p7na0.net
字幕つけなきゃいけない分納品?早いんだろうな
色々間に合ってなさそう
谷間は規制なのか書き忘れなのかw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-HcJw):2016/10/28(金) 23:03:52.25 ID:5mDwYDXeE.net
>>554
その派手な子(南くん)は、海外掲示板では「モデルはミーシャGだよ絶対!」と言われていた
日本人としては、いやそこまでじゃないだろうと思うわけだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/28(金) 23:04:02.50 ID:+sC+4kxH0.net
ユーリオンアイスのさ、中盤のサビは階段を上るような勇利の成長
終盤の短く音楽を区切って少し被せるような感じで二回ずつ繰り返す部分は追い越し追い越されの二人のユーリを思わせるし、
ヴィクトルを超えたいと言う勇利のようにも思える
一曲に色んなものが詰め込まれた曲だわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-UBbs):2016/10/28(金) 23:04:31.85 ID:mPk3VbU1K.net
>>479
佐賀はご当地だし長崎は佐賀のことを半分くらいは自分のものだと思ってるし
たぶん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-0DI1):2016/10/28(金) 23:04:59.68 ID:/+7+JLt60.net
あれはタイっぽい曲なのだろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7beb-Jz20):2016/10/28(金) 23:05:59.12 ID:yPVBUfUX0.net
>>530
Yuri on Ice聞いたときに思い出したのが
Luv Letter っていう曲
なんとなく似てる感じ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/28(金) 23:07:19.44 ID:+sC+4kxH0.net
>>554
でもメイン+ピチット君と共に南君もグッズ展開されてるんだよなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 23:09:14.96 ID:dXNN+ymWa.net
このテの話題になる度に貼られるリンク貼っとく。

なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた
ttp://blog.toppy.net/?eid=1077821

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-o5ys):2016/10/28(金) 23:09:35.24 ID:4i3//P/M0.net
4話を見た後EDの歌詞で 輝く、という単語を聞くたびにヴィクトルの頭を連想してしまってつらい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-Jz20):2016/10/28(金) 23:10:54.52 ID:W0+NxlTN0.net
>>555
絵柄が全然ちがう
修正たいへんだなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 23:11:32.60 ID:D54+NzzAd.net
>>549
映画「ピアノ・レッスン」のサントラより「楽しみを希う心」
なかなか良いよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-0DI1):2016/10/28(金) 23:13:14.77 ID:/+7+JLt60.net
あんなに大幅な修正する必要あるのか
なんか非効率だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-Jz20):2016/10/28(金) 23:14:56.57 ID:wiWsXT5h0.net
>>561
その曲好き
フィギュアあんまり知らないけどその曲と演技はかなり好きになったなあ
確かに綺麗なピアノの旋律で似てるな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-tfdz):2016/10/28(金) 23:25:16.18 ID:TLsiJS6sa.net
恋人いなかった発言からのユーリの行動がまんま俺

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a6-O9pn):2016/10/28(金) 23:31:31.82 ID:lHK5t6T50.net
>>553
その途中のピアノ単音も、曲冒頭の単音とは違って段々力強くなる所がまた感動する
ピアノが勇利、バイオリンがヴィクトル、ドラムが長谷津(家族、西郡家)とすると、
ラストの一音はピアノ単独だけどギリギリまで音を鳴らしてるのがバイオリンって所も鳥肌立つ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-corf):2016/10/28(金) 23:38:11.38 ID:gPjxoZZKM.net
>>524
王道を狙って組み上げ新しいジャンルに
がっちり組み込んでなのに新鮮に見せて当てるなんて
誰でも容易には出来ないクリエーターなら誰しも憧れる仕事だよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/28(金) 23:39:09.13 ID:+sC+4kxH0.net
>>570
その解釈も良いなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8732-0DI1):2016/10/28(金) 23:39:47.69 ID:dP5heOPA0.net
>>504
愛称は勝手に呼んではいけないんだよ。
キリスト教圏の人名のパターンはとても少ないので同じ名前のかぶりがとても多い。それを、愛称で区別している。一つの元の名前から、複数の愛称形がある。
愛称形→本名は同語圏の人同士ならすぐ判るが、本名→愛称は自己紹介されるまで判らない。
ついでに、家族だけと学校・職場ででと別の愛称を使う場合もある。このときは、勝手に親族間での愛称をヨソの人が呼んでは礼儀に反する。

もう一つ言うとリリヤ・パラノフスカヤの名宣の場面もおかしい。ロシア人どうし、よほどのことがないと、姓は名宣らない呼ばない。
名、家父長称、愛称で、名宣って、以降は愛称で呼び合う。愛称は敬称込みの呼び名のようなもの。
学校とか軍隊とか会社とかでちよっと出頭せよとかいう呼び出しかけたりするときも、名と家父長称で呼び出す。栄典とか位階とか懲戒だとようやく姓まで着けて呼び出す。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/28(金) 23:41:12.55 ID:J1dolKkL0.net
4話何度も見返してるけどいまいちよくわからない
どうしてカモメの話からデトロイトで女の子を突き飛ばした話に飛ぶんだ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 23:46:42.70 ID:SaIISlJta.net
>>574
ヴィクトルが内面に踏み込んでくる事に拒否反応起こした勇利を海に誘って景色見ながらヴィクトルは自分の内面を語る
腹割って話そうぜって雰囲気をヴィクトルが出したから勇利が自然と自分の弱さについて話し出した
って感じだと思った

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-WjTj):2016/10/28(金) 23:49:41.74 ID:+iT6P/fW0.net
>>574
当たり前のことに今更気づかされたことってある?って話題だと思ってた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-mIBH):2016/10/28(金) 23:54:09.29 ID:DXlJDtB60.net
>>570
この解釈ほんとすこ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/28(金) 23:55:44.77 ID:J1dolKkL0.net
あの海辺、勇利とヴィクトルは英語で話してるだろうから
勇利は「カモメ」と「ウミネコ」の単語を知っていた、ヴィクトルは「カモメ」の
単語だけを知ってたんだろうなあとか思ってしまうから
肝心の会話の内容がすっぽ抜けちゃったんだよなあ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3feb-0DI1):2016/10/29(土) 00:01:19.78 ID:o1liCcBx0.net
>>578
ウミネコもカモメもGullには違いないから
あそこは日本語的な掛け合いな気がするけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-Sw7E):2016/10/29(土) 00:04:00.95 ID:gqbXlJZ70.net
>>392
ケツアゴでもカート・コバーンみたいなイケメンになると思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-mIBH):2016/10/29(土) 00:19:13.38 ID:R38/AlDj0.net
Yuri on ICE聞き直してきた
4話で語られた内容が「Yurion ICE」に凝縮されてるのが実感できたよ
ヴァイオリンの寄り添い方涙出そうになった
>>570本当にありがとう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b84-Jz20):2016/10/29(土) 00:20:28.55 ID:BdMyxJOA0.net
曲のテーマが勇利の愛についてだっけ
んで曲名がユーリオンアイス
泣くわこんなの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 00:26:35.28 ID:qzAvKIqTd.net
>>565
日本国内でも納品日の違いで放映内容が変わることがある
http://i.imgur.com/gPHPi7n.jpg

因みにこのアニメはこの次の話を1局だけ落とすと言う稀なことが起こった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/29(土) 00:36:24.97 ID:irQ6ur9A0.net
某巨人アニメも福岡放送だけ未完成とかあったぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f3-Jz20):2016/10/29(土) 00:37:31.95 ID:ckg61a730.net
>>566
マイケルナイマン超好きだ

ここで盛り上がってるから自分もフリーの曲買ってしまった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/29(土) 00:40:45.67 ID:irQ6ur9A0.net
>>581
自分もビアノ(勇利)バイオリン(ヴィクトル)ドラム(家族・仲間・ライバル達)に集中して聴き直したら、最後のバイオリンの儚く消えていく所が凄く物悲しくなった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-mIBH):2016/10/29(土) 00:43:13.42 ID:R38/AlDj0.net
>>582
師弟愛、家族愛、友愛、郷土愛、勇利のいろんな愛が詰まってる感じ
愛をくれた人たちに愛で返すんだね
4話のタイトル回収ほんとみごと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b85-O9pn):2016/10/29(土) 00:45:42.73 ID:3OL5Vfg40.net
一話見返してて気がついたけど一話に出てくるユーリの携帯のホーム画面に出てる時刻が20:05なんだな
4話外国版の謎時間ってここから来てるんじゃないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 00:55:25.88 ID:qzAvKIqTd.net
>>588
4話の海外配信版は20:50

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 00:57:57.07 ID:zWQebJQUd.net
散々語られたかも知れんが、ヴィクトル、勇利、ユーリの演技中の作画の違いが気になって仕方ない…
原画さんのクセにしても演出意図にしても作監さんでもっとコントロールして欲しかったなぁ

ヴィクトルの作画が気持ち良いんだが、後の2人が極端でなんか…
特に勇利の作画がロトスコみたいにセンスない動きしてて4話でめっちゃ萎えた、3話から怪しかったがw

ストーリーの大枠は好きだしホモ臭い描写我慢しても見る価値ある楽しみな作品だけに心配
キャラごとに作画担当決めてたらずっとあのままってことだよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-mIBH):2016/10/29(土) 00:59:47.82 ID:R38/AlDj0.net
>>586
そうそう、その儚げな感じでEDのシャワーの時のヴィクトルの表情思い出した

死亡説は心配しなくても良さそうだけど、あの表情は弟子の自立と別れを予感してるのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-UBbs):2016/10/29(土) 01:00:40.02 ID:+Zo+3IF0K.net
ユリオとリリア先生の握手なんか変だと思ったら左手か
いいな

ユーリはヴィクトル呼び捨てだけどピチット君は君付けなのがかわいい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-O9pn):2016/10/29(土) 01:03:40.15 ID:SmaaPsrO0.net
温泉シーンは手桶で隠しても足りないから湯気足してるw
http://m.imgur.com/a/oyLSD

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-0DI1):2016/10/29(土) 01:10:22.65 ID:3vEdhybQ0.net
>>590
キャラの技術的に作画優先順位がヴィクトル・ユリオ・勇利なのかね

ユリオはデフォルメ効かせてるからスケートファンからしたら
いまいちかもしれないけど動画としては綺麗

勇利はリアルな動きに近いんだろうけどコマ落ちや勢いのなさが気になるし
体型や顔が1シーンでもバラバラに見える
あと勇利は提供?でミズノユニっぽいの着てるから
それも作画の難易度を跳ね上げさせている気がする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fb6-MxoT):2016/10/29(土) 01:12:04.91 ID:I9KEXUde0.net
海外版はやっぱ粗が多いのね。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-corf):2016/10/29(土) 01:32:31.79 ID:v4KuhUP80.net
萌えアニメのお色気シーンと同じ処理されててワロタw
桶で隠す所笑ったのに、煙で処理すると耽美度が上がる不思議

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-6MCD):2016/10/29(土) 01:36:07.17 ID:fEG7Slvf0.net
足がボロボロなのを見て、ヴィクトル死亡より、
ゆうりの故障エンドじゃないか気になる。

バレリーナの足も、トゥシューズ脱ぐと痛ましいよね。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-ijxz):2016/10/29(土) 01:40:31.72 ID:Ygap6TiEa.net
肌のツヤがすごいな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-HcJw):2016/10/29(土) 01:54:08.86 ID:CJzwE6m6E.net
ダブルユーリは故障エンドはないと思うが
ビクトルが実は選手生命危うくするくらいの膝故障抱えてるとかは普通にありそう。
>>597
自分は、勇利は町田と同じで突然の引退エンドになると予想。むしろここまでの話のテンポの良さからして、それ以外ありえないと思ってる


600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-HcJw):2016/10/29(土) 01:55:39.35 ID:CJzwE6m6E.net
ダブルユーリは故障エンドはないと思うが
ビクトルが実は選手生命危うくするくらいの膝故障抱えてるとかは普通にありそう。
>>597
自分は、勇利は町田と同じで突然の引退エンドになると予想。むしろここまでのドラマからして、それ以外ありえないと思ってる


601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-O9pn):2016/10/29(土) 01:55:39.54 ID:ogRQk0bL0.net
ミツロウ先生ととっとちゃんの因縁あるから複雑な気持ちあるけど、これからgpとかの加速っぷりにワクワクしてる。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93be-Jz20):2016/10/29(土) 02:00:05.50 ID:g2DaAJ0y0.net
なんでスケオタって>>1読めないの
スケオタ専用スレあるのに何でわざわざ来るの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fc-Jz20):2016/10/29(土) 02:03:37.29 ID:++OqHlu70.net
ヴィクトルが何らかの故障抱えてるとしたら
勇利の「ジャンプもう一回やって」が重くなるからなぁ…
身体的な問題はあんまりないと思いたい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b62-sPxN):2016/10/29(土) 02:08:41.04 ID:+sBxZwKU0.net
>>93
すごい亀レスなんだがw
あの場面、勇利が自分の心の中に誰も踏み入れて欲しくなかったって話をしてた
けれどヴィクトルとマッカチンはそっと勇利の中に入ってきてるってことを表しているんじゃないかと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-SD0+):2016/10/29(土) 02:13:49.62 ID:pvJPP4xQ0.net
>>573
じゃあ日本人が付けたあだ名はどうなん
ユリオは受け入れたけど普通のロシア人にとって受け入れられるもんなのかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-Jz20):2016/10/29(土) 02:14:33.17 ID:uYJzepEx0.net
>>604
1話で大きな隔たりあった彼らが4話でぐっと近付いたのを現しているよねあの足跡

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53eb-O9pn):2016/10/29(土) 02:19:49.17 ID:WipwCCNA0.net
>>570
バイオリンがヴィクトル…聞き直して涙出た
4話で流れなかった後半の盛り上がりは走馬灯かモノローグ付きのステップシークエンスメインかな
想像しただけでまた涙出るやばい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 02:29:12.40 ID:vsv7ePwna.net
勇利って繊細なのか図太いのかいまいち性格がまだ掴めない
踏み入れてほしくなかった、とか、一話でやけ食いしてたとことか繊細だと思える描写沢山あるけど
2話でユリオに詰め寄られてるところでなめてるなーとか心の中で言ってて
それに対して勇利って意外と図太いところあるんだねとかここで言われてたし
まだあんまり性格よくわからない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cc-4EbH):2016/10/29(土) 02:31:24.31 ID:RNdsxTCW0.net
これからの試合にマッカチンは帯同できなくてお留守番みたいだけど
5話の予告映像でスーツ着たヴィクトルが茶色いプードル抱えてるっぽいから
マッカチン替わりのぬいぐるみなのかな?w

