2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【男の僕でも】ユーリ!!! on ICEはホモがスベりまくりの糞アニメ2【妊娠してしまいそう

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:53:57.22 ID:hcnrrVs0.net
アンチスレです

前スレ
ユーリ!!! on ICEはホモがスベってるアニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476386885/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:56:11.02 ID:X33ZX+fB.net
>>841
キャラと設定だけ作った?
社会人経験もなく大学へも行ってないから自分の引き出しがなくて一からキャラを作る能力もない
それで目を付けたのがフィギュアスケート選手だった
自分で考えずにその選手達のキャラを勝手に使ってるだけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:23:38.22 ID:BMPZbeMH.net
>>845
そう言えばキャラは実在選手のコラージュだったね

おかげで信者がキャラ描写の足りてないところを実在選手ネタで補おうと漁りまくってんだよ
選手名で検索したらユーリオタの腐った妄想が引っかかりまくって目が腐る
選手を妄想に利用すんなボケ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:48:22.47 ID:ElOg1jYb.net
>>845いやミツロウも一応アシ経験はしてるよ
アシなんて職業じゃねぇwと差別してるのか?

2話までは弱点ズケズケ突かれて
まあ頑張ってたからグジグジ系嫌いだけど楽しく見れた
3話からは否定されて引きこもって立ち直るwミツロウ流のスポ根でうっわwマンコ臭いwで無理
100年たっても同じことの繰り返しなのかな

もうキャラクター原案にしか関わらないほうがいいよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:53:02.64 ID:DirFXpCp.net
実在選手キメラの皮を被った主観ミツロウの眼鏡豚主人公
つらい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:55:53.97 ID:hsMzsN5n.net
>>845
>社会人経験もなく大学へも行ってないから

それ関係ないと思う
人生経験積まないうちに傑作書いちゃう漫画家だって過去いっぱいいたのでは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:05:44.40 ID:5NyqyCV1.net
>>847
原案やらせたら現場にずかずか乗り込んできて
キャラが自分の妄想通りに扱われないとぐちぐち影で文句言って可哀相な私…みたいに粘着するんだから
一切仕事をやらずに関わらない方がいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:07:29.70 ID:LDptl7tf.net
ヴィクトルはランビエールっぽいと言ってた人がいたけど当たりだと思う
人との距離が近くて情熱的?っぽい性格面もだし
才能あってもぱっとしなかった町田がスーパーな選手だったランビに目をかけられてってのを再現してるみたい
町田とランビの関係性やそういうストーリーに萌えてるオタや腐はたくさんいたし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:29:41.16 ID:PdlzZbze.net
町田はこの主人公みたくウジウジしてないのにモデルと言われて可哀想

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:41:10.09 ID:Le0m5CUd.net
>>851
高橋や羽生や宇野のいないたった一人の特強状態で
町田がランビに指導されGPFで金メダル

ミツロウに都合いい仮想世界つくるためにアニメ化したのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:41:32.12 ID:rUjMTTqI.net
だってミツロウが腐妄想こねくり回すための町田だもん
町田は犠牲になったのだ…
気の毒だよ本当に

