2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【男の僕でも】ユーリ!!! on ICEはホモがスベりまくりの糞アニメ2【妊娠してしまいそう

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:53:57.22 ID:hcnrrVs0.net
アンチスレです

前スレ
ユーリ!!! on ICEはホモがスベってるアニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476386885/

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 08:40:07.93 ID:ex+Do/B2.net
ボケーッと何も考えず見ていたらヴィクトルの所以外は
熱血に持ち直したかのような内容だが
だらしない主人公に異常に甘いヴィクトルとか(コーチ経験もないのに)
これだけ実家に負担をかけてきたのに今まで一人で滑ってきたとかぬかす
主人公にイラッとする

この容姿でいられる時間は短い、利用できるものは全て利用するという
ユリオの台詞は良かったと思うが練習嫌いだった設定に萎え
あと選手がコーチに曲を選んでもらい振付をつくってもらうのは普通だから
国際試合出場レベルで自分で振付を作る選手は1人いれば多い方

それとアサインが中国とロシアってそれ連盟に嫌われているパターンなんだが
国内トップなら普通は一つはNHKでもう一つはアメリカかカナダかフランスか
そういった旧西側の先進国

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:52:58.35 ID:Qq5YpJrG.net
ホーモ!!! on ICEとした方が潔かった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 13:54:09.85 ID:mR3k+JFo.net
本スレ絶賛の嵐だけど微妙すぎる
踏み込んだ分だけ踏み込んでくれるって
ゆうり踏み込んでないしヴィクトルがグイグイ踏み込んでくるから
ようやく重い腰を上げただけだし
踏み込んでくれたからこっちも踏み込まないと
ならまだわかるがヴィクトルがそこまでユウリに執着する理由が
音楽を奏でるような動きをしていたって一言ですまされてるし

いきなり出てきた便利屋状態で尽くしてくれる音大生とかも主人公恵まれすぎで不自然

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 14:11:50.21 ID:hyBQcvNz.net
御都合主義なんだよね
説得力のない腐の夢

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 14:42:00.79 ID:+yMu4ucm.net
スポーツ物にある乗り越えるべき高い壁は何処にもない
あるのは自分の弱気という殻だけでそれを白馬の王子様が壊してくれる出てきたのは眩いばかりの姫という話w
GPS始まっても主人公には熾烈な競争も挫折もないんだろうな
ここまで同様ただひたすらヴィクトルに宥めすかされよいしょされながら自分の弱気の壁を破るだけなのが目に見える
まあ挫折したらファイナルがないからなw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:25:48.46 ID:34wvMzaY.net
タイの選手が主人公が頼みもしないのに音大生に連絡を取ってくれるとか、えってなった
大不評の3話の方が、ユリオに4Sのコーチ頼んだり自分なりの表現を考えたり
まだ自主的に動いていたような

今後ヴィクトルにたいこもちのように尽くされながら国内試合では優勝
中国戦ではピチットを上回りロシア戦ではユーリに負ける
そしてファイナル直前に母親が病気で倒れ
出場を勧めるヴィクトルとここで形ばかりの亀裂イベント
なんだかんだで出場して新しいジャンプを決めて銀か銅
昨年最下位の選手にとっては銅メダルでも大健闘扱いだろうし
こんな感じかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:52:06.36 ID:whxloQIk.net
>>19
うわー血も涙もないw 少しは手加減してあげなさいwww

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:26:34.70 ID:LuxGFCox.net
毎週風呂回あるのかね
さすがに切ったわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:49:38.49 ID:6SN3e0L0.net
【モテキ】久保ミツロウ アンチスレその6【ユーリ!!! on ICE】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1477052030/

http://www.mandarake.co.jp/information/2009/01/23/21sby05/index.html
久保ミツロウさんのサッカー同人誌が入荷しました。
発行は1998年前後のもの。
いずれも鹿●アン●ラーズが中心で、NA●ATA×J●Uがちらほら。
サッカーファン、というよりも、久保ミツロウさんのファンにオススメです。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:56:45.13 ID:ieSIlPCb.net
前スレ1000まで埋めてきたよー。ただいまー。
おおっ?もう20越えてるじゃないかw

それにしてもミツロウ自体のアンチスレまであったとは・・・

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:00:40.54 ID:JmKXZGqC.net
>>22
アンチスレあったのか

わりとアニメは一通り見てるけど
エロ丸出しの夢小説見せられてる気分になったのは初めてだ
漫画読んでないけどお察ししてしまう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:12:34.61 ID:8uevSEqt.net
前スレ>>995とかぶるけど、普通なら相手役になりそうな優子が既婚で三つ子の子持ち
バレエの先生のミナコは母親に「先輩」と呼ばれるような年増
姉の真利は美人とは言えない
その割にはいい年したヴィクトルが既婚者でもないようだし、恋人の影も今のところない不思議
都合良すぎ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:21:45.63 ID:ieSIlPCb.net
自分の感想を正直に言えば、ミツロウと監督の二人の戦犯がいなかったら凄い傑作になった可能性は十分にあったと思う。