マッカチンやヴィっちゃんのぬいぐるみとかティッシュケースとか
早くグッズで出してほしいわー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-Jz20):2016/10/29(土) 02:39:05.81 ID:uYJzepEx0.net
>>609
二人に振付した時にリンクサイドにあったあのティッシュケースかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53eb-O9pn):2016/10/29(土) 02:40:26.94 ID:WipwCCNA0.net
大きさ的にティッシュケースが妥当

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a2-pzK0):2016/10/29(土) 02:41:16.86 ID:1uuQAPau0.net
マッカチンもう出ないのかー癒しキャラが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 02:46:01.50 ID:3X0bQA6Fd.net
>>608
どっちもじゃね?
グズグズしてたかと思ったら落ち込むのにも飽きちゃってなんて言ったりするし
勇利はかなり多面的な性格だと思う
そういう、繊細さと図太さと弱さとアスリート根性が同居してる主人公なので
これからエピのたびにどういう面を見せてくれるのか楽しみ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-0DI1):2016/10/29(土) 02:48:49.40 ID:3vEdhybQ0.net
>>608
両方正解だと思うよ
繊細な性格でも調子乗ったり、言うときは言うってそんなにおかしいことかな

そもそも本当に繊細なだけだったら、大衆の前でスケートを滑るのは無理だろうし
ボロ負け続きの時点で引退していると思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a6-O9pn):2016/10/29(土) 02:51:39.02 ID:rRYTNh4n0.net
>>607
フルで流してもフリープログラムの分数には足りてないから、
足りない分は勇利のスケート人生が走馬灯で流れるんじゃないかと予想してる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/29(土) 02:55:25.23 ID:cZYTu0vhd.net
>>615
1話のヴィクトルのフリーもフルでも時間足りていないからアニメの尺に合わせて作ってんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-O9pn):2016/10/29(土) 02:56:59.50 ID:SmaaPsrO0.net
勇利って見た目平凡だしよくあるはわわ系の主人公だったらテンプレすぎてウザかったけど
例の2話の舐めてるなーの所でおっ!て思ったよ。
女の子突き飛ばしちゃう話もすごくリアルでよかった。テンプレキャラなんていらない。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa7f-RSiG):2016/10/29(土) 04:42:03.75 ID:aJHu0/rSa.net
>>570
スパシーバ!
解釈に眼から鱗だよ

僕は独りで滑っていく → 4話 →
→EDインスタ 時が経つのは早いね →
→最後に寄り添っていたバイオリンが消えてピアノの単音

気のせいかもしれないけど何か儚いね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-0DI1):2016/10/29(土) 04:54:53.65 ID:rd964Xfp0.net
>>608
どっちかじゃないとあかんのか?

動揺してると思われたくなかったみたいなプライドの高さは
勇利の根底にあるトップアスリート気質に合ってて納得したよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5710-4EbH):2016/10/29(土) 05:32:50.39 ID:8ANOvlRS0.net
>>81
超遅レスだけどダンスなんかの芸術系の競技は体のライン、バランスも重要だから触るの当たり前
そういうの知らない連中から見ると変だけどねってのを男湯の客で表してたのだと
先行の3話ではそういうとこほぼ入れずに4話に入れたのはホモホモ言ってたでしょ?って制作の洒落っ気かな?
3話でも勇利に顔近づけるヴィクトルを見てもまったく気にしないユリオってシーン入れてたけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-JJ20):2016/10/29(土) 05:41:56.74 ID:VXcH5e0r0.net
四話の全裸は勇利のダイエットが完璧になったことも現してたな
三話まではブロッコリーもやし食べてがたもう普通の食事だろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38c-KsWq):2016/10/29(土) 05:54:30.60 ID:aCTip+Vu0.net
コメにホモ腐が減ったと思ったらハゲだらけで草

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 06:18:49.35 ID:t+mqc4yfd.net
天才のヴィクトルと幼い天才のユーリに比べると勇利はまだまだ劣っていて変身残してて最後には勇利らしいぬるぬる滑りが見られるのかも
長い目で見てもいいんじゃないかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-idH7):2016/10/29(土) 06:32:08.53 ID:LZe5KlsYK.net
>>595
海外盤は練習衣装が場面で統一出来ていない
日本放映にないカットがある
ちょっと長い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-idH7):2016/10/29(土) 06:35:31.65 ID:LZe5KlsYK.net
ニコニコのDJニキがサングラスかけているけど、黒のサングラスに綺麗な画面が写っている

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb03-yDtl):2016/10/29(土) 07:24:43.25 ID:3jEYCDsp0.net
ヴィクトルが勇利に惹かれたのは音楽だっていうのが良かった
CBC実況の動画を見てると元スケーターがよく
「この選手は音楽そのものだ」とか評してるのが最高の賛辞だなぁと感じて好きだから
勇利もそんな評価をされるのが嬉しい
これからの演技が楽しみ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 07:33:25.29 ID:WUXXCbREa.net
ヴィクトルは少なからず自分の為もあって勇利のコーチをやろうとしてるんだろうとは思っているけど、4話の海辺で踏み込み方や曲を聴かせてもらった時の表情を見てると
自分が感じ取った勇利の才能を純粋に花開かせたいんだなとも思えた
5年もトップを走り続けた選手が経験してきた事なんて過酷きわまりないだろうけど、すべてを手に入れて突き抜けるとあんな菩薩のようになるのか
だからこの先復帰するにしても、自分でライバル育ててやったぜ、さぁかかってこい!なノリよりは、ホワンと俺もまた君達と滑りたくなった、負けないよ(ハート)な爽やかエンドで
2期に続くでも全然OKな気分になったw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-Jz20):2016/10/29(土) 07:50:38.20 ID:xUnFl+N90.net
一話一話の内容が濃すぎるから一話を2話でやって二クールにしてほしい…
3ヶ月なんてもったいない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/29(土) 08:16:03.15 ID:2vh19RnZ0.net
>>555
ファニメーションは某やきうアニメで大コケして「アメリカではスポーツアニメは売れない。少なくとも今後うちがこのジャンルを扱うことは無い」って言ってたんだけどなw
売れるとわかったものは他社より早く飛びついたかw
本来英語で会話していると思われる部分が大部分なので、全編英語というのも違和感ないかもしれない
BDは北米版を買うという手もあるか…安いしw
クランチとは別に、24日からFunimationでも吹き替えの配信が始まってる

>>578-579
北米版でどうなってのか知りたいねw

>>595
逆に海外配信版では日本で必要なえろいものを隠す目的の修正が付いていない、本来の完成版ということも多いらしいし、1週間遅れくらいでブラッシュアップした修正版が来る場合もあるらしい
ユーリは修正版は来てないみたいだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 08:18:48.66 ID:p9tF8Z0Na.net
久保ミツロウが世界選手権編もやりたいって数ヶ月前にツイートしてるんだよね
1クールだけじゃ物足りないから円盤買って応援するよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-corf):2016/10/29(土) 08:20:12.88 ID:v4KuhUP80.net
なるほど、お布施をすると世界選手権の二期が見られると

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/29(土) 08:21:19.33 ID:2vh19RnZ0.net
>>627
今まで自分で叩き潰すためにライバル育てるとか、鬼や悪魔や思ってて済みませんっていう気持ちに4話見てなった
正に菩薩。全てを許し受け入れ、救い上げる。世界中でモテるはずや

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-6MCD):2016/10/29(土) 08:54:04.88 ID:fEG7Slvf0.net
ヴィっちゃんがゆうりの体力に追いつけず、
息をつくのは暗黒面に落ちる要素に見えて仕方ない。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-b9XE):2016/10/29(土) 09:07:11.19 ID:bfcplisE0.net
2話で初めて「愛について〜eros〜」の曲を流した時
イントロ流れる直前に一瞬映ってる鳥。
今見ると特徴がめっちゃウミネコだったわw
あの目つきの悪さと嘴と尻尾と足はカモメじゃないw

あと石膏像とベッドサイドの照明って3話の時点で既に出てたんだな。
空輸便で送ってもらった衣装吟味してた時に。
衣装の方に意識がいってたせいか全然気づいてなかった…
あんなに手前にどーんとあったのに。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 09:14:06.93 ID:t3hrrdNAd.net
OPのユリオって成長後?
単に同じ動きだから大きく見えるのかな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-Jz20):2016/10/29(土) 09:21:04.56 ID:uYJzepEx0.net
>>633
そりゃ27歳と23歳ならあの差は仕方ない
リビングレジェンドと言えども年齢には勝てない
勇利は体力ある方みたいだしね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4WIK):2016/10/29(土) 09:26:52.34 ID:DOO/8Mqfa.net
たったの4歳差でもあれだけ違うのか…

実際は10歳差あっても同じ試合で戦ってたりするからなぁ
ベテラン選手って大変なんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-Jz20):2016/10/29(土) 09:31:59.67 ID:xUnFl+N90.net
冒頭はヴィクトルを神様扱いしてたのに
最後は神様に祈ってる
神様には触れないけどヴィクトルには触れることができて
ヴィクトルだって毛根気にするし選手生命も限りのある人間だというのが分かって距離が縮まった感がある
コーチとの信頼関係も濃くなった良い回だなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-uRyt):2016/10/29(土) 09:40:08.02 ID:PHUXk000a.net
勇利のFPの曲弾いてみたんだけどすっごい難しい
ピアノのところは連弾(四手)なのかも?
勇利とヴィクトルのスケーティングが奏でる音楽が
周りを巻き込んでどんどん色づいていく感じ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-6MCD):2016/10/29(土) 09:42:45.21 ID:Cc5xAkhtH.net
>>629
FunimationのBDは字幕消せないのがあるのがネックだよね
最近買ったのだと、ハルヒが強制字幕、血界戦線やばらかもんは字幕消せるタイプだった。

日本語文字の真上に英語字幕かぶせたり、ノンクレジットOP/EDにも強制字幕付けたりするから厄介だw

ユーリは日本版も米版も両方買うだろうから構わないけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-b9XE):2016/10/29(土) 09:47:04.37 ID:bfcplisE0.net
ヴィクトルはたぶん普通に年相応のアスリート体力なんだろう
勇利が体力面では突出してるってだけで
3話でアガペー1曲分滑った時に、踊り終えて手を宙に組んでキメポーズするとこ
ヴィクトルは全然息上がらずにピタッと止めてて余裕だけど
ユリオは息上がって腕も胸も上下してて苦しいんだなってのが伝わってくる
そのヴィクトルが13曲連続やってゼーハーしてる時に勇利はまだ大丈夫っていう

たぶん今までも太って痩せてを繰り返してて(特技ダイエットで)
痩せるターンの時にロードワークと基礎トレをこれでもかってみっちりやってたのが
基礎体力向上に繋がってたかも?w

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-0DI1):2016/10/29(土) 09:54:12.28 ID:NUUuHrf90.net
>>637
20代前半と後半は大分違うわな…
体は出来上がってて経験もあって、でもスタミナだけは衰えてく一方だから

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-0DI1):2016/10/29(土) 10:11:49.43 ID:/Krte10T0.net
つまらなさそうと放置してたのに見たら面白いねこれ
動きもいいし話もいいしちゃんと見るわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa6-0+qa):2016/10/29(土) 10:23:10.77 ID:l79hFZX60.net
スポーツ選手の20代後半はスタミナ全く落ちないよ
それどころかちゃんと練習していれば前半より上がるよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4WIK):2016/10/29(土) 10:28:35.23 ID:DOO/8Mqfa.net
フィギュアは選手生命短いからな

体力でいったら男子は20前後、女子は15前後がピーク期になる

他のスポーツとは異なる
かなり特殊なもんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b62-O9pn):2016/10/29(土) 10:32:02.75 ID:+sBxZwKU0.net
25歳からも伸びるんだけど、
その選手がどれだけ努力するかにかかってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b85-4Kbm):2016/10/29(土) 10:36:42.60 ID:Izazlmj10.net
>>644
>ちゃんと練習していれば
そこだな。ちゃんと練習してないから息が上がりやすい。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4WIK):2016/10/29(土) 10:38:54.93 ID:DOO/8Mqfa.net
25歳から初タイトル取れた選手なんていたっけ?
グランプリファイナルとか世界選手権
五輪で

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 10:39:26.69 ID:qxL5MloPd.net
>>1

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-O9pn):2016/10/29(土) 10:43:09.22 ID:Qeb2xYyb0.net
>>645
フィギュアや体操の場合、身体が成長し切ったときには重くなりすぎて高難度高得点の大技をやるには不利になる面もあるからな
なのでベテランになると技の難度より表現力を追求するようになる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz20):2016/10/29(土) 10:44:18.62 ID:C3vvYn/p0.net
>>648
いないだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4WIK):2016/10/29(土) 10:48:02.99 ID:DOO/8Mqfa.net
体操も選手生命短いよな

やっぱり着地で脚や腰に負担がかかりやすいからかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa6-0+qa):2016/10/29(土) 10:53:47.21 ID:l79hFZX60.net
他のスポーツ見ても体力やスタミナ自体は20代じゃ全く落ちない
フィギュアの選手としてスコアが伸びるかどうかは骨格とか怪我とかまた別の問題だね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8e-Jz20):2016/10/29(土) 10:56:43.18 ID:S4oOph2Q0.net
馬術は70のチャンピオンとかいるし、競技にもよるんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-Jz20):2016/10/29(土) 11:00:33.76 ID:uYJzepEx0.net
>>652
小学校入る前から競技やっている選手多いから仕方ない
腰や膝にすごく負担かかるし大技はそれなりに若い時にしか出来ない
それを思うと勇利は23歳まで続けられたのは幸運だと思うよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-UBbs):2016/10/29(土) 11:01:01.51 ID:+Zo+3IF0K.net
流すんじゃなくてある程度ちゃんとフリー13連続で滑ってまだいけるとか全盛期でも普通は無理なんじゃ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 11:04:05.70 ID:gyuvPO6Ld.net
>>654
馬術や射撃になると体力よりも技術の差だと思う
己の肉体を酷使するような競技だと20代で引退するのは仕方ないよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba7-Jz20):2016/10/29(土) 11:05:07.20 ID:ZWfx1Do50.net
勇利は「今のところもう一回」って頼んでたからどこかのエレメントを13回見せてもらってるんだと思ったけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-iziA):2016/10/29(土) 11:15:30.45 ID:/xj73FPlE.net
自分は4回転を13回跳ばせたのかと思った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 11:23:10.36 ID:3X0bQA6Fd.net
私もジャンプ13回だと思って見てた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e361-d7wh):2016/10/29(土) 11:30:08.10 ID:krw8HPjl0.net
4回転を13回…鬼か
けど拒否しないヴィクトルも自分の選手生命の一部を燃やしながら勇利を育ててるんだよな
尊いな…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 11:50:05.46 ID:Qb1TMSGAd.net
ヴィクトルはリンクで寝坊の勇利待ってるときに自主練でもしてればよかったのになー
カツ丼ラーメンビールだし
移動は自転車だし
大丈夫か選手生命

