2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【男の僕でも】ユーリ!!! on ICEはホモがスベりまくりの糞アニメ2【妊娠してしまいそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:08:49.78 ID:P0Q6Bqja.net
女の子に弱者扱いされたって主人公は思い込んでるけどさ
主人公の家族が事故にあったとかとかじゃなく事故にあったのは二人のリンクメイトじゃん
女の子が不安で心細くなって抱きついてきたとか何で考えられないんだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:15:02.67 ID:zKisnmOH.net
ロシア人と日本人って実際問題言語の壁が厚いから
英語でもなんでもコミュニケーション取ろうとする努力を描写すれば主人公とコーチの本気を表現できそうなのにな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:23:57.72 ID:yZohj7DQ.net
>>463 
他人への思いやりより俺様可哀想が最優先なのが凄いよね 
女子より傷付きやすい繊細チンピラ豚眼鏡www

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:34:48.91 ID:KfiiInYi.net
>異言とは、
>西暦33年のペンテコステの時,神の霊が注がれたことに付随して奇跡的な異言の賜物が与えられました。
>それにより,とある階上の部屋に集まっていた約120人の弟子たちは,その祭りを祝うために遠隔の地からエルサレムに来ていたユダヤ人や改宗者たちのそれぞれの自国語で「神の壮大な事柄」について話すことができました。

使徒2:4
彼らはみな聖霊に満たされ,霊が語らせるままに異なった国語で話し始めたのである。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:36:09.77 ID:IL11wPHt.net
>>463
視野が狭くて相手を思いやれないから
実際弱ってたから自分が嫌な方に直結させたんだろう
自分は弱い人間だけど優位に立たれるのは嫌だ、故郷では皆対等か下から持ち上げてくれたから居心地よかった
だからヴィクトルもそうして欲しい、頑張るから自発的にぬるま湯から出た分だけ踏み込み返して欲しい
って相当面倒臭いキャラだけど、きちんと試練があるなら成長物として悪くないと思うよ
でも実際は、主人公が面倒臭ければ臭いほど、受け入れるヴィクトルage、受け入れられる主人公愛され、って構造だもんなぁ
少女マンガにしてもよっぽど特殊な奴じゃないと首かしげると思うわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:43:11.30 ID:cGOzhZMw.net
いや、現実としてこのクズ主人公全肯定話が大受けしてるしな
リンクメイトは俺を弱者扱いしたとか家族は俺を強くなると思ってくれてたとかも
全部主人公が脳内で独り決めしただけなんだけどな

もうね、ガラスの仮面とかみたいな
鬼コーチビシバシ、主人公ボロボロ系の話は受け入れられないんだよ
一種の古典として読まれる分には良いが今新たに作って受け入れられるのは
主人公が人格障害かってくらいクズな言動をして
しかもそれが立派な行為扱いされる物語
おおきく振りかぶってとかそんな感じだった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 11:08:23.02 ID:kl4AAX9I.net
クズでもチヤホヤされる甘ったれ主人公に感情移入できないと楽しめないアニメとかいらない
頭ゆるふわ腐女子やメンヘラおばさんの支持は得るだろうけど
真面な感性の一般層やオタには総スカン食らうだけ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 11:11:12.56 ID:zPo9yISk.net
女主人公の少女向けアニメなら
夢ヒロイン臭でもまだ我慢できた人が多かったと思うんだけどな
ただし性別逆転のレズアニメは駄目だ
羽生あたりのモチーフ女体化キャラへのマウント被害やらかしたら即座に炎上しそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 11:18:10.35 ID:38Cw9Ogt.net
おお振り似てると思ってたわー
頬染め発情顔うじうじはわわメンヘラ主人公とか
各キャラのチンぽの設定してるとか
おばさん作者がスポーツ選手を性欲のおもちゃにしてる感じ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 11:56:45.27 ID:B6dxqs4n.net
主人公がスケートへの情熱感じられないのが痛いよな
始まる前とかてっきりヒカルの碁みたいなまっとうな話を期待してた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 12:17:17.42 ID:GuMvqqVM.net
>>471
おお振りマジか気持ち悪い…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 12:39:38.90 ID:P83CRTb2.net
主人公「中学時代、理事長の息子の権力にものをいわせ実力もないのに
3年間ピッチャーの座にしがみつき3年間試合全敗に導いたけど
それでも俺、降りなかった!その代わり虐められてコミュ障になったけど!」
脇「(なんてこった……みんなでこいつを追い詰めたのか)
それでいいんだ、その何があってもしがみつく根性こそが
ピッチャーにふさわしいんだ」

だっけ?
絵柄と主人公のキモさにくわえ話がクズ過ぎて数話で切ったけど
>大振り

フリーの曲4話ラストのやつは複数楽器で力強くアレンジされてるけど
PVのやつは何か戦場のメリークリスマスそっくりだなと思ってた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 12:56:58.08 ID:RdRz/7PV.net
書かれてるアンチ意見はどれもこれも深く同意なのだが
とりあえずスケヲタうざい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:03:28.84 ID:B6dxqs4n.net
スケオタは自分の陣地に入って来られるとめちゃくちゃ怒る癖に
自分達がズカズカ入ってくるのは問題ないって奴らだからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:10:34.81 ID:44I3vAzh.net
大振りも「やべえ!昨日オナニーするの忘れた!」みたいな台詞が物凄く気持ち悪かったな
腐婆の妄想の中ではリアルな男子高校生の台詞のつもりなのか知らんがありえねーから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:18:07.85 ID:2BhvdiO8.net
>>475-476
スケオタの自分としてはセーラームーンとか以来
20年以上ぶりにみたテレビアニメがこんなんんで
最近のアニメってこんなのか……という感じなのだが

そもそもあの原作者はスケオタではない
スケート自体が好きな人間の書き方に見えない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:18:54.04 ID:sX//eLTM.net
スケオタも腐も入ってるけどこの作品は本当にダメだった
多分作者の世界観と合わないんだと思う上滑りしてると思ってる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:21:34.94 ID:N4GbVe3b.net
久保ミツロウはフィギュアスケートファンじゃないだろ
町田に萌えて、フィギュア村に入り込むために自分の仕事を使った
作品にそれが現れてるよ
萌えならあるが愛はない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:07:10.04 ID:7tMjWX7U.net
監督はミツロウより前からスケート見てて町田のファンだったらしいんだけど、
ミツロウがあげてくるネームみて、どう思ったんだろう
もうこれで進めるしかないスケジュールだから、人格崩壊キャラばっかの久保のハーレムでも行くしかなかったのかな
町田のファンなら余計にイライラしそうなのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:14:05.07 ID:y1jur1O7.net
監督もお仲間なんだろ
仲間同士の内輪ネタで盛り上がってたらチェック機能が働くとは思えん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:33:08.08 ID:bXtVP2nz.net
>>478
やべえw



あ、だれか頼むwキモすぎて見っけたけど無理><;

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:46:53.74 ID:Kknwl4/I.net
腐女子も脱落組出てるよ
主人公が好きになれないってさ

自分は筆文字の題字やギャグ顔の漂う昭和感がムリ
ミツロウ的には筆ペンが自分の記号のつもりっぽいけど
あれに年代を越えるセンスないからただ手抜きだなと思われるだけ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:49:01.12 ID:HsEjhPzj.net
フィギュアスケート利用してスケオタ見るなとか
ミニスカはいてパンツ見るなみたいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 15:06:19.24 ID:7tMjWX7U.net
野球、サッカーでユニフォームそのまんま使って
実在の海外選手モデルにした本格スポーツアニメって宣伝で腐だったら
こんなもんじゃすまなさそ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:03:06.60 ID:G+gI0H4S.net
というかフィギュアだからこそ堂々とやってる気がするな
ゲイ多い競技なんだからちょっとの腐ネタくらい許されるでしょとか思ってるのでは
これが野球とかだったらやらないと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:16:02.53 ID:XZIoidSz.net
大義名分に乗っかって利用してフィギュアの偏見助長してるわな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:26:32.52 ID:kpu0YB6V.net
現役男子選手への風評被害だな
表立って文句も言いづらいところがまた悪質

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:38:07.32 ID:PHR1OluF.net
真夜中に書いたラブレターみたいな話だな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:03:44.76 ID:ioJaYFdj.net
ユーリとカレイドスターは似てるとかユーリ好きな人はカレイドスターもおすすめっていってる人達みかけたけどすごく失礼だと思った
こんな気持ち悪いのと一緒にしてほしくない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:14:35.10 ID:rTQv3NHu.net
>>484
なんか落研の人らが練習する寄席文字みたいなんだよね
フィギュアなのになあ
腐のシーンは勘違いした橋口亮輔とかペドロ・アルモドバルオマージュだ!って思い込んで心を無にしてやり過ごしても、
色んなところに久保ミツロウが顔出して来る感じで現実に引き戻される

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:58:45.15 ID:m/gniBaO.net
同じ女性作家ならほったゆみにネームを描いてもらえば良かったのにな。
ユート!っていうスピードスケート漫画が打ち切りになってたのを思い出した。
あの人はキャラの使い捨て酷いがちゃんと勝負の面白さが描ける。取材もしっかりするし、老若男女が楽しめるスポ根アニメになっただろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:11:19.55 ID:wVnqzGSn.net
>>491
失礼だとは思うがカレイドスター大嫌いだから関係ない作品引き合いに出されても困るんだよ
おお振りアンチも該当スレでやって
ユーリのここがおかしいとか
ユーリのここが嫌いって話をしたいんだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:12:00.09 ID:GuMvqqVM.net
>>493
ヒカルの碁の人だよね
あの人なら王道の面白いアニメになっていたと思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:21:44.76 ID:KfiiInYi.net
1話見た時「作画すげー」てなったけど
実写のトレースだとわかって

2話以降ストーリーを見るようになって

ロシア←→日本 の飛行機代どうなってるのか とか
仕事せずにどうやって食べているのか とか

ツッコミどころが多くなってきて
面白くなくなってきた
というか、最初から面白くなかったのでは

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:33:48.71 ID:KfiiInYi.net
年上の女性が憧れの人だとか言うてたけど
ごっつい男と結婚して、3つ子まで産んでやがる

てっきりその女性と恋仲になる話かと期待していたのに
つまらん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:43:20.33 ID:KB/1MtA7.net
>>494
カレイドスターってなんか嫌われる要素あったか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:57:06.06 ID:5CMiZPAl.net
これのファン周りの見えてない重症夢腐が多い気がする
原作者と類友ってやつか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:02:25.91 ID:XZC0rcw+.net
先にこれの久保の漫画があったら、アニメ化されなかっただろうに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:11:12.97 ID:wVnqzGSn.net
>>498
どんな名作だろうと嫌うのは自由だろ
ユーリの批判するのに他の作品褒める必要も貶す必要もない

ユーリは作画の枚数は多いんだけど、それで演技が描けているかというとそうでもないから
せっかくの枚数が無駄に感じて嫌だな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:29:56.75 ID:BCON9MOv.net
引き合いに出している信者きめえなのに変な思い込みしている人いるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:31:30.66 ID:Jp//+VsW.net
スケート描写とかどうでもいい
アンチスレもマジスケオタだらけになってきたな
あとユーリ以外のホモ作品の話もよそでやれよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:34:50.22 ID:9FmKujfl.net
これに出演してはしゃいでる声優までイメージ悪くなってきてるから早く終わってくれ
割と好きな声優だから嫌いになりたくないんだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:43:25.94 ID:7wZLkj9K.net
>>504
既に諏訪部の見方が変わってしまったわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:51:05.53 ID:9FmKujfl.net
>>505
こちらも諏訪部
アニメ終わるまでミュートにしとくか…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:46:34.40 ID:OTO3/qmw.net
声優のこと知らないけどヴィクトルの人?
場外乱闘はどうでもいいけど演技があり得ないほどヘタクソだから嫌い
諸岡アナの方がよっぽど上手いし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:07:08.39 ID:Uui3FyWv.net
大絶賛でスクショがまわってくるけどスクショ回す自体も
嫌いだけど、とにかく温泉で手取り合ってたりとかほもほもしいシーンをはじめ
主人公のセクシー()な顔とか、禿のハート型に開いた口とか
本当無理だから回さないでください…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:14:03.55 ID:EbynTLgE.net
ヴィクやユーリはいかにも腐女子の考えそうなキャラデザだけど
その他の外国選手はそこそこ硬派なキャラデザが多いので
試合が始まればスポ根になることに一抹の期待

主人公リスペクト設定の南と
主人公が何も言ってないのに音大生への連絡をしてくれるピチットは
キャラデザも軟派だし主人公喜び組メンバーなことが既に確定してるから
5話は捨て回だが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:52:45.18 ID:eWAfrQtH.net
スレタイがご褒美ぽい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:58:42.19 ID:q8Zqd8Y2.net
眼鏡豚

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:45:11.38 ID:FvPL9EO7.net
次回オンエアまでなんとか盛り上げたくて必死なのか、
他漫画家のタッチでユリ絵をアップしよう!て無理やりキャンペーン某所でやってるけど・・
ダイジェスト化されるとキャラの言動が滅茶苦茶なのよくわかるな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 00:14:36.23 ID:erwR0Eyu.net
>>512
うわあ…てっきりファンがタグ祭り始めたのかと思ったら
売名に必死で手塚遺族擦り寄りのパク絵柄漫画家()田中圭一が始めてて反吐が出た
最近腐女子釣りに味を占めて無関係な絵柄元を冒涜しまくりで胸糞悪いうえ
金もらって広告塔してるのがバレバレのツイートが多すぎて胡散臭いんだよこの人
ユーリなんて絶対興味なさそうだけどステ松さんも描いてたし朝鮮エイベックスに雇われたサクラ要員だろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 00:27:37.06 ID:O+k088iQ.net
仕事を貰っているMAPPAさんが批判できないのも分かっているけど

>フィギュアスケートを通じてスケーターたちの成長や活躍を(略)リアリティーを保ちつつ
>個性的なキャラクターたちは既視感のない魅力
>それぞれの関係性は、各キャラの個性を存分に生かした形で描かれていく

これであのBLの皮被った腐BBA妄想ストーリーとは笑わせるわw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 00:30:33.70 ID:hmfPDgeT.net
誇大広告だろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:18:37.25 ID:erwR0Eyu.net
>>513の補足
久保ミツロウが案の定はわわツイートで便乗してるが
放送直前の同時刻に皆一斉にうpしてて妙だと思ったら
「お誘い頂きまして」と書いてる人がいてユーリ抜きでも胸糞な売名企画だった
腐女子フォロワー大量稼ぎ目的の中年壮年の絵柄パク漫画家・同人絵師リストと化していて呆れる
韓国NAVERまとめが早速『「ユーリ !!!on ICE」人気すぎて色々な漫画家のタッチで描かれる』と
自発的な企画みたいに捏造してるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:23:49.88 ID:lq1gZnl1.net
>個性的なキャラクターたちは既視感のない魅力

いやいや既視感ありまくりだろ
思いっきり実在スケーターのスペックやらエピソードやらパクってますがな
キャラ設定でキャッチフレーズまでパクってたしな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 02:22:46.09 ID:ljqS1iFA.net
>個性的なキャラクターたちは既視感のない魅力

BLのドドドドテンプレキャラばかりで既視感しかないのですが…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 02:46:48.82 ID:xD1A8PB2.net
┌(┌^o^)┐

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 03:40:44.02 ID:h2HUwsN1.net
また鼻血芸

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:07:30.78 ID:zTkWwxwo.net
いや、いやいやいや、ホモくせーだろーおおお

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:23:35.40 ID:MH0XNSY7.net
作画も内容もだいぶアレだな
あと主人公がかなり嫌な奴に見える

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/03(木) 04:46:29.15 ID:ltkTUo5NN
主人公、スケート自体が好きなわけではないよね
つうかスケートシーンに気持ち悪いの混ぜんなよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 04:44:11.98 ID:abUzDl+L.net
別に男コーチと男選手でもできがよければなんもいわないが
選手が演技中は黙れ!
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ 演技中の孤独感がだいなしだろ ふざけんな!
解説いれなきゃ絵が耐えられないレベルにしか到達できないならやめておけ
現実と比べても見劣りしないレベルにもってこれないなら意味ないやんけ 特にこれは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:24:25.97 ID:hLhkot/X.net
実在スケーターのエピソードや特徴パクって既視感のない魅力()
物を知らないなら語るんじゃねえ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:53:23.82 ID:abUzDl+L.net
無音に耐えられない映像なら作るんじゃねえよ
これはそこまで達してないと挑んじゃいけないものだろうが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:49:26.73 ID:LUAe1vO1.net
主人公は中身が女でホモでコーチと同性愛関係にあると割り切れば
はなはだ記号的ながら熱血とか周囲への感謝ネタをいれてるから今回はまあみれた
作画はひどいけど

でもラストシーンで主人公が語る理屈はよくわからない
家族や前コーチは冴えない凡人だったからいくら応援されても心が動かなかったけど
リビングレジェンドが俺のコーチになってくれて繋ぎ止めたいと思った
その感情から波及して今まで自分を支えてくれてきた人々への愛情も生まれた
ってことでいいの?