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:54:05.65 ID:5qOueht6.net
本スレでスケオタがいかに凄いか語りたすのが何人かいてワロタ
スケオタって本当に馬鹿だなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:55:24.70 ID:5qOueht6.net
語りだすだった
スケオタは基地害しかいないんだね…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:10:58.25 ID:d9yQEeCh.net
>>853
高橋や羽生や宇野のいないたった一人の特強状態でさらにマンセー後輩まで用意された都合いい仮想世界
主人公は町田投影したミツロウ本人だからしかたない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:17:36.17 ID:5+OnjaFF.net
>>857
あーなるほど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:18:02.10 ID:jcrcg7Ed.net
女性を目指すってヴィクトル争奪戦の野良試合だけかと思ってた
なんでどっちのユーリもそのまま国際大会もその路線で行こうとしてるの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:57:53.07 ID:DoeqiaWX.net
5話のハゲはコーチとしてさえダメじゃん
今まで厳しくしてあそこで優しくする方が説得力あったがあれじゃ試合前に自分理論押し付ける自己中に見えた
まあ全てのキャラがミツロウの分身要素が濃くて
気持ち悪いキャラしかいないがここまで全員ってのもすごい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:03:37.55 ID:DoeqiaWX.net
>>844
絵おかしいよな
バランスもたまにおかしいときあったし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:21:14.58 ID:jcrcg7Ed.net
>>844
プリティーリズムのような架空の採点競技にしたとしても、地元民や家族を微妙な存在扱いする主人公のクズさがそのままなら無理だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:24:49.17 ID:U2ZyNV+o.net
スケートひっぺがして冴えない新入社員のヒロインが石油王に見初められて
メガネ外したら超絶美人のスタートダッシュだったー…
ていう展開で何ら違和感が無いところがこのアニメの薄っぺらさ出てるよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:48:50.52 ID:hzYxEG0I.net
イベント300席×三回回し完売か
円盤売れて二期くるのかね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:52:14.57 ID:hzYxEG0I.net
2月のイベントだから二期発表あるなら2月かな
ド深夜の放送枠だから何か別のアニメ作るならユーリ二期という結論ありそうな気もするけど
ないわ〜

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:52:21.60 ID:ZHkPIAw1.net
スケート関係者の協力が取り付けられればやるだろうね
金のためならしてくれるかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:57:03.51 ID:Jmj/E+md.net
俺の中では一話で完結したアニメ
かなり面白かったよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:58:40.35 ID:hwjUQFPK.net
最終回あたりで主人公引退でしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 03:40:28.29 ID:oiSWAUfZ.net
そいやこれの監督ってルパンの峰不二子のやつでもホモだしてたよね。
監督も喜んでホモホモしくしてそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 04:04:56.97 ID:hzYxEG0I.net
ホモは別にいい
クズがゆるせない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:44:07.07 ID:EUk6Ec9r.net
信者が擁護のために引き合いに出すガラスの仮面やスワンは
確かに平凡な少女の見せる短い演技に大天才が才能を見いだす展開だが
弟子にするのにある程度段階を踏んでいって入門の後も別に専属のマンツーマンって
わけじゃなかった
アラベスクやエースを狙えは主人公がそれぞれバレエ学校やテニス部部員で
見出し役キャラに長期にわたって素質を観察されているという前振りがあった

ユーリはそういうのなんにもない
せめてコピー演技に目をとめたヴィクトルがゆうりの過去の演技動画を総ざらいするとか
ゆうりのコーチになった後
「君の演技動画は見られるだけ見たがあのコピー演技に勝る表現はなかった
アレをコンスタントに出せるようにしてやりたいんだ」
みたいな台詞ちょっとでも入れてくれよ

でもゆうりは表現力が評価されていてPCSが高い設定なんだよね
整合性がない
表現の大天才だからやる気のない表現でも高いPCSが
貰えるような演技が出来るって事なのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:07:21.47 ID:XPt/EjxX.net
ガラスの仮面は別に一言を見出せされた訳でなく、
マヤは「一度見た聞いた事は全コピできる」「パントマイムは目線だけ、笑いは微笑みで、という他と違った着眼点」という
実際に多勢の中で違いや物真似を見せたり、一度で完コピっていう能力があった

ユーリは何度も見たファンの(ジャンプも癖も)完コピだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:09:57.19 ID:bRQzDh2i.net
一番重要なはずの勇利の性格のメンタルが弱いガラスのハートってのの中身が分からない

あがり症で固くなりやすいとか
ネガティヴ思考でモチベーションを上げられないとか
逆に気合入れすぎて空回りするとか
ライバルの演技に影響されて動揺しやすいとか
一つ失敗すると立て直せず総崩れするとか
テンパってザヤるとか
過去の失敗のトラウマで試合に恐怖心があるとか
そういう具体的なやつだよ

具体的にどうメンタルが弱いのか書かれずに「ジャンプ失敗した」だけなんだよ
んで今んとこユーリとの対決と地方大会では普通に成功しててむしろふてぶてしいくらいの態度で
結局試合でのメンタルの弱さについては見られない
こういう性格ってキャラの心理を掘り下げるために設定してあるんだと思うのに
ヴィクトルがコーチについただけで解決したの?なんなの?