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 11:51:18.39 ID:+zmuZYVjd.net
野球の監督兼選手みたいなシステムがあれば
四大陸選手権辺りでロシアからヴィクトルの「代打、俺」みたいな
感じも楽しいな、って思った。

しかし、国内でしかも地方大会でヴィクトルみたいなレジェンドがコーチででも来たら勇利そっちのけだろうね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67cc-4EbH):2016/10/29(土) 11:52:52.58 ID:RNdsxTCW0.net
13回連続ジャンプでヴィクトルの息が上がってたのは体力が無い(落ちた)わけじゃなくて
勇利のスタミナはリビングレジェンドが舌を巻くくらいすごいってことだよね

今後の試合だけじゃなくて2期でヴィクトルとの対決があれば
勇利のもつ圧倒的なアドバンテージや唯一の勝機とかになりそうなポイントだなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 11:56:30.95 ID:MX+FUOH+d.net
>>664
勇利はヴィクトルのような超絶技巧はないけど恵まれた環境で体力だけは鍛えられたんだと思う
あとスピンやステップはユリオよりも上だしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-ijxz):2016/10/29(土) 12:06:04.54 ID:Ygap6TiEa.net
海外の人が、これ見て感想をツイートしてたりするけど、どこで見てるの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e361-d7wh):2016/10/29(土) 12:11:59.02 ID:krw8HPjl0.net
>>666
クランチロールかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0757-0DI1):2016/10/29(土) 12:12:17.47 ID:3nBcCy780.net
腐れすぎてて、あっぱれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-QpRP):2016/10/29(土) 12:24:20.73 ID:tKnXGIj+a.net
>>570
こういう解釈すき

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/29(土) 13:25:41.81 ID:2vh19RnZ0.net
>>640
ファニのは本編始まる前のスキップもエスケープもできない強制連続他作品PVが鬱陶しいのは覚えてたけど、
OPEDクレジットが英語に書き換えてあるのも鬱陶しかったのをすっかり忘れてたw
強制字幕は当たったこと無いけど、BDプレイヤで字幕on/off操作できないってことなのかな
それは超絶鬱陶しい
なんか、教えてくれてありがとう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fb6-MxoT):2016/10/29(土) 13:32:12.14 ID:7rxW3KdJ0.net
字幕OnOff出来ないって海賊版だろ…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/29(土) 13:34:31.40 ID:2vh19RnZ0.net
>>662
>移動は自転車だし
長浜ラーメン食べにいった時はどうしたんだろう
ママチャリで博多まで行ける体力があれば、ロードバイクに乗り換えて競技転向して10年くらいはいける
バイクとスケートは互換性あるかもしれない。ショートトラックと競輪で転向した人いたような気がする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ce-H2Yp):2016/10/29(土) 13:36:37.28 ID:B7RWh6q/0.net
南君EDにいないから目立たない役なのかと思ってたけど、今回ちらっと出てきた
だけで存在感めっちゃあったw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d747-1YMU):2016/10/29(土) 13:36:59.09 ID:ftS0G3te0.net
EDインスタで電車乗ってるしきっと電車

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-B8JB):2016/10/29(土) 13:41:12.36 ID:y21xOBsk0.net
>>630
あれ…じゃあ今期ってどこまでやるんだろ、二期があるかどうかも分からんのに
見てて思ったけど勇利ってかなりガタイいいよな
ヴィクトルと比べてもマッシブな感ある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-SD0+):2016/10/29(土) 13:41:52.86 ID:vzv80XEF0.net
世界選手権ってフジだけどテレ朝でできんのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-WNS8):2016/10/29(土) 13:49:10.38 ID:UK46ptEF0.net
>>676
高校野球題材にした作品とかも放送権持ってないことを盾に
甲子園NGになったら成り立たないからな
放送権持ってるだけで横やり入れる権利はないんじゃないか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 13:49:27.59 ID:3X0bQA6Fd.net
>>672
スピードスケート(陸上もだけど)はシーズンオフで自転車やるからね
スピードスケートの大会にサイクルトレーナーが同伴したりするみたい
姿勢、使う筋肉、トラック競技と、競技の共通性が高いもんで次に競輪に転向する人は多いよ
フィギュアはまた違うと思うけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/29(土) 14:06:25.52 ID:gDvmz0wJd.net
>>676
だからGPFなんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bb6-O9pn):2016/10/29(土) 14:14:41.92 ID:fkAKBKMY0.net
コンビニに魔界への誘いがあったのでつい買ってしまった
仕方ないので飲みながら1-4話マラソンしてくるわ
どんな味か楽しみだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-b9XE):2016/10/29(土) 14:24:43.08 ID:bfcplisE0.net
>>672
唐津にも長浜ラーメンのお店何軒かあるって地元の人のツイートで見たよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-Jz20):2016/10/29(土) 14:35:47.69 ID:3Yv5cOar0.net
>>676
フジがノーとは言わないけど、テレ朝が嫌なんじゃないの
リアルのグランプリシリーズの放送内ですら、あまり世界選手権の話題出さないし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-0DI1):2016/10/29(土) 14:37:59.08 ID:V8C19Hbi0.net
どうも実在の施設みたいだし関係者の方には本当に申し訳無い感想なんだけど
中四国九州大会の建物が何回見ても公衆トイレみたいで…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4WIK):2016/10/29(土) 14:41:37.20 ID:jgzpxsaia.net
テレ朝にとってはグランプリファイナルが世界最高峰の大会みたいだからな()

別にGPF優勝しても五輪や世界選手権みたいな王者扱いにはならない
中ぐらいの位置付けの大会なのにな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-vitm):2016/10/29(土) 14:44:57.59 ID:mRfDTNeS0.net
4話冒頭、神様がそばに居てくれる云々の勇利のモノローグ時に
ヴィクトルが何て言ってるか聴き取れた人いませんか
休むのも仕事のうちだよ、で合ってる?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 15:00:59.46 ID:Qb1TMSGAd.net
>>685
遅刻してそんなこというなんてヴィクトルどんだけ聖人なんだよ
四話でヴィクトルの胡散臭さが昇華されてしまった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-f6B/):2016/10/29(土) 15:11:41.14 ID:a30HOY8Id.net
勇利のフリーの曲良いなぁ。悩んだけどDLして正解だった。
こんなん最終話で流れたら今までの話が走馬灯のように流れてきて泣くわ。
儚くて切なくて今を懸命に生きてる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-vitm):2016/10/29(土) 15:24:36.93 ID:mRfDTNeS0.net
>>686
無視され続けても声かけてくれる神様だからねえ
でも曲聴かせてもらってないと拗ねるとこは、なかなか面倒くさい神様だと思って笑ってしまったw
勇利はヴィクトルに心酔していて、ああいう性格でフィーリングを理解できるから上手くいってるけど
ユリオのコーチになってたら上手くいってなかったかもしれないね。滝行は当たったけど
ユリオはヴィクトルのそばに居る間ずっとイライラしてた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e361-d7wh):2016/10/29(土) 15:27:10.70 ID:krw8HPjl0.net
>>685
「休むのも仕事のうちだよ」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-IfuI):2016/10/29(土) 15:31:22.80 ID:px++QN1X0.net
>>648
ブッテルスカヤ(1999世界選手権優勝26才)
タチアナ・マリニナ(1999GPF優勝26才)
ジェフリー・バトル(2008世界選手権優勝25才)
カロリーナ・コストナー(2012世界選手権25才)
高橋大輔(2012GPF優勝26才)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53eb-O9pn):2016/10/29(土) 15:32:13.63 ID:WipwCCNA0.net
よし、世界選手権編はODAでやろう
劇場公開同時発売方式で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 15:34:34.41 ID:VT4t1ZsPd.net
「瓦割り人形『ピッポッポゥ』」
は元ネタくるみ割り人形の何だろ
こんぺいとう?
「誰も寝てはならぬ」が「皆寝るんじゃないよ」になるのが好きだわw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-vitm):2016/10/29(土) 15:36:51.47 ID:mRfDTNeS0.net
>>689
ありがとう。
マッカチンが勇利のベッドに入り込んでるところを見ると、ヴィクトルが起こしに来ても起きなかったのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-corf):2016/10/29(土) 15:37:04.09 ID:5P5fIIo/a.net
OVAじゃなくてODA?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 15:43:01.95 ID:2G151jdVa.net
漫画の単行本に作るOVAを最近OADって呼ぶけどそれと間違えたんだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/10/29(土) 15:44:17.21 ID:5lSBkVcy0.net
パドゥドゥだけどパドゥドゥは踊りの形式名なのになw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53eb-O9pn):2016/10/29(土) 15:46:16.45 ID:WipwCCNA0.net
すみません素で間違えました>OVA

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 15:52:51.19 ID:VT4t1ZsPd.net
>>696
私もパドゥドゥかなーとも思ったんだけど
曲名?うーん?分からんw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-Iz4y):2016/10/29(土) 16:04:47.47 ID:1v8SER+Qa.net
>>693
だろうね 勇利の部屋は引き戸だからマッカチン単体では入って来れない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4WIK):2016/10/29(土) 16:04:57.36 ID:jgzpxsaia.net
648が挙げてる選手達ってそれ以前はどうなんだろ?

泣かず飛ばずだったのが突如覚醒した例?
それなら遅咲きと言えるけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-WNS8):2016/10/29(土) 16:08:47.11 ID:UK46ptEF0.net
今3話見てて気づいたんだけどエロスの振り付け初見直後の会話で
「サルコウは練習ではできるんですけど本番では…」のとき
ヴィクトルが左足を踏み鳴らしてて音もついてるんだね
「そこはやれるって強気で言いきってよ」って感じなんだろうけど
見るたび細かい発見があって面白いわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-Jz20):2016/10/29(土) 16:14:20.25 ID:xUnFl+N90.net
>>699
うちにいた犬は引き戸開けられたから
この1ヶ月で開けれるようになった可能性も微レ存…?
でもマッカチンタオルケット掛けられてたっけ
それならヴィクトルがマッカチン寝かせてタオルケット掛けてったのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-Jz20):2016/10/29(土) 16:15:48.31 ID:xUnFl+N90.net
いや、開けても閉められなかったからやっぱり最初から一緒に寝たか
あとからヴィクトルが入れてったかだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-O9pn):2016/10/29(土) 16:27:40.13 ID:v2VU+j17M.net
寝坊の時の時刻が海外版だと20:50になってたのって
一般営業の時間はジャンプやスピン禁止のリンクが多いから
勇利とヴィクトルの本格的な練習は一般客のいない朝か夜にするしかなくて
昼夜のリズムがおかしなことになってるって設定とか?
わかりにくいから日本版では朝に直したとか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-O9pn):2016/10/29(土) 16:28:52.16 ID:Qeb2xYyb0.net
>>698
4話まだ見てないからわからないけど、話の流れからすると曲のタイトルは第14曲「パ・ド・ドゥ」じゃないかな
アダージオ〜ヴァリアシオン1〜ヴァリアシオン2〜コーダの4パートあるけど、この一連の曲のスコアに書かれたタイトルは「パ・ド・ドゥ」でよかったはず
踊りの形式名称としてのグラン・パ・ド・ドゥそのまんまのタイトル

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/10/29(土) 16:34:18.80 ID:3spAQ1OT0.net
>>704
釣りなのかマジで言ってるのか判断が付かない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-vitm):2016/10/29(土) 16:35:27.57 ID:mRfDTNeS0.net
勇利がヴィクトルのつむじをポチったところは
「ごめんよ、起きて、ねえ、服ビショビショになっちゃうから」かな?
いつも見上げていたヴィクトルを見下ろすのが新鮮で、ヴィクトルの旋毛はココかあ
って感覚だったんだろうけど、タイミングが悪かったなw

そしてここぞとばかりに休むヴィクトルw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 16:45:04.19 ID:3X0bQA6Fd.net
マッカチン可愛い…モコモコでデカいのがまたたまらん
スタンプーいいなあ
ユリオってあの感じならベンガルとかサーバルキャットとか飼いそうなのに
モフモフの真ん丸(ヒマラヤンかな?)てのが意外で可愛い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-MxoT):2016/10/29(土) 16:47:37.34 ID:E6G9oVly0.net
yuri on ice 本当にいい曲だなあ
勇利が踊ったら泣けるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 16:49:17.10 ID:3X0bQA6Fd.net
あ、猫に関してはアレか
自己解決

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-0DI1):2016/10/29(土) 16:51:41.14 ID:V8C19Hbi0.net
>>708
個人的には何となくラグドールっぽいなと思っている
メインクーンとかは割と毛が油っぽいけどラグドールはふわっふわだそうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/29(土) 16:54:24.55 ID:xUnFl+N90.net
カツ丼はあんなにリアルなのにマッカチンすごいデフォルメだよなーって思って
スタンプの画像検索してたらそっくりで別に大したデフォルメでもなかったんだなw
長谷津にトリマーいるのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30a-0DI1):2016/10/29(土) 16:55:36.79 ID:w96Irvkp0.net
ピチットくんが出るたびタイの騒ぎを思い出してニヤニヤしてしまうww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 17:03:38.31 ID:2G151jdVa.net
勇利の部屋の入り口はドアタイプじゃね?引き戸って何話?
付いてる音はか完全に引き戸だけどw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/29(土) 17:07:45.46 ID:xUnFl+N90.net
襖じゃない?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b14-JJ20):2016/10/29(土) 17:11:10.35 ID:1lknwkin0.net
ユーリオンアイスめっちゃ良いけど
これ次の予選でもう流れるんだよね
最後の最後で持ってきてほしいぐらいだった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 17:11:45.56 ID:3X0bQA6Fd.net
>>711
ラグもシールポイントならあんな感じだよね
バーマンも似てるんだよなあ
ユリオパートでもうちょい猫も見たいね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-mIBH):2016/10/29(土) 17:12:35.53 ID:R38/AlDj0.net
今日初めてフィギュアの雑誌読んだらミツロウの対談が載ってた
少なくともメインキャラクターが故障で挫折することはなさそうで安心した