あと最後の「勝つのはピチットだ」はもろに負けフラグだよなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:54:08.07 ID:vGwXylc/.net
前回で「南君が出るのか」とか行ってたのに今回は
初めて顔と名前を認識したみたいな描写

あとみなこは第1話で熱狂的なビクトルオタだったのに
いつか本スレで、プロダンサーとして長年活躍してきたみなこ先生は
慣習を無視していきなり押しかけコーチになるビクトルが
信用できないんだろうとフォローがされてたがそれであっても
「あのロシア人コーチ」呼ばわりは不自然

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 11:45:05.81 ID:q+WU6OSq.net
周囲が主人公に結構な便宜や気遣いをしているのに主人公は感謝もしない、勝手に孤独感抱いている身勝手で
地位や実力がある人にしか興味が向かず、ホモ監督に良い顔したいから周囲に気遣ってやるよという上から目線クズに成り下がってるのかよw
回を追うごとにミツロウの腐った人間性がでて糞主人公になっていくアニメも珍しいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 11:56:16.96 ID:kWpW1rZb.net
途中でヴィクトルが言ってた
「他人のモチベをあげられない人間がなんで自分のモチベをあげられるんだ」
ってどういう意味?
お前のへたれな態度のせいでコーチの俺のやる気もダダ下がりだってことでいいの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 11:56:18.56 ID:mLN2hvvs.net
結局ゆうり=自分しかいない世界なんだよ。
周囲のキャラはミツロウを気分良くするためだけに存在するから、行動に一貫性がない。
最初は自分を無条件で受け入れてくれる王子のヴィクトルがいかに価値あるかを演出する為に周りのキャラにマンセーさせておくけど、
それが済んだらヴィクトルに好意を持ってる女はムカつくから歴史を修正する。
それぞれ心を持った他者を描く気がない。
つーより描きたくないんだろう。
自分に自信がないけど挑戦するつもりはなくそのままを受け入れて貰おうとする所が声優をママと呼ぶ奴らと精神的双子

スケートアニメとしては勿論BLとしてもお粗末なんじゃないのか。女版さすおにという表現が一番しっくりなんだけどな

しかし視聴者のオタクも幼稚な自己中心性から卒業できてない奴が大勢いるから受けるんだろうと思うと最高にウザい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:02:39.52 ID:MrAZkNRP.net
まごうこと無き全きホモアニメじゃん
これがホモじゃなくて、何がホモかと
むしろ地上波のホモの限界に挑戦してんじゃないの?
これがブロマンスておい
コーチと選手のハグで見てた後輩がなんで顔赤らめるん?
コーチなんか体育会TVのジョニーのアテレコみたいな口調だし
ホモならホモで本当にゲイ設定なら何とも思わないのに
こんな男子フィギュア、こんなホモホモしくないやろ
あと勇利のSpあれで90点代っておかしくね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:10:09.42 ID:MrAZkNRP.net
>>530
それは南に冷たくして、南の勇利への憧れ(南のモチベーション)を削ぐような余裕のない態度をしたから、
ちゃんと他の選手にもリスペクトをもって憧れられる態度をしろってことじゃないかと理解した
そんぐらい余裕がないとギスギスして自分のモチベーションも下がるってことじゃない?
このアニメははっきり嫌いだけど、その部分はフィギュア選手たちのすげー礼儀正しいとこが描けてて良いと思った

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:13:20.26 ID:skPDJ4Z4.net
スケート興味ないからしらんけど安藤美姫とコーチを見てたときのようなキモさを感じる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:14:53.22 ID:CJ4ghlZO.net
この世界の中国四国大会男子シングルってマジで4人しか出場者がいないの?
ペアやアイスダンスならこれでも多すぎるくらいだが
いくら男子でもシングルでこれはない
ここからさらに西日本と足切りをかさねて西日本側の全日本出場者12名
(全日本シングルが30名出場で討ち6名は昨年の上位6位がシード
残りの24人を西日本と東日本で半分ずつだから)
に削られるんだけど

それとも自分が何か見間違いしてるのかあるいは8級持ちみたいな部門があるのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:15:00.76 ID:/EcUM36o.net
作者の人間性が余すところなく作品に出てて反吐が出ます

底辺芸能人界隈で流行ってたステマ小銭稼ぎが
漫画やアニメの界隈でも流行り出したのか
ステマじゃ売れないっつーの
T選手への声優の白々しいリプも仕込みだろうし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:22:30.56 ID:Z5h84QJR.net
もういっそのこと、主人公たちが四回転アクセルだの五回転ジャンプを飛んで、
ネタアニメ化すればいいのに

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:28:24.34 ID:36e198uT.net
イタコイラストハッシュタグ祭りも声優チラチラも仕込みでしょ
エイベのアンケからして、フィギュアを食い物にしてる糞アニメですわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:39:03.67 ID:zyR0Sg6a.net
5話に出てきた女声の少年で引いてしまった。
相変わらずのヴィクトルとの絡みにユウリの尻のズームアップとか、もう観てられない
やっぱり女性向けのアニメだったんだと痛感。さようならぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:40:11.41 ID:MrAZkNRP.net
ちらっと良いところがあってもホモハーレムとキャラ崩壊とスケートシーンの腕の短さの印象ばかりが残る

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:41:45.96 ID:pRny8YnT.net
スケカナで選手にグッズ渡してたアナ、ほんとは恥ずかしいだろうな
自らホモホモしいアニメを押さなきゃならんなんて
自分だったら純粋に頑張ってる選手に申し訳なく、恥ずかしい気分

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:43:42.35 ID:zg2cMqHr.net
>>533
この後、下がった僕のモチベはどうすんだよって続くけど、あそこは 確かになwって笑う所だったんだろうか
自分は反省より反論が先かよって思って不快だったんだが
最後のスピーチでも「微妙」とか「ヴィクトルが初めて」とか無神経な発言あるし
4話,5話と、出会いをきっかけに成長する/したって話だけど、この主人公が思いやりを学ぶ事はあるのだろうか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:44:37.19 ID:5O9o5pD8.net
一見スポーツものの王道熱血展開をなぞってるように見えるけど
主人公が話をきかないどころか
カツ丼イメージで稽古つけてもらったのに試合前日に相談なく女解釈に変えるわ(まだカツ丼と言い張ってるのも謎)
演技に集中してジャンプを抑えろとの指導や、余裕のなさを免罪符に周りへの気遣いがないことを窘められても
「そっちがモチベ下げたのはどうなの」と責任転嫁の逆ギレでやっぱりジャンプに変えるわ
それでも何故か地力があって高得点叩き出して、熱狂的ファンの後輩がいて
ヴィクトルも最終的に怒るどころか自己判断を受け入れるって主人公様sugeeの夢物語でしかないというか
結局コーチとしてのヴィクトルすら不要で、全肯定してくれるカウンセラー兼スパダリが欲しかっただけじゃないか…

後輩達やタイ選手が揃いも揃って動きも発言も女っぽくて相変わらず気持ち悪い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 12:50:36.30 ID:MrAZkNRP.net
ヴィクトルのコーチングがカツ丼イメージして、とか僕を誘って、とか、ジャンプするかどうか以外はスケートに対して全く指示がないのが凄い
ドカベンより破天荒だと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:02:15.58 ID:XHQiZcN4.net
具体的にリアルなスポーツ科学に突っ込むと、簡単にボロが出るから
意図的に避けてるんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:04:16.75 ID:dl6l3avb.net
放送が始まる前は一大会一話で群像劇的に書いていくんじゃないかと思ってたんだが
次は中国大会SPとか言ってる所を見ると主人公の出る大会を各2話かけてやって
残り3話でファイナルでそこでようやく他の選手に出番が与えられるみたいになりそう

クズホモ師弟とずっとつきあわされるの辛い
とりあえず結末が気になるから最後までは見るけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:07:39.34 ID:zL0vxTcL.net
>>545
監督は長年のスケオタのはずだよね
ミツロウのネームに味付けもできないんか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:11:42.00 ID:XHQiZcN4.net
>>547
逆にスケオタだからダメなんじゃないのか?
そういう目でしか見れないというか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:16:06.04 ID:zO1zJHKh.net
>>547
あくまでも腐ィギュアが好きでそれ以外はどうでもいいんじゃないの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:23:18.95 ID:MrAZkNRP.net
>>545
カツ丼と卵と女形で本格スケートアニメとか言われてもなあ
足掛け何年だか一体何の取材してたんだろ
建物の映像撮ってただけかな
公式練習のリンクサイドで様子見せてもらえば、とまでは言わないけど、
リンクサイドでどんな指示があるのかとか選手かコーチか経験者に聞いておいたら良かったんじゃ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:24:27.55 ID:YXBPRWzK.net
>>547
長年の「腐った」オタだろ
妊娠発言も高齢腐オタ臭がしたわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:26:03.95 ID:dl6l3avb.net
ジャンプ全ミスで全日本11位に入れるとかないから
それともこの世界の日本男子シングルは極端に層が薄くて全日本では
11名しか出場者がいなくて足きりもなかったのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:27:34.54 ID:YXBPRWzK.net
具体的な指導はしないんじゃね
主人公は技術も才能も素晴らしいので本番で発揮できる気持ちだけの問題って事にしてるんじゃね
だからカウンセラーみたいな描写しかない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:27:37.91 ID:MrAZkNRP.net
>>552
そんな層薄くてGPFまで残れるとは…
アニメだなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:31:11.75 ID:YXBPRWzK.net
本田の頃の時代だと思えばなんとか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:41:35.02 ID:FK5OroUA.net
本田時代だと思えばまあまだ演技力重視とかの10点満点時代の名残が見えるのもわからなくはないか
うっかりキャプを見たけど、あのハグは通常のスキンシップの域を超えてるだろ…
あとぬいぐるみティッシュカバーは羽生ネタだし、実際の選手ネタつぎはぎしてるのむかつくわ
今後レゴが好きなショタとか出たりしてな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:51:59.96 ID:vGwXylc/.net
韓国とかカザフとかスペインとかフィギュアスケートやってるイメージすらない国から
世界の頂点に立つ選手が出てきたりするのは現実でもあるから
層が薄い設定自体は構わない
でも整合性がないんだよね
そんな層が薄い世界なら主人公は日本男子シングルでは一強状態で
18才でシニアデビューとかないし
全日本は23才にして六連覇経験とか世界選手権7回連続出場とかなる
でも全日本優勝は愚かワールド出場もないみたいな描写

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:54:58.49 ID:ImL5HtLN.net
ノンケなんて見苦しいから主役にいらねーんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:18:06.75 ID:zL0vxTcL.net
本格スケートアニメっての演技を省略しないで全部流す所から来てんのかな
正直アニオタ的にはそんな演技流してもつまんねー長いぞとしか思わなかったが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:34:09.38 ID:tsQ1p8vW.net
公式の中の人がキャラに萌えてるのが丸わかりだとこちらはむしろ萎える
ということが分かりました

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:40:47.66 ID:XG3vvztr.net
なんか銀盤カレイドスコープの方がまだ「アニメならではの演出」を
意欲的にやってた気がする
主人公がウェイトレスになった設定のプロでは滑走中主人公のイメージとして
店やテーブルが出てくる
他選手の演技はダイジェストでささっとでメリハリがある
ユーリはやだ実写そのままで冗長なだけ
せめて既存曲なら音楽を聴く楽しみもあるがオリジナル曲なので入り込めなさが倍増

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:42:52.70 ID:I5mgSVmd.net
他板のアニメスレなんか見てると、3話→4話→5話と目に見えて人が減ってるのが面白い
感想もステマテンプレのように「可愛い」「泣いた」「感動した」だし
最初の頃ツイでユーリユーリ言ってた人達ももう見てない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:49:53.66 ID:oR3p3RwY.net
4話まではこの程度の表現ホモじゃないって噛みついてた奴らが5話以降静かになったw
それどころか成功の約束されたホモアニメとして讃えてやがるw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:58:13.04 ID:1v169io+.net
ホモならホモでいいんだけど
キャラが5話になってもまったくみえてこないし主人公もブレてるし、なんでそこまで憧れてるのかどういうところが好きなのかがわからない
ホモアニメとしてみても駄作

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:21:07.11 ID:AhnFVxE1.net
ホモ描写がキモいだけならまだそこ見なければいいけど
主人公がクズすぎない?
こんなに嫌な感じの主人公初めてなんだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:44:14.99 ID:MZ1agX/g.net
これはちょっと腐受けを狙いすぎた
本格フィギュアアニメで現役選手にまで宣伝してこれは
正直、女子はまだしも男子選手は微妙だと思ってるよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:45:50.18 ID:aZGK3Mlh.net
スケートシーンもドラゴン桜並にデッサン狂ってるとこあるし、
もう笑うしかねえ!!
ホモ好きしか釣れてねえ!!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:48:08.50 ID:VY5b9VGu.net
狙いすぎて腐も引いてるわ
次の大河がBLアリだって公表された途端の反応と同じで公式にやられると興ざめする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:48:10.96 ID:LMwRcUwl.net
製作の過程とかよく分からないけど多分スケートシーンのコマ数?減ってるよね
本格的なで売ってるんだからここだけは死守しないといけない気が

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:51:16.76 ID:A98patrF.net
上でも散々言われてるけど主人公が今までどんな成績残してたのか、どんなスケート滑ってきたのかが全然分からないから「僕のスケート人生を表した曲」とか言われても何の感動もないんだけど
しかもその曲も作り直す前「僕のスケート人生がパッとしないから曲もパッとしない」みたいな事言ってたけど曲作ったのお前じゃないだろとしか…

クズなりに成長したり自分に足りない物に気付いたりするならまだ良いけど、主人公を諌める人間が一人もいない
ライバルはみんな噛ませかage要員
なんだなかなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 15:59:53.72 ID:MH0XNSY7.net
回を追うごとに主人公の無神経さが際立ってきてるよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 16:17:02.64 ID:zg2cMqHr.net
主人公をそういうキャラとして書くって事はざまぁ的カタルシスを期待しても良いんだろうか
でも大多数の反応見るとそうじゃないようだ…って所で自分の感覚おかしい気がしてくる
こじらせ系も負け犬が這い上がる話も好きだけどこの主人公は無理

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 16:59:57.28 ID:vJ9uH+Xm.net
スポーツ物(一応)なのに優しい世界

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 17:04:35.06 ID:buvwgAkB.net
主人公がメンヘラ女のよう
孤独を感じて当たり前のメンタルしてる
同性愛をテーマにした真面目な作品とは違って
BLは所詮BLなんだなと思った
あんなのは男じゃない
男の姿をした自己中メンヘラ女と憧れのヒーローのスポーツ少女漫画

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 17:26:38.08 ID:FK5OroUA.net
銀盤カレイドスコープはOPからトマトつかむ手の動きすらまともに描けない崩壊ぶりだけど、ジャンプする瞬間の足の動きは丁寧でどのジャンプかわかりやすいんだよな
ウェイトレスのイメージ映像も、多分ここはステップシークエンスなんだろう…って脳内変換出来る
そういうイメージに頼ってないって意味で、ユーリは本格を自称してるんだろうけど
結局セリフでしか凄さを表現できてなくて昔のバトルアニメみたいになってる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 17:47:30.57 ID:frPgdSQn.net
家族や地元に対する微妙な気持ち、ってなんだよ
家族や地元が応援してくださっているのに自分が結果を出せていなくて申し訳ない気持ち、とか言えよ

スケートのことを何も知らない両親が謎
スケートに無関心な家庭の子供でどうやって大会に出るまでの選手になったの?
スケート関係なくどの競技でも国際大会で戦う程の選手の家族は競技について最低限は知ってると思ってたから驚いた
ヴィクトルと出会う前の主人公像が分からないので、ヴィクトルと出会ってこんなに変われたんだ!というカタルシスがない

あの家は長女は介護要員だから長男は何でも好き勝手にできるの?
姉はバツイチの出戻りで今は実家の手伝いしてる、とかにすればここまで不快感なかった

このアニメみるとスケートも気持ち悪い競技なんだなとしか思えない
もちろん実際のスケートは違うのかもしれないがスケオタじゃないので知ったこっちゃない
このアニメの競技が気持ち悪い

>両親は医者で兄も医大生。
だから何って感じだった
アニメ本編で活かせない設定なんて意味あるの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 17:48:16.68 ID:ISs8Oc0r.net
あまりにも主人公が恵まれすぎてて違和感あるから
実はヴィクトルに裏があって主人公を自分の名声や評価のために
利用することも考えてる的な設定の方がまだましだった気がする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 17:52:15.75 ID:yEMW+j+n.net
ホモ・主人公がクズ・競技描写がおざなり
これらは一億歩譲って大目に見るとしても、どうにもならないのが
「主人公が過去にどんな成績を残してどんな演技をしてきたのか」
が全く不明、連動して
「なぜヴィクトルがそこまで主人公に執着して献身するのか」
も全く伝わってこないからどうにもならない

身体が音楽を奏でるような動きに魅せられたって唐突に台詞で出てきて驚いたし
ゆうりがエロスや離れずに〜でやったのは俳優的な情感の演技じゃないの?
動きが音楽的なんて誰も言ってなかったし!
単に原作者が両者を一緒くたにしてる可能性もあるけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 18:11:31.68 ID:Nrlvtojo.net
ねえこれ…気持ち悪いわ…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 18:18:21.06 ID:3oO4Ua1i.net
出しゃばりだから知名度だけは高いが本は書けない
ミーハーなナマモノ腐に脚本頼むからこんな中身ない作品になっちゃうんだよ

今までの作品だって編集さんとか周りのスタッフさんがいて
やっと成立してただけなんじゃないのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 18:21:32.22 ID:cNNFxjE2.net
主人公性格悪くないか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 18:37:11.11 ID:zO1zJHKh.net
>>500
ほんとこれだわ
おそらくBL同人漫画以外の何物にもなれず、アニメ化どころか単行本すら売れなかっただろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 18:51:02.00 ID:8fV3IKqK.net
ヴィクトルが来る前のスケート人生の方が断然長かったんだから
ユーリオンアイス初披露の今回の回想シーンの尺を使ってせめて

・小さい頃に始めたバレエでの美奈子先生との出会い
・アイススケートに転向した頃のこと
・実力をつけてくれた過去のコーチとの練習風景、数々の試合での勝利と敗北
・影で支えてくれた家族や優子や学生時代の友達や地元民
・プレッシャーだったライバル達(後輩・ユーリ含む)
・時には孤独を感じていた自分
・そんな時も憧れの目標だった選手時代のヴィクトルと、コーチになったヴィクトル

これらを静止画ででもフラッシュバックさせて主人公が全てに感謝し成長する展開に繋げていたら
大まかに過去の説明も出来、曲のテーマにも沿って
5話までの流れ(主人公の精神的悩みの克服)の総まとめ回として良い一区切りになったのに
なんで回想も感謝の対象も全てが来日後のヴィクトルなんだよ台無しだろ勿体ない…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:20:34.04 ID:frPgdSQn.net
この性格悪い主人公ってヴィクトル来日するまでインタビューで「今回の勝利の要因は何だと思いますか?この喜びをまずは誰に伝えたいですか?」系の質問されたら何て答えてたの?

ヴィクトル来日まで1人で戦ってきたとか甘っちょろいことぬかすから「今まで支えてくれた家族、応援してくれたファンのみなさんのおかげです」って考えはなかったんでしょ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:21:55.33 ID:vw6TIRI1.net
強化選手にまでなったって事は、国外で振るわないにしても国内じゃエリート扱いだったハズだろ。
多感な頃からエリートとして育って来た人間の葛藤や心理がないよな〜。
自分はそういう生い立ちじゃなかったとしてもリサーチすれば色々出て来るのにさ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:25:16.25 ID:skPDJ4Z4.net
一話からファンにも態度悪い糞だったなそういえば

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:29:48.86 ID:ljqS1iFA.net
芸能人に宣伝させて一時的に人気作品扱いになるが
話が進むごとに作者の暴走によりメッキが剥がれて人がじわじわ離れて行く…って最近のテンプレステマ?
別作品の動向とこれの動向そっくりだわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:32:37.92 ID:zO1zJHKh.net
なぜこの主人公でイケると思ったのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:51:29.58 ID:zg2cMqHr.net
ハッタリは効いてたよね
1話やOPの質アニメ感は凄いと思う
今は音楽とポエムの力技で感動風にまとめてるだけ
あとは刹那、別離とかのキーワードで信者が勝手に萌えてる
王道っぽいドラマは多く仕込んであるけど全く活かせてないんだよな
初っ端のWユーリの名前の確執からして2話で捨ててきてオイオイと思った
それっぽいネタだけ詰め込むからキャラも脚本もブレブレ
ブレないのはホモ描写くらい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 19:52:06.03 ID:3zomiVZp.net
久保が書いてきたクズ主人公の焼き増しなんだよね
ライバル当て馬が酷い書かれ方するからプリセススキーが心配
絡んできたプリのほうが感情移入できるよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:01:10.62 ID:frPgdSQn.net
練習嫌いなスポーツ選手にはあまり感情移入できない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:13:36.56 ID:6aKtAwiC.net
全てがとんとん拍子に行きすぎてまったく共感できない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:16:13.69 ID:LUFQ1N55.net
作者がスポーツなり芸事なりで練習して他人と本気で競った経験があるのか謎

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:24:22.72 ID:wff4JPw5.net
4話ラストのポエムも意味が通らない

失われたものを取り戻すことは出来ないけど、そこに何があったのか今ははっきり見える

失われたものってなに?
そこってどこ?
何があったか見えるって何があったっていうの?
4話って
「今まで孤独で空虚な精神状態でスケートをしてきたけどこれからはヴィクトルがいる」
って話じゃなかったっけ
総括ポエムと話の内容が正反対になってるんですけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:24:29.68 ID:V8dEBu++.net
会場の盛り上がりの描写も手抜きすぎる…
南とユーリの演技を見た観客の反応がほぼ同じってどうなんだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:28:49.38 ID:O+k088iQ.net
クズ主人公のクズ性格が明らかに→丁寧な心理描写
トントン拍子のご都合展開→話数のわりにテンポがいい

これくらい腐の見ている世界が違うっていう
ロシアユーリもいまやユリオ呼ばわり

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:42:11.92 ID:P+g8GaLB.net
こんなにも不快で気持ち悪い主人公久々にであった
屑というか無神経のめんどくさい腐のなんちゃってメンヘラの面倒くささみたいなとこある

自覚や周りにはっきり嫌われてる
とかあればいいのに、まともな位置というか
頑張ってるみんなに応援されちゃう位置にかかれてるのも本当に
気持ち悪い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:46:47.90 ID:GjoqpYtL.net
男の主人公に自己投影させて女の気持ちで男のコーチを誘惑するように踊るって久保ミツロウはどんな人生歩んできたんだよ拗らせすぎだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:52:44.33 ID:UlIG9kXL.net
主人公の中身が完全におばさんで絶賛してるのもおばさん世代なのが笑うところ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:59:02.35 ID:VY5b9VGu.net
主人公のクズさもさることながら本格スケートアニメとか笑わせる
滑ってるのもそのままトレスでアニメでやる意味なしだしそもそも作画死んでる
モブ適当すぎ盛り上げ描写適当すぎ至る所で雑オブ雑