性格も顔の描き方もその場その場で別人のように違うから主人公がどんなやつなのかさっぱりわからない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:22:36.98 ID:rYfh6r1k.net
>>873同意
久保って、感性もキモければ、話作りの基礎もできてないって印象

>主人公もその場その場で別人  その通り

一話の演技のモデル→デニステン 
三話の演技のモデル→ 高橋大輔
主人公の豚が飼ってる犬→ 浅田真央ネタ
主人公の普段の中身は→久保ミツロウ

滅茶苦茶! 

フィギュアの演技って、
その人の人生、性格、考え方、好きなもの、興味なんかが演技に出るものだけど、
バラッバラ。 ただ知ってるネタ適当に突っ込んでるだけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:24:31.71 ID:rYfh6r1k.net
>>864
自分らの関係者に買って貰ったの〜ステマチャン 

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:39:11.73 ID:r1cZ2KxN.net
むしろ主人公はジャンプの天才のジャンプマシンで
ジャンプで点を稼ぐが表現力がコミュ障と失恋の痛手のせいでいまいち
表情も固いので総合得点が伸びないで
中堅にとどまっているタイプとした方がまだよかった
一昔前の日本選手とか中国男子みたいな感じね

そこをメンタルトレーナーヴィクトルに刺激され精神が柔軟になり
音楽を表現する喜びにも目覚めて行くみたいな
でも作中のゆうりはジャンプが大したことなくて芸術性で点を稼ぐタイプなんだよね
その芸術性で点を稼ぐというのも台詞一つで片付けられていて
どういうものかさっぱりなのだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:47:33.64 ID:Yu2pcBuP.net
シンデレラなら魔法にかけられるだけの魅力や不幸があるからドラマになる
こじらせ系主人公なら逃避葛藤克服を描くからドラマになる

このアニメにはどちらもない
介護アニメとしての説得力なら余りある

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:50:13.12 ID:rYfh6r1k.net
テレ朝フィギュア公式垢が、海外選手にユーリグッズ押し付けて、
更に写真せがんでたらしい

ラジやポゴが犠牲になったらしい

売りたいが為に、海外選手に寄生して、宣伝用に使ってた・・・鬱すぎて死にそう・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:52:44.06 ID:bSy/niMP.net
>>876
銀のロマンティックだね
最後はスケートの楽しさに目覚め滑る歓びを表現して観客の心をうつ
ジャッジ全員10点連打

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:17:24.51 ID:m8PsHM8X.net
今まで業者の依頼やBL的興味でこのアニメをもちあげてた選手や元選手も5話の
試合直前の主人公に南が話しかけ無視されショック→
ヴィクトルが主人公の方を責める
のコンボでドン引きしたんじゃないの
他のあらゆる不条理には目をつぶれてもこれだけはないわって
それでも乗りかかった船・日本のスケオタは貴重な財源だから
これからも褒め続けるんだろうけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:17:51.36 ID:Ub7CPHrj.net
そんなのは全く気にならんがビクトルの微笑みが多すぎでクドくなってくるんだよな
ビクトルが色っぽいっ役って見てる側は解ってるのに何度も強調しすぎなんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 12:56:13.96 ID:ngNvDZSR.net
ていうか選手とかごく一部以外こんなん絶対見てないだろ。
ちらっとあらすじ把握してPV見てれば何となく話合わせられるし。
業者の連中だって、それ以上の事は誰も求めてないからな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:40:53.91 ID:jS13BIfS.net
ユーリ!!! on ICEはクズホモとステマだけの糞アニメ