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-WNS8):2016/10/29(土) 17:15:38.52 ID:UK46ptEF0.net
>>714
1話で美奈子先生が入ってくるシーン
4話で一緒に寝ようと言われた勇利が無言で閉めるシーン
その翌朝ヴィクトルが開けるシーン
いくらでも引き戸だと分かるシーンあるよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-B8JB):2016/10/29(土) 17:16:54.19 ID:y21xOBsk0.net
ピチットくんは見た目通りの爽やか好青年だったなw
中国大会とロシア大会にどの選手が出てくるんだろうなぁ
まぁまずは九州で南と対決だが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 17:19:15.10 ID:VT4t1ZsPd.net
>>705
なるほど踊りの種類でもあるけど組曲の中の1曲のタイトルとしても有るんだね
ありがとう
「っ」が入ってるから韃靼人の踊りか?とか色々考えてしまった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-vitm):2016/10/29(土) 17:30:07.43 ID:mRfDTNeS0.net
>>676
>>684
>>682
1話で、東京で開催された世界選手権をやってるやんか。ヴィクトルのFSに勇利が完コピでシンクロした時だよ
TVから流れるアナウンスや、温泉客と勇利母の会話からも、
世界選手権をGPよりsageてる感じはしないけどなあ
アナは大人の事情でグランプリファイナルと同じ人のようだけどw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-0DI1):2016/10/29(土) 17:30:13.08 ID:NUUuHrf90.net
>>719
見直してみたけど引き戸じゃないよ
外にかかってるドアプレート見ると分かりやすい
勇利が閉めるシーンも内側に斜めってるわ
簡単な取っ手と蝶番つけて嵌め込んでるだけのドアだと思う
古い家の倉庫とか納戸や掃除用具入れとかでよくあるタイプ
音が完全に引き戸なのはこれ音入れる人も勘違いしてるのかもしれん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-srTX):2016/10/29(土) 17:47:37.62 ID:0H10gF66p.net
ユリオは先生の家に猫連れてきてたのは、今まで寮とかで1人暮らしかな
普通は家族に家で面倒見てもらわない?
猫飼える寮も無いかな
ユリオの家族の掘り下げ描写待ってる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-Jz20):2016/10/29(土) 17:49:28.81 ID:sez7OdNl0.net
ヴィクトルの持ってたフリーのプログラムのメモ見返したんだけど、12個しかない上にステップシークエンス入ってない気がするんだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-WjTj):2016/10/29(土) 17:51:16.89 ID:cCXLzvPZ0.net
>>724
日本に来たときはどうしてたんだろう
短期滞在だから我慢してたけど今回はさみしいから連れてきたとかw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-KahG):2016/10/29(土) 17:55:05.53 ID:m7wixZKwK.net
あのシーンでペテルブルグにユーりの家族はいないのではと理解した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 18:01:31.31 ID:/JkEs49Wd.net
>>727
おそらくスケートのために単身サンクトペテルブルグに来ていたんだろうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-QoKW):2016/10/29(土) 18:02:13.17 ID:FRIjGz/ed.net
>>476
ABCは「ユーリonICE」に対して扱い冷たいと言うよりは
本来ならユーリ放送しそうなアニメの枠を
自社が制作に関わってる他のアニメの再放送に充ててしまったっぽい
肝いりの事業みたいだから仕方ないのかな
サンテレビには本当に感謝
「ユーリ」と同じように最初関西で放送のなかった「スタミュ」を
3か月遅れで放送してくれた上に再放送までしてくれたし
「ユーリ」も合計半年間放送してくれてもいいんですよサンテレビさん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/10/29(土) 18:13:03.06 ID:3spAQ1OT0.net
ヴィクトルが泊まっているゆーとぴあの部屋ってどの位の広さなんだろ、ユーリによると使ってない宴会場とのことだが小の大きさとして16畳くらいかなあ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-B8JB):2016/10/29(土) 18:17:33.22 ID:y21xOBsk0.net
そう言やユリオのコーチのオバちゃんがユリオの顔見て虫歯チェックしてたのは何なんだ?
虫歯あったらいかんのか?

>>730
キングサイズのベッド置いてもまだ広そうだったぞw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz20):2016/10/29(土) 18:22:12.46 ID:C3vvYn/p0.net
虫歯があると体のバランスが悪くなるとかなんとか…歯並び大事

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb47-MxoT):2016/10/29(土) 18:22:29.24 ID:olvo75ao0.net
>>724
2話ではレンガ造りの建物の一室に住んでるっぽかったけど、寮なのか借り上げなのかは不明
田舎の親元から離れて暮らしてそう

家族と言えばじいちゃんがご存命かは分からないけど、
もし生きててなおかつ今シーズン中に亡くなることがあったら
アガペーの出所なだけに、役に入ろうとするだけで連想しちゃうからダメージ大きそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 18:24:05.63 ID:qzAvKIqTd.net
>>729
ABCがゴルフか何かでそのアニメが放映出来ない週にそれに合わせて他が特別編入れて見送ったくらいだからなぁ
遅れてやるのかもね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 18:26:43.52 ID:/JkEs49Wd.net
>>731
虫歯があると体のバランスに悪影響あるのはバレエ専門家と歯科医の共同研究で分かっているらしい
良い歯並びで虫歯がないことが大切な条件

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-B8JB):2016/10/29(土) 18:32:39.23 ID:y21xOBsk0.net
へぇー、んじゃ根拠のある描写なんだ
ディテールに凝った作品っていいもんだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-srTX):2016/10/29(土) 19:12:56.19 ID:cj8epgTK0.net
バレエは相当厳しいよな
有名な名門バレエ団だか学校だかの入団条件に「3等親内に肥満体型の親族がいない事」っていう本人自身に関係ない条件があるんだっけ
遺伝肥満体質の子はその時痩せてようと入団させてもらえない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-O9pn):2016/10/29(土) 19:14:25.33 ID:Qeb2xYyb0.net
踏ん張るときに歯を食い縛るからアスリートは歯並びに気を使うものらしい
野球選手が打つときにガム噛んだりマウスピースつけるのもそれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 19:25:17.58 ID:tb+9Dhkad.net
yuri on ice

yurio nice

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc9-0DI1):2016/10/29(土) 19:27:35.22 ID:2dpMaXNt0.net
ユーリ on iceというよりフグリ on ice

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/29(土) 19:28:22.33 ID:xUnFl+N90.net
>>723
あ、ほんとだ
斜めに開いてる!
ずっとその隣の襖が出入り口かと思ってた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-JJ20):2016/10/29(土) 19:30:27.03 ID:VXcH5e0r0.net
>>737
それを参考にしたのか日本のスケ連の有望新人発掘合宿とかでも
その子の親の身長体重チックとかあるよな
太りやすいとか身長とか運動能力とかかなり遺伝が大きい

それを考えると太りやすい勇利ってかなりハンディだな
特技ダイエットだからすぐ痩せるが
相撲取りみたいに筋肉の上に重りの脂肪がついてるタイプか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8e-Jz20):2016/10/29(土) 19:34:21.87 ID:S4oOph2Q0.net
ていうか勇利とユリオは8歳差かぁ
仮に勇利が引退して指導する側になってそこそこ経験積んだ頃にユリオのピークが来るのか
外伝とかスピンオフでユリオ主役の数年後が見てみたいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e1-O9pn):2016/10/29(土) 19:38:20.29 ID:vUXP/VIa0.net
>>725
説明してくれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 19:42:26.90 ID:FwioLK2Ia.net
温泉オンアイスでユリオが最後笑顔つくってたけど
ただプロ意識高い描写なのか
最後も笑顔じゃないと競技的によろしくないからなのかよくわからん
なんかフィギュアってエレメントだのキスアンドクライだの
中2心くすぐる名前ばっかだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-JJ20):2016/10/29(土) 19:52:31.20 ID:VXcH5e0r0.net
>>745
演技終わった後大失敗があってもドヤ顔で完璧な演技だったって顔で挨拶するのと
小さいミスがあっただけなのに、どうしよう失敗したって泣きそうな顔で挨拶するのとは
審判への印象がだいぶ違う。採点競技だから。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 19:58:25.41 ID:FwioLK2Ia.net
>>746なるほど本人がたいしたことないみたいな振る舞いだと観てる人も
たいしたことないような気がしてくるとかそういうあれか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-IfuI):2016/10/29(土) 20:05:09.29 ID:hsMQvKu50.net
>>725
入ってなかったねあのメモの内容は
4T+2T
FSSp(フライングありのシットスピン)
4S
CCSp(足替えありのキャメルスピン)
3Lo
ChSq(コレオシークエンス)
3A
3F
3A+1Lo3S
3Lz+3T
3Lz→4T
3Lz
CCoSP(足替えありのコンビネーションスピン)
だからStSq(ステップシークエンス)が足りない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb47-MxoT):2016/10/29(土) 20:05:48.81 ID:olvo75ao0.net
温泉onICEはエキシビションだから、
笑顔はアピールというよりはサービスとか礼儀とかプロ意識とかな気もする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-IfuI):2016/10/29(土) 20:07:51.80 ID:hsMQvKu50.net
連投すまん、うち間違えた最後の3Lzは余計だった
3Lz+3T
3Lz→4T
CCoSP(足替えありのコンビネーションスピン)が正解

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:11:02.03 ID:9rtW2hwod.net
そういやヴィクトルの代名詞って4回転フリップだったっけ?
弟子がそれ飛んだらアニメ的にも胸熱じゃね?
練習したくらいで飛べるのかよっていうのは置いておいて

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-mIBH):2016/10/29(土) 20:12:24.93 ID:R38/AlDj0.net
得意な要素をどこに入れるか最後まで検討して仕上げるみたいな設定なのかな
それとも単に入れ忘れなんだろうか
素人にはその辺イマイチ想像しにくいから
作品に直接関係あるスケオタのこういう知識は正直ありがたい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b14-JJ20):2016/10/29(土) 20:18:09.64 ID:1lknwkin0.net
ヴィクトルが技術捨てても演技で満点取れば一位になれるっていってるけど本当?
片方良ければトップになれるのかとか、満点取れるもんなのかとか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-Jz20):2016/10/29(土) 20:19:25.75 ID:uYJzepEx0.net
>>751
どうだろうね
年齢的に新しいジャンプ覚えるには厳しいみたいだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-6MCD):2016/10/29(土) 20:19:38.67 ID:PQ1rCvQo0.net
4T二つよりサルコウ入れたいだろうなー。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:20:51.65 ID:/JkEs49Wd.net
>>753
技術捨ててもというけど勇利はジャンプともかくスピンとステップはそれなりに武器だから
それらをきっちりレベルとって演技構成点稼げば不可能ではない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-JJ20):2016/10/29(土) 20:20:55.18 ID:VXcH5e0r0.net
>>751
四回転トウループはシニア男子が跳べてないと通用しなくて、四回転サルコーも跳べたら
上位のミス次第でトップクラスに食い込めるかもみたいな感じだよな
四回転のループ、フリップ、ルッツは天才で無いと厳しいイメージ

でもヴィクトルのジャンプ全部教えて下さいってレジェンドをバテさせてまで練習してたから
ファイナルで四回転フリップ成功で優勝してら熱いな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-O9pn):2016/10/29(土) 20:22:59.44 ID:uSe183ij0.net
テレ朝的にワールドと五輪が扱えないなら国別対抗でお祭りスペシャルをやったりしないかなと思ったけど
男子シングルのキャラしか揃ってないから無理か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-0DI1):2016/10/29(土) 20:31:27.13 ID:rd964Xfp0.net
>>753
捨てるてとは言ってないんじゃないか

四回転3種をミスしながらなんとかこなすよりは
四回転一種+他の要素で満点取る方が勝てるのは勝てるかもしれない

なお満点取ればなんて台詞はヴィクトルだから言えるようなもん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:32:29.00 ID:3X0bQA6Fd.net
勇利体力ある設定だから点数稼ぎに後半にジャンプ持ってきたりしないかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-JJ20):2016/10/29(土) 20:37:30.37 ID:yD2Kse/30.net
>>753
パンがダメならお菓子を食べればいいじゃないレベルのことを言っているよ
ヴィクトルならPCS満点に近い数字は叩き出せるんじゃない?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-vitm):2016/10/29(土) 20:39:00.29 ID:mRfDTNeS0.net
>>708
それで思い出したが、ハセツキャッスル!Yes!ってUPした写真を撮って貰った後
ヴィクトルは抱いていたマッカチンの足全部が地に着くまで、手を添えてた
さすが愛犬家かつ世界一モテる男だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-vitm):2016/10/29(土) 20:42:13.49 ID:mRfDTNeS0.net
>>760
最後にクワド入れようって勇利にけしかけてたよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f3-Jz20):2016/10/29(土) 20:42:56.29 ID:ckg61a730.net
>>760
ショートはそういう構成だし
フリーも最後に4回転持ってきてるよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:50:49.59 ID:3X0bQA6Fd.net
うわ、そうかすんません
もっかいちゃんと見直すわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 20:51:52.46 ID:i+h3W0WAd.net
そもそも演技構成点って?って感じ
すごさや芸術ってわかりにくそう
ジャンプとかなら高い難易度を綺麗に決めたら評価高いのはわかるけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63a9-MxoT):2016/10/29(土) 21:01:36.47 ID:Wtok7XEh0.net
ツイッタでYuri on ICE = Yurio nICE(ユリオナイス)って意見を見てから
もうそれにしか見えなくなった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 21:03:16.37 ID:68tnAcM0d.net
これで17才か
ユリオより幼く見えるな
でも性格は良さそう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1048886.jpg