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:02:52.06 ID:LUFQ1N55.net
>>598
しかもコーチに「ゆうり姫」って呼ばせてんだよw
耳を疑ったわw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:10:47.98 ID:vyTeQ7FY.net
こんなおぞましいキャラが支持されるって嫌な世の中だなあ
他者への思いやりや感謝が欠落してて常に自分が被害者面の自意識だけ極限に肥大化したモンスター
辛気くさくて野暮ったい不細工デブ眼鏡顔に気色悪い発情頬染め
外見も中身も醜い事この上ない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:43:36.92 ID:Z9mHEBsO.net
ミツロウはこんなアニメやりたいならなぜBLいかないのか謎
気持ち悪過ぎる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:51:49.39 ID:m7KceU0W.net
一番重要な主人公のFSの出来が微妙なのが凄い
最初のコピーしたやつとか今回の赤毛の方がよっぽど良い作りになってる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 22:54:46.06 ID:coFz7fIX.net
>>603
そんなこと言ったらCLAMPアニメなんてどうなるんだ

動画のコメ見てて師弟愛を理解していないとあって正気を疑った
たまにフィギュア見るけどアニメのようなホモホモしさなんて感じたことなかったし
あそこまでのベタベタしたの見たことないわ
あと、すぐに現実の選手の名前を出してこれは何々さんがモデル?とかスケヲタも痛々しい

外人だからボディタッチやコミュニケーションが豊富だとか、他の人にはやってないことを
二人だけでやってるのって何なんだってホント気持ちが悪い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:02:45.45 ID:3GFUT0X+.net
ミツロウにトップアスリートのメンタルなんかわからんだろうけど、
取材したりインタや本で調べることは出来たんじゃないのか
せめて調べてたら、まんまミツロウマインドなアスリートなんて書けなかったはず

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:16:57.11 ID:sbj0koOy.net
小塚の結婚式に招待されるぐらいスケーターと仲良し()ならトレーニングやメンタルケアだとか幾らでも取材出来たはず
なのに完成したアニメがこれだよ
はっきり言ってつまらない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:26:29.49 ID:WeRzOEP1.net
3話までは面白いと思って見てたんだけどまさかこっちに移動することになるとは思わなかった
気持ち悪いって言う人の気持ちも分かったわ
絵が崩れ始めたら一気に粗が見えるようになってそういえば自分久保ミツロウの作品がことごとく肌に合わなかったのを思い出した

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:29:56.37 ID:9E08pjEd.net
小説家だとまずかなり綿密に下調べして、役者じゃないけどかなりその世界に入り込んで書く、というようなことを
自分の好きな作家さんたちが言ってたんだが、
ミツロウみたいに自分大事だと、そんな感じにはなれなさそう
自分に優しい自分の世界から出てこない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:34:04.67 ID:4pm+OL4W.net
徹底的に主人公に甘い環境が用意されてるのが喜色悪い
好かれるほどの魅力がどこにあるのか教えて欲しいくらいだ
まあ自分がこういうタイプが苦手なのかもしれないがそれにしても甘すぎる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:42:44.47 ID:9E08pjEd.net
最後、ミツロウの自画像で夢落ちにしよう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:51:43.76 ID:O+k088iQ.net
どこの世界に師弟愛で姫呼びだの温泉に一緒にはいるだの
妊娠する言うやつがいるんだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:55:27.17 ID:QbCLNBXx.net
男を姫呼びする野郎がいるアニメってろくなのがないなホント

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 00:11:22.75 ID:8JN33nrO.net
主人公始めキャラクターたちの
性格、これまでの歩み、顔や体型
なにひとつきちっと描かれないもので
?顔つきが変わった?とかそういうの全く感じられないんだよ・・・


あとリンク周りのフェンスの高さってどのくらいなの???????????
手すり磨きというよりむこうずね位こすりそうな高さになってる絵多くないか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 00:16:10.76 ID:zBjtNik/.net
>>613
バッテリーかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 00:24:02.77 ID:TK7WkJYr.net
これまでの数話で主人公を見守っていてくれていた周りの人たち家族先生友人って何なんだったんだ
バックアップしてくれて温かい人たちを描いていた気がしたんだが
化けの皮が剥がれて胸糞主人公化

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 00:34:57.41 ID:AOFH5h8g.net
マクロスフレイアに続きこれも主人公にとことん甘い世界か
最近こんなのばっかりでうんざり

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 00:53:42.45 ID:G8awDBYw.net
もう当初期待してたものはないってわかって切ってたけど、逆にウォッチ目的で4話を見てしまった。
主人公に対し母親のように甘いヴィクトルに恋人のこと聞かれてキレるシーンが凄い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 00:55:17.37 ID:ChoGC+BK.net
>>1wwwww ピッタリのスレタイだねww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 00:56:31.36 ID:dUmDxlU6.net
主人公=オタサー姫

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 00:59:10.11 ID:G8awDBYw.net
ごめん、途中送信。


主人公に対し母親のように甘いヴィクトルに恋人のこと聞かれてキレるシーンが凄いウザかった。
中のミツロウが漏れ出しててドン引き。
親切に対し感謝することもできないのかよ。
恋人がいない事をコンプレックスに思ってるってまんま自己投影じゃん。
そんな設定を垂れ流す尺があったらプロとしての厳しさを入れろよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 01:03:10.37 ID:ChoGC+BK.net
>>618
私はもう見てないよ 三話で精神破壊された

>>611
>最後、ミツロウの自画像で夢落ちにしよう

最高のオチだわwwww 主人公の豚=ミツロウキモ豚だからね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 01:04:58.31 ID:uPpxxUBg.net
3話まではまだよかったが4話以降の勇利は感じ悪い
ナメた態度とってる勇利が強烈なしっぺ返しを食らう展開があるならこういう描き方もありだけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 01:07:00.97 ID:4D8KaAF5.net
ユーリオンアイスはミツロウの分身を介護するだけの糞アニメ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 01:17:51.99 ID:x51B9CAj.net
>>621
あのキレるシーンを腐信者たちは「男らしい」と絶賛してて正直目を疑った
「あ゙ぁ゙!?」と凄む行動だけを見て、凄む理由の女々しさ無礼さを見ない振り出来るんだな
そんな馬鹿視聴者の為に、続くヴィクトルの態度で主人公に己の行動を恥じさせなければいけなかったのに…
そりゃこんなアニメばかり見てたら自己中で利己的なコミュ障オタ人間が増殖するわけだと思った

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 03:15:12.16 ID:JRHQ1JTJ.net
>>503
これ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 04:30:19.21 ID:Ixaljo4Z.net
>>625
人とまともに関わった事がないんだろうね。
正当な理由がなければ、一番嫌われるやつだよあれは。
人によっては正当な理由があっても嫌われる。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 04:44:54.99 ID:2DIxCcpv.net
普通に「その話はしたくない」と壁を作った後で
「女の子に慰められて情けなくてつい意地張っちゃたんだ…そんな自分から脱却したい」
じゃダメだったのかな

コミュ障の暴走と自己肯定告白タイム入れるなら普通に練習シーン入れろよと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:36:51.70 ID:zd+QcPqq.net
なんでこんなにキモいんだ?ってなんとなくアンチスレに居座っちゃったんだけどさ、
分かった気がする。BLってより、やおいってやつなんだな。
やまなし、おちなし、いみなし
ってやつ。なんかこれでスッキリした事にするわ。
ネームの段階〜アニメ化なんでしょ?ここ変!って言ってくれる人が少なすぎたんだろうな、と
編集入った漫画に仕立ててあれば少しは整合性取れただろうに
ヴィクトルさんの禿際が素晴らしいだけにもったいないアニメだったね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:45:48.12 ID:LEu2+53z.net
ミツロウ介護アニメウケた
もろ主人公に自己投影してるよなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:10:05.73 ID:uSXE72d4.net
確かにこれ主人公がキモ豚のオカマじゃなくて普通の女の子だったとしても内容がクソ過ぎる気がする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:31:03.39 ID:CZLgJQL/.net
何で本スレ男だけど強調する人多いんだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:34:26.23 ID:Pqd4BB4I.net
男のフリしてる女だからに決まってんじゃん
ほんと気持ち悪いわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:48:26.16 ID:pojo7kgN.net
頭ゆるふわメンヘラ腐女子のうえにネナベとか救いようがないな
今季は他に面白いアニメあるのになんであえてミツロウドリームアニメにしがみつくんだか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:48:53.04 ID:3B+IdiBL.net
>>596
んで擁護しきれないと尺がスケジュールがーを持ち出すんだな
あいつら批判耐性が恐ろしく低い
まるでこのアニメの主人公のようだ

最強の無自覚鈍感系主人公が成長するって筋書きだが成長が描かれた部分なんてあったか?
せいぜい頬染めが無くなった程度じゃね?コーチとの絆が成長?
愛を知った今は周りがよく見えるだの愛を知って強くなっただの言うが説得力皆無
根拠のない自信振りかざす道化だろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:51:47.29 ID:RxVnuCS1.net
avex本格的にアニメ産業に乗り出してるけどさ
松とかこれが軽いステマとホモで話題になるんだからチョロい業界だと思われるかもね
雰囲気ポエムアニメつまらなすぎて何でこれで盛り上がれるんだ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:52:05.71 ID:3B+IdiBL.net
男も絶賛とか有名人も絶賛って箔付け大好きだもんな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:00:30.48 ID:OZD4NTbT.net
ホモネタでもギャグに昇華できてる作品なら楽しく見れるんだがこれはきついぞ
他のと違って生理的に気持ち悪いものを感じる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:14:58.68 ID:LEu2+53z.net
エーベッ糞か…こりゃステマ激しそうだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:18:30.96 ID:Pqd4BB4I.net
これ円盤どれくらい売れるんだろうね
1万以上は売れるだろうけど覇権って言えるほど売れそうとも思えない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:46:05.83 ID:gZh2PEU0.net
のだめしか知らないけど二宮知子さん原案だったら
ヴィクトルもコーチらしく厳しくて主人公もポンコツなりに
愛されるキャラにしてくれる気がする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:56:27.07 ID:hH0GrTtp.net
スレ住人「久保先生!
主人公はヴィクトルにコーチされる前はどんなスケーターだったのですか?
天性の音感とそれを氷上で表現できるだけのエッジワークがあるから
動きは音楽的でその意味ではPCSは出るけど情感自体には欠ける、
でも時折情感表現の片鱗も見せるから感情を放出できるようになれば
もっといい演技が出来るようになるのにもったいないと思われていたのですか?
ゆうちゃんやヴィクトルといった個人的に思い入れにある相手に向けて演技するなら
感情表出が出来て、それを契機に自在な感情表現が
できるようになっていくということなんでしょょうか?」
久保「?!……え、ええ、そうですね。多分そうだと思います」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:08:20.86 ID:YPGHQlxO.net
>>637
おそ松の時と同じだよね
ヲタも被ってるんじゃないかと思う
どこにでも湧いてきてユーリユーリ煩い
スレ乗っ取って自分達の価値観を無理やり植え付ける

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:13:32.59 ID:PS40W2Te.net
そういえば同人の方では主人公の女体化が流行ってる、と雑談されてるのを見たんだけど
まじならユーリ信者も主人公の言動が女みたいなのをなんとなく察してるってことなんじゃないの?w
見るのも嫌なんで確認してないんだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:14:05.02 ID:Ixaljo4Z.net
>>635
周りから介護されている事が「愛されてる」事だと思っているなら、
子供のまま全く成長してないし、堂々と言うのも恥ずかしすぎる。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:32:04.14 ID:hH0GrTtp.net
5話見直して思った点

・前回ラストで言及してた南のことをガチで忘れていて
前半ラストでようやく思い出す主人公
主人公もスタッフもそろって若年性認知症か

・あの世界の中四国九州には本当に男子シングルのシニア選手が
ゆうり含め4人しかいないらしい
しかもゆうし以外全員高校生
層が薄すぎるから高校生なのにシニアデビューさせられてるのか?

・他人のモチベを云々って主人公叩かれてるが見直したらこれに限っては
ヴィクトルと南がおかしいと思った
滑走前の選手が自分の演技だけに集中して何が悪いんだ
そこに話しかけられて気づかず無視したからって傷ついたり叱ったりする方が非常識
だいたいゆうりは南が傷ついたことに気づいていないし
(演技直前で集中してるんだからそれは責められることではない)
そこに他人のモチベとかいきなりいわれてもわけわかめで
俺のモチベはどうなるんだともいいたくなるよ

・建物内さらにリンクサイドにまでに犬を連れ込むっていいのか?

・ヴィク(コーチのいうことをここまで無視するなんて、誰に似たんだか)
のモノローグの後の「あ、俺か!」とかは説明過剰

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:48:57.65 ID:ltcVGgGn.net
誰に似たんだかのところ失笑した
似るほど過ごしてないだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:54:28.29 ID:IkTIs1Ou.net
アンチスレあってよかった
話題だから5話まで見たけど登場するキャラ(特に主人公)の性格が気持ち悪すぎてもう切るわ
初めから女キャラに品がなくてババアみたいだなと思っていたがまさか主人公までババア化するとは思わなかった
妊娠してしまいそうはあーこれは腐女子が大喜びするだろうなと笑っていられたけれど
5話の他人のモチベを下げるうんぬんとヴィクトルに注意されたのにじゃあ僕のモチベはどーなるの!?と逆ギレしたところが同じ人間とは思えない
何故そこで反省しないのか理解に苦しむ
23歳なら他人を気遣えて当たり前だと思うが、ましてや日本代表になるようなトップアスリートなのだからあのメンタルその後の対応はありえない
そういうキャラ付けにしても周りに恵まれすぎていてとても主人公を応援する気にはなれない
もう2度と見ることはないと思うがとても不愉快だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:55:49.56 ID:s8X7WHy8.net
山無し意味無しオチ無しアニメだなーと観てたけど
腐女子向けだったんか!

みんなのコメント観てだいたいわかったわ

腐女子向けと思わせておいてギャグアニメだった
学園ハンサムのほうが円盤売れると思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:56:46.34 ID:s8X7WHy8.net
>>648
5話そんなにひどいのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:56:48.57 ID:GpfiyXLd.net
コーチの言う事を無視は4回転を勝手に飛ぶシーンを映したユリオかと思ったらヴィクトルで?となった
ヴィクトルからヤコフは見下した態度や勝手に関係解消した部分しか見せてないから台詞のズレてる感

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:01:03.50 ID:s8X7WHy8.net
新参ですまんが、ミツロウって何?
栄養ドリンクの中に入ってる成分かな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:16:50.06 ID:E0QtynVx.net
>23歳なら他人を気遣えて当たり前だと思うが、ましてや日本代表になるような
トップアスリートなのだからあのメンタルその後の対応はありえない

いや、スピードスケートの清水を取材した本によると清水選手が執筆者に
「出場直前は本当にピリピリしていて話しかけられると
無礼な対応しかできないのでそれはご容赦下さい」
みたいなことをいったらしい
だからそのこと自体は別に良いと思う

23才だろうと何才だろうと選手には出場直前に刺激されない権利がある
むしろ南の方こそ露ユーリよりも年上で17才なら試合に出て5年くらいになるだろうに
そんなルールも守れないのか?と思う
あそこで主人公の方を叱るヴィクもベテランとは思えない

結局競技のことを根本的には分かってない制作者がみせかけだけの競技の厳しさ演出と
ヴィクトルも主人公に甘いだけじゃないんだよという言い訳をしたかっただけだと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:21:51.65 ID:40n0jkxm.net
試合前に競争相手が話しかけるのは通常ナシだよ
制作スタッフは根本的に取材不足

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:27:46.51 ID:uH80pxyX.net
フィギュアの試合の出場待ちは良くTVで放送されてるけど全員すごく厳しい顔でヘッドフォンかけて集中して柔軟とかしてるものな
南君17歳高校生の態度としてはあり得ない
スタッフがアスリートの気持ちをなめきってる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:37:09.96 ID:zePBI9jp.net
さらにそこにおっかぶせるヴィクトルの言葉が
「他人のモチベを上げられない人間が自分のモチベを上げられるのか?」
なんていう非難がましく抽象的な言葉だもんな
「ピリピリする気持ちは分かるが、ここは年長者として後輩を思いやるくらいした方が
自分にとってもプラスになるよ」
ぐらいならまだわかるが
厳しくするべき場面では甘やかし、いたわるべき場面では突き放すダメコーチだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:52:03.54 ID:WvsCQAWM.net
「他人のモチベを上げられない人間が自分のモチベを上げられるのか?」ってセリフ意味不明じゃない?
他人のモチベと自分のモチベに相関関係なくない?

他人のモチベを上げるのはコーチの仕事
自分のモチベを上げるのは選手本人の仕事
なんで混ぜて語るんだろ
なんで選手が他選手のモチベ上げなくちゃいけない?
選手は自分のモチベを上げることに集中するのが普通じゃないのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:05:57.05 ID:s8X7WHy8.net
温泉でヴィクトルの乳首見え全裸のからみから察したけど
やっぱり腐女子向けアニメだったのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:06:46.06 ID:s8X7WHy8.net
ユウリがヴィクトルと抱き合うシーン多すぎ

記者会見で「愛」です発言 はいアウト

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:07:14.81 ID:s8X7WHy8.net
質問
中四国九州大会の次が、なんで中国大会なん?
全国大会とちがうんか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:12:46.76 ID:s8X7WHy8.net
背景や設定の説明がなくて雑すぎ

中四国九州大会の場所すら説明されてない
唐津の地元のスケートリンクか? 博多でやったのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:44:21.09 ID:hH0GrTtp.net
>>660
作中で中国大会といわれてるのは国際大会であるGPSの中国大会カップオブチャイナ
国際大会と国内大会は全くの別系統

主人公はGPSに出場するけど全日本に出るために国内予選も勝ち上がらなくてはならないが
その一番最初が今回の中四国九州大会で次が西日本選手権
それの上位者が全日本に出場できる
本来主人公のレベルの実力なら全日本出場はシードで確約されているが
(現実世界では全日本6位以内に入った選手は来年全日本にシードで出場できる)
彼は昨シーズン全日本で11位になったのでGPSに出る傍ら国内予選にも出なくてはならない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:58:00.00 ID:s8X7WHy8.net
>>662
詳しい人ありがとう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:00:21.21 ID:s8X7WHy8.net
審査員の顔すら登場せず
何が100点越えかわからず
点数の付け方審査基準もわからず
さっぱりわからん

演目曲は3分以内で、とか、
3回転できたらプラス10点とか、尻もちついたらマイナス5点とか、
そういうのを作中で説明してほしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:02:15.37 ID:9PY8z9Ib.net
>>646
リンクサイドの犬はティッシュカバーでは(羽生のプーさんネタパク)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:04:52.24 ID:DNcuPwQ0.net
後輩が主人公を絶賛してたけど
作中でどの程度の選手なのか説明されてないから絶賛も唐突に見えてしまう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:05:59.04 ID:s8X7WHy8.net
スラムダンクでは、3ポイントシュートやファウルの説明が作中であったし
YAWARA!では、一本・技あり・有効や技の説明が作中であったのに
ユーリではそういうのがまったくなくてイライラする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:09:27.37 ID:s8X7WHy8.net
アイススケートの試合時間・持ち時間は何分なのか
どうやったら勝てるのか
勝負方法はトーナメントなのか、総当りなのか

説明しろ作中で ドアホ作者

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:19:12.94 ID:eAjK6FdM.net
スケオタ向けに作ってるのか
一般向けに作ってるのか
腐女子向けに作ってるのか
どっち付かず