「君の名は。」の大躍進を見るにつけ、ちゃんと丁寧に作っていれば売れる時には勝手に売れるもんだと思う。(「君の名は。」の内容を諸手を挙げて賞賛しているわけではない)
ただもったいないと思うんだ。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:27:15.63 ID:NrRct0MU.net
脚本=久保のネームという時点でオワコン

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/27(木) 22:33:41.40 ID:NxXcDtXAH
監督いなかったらそもそも企画が出なかったんじゃないっけ
久保がキャラデザのみで、バランス感覚に優れた脚本家が参加してたらあるいは…
だけど過ぎた事はもう仕方ないよ。悔しいのもわかるけどね。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:36:24.21 ID:ieSIlPCb.net
>>25
そうそれ。
男女のロマンスが生まれる可能性を徹底的に排除して、その上でヴィクトルみたいなキャラを勇利の所に持ってくる。それもつまんない動機で。

自分のオナニーの為に力技が過ぎるんだよ。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:02:01.80 ID:NsGlDFz+.net
美しい少年だからってどうしてプリマになる必要があるんだ
少年と少女は違うものなんだから素材の無駄遣いもいいとこ
勇利といいなんで女に拘るんだろう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:11:46.93 ID:wSfsM87V.net
主人公のモノローグが多かったが
主人公の周囲からの持ち上げられ方が異常すぎて
あれに感情移入できるとかないな
妊娠〜のようなキモ台詞は無かったが、
ホモエロ妄想が無かったら今度は夢小説のような展開
簡単に言うと話が面白くない
アニメーターの努力を見ると、虚しさ倍増するわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:21:28.92 ID:FwSuj/OQ.net
>>30
女体化は腐女子の大好物だから
さすがに身体は女にできないから精神的女体化ってトコじゃね
ほんとなにかと理由つけて女になろうとするよなコイツらw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:21:48.47 ID:5IIPzDP0.net
今回はユリオが女体化ならぬ女心化かよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:27:17.84 ID:5IIPzDP0.net
内容被ったw
まさにその通り

今度はヴィクが女心化来るなこりゃ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:29:52.90 ID:x89Sg72E.net
腐は箔付けは好きだよな

天才イケメンでに好かれる
スケオタが絶賛した!
実際の選手にも見てもらった!見てるの!

見ている世界が違うせいか4話の評価が
感動した!尊い!ユリオ凄い!
そんなんばっかや…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:30:41.80 ID:FVA53MMB.net
あかん
もう何もかもが気持ち悪くなってきた

なぜ男に女を演じさせたがるのか
なぜあそこまでヴィクトルが至れり尽くせりしてくれるのか
なぜ勇利はヴィクトルの貴重な残り少ない競技人生には思い至らず全力で依存しているのか
何もかも納得できないし説得力が弱すぎる

自分自身の意志ではなく周りがわっしょいわっしょいしてくれる甘えた環境なのに
まるでスケーターの厳しい競技人生を代弁するかのような描写で泣かせようとしてたのに虫唾が走る
泣けるかアホ!こんな甘えまくりの恵まれた選手見たことないわ!

競技人生を表現した曲って言われてもアニメ内でまともに描写されてないから知らんし
せめてダイジェストででもシニアデビューからの軌跡を見せろよ
主人公に全く共感できないけどシンデレラストーリーだから今が萌え萌えならそれで良いじゃんってか?

読んだことないけどハーレクイン小説ってこんな感じなんかな〜って感想

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:30:51.26 ID:WuUUyMSQ.net
ていうかロシアンユーリがそもそもリプニツカヤの男体化だよね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:36:57.36 ID:w47Cft9A.net
>>37
そう考えたら屈折しまくってて気持ちが悪い…
女キャラじゃなくてあくまでも男キャラを女体化してラブラブさせたいの!っていう腐の発想やん

あと今回勇利のスケートシーンのデッサン狂いまくってて吐きそうだった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:37:42.16 ID:ZtcikrNJ.net
リプニツカヤを見て「これが男だったら最高だ」と思って描いたのがロシアユーリなんだっけ
この時点でキモイんだよな、これ知った時こんなこと公表すんなよと思ったわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:43:42.20 ID:TcXuVnvz.net
女にさせておくと友達が女ばかりになるから
あえて男に性転換させて友人(男)からも彼氏(男)からもチヤホヤされる自分を書きたいんだろうなと感じた

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:45:06.83 ID:x89Sg72E.net
>>39
意味が分からないwwww

腐の夢小説というだけでなく
ユウリ=ミツロウによる弱い私だけど才能があって女の価値も認めてくれて
イケメンにモテモテのサクセスストーリー()というハーレム妄想だから
余計に気持ち悪い

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:47:01.00 ID:MaUbfgdY.net
作画と話は良い感じなのにホモ臭が凄くて台無しにしてるなあ
あとヴィクトルがゲイにしか見えないしわざとやってんだろうな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:02:02.01 ID:zCMMmjnI.net
風呂シーンキモすぎるしユリオのリプニツカヤ男体化からのプリマ指導がまたキモい
元コーチとの電話後の反応も主人公が「連絡出来て良かった」って喜んでるだけなのもモヤモヤした
繊細というか神経質なのに変な所で図太い・プライド高いで主人公への好感度が下がりまくり