話が進むにつれて主要キャラの印象が悪化していくアニメって珍しいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:22:30.15 ID:D6+n9KLO.net
ユーリ!!! on(物理) アッー!イス はヴィクトルと掛け算するだけの糞アニメ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:09:41.15 ID:qNb9Kg3p.net
5話最後のまさかのホモ宣言にひいた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:10:19.72 ID:MfczmuQs.net
スケート好きでよく見てるもんだから、開始前から同じスケオタ兼アニオタ友人にやたらお勧めされて1話から見てるけど面白いもつまらないもなく全く興味が持てない
4話までは義理で見たけど時間の無駄でしかなく売りであるスケートシーンも何かよく手を鳴らしてるなって感じ
毎日作品の萌え語りやら2次創作がタイムラインに流れてくるのが目障りになってきた、語ってる内容も可愛い可愛いで意味がないか妄想補完して深い!すごい!とかよく分からないし
ココがおかしい!って気づけるだけ皆さんのほうがよく作品を見てらっしゃると思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:16:51.00 ID:XPt/EjxX.net
話が進むほど絡ませ描写が進むほど
ハァーって溜め息が濃くなる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:38:09.35 ID:bFU6pKNx.net
他がキモくても説得力なくても所詮アニメとして流してきたが
試合前の流れはスケート関係なくスポーツものとしてありえん、相手が素人ならともかく
スケート題材のただの腐向けアニメならそんなもんだろうが
本格派アニメとかいっちゃってるしな
スポーツ素人ならともかくスポーツ好きであれが気にならないのは
作ってるがわも見るがわも頭がおかしい
スポーツやったことないやつらにさえおかしいと言われてるやん
そんなやつらが作ってる、そんな視聴者しか残ってないデタラメアニメってことだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:44:34.55 ID:Yu2pcBuP.net
信者「噛めば噛むほど味が出る神アニメ」
アンチ?「噛めば噛むほど荒が出る雰囲気アニメ」
の乱闘やってるの見てきたけど
信「行間読めないアンチは発達障害」
この決め付け力に色々納得してしまった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:49:02.67 ID:rTtokXxW.net
スッカスカの行間を腐った妄想で読むアニメだよなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:00:13.25 ID:UOU1FgjP.net
行間読む読まないの話じゃない
時間の都合でシーンを省略してるのでもない
はじめからその部分描く発想がない
急に人格変わったように見えて、繋がってない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:45:25.08 ID:DFxPZqnQ.net
人格が変わったってか距離感がわからない人間ってだけの気もする
距離がある内は遠慮してるけど害がない人間とわかった途端図々しい態度に出る奴

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:08:30.67 ID:UOU1FgjP.net
>>892
主人公は確かにコミュ症的な距離感覚のなさがある(意図的ではなくてミツロウの化身だから)

ヴィクトルの態度豹変は繋がりがよくわからない
ヴィクトルは世界的にモテてる設定でコミュ症ではないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:39:07.88 ID:ZMnkULcS.net
男子団体スケート、とか男子ペア、みたいな架空の競技でも作って
それ描いたほうがよかったんじゃないのかな・・・とOP見ると思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:48:26.65 ID:UOU1FgjP.net
織田くんも五話で茶化してたけど、ヴィクトルの美しいカツ丼指導で、
本格フィギュアアニメからクワッドアクセル並のネタモノに見方変わったよね
テレ朝のグランプリシリーズやら色んな先生方も関わっちゃってるし、んなわけねー!とは書けませんわな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:34:30.50 ID:3qkySMz1.net
>>893 アレはミツロウの理想ですよ

豚でも性格クソでも許してくれて、
すぐ脱いでくれて、都合よく誘惑してくれるイケメン

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:40:39.10 ID:3qkySMz1.net
>>895一話からずっとネタ物で、気持ちわるかったよ・・・

織田君ごめんね・・・こんなキモゴミの事は忘れて、お仕事がんばって下さい
グッズ押しつけられた選手、チェックしてくれた選手達、本当にごめんなさい・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:01:41.08 ID:veKVCmi6.net
>>874
久保ミツロウのオリジナルっていつも話づくりの基本というか構成力が弱いイメージがある
だから今後に期待も出来ないんだよね
すでに接待感出てる上に今後改善される見込みがないから主人公の性格の悪さが余計気持ち悪く感じる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:02:15.94 ID:iPpwEUpA.net
骨太な話作りができる人を探した結果ミツロウに辿りついたって話だけど、
なんでミツロウに骨太な話が作れると思ったんだこの監督は