競技説明不足、一般にはキツい腐描写有りって事で
「スケオタ腐」っていうごく限られた層の方しか向いてない

要はミツロウ向けのアニメ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:19:28.67 ID:jhX2chIQ.net
現実のスケートに興味がないのでスケートシーンが誰でもみんな同じように見える
なのになんか点差ついてて主人公がぶっちぎり
やっぱ採点競技って糞だなww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:23:24.33 ID:MPDHUnfU.net
家族をスケートに無知にしたなら勉強していく視聴者用説明ポジに置くといいのに
記者会見の発言でこれまで応援してきた家族地元の人らを切り捨てたから活用が期待できないという

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:53:56.41 ID:s8X7WHy8.net
ロシア人コーチ・ヴィクトル「ユウリ、君のために作った曲だよ」

いつの間に作った
作曲家は誰? 作曲料は1曲何万円だったのか
説明しろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:59:37.37 ID:3B+IdiBL.net
そういや俺にどの立場でいてほしい?→ヴィクトルはヴィクトルでってやり取りがあったが
4〜5話でむしろ絶対王者としての魅力消えてないか?
逆に献身ぶりが目立って擬似的な親子のような友達のような兄弟のような恋人のような関係になってね?
整合性とか二の次で距離感ゼロでズブズブな師弟関係萌えってやりたいだけ
萌えるやり取り切り貼りしただけの同人誌見せられてる気分

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:07:40.85 ID:s8X7WHy8.net
灼熱の卓球娘 → 9点先取で勝ち、スピンドライブ、カットなど説明がわかりやすい
ろんぐらいだぁす! → ハンガーノック、ブルベ、フレッシュなど専門用語をわかりやすく説明
ユーリ!!!onICE → トリプルアクセル? コンビネーションジャンプ? 100点越え? はぁ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:11:26.44 ID:s8X7WHy8.net
スケートはオマケで
ユウリとユーリがヴィクトルを取り合う腐女子向けアニメだったのか

くそつまらんはずだわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:04:12.71 ID:nOkmIKaI.net
>>665
ティッシュカバーは羽生ネタで、犬自体は浅田真央の飼い犬っぽいよね
つぎはぎすぎる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:11:05.33 ID:2DIxCcpv.net
まあ主人公が高校生ならあのわがままっぷりもまだ分かるんだけど
こいつ本当に大学卒業してるのか?という

高橋大輔はすごく繊細な性格だったけど後輩を可愛がったし
旅行先でおばあちゃんが横断歩道をちゃんと渡れるか見守る性格だった
あいつどうみてもスケート選手の性格じゃないし
作者お得意拗らせ()自己投影キャラで観客に吉牛してもらうプレイの願望強すぎて引く

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:18:23.26 ID:WvsCQAWM.net
デーオタ自重して

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:30:36.38 ID:UVSSIeeC.net
南の医者一家設定は宮原知子かな
言動が幼稚すぎ格好が派手すぎでとても医者の息子には見えないが
あと南のコーチが「南くん」と読んでるのがなんか
フィギュアスケートの子弟にしては他人行儀で不自然だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:44:01.81 ID:c2JFGMdX.net
スポーツ選手の葛藤としては志の低い作品だから仕方がない
まともに取材はしてなさそうだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:46:21.55 ID:MRe3Rj/U.net
正直モデルなんて作るからスケオタが湧くんだと思う
キャプ翼みたいに現実とは全く違うノリにしたら現実と比較する事もなかったのにな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:10:09.33 ID:Y4eB+Cy6.net
主人公はスポーツ選手の割に無意識の失言が多くてモンペファンが付きそうだし
モンペファンによるライバル選手のアンチがたくさん湧きそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:12:01.56 ID:ZIMjaix3.net
>>681
競技としてのフィギュアではなくフィギュア選手が好きなことがモチベで作ったアニメだから、
選手のこと書けなかったら話自体作れないと思うよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:12:48.58 ID:J+wRH+lV.net
>>681
わざとにスケオタ湧くようにキャラ作ってるんでしょ
話題にしたくて
そのチラチラ感がいやらしくて嫌

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:38:04.67 ID:dUmDxlU6.net
本物のスケオタなのかも疑問だけどな
BL腐夢ナマモノ同人作品を擁護させるための言い訳工作だろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:59:15.76 ID:m6sMk981.net
制作者らが萌えてる選手モデルのメインキャラ以外は使い捨て便利道具なんだよなあ
スケオタ三姉妹すらヴィクトル呼び寄せ装置としか機能してない
主人公の国内での実力を知るためにも織田信成ぽい南の演技は半分くらいにして
他の2選手の演技をチラッとでも見せてほしかった
プロが作中曲を20曲くらい振り付けたらしいが、曲単位でなく脇選手用の短いフレーズのも
いくつか用意すればよかったのに

>>672
曲を作り直してくれた功労者の子は映りもしないんだよね
ヴィクトルを納得させるクオリティの長尺曲が一瞬で完成してたけど
疎遠な友達が今の主人公のスケート人生を短時間で把握して一曲仕上げるのって物凄い労力だと思う…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:33:46.62 ID:5vJBLjJP.net
どこが緻密な設定なんですかねえ…ガバガバで自分の好きなもの全部
ぶち込んだ闇鍋状態じゃねーかと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:50:39.65 ID:tMKiBXJQ.net
医者一家の生まれであることをわざわざ公式HPに表記してあったから、忙しい家族がテレビ見てるシーンがチラッと写ったりするのかと思ってた
実在の選手の要素をただアニメに取り込みたかっただけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:58:40.59 ID:aMmsXaxt.net
実物なぞった腐同人ってだけで引くけど、
これは「主人公(=ミツロウ)を好きになって」というテーマも加わってるから目も当てられない気持ちの悪さ
主人公が違う人格だったらまだ見れたのに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:14:30.35 ID:24oTwrH3.net
1話を見ずに2話から見た人がいたら、あの3話で露ユーリと仲良くなった
リンクスタッフのゆうこさんとやらが
主人公の好きだった女性だとは全く分からないんじゃないか
単に吹っ切れたとかじゃなくて本当に友人西郡の奥さんってだけって感じ
ユーリに紹介したときの台詞も「ここのリンクスタッフのゆうこさん」って
昔自分のスケート仲間だったとかいわないで微妙に冷淡だし

作者にとってゆうこは
「主人公がヴィクトルに目をとめられるほどの演技をするためのモチベ要員」であって
ヴィクトル呼び寄せが完了したら主人公がゆうこにラブ設定は邪魔なだけなんだろう

>>686
坂本龍一並みの天才があの世界のアメリカの音大にはごろごろいるんだろ
曲の一部が戦場のメリークリスマスそっくりだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:18:31.62 ID:LFKls566.net
キャラが好きになれらさすぎて全く入り込めないし腐女子に受けてる意味も分からん
気持ち悪くない?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:20:10.14 ID:Ixaljo4Z.net
選ばれし究極の腐女子しか楽しめないんだろ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:47:57.45 ID:u9J5F/d/.net
このアニメってミツロウの
「選手や関係者と近づきたい」
「自分の好きなもので萌えたい」
「同じ趣味の連中からチヤホヤされたい」
って欲望だけで作られてるだろ

実際に色んな選手に接触して特別扱いされ
嗜好丸出しの腐った内容垂れ流し
腐った連中からワッショイワッショイ

キャラ造形も物語の描き込みもフィギュア描写も何もかも中途半端なのに
持ち上げてるやつは結局腐女子ばっかり

選手だってファンだから!とオタが誇りにしてるメドべだって
食いついてるのはフィギュア部分じゃなくて腐ネタオンリーという事実は恥ずかしくないのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:55:50.71 ID:1o00cqx1.net
>>693
凄い的確!

新しい萌え道具みーつけたーってノリ
しかも絵を描く人からすると選手にキャラがたってるから
寄生しやすいスポーツなんだろうね

でも、ファンが萌えてイラスト描いてるくらいが楽しい世界なのに
土足でいきなりづかづか入りこんできて
私プロ漫画家、イラスト描きました見て見てクレクレドーンだからスケオタは引く

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:11:28.78 ID:5UQaEqVd.net
今考えると犬飼い始めた動悸もちょっとなぁ
子供だからって納得してたけど屑の片鱗がなんて
おもってしまう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:15:43.66 ID:vYe9q5vu.net
完全に腐向けで内容ないって分かったし見てまともに反応したり、
これにむかついてる時間がもったいないから、
全部終わった後に腐女子以外の反応次第で続き見よっかな

でもテレ朝のフィギュア垢が情報RTして来るし、マンセー情報が検索にかかるんだよなー

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:20:44.57 ID:tMKiBXJQ.net
腐女子以外が完走できそうなアニメじゃないだろww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:22:23.10 ID:/IBbWWCp.net
テレビアニメに作画求めすぎるの好きじゃないけど
このアニメでスケートの作画ガタガタなのはダメじゃないかな
今回ほとんど氷の上をすべってるように見えなくて
そればっかり気になってしまった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:35:32.33 ID:vYe9q5vu.net
>>697
途中からミラクル起きて、ミツロウ以外によるセリフ直しが入って名作になるとか、
実写も織り交ぜた超実験的な作風になるとかしたら見るかも、知らんけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:39:43.30 ID:u9J5F/d/.net
マンセーステマダイマの勢いが尋常じゃない
数の力で傑作アニメって事にされそうなのが腹立つので
自分は一応毎週見てどこが酷いかを指摘することにする

普通にフィギュアの試合楽しみたいスケオタだけどTLにキモい絵が混じってくるのマジで苦痛
実在選手をアニメキャラ基準で否定されたり
腐マンガのトレス元にされたり腹立つ事しかない
文句言ったらスケオタうざいとか2次元と一緒にすんなとかそっちが一緒にしてんだろーが

調子乗って2期と3期とかやられたらたまったもんじゃないわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:41:44.59 ID:x4ycEPTd.net
>>694
○○擬人化・萌えキャラ化と同じノリで実在の人物をフリー素材にしてるのが不快
腐女子でも最低限の自制心があればBL、まして最もヤバい生モノ系の存続を脅かすような
バカ行為(一般向けを装って世間に晒す)なんてしないだろうに
久保ミツロウはいい年して性欲だけでなく主人公自己投影で承認欲求も満たそうとしてる一番たちの悪いタイプだ
主人公の太りやすい体質設定もミツロウ本人の写真を見たら納得と吐き気がした

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:52:31.23 ID:24oTwrH3.net
現実世界ではGPSは初戦がアメリカでカナダ次ロシアだけどこのアニメでは順序が違うね
まあ6話の中国杯があの世界でのGPS初戦とも限らないんだけど
主人公の出る大会以外は結果報告だけで他の選手たちの群像はほとんど書かれなさそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:05:52.50 ID:gA7R7X/s.net
「他人のモチベ」は、制作者が競技のことを何にも分かってないし
コーチとはどうあるべきかについての一貫した考えもないってことを
露骨に示した台詞だったね
そんなだから競技の厳しさを表現した上に
ヴィクトル珍しくゆうりに怒るイベントを入れてみようと思っても
ずれまくった本来与えたい印象とは正反対の印象しかない描写になってしまう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:05:54.48 ID:x4ycEPTd.net
>>700
腐女子が「主人公の前向きでないあの性格はリアル日本選手っぽい」とか書いててイラッとした
スケートに疎くとも実在の選手から色々パクって継ぎ接ぎしてんなと気付くレベルだし
明らかに実在の選手を元に同性愛ネタ化されてて不愉快だという苦情が
スケート関係者に届くことが一番の打撃だと思うので
特にスケオタで知識のある人達にはどんどん声をあげていただきたい
朝鮮893企業エイベ糞にアニメ業界も元ネタ業界も下品なホモまみれにされるのは胸糞

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:09:31.10 ID:pojo7kgN.net
最近の女性向け界隈チョロすぎだろ
なんでこんな中身のないアニメが持ち上げられるんだか
ステマやるにしてももう少しマシな作品用意しろよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:17:05.14 ID:yhMkrX+2.net
以前テレビの企画で内村航平に憧れてる外国の子供が
試合だかに連れてってもらってたけど
内村は試合前だからと写真は断ってた
写真撮影なんてせいぜい十数秒のことなのに
それくらい試合前のメンタル調整は大事
羽生も試合前に話しかけられてもきちんと対応できないので申し訳ないと言ってた
今回のはむしろ南に話しかけられても気づかないくらいにして
あれくらい集中しなきゃ駄目なんだとかにしたほうが良かったのでは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:20:13.57 ID:yhMkrX+2.net
ちなみに内村のは
演技直前でもなく会場入りする段階での話

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:24:43.55 ID:pJ3JhaYT.net
>>703
あれって要は、羽生がよく自分の演技後に大声で次の選手応援してるのを素材にして、
主人公の成長ドラマシーンに仕立てたって感じじゃないかと自分は思った

モチベ云々のセリフにしたことで何か描こうとしたこととは別の面がでてしまってるけども

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:28:19.57 ID:USVh+DIu.net
序盤の抽選会で主人公が「恥ずかしい!」みたいに顔を両手で覆う仕草が2度も出てきた
リアル女ですら今時やらないような仕草をよく大の男にさせられるなあスタッフ
ヴィクトルが飼い犬か犬型ティッシュカバーかしらないけど
両腕でぎゅっと抱きしめ肩を窄める仕草ももろに女みたいだし
腐としてすら間違った方にいってる気がする

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:28:30.80 ID:5asAaRE5.net
Twitterで、5話の試合後すぐに豚メガネと禿コーチがキスしまくってるっていう漫画が回ってきて、吐き気。
5話で禿コーチが豚に塗ったシャネルのリップを腐女子が買い漁ってるらしい。

ミュートしてもNGワード入れても声のでかい腐女子が騒ぎまくるからTwitterもままらなくなってきてつらい。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:28:41.58 ID:+zQYuBY4.net
中身がないからホモ全面に出さなきゃいけなかたんだろうな
バカなふじょし釣れば簡単に儲かる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:31:01.95 ID:z38hpIl4.net
>>706
演技前と演技中は余計なこと考えたら駄目
ってのは稀にスケート見る程度の非オタの私すら知ってるわ

たまに日本のスケオタが演技中に声出してマナー違反がどうとか怒られてるニュース見るけど
このアニメは空気がなんかそんな感じ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:09:46.43 ID:uSXE72d4.net
>>711
中身なんてどうでもいいんだよね
男が男にちやほやされて男同士でイチャイチャしてさえいればなんでもいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:29:59.54 ID:tMKiBXJQ.net
中身ゼロどころか主人公の感謝しない性格のおかけでマイナスの印象しかない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:33:53.83 ID:FU6nD0jX.net
>>699
でも序盤2時間半はミツロウの介護で話が進んでしまっているわけで、今から名作になっても今までに離れた人は戻ってこない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:38:53.77 ID:zyGBwDaK.net
ミツロウの傾向によると一度主人公を落とすらしいけど本当かねえ
この甘い世界が変わるとは思えないけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:40:35.16 ID:SHdcIl+n.net
試合前のヴィクトルが後ろから抱き締めて誘惑してみろって言うシーン気持ち悪すぎて寒気がした

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:07:20.92 ID:dUmDxlU6.net
>>716
落とす=虐められてどん底に叩き落とされて可哀相なアテクシを慰めてくれる王子様()とあとで罰を受ける馬鹿ども
という胸くそ展開だろうはいはいとは思えるw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:55:12.21 ID:yitIwwbV.net
モテキは勝手に自分の殻に閉じこもって豚(物理)になってた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:59:06.69 ID:yitIwwbV.net
モテキの映画は22億の大ヒットだったけど
ミツロウ案のラストは皆に振られるどん底ラストだった
最後のハッピーエンドは森山未來発案
あんな風に壮快な最終回になるといいんだけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:07:01.88 ID:WvsCQAWM.net
モテキ映画が良かったのは、大根監督のおかげ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:08:14.57 ID:WvsCQAWM.net
もちろん森山未來の演技もよかった
選曲もよかった
ミツロウが演出してたらああはならないよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:30:27.05 ID:J+wRH+lV.net
モテキの映画みてて、バージンスーサイズを思い出した

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:33:43.07 ID:yitIwwbV.net
>>721
大根は自分で森山未來のおかげつってたよ
大根が考えたのは歴代彼女と友達に悪いこと聞いて回る超駄作で
ミツロウと一緒に森山にダメだしされたと言ってた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:44:40.50 ID:8h4b6s2z.net
ブタはコーチの指示には従わないし、ハゲは演技直前の選手を動揺させるし
こいつら師弟の皮もまともにかぶれてねえ
でも結果は良かったのですべてオーライですってか
こんなに見ててイライラする、そして気持ちの悪いコーチと選手って他にないわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:46:40.08 ID:zyGBwDaK.net
>>676
ティッシュカバーはミツロウじゃなくてスタッフの案じゃね
ミツロウが羽生ネタ出すと思えない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:55:25.41 ID:yitIwwbV.net
羽生はプルが大好きで髪型まで真似してたから主人公にもその片鱗はあるけど
より成分多いのは韓国の選手でウヨに叩かれ待ちな気がする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:58:16.57 ID:WvsCQAWM.net
>>724
それ知らなかったよゴメン
大根案はまんまハイ・フィデリティだねwww
大根監督より森山未來の方が作話がうまいな
しかし演出力は大根監督あると思うよ
何にせよ、ミツロウにはできない作話と演出だよ
ヒットはそのおかげ

ミツロウはキャラデザまでが限界
アゲインも手抜きしたしな
もう漫画描けないんじゃね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:22:02.84 ID:0YFcyNhA.net
試合前後に選手に突撃してメンタル攻撃したり迷惑かけるマスゴミ精神で作られた最新話
この傾向だとユーリの元ネタ選手がマスゴミにキレてた話をキャラsageネタで脚本にぶっ込みそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:26:06.04 ID:DyXu1t7s.net
>>726
嫌いな選手でもおいしいネタだけ吸い取るくらいの厚かましさはありそうじゃないか?
リプの事も相当嫌いなんじゃないの

ファンが「海外向けは微妙に作画が違う!海外向けで描き分けるなんてこだわりすごい」ってはしゃいでたけど、それ普通に作画修正しただけじゃないのかアホか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:30:26.25 ID:UC0boJnI.net
>>690
自分だw1話見てないけど評判いいから2話から見て今初めてゆうこの設定知ったわ
主人公あの子が好きだったように見えないんだけどそんな設定あったんだ
3話目でホモ臭い描写にめげて4話で主人公の性格が合わなくて脱落気味
もうあとは最終回だけ見ればそれでいい気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:32:00.93 ID:nxQckGyy.net
>>730
配信の日が違うのか分からないけど海外にはいい顔をするということは
日本の腐豚にはBL臭漂えば手抜き画でも釣れると馬鹿にされているだけじゃ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:26:37.73 ID:HhAQOngo.net
>>690
ゆうこは1話のモチベageの他にも、一般向け(ノンケ主人公)を装う隠れ蓑、
SNS拡散要員三姉妹の親、露ユーリのマザコン対象(外国人なのに?)など
ご都合主義設定を大量に押し付けられてるキャラにも関わらず
恋愛絡み女キャラ徹底排除方針のためにドラマに絡まなさすぎて不自然になってるね

>>730
あのカットは塗りミスあるし
円盤用や海外放送コード用作画修正もオタには有名なのに
変だと思ったらやっぱり最近作られたアカが拡散元か
プロフや固定ツイで何故かわざわざ175オタアピしてるアカは高確率で業者サクラ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:49:44.59 ID:Rgo53QC5.net
ルールちゃんとわからないまでも一応リアルスケートはTV放送ちょくちょく見てたのに
今ではなんか相乗効果で気持ち悪くなって見れなくなってしまった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:56:02.81 ID:+daBZo0u.net
自分は逆だわ
気持ち悪さ消す為にリアルスケート見る