5話のタイトルが「顔真っ赤!!」だけど、勇利が鼻血出してたしやっぱり赤っ恥かいちゃうって事なのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM7f-pzK0):2016/10/29(土) 21:03:20.48 ID:amDZn3KXM.net
うまく言えないんだけど実際に観に行くと
滑りのうまい音楽の表現ができる人と
そうでない人は全然違う
トップグループと下位グループも練習から滑りが全然違うよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-0DI1):2016/10/29(土) 21:12:51.65 ID:XvyDmLiE0.net
>>768
かわいいw
南くんはかなりの勇利オタクって紹介されてたから
ヴィクトルが来たばかりのときの勇利みたいに照れて真っ赤になるのかなって思ってた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f87-0DI1):2016/10/29(土) 21:16:23.12 ID:2rKmM0P/0.net
>>766
芸術点って訳されたりするからわかりにくいけど厳密にどういう技術や要素が入ってるかの
審査基準があって、ただ単に見た目の美しさや雰囲気が点数化されてるわけじゃないんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 21:24:53.38 ID:i+h3W0WAd.net
温泉オンアイスでも演技構成点はユリオより勇利のほうが高かったってこと?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-O9pn):2016/10/29(土) 21:50:15.94 ID:e3jjZWmH0.net
話ぶった切りですまん
ラジオ、CD化しないかなー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/29(土) 21:52:23.77 ID:irQ6ur9A0.net
>>772
勇利はジャンプ全部後半に持ってきてた
ユリオはジャンプこそノーミスだったけど後半シットスピンとかブレブレだった
体力の差もあるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/29(土) 21:58:06.52 ID:irQ6ur9A0.net
>>773
yurionice_PR (TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」)

ラジオ番組『ユーリ!!! on RADIO』に、南 健次郎役 村瀬 歩さん、ジ・グァンホン役 本城雄太郎さんのゲスト出演が決定!!! 番組ではお二人へのふつおたを募集中♪

10月29日 21時39分 Twitter Web Clientから

グァンフォンもおそらく中国大会出るだろうからもうそろそろ出てくるのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/29(土) 22:01:08.63 ID:2vh19RnZ0.net
>>711
メインクーンの毛は脂っぽくないよ。住んでいる地域の気候にもよるのかな?
強いストレスを受けると一時的に脂っぽくはなることはある
家を空けるので1週間ほど獣医に預けたら、べとべとになって戻ってきた。何もしないで2日で戻ったけど

>>731
キングサイズではないと思う。キングサイズは縦横の長さが殆ど同じなので正方形に見えるから
勇利のベッドがシングルなら、その比較で、クイーンかなと
枕4つ重ねて置いてるけど、キングサイズのは長いのを2つ並べる。それより短く見える
若しくはカリフォルニアキングという変なサイズか(キングサイズより横は短く縦が長い)
アメリカ以外で普及しているかどうか知らないけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 22:01:38.45 ID:km8GRfk3a.net
ポポはいつ喋るんや…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-JJ20):2016/10/29(土) 22:01:58.13 ID:YMzJoh4ga.net
>>737
「昴」って漫画で読んだ。確かパリ・オペラ座だよ。
東洋人で初めて入団試験を受けることを許されたのに、身体適性検査で将来太ると診断されて門前払いを食らった主人公の師匠のエピがあった。
師匠は祖母がオギャアと誕生した時点でオペラ座に入団できないことが決まってしまったと笑っていたが、すごい世界だよね。才能的には天才だったのに。
バレエにしてもフィギュアにしてもそれを育んできた文化圏以外の人間が参入するのは大変でそれだけで壁があるが、だからこそそこで才能を発揮する人は本物なんだよね。
ということで勇利には頑張ってほしい。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-b9XE):2016/10/29(土) 22:02:24.41 ID:bfcplisE0.net
南くんは17歳(高2か高3)で155cmって結構ちっさいなー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-UBbs):2016/10/29(土) 22:03:10.57 ID:+Zo+3IF0K.net
韓国も時差少ないから出そうだけどアジアンだらけでもバランス悪そうだからばらけさせるかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-mIBH):2016/10/29(土) 22:07:46.54 ID:R38/AlDj0.net
1クール12話だから残り3分の2しかないんだよな
あと8話の中で魅力的なライバルキャラたちを湯水のように使うのか・・・
なんて贅沢なんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/29(土) 22:09:10.85 ID:2vh19RnZ0.net
>>779
同年齢の女子の全国平均より小さいよね
男子は成人後に身長が伸びる人もいるから…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3feb-0DI1):2016/10/29(土) 22:10:25.74 ID:o1liCcBx0.net
そういやアメリカ人選手って出てこないのかな
アメリカ女子は強いイメージあるけど、男子ってどうなんだろか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-O9pn):2016/10/29(土) 22:11:00.88 ID:e3jjZWmH0.net
>>775
なんかあっという間だね。
待ちきれない。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-mIBH):2016/10/29(土) 22:15:44.94 ID:R38/AlDj0.net
日本の主要な強化選手が勇利だけって時点で現実世界のスケート界とは一線を画するところがあるから
作品世界の中でどんな勝負が繰り広げられるのか楽しみ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/29(土) 22:18:06.45 ID:irQ6ur9A0.net
>>783
男子は3位ぐらいに立てる人はいるけど、クワドが得意でない
女子も若手がなかなか育ってないイメージかな、アメリカは

>>781
選手の個性を発揮させる場こそバンケだと思うw
アニメでバンケまで見せるのかわからんけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-b9XE):2016/10/29(土) 22:30:46.85 ID:bfcplisE0.net
>>783
レオ・デ・ラ・イグレシア(メキシコ系アメリカ人)公式サイトより

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-HcJw):2016/10/29(土) 22:32:29.58 ID:OxKOfvZeE.net
>>737,778
それを言うならソ連時代のロシアは凄かったよ
3代前まで家系を調べて優れた身体能力と容姿の子供を集め、国家丸抱えでエリート教育
最も優れた子供にはバレエ
次に優れた子供には新体操
フィギュアスケートは、その次ね。中でも容姿の優れた子はアイスダンスに割り当てられ
シングルスケーターは容姿が残念なことが多かった 某プルシェンコとかそうだろ?

スケヲタ・バレエヲタの常識
「日本ではやりたい人がやる ロシアでは素質ある人だけがやる」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-6MCD):2016/10/29(土) 22:33:33.21 ID:PQ1rCvQo0.net
>>778
>それを育んできた文化圏以外の人間が参入するのは大変
そういうのを聞くと、普及させたいのか極めて行きたいのかわかんね。
裾野を広げて山を高くしたいんだろうが、
スターの影に死屍累々、誰のため。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Iz4y):2016/10/29(土) 22:48:10.53 ID:y1cmKK/c0.net
>>788
スケヲタバレエヲタの常識語る前に>>1読んでこのスレの常識覚えてきて

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-Jz20):2016/10/29(土) 22:50:49.70 ID:zBpDUYJY0.net
このスレ見てるといろんなオタがいるよね
こだわり過ぎてるアニメだからそういう人も呼び込んでしまうのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-Iz4y):2016/10/29(土) 22:57:15.13 ID:vY0qX91La.net
>>785
解説者役の現役時代も1人だったからその頃の日本って感じ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-IfuI):2016/10/29(土) 23:00:33.95 ID:hsMQvKu50.net
>>772
オンアイスとついている時点でアイスショーの扱いだから点数は出ないし関係ないよ
勇利の演技を見てヴィクトルが求めているもの=音楽を表現出来るかを勇利は出来て自分ができなかったことを自覚した
敗北を悟ってロシアに帰ったんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-WjTj):2016/10/29(土) 23:04:01.87 ID:R38/AlDj0.net
>>788
荒れるので>>1おなしゃす

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-O9pn):2016/10/29(土) 23:20:43.93 ID:E6G9oVly0.net
>>730
西日本で古い日本家屋だから、畳のサイズは本間だと思う
6畳から8畳程度じゃあるまいか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb47-MxoT):2016/10/29(土) 23:29:12.71 ID:olvo75ao0.net
>>793
音楽性勝負って、改めて考えるとユーリは負け確定の試合だったんだな
勇利にロシアの若手NO.1倒させて自信を付けさせたのか?

ユーリもシニア参戦前のオフシーズンで負けを経験して
足りないものを自覚できたから、日本にわざわざ来たのも無駄にならなかったけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f16-MU0j):2016/10/29(土) 23:51:25.20 ID:k1H4UFhe0.net
>>777
いつも見切れてるの気になるよね
ギオルギー・ポポヴィッチ
私も勝手にポポさんって呼んでたわw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f16-MU0j):2016/10/29(土) 23:53:14.85 ID:k1H4UFhe0.net
ポポーヴィッッチだったすまん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 23:56:30.91 ID:3X0bQA6Fd.net
バンケット見たいけど尺的になかなか難しそうやね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-wzKy):2016/10/29(土) 23:58:21.67 ID:0qOaGqqRa.net
ピチット君を見ると前に見たインドのクリシュって選手を思い出す

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-IfuI):2016/10/30(日) 00:02:07.95 ID:iQpCeeV+0.net
>>796
ヴィクトルを納得させる演技をしたほうのいうことを聞く、だったからね
元々ヴィクトルは押し掛けてきたユリオのコーチをするつもりはあまりなかったんじゃないかな?
4話でヴィクトルが勇利に感じたものがわかったからだけど、彼の求めているものをユリオは提示出来ないから
だけどユリオの性格からして本人がそのことを納得するためには必要な勝負だったんだろうなと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 873d-p8ij):2016/10/30(日) 00:04:39.63 ID:GqWFjLKA0.net
ヴィクトルは勇利のコーチをした後ロシアに戻って選手復活するのかな
ヴィクトルの選手としての滑り見たい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-corf):2016/10/30(日) 00:05:04.23 ID:8QmILXLwM.net
>>781
1クール予定でこれだけいいキャラばかりいて
だからこそ無駄な回やダレはないだろうと思うと
しかも画面の隅まで子ネタありそうにこだわってる気がするし
正座で目をかっぴらいて見るね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-Jz20):2016/10/30(日) 00:06:40.84 ID:Wb3MX4Bl0.net
>>802
2期があったら復帰したヴィクトルがライバルかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-Iz4y):2016/10/30(日) 00:06:55.44 ID:IQbmHc3na.net
>>777
ポポの声はED曲歌ってる人だから、物語のキーポイントで喋ってくれると期待してる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-4EbH):2016/10/30(日) 00:07:40.81 ID:J7G3s85c0.net
>>791
フィギュア・スケート好きな人はバレエも好きだったりするからね
どちらもロシアの得意分野だけど、最近のロシア男子はイマイチだなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-WjTj):2016/10/30(日) 00:27:47.52 ID:9unJvu1z0.net
>>803
こだわりが強いからこそ多くの人を人を惹きつける作品になってるよね
ニコ生アンケでも9万人以上の来場者数で「とても面白かった」が97.2%って驚異的な数字だったし


>>791
良作は楽しむ人の分母が大きい分各方面のヲタが集まるし始めて書き込む人も多いのかもね
いろんな視点から作品理解を深められるのは本当にありがたい
だからこそルールを守ってお互い気持ち良く過ごせたらいいなって思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07bd-sPxN):2016/10/30(日) 00:43:43.66 ID:v5HaIzmd0.net
ホモ臭さが半端ない
ファイナルが終わったら世界選手権でビクトルが現役復帰して戦うのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-Jz20):2016/10/30(日) 00:44:52.74 ID:ZX8qBKtG0.net
>>808
さすがにそれは厳しいと思うから来季だろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc9-0DI1):2016/10/30(日) 01:03:06.90 ID:aX6Ngn4T0.net
ピチット君のお母さんの名前はムチットで
お父さんお名前はポチットナ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3feb-0DI1):2016/10/30(日) 01:03:53.48 ID:nuDjJUnH0.net
2期やるならプルシェンコみたいに最後若手に追い抜かれて苦悩しながら滑る王者ヴィクトルの散り際のラストも描いてほしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4WIK):2016/10/30(日) 01:04:36.39 ID:gOIJuVEDa.net
カツ丼と焼酎とビール三昧の日々送ってて
シーズン途中に即復帰ってのはさすがにな〜…

いくらアニメと言えど
どうなんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-09L8):2016/10/30(日) 01:11:05.44 ID:Yu51Rs+IK.net
5話予告のヴィクトル黒タイ見て葬式かと突っ込んだwなんからしくないよなあ
もう少し華やかなの選びそうなイメージ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-WjTj):2016/10/30(日) 01:29:22.25 ID:9unJvu1z0.net
目立つ恰好じゃなくてノーマルスーツを選んだってことは主役は競技者である勇利って意識があるからなのかな
ヤコフが「自分が一番だと思ってる奴がいいコーチになれるわけない」的なこと言ってたけど
ヴィクトルもコーチとして成長しつつあるのかも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-fkiD):2016/10/30(日) 01:39:22.99 ID:n2SS4JXTp.net
>>810
評価する

>>812
ヴィクトルいざ復帰となったらめちゃくちゃ自分に鞭打つ気がする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-corf):2016/10/30(日) 01:40:19.99 ID:pJqTjiox0.net
ヴィクトル「俺は何を着ても目立つから☆」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 01:43:56.74 ID:dl4tLm+6d.net
さすがにスーツ以外選択肢がなくね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f16-MU0j):2016/10/30(日) 01:46:45.70 ID:Bhc0eZyS0.net
>>788 >>811

>>1
・実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止。

これ30レスごとくらいに置いておかないと、馬鹿は消えなさそうだな
好きな気持ちはわかるけど、なんでこうもスケオタってキチが多いのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-WjTj):2016/10/30(日) 01:54:40.76 ID:9unJvu1z0.net
確かに普通はスーツだわな
キスクラに裃着てこられても困る

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-0DI1):2016/10/30(日) 01:54:47.75 ID:al3WflZJ0.net
>>814
ヴィクトルの勇利・ユリオへの性格別コーチっぷり見てると
案外「自分を一番だと思ってない奴だからいいコーチになれる」のかもしれないと思い始めてる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/30(日) 01:55:35.16 ID:E5N4nf300.net
>>788
アメリカは驚くほど多くの女の子が子供の頃のお稽古事でバレエを習ってるのに驚く。多分西洋全体で似たようなもん
本格的にやるわけじゃないなら、体一つでできて、ビューティーパジェントや他のスポーツにも役立ち潰しがきく
それなりに高価な楽器や騒音対策が必要なクラシック楽器よりよほど多い(楽器は学校にプログラムがあれば利用する人もいる)
日本じゃバレエのほうがお金持ちの子のお稽古事のイメージだけどね。裾野が違う感じがすごくする

>>813
あれ、張り切って「コーチのコスプレ」感覚で選んだから、どこか変なんだと思うw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-WjTj):2016/10/30(日) 01:59:46.74 ID:9unJvu1z0.net
>>820
そういや4話でヴィクトルのイメージ変わったわ
あんなに献身的な人だったとは
もうほんと菩薩レベル