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:34:14.53 ID:KlvAi1Qh.net
ライバルキャラの人数多い割に出てくるペース遅くね
キャラカタログ物にすらなってない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:57:28.46 ID:l931Oaew.net
この作品って勇利を好きになれるかどうかで読み心地ハッキリ分かれるね

主人公が苦手でも楽しめる作品は多々あるけど、このアニメはそこに躓くと全てがダメになる

•曖昧な描写を勇利に肯定的に解釈できるかどうか
•ひねくれた主人公に対して優しすぎる世界観=非テンプレ、非王道 に適応できるかどうか
大きく二点のハードルがある気がする

本スレ見てみたけど勇利に自己投影したり親の気持ちで観てる人が多い
そういう人は彼がなるべくストレス感じないよう願うから、世界観にも違和感がない

そうでない人は描写不足を感じるし
ひねくれた主人公像に対してあるべきストレスを求める
でも作中じゃ解消されなくてフラストレーションが溜まる

一人称で読むか三人称で読むかの違いに似てるかも

勇利に肯定的な人だけが楽しめる作品
否定的な人は勿論、中立な見方する人も迷子になりがちな作品と感じた

あとこれはアンチに偏った意見だけど
本スレでの勇利賛美、作品賛美、スレ民賛美の傾向が強いね
批判的なレスに対する攻撃性と排他性、ストレス耐性の低さが、この作品の主人公像、ひいては作品像に似通っていると思った

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:13:14.57 ID:CZMLdLlG.net
>>901
ナイス分析
ほんそれだな
いいねボタン100回押したい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:52:49.01 ID:8ngJ28x6.net
>>901
ほんとそう思う
排他的な賛美のレスって信者なのかな?
ステマ臭い気もするけどどうなんだろ
やたら他の作品を引き合いに出すあたり商業的というか…
ただ好きな人の思想とは思えないというか
思いたいというか…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:56:48.88 ID:jo8WScUV.net
落語と同じ流れ
終わったらきれいさっぱり忘れられる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:03:20.62 ID:56/cHXDF.net
南の医者一家設定って結局何の意味もなかったし
今後出てくる選手も主人公とヴィクトル喜び組の役割を果たすだけで
シスコンとかボランティアに熱心とかの設定は何の意味もなく終わりそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:04:59.21 ID:qnR+rVkl.net
>>901
最後鋭いわ
ミツロウに親和性高い人が信者になり集まるのか
わかりやすい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:45:14.86 ID:l931Oaew.net
>>903
ステマもあるけど、元々そういう客層なんだと思う
主人公や作品への批判を自身のストレスと感じてしまうタイプ
恐らくそういう人は箔付けステマや流行にも弱く、妄信的になりやすい
妄信的な熱狂がステマで補強されて、更に同類が引き寄せられて自己愛を強めて…って図式かなと

もちろん冷静に欠点含め楽しんでる人も居ると思う
けど異様で歪なブーム感はあるね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:53:41.53 ID:kTNYc4ef.net
>>904
落語は初めからBL作家というレッテル札付きで、ヤクザ展開恩知らずビッチ娘の落とし胤展開にギャーギャー原作で不満溜まってた
あれは初めから声豚が、石田という菊比古の細い青年を堪能する為の作品
&声優内の意識高い系落語挑戦作品
(ただし原作者の落語は描写不足でニワカ臭ボロが出てくる展開なんでしゃーない)

本スレは原作が落語ニワカと織込み済で声豚と意識高い系落語初心者が混在してた
つまり落語ニワカなのは承知、むしろアニメは落語描写や尺を必死に伸ばしてた


これは監督とミツロウが意識高い系の失敗作
作画で「ミツロウ要望通り」露骨な絡みホモシーンを増やし
スケート動きは使い回しのヌルヌル
ただしスケート選手事情や背景はホモ絡みの為に骨抜きにされスカスカ
信者どもは、ミツロウの提供する絡みとヘタレに諸手あげてる状態