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:32:35.79 ID:OwO5yoN1.net
スケートシーンがいいって言うから見てみたけど足常に氷上から2mm浮いてそうな不自然さだし手取り敢えずクネクネさせときゃいっかって感じで何も伝わらないしカメラワーククソだし何だこれ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:25:59.98 ID:J/69vy1y.net
くねくね感出すために、スケートシーンがやたらに細く作画しているのが気になるな
あんま人体に見えないようなカットもあるし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:58:44.64 ID:fRp6/Ef6.net
スケートのルールまったく知らないし選手の集中だの何だのってのも気にしないでいたから
此処見るまで正確が分からなかったけど本当に雰囲気だけのご都合進行なんだな
もっと要所でスケートの事が分かるような作りになってるんだと期待していたんだけどな
それすらあてに出来ない出鱈目なんじゃ俺みたいな究極のライト層に間違った知識与えるだけじゃねーか
アニメだから適当でいいなんて事は絶対に無い筈だろましてや局ぐるみで宣伝してるんだから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:02:43.40 ID:uZKs62Ju.net
こんにちは(キャハ)カツキユーリだよ☆みたいな冒頭の説明のノリが毎回キツい
よく思うけど男キャラが男の姿したスイーツ女みたい
キャピキャピしすぎじゃないか…?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:15:48.48 ID:3N1Racyo.net
ペダルの御堂筋みたいなキャラが骨身削って削って
嫌われてそれでも演技で俺に夢中にさせる っていう そういう奴なら 待ってました! ってなる
が これ 何?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:19:40.12 ID:d7UufSOP.net
>>625
ほんとこのシーン意味解らなかった
何で突然主人公チンピラ化させたんだろ
憧れの王様にメンチ切れる理由はどこから来たんだ
ヴィクトルの価値が突然下がり過ぎて何が起こったんだかさっぱり

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:21:12.08 ID:iZZvM08T.net
スイーツならまだ可愛げがあるが
承認欲求と性欲の塊のキモオタクソババアの化身だよ>豚眼鏡主人公

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:37:32.64 ID:iZZvM08T.net
猫かぶってうじうじはわわしてるだけで自己中無神経チンピラ豚が本性なんだよ
妊娠とかも本当発想がただのキモオタBBAで男キャラとして的外れで下品極まりないし
要するに台詞考えてキャラ付けしてる奴が基地外

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:24:51.67 ID:50j6rAxV.net
始まる前はホモ臭くなるのかなと思ってた
一話を見てホモと見せかけてホモじゃないと思った
二話でやっぱりホモかと思った
しかも回を重ねるごとに前回を超えるホモが出てくる
今回の後ろから抱きしめて俺を誘惑なんちゃらとか
リップだかワセリンだか指で塗ってやるとか直視できなかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:28:36.53 ID:M5oMJ8sT.net
もう腐女子以外誰も残ってない。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:35:29.15 ID:uxh714WO.net
>>744
リアルボクシングでグリグリ塗られているのは普通なのに、
このアニメだとわざとなの?ってくらい気持ち悪いのが不思議w

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:45:41.72 ID:gxyaWIp1.net
>>741
俺(私)キレたら怖いよ(暗黒微笑)
的なオタクの憧れなんだろうなと思った。
キレどころが恋人いない劣等感を刺激されたという最高にダサい理由なのでミツロウの白日夢かよという失笑しかおきなかったが

モテキはモテキでフジがどうしようもない奴でイライラしたけど相応の報いがあったから見れた
だからミツロウはクズでもクズな自分を客観的に見て私小説的作品を描ける作家だと思ってたのでここまで願望のままに描いているのに驚いたわ
編集の力だったのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:54:08.08 ID:U+UZZyr8.net
>>746
行為は普通なのに気持ち悪いって、性的に演出されてるからだよね
このアニメそんなのばっかり
信者はコーチとして普通の事だのもう慣れたから動揺しないとかいっそ微笑ましいとか言うけど
腐ィルターかけるのに長けてると腐ィルター剥がすのも得意なのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:05:39.99 ID:AWlreiBZ.net
自分はゆうりは恋人がいないことを苦にするようなキャラとは
思ってなかったのであのチンピラ態度は二重に意味が分からなかった
コミュ障で他人に関心なさそうだしゆうこをずっと好きだった設定だし
あの下りを書いた時点で作者はそんな設定忘れてたのかも知れないが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:23:21.89 ID:0Ch3YOk+.net
>>748
コーチとして普通の事だって言い訳してるけど南君驚いてたよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:34:46.43 ID:FIAauuB2.net
百合やホモ臭いアニメ増えてるけど同性愛増やして少子化したいの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:01:53.66 ID:hp/ZA1VA.net
>>751
自分このアニメ大嫌いだし腐でもないけど
さすがにその批判はトンチンカンとしか言いようがない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:04:13.86 ID:hp/ZA1VA.net
このアニメ見て現実のフィギュアスケートと混同して語りたがる人間に辟易してたんだけど
現実の少子化と混同するのも同じくらい馬鹿げてる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:23:57.19 ID:y0wVOp6v.net
エイベってピクシブで閲覧数操作してないか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:30:26.77 ID:3yL1Nu0B.net
>>751
むしろこのアニメはBLへのイメージ悪くしてる感じだから逆なのでは?w
やってることはTLと変わらないし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:08:56.81 ID:2iW99utE.net
リアルスケート界隈が気持ち悪くて嫌になってたところに、嫌になった原因の一つの「リアルスケート選手で妄想したり追っかけしたりするバカ」が作ったようなアニメが出てきてすごくイライラするって感じだ
リアルスケート選手の特徴つぎはぎしてるから実際の騒動やら何やら連想してしまうし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:10:53.06 ID:Ptlcl7Qq.net
AGFで次々にグッズ発表されてるの見ると半笑いになるよ
ねんどろ決定早すぎだろ松で味しめたのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:11:06.45 ID:wnC+kC0j.net
これ本当に円盤売れるの?
175がSNSで騒いでる感じ
それすら1話がピークだった気がするけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:36:35.87 ID:t8I1nVy/.net
>>757
腐関係は熱が上がるのも冷めるのも早いので
ステマごり押しで盛り上げている最中にさっさと出すのは商売としては当然

他アニメでステマ盛り・自社買いがあるけど、エイベはどうなんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:38:40.52 ID:6u46sDFN.net
>>756
同じく最近主張がうるさいスケオタと腐女子が気持ち悪くなってきたところでユーリでトドメ刺された感じ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:31:21.58 ID:M5oMJ8sT.net
>>749
ずっと好きな人が居た場合は恋人がいない事バレても気にしないよな。
「ああ、それが何か?」みたいな感じになると思う。
あの反応だとまるで別人。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:49:50.63 ID:fRp6/Ef6.net
ステマごり推し自社買い余裕だろうな
イベント抽選券でドーピングしてるから円盤1巻は余裕で覇権()ってなりそうだし
それでイベントで二期決定〜って予定調和やらかしたら爆笑しか出来ない
そもそもスケオタ共のマウント解説ツイートが無ければ成り立たないって内容スカスカにも程があるだろ
監督とミツロウがマウント取りババアだからそう言う作品になっちゃうんですかね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:15:14.85 ID:ohSlG3DE.net
覇権はないんじゃね?
このホモアニメもかなり売れる類だろうが今期はドリフとか夏目とか歌王子のが売れそうだと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:39:48.16 ID:6u46sDFN.net
1話のままやれてたら覇権取れてたかもしれないけどね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:47:56.84 ID:c2tqThrR.net
1巻は売れるだろうけど、現状スケオタと腐以外は脱落してるし
今期は女向け多いから割れそうだしなー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:02:17.62 ID:qCKj6CPK.net
1話ぐらいの方が腐も食いつき良かったんじゃね
2話以降は腐の中でも人を選ぶ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:12:38.91 ID:wBkGLPg/.net
腐だけど話数が進むにつれどんどん無理になってくる
これが売れるようならけっこう絶望するんだけど...

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:19:12.78 ID:QZKnLSiA.net
怪我してフィギュアスケート諦めて、次は違う道を歩んでいく新たな展開でフィギュアから早く離れてくれないかな
フィギュアスケートバカにしすぎ汚しすぎ大迷惑

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:27:39.40 ID:p62Zc+QO.net
ゆうべのフィギュア実況でさっそく
リプニツカヤをユリオ呼びしてるのがいて不快だったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:51:29.34 ID:U+UZZyr8.net
シャネルのリップアイテムが売れてるらしいけどオタクの同調意識とか思い込み怖いなぁ
自分達の経済効果すげーwってノリが痛々しい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:06:13.36 ID:CC0cx794.net
話や作画重視のアニオタ兼ねてるのは腐でも結構脱落してそう
萌えれば何でも良い萌えオタみたいな腐しかみてないだろこれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:09:17.04 ID:b5gqvHra.net
リアルのスケートでもとっくに成人してる選手をクン付けするミーハーがキモい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:44:56.91 ID:aev+G0fF.net
これジャンプに対するハラハラ感が全然ないよな
フィギュアってそれが醍醐味みたいなとこあるのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:11:22.54 ID:mH8qjRsg.net
1,2話は録画して繰り返し見たけど最近はヲチで一度見ればじゅうぶん
円盤にミツロウの漫画()付くらしいけどそれ目当ているんだろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:09:58.29 ID:OwO5yoN1.net
>>769
何で腐って他人の巣を荒らすんだろ
ひっそりしといてくれれば何も言わないのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:40:25.07 ID:NC5nGu5n.net
今日放送の試合の映像にユーリの宣伝バナーが映ってるキャプチャ回ってきたんだが
マジで現実のフィギュアに乗っかるのやめてくれ…
ミツロウの試合実況も気持ち悪いねん!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:19:29.34 ID:IbbMgHoB.net
腐女子はなぜゲイとBLを区別できないのか?
http://antisexual.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

腐女子に対するゲイの反応はどちらかというと否定的だ。腐女子が大嫌いと言ってるゲイは数多い。
腐女子自身がゲイ用SNSにのりこんだり、勝手に友達ヅラするのもその一因だ。
これは栗本薫へのPAN子のメールにも綴られており、昔から腐女子はゲイにとってはた迷惑な存在だった。

なぜ腐女子はBLと現実にいるゲイを区別できないのだろうか?
生身の人間と、自分のオカズとして作った人間が関係あるはずがない。
それは自分のセクシャルドリームに気づいてないからだと思われる。
BLとはなんなのか、腐女子以外はうすうす勘付いているのに、当事者にだけわかってないというのが真実なのではないだろうか。
性的願望の抑圧も原因だろうが、気づきたくないばかりに、男の格好した
自己投影対象にゲイを当てはめてるだけなのではないかとも思う。

何度も言うが、BLの主な登場人物は、腐女子の自己投影対象つまり腐女子自身か、腐女子の性的対象である。
よって現実に生きるゲイとは何ら関係ない。これは栗本薫も著書で言っている。

ゲイとBLを混同する層は腐女子が嫌いという層を同性愛差別者として叩くため、ゲイを隠れみのに使っているだけなのが大半だろう。
私の体感だと、腐女子はハイレベルコミュ障や、論理的にすさまじい飛躍の責任転嫁をしてコミュニケーション不能な層が多く、
精神的にもヤバそうだ。またそんな奴に限って腐女子を嫌う者を無視できないためふぁびょる。エセメンヘラだ。
エセメンヘラが自分の精神安定のために、恋愛感情と性欲と「承認感と安心感」を貪れるBLを好み、自分の単なる
性的妄想を客観視できずにゲイに被せ、BL=自分自身を否定する者を断罪するために同性愛差別を使っているのだ。
性的マイノリティの私にとっても他人事ではない、気持ち悪い話である。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:29:35.15 ID:6LocjZ8b.net
>>776
若い時からフィギュアずっとやってる界隈の人たちが、
手持ちバナーはフィギュアの応援の必需品みたいな書き方に反対してたんだよね
壁に貼るバナー以外は見づらくなるから関係者的には止めて欲しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:42:40.64 ID:2smbCpur.net
>>778
>>776は本当だったら試合に関係ないからイタタだけど
手持ちで国旗やバナーを持つのは必需品かはともかく普通でしょ
演技中掲げてるならともかく演技後だったら多少見づらくてもある程度はお互い様だよ

このアニメのせいで変なマナー講座や学級会がますます加速してげんなりだわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:55:11.89 ID:NC5nGu5n.net
>>778>>779
ごめんバナーは客席の旗の事じゃなくてテレビ画面上部に表示される画像テロップのことです
長方形のユーリ!ってロゴとキャラの画像がロシア杯公式練習中の画面左上に表示されてたんだよ
テレ朝によるフィギュア試合に便乗したユーリの宣伝
アニオタは盛り上がってRtしてたけど自分はそれ見て血の気が引いたわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:39:08.50 ID:c2tqThrR.net
実際の試合にかこつけて宣伝するなら、せめてちゃんと金出してバナー広告出すなりしろよと思う
実際出されたら嫌だけど、手段としてはその方がマトモ
そのへんケチって選手にグッズ渡したりテロップ出したりするのがセコすぎ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:29:46.67 ID:ydw6Db3t.net
>>781
ミツロウは選手が知ってくれている、とか言ってるけど
こんだけウロウロ邪魔な宣伝されたら誰でも気づくわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:34:27.46 ID:+pDOCVbj.net
迷惑を憚らずに相手にごりごり押し付けて
みんなしってくれている(ドヤァ

糞過ぎる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:49:59.27 ID:p62Zc+QO.net
スケアメだったか、試合の中継に対して
ユーリ宣伝してくれないんだ…みたいに愚痴ってなかったっけ
自分がフィギュア振興に一役買ってると思ってるんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 00:07:52.57 ID:KLaSBDd1.net
しかもミツロウがフィギュア試合つぶやき出すと選手調子悪くなるから辞めてほしい
あんなの応援でもなんでもない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 01:19:18.81 ID:SdsfzwX1.net
5話やってアンチスレの数2ってほとんどの人が無関心になったのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 01:50:50.07 ID:glmI8Xmu.net
>>786
自分は4話でギブしたから内容に関してはなんももうないかな
時々ツイで回ってくるスクショやら作者のつぶやきやら
絶賛やらで嫌な気分になったり
思い出していらいらしたりアンチスレきてるけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:00:13.23 ID:UipKT2yb.net
何、このスレ。
スケオタにもBLにもダメ出ししてて、そんなに嫌なら見なきゃいいのに。
しかもこんなスレまで踏んでて、みんな暇なんだな!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:02:19.92 ID:R7qVrjZl.net
>>749
そこらあたりは喪女の卑屈な作者のメンタルがにじみ出てるんだと思う
むしろずっと片想いしてた女と幼馴染の男が結婚してた事にもう少し動揺というか気まずい描写があってもいいと思ったけど
一話ですらそういうのあまりなかった気がする
自分なら割り切れずしばらく二人にはフランクにはできないかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:15:37.47 ID:u9GKRF4Z.net
今日のこじらせ
ユーリの持ち上げ自画自賛すごくて唖然とした
ミツロウ本当に頭おかしいんじゃない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:18:38.04 ID:R/hpEscU.net
2年前からユーリの仕事始めたとか言ってたけど
ミツロウがフィギュア見始めたのってひょっとしてこの仕事きっかけか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:18:40.47 ID:4naYIi1y.net
>>787
久保が何処でどうしたとか何をほざいたとかどうでもいい情報の投下はウザイ
関係者にユーリ宣伝してる事ぐらいここで愚痴る話じゃない
作品中身じゃなく個人叩くなら本人のアンチスレでやってくれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:18:56.74 ID:LHhViEJZ.net
あの番組に出てる奴ら全員おかしいからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:23:14.00 ID:SdsfzwX1.net
公式サイトにある海外選手の中で顔出しすらしてないのが9人もいるんだが…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:40:47.20 ID:tor8XTc3.net
>>789擁護じゃないけど
三姉妹の大きさ考えるにユーリ高校卒業と同時に出産ぐらいじゃない?
三姉妹に驚いてなかったから知ってたと思うw
思い切るために最後に告白したかったんじゃないかな
ミツロウは既婚者に告白する展開OKというか
告白してケジメつけることに意義があると思ってるから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:49:44.77 ID:p3aEu1Qo.net
話す内容スタッフから依頼されお願いされてやってるんですーみたいな事いってるけど

自分のツイを広げて話題選びして、それについて好き勝手話してるって結局全部自分発信じゃんw
お願いされてる風に見えない仕事ぷり凄いでしょキリっみたいな

ほんとーーーに恥知らずのバカなのねーこの人w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:52:15.02 ID:dlDCmtPL.net
>>796
そういうのは本人のアンチスレでやって

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:53:20.44 ID:NmFzeop3.net
ここってアンチスレじゃないの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:54:09.11 ID:NmFzeop3.net
しかし、スケオタに嫌われてるね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:59:17.99 ID:dlDCmtPL.net
>>798
作品のアンチと作家のアンチは別物
「作品に作家の願望が滲み出てて気持ち悪い」とかならまだわかるが
>>796の内容は完全に作家主体だからスレチ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 03:27:39.52 ID:SdsfzwX1.net
三姉妹6歳、主人公の帰郷は5年ぶり
生まれたばかりの初恋の人の子供たちもみたはず
しかし5年は引きずってて1話で初恋の人のためにコピーして滑る
なおヴィクトル来日でそもそも女性への愛という感情すら消え、初恋の人たち地元民は微妙な存在だった模様

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 05:35:12.50 ID:niPKDvnQ.net
山本沙代監督作品

ユリコとハッテン
ユーリ!!! on ICE -勝生勇利というホモ男-

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 06:07:36.40 ID:MFIv2PtT.net
>>801
ヴィクトルにブチ切れた糞シーンは優子への未練解消イベントにだけは使えたんだがなあ
彼女への想いの深さ、失恋の傷の深さゆえだと説明されてたらここまでは叩かれなかっただろうに
恋人に愛された経験はなくとも愛することは知ってる→周りの皆の愛にも気付く、で丸く収まるし
クズな自分語りしたあげく優子の存在意義を持て余してる現状よりはBL展開にも持って行き易かった筈

あと主人公のテーマを愛にするなら「愛について」の演目で色々考えたと強調すべきだった
エロス演技との関連性が薄く、ただの一つ覚えみたいで「また愛か…」と思ってしまった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 08:59:51.38 ID:2/yK7p4C.net
今まで色々と支えてくれた人たちのことなんか使える道具扱いで
感謝もしないで孤独ぶっていたのに、今更イケメンに言われたからどうのと
そんなの愛じゃないんだけど、ただのこじらせBBAの性欲でしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 09:50:43.76 ID:NpX0GXtY.net
何度も言われてるけど主人公の成長や変化がわかりにくすぎるよ
はわわ頬染めが無くなってヴィクトルに対して呆れやヤレヤレ感が強くなったのは変化だけど
憧れで神格化する程の存在を敬う気持ちも消えてないか?選手としてコーチ舐めすぎじゃない?
演技中、ちょっとちょっとー皆なんで盛り上がってくれないのー?とか言い出したのも違和感
元々そういうキャラだったとも、あのヘタレがここまでメンタル強くなってとも感じにくい
元がどういう選手だったのか説明されないからビフォアに対するアフター、未熟さに対する成長が伝わってこない
ふてぶてしさばかり目立ってコミュ障ヘタレが妙に調子乗ってる感が不快さ助長してると思う
観客の反応とかヴィクトルなら気に入ってくれるはずーとか人の目気にしてるかと思えばコーチの助言無視だったり
複雑で多面的な主人公って事で好意的に受け取るには脚本が散漫すぎる
尺とかテンポの都合上多少ご都合展開あるのは仕方ないとしても
その分シンプルに熱さが伝わってくるかっていうとそれも失敗してる
3話までは一応起承転結の筋が通ってたと思うけど4話からキャラも脚本もブレブレ
これについて行くにはよっぽど思い込みと妄想力強くないと無理じゃないか…ってもともとそういう人向けなアニメだったか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 09:56:42.41 ID:hoylPw4v.net
あの三つ子って最初は多分5再設定だったと思う
6才にしてはやや小さい感じがするし
スケートを本格的にやってるようなそれなりの家のお嬢さんが19で出産とか不良娘過ぎるし