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 02:02:14.95 ID:7lnXO2Bcd.net
>>819
観光大使のアレか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93df-Kak9):2016/10/30(日) 02:12:49.02 ID:kSOakV0v0.net
>>821
ヴィクトル「コーチってみんなダサいスーツを着てるだろ?だからダサいスーツを着てみたよ!これで少しはコーチらしく見えるかな?o(*^v^*)o」

ですね
わかります

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-corf):2016/10/30(日) 02:17:04.39 ID:8QmILXLwM.net
ミツロウ氏ってあまり知らなかったのでまずネットで感想見てみたら
心理描写うまいけど大きな筋はあまりって感想が多かったけど
ユーリの1回1回とつながりの話のうまさみたらすげえなってなった
アニメのクレジットに「ネーム」ってみるの初めてだったし
話やキャラつくりの可能性とクオリティの高め方の例を見てるようでなんかいい
エピソードやキャラがうまい人は話の型が決まってると力を発揮するのかも
また好きな趣味をうまく落とし込んでて

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-O9pn):2016/10/30(日) 02:30:07.36 ID:ImO34BGH0.net
>>634
そういえばなぜあのカットが挟まれるのか謎だったのよな
ヴィクトルはサンクトを離れるなんて思ってもみなかったと言ってたが
勇利にとってもあれは新たな自分への旅立ちの象徴なのだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-Jz20):2016/10/30(日) 03:04:38.71 ID:XEMKRlSm0.net
>>822
単に自らの選手としての限界を知ってコーチとしての自分を模索してるだけかと思ったけど違うのかね
勇利の演技力がそう踏み切らせたのは確かにあると思うけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-MjHY):2016/10/30(日) 03:21:58.15 ID:couYK20b0.net
>>813
4話で意外と大人で思慮深い性格に見えたからそれは無いかなー…
ああ見えて輝かせるべきは選手ということをキッチリ弁えてると思う
自由で破天荒なキャラに見えるけどマトモなことしか言ってないし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-0DI1):2016/10/30(日) 03:29:44.79 ID:J+WSkj+00.net
>>813
らしくないか?自由人だけど浅慮なわけじゃないぞヴィクトルは
選手が主役の場で自分が自分がをやるイメージはないわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-0DI1):2016/10/30(日) 03:33:16.02 ID:J+WSkj+00.net
>>822
”自分の目的のため”っていうのはぶれてない気がする
自分の進退の見極めでも、現役続行のための刺激を受けるためでも
コーチとして勇利を育てると決めたからには真摯に全力なあたりやっぱりアスリートだなと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/10/30(日) 03:48:36.91 ID:vS6AN54p0.net
>>620
体のバランス見るにしても顎クイはないわ
恋人関係頑張ろうかなのシーンでホモ否定してても
腐女子にはキャラのやり取りが餌になるからこれ明らかに狙ってんだろうなってところは女の私から見てもやっぱりある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7aa-xC4o):2016/10/30(日) 03:56:43.03 ID:ezWyDg8Z0.net
>>831
狙ってちゃいけないの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/10/30(日) 03:59:48.52 ID:vS6AN54p0.net
>>832
個人的には受け付けないし人に勧めづらいからやめてほしいけど別にいけないってことはない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/10/30(日) 04:00:16.06 ID:TyuSSWOf0.net
4話の温泉シーンはそんなにBL演出とは思わなかったかな
ついポーズ取らせちゃうのとかはありそうだと思った
その前の手を取るカットは構図的には明らかに狙ってるけど性的な感じはしなかった
3話以前のはBL的なあざとさが目立ってあからさまに腐狙いって感じがした
4話の最後にクアドいれるかと話してたところの距離感が好みだなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 04:00:31.41 ID:ZLiKAJjvd.net
ヴィクトルはファンサービスは怠らないし釣り人のおじさんには自転車のベルを鳴らしてから挨拶するししっかりした人だと思うよ
1話で勇利の映像を見てたときは普通にしてたからあれが素の表情だと思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-O9pn):2016/10/30(日) 04:08:49.79 ID:mE5/VCfn0.net
ノンケのおっさんだけどホモっぽいのはギャグ要素としか見てないな。楽しんでる人がいれば結構じゃん

それよか、ヴィクトルのコーチングには教えられるところが多いね。誠実で決して怒らない、生徒の声に耳を傾け知ろうとする。なぜそこまでできるのかちょっと掘り下げた説明が欲しいね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 04:16:19.86 ID:ZLiKAJjvd.net
今のままで楽しんでるし制作が作りたいように作ってくれればいいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 04:24:27.88 ID:gdHIifcUd.net
耐性がない人もいればギャグとして笑い飛ばせる人もいる
マイナスの意見をわざわざ否定するようなレスしなくてもあの人はそうなんだなって受け止めればいいだけの話
制作も言うまでもなく作りたいように作るがな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 04:28:38.38 ID:ZLiKAJjvd.net
確かにヴィクトルってユーリが小さいときもヤコフを諌めながらユーリが4回転を飛ばないように誘導してたし人間できてて不思議な感じする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/10/30(日) 04:42:20.63 ID:TyuSSWOf0.net
>>838
禿同

>>836
ヴィクトルは勇利のためにやってるんじゃなくて、自分自身のためにやってるからかな
そしてそれをちゃんと自分でわかってるから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877c-IfuI):2016/10/30(日) 04:47:18.59 ID:SamwE5tr0.net
サガテレビでCygamesの提供で放送できてる、サイゲの社長が佐賀出身みたい
ちなみに今バハムートの再放送もやってる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 05:03:31.14 ID:dl4tLm+6d.net
アニメが勇利の予定通りラストシーズンで終わるかどうかは別として
今のところ本人はそのつもりだけどもしそうなら出世払いはどうする気でいるんだろう
何か引退しちゃうと出世払いとは呼べない気がする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b67-/v9k):2016/10/30(日) 05:34:55.21 ID:iErSeqkF0.net
これ12回って決まってたっけ?
カレンダー見ながら残り計算してたら12回で22日13回で29日だったんだが
過去のワンクール見てたら10回って事もあるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 05:44:21.33 ID:dl4tLm+6d.net
>>843
円盤が全6巻だから恐らく12話じゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b14-JJ20):2016/10/30(日) 06:37:41.18 ID:IXp5JnZ10.net
勇利のGPF出場は確定してるけど
ユーリには負けるから成績どうなるんだろうな
普通に中国で勝ってロシアで負けかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rw6D):2016/10/30(日) 07:07:27.64 ID:COlWuUEuK.net
>>845
2位2位でも高確率で通過するし組み合わせ次第で2位3位でもいけるよ
作劇上1回くらい勝って山場作りたい気もするけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5762-O9pn):2016/10/30(日) 07:16:30.46 ID:yCp/zzUc0.net
>>834
ユウリが「やる!」って言ったところ、距離感が縮まった気がして良かった
今までなら、「やります!」だったと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-Jz20):2016/10/30(日) 08:14:16.14 ID:yZ4sGIzA0.net
>>842
だからそのこと考えると不安になってジャンプ失敗しちゃうのでは
ヴィクトルはもらう気なさそうだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-b9XE):2016/10/30(日) 08:19:25.78 ID:DIlegVz40.net
>>813
海外だと黒スーツに黒ネクタイは葬式じゃないってさ
結婚式の新郎やゲストも黒タイだらけだったりその他のフォーマルな場でも普通だと
ttp://thegents.tokyo/wedding-black-tie-rule/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-Jz20):2016/10/30(日) 08:34:50.26 ID:vS6AN54p0.net
>>842
ヴィクトルはもらう気ないんじゃないかなと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-Jz20):2016/10/30(日) 08:44:13.69 ID:6p1EQZy50.net
コーチ代宿泊費と相殺の予感
今までの宿泊費聞いてきてその金額の請求書渡してきそうだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-fkiD):2016/10/30(日) 08:52:28.68 ID:n2SS4JXTp.net
>>851
これ

それに勇利から教えてもらうことも多かったとか言って帰って行きそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-Jz20):2016/10/30(日) 08:55:58.33 ID:ZX8qBKtG0.net
>>843
通常1クールだと12話でノイタミナ作品は11話
普通にユーリは全12話だと思うよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-0DI1):2016/10/30(日) 08:56:33.91 ID:n1g5/mi6M.net
コーチ料っていくらくらいなのかなー
某ロシアコーチ(日本のトップ選手を何人も見てた人)は
月額50万だったけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/30(日) 09:22:27.85 ID:E5N4nf300.net
>>849
葬式とは思わなかったけどMIBかブルースブラザーズかって思ったよw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-UBbs):2016/10/30(日) 09:27:39.55 ID:ArLcedf9K.net
君のさっきの演技を見られたことが何よりの報酬だよ☆

あとは御中元御歳暮送っておけば

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 09:28:42.42 ID:r34smp5vd.net
>>854
有名なコーチだと年間600万〜800万円ぐらいはざらにあるみたいね
前にテレビで元選手達の暴露話で聞いた気がする
ヴィクトルは選手として有名でもコーチとしては新人で何の実績もないからどうなんだろうね
名選手が必ずしも名コーチになれるものではないし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-O9pn):2016/10/30(日) 09:38:50.97 ID:mE5/VCfn0.net
まあギャグだから、衣装レンタル代とかきっちり明細書用意してて請求、温泉側も宴会場使用料に犬の餌代にスケートリンク使用料まで請求仕返しとかあってもいいけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-Jz20):2016/10/30(日) 09:51:01.11 ID:yZ4sGIzA0.net
ヴィクトルニキ不在時のペットホテル代もな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fe-IfuI):2016/10/30(日) 10:15:43.47 ID:Rl2609IU0.net
勇利のフリー曲、
>>570
の解釈が素晴らし過ぎてリピートする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d747-1YMU):2016/10/30(日) 10:24:50.79 ID:E8ze3UWb0.net
>>854
意外と安いね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 10:41:10.38 ID:frDWcN950.net
>>860
うむ
でも最後のバイオリンが儚げ過ぎて哀しくなってくる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-0DI1):2016/10/30(日) 10:55:43.03 ID:n1g5/mi6M.net
>>861
でもこれコーチ料なんだよ
振付料も別途取られそうw
有名な人だと1曲あたり100〜200万取られる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-P7SC):2016/10/30(日) 11:03:17.20 ID:nSga6EPI0.net
>>854
本見たら通常のコーチ代は20〜30万/月だって
国際試合に出るときは一試合につき別途60万(日当、宿泊、旅費)って書いてあるわ
当然だけど有名外国人コーチほど高いんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-O9pn):2016/10/30(日) 11:07:07.76 ID:KDBjHuIX0.net
出世払い=ヴィクトルのライバルに成長すること?
そうだとしたら勇利引退できないな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-0DI1):2016/10/30(日) 11:10:20.60 ID:n1g5/mi6M.net
>>865
多分ヴィクトルくらいの有名選手になると、自分主催のアイスショー
も開くだろうから、そこに出演料なしで将来出てもらう
とかかなって自分は想像してる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53eb-O9pn):2016/10/30(日) 11:12:00.58 ID:EuXUy8Lz0.net
まだ現役続けてもらうよ子豚ちゃん★

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d747-1YMU):2016/10/30(日) 11:15:08.80 ID:E8ze3UWb0.net
>>863
そっかコミコミじゃないかw
ヴィクトルの場合コーチの実績はなくても
振付は今までセルフプロデュースしてた実績があるからそこそこいきそうだね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-/Lqr):2016/10/30(日) 11:21:53.77 ID:7FOrpWUK0.net
ゆうりもユリオも普段見せない顔見せたからヴィクトルも怒った顔見せてくれるかな
このまま菩薩のような人のままいくのだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-+nUx):2016/10/30(日) 11:25:18.37 ID:14FxFOcm0.net
髪のことを言われたと思って落ち込んでたのは
人間らしいところもあるんだなってちょっと親近感湧いた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 11:32:32.99 ID:wAFxHCntd.net
振付け師いるくらいだもんね、コーチが兼任しても普通に別料金か

作劇的に衝突回か突き放し回はありそうだなあ
あんまり上手く行きすぎても物足りない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 11:37:38.06 ID:e/qWQjQRa.net
>>846
勇利が2位2位だとヴィクトルのコーチのサプライズ価値がちょっと薄れそうな気もするから予想としては中国大会は優勝かな
設定的にスイスのクリストフが中国大会エントリーしてきそう。声優も熱い展開になってゆくって呟いてたし
一方ユーリの方も成長物語の側面があるなら、初戦でJJあたりにシニアの洗礼を受ける可能性もあるかもしれない
ファイナルはこの4人とアジア系をもう一人入れるならカザフスタンの彼辺りかと声優を見ながら思ったり
色々考えるの面白いなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 11:42:14.38 ID:QuMYToqCd.net
あのまつげがヴィクトルの実質的なライバルっぽいから
なにかありそうな気がする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-0DI1):2016/10/30(日) 11:56:51.16 ID:n1g5/mi6M.net
>>873
スイスの睫毛君?
勇利は彼に一度も勝ったことがないって設定だったね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-O9pn):2016/10/30(日) 11:57:04.22 ID:ImO34BGH0.net
>>843
22日最終回だとリアルでは全日本選手選手権始まるね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 12:00:00.03 ID:frDWcN950.net
>>872
これ以上熱い展開になっていくのかよ
4話で既に放心状態だったのに最後どうなってしまうんや