つーか勝生家がフィギュア知らないってまともに応援されてないの?
踏み込まないようにしてたわけじゃなくて放置されてただけみたいになっちゃったじゃん…余計な設定すぎる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:10:52.63 ID:bgAo81PC.net
前から疑問だったんだがフィギュアって確か習わせようと思うと月謝10万とかするらしいんだけど
勝生家は毎月そんなに払える程金稼いでる家なの?
つかバレエもやってたみたいだし選手になれるくらいだから相当熱心にフィギュアやってた筈
と言うことは月10万どころじゃなさそう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:16:42.79 ID:jado/AcK.net
デブでも遅刻しても弱メンタルでも君には才能あるからと支えてくれる王子様とのラブストーリーかこれ
主人公が女なら少女漫画だけど男同士でやってるのが気持ち悪

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:20:00.90 ID:OGimGEuH.net
>>44
まりねえちゃんが弟の犠牲になって大学進学もせず結婚も諦めて
家業でただ働きして金を浮かせて費用を捻出してる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:21:54.28 ID:O0KsbpO3.net
女であることを全否定されて
男キャラとして腐のおもちゃにされてるリプニツカヤが気の毒すぎるわ…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:25:38.14 ID:W3gX4kGF.net
しかも当て馬だしな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:26:24.73 ID:ocO/j0bG.net
アンチではないが、この作品の趣旨は何だろ??
主人公が頑張ってグランプリで優勝する姿を描くっていうより、主人公のまわりのスケーターを
美化して如何に魅力的に見せるかって部分に捕らわれすぎてるように思える
最終話でかわいい主人公、セクシーなコーチ、イケてるライバルが派手に競い合って
どう?俺たち綺麗でしょ?って見せつけるだけの作品になりそうなんだが…
まぁそれ目的に観る女子たちには最高の作品かもしれない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:29:54.66 ID:m+kj6XFV.net
ダメ主人公以外のキャラは都合のいいお人形さんみたいなアニメ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:31:44.40 ID:jado/AcK.net
>>47
この容姿でいられる時間は限られているとかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:32:53.81 ID:4CGJXzZd.net
>>43

>繊細というか神経質なのに変な所で図太い・プライド高いで

これまんま久保ミツロウじゃん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:36:24.75 ID:72GWutQb.net
主人公にどうしても好感がもてない
高校生位ならともかく行動が23歳に見えないんだけど
あと風呂のシーンがキモすぎる
これ毎週入れてくるの

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:38:07.24 ID:Yu3I5DKY.net
>>46
それ公式設定?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 00:46:55.13 ID:hbGcjjbo.net
モテキのドラマ映画が好きで、最近スケートも面白いって思いだしたから見たけどひどいアニメだな
ファンもホモの話ししかしてない
下手にスポ根アニメにするよりホモアニメにしてくれてよかった、もう見なくて済む
なのにミツロウがリアルのスケートに絡ませて宣伝して一緒に盛り上げたいとか言うててドン引き

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 02:09:56.27 ID:A/OU34J2.net
>>55
モテキは監督が比較的まともで主人公が森山未來だったからな
映画なんてミツロウはほとんど関わって無いから良かったんだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 03:57:56.96 ID:aHvfhGBE.net
映画はミツロウが話考えて漫画のコマワリしたやつ大根に出したんだよ

ただ最後が決まってなくて
ミツロウがまた全員にフラれる案、大根がドラマ版キャストに会いに行く案を出して
森山が二つを全否定してあの爽快なラストになった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 04:35:59.79 ID:Tx934Ovo.net
>>57
映画も脚本大根だから。ミツロウネームそのまま使ったら漫画みたいに大惨事だよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 04:53:09.84 ID:KetXZaMv.net
ふーん。そこら辺の話聞くと、
周りの人間の助けがあって有名になれた人っぽいね。
本人に実力はあったがなかなか陽の目を見れなかったのが引き上げられたっていうより、
元々低めのポテンシャルを他人にかなり底上げしてもらったようだ。

だからユーリもそういう話しにしかならいないのかもね…。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 05:05:41.70 ID:OpMXHwEe.net
結構気に入って観てるクチだけどアンチスレの書き込みにも頷ける面があるもんだな。確かにホモ臭い描写はもっと抑えて欲しい。この作画で少年誌の王道スポ根みたいなストーリーだったら最高だったのになー。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 05:32:12.91 ID:4KAiw6pF.net
>>60
王道スポ根でフィギュアアニメって今まで無かったからすごい楽しみだったのに
蓋開けたら腐妄想全開でガッカリ感半端ない

集中して見たいのに気持ち悪い描写で萎えるんだよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 08:00:07.66 ID:B/EglGAV.net
何か4話見たら
主人公はコミュ障で幼なじみと家族には可愛そうな子され
腫れ物に触るように扱われて卑屈さと傲慢さを増大させ
結婚した幼なじみを見ていられず逃げるように渡米するも
さんざんコーチや仲間に失礼な態度を取り
もちろんそんな奴が試合で結果を出せるはずもなし