たぶん三つ子5才では、地元を5年間離れていた主人公に対する
「(この前あったときと比べて)大きくなったでしょ」
という台詞との整合性がとれないことに放送開始後気づいたからから慌てて公式サイトに
6才という設定を載せたんじゃないかな

そもそもゆうこはゆうりのスケートの先輩で凄くうまかったといわれていたのに
それはどこに行ったんだ
ケガでもしたのか思春期を越えて伸び悩んだのか
どっちにしてもそういう娘が18.9で結婚出産って結構内面に黒いものが生まれてそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 11:00:36.06 ID:RNdZEgs6.net
スケート界のリアル(金持ちの子が家族ぐるみでやる)とかよりも
作者のリアルと言うか田舎コンプが優先されてるんだと思う
可愛い子でも十代でDQN結婚して子持ちになっちゃう的な

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 11:12:18.78 ID:NpX0GXtY.net
しつこくて申し訳ないけど>>805の後5話観なおしてみた
コーチの言う事聞かない→もともと負けず嫌い、後輩への対抗心、+コーチに似た?からか
指示無視しちゃった怒られるかなエヘ(でも今までで一番楽しかった)→やれやれ仕方ないな→ヴィクトルゥゥって流れがキモイ
結局我を通して認められた形なのが非常にモヤモヤする
ヴィクトルのおかげで〜と強調する割に感謝が感じられない
コーチとしてのヴィクトルの事信頼してないんじゃないか?自信の裏づけ、安心毛布としてしか機能してなそう
というかそもそも、愛に気づいた、感謝を覚えた、自信が持てた、強くなれた、だから全部金メダルで返すってスタンスが気に食わないと気づいた
自分は曲げないけど全部金メダルで返すよって、アスリートの恩返しとして正しいのかも知れないけど
結果を残すこと=成長って事で爽快感を得るには主人公にヘイト感じすぎてるわ
本当になんでこんなキャラにしたんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 11:35:46.30 ID:VhWqZXVD.net
金メダルで返しますといわせながらそれは一種のツンデレで
練習シーンの合間に従業員の制服でぞうきんがけをしたり配膳したりするカットとか
足腰鍛錬と実家の負担減をかねて新聞配達のバイトをするとか
所属をゆーとぴあかつきにして実家の宣伝に貢献するとか
そういう所を見せればだいぶ印象は違ったのにね

まあそういうエピソードを考えられるようなスタッフならこんな話にはなってないし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 11:53:58.08 ID:1mHqH/jT.net
全員フワフワしててリアリティがない上にBLサービス演出てんこもり
こんなアニメに「本格男子フィギュアスケートアニメ」名乗られて、男子フィギュアのイメージがまた固定化されるね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:03:55.64 ID:AHoSI+Qg.net
つれがフィギュア好きで付き合って見てるけど現実も異世界
羽生とフェルナンデスにゲイの要素は全くない
なのに気持ち悪いほどベタベタしてる
あの感覚は自分には無理

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:05:18.52 ID:AHoSI+Qg.net
アニメだから普通に見れる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:17:48.52 ID:RNdZEgs6.net
でっていう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:36:02.46 ID:/3nykUFK.net
後ろから抱きしめたりリップ塗ったりするの?ないだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:43:57.42 ID:d7wW0NVe.net
2〜3話あたりのホモだホモじゃない論争の時に自称スケオタの皆さんが
これが男子選手のリアル!リアリティあるからホモじゃない!と延々主張してたので
リアル選手も「ボク妊娠しちゃう〜!」とか言うんだなあキモという印象しかないです

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:49:01.42 ID:/3nykUFK.net
大多数のスケオタはこのアニメに怒ってるよそれ腐女子だろ
スケート板にもこのアニメのスレ立てさせてない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:01:01.58 ID:CII+uIyX.net
リアルと違って不自然なベタベタシーンぶっこんでくるし
性的な目でしか見てないのが伝わってくるから吐き気がするほどキモい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:04:18.65 ID:AHoSI+Qg.net
>>814
キリトルでやってたけど正面から思いっ切り抱きしめ合ってイチャイチャしてるし
多分後ろからもあるんじゃね?
あれ気持ち悪いないの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:10:17.80 ID:1mHqH/jT.net
>>818
こういうのが出てくるからこのアニメ嫌なんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:10:29.78 ID:1edR96Uy.net
放送開始時に腐擁護してネタ提供みたいなことしてたスケオタはもともと腐なんだろうなと思ってた
実際の選手がコーチ等と交わすスキンシップにこのアニメのような性的な下心とかいやらしさなんかを感じることはない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:13:52.92 ID:wo4HAVp7.net
肝心のスケート部分は話題にならずホモだけが話題になるアニメって
マイナスイメージにしかならんな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:17:48.35 ID:6P6KRqVK.net
スケート要素は添え物でしかないって誰が見ても明らかだからね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:18:05.47 ID:NpX0GXtY.net
腐れフィルター通して見せられるからキモイってのが理解出来ないんだろうね
このアニメ観てフィルターの存在感じないのは一種の才能かも知れない
行為がリアルかどうかは論点じゃないよ
むしろ中途半端ににリアルだから余計気持ち悪い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:27:26.75 ID:kTLCwor6.net
たぶんね、作ってるのが久保ミツロウだから余計に気持ち悪いって思ってしまうのかもしれない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 14:08:31.35 ID:2/yK7p4C.net
何が嫌って、この糞BLアニメのために現実だって〜とスケートを盾にしつつ
↑みたいに現実のスケートをsageて糞アニメを擁護するダブスタ腐がいるから余計に気持ち悪いんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 14:42:13.28 ID:ly2xr0V5.net
これこそ
「作中の競技は架空の競技である腐ぃぎゅあヌケートであり
現実のフィギュアスケート・選手・国とは一切関係ありません」
とテロップを出すべき代物だよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:56:12.13 ID:4AvkZf+W.net
>>816
まずゴミアンチスレ立てるのやめさせればいいのにスケオタってバカなんだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:30:41.60 ID:alAK+i1s.net
5話のエロスで演技中に主人公が
あれあれなんでみんな乗ってこないの〜?
みたいに言っている所違和感があった
口調も含めてこんな調子いい系のキャラだったっけという
そしてなんでみんなのノリが悪かったのかの説明もないんだよね
あまりに素晴らしくて見ほれたとかそんな説明がされるわけでもなく

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:55:53.28 ID:Uicv4oKm.net
>>828
なんか南のフリーだか何だかで、すごい客が湧いてて、今日の客は南のお客さんなんだな、みたいなセリフなかったっけ?
なんつうか、それってベテランがアイスショーとかの興行で滑る時の話なら分かるけど、
地方ブロックでそんな感覚で滑る人いるんだろうか?
競技でしょ?
本がスポーツじゃなくて、役者の演技対決とかダンス対決みたいな書き方だからおかしなセリフになるんだと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:16:45.52 ID:Za9nS58k.net
>>829
作り手がそういう見方なんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:54:42.47 ID:i8zokEeq.net
>>829
そういうのあるでしょ。地方だったり中高生だったりすれば。

学生時代、全国行けそうな学友の(話したこともない人のw)応援の動員掛けられたもん。
あると思う。ただ、今更格下の試合に出て気にする方が変なんだよ
年下の選手のガチ試合に割り込んだんだもん。そっちを気にしろよ、と。
ふぐりちゃんみたいに完全鎮火までやるんじゃなきゃ年長者が来ても迷惑だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:56:33.36 ID:cGBVLYvj.net
実在選手がこの作品を知っててくれました!
ってもう止めてくれよ日本の恥だよ
世界女王だかが騒いでるからそりゃ知ってるだろ
選手使ってまで宣伝しないでくれよどれだけ金が動いてんのこのアニメ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:14:32.80 ID:rDcD1bYy.net
あの世界の中四国九州には男子シングルやってる大学生はマジで一人もいないのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:49:03.88 ID:FZZoSLfr.net
>>831
村主をふぐり呼ばわりの人にマジレスもなんだが
全日本はシードとジュニアの招待以外は地方から勝ち上がらないといけないから
ブロック大会は年下の格下試合ではまったくない
もちろん国際Aに出れる選手はオーラがあるから
地方ブロックにシード選手が出ると学校応援とは別に大歓声
ファンだっておっかけていくしな

製作者が地方ブロック見たことないか興味ないんだろ
今もGPSにしか触れてないし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:49:44.61 ID:mmF+RBV5.net
このアニメってサイゲームス絡んでるんだよな
そりゃ潤沢なゴリ押しが出来るってもんよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:50:10.02 ID:oQ8gbkGa.net
このアニメ全部がちぐはぐなんだよね
前にも言われてたけど主人公のメンタルが家に篭った漫画家のそれで表舞台で観客やライバルからの視線に晒されてきたスポーツ選手のものじゃない
僕のスケート人生を表現するとか言ってるけど肝心の過去の描写がない
スケートへの情熱も感じられない
観客へのサービスがとかライバル選手のモチベが〜とか描き方が完全にアイドルでアスリートの張り詰めた空気ゼロ
どこが本格スケートアニメなんですかね

高校生の部活ものやアイドルアニメの方がよっぽど業界の厳しさや努力を描いててユーリよりスポ根してるっていう
これがプロの世界とか笑わせる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 20:04:00.18 ID:lYndZXdE.net
客の歓声の大小で勝敗は決まるわけじゃないし、客煽る振りや手拍子入る曲でもなく、
初戦でモノローグにしてまで気にするとこそこなん?って感じがした

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 20:13:20.02 ID:ly2xr0V5.net
ホモ描写がしつこくて押しつけがましいのも
ドラマとしての整合性がないのも
競技描写がいい加減なのも全部連動してるんだろうね
制作者がダメ人間がセレブに愛されハーレム状態ってのを
書きたいだけだから他が全部おざなり

本当に、ヴィクトルが主人公に執着する理由が全く分からないから
ホモ描写も執着心の現れではなくただの記号にしか見えない
あんな音楽もない、太ってる分本家よりさらにレベルの低いものになっている演技動画に
全てをなげうって外国で実質無償でコーチをしようと思わせるものがあったのかっていう
それなら今までの主人公の演技にはそういうものを感じてなかったのか?
ファイナルに出るならその前のGPSではメダルを獲っているはずで、
その時の演技は見てなかったのか?
尺が限られてるとかじゃなくて、単にシンデレラストーリーが書きたいだけだから
段階を踏んで気持ちを積み上げるとかめんどくさいってだけなんだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:35:13.23 ID:YRGZw/XC.net
5話見てきたけど酷いな

見せ場のスケートシーンがデッサン狂いまくり遠近もスピードもめちゃくちゃ
プログラムも何をやってるのか全然伝わらない
これでいい演技だった!とか言われてもそうなの?としか思えない
勇利のプロは音楽と同調してたって描写なんだよね?
音楽ただのBGMだし動きもっさりメリハリもなくて全然そんな風に見えないんだが

それ以外の描写も何一つ理解できない
キャラの言動が唐突すぎてハァ?ばっかりで理解が追いつかない
何で勇利は全日本出てた南くんを知らないの?
南くんは勇利の何に憧れてるの?
ヴィクトルと勇利の絆って何?
勇利のスケート人生なんて描かれてないから知らないんだけど?

これが面白いとか感動したとか思える人は脳内補完が上手なんだろうなとしか思えない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:41:25.77 ID:NpX0GXtY.net
>>838
>ヴィクトルが主人公に執着する理由が全く分からない
>段階を踏んで気持ちを積み上げるとかめんどくさいってだけ

ほんとこれだわ
もはや描きたいのは主役二人の交流だけなんだろうなって感じだけど、それすら雑で説得力ないんだよね
定期的にいちゃこら師弟漫才挟むけど
唐突に始まって唐突に終わるポエミー二次創作のような薄っぺら感、独りよがり感ある
個人的に二人のキャラ造形が嫌いではなかっただけに、コンビ萌えとしてすら楽しめてない事に驚く

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:47:26.10 ID:YRGZw/XC.net
キャラと設定だけ作っておいたよ!
萌え萌えシーン毎週いっぱい投下するよ!
みんな勝手に創作して萌えてね!

っていうアニメなのかと思うくらいスカスカ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:54:07.35 ID:NpX0GXtY.net
>>841
いやもう全文同意だわw
ポエムとポエムを補間して深い!切ない!って出来る人だけが楽しめるアニメ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:43:31.06 ID:JfrG8Yew.net
>>818
ハグやキスが「武器を持ってません」ってアピールになる国もあるから日本人からしたら奇異かもしれないけどそういう文化だからそれは仕方ないよ
んで、だからこそ後ろからハグはあり得ない
握手すらせずお辞儀するだけの日本人の挨拶はおかしく見える国もあるらしい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:52:58.78 ID:JfrG8Yew.net
ジャンプも許されてる男子シングルアイスダンスって架空の競技にすればいいのにな

もしもホモくさいのもストーリーのまずさも全部改善したとしても、なんかなんとなく絵が気持ち悪い
鼻とかあんまり省略してない絵柄なのに顔に影かかからないから違和感あるのかな
顔だけ陰影をあまりつけないのは「けいおん」あたりから流行りだした描き方だけど、凹凸のハッキリした西洋人キャラでやられると違和感しかない
背景からも浮くし…
たまにある陰影ついてるシーンは平気なんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:56:11.02 ID:X33ZX+fB.net
>>841
キャラと設定だけ作った?
社会人経験もなく大学へも行ってないから自分の引き出しがなくて一からキャラを作る能力もない
それで目を付けたのがフィギュアスケート選手だった
自分で考えずにその選手達のキャラを勝手に使ってるだけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:23:38.22 ID:BMPZbeMH.net
>>845
そう言えばキャラは実在選手のコラージュだったね

おかげで信者がキャラ描写の足りてないところを実在選手ネタで補おうと漁りまくってんだよ
選手名で検索したらユーリオタの腐った妄想が引っかかりまくって目が腐る
選手を妄想に利用すんなボケ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:48:22.47 ID:ElOg1jYb.net
>>845いやミツロウも一応アシ経験はしてるよ
アシなんて職業じゃねぇwと差別してるのか?

2話までは弱点ズケズケ突かれて
まあ頑張ってたからグジグジ系嫌いだけど楽しく見れた
3話からは否定されて引きこもって立ち直るwミツロウ流のスポ根でうっわwマンコ臭いwで無理
100年たっても同じことの繰り返しなのかな

もうキャラクター原案にしか関わらないほうがいいよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:53:02.64 ID:DirFXpCp.net
実在選手キメラの皮を被った主観ミツロウの眼鏡豚主人公
つらい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:55:53.97 ID:hsMzsN5n.net
>>845
>社会人経験もなく大学へも行ってないから

それ関係ないと思う
人生経験積まないうちに傑作書いちゃう漫画家だって過去いっぱいいたのでは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:05:44.40 ID:5NyqyCV1.net
>>847
原案やらせたら現場にずかずか乗り込んできて
キャラが自分の妄想通りに扱われないとぐちぐち影で文句言って可哀相な私…みたいに粘着するんだから
一切仕事をやらずに関わらない方がいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:07:29.70 ID:LDptl7tf.net
ヴィクトルはランビエールっぽいと言ってた人がいたけど当たりだと思う
人との距離が近くて情熱的?っぽい性格面もだし
才能あってもぱっとしなかった町田がスーパーな選手だったランビに目をかけられてってのを再現してるみたい
町田とランビの関係性やそういうストーリーに萌えてるオタや腐はたくさんいたし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:29:41.16 ID:PdlzZbze.net
町田はこの主人公みたくウジウジしてないのにモデルと言われて可哀想

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:41:10.09 ID:Le0m5CUd.net
>>851
高橋や羽生や宇野のいないたった一人の特強状態で
町田がランビに指導されGPFで金メダル

ミツロウに都合いい仮想世界つくるためにアニメ化したのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:41:32.12 ID:rUjMTTqI.net
だってミツロウが腐妄想こねくり回すための町田だもん
町田は犠牲になったのだ…
気の毒だよ本当に

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:54:05.65 ID:5qOueht6.net
本スレでスケオタがいかに凄いか語りたすのが何人かいてワロタ
スケオタって本当に馬鹿だなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:55:24.70 ID:5qOueht6.net
語りだすだった
スケオタは基地害しかいないんだね…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:10:58.25 ID:d9yQEeCh.net
>>853
高橋や羽生や宇野のいないたった一人の特強状態でさらにマンセー後輩まで用意された都合いい仮想世界
主人公は町田投影したミツロウ本人だからしかたない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:17:36.17 ID:5+OnjaFF.net
>>857
あーなるほど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:18:02.10 ID:jcrcg7Ed.net
女性を目指すってヴィクトル争奪戦の野良試合だけかと思ってた
なんでどっちのユーリもそのまま国際大会もその路線で行こうとしてるの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 01:57:53.07 ID:DoeqiaWX.net
5話のハゲはコーチとしてさえダメじゃん
今まで厳しくしてあそこで優しくする方が説得力あったがあれじゃ試合前に自分理論押し付ける自己中に見えた
まあ全てのキャラがミツロウの分身要素が濃くて
気持ち悪いキャラしかいないがここまで全員ってのもすごい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:03:37.55 ID:DoeqiaWX.net
>>844
絵おかしいよな
バランスもたまにおかしいときあったし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:21:14.58 ID:jcrcg7Ed.net
>>844
プリティーリズムのような架空の採点競技にしたとしても、地元民や家族を微妙な存在扱いする主人公のクズさがそのままなら無理だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:24:49.17 ID:U2ZyNV+o.net
スケートひっぺがして冴えない新入社員のヒロインが石油王に見初められて
メガネ外したら超絶美人のスタートダッシュだったー…
ていう展開で何ら違和感が無いところがこのアニメの薄っぺらさ出てるよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:48:50.52 ID:hzYxEG0I.net
イベント300席×三回回し完売か
円盤売れて二期くるのかね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:52:14.57 ID:hzYxEG0I.net
2月のイベントだから二期発表あるなら2月かな
ド深夜の放送枠だから何か別のアニメ作るならユーリ二期という結論ありそうな気もするけど
ないわ〜

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:52:21.60 ID:ZHkPIAw1.net
スケート関係者の協力が取り付けられればやるだろうね
金のためならしてくれるかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:57:03.51 ID:Jmj/E+md.net
俺の中では一話で完結したアニメ
かなり面白かったよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 02:58:40.35 ID:hwjUQFPK.net
最終回あたりで主人公引退でしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 03:40:28.29 ID:oiSWAUfZ.net
そいやこれの監督ってルパンの峰不二子のやつでもホモだしてたよね。
監督も喜んでホモホモしくしてそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 04:04:56.97 ID:hzYxEG0I.net
ホモは別にいい
クズがゆるせない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:44:07.07 ID:EUk6Ec9r.net
信者が擁護のために引き合いに出すガラスの仮面やスワンは
確かに平凡な少女の見せる短い演技に大天才が才能を見いだす展開だが
弟子にするのにある程度段階を踏んでいって入門の後も別に専属のマンツーマンって
わけじゃなかった
アラベスクやエースを狙えは主人公がそれぞれバレエ学校やテニス部部員で
見出し役キャラに長期にわたって素質を観察されているという前振りがあった

ユーリはそういうのなんにもない
せめてコピー演技に目をとめたヴィクトルがゆうりの過去の演技動画を総ざらいするとか
ゆうりのコーチになった後
「君の演技動画は見られるだけ見たがあのコピー演技に勝る表現はなかった
アレをコンスタントに出せるようにしてやりたいんだ」
みたいな台詞ちょっとでも入れてくれよ

でもゆうりは表現力が評価されていてPCSが高い設定なんだよね
整合性がない
表現の大天才だからやる気のない表現でも高いPCSが
貰えるような演技が出来るって事なのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:07:21.47 ID:XPt/EjxX.net
ガラスの仮面は別に一言を見出せされた訳でなく、
マヤは「一度見た聞いた事は全コピできる」「パントマイムは目線だけ、笑いは微笑みで、という他と違った着眼点」という
実際に多勢の中で違いや物真似を見せたり、一度で完コピっていう能力があった

ユーリは何度も見たファンの(ジャンプも癖も)完コピだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:09:57.19 ID:bRQzDh2i.net
一番重要なはずの勇利の性格のメンタルが弱いガラスのハートってのの中身が分からない

あがり症で固くなりやすいとか
ネガティヴ思考でモチベーションを上げられないとか
逆に気合入れすぎて空回りするとか
ライバルの演技に影響されて動揺しやすいとか
一つ失敗すると立て直せず総崩れするとか
テンパってザヤるとか
過去の失敗のトラウマで試合に恐怖心があるとか
そういう具体的なやつだよ

具体的にどうメンタルが弱いのか書かれずに「ジャンプ失敗した」だけなんだよ
んで今んとこユーリとの対決と地方大会では普通に成功しててむしろふてぶてしいくらいの態度で
結局試合でのメンタルの弱さについては見られない
こういう性格ってキャラの心理を掘り下げるために設定してあるんだと思うのに
ヴィクトルがコーチについただけで解決したの?なんなの?