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:54:20.12 ID:C94RDczh.net
寂しい時代だからね
スペックの高い美形に理屈抜きでベタベタに愛されちやほやされたい
それこそが癒し
そんな欲求を持つ者が男でも女でも浜の真砂の数ほどもいるんだよ
それ自体は別に良いんだが現実の競技と絡められるのは非常に困る

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:55:42.12 ID:3uvGSqT5.net
漫画やアニメのスポーツものって
見た目も性格もプレイスタイルも様々なキャラがある程度の数いて
見る側がお気に入りを見つけるのが楽しいものだと思うんだけど
これはそういう選択の余地がほぼないよね
キャラ単体でも腐狙いのCPとしても制作側が押しつけてくるのは1パターンのみ
それにはまれる人以外は不快感無く視聴することすら困難というすごく間口の狭い作品

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:04:37.37 ID:dOYsP9Ev.net
ホモは全部ミツロウの仕業とされてるけど
監督の山本も同罪だろ腐だし
スケオタがミツロウにしか興味ないのはわかるけどさ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:04:51.87 ID:kTNYc4ef.net
毎度これから「アタシは皆に食べられたくなるカツ丼…」を聞かされるのか。苦痛。
まず声優に色気がねえ
次点ウィンクシーンがそれほどセクシーでもないのが、自撮りで頑張るブスみたいでが苦痛。ビフォーアフターのブスみたいだ。
そしてそのウィンクのぎこちなさが痛々し過ぎて理解しろって押し付けられる事が理解不能。

憑依して美形化させるならさーもっとガラスの仮面のマヤみたいに派手にやれよ
リンク上の衣装スパンコールのキラキラ追っ付いてないとかそんな拘りより、せめてアップシーンのウィンクに気合入れろ


本当に「アタシ」が気持ち悪い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:17:29.15 ID:kTNYc4ef.net
キャラのブレ具合や、目上コーチ兼憧れの人への逆ギレの未熟さ、至れり尽くせり環境の自責から来る失礼な振舞い
これら全てそういうキャラなんだ、と声優の解釈演技や声質でねじ伏せる事が出来る

内向的自閉主人公の代表であるシンジは
明確に思春期学生だった
逃げちゃダメだとヘタレ全開のセリフ、頼りない声質を出してた
ミサトが大人を代表して理解示しつつ叱ってた
逆ギレも理不尽さや感情的に抵抗したい理由があってシンジが逆ギレしてた

ユーリ作品は、主人公をヘタレにしつつ
慕う後輩キャラやコーチをアシ代わりにする主人公選手、など下位立場のはずがちょくちょく優位立場になり横柄な態度にもなる
立場の一貫性がない
そして解説ギャグシーンも主人公モノローグであり、演技的に内向的はわわ〜とギャグという主人公のメリハリが付けられてない
叱る立場がいない。ヴィクトルは甘やかすだけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:19:26.38 ID:Rw5ZcI+c.net
現役時代はレジェンドだった選手の息子で家族からのプレッシャーがすごかったとか2世の主人公ならともかく、そうじゃないならここまで支えてくれた家族が微妙な存在とかただの「やってもらって当たり前」思考の感謝しないクズでは?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:42:47.04 ID:hNwFFMzl.net
批判するにしても他作品を引き合いに出さないでほしい
比較してageられてもアンチスレで名前を出されるのは気分がよくない

>>901
ほんとうにその通り
主人公が苦手でも楽しめる作品は結構あったけどこれは無理

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:46:52.68 ID:MVm6uOhz.net
>>901
それそれ上げ膳据え膳のメアリースーみたい
自分の事しか他人に配慮しないんだけどかわいいはわわアピールだけは欠かさない
ひねくれたヒロインみたいな性格が後に成長して表現者としてしっくりくる常態になるといいんだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:57:39.83 ID:KHBUPsJ/.net
ただその家族も息子が23才でラストシーズンになるのに
未だに試合のシステムを理解してなかったり
主人公「いずれ強くなると信じて踏み込まないでくれていた」=
めんどくさいやつだから踏み込まない・
おそらく息子がコミュ障のせいで他人に迷惑かけてもしからなかったからここまで増長