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 12:04:05.94 ID:frDWcN950.net
ヴィクトルのパーソナルベストって何点ぐらいなんだろう
1話のヴィクトルはパーフェクト演技で336点ぐらいだったけど、その以前の試合とかでもっと上の点叩き出してる可能性もあるよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-Jz20):2016/10/30(日) 12:05:19.30 ID:1uQCTYxmM.net
スイスのまつげ君はヴィクトル不在でモチベーションが上がらないって設定だったから
ナメプしたら勇利かユーリに負けて本気出すのかなって思ってた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-ijxz):2016/10/30(日) 12:29:48.04 ID:Yk9qb5rB0.net
>>877
今のワールドレコードがSPは4S,4TでFSは4S1本と4T2本の3クワドだから
SPは4Lzや4FでFSは4Lzや4Fの入った4クワドでノーミスで滑ったら
ジャッジ発狂GOE盛り盛りで350以上は軽く行きそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-09L8):2016/10/30(日) 12:30:37.20 ID:Yu51Rs+IK.net
>>813だけど、派手なの選びそうと思ったのはネクタイのことだったんだ
説明不足でごめんよ
欧米では黒イコール葬式ってわけじゃないんだな
日本でも披露宴とかフォーマルな場所では黒か?普段フォーマルな場所には寄り付かないので
ちっとも分からん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-WjTj):2016/10/30(日) 12:36:33.11 ID:PDpdMQ1X0.net
>>878
勇利が一度も勝ったことがないって設定あるから勇利に負けそうな気がするな
それかロシア大会で屈辱の3位とか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 12:46:05.63 ID:frDWcN950.net
>>879
勇利はヴィクトルを超えたいって言ってたけどヴィクトルのベストを超えられるのかな
まぁそういうのするのは続編でやりそうだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-ijxz):2016/10/30(日) 12:49:30.44 ID:Yk9qb5rB0.net
キスクラではモッコモコの毛皮のコート着て欲しかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz20):2016/10/30(日) 13:06:32.88 ID:tZoryM+m0.net
>>881
3位で屈辱なの?
今まで最下位爆走中だったのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 13:09:02.69 ID:PBgkxVfwd.net
4話ようやく見られた
これもう最終回でよくね?タイトルがもう作中で使われてるし熱いし・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fab-0DI1):2016/10/30(日) 13:09:03.39 ID:qhFKjn/U0.net
ファイナルで最下位なだけで
グランプリシリーズだと悪くても二位か三位にはいるよ
じゃないと出れない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 13:13:09.32 ID:frDWcN950.net
>>884
勇利はグランプリシリーズまではそこそこの成績だったんだよ
じゃないとグランプリファイナルに出れないからね
グランプリシリーズはせめて表彰台には上がれないとファイナル進出は厳しい
勇利が屈辱的最下位だったのはそのグランプリファイナル
それを引きずって日本選手権もボロボロ
そのせいで世界選手権にも出られずシーズンが終わった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-JJ20):2016/10/30(日) 13:14:41.91 ID:oZdEjGt20.net
>>884
グランプリファイナルに出れたからグランプリシリーズでは優勝経験があるはず
日本男子唯一の強化選手だから全日本選手権でも11位になる前は優勝が当たり前だったはず

…現実の日本男子より弱い世界とはいえなんでそんなに自信がなかったんだろうな

世界選手権五連覇とか最近の選手では聞いたことが無い選手を目標にして目指すところが高すぎたのか…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87a2-WjTj):2016/10/30(日) 13:16:16.73 ID:PDpdMQ1X0.net
>>884
スイス君の話だろ?
ヴィクトルのライバルである選手がやる気でないとはいえユリオや有利に負けたら
屈辱じゃないかなと思ったんだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-geF8):2016/10/30(日) 13:16:38.15 ID:gBnmip6/0.net
>>884

勇利じゃなくてスイスの選手の話だと思うよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 13:18:22.65 ID:frDWcN950.net
スイス君だけ凄くキャラが読めない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-O9pn):2016/10/30(日) 13:25:23.26 ID:ImO34BGH0.net
1話のプレカンでねっとりとヴィクトルに視線を寄越すクリストフ
ただ者じゃねえ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-corf):2016/10/30(日) 13:35:58.26 ID:somz06Q20.net
つむじ突きのエピソードを経て
EDでヴィクトルの髪をワシワシ出来る勇利すごい
ヴィクトルがあまり笑ってないのはそういうわけだったかw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-p8ij):2016/10/30(日) 13:41:03.36 ID:7fl5cgHQ0.net
ファイナルに誰が出てくるのか予想するのも楽しいね
ユーリとユリオは確定として
世界選手権でヴィクトルに続く2・3位だったスイス・カザフは出てきそうだし
北米枠というかバランス的にカナダ・アメリカはどっちか絶対出るよね
残るは中国・韓国・チェコ・イタリア・ロシアのもう一人からかな
公式のキャラ設定見るだけで魅力的な選手が多くて全然読めないわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 13:45:29.34 ID:wAFxHCntd.net
キャラ設定、面白くて魅力的なんだよね
全部が全部が描ききれないと思うけど
この作品て端的にスパーン!とキャラの特徴をぶっこんで来るから期待してる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-O9pn):2016/10/30(日) 13:50:44.88 ID:ImO34BGH0.net
キャラ的にもキャスト的にもカナダJJはファイナル進出すると思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-ijxz):2016/10/30(日) 14:01:11.98 ID:Yk9qb5rB0.net
アサイン全部みて大会ごとの順位とファイナリスト予想したい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-b9XE):2016/10/30(日) 14:03:18.74 ID:DIlegVz40.net
GPFはこのメンツかな…ヴィクトル出ないなら丁度6人だし

GPF 世界選手権
335.76 1位 ヴィクトル(ロシア)  27歳 180cm 世界選手権5連覇、GPF5連覇
301.46 2位 ジャコメッティ(スイス)25歳 183cm ヴィクトルのライバル
     3位 オタベック(カザフ)  18歳 168cm 昨年シニアデビュー
288.59    JJ(カナダ)      19歳 178cm GPF世界選手権の金最有力候補
258.67    ミケーレ(イタリア)  22歳 179cm
232.59    勇利(日本)      23歳 173cm シニア5年目
       ユーリ(ロシア)    15歳 163cm 今年シニアデビュー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 14:03:50.28 ID:frDWcN950.net
>>896
キービジュアルのJJのポーズはプログラムのフィニッシュのポーズか何かなのかな
あのポーズ見る限りコミカルな演技をしそうでJJに期待せざるを得ない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-O9pn):2016/10/30(日) 14:11:19.92 ID:ImO34BGH0.net
>>899
手でJJ作ってるからよくやる自分のアピールポーズなのでは?w

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc9-0DI1):2016/10/30(日) 14:16:23.88 ID:XMwynt4/0.net
ヴィクトルの犬の名前は真っ赤チンでいいの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 14:20:59.90 ID:PZn17f1Ha.net
今更だけどOP歌ってるのディーン藤岡なんだね
いい声してる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 14:21:23.11 ID:frDWcN950.net
>>900
あーなるほどw
でもそんぐらいアピールしまくるキャラならプログラムに取り入れてきてもおかしくないなw
インスタのタグもJJstyleとかだったし、選手達の中でもかなり個性強いキャラになりそうw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-O9pn):2016/10/30(日) 14:27:13.33 ID:lOGdhCzj0.net
マッカチンてザリガニのことだけど、ロシア語でもなんか意味がある名詞なのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 14:28:52.43 ID:lLachJYXd.net
>>898
欧米選手みんな身長たけーな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/10/30(日) 14:32:16.85 ID:3W6w7SAo0.net
>>904
日本でも食べ物や生き物の名前つけるしそんな感覚じゃないのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-WjTj):2016/10/30(日) 14:33:19.69 ID:9unJvu1z0.net
>>880
こっちこそ「派手」って言葉から勝手に観光大使の時の裃イメージしちゃってごめんよ

>>827
表現者としての限界を感じ始めたヴィクトルにとって勇利は一筋の「希望」で、
その先にあるのがコーチとしての成功か、選手としての返り咲きかはわからないし、見る人によって予想が変わるからおもしろい
今後の見どころの一つだよね

>>830
禿同
勇利もそれをわかってるから「神様今だけヴィクトルの時間を僕にください」って祈ってるのかな
利用しあう関係というよりは、同じ目的を共有する期限付きの運命共同体って感じだけど
そもそも「人を育てる」って利害関係を越えたところで喜びを感じられるものだろうから、勇利を育てる中でヴィクトルが何か学ぶこともあるかもしれない
ヴィクトルが仏じゃなくて菩薩に思えるのは「救う存在」であると同時に自らが「求道者」でもあるってとこなんだよね

>>836
あの親身のコーチングは勇利を自分自身の一つの「希望」として大切に育ててる感じがする
あくまで勝手にそう思ってるだけだから、掘り下げあったら嬉しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-Jz20):2016/10/30(日) 14:40:33.89 ID:AY0Y5Bx10.net
一回GPF優勝した位ではアイスショーギャラそんなに期待できないし
出世払い無理だろう
4CCとワールドでも優勝してやっと払える位じゃなかろうか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 14:48:16.34 ID:wAFxHCntd.net
>>904
カフェモカだと思う
мокаччино
発音は mokachchinoで音を鳴らしてみたらモッカチーノ的な発音でしたが声に出したらマッカチンになる
色もアレだしね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/30(日) 14:52:03.77 ID:yZ4sGIzA0.net
声優詳しくないからキャストで「この選手は話の中枢に絡んでくる」って
見方ができなくて悔しいな

今キャスト見直してみたけど
あのユーリのリンクでちょいちょい出てくる顎の人がED歌ってるのにおどろいたw
まだ喋ってないよね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-b9XE):2016/10/30(日) 15:00:59.40 ID:DIlegVz40.net
>>904
過去ログより転載

カフェモカ(モカチーノ)は
「カフェモカ ロシア語」でググって真っ先に出るのが Мокаччино で
(日本流のカタカナ表記だとマカーチナって書いてた人見かけたけど
発音を実際に耳にするとマカチーナとかマッカチーナって感じ)
Мокаччино をさらにスペル縮めた мокачинo とかで検索しても
いっぱいカフェモカ画像とかロシア語サイトがHITする

Мокаччиноを縮めたмокачинoをさらに縮めて愛称っぽく言うと
マッカチンになるかもしれないしならないかもしれないしよく分からん…
マッカチン=カフェモカ(モカチーノ)説も
これが一番音的にも意味的にもそれっぽいんじゃないか?っていう
有力候補っぽいけど「確定ではなくあくまで予想」のうちの一つなので念の為

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 15:07:34.62 ID:frFUiuUed.net
http://pbs.twimg.com/media/Cv_kIYXWEAEVt4N.jpg

諸岡アナの声優のアナウンサーが任務遂行したw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 15:07:56.83 ID:wAFxHCntd.net
>>911
私も以前のスレの記憶を頼りに検索したけど最初に自力で辿り着いた人は凄いなと思う
ほんと、最初はザリガニしかhitしなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-p8ij):2016/10/30(日) 15:09:10.55 ID:7fl5cgHQ0.net
>>910
自分も完璧なるモブ要員だと思っていたw
リンクメイトではまだミラの声しか聞いてないはず

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-d207):2016/10/30(日) 15:09:15.94 ID:JketT6To0.net
>>912
世界女王、嬉しそうw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 15:10:48.97 ID:frFUiuUed.net
http://pbs.twimg.com/media/Cv_kUygWcAAIQ-1.jpg

推しはヴィクトルらしいw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 15:27:48.75 ID:frDWcN950.net
何気に加藤アナの服装が諸岡アナと同じやんけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 15:30:27.80 ID:ZLiKAJjvd.net
>>1読んでください

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/30(日) 15:35:05.33 ID:yZ4sGIzA0.net
そういえば勇利はまだ特別強化選手のままなんだね
特別強化選手ってちょっとお金もらえるくらいのメリットなのかな
一応中国とロシアに行くお金くらいは貰えそうでよかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 15:35:07.04 ID:frDWcN950.net
加藤アナの話題もダメなの?
諸岡アナだって気付いて貰えなかったらしいけどw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-WjTj):2016/10/30(日) 15:36:36.67 ID:9unJvu1z0.net
>>839
なんであんな人間できてるのか知りたいよな
原案者は陰謀説否定してたから根っから慈愛に満ちた人なんだろうと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 15:41:33.19 ID:uzRA6immp.net
恵まれた人間は余裕がある
ノブレスオブリージュだねぇ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ab-WjTj):2016/10/30(日) 15:41:50.29 ID:nI7AYIEU0.net
ヴィクトルのバックボーン的な話はまだ出てこないしね
ロシア大会の時とかにそれとなく出るんだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/30(日) 15:42:37.24 ID:yZ4sGIzA0.net
2話で子豚ちゃんは体脂肪を落とすまでリンクにあがっちゃだめだよーって言ったのも
太った体で飛ぶのは膝に悪いとか思ってのことだったりして

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-ijxz):2016/10/30(日) 15:43:36.71 ID:Yk9qb5rB0.net
>>919
GPS2枠もらえる選手は自動的に特強だよ
あとは全日本台乗り選手とそれらの選手と同等のSBの選手が特強になれる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-Iz4y):2016/10/30(日) 15:46:45.72 ID:iJkwtWAwa.net
公式HPのtwitterアイコン配布のところ 各国の選手に混じってなぜか西郡がラインナップされてる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-uRyt):2016/10/30(日) 15:51:50.61 ID:gW6iyXMrp.net
ヴィクトルは性質が元々穏やかで人懐っこいのもあるだろうけど
自分自身も選手として人としていろんな苦労や経験を若いうちから重ねてきたから
精神年齢高めでどこか達観してる部分もあるんだろうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-WjTj):2016/10/30(日) 15:57:29.68 ID:9unJvu1z0.net
愛をたくさん与えられた人は愛情深い人になるっていうよね
ヴィクトルの慈愛性は本人が与えられてきた愛情の深さや多さがあってのことなのかな

勇利も今回周りの愛に気づいて、フリープログラムで愛を返すんだよね
自分が恵まれていたことに気づいたシーンの最後、「今となっては失われたもの」的なモノローグで映った犬のヴィっちゃんを見て泣きそうになった
ヴィっちゃんがくれた無償の愛も今の勇利を形作る確かな糧になっていて、喪失からの確かな再生を感じる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/30(日) 15:59:26.88 ID:yZ4sGIzA0.net
エロスは温泉onアイスのときは自分がヴィクトルを引きとめる女になりきって
滑りきったけど
ヴィクトルを引きとめた今もあの感覚で滑れるのかな
それは来週判るものだろうか…楽しみすぎて 

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-0DI1):2016/10/30(日) 16:20:42.10 ID:al3WflZJ0.net
リアルに考えたら若い子が無理して才能潰しそうになってたら
口出しする奴も多い気がする

ヴィクトルはいかにも漫画的な天才キャラではなく、神様のような完璧人間でもなく
いい意味で現実的ないい奴って印象だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-B8JB):2016/10/30(日) 16:24:50.53 ID:DyVW6RXU0.net
ヴィクトルは自分が一番だと思ってるしみんな俺が好きでしょって思ってるから
誰にでも優しくできるだけかもよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/30(日) 16:36:14.84 ID:E5N4nf300.net
>>880
葬式とは思わなかったけど、日常の格好でもないよね
大会に同行するコーチってフォーマルな格好をするものなの?
女性コーチは何を着ている?男性の黒タイ正装と格が合うもの?