性格も顔の描き方もその場その場で別人のように違うから主人公がどんなやつなのかさっぱりわからない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:22:36.98 ID:rYfh6r1k.net
>>873同意
久保って、感性もキモければ、話作りの基礎もできてないって印象

>主人公もその場その場で別人  その通り

一話の演技のモデル→デニステン 
三話の演技のモデル→ 高橋大輔
主人公の豚が飼ってる犬→ 浅田真央ネタ
主人公の普段の中身は→久保ミツロウ

滅茶苦茶! 

フィギュアの演技って、
その人の人生、性格、考え方、好きなもの、興味なんかが演技に出るものだけど、
バラッバラ。 ただ知ってるネタ適当に突っ込んでるだけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:24:31.71 ID:rYfh6r1k.net
>>864
自分らの関係者に買って貰ったの〜ステマチャン 

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:39:11.73 ID:r1cZ2KxN.net
むしろ主人公はジャンプの天才のジャンプマシンで
ジャンプで点を稼ぐが表現力がコミュ障と失恋の痛手のせいでいまいち
表情も固いので総合得点が伸びないで
中堅にとどまっているタイプとした方がまだよかった
一昔前の日本選手とか中国男子みたいな感じね

そこをメンタルトレーナーヴィクトルに刺激され精神が柔軟になり
音楽を表現する喜びにも目覚めて行くみたいな
でも作中のゆうりはジャンプが大したことなくて芸術性で点を稼ぐタイプなんだよね
その芸術性で点を稼ぐというのも台詞一つで片付けられていて
どういうものかさっぱりなのだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:47:33.64 ID:Yu2pcBuP.net
シンデレラなら魔法にかけられるだけの魅力や不幸があるからドラマになる
こじらせ系主人公なら逃避葛藤克服を描くからドラマになる

このアニメにはどちらもない
介護アニメとしての説得力なら余りある

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:50:13.12 ID:rYfh6r1k.net
テレ朝フィギュア公式垢が、海外選手にユーリグッズ押し付けて、
更に写真せがんでたらしい

ラジやポゴが犠牲になったらしい

売りたいが為に、海外選手に寄生して、宣伝用に使ってた・・・鬱すぎて死にそう・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:52:44.06 ID:bSy/niMP.net
>>876
銀のロマンティックだね
最後はスケートの楽しさに目覚め滑る歓びを表現して観客の心をうつ
ジャッジ全員10点連打

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:17:24.51 ID:m8PsHM8X.net
今まで業者の依頼やBL的興味でこのアニメをもちあげてた選手や元選手も5話の
試合直前の主人公に南が話しかけ無視されショック→
ヴィクトルが主人公の方を責める
のコンボでドン引きしたんじゃないの
他のあらゆる不条理には目をつぶれてもこれだけはないわって
それでも乗りかかった船・日本のスケオタは貴重な財源だから
これからも褒め続けるんだろうけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:17:51.36 ID:Ub7CPHrj.net
そんなのは全く気にならんがビクトルの微笑みが多すぎでクドくなってくるんだよな
ビクトルが色っぽいっ役って見てる側は解ってるのに何度も強調しすぎなんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 12:56:13.96 ID:ngNvDZSR.net
ていうか選手とかごく一部以外こんなん絶対見てないだろ。
ちらっとあらすじ把握してPV見てれば何となく話合わせられるし。
業者の連中だって、それ以上の事は誰も求めてないからな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:40:53.91 ID:jS13BIfS.net
ユーリ!!! on ICEはクズホモとステマだけの糞アニメ

話が進むにつれて主要キャラの印象が悪化していくアニメって珍しいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:22:30.15 ID:D6+n9KLO.net
ユーリ!!! on(物理) アッー!イス はヴィクトルと掛け算するだけの糞アニメ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:09:41.15 ID:qNb9Kg3p.net
5話最後のまさかのホモ宣言にひいた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:10:19.72 ID:MfczmuQs.net
スケート好きでよく見てるもんだから、開始前から同じスケオタ兼アニオタ友人にやたらお勧めされて1話から見てるけど面白いもつまらないもなく全く興味が持てない
4話までは義理で見たけど時間の無駄でしかなく売りであるスケートシーンも何かよく手を鳴らしてるなって感じ
毎日作品の萌え語りやら2次創作がタイムラインに流れてくるのが目障りになってきた、語ってる内容も可愛い可愛いで意味がないか妄想補完して深い!すごい!とかよく分からないし
ココがおかしい!って気づけるだけ皆さんのほうがよく作品を見てらっしゃると思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:16:51.00 ID:XPt/EjxX.net
話が進むほど絡ませ描写が進むほど
ハァーって溜め息が濃くなる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:38:09.35 ID:bFU6pKNx.net
他がキモくても説得力なくても所詮アニメとして流してきたが
試合前の流れはスケート関係なくスポーツものとしてありえん、相手が素人ならともかく
スケート題材のただの腐向けアニメならそんなもんだろうが
本格派アニメとかいっちゃってるしな
スポーツ素人ならともかくスポーツ好きであれが気にならないのは
作ってるがわも見るがわも頭がおかしい
スポーツやったことないやつらにさえおかしいと言われてるやん
そんなやつらが作ってる、そんな視聴者しか残ってないデタラメアニメってことだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:44:34.55 ID:Yu2pcBuP.net
信者「噛めば噛むほど味が出る神アニメ」
アンチ?「噛めば噛むほど荒が出る雰囲気アニメ」
の乱闘やってるの見てきたけど
信「行間読めないアンチは発達障害」
この決め付け力に色々納得してしまった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:49:02.67 ID:rTtokXxW.net
スッカスカの行間を腐った妄想で読むアニメだよなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:00:13.25 ID:UOU1FgjP.net
行間読む読まないの話じゃない
時間の都合でシーンを省略してるのでもない
はじめからその部分描く発想がない
急に人格変わったように見えて、繋がってない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:45:25.08 ID:DFxPZqnQ.net
人格が変わったってか距離感がわからない人間ってだけの気もする
距離がある内は遠慮してるけど害がない人間とわかった途端図々しい態度に出る奴

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:08:30.67 ID:UOU1FgjP.net
>>892
主人公は確かにコミュ症的な距離感覚のなさがある(意図的ではなくてミツロウの化身だから)

ヴィクトルの態度豹変は繋がりがよくわからない
ヴィクトルは世界的にモテてる設定でコミュ症ではないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:39:07.88 ID:ZMnkULcS.net
男子団体スケート、とか男子ペア、みたいな架空の競技でも作って
それ描いたほうがよかったんじゃないのかな・・・とOP見ると思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:48:26.65 ID:UOU1FgjP.net
織田くんも五話で茶化してたけど、ヴィクトルの美しいカツ丼指導で、
本格フィギュアアニメからクワッドアクセル並のネタモノに見方変わったよね
テレ朝のグランプリシリーズやら色んな先生方も関わっちゃってるし、んなわけねー!とは書けませんわな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:34:30.50 ID:3qkySMz1.net
>>893 アレはミツロウの理想ですよ

豚でも性格クソでも許してくれて、
すぐ脱いでくれて、都合よく誘惑してくれるイケメン

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:40:39.10 ID:3qkySMz1.net
>>895一話からずっとネタ物で、気持ちわるかったよ・・・

織田君ごめんね・・・こんなキモゴミの事は忘れて、お仕事がんばって下さい
グッズ押しつけられた選手、チェックしてくれた選手達、本当にごめんなさい・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:01:41.08 ID:veKVCmi6.net
>>874
久保ミツロウのオリジナルっていつも話づくりの基本というか構成力が弱いイメージがある
だから今後に期待も出来ないんだよね
すでに接待感出てる上に今後改善される見込みがないから主人公の性格の悪さが余計気持ち悪く感じる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:02:15.94 ID:iPpwEUpA.net
骨太な話作りができる人を探した結果ミツロウに辿りついたって話だけど、
なんでミツロウに骨太な話が作れると思ったんだこの監督は

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:34:14.53 ID:KlvAi1Qh.net
ライバルキャラの人数多い割に出てくるペース遅くね
キャラカタログ物にすらなってない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:57:28.46 ID:l931Oaew.net
この作品って勇利を好きになれるかどうかで読み心地ハッキリ分かれるね

主人公が苦手でも楽しめる作品は多々あるけど、このアニメはそこに躓くと全てがダメになる

•曖昧な描写を勇利に肯定的に解釈できるかどうか
•ひねくれた主人公に対して優しすぎる世界観=非テンプレ、非王道 に適応できるかどうか
大きく二点のハードルがある気がする

本スレ見てみたけど勇利に自己投影したり親の気持ちで観てる人が多い
そういう人は彼がなるべくストレス感じないよう願うから、世界観にも違和感がない

そうでない人は描写不足を感じるし
ひねくれた主人公像に対してあるべきストレスを求める
でも作中じゃ解消されなくてフラストレーションが溜まる

一人称で読むか三人称で読むかの違いに似てるかも

勇利に肯定的な人だけが楽しめる作品
否定的な人は勿論、中立な見方する人も迷子になりがちな作品と感じた

あとこれはアンチに偏った意見だけど
本スレでの勇利賛美、作品賛美、スレ民賛美の傾向が強いね
批判的なレスに対する攻撃性と排他性、ストレス耐性の低さが、この作品の主人公像、ひいては作品像に似通っていると思った

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:13:14.57 ID:CZMLdLlG.net
>>901
ナイス分析
ほんそれだな
いいねボタン100回押したい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:52:49.01 ID:8ngJ28x6.net
>>901
ほんとそう思う
排他的な賛美のレスって信者なのかな?
ステマ臭い気もするけどどうなんだろ
やたら他の作品を引き合いに出すあたり商業的というか…
ただ好きな人の思想とは思えないというか
思いたいというか…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:56:48.88 ID:jo8WScUV.net
落語と同じ流れ
終わったらきれいさっぱり忘れられる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:03:20.62 ID:56/cHXDF.net
南の医者一家設定って結局何の意味もなかったし
今後出てくる選手も主人公とヴィクトル喜び組の役割を果たすだけで
シスコンとかボランティアに熱心とかの設定は何の意味もなく終わりそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:04:59.21 ID:qnR+rVkl.net
>>901
最後鋭いわ
ミツロウに親和性高い人が信者になり集まるのか
わかりやすい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:45:14.86 ID:l931Oaew.net
>>903
ステマもあるけど、元々そういう客層なんだと思う
主人公や作品への批判を自身のストレスと感じてしまうタイプ
恐らくそういう人は箔付けステマや流行にも弱く、妄信的になりやすい
妄信的な熱狂がステマで補強されて、更に同類が引き寄せられて自己愛を強めて…って図式かなと

もちろん冷静に欠点含め楽しんでる人も居ると思う
けど異様で歪なブーム感はあるね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:53:41.53 ID:kTNYc4ef.net
>>904
落語は初めからBL作家というレッテル札付きで、ヤクザ展開恩知らずビッチ娘の落とし胤展開にギャーギャー原作で不満溜まってた
あれは初めから声豚が、石田という菊比古の細い青年を堪能する為の作品
&声優内の意識高い系落語挑戦作品
(ただし原作者の落語は描写不足でニワカ臭ボロが出てくる展開なんでしゃーない)

本スレは原作が落語ニワカと織込み済で声豚と意識高い系落語初心者が混在してた
つまり落語ニワカなのは承知、むしろアニメは落語描写や尺を必死に伸ばしてた


これは監督とミツロウが意識高い系の失敗作
作画で「ミツロウ要望通り」露骨な絡みホモシーンを増やし
スケート動きは使い回しのヌルヌル
ただしスケート選手事情や背景はホモ絡みの為に骨抜きにされスカスカ
信者どもは、ミツロウの提供する絡みとヘタレに諸手あげてる状態

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:54:20.12 ID:C94RDczh.net
寂しい時代だからね
スペックの高い美形に理屈抜きでベタベタに愛されちやほやされたい
それこそが癒し
そんな欲求を持つ者が男でも女でも浜の真砂の数ほどもいるんだよ
それ自体は別に良いんだが現実の競技と絡められるのは非常に困る

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:55:42.12 ID:3uvGSqT5.net
漫画やアニメのスポーツものって
見た目も性格もプレイスタイルも様々なキャラがある程度の数いて
見る側がお気に入りを見つけるのが楽しいものだと思うんだけど
これはそういう選択の余地がほぼないよね
キャラ単体でも腐狙いのCPとしても制作側が押しつけてくるのは1パターンのみ
それにはまれる人以外は不快感無く視聴することすら困難というすごく間口の狭い作品

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:04:37.37 ID:dOYsP9Ev.net
ホモは全部ミツロウの仕業とされてるけど
監督の山本も同罪だろ腐だし
スケオタがミツロウにしか興味ないのはわかるけどさ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:04:51.87 ID:kTNYc4ef.net
毎度これから「アタシは皆に食べられたくなるカツ丼…」を聞かされるのか。苦痛。
まず声優に色気がねえ
次点ウィンクシーンがそれほどセクシーでもないのが、自撮りで頑張るブスみたいでが苦痛。ビフォーアフターのブスみたいだ。
そしてそのウィンクのぎこちなさが痛々し過ぎて理解しろって押し付けられる事が理解不能。

憑依して美形化させるならさーもっとガラスの仮面のマヤみたいに派手にやれよ
リンク上の衣装スパンコールのキラキラ追っ付いてないとかそんな拘りより、せめてアップシーンのウィンクに気合入れろ


本当に「アタシ」が気持ち悪い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:17:29.15 ID:kTNYc4ef.net
キャラのブレ具合や、目上コーチ兼憧れの人への逆ギレの未熟さ、至れり尽くせり環境の自責から来る失礼な振舞い
これら全てそういうキャラなんだ、と声優の解釈演技や声質でねじ伏せる事が出来る

内向的自閉主人公の代表であるシンジは
明確に思春期学生だった
逃げちゃダメだとヘタレ全開のセリフ、頼りない声質を出してた
ミサトが大人を代表して理解示しつつ叱ってた
逆ギレも理不尽さや感情的に抵抗したい理由があってシンジが逆ギレしてた

ユーリ作品は、主人公をヘタレにしつつ
慕う後輩キャラやコーチをアシ代わりにする主人公選手、など下位立場のはずがちょくちょく優位立場になり横柄な態度にもなる
立場の一貫性がない
そして解説ギャグシーンも主人公モノローグであり、演技的に内向的はわわ〜とギャグという主人公のメリハリが付けられてない
叱る立場がいない。ヴィクトルは甘やかすだけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:19:26.38 ID:Rw5ZcI+c.net
現役時代はレジェンドだった選手の息子で家族からのプレッシャーがすごかったとか2世の主人公ならともかく、そうじゃないならここまで支えてくれた家族が微妙な存在とかただの「やってもらって当たり前」思考の感謝しないクズでは?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:42:47.04 ID:hNwFFMzl.net
批判するにしても他作品を引き合いに出さないでほしい
比較してageられてもアンチスレで名前を出されるのは気分がよくない

>>901
ほんとうにその通り
主人公が苦手でも楽しめる作品は結構あったけどこれは無理

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:46:52.68 ID:MVm6uOhz.net
>>901
それそれ上げ膳据え膳のメアリースーみたい
自分の事しか他人に配慮しないんだけどかわいいはわわアピールだけは欠かさない
ひねくれたヒロインみたいな性格が後に成長して表現者としてしっくりくる常態になるといいんだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:57:39.83 ID:KHBUPsJ/.net
ただその家族も息子が23才でラストシーズンになるのに
未だに試合のシステムを理解してなかったり
主人公「いずれ強くなると信じて踏み込まないでくれていた」=
めんどくさいやつだから踏み込まない・
おそらく息子がコミュ障のせいで他人に迷惑かけてもしからなかったからここまで増長

という感じで本当の意味での親身さって感じられないのだが
息子に金を湯水のように使い姉にしわ寄せがいってるっぽいのも不健康な印象だし
結論・全てがいい加減

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:14:41.19 ID:FrweitQw.net
そもそも親がスケートの為に金を使ってるって描写もないけどね
あの世界じゃそういう設定自体ない完全ファンタジーっぽく感じる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:16:45.21 ID:kQ5yTWcN.net
むしろねーちゃんなんていつまでも家にかじりついてる可能性もあんじゃねーの
バンドのおっかけっぽいのする余裕はあんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:19:04.48 ID:kTNYc4ef.net
>>918
親がスケートに金使わずして
誰がユーリのスケート費用賄ってんの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:28:58.21 ID:e47srRi7.net
>>901>>907>>910
すごい的確すぎる。ハマれる人、ハマれない人をきれいに分けてくれる分析でした

だったらそんな作品見なきゃいいって話もよく聞くけど、作中で実物をモデルにする厚かましさとか
ステマのしつこさが目立ってストレス溜まるから言わずにいられないんだよな
作品そのものと宣伝行為が半々くらいでストレスになってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:36:17.55 ID:FrweitQw.net
>>920
作者はサッカーや野球と同じ感覚で描いてると思う
スケート費用の事なんて考えてないでしょ
だから親もフィギュアに無関心

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:42:02.75 ID:KlvAi1Qh.net
>>922
現実のサッカーや野球に失礼なレベル

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:45:27.22 ID:FrweitQw.net
>>923
費用面の話ね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:49:32.85 ID:kQ5yTWcN.net
本スレでも同じようなこと言われて
お金がかかってないとも言われてないって反論あったけど
幼馴染が言ってたいつでも使ってみたいな台詞とか
練習する時間だけは誰より恵まれてたとか
予約がなければ何時間でも貸してたとか言われてるの見ると
貸切にかかるウン万円払わないでいいの?って思う
実際に払ってないなら親が詳しくないのもあまり感謝してなかったのも納得

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:52:11.89 ID:G2yzH2+0.net
普通なら費用がかかるのを無料同然で使い放題していたのに
一人で滑っていた〜とか感謝もしないなんて
クズに磨きがかかってるじゃないかw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:05:13.86 ID:xbeXYY2H.net
>>925
北国のど田舎の季節リンクだとかなり客がいないから、
月パス、年パスで実質貸切状態っていうのは現実でもある
ただ九州だと暑そうだからそんなに滑走料安いのかわかんないわ
あと、試合とか合宿とかで遠征がつきもののスケートで親は放ったらかしできるのかな
試合中心に描くために親子関係は突っ込まなかったって感じでは?
実家が旅館だから中途ハンパに出てきて見てる方としては不自然で気がかりな存在感だよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:46:18.20 ID:0FRnvyjz.net
次スレのスレタイどうすんの?
夢主人公ぶりが伝わるスレタイがいいわw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:51:19.21 ID:Sqc7VFXv.net
気は弱いけど芯は強い、という表現のつもりかもしれないけど、どうも卑屈なわりに図々しくて
自分本位な奴に見えるのがまずい。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:56:49.05 ID:nBGzxaP5.net
温泉オンアイスやブロック大会で主人公が別にメンタル弱くもなく堂々としてたのは
前者は場所は超ホームで相手が天才とはいえ所詮ジュニア上がり
後者は国内で出場選手は全員超格下の高校生の小僧どもだったから?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:36:49.05 ID:8BS6qf+6.net
これ主人公が女だったら腐にフルボッコにされてただろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:40:16.04 ID:mAjNTvy4.net
それだとそもそも腐は見てないと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:29:28.00 ID:0FRnvyjz.net
>>931
女でも感じの悪いキャラを男でやってるからね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:31:58.07 ID:kTNYc4ef.net
>>926
まさにそれwww
リンク使い放題、バレエ指導者の心配もしなくてよし
その上で「初めて繋ぎ止めたいと思いました!だから頑張ります!」
今までの特別待遇とツケはなくてもいい存在なら手放せよw
おいおいw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:32:12.76 ID:hPug8grZ.net
ユーリファンのツイッターで内容を知って1話のみで切ったんだけど、主人公の今までの実績分からないのに自分の曲作って滑られても・・・そんなご立派な選手なのか?
ヴィクトルの行動といい現実味が無さすぎて萎えるし久保がいかにキャラ萌えにわかスケオタなのかよく分かる。ロシアの設定が甘過ぎ
妄想するのは自由だけど、自分の欲望をそのまま表現してるだけで作品に昇華できていない印象
ナマモノだとヤバイから一応創作キャラで二次創作しましたってだけの同人作品レベルだと思う
ひたすら気持ち悪い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:37:22.25 ID:hPug8grZ.net
てかここで主人公のクソみたいな振る舞いを知って更にドン引き
現実にこんなスケーターいたら応援できんわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:53:06.66 ID:EluNAGX+.net
自分のスケート人生をテーマにしたフリーって言われてたから
スケートとの出会い〜幼少期〜伸び悩み〜コーチ変更〜渡米〜挫折〜そして今
とかそういう半生を表現した感じだと普通思うじゃん?
そこでこれまで本編で見せてくれなかった主人公のスケート人生を紹介してくれるのかと期待するじゃん?
もしかしたら泣けるプログラムかもしれないと思うじゃん?