という感じで本当の意味での親身さって感じられないのだが
息子に金を湯水のように使い姉にしわ寄せがいってるっぽいのも不健康な印象だし
結論・全てがいい加減

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:14:41.19 ID:FrweitQw.net
そもそも親がスケートの為に金を使ってるって描写もないけどね
あの世界じゃそういう設定自体ない完全ファンタジーっぽく感じる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:16:45.21 ID:kQ5yTWcN.net
むしろねーちゃんなんていつまでも家にかじりついてる可能性もあんじゃねーの
バンドのおっかけっぽいのする余裕はあんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:19:04.48 ID:kTNYc4ef.net
>>918
親がスケートに金使わずして
誰がユーリのスケート費用賄ってんの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:28:58.21 ID:e47srRi7.net
>>901>>907>>910
すごい的確すぎる。ハマれる人、ハマれない人をきれいに分けてくれる分析でした

だったらそんな作品見なきゃいいって話もよく聞くけど、作中で実物をモデルにする厚かましさとか
ステマのしつこさが目立ってストレス溜まるから言わずにいられないんだよな
作品そのものと宣伝行為が半々くらいでストレスになってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:36:17.55 ID:FrweitQw.net
>>920
作者はサッカーや野球と同じ感覚で描いてると思う
スケート費用の事なんて考えてないでしょ
だから親もフィギュアに無関心

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:42:02.75 ID:KlvAi1Qh.net
>>922
現実のサッカーや野球に失礼なレベル

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:45:27.22 ID:FrweitQw.net
>>923
費用面の話ね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:49:32.85 ID:kQ5yTWcN.net
本スレでも同じようなこと言われて
お金がかかってないとも言われてないって反論あったけど
幼馴染が言ってたいつでも使ってみたいな台詞とか
練習する時間だけは誰より恵まれてたとか
予約がなければ何時間でも貸してたとか言われてるの見ると
貸切にかかるウン万円払わないでいいの?って思う
実際に払ってないなら親が詳しくないのもあまり感謝してなかったのも納得

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:52:11.89 ID:G2yzH2+0.net
普通なら費用がかかるのを無料同然で使い放題していたのに
一人で滑っていた〜とか感謝もしないなんて
クズに磨きがかかってるじゃないかw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:05:13.86 ID:xbeXYY2H.net
>>925
北国のど田舎の季節リンクだとかなり客がいないから、
月パス、年パスで実質貸切状態っていうのは現実でもある
ただ九州だと暑そうだからそんなに滑走料安いのかわかんないわ
あと、試合とか合宿とかで遠征がつきもののスケートで親は放ったらかしできるのかな
試合中心に描くために親子関係は突っ込まなかったって感じでは?
実家が旅館だから中途ハンパに出てきて見てる方としては不自然で気がかりな存在感だよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:46:18.20 ID:0FRnvyjz.net
次スレのスレタイどうすんの?
夢主人公ぶりが伝わるスレタイがいいわw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:51:19.21 ID:Sqc7VFXv.net
気は弱いけど芯は強い、という表現のつもりかもしれないけど、どうも卑屈なわりに図々しくて
自分本位な奴に見えるのがまずい。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:56:49.05 ID:nBGzxaP5.net
温泉オンアイスやブロック大会で主人公が別にメンタル弱くもなく堂々としてたのは
前者は場所は超ホームで相手が天才とはいえ所詮ジュニア上がり
後者は国内で出場選手は全員超格下の高校生の小僧どもだったから?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:36:49.05 ID:8BS6qf+6.net
これ主人公が女だったら腐にフルボッコにされてただろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:40:16.04 ID:mAjNTvy4.net
それだとそもそも腐は見てないと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:29:28.00 ID:0FRnvyjz.net
>>931
女でも感じの悪いキャラを男でやってるからね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:31:58.07 ID:kTNYc4ef.net
>>926
まさにそれwww
リンク使い放題、バレエ指導者の心配もしなくてよし
その上で「初めて繋ぎ止めたいと思いました!だから頑張ります!」
今までの特別待遇とツケはなくてもいい存在なら手放せよw
おいおいw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:32:12.76 ID:hPug8grZ.net
ユーリファンのツイッターで内容を知って1話のみで切ったんだけど、主人公の今までの実績分からないのに自分の曲作って滑られても・・・そんなご立派な選手なのか?
ヴィクトルの行動といい現実味が無さすぎて萎えるし久保がいかにキャラ萌えにわかスケオタなのかよく分かる。ロシアの設定が甘過ぎ
妄想するのは自由だけど、自分の欲望をそのまま表現してるだけで作品に昇華できていない印象
ナマモノだとヤバイから一応創作キャラで二次創作しましたってだけの同人作品レベルだと思う
ひたすら気持ち悪い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:37:22.25 ID:hPug8grZ.net
てかここで主人公のクソみたいな振る舞いを知って更にドン引き
現実にこんなスケーターいたら応援できんわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:53:06.66 ID:EluNAGX+.net
自分のスケート人生をテーマにしたフリーって言われてたから
スケートとの出会い〜幼少期〜伸び悩み〜コーチ変更〜渡米〜挫折〜そして今
とかそういう半生を表現した感じだと普通思うじゃん?
そこでこれまで本編で見せてくれなかった主人公のスケート人生を紹介してくれるのかと期待するじゃん?
もしかしたら泣けるプログラムかもしれないと思うじゃん?