コーチのコスプレかと思ったのは、プロスポーツ団体にはスーツの制服があるところがあるじゃん?
黒スーツに黒タイは制服でもあまり無いかもしれないけど、敢えてMIBなところもありえないことでもない
瑣末なことだろうけど、次回で明かしてくれるかちょっと楽しみ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-corf):2016/10/30(日) 16:38:45.54 ID:m6w5GL7V0.net
普通のスーツのおじさんとか毛皮でゴージャスなおばさんとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-+nUx):2016/10/30(日) 16:43:05.72 ID:p9HQHgMYd.net
ゴリラの着ぐるみとか
代表ジャージとか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/30(日) 16:43:55.34 ID:E5N4nf300.net
>>033
さんくす
やっぱり黒タイ正装のコーチって滅多にいないよね
胸ポケットに白チーフまで入ってるよ
意図が気になる><

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff6-9bhY):2016/10/30(日) 16:47:59.02 ID:E5N4nf300.net
>>934
>ゴリラの着ぐるみ
ハロウィーン?
ジャージが多い印象はあった

935は>>933さんへ。タイポごめん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-v/rX):2016/10/30(日) 16:48:52.96 ID:8mtk19sJa.net
ヴィクトルと勇利の対決見たいけど今じゃ勝負にならないよな
ユーリだったらそこそこ食いつくだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-4WIK):2016/10/30(日) 16:59:32.22 ID:TzTIc50Va.net
実際ロシアの大会って選手を使ったコーチの代理戦争みたいな風潮あるしな

カメラもコーチばかり抜いてて面白い
あくまでロシアだけの話だけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 17:09:09.90 ID:iByzxJ84a.net
いよいよ来週はロステレだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp7f-uRyt):2016/10/30(日) 17:10:18.35 ID:gW6iyXMrp.net
>>928
2種類のパターンがある
愛されて満たされて豊かに育ったから優しい人
自分が苦しんだから周りに優しくあろうとする人
ヴィクトルがどちらのパターンかわからないし今後も明かされない気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-ijxz):2016/10/30(日) 17:16:30.91 ID:Yk9qb5rB0.net
>>935
今日18:30〜21:11でリアルのGPSカナダ大会放送するから
キスクラに注目してみるのも面白いよ
諸岡アナの中の人が女子実況だよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238f-Jz20):2016/10/30(日) 17:19:15.14 ID:W6uA3y8l0.net
OP癖になるなぁ
洗脳されてる感

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-IfuI):2016/10/30(日) 17:19:44.22 ID:iQpCeeV+0.net
>>938
ユーリの世界では有力選手がサンクトのヤコフのとこに集中してるみたいだから
あまりここに現実持ち込まないようにしたほうがいいと思うよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 17:30:11.18 ID:UxaLawVTa.net
ゴリラの着ぐるみに不意をつかれた。男子フリーダム。
アメドラや映画の葬式だ告別式って特に黒ってわけでもないし普通のスーツだったりするし、ロシアン的な気合の入ったオシャレ(ただし俺は主役じゃないぜ)なんじゃないかな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/30(日) 17:36:06.72 ID:yZ4sGIzA0.net
コーチってスーツの上からダウンジャケット着てるから何着てるか全然わからないイメージw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-O9pn):2016/10/30(日) 17:40:27.19 ID:lOGdhCzj0.net
>>909>>911
おお、マジでそんな考察があったのか
ありがとう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-WjTj):2016/10/30(日) 18:07:33.91 ID:9unJvu1z0.net
>>940
どっちのパターンでも人としてすごく魅力的だね
過去気になってたけど、伏せられてた方がミステリアスな部分が残っていいかもしれないな
秘すれば花でいろいろ想像が捗る


OP滾るよな
映ってるキャラの心象が歌詞になってるってのがまたぐああってなる
作詞者自身の和訳が見てみたい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-Jz20):2016/10/30(日) 18:09:19.64 ID:Wb3MX4Bl0.net
ロシアのコーチだと
すごい派手な毛皮のコートに毛皮の帽子とかかぶってキスクラに座ってほしいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 18:15:37.68 ID:frDWcN950.net
キスクラもバンケも楽しみだけどそんなに描写されなさそうw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-Iz4y):2016/10/30(日) 18:25:26.99 ID:95p6WC4lE.net
グランプリファイナルの結果と得点の画像持ってる人いる?
見返したいんだけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238f-Jz20):2016/10/30(日) 18:26:42.98 ID:W6uA3y8l0.net
>>712これまじだったくそわろた
かわいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-f6B/):2016/10/30(日) 18:27:21.80 ID:De/+BN+c0.net
2ちゃん読んでる観たくなってリピートする現象。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-Iz4y):2016/10/30(日) 18:28:08.50 ID:95p6WC4lE.net
立ていってくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-Iz4y):2016/10/30(日) 18:37:38.87 ID:95p6WC4lE.net
無理だった
>>970お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f3-Jz20):2016/10/30(日) 18:40:28.45 ID:zQpKCpl00.net
そんなロングパスで大丈夫か

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 18:45:01.48 ID:frDWcN950.net
立てに行きたいがワッチョイ失敗しそうで心配なんだが、>>1の本文そのままでいいのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 19:16:07.27 ID:frDWcN950.net
ユーリ!!! on ICE 第11滑走 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477822365/

大丈夫だった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-Iz4y):2016/10/30(日) 19:29:15.32 ID:SD55pmxWa.net
>>957
スパシーバ!スパシーバ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-0DI1):2016/10/30(日) 19:31:02.72 ID:saQ+8ztD0.net
>>957
乙ースナー!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-ijxz):2016/10/30(日) 19:42:16.95 ID:VjNxNTyQa.net
最新話でヴィクトルが勇利のコーチになった理由を言っているけど、ちょっとあっさりしすぎてない?
え、それだけ?みたいな。
もうちょっと深い理由があるのかと思ってた。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-Iz4y):2016/10/30(日) 19:50:06.90 ID:95p6WC4lE.net
>>957
ありがとう!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/30(日) 19:50:17.31 ID:yZ4sGIzA0.net
あの険しい表情が「俺にしかできない」を直感した瞬間だったのかな
いきなり4話のヴィクトルが聖人すぎてなんの裏もない菩薩のような印象を持ってしまったけど
実際はもっと裏があるのかもしれないし
もうちょっと話が進まないとよくわからない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa7f-RSiG):2016/10/30(日) 19:51:50.65 ID:CDgpwSPfa.net
>>957
最高の乙ぶちかまします!!


>>960
それな 今のままじゃロシアを背負った選手が選手生活中断してまで
コーチになったことに納得しきれないというかもやもやする

今後の描写に期待したいところ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/10/30(日) 19:56:57.41 ID:pUF2IsLc0.net
>>960
どんなんだったら良かったの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e73b-Jz20):2016/10/30(日) 20:02:00.33 ID:rFVqOvMK0.net
>>957
おつ
ヤコフも現役の頃はイケメンで2323だったんだろうな
あのリリアを落とせるくらいなんだから
年月は残酷だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b14-JJ20):2016/10/30(日) 20:06:17.43 ID:IXp5JnZ10.net
メンタル崩れさえなければ勇利は国内じゃ敵なしって認識で良いんだよな
幼馴染も日本は楽勝だろって言ってたし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 20:07:43.48 ID:2cjcZ6URa.net
2話でイマジネーションが枯渇?しかかってたり今後に悩んでそうな描写あったし
だから創作意欲意欲を掻き立てられるって
周りから無謀でどうでもよさそうな理由に思えてもヴィクトルにとっては有意義なんだろうなと感じた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 20:09:12.00 ID:IptnBvVud.net
>>966
予選は楽勝じゃなかったっけ?
中四国九州って男子は4人とかしか出ない大会らしいし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/30(日) 20:42:03.28 ID:yZ4sGIzA0.net
勇利が鼻血出したときの衣装は本番のときの衣装だったのかが気になる
本番の衣装まではさすがにヴィクトルのお下がりじゃだめだろうしなー
チャコットのサイト見たら衣装の裏話があって
エロスの衣装はちゃんと勇利には似合わない(他の人のために作った)ものという
オーダーだったっていうの読んで納得した

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-JJ20):2016/10/30(日) 20:44:04.18 ID:oZdEjGt20.net
>>968
地方から頑張って全日本目指す選手からは、なんでファイナルに行けるレベルの
選手が同じ大会出るんだよ。勘弁してくれと思われてそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 20:47:47.63 ID:uzRA6immp.net
スターが来た!一緒に写真撮ってください状態では?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238f-Jz20):2016/10/30(日) 20:50:48.16 ID:W6uA3y8l0.net
なんでそれで自信持てないの
世界見るとそうなっちゃうの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-P7SC):2016/10/30(日) 20:57:39.60 ID:nSga6EPI0.net
>>972
ヴィクオタすぎて
自分の演技との比較対象がヴィクトルになってそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238f-Jz20):2016/10/30(日) 21:03:14.25 ID:W6uA3y8l0.net
>>973
あぁまぁわからなくもない
同じ土俵に立てちゃったしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-Jz20):2016/10/30(日) 21:08:50.54 ID:RfG2EuVH0.net
うむかわいい
http://i.imgur.com/6eiUnmw.jpg
http://i.imgur.com/skhcxq8.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e73b-Jz20):2016/10/30(日) 21:18:53.13 ID:rFVqOvMK0.net
>>975
顔に毛があるだけでこうもかわいくなるもんだな
おフランスマダムの連れてるようなショーカットプードルはまじで「お、おう」てなる感じだから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-0DI1):2016/10/30(日) 21:20:36.19 ID:saQ+8ztD0.net
>>975
目がそのまんますぎて笑ったw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 21:22:51.59 ID:HpdRPM3Cd.net
ホモや人妻じゃないちゃんとしたヒロインなんだよな?曲作ってくれたのは

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 21:26:06.76 ID:frDWcN950.net
>>975
マッカチンやん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93df-Kak9):2016/10/30(日) 21:27:51.43 ID:kSOakV0v0.net
アレルギーで犬って触ったことないけどスタプーの手触りってどんなもんなんだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-ijxz):2016/10/30(日) 21:28:05.58 ID:Yk9qb5rB0.net
>>970
現実でも前年のGPFはでたけど全日本はボロボロで
翌年は地方からでてGPSもGPFも五輪もワールドもってケースはあるし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 21:33:08.55 ID:Yoor1ZH4a.net
ユリオの猫もわりとリアル寄りに描かれてるのに、マッカチンはやたらデフォルメされてるなー、とか思ってたらそのまんまでした
マッカチンの尻尾も、ユーリママの髪の毛の如くぬるぬる動くよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b14-JJ20):2016/10/30(日) 21:37:43.08 ID:IXp5JnZ10.net
温泉オンアイス見る限り本番に弱いタイプには見えないんだよな
ミスっても即立て直ししたし
これから本番でメンタル弱い所見せるんだろうか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a396-O9pn):2016/10/30(日) 21:42:28.78 ID:Giao4Wz20.net
余計な事考えるとジャンプ失敗する、と言われてたから
今までは肝心な時に限って自信のないあまり失敗したらどうしようとか邪念が入っていたと思われる
温泉オンアイスの時は勝ち負けより自分の世界観に入り込んでたから大丈夫だった
演技直前にヴィクトルが話しかけてこなかったら、あの弱気思考のまま失敗してたろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-MjHY):2016/10/30(日) 21:51:08.31 ID:couYK20b0.net
>>978
健康で成績優秀で美人で性格も育ちもよい「ちゃんとした」ヒロインだけ見たいならNHK朝ドラでも見てればいいんじゃない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/30(日) 21:55:17.74 ID:yZ4sGIzA0.net
>>980
プードルは抜け毛すくなくてアレルギーの人も飼えるときいたことある

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-O9pn):2016/10/30(日) 21:55:44.67 ID:eQqm7M430.net
畳カリカリするマッカチンかわいい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 21:57:57.46 ID:7lnXO2Bcd.net
シーズン中はマッカチンお留守番と聞いてテンションだだ下がりだよ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/30(日) 21:59:38.90 ID:frDWcN950.net
ピチット君が拠点にしてるタイのスケートリンクの公式がユーリを紹介してるw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-Jz20):2016/10/30(日) 22:03:02.98 ID:RfG2EuVH0.net
やはり正ヒロインはマッカチンだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f87-0DI1):2016/10/30(日) 22:05:11.84 ID:75SNP8Z30.net
>>983
温泉オンアイスの時も直前に崩れかかってた
勝ちたい気持ちが強すぎてぐるぐるしたまま滑り出してしまうとテンパってだめになるタイプ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-0DI1):2016/10/30(日) 22:06:32.61 ID:yZ4sGIzA0.net
九州四国大会のときもやっぱり2日に分けて滑るんかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-WjTj):2016/10/30(日) 22:17:16.78 ID:9unJvu1z0.net
本番に弱いタイプだったのに>>983のように思ってもらえるようになるなんて、つくづく温泉onICEって勇利にとって大きなターニングポイントだよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 22:18:48.01 ID:7k7UtSMYd.net
@matsubaraokoshi (松原おこし 麻生本家)

唐津観光協会のアクセスランキングで鏡山温泉が一位に!!!
おめでとうございます。
そしておそらく、唐津で一番カツ丼が売れている所だと思われます。

10月30日 20時59分 Twitter Web Clientから

さすユリ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5764-O9pn):2016/10/30(日) 22:25:14.45 ID:gjhHbUe40.net
>>983
ヴィクトルに声を掛けられる直前、下向いて瞬きする瞬間までの素の勇利は弱メンタルだったよ
もし町一番の美女を演じるという突破口に辿り着いてなかったら、あのまま崩れてたんだろうと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a326-0DI1):2016/10/30(日) 22:36:32.17 ID:AWubAHVk0.net
1話で犬と外国人てだけでビクトルと分かるとかどんだけ信者なんだ
別人だったらマっパで対面とか失礼だろw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wejP):2016/10/30(日) 22:39:39.58 ID:Vp12hHjCK.net
>>989
まじかよすげえなww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-Iz4y):2016/10/30(日) 22:56:43.93 ID:cTOGw55ra.net
勇利のピチットくんの発音が気になる タイではアクセントを頭に持ってこないのだろうか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-corf):2016/10/30(日) 23:07:58.00 ID:m6w5GL7V0.net
イントネーションは声入れるとき確認してるだろうからあれでいいんじゃないの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-O9pn):2016/10/30(日) 23:09:12.49 ID:eQqm7M430.net
1000なら劇場版制作決定!

総レス数 1000
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200