でも5話を見たら
辞めようと思ってた所にヴィクトルが来て〜ヴィクトルとああして〜ヴィクトルとこうして〜っていう
ここまで放送した2人の愛の軌跡()を描いたプログラムなのねw
たった5話で回想編見せられるとは思ってなかったわ
物語時間的には1~2ヶ月とかだよね?
こんなに薄っぺらい人生でいいのかとビックリしたわ

所詮人生より愛()みたいな腐った価値観だからこうなるんだよな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:56:29.41 ID:KlvAi1Qh.net
ユーリ!!! on ICEはホモがスベりまくりの糞アニメ3

-----

アンチスレです。
スレは>>960が宣言してから立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>960以降10レス刻みで)
尚、>>960等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立ててください。

※前スレ
【男の僕でも】ユーリ!!! on ICEはホモがスベりまくりの糞アニメ2【妊娠してしまいそう [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477497237/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:58:23.91 ID:hPug8grZ.net
>>937
そんなテーマなのかよ!観客もジャッジも置いてきぼりになりそうな意味不明ブログラムじゃんか
スポーツアニメなのに勇利とヴィクトルだけの閉じた世界って感じだね・・・腐妄想そのものじゃん
作品として低レベルすぎない?スケートでなくても良さそうw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:58:55.06 ID:cfo0AOMS.net
>>935
ああ、そうか
この作品なんか同人みたいと思ってたら、リアルスケーターが原作でこの作品が二次創作なんだ
だから下手なんだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:06:15.79 ID:0FRnvyjz.net
>>938
テンプレ乙
でもスレタイそれ?
親父ギャグ飽きたから別のがいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:24:27.23 ID:KlvAi1Qh.net
>>941
タイトルはシンプルにして、【】を作中の気持ち悪さが表れるセリフにした

【家族や地元に対する】ユーリ!!! on ICEは糞アニメ3【微妙な気持ち】
【全力で】ユーリ!!! on ICEは糞アニメ3【俺を誘惑しろ】
【アタシは男を虜にする】ユーリ!!! on ICEは糞アニメ3【魔性のカツ丼】

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:28:23.23 ID:kTNYc4ef.net
>>938
【男の僕でも】【妊娠してしまいそう】痛言過ぎてな
【コーチ無視】【なのに愛の告白】
【アタシはカツ丼w】【食べて欲しいのw】
辺りかな
ダメなら妊娠を続投で

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:31:20.03 ID:ccmn55Pr.net
【女を男に】【男を女に】

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:33:41.02 ID:PZ1yL4Iy.net
【愛を知った】【恩知らず】
【×勝生】【○自分勝手】

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:34:19.81 ID:0+Jyu5tx.net
>>941
いちいち文句付けるんなら自分でやれや
テメーはなにもやらず他人任せでいざやってもらったら文句だけはいっちょ前しかも上から目線のお客様根性丸出しとか主人公のデブ野郎その物だぞお前
正直同意出来る意見あったのにそのレスで台無しだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:40:31.76 ID:UZX2002K.net
>>942
あたしは男を虜にするカツ丼がいいなあ
あたしはが草

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:45:36.11 ID:KlvAi1Qh.net
>>946
今気づいたけど言い出しっぺも文句つけたのも同じ人だったw
確かに主人公っぽいw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:52:57.67 ID:cfo0AOMS.net
>>947
それいいと思う
スケートじゃなさとバカバカしさが出てて

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:55:50.11 ID:kTNYc4ef.net
「これはゆうり選手人生を表現した演技です」
「独りで戦ってるつもりだった」
スケート費用負担無視、スケート利用放題待遇無視、バレエ指導も無視、独り!!
「ヴィクトルに出会って始まった」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:56:58.02 ID:koX5tZsM.net
【男の僕でも】ユーリ!!! on ICEはホモがスベりまくりの糞アニメ3【妊娠してしまいそう

これに一票 アンチスレだと分かり易い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:03:44.61 ID:kTNYc4ef.net
スベりまくり
→ダダ滑り
文字数これで足りるんじゃね?

【男の僕でも】ユーリ!!! on ICEはホモがダダ滑りの糞アニメ3【妊娠してしまいそう】

確かにこれに優るインパクトはない
後、アタシは男を虜にするって意見普通
アタシはカツ丼ーー男に虜にする魔性勇利
とか前後逆にするとオモロイかなと

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:04:31.60 ID:ZWOiUrve.net
>>937
一応、押しかけコーチしたのが4月で中四国九州大会が9月設定
ラストの壮行会みたいなのはGPSの開幕直前だろうから10月半ば
だから会ってから半年は経ってる計算
ヘンテコなのには代わりはないが

今まで味気ないスケート人生を送ってきてヴィクトルに会ってから輝きだした
ヴィクトルに会う前のスケート人生などないも同然みたいにいうんなら
共産圏の選手並みに人権無視な厳しい生活を強いられさらにちょっと調子を落としただけで
ポイ捨てされそこをヴィクトルに救われたぐらいの設定にしてくれよ
あんなアマアマの環境ででもなーんかやる気でないんだよねーな所に
唐突にイケメン天才に目をかけられようやくやる気が出た
僕のこの決意素晴らしいでしょ見たいにいわれても「クズだね」としか思えんわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:06:53.32 ID:vIU1YmlU.net
どうせ次々スレが立つ頃はまた加齢臭くっさい珍台詞が生まれてそう
スレタイに困らないアニメですねー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:07:45.04 ID:4QM4PZxq.net
>>942
長すぎって怒られないなら最後のがいいな
セリフそのまま(だよね?)ってのがイイ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:09:49.82 ID:e47srRi7.net
>>942さん、>>943さんのパクりました
男主人公だと分かるように一人称は僕でもいいかも

【アタシは魔性のカツ丼】ユーリ!!! on ICEは糞アニメ3【食べて欲しいの】

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:12:13.34 ID:fYXieUsG.net
4話のラストで主人公の出るのが中国とロシアって所で
主人公と当たるトップ選手がピチットとユーリだけしか出てこないのが不自然
当たる選手がこれだけの筈ないのに
普通はここでキャラ紹介にあるキャラの中で中国とロシアに出る選手だけでも
ざっと紹介するものじゃないか
何かこういう所からも、他の選手描写がおざなりにされそうな予感がぷんぷんする

わざわざ演技映像まで出して主人公に「南君が出るのか」とまでいわせた南は
次の回で主人公に全く忘れられてたし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:14:46.98 ID:kTNYc4ef.net
僕だとアタシの狂気っぷりは伝わらんw
ただ男がアタシっていうってのが伝わらんな

【アタシはカツ丼】【僕を食べて】
セリフ改変だがこうせんと男主人公は分からんかな
しかし改変はまあ、微妙かもな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:26:30.71 ID:rGg0M5Kw.net
・アタシ→主人公は男、気持ち悪い
・男を虜にする→主人公は男、気持ち悪い
・カツ丼→スケート関係ない、馬鹿馬鹿しい
・改変なし→本編でこの台詞がそのまま出てくる、気持ち悪い

>>942のカツ丼に1票
現行スレより短いスレタイだから大丈夫なはず

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:27:19.03 ID:UCl7FDrI.net
>>938

主人公リアルで良いとか人間臭くていいとかまぁ自己投影だから
そうだろうなとはおもうけど、
その分周りが都合のいいお人形さんになってるのはいいのか…
それゆえ不自然にいい人ばかりの周りも気持ち悪いし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:27:43.42 ID:vIU1YmlU.net
スレタイ変えた方が後からアンチスレに来た人が過去ログ追いやすいそうなんで変更はいいと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:31:07.69 ID:AH9Gky7Z.net
【男の僕でも】ユーリ!!! on ICEはホモがスベってる糞アニメ3【妊娠してしまいそう】

文字数これでどうでしょ
やっぱ妊娠の破壊力がスゴすぎてw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:35:44.90 ID:kTNYc4ef.net
>>962
【男の僕でも妊娠】ユーリ!!! on ICEはホモがスベりまくりの糞アニメ3【してしまいそう】
妊娠をいっそ前に持ってこようぜ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:36:25.38 ID:rGg0M5Kw.net
>>961
この頃あの迷台詞出たんだなと移り変わりを感じられるしね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:38:39.52 ID:ccmn55Pr.net
>>953
半年経ってんのかw
なんか全然そんな雰囲気を感じないな
あとそんだけ時間あるのにSPの衣装作らないんだw
選手生活集大成のシーズンに有名選手のお下がり衣装で良しとする感覚がわからんわ
そこまでヴィクトルに染まった僕()ってのが萌えるのかねーキモい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:39:44.18 ID:kTNYc4ef.net
>>963改変
【アタシはカツ丼】ユーリ!!! on ICEはホモがダダ滑りの糞アニメ3【男の僕でも妊娠】

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:40:19.47 ID:OzjK1loF.net
男に妊娠てほんとに何を考えてるんだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:29:55.48 ID:I2QrgZWA.net
ショートではヴィクトルを誘惑する勇利
フリーではヴィクトルとの愛を表現する勇利

これを尊い尊いと泣きながら拝むのがこのアニメの楽しみ方

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:51:23.86 ID:rih239T5.net
実際のフィギュアってあんまり女々しいと嫌われて点出ないよな
そういうのも知らず萌えの為に女にするスタッフってほんと浅い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:17:32.59 ID:99+B1rxf.net
男らしくなきゃアスリートなんてやってられんよ、勝ち負けで全てが決まる世界やぞ、しかもトップレベルで
なんかシンジとカヲル君使ってスケートアニメやってるみたい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:48:45.89 ID:QMQ26EEI.net
実際の選手の映像でOPを再現したMAD動画を見たら
まさにスポーツって感じの力強く男らしい動きでアニメとは全然違うなーと思った
OP作画もロトスコープだかモーキャプ3DCGをなぞるかしてるはずだけど
その時点で女性向けオサレ気味のややナヨい動きに変わってたんだね
女々しく演技してるはずのカツ丼プログラムと他との違いがわからないわけだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:44:16.41 ID:zbnx0QWU.net
男らしくなきゃというのはおかしい
女子シングルにこんなに呆れたトップアスリートはいない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:57:23.67 ID:f7z9BOwi.net
【男が妊娠】ユーリ!!! on ICEはホモがスベってる糞アニメ3【演技はカツ丼】

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:52:57.36 ID:bpY+Wnx0.net
恵まれた環境無視して、「ヴィクトルが変えたー、ヴィクトルとー」ってなんだこいつって思う
お前の競技人生変えたのは数か月か…
6話まで待つとなんか迷言でてくるかもよw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:24:45.01 ID:dPl9vpXY.net
才能のある人間は傲慢なものというコンセプトで
どんなに支援されても心に響かないでいたのがロシアの超弩級天才に触れて
今までが嘘のように劇的に変わったという設定もありっちゃありなんだけど
だったらそういうものとして書いて欲しいよね
主人公をいい人に見せたい欲があるのか
「感謝しない主人公」
「イケメン天才に触れてそれにばかり感謝する現金な主人公」
というのを明確に押し出してるわけでもないから嫌な奴に加え偽善者に見える

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:31:09.83 ID:nmIQsJNU.net
>>942
3番目がいいな
ホモもいれたらどうだろう
【アタシは男を虜にする】ユーリ!!! on ICEはホモ糞アニメ3【魔性のカツ丼】

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:32:33.82 ID:JR7j24KD.net
知らないみたいだけどホモは差別用語
信者は分かってないみたいだがユーリはBL要素無関係に糞

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:44:13.22 ID:r9EFnEdR.net
『ユーリ!!!』ヴィクトルと育んだ愛を世界に見せつける勇利。彼の熱に当てられた周囲、そしてヴィクトルは……

いやだから方向性はともかく、愛と絆の中身をちゃんと描けよ
愛、絆、感謝、成長、どれも言葉が上滑りしてんだよ
これに違和感無い人ってこじつけ得意だとしか思えん

【介護】ユーリ!!! on ICEは主人公をチヤホヤするだけの本格夢アニメ3【接待】

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:56:54.67 ID:2wmocZBk.net
>>978
これがいい
本当に主人公チヤホヤしかないし自慰アニメだと分かりやすい

BLもきもいけどここで叩かれてる理由ってスケオタの自慰そのものにしか見えないのがねえ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:30:15.27 ID:zF6z07YA.net
個人的には本当にゲイとして描いてるなら問題なかった
ミツロウが自分をそのまま性別だけ男に変えて
女選手を名指しで「男の方がいい」って男に変えて
さらに作中でそいつらを女扱いするってのが屈折しすぎてて気持ち悪い
しかもミツロウの方はひたすら甘やかされてちやほや
かたや女選手は完全に当て馬で当て擦り台詞言わせるヘイト
どれだけコンプレックスの塊なんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:53:30.78 ID:fcvInkIa.net
スケーティングの色気に関しても1話で人妻に見せた演技がピークにみえるんだけど

単に作画の問題かもしれないけど内面的成長が伝わってこない
人間的可愛げが減ってだらしなくて図太くて憧れていたコーチにすら反発するので逆に色気減と感じる

アタシはカツ丼笑

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:22:06.00 ID:+ZJm1WAV.net
>>977
今はそんなに差別くさく使ってんの見ないけどな
ジェンダー的なゲイとは違うからホモって使ってる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:27:32.11 ID:DF7CxOTH.net
カツ丼で相手を魅了するとか、カツ丼に全く色気も魅力も感じなかったからイミフのうえ、何度もつまらないギャグ繰り返すみたいでアホらしかった
デブるほど好きだと主張されてもこっちには魅力の欠片も見えないんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:29:37.95 ID:DF7CxOTH.net
>>979
こっそりスケオタのせいにすんやwwwww
ミツロウばーさんの自慰だからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:31:20.92 ID:oP9d0h3z.net
腐でよくね?
【介護】ユーリ!!! on ICEは腐がダダ滑りしてる本格糞アニメ3【接待】
毎回ミツロウや監督の自慰じみた腐妄想がダダ滑りしてる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:31:59.61 ID:i7glHmju.net
性差別と言われたくないんで書いとくと
ゲイやレズはちゃんと扱ってるのなら気にならない
ただ同姓へのコンプレックス拗らせてあげく
ホモに擬態させた主人公自己投影型作品は受け入れ難し

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:34:11.10 ID:FPJIVRi7.net
【男の僕でも】ユーリ!!! on ICEはホモがスベりまくりの糞アニメ3【妊娠してしまいそう
文字数参考↑

【アタシはカツ丼】ユーリ!!!onICEは主人公をチヤホヤするだけの本格夢アニメ3

これでいいんじゃね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:34:40.64 ID:lzLQ6lZy.net
BLと呼ぶのすら烏滸がましいレベルだからな
おばさん自慰アニメでいいよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:15:16.64 ID:FPJIVRi7.net
ほい
【アタシはカツ丼】ユーリ!!! on ICEは主人公をチヤホヤするだけのBBA自慰アニメ3

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:18:26.28 ID:+ZJm1WAV.net
主人公がBBAの自慰アニメ、でもいいかも

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:59:29.18 ID:05UVF9Cz.net
>>989がアタシとかカツ丼とか自慰とか必須ワード全部網羅してあって完成形な気がする
>>980
>>1から散々同じこと書かれてるけどそれな
コンプ拗らせてるの見ていてすごい感じるから苛々する

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:13:26.60 ID:r9EFnEdR.net
自分もそうだな
真正面からゲイを描いていたらそれはそれで問題作ではあるしコンセプトもズレるけど
ここまでゲスい印象になることはなかった
愛に似た師弟愛、同姓との強い絆って主題にしても丁寧に描けば美しいものになり得た
けど関係性スッカスカなうえ自らBL表現で茶化しに行ってて下品なだけだわ

【アタシは】ユーリ!!! on ICEは主人公をチヤホヤするだけのBBA自慰アニメ3【カツ丼】
>>989ベースにカツ丼の意味不明感強調したい
これで良ければ立ててくるよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:35:44.39 ID:lIsAmiQv.net
ユーリ!!! on ICEは主人公を男体化した逆ハー糞アニメ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:43:57.33 ID:05UVF9Cz.net
>>992
もうそれでスレ立てていいんでない?考案した人達乙

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:53:27.14 ID:r9EFnEdR.net
【アタシは】ユーリ!!! on ICEは主人公をチヤホヤするだけのBBA自慰アニメ3【カツ丼】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478681540/

立ったよ
テンプレは>>938から

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:38:17.48 ID:y4gSJeei.net
>>995

この板で作品を見た時のモヤモヤした感じや不快な気持ちがスッキリしたのでありがとうと言いたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:04:52.27 ID:CNURanBF.net
観客においおい盛り上がれよーと独白するとこ笑った

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:18:48.62 ID:VKE0VqJI.net
そこ
メンタルが弱い人の思考じゃないよなw
普通客の反応悪かったら不安になるわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:29:38.67 ID:r9EFnEdR.net
きっとコーチに似てきたんだよ
南くん忘れたのもそのせい

深いわ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:31:04.03 ID:WRdmj5jt.net
不快わ〜w

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:41:14.91 ID:yDtBujDY.net
何で客の反応が悪かったのかの説明もなし
開催地が南の地元だとかいう設定あったっけ?
ホモ描写は諦めるから最低限の伏線回収してくれよと

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:51:21.37 ID:05UVF9Cz.net
ひとまず埋めとこうか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:57:57.44 ID:1fqaHTTV.net
>>1001
それ気になったわ
客の反応が悪かったのは気負いすぎか何かが原因でいい演技できなかったから、って展開になるかと思ったのに
特に何もなかったよな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:59:13.60 ID:Eu5Ve57h.net
国内唯一の特別強化選手である勇利が身近で見られるのに客が盛り上がらない理由がわからん
普段は地方大会では見れないトップ選手だぞ
特別ファンじゃなくても「テレビで見た選手が見れる!」ってミーハーが騒ぐはずだよ
このアニメここまで見ても未だ世界観がつかめないわ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:05:24.58 ID:+5hY98Wh.net
埋め

総レス数 1005
330 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200