でも5話を見たら
辞めようと思ってた所にヴィクトルが来て〜ヴィクトルとああして〜ヴィクトルとこうして〜っていう
ここまで放送した2人の愛の軌跡()を描いたプログラムなのねw
たった5話で回想編見せられるとは思ってなかったわ
物語時間的には1~2ヶ月とかだよね?
こんなに薄っぺらい人生でいいのかとビックリしたわ

所詮人生より愛()みたいな腐った価値観だからこうなるんだよな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:56:29.41 ID:KlvAi1Qh.net
ユーリ!!! on ICEはホモがスベりまくりの糞アニメ3

-----

アンチスレです。
スレは>>960が宣言してから立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>960以降10レス刻みで)
尚、>>960等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立ててください。

※前スレ
【男の僕でも】ユーリ!!! on ICEはホモがスベりまくりの糞アニメ2【妊娠してしまいそう [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477497237/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:58:23.91 ID:hPug8grZ.net
>>937
そんなテーマなのかよ!観客もジャッジも置いてきぼりになりそうな意味不明ブログラムじゃんか
スポーツアニメなのに勇利とヴィクトルだけの閉じた世界って感じだね・・・腐妄想そのものじゃん
作品として低レベルすぎない?スケートでなくても良さそうw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:58:55.06 ID:cfo0AOMS.net
>>935
ああ、そうか
この作品なんか同人みたいと思ってたら、リアルスケーターが原作でこの作品が二次創作なんだ
だから下手なんだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:06:15.79 ID:0FRnvyjz.net
>>938
テンプレ乙
でもスレタイそれ?
親父ギャグ飽きたから別のがいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:24:27.23 ID:KlvAi1Qh.net
>>941
タイトルはシンプルにして、【】を作中の気持ち悪さが表れるセリフにした

【家族や地元に対する】ユーリ!!! on ICEは糞アニメ3【微妙な気持ち】
【全力で】ユーリ!!! on ICEは糞アニメ3【俺を誘惑しろ】
【アタシは男を虜にする】ユーリ!!! on ICEは糞アニメ3【魔性のカツ丼】

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:28:23.23 ID:kTNYc4ef.net
>>938
【男の僕でも】【妊娠してしまいそう】痛言過ぎてな
【コーチ無視】【なのに愛の告白】
【アタシはカツ丼w】【食べて欲しいのw】
辺りかな
ダメなら妊娠を続投で

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:31:20.03 ID:ccmn55Pr.net
【女を男に】【男を女に】

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:33:41.02 ID:PZ1yL4Iy.net
【愛を知った】【恩知らず】
【×勝生】【○自分勝手】

総レス数 1005
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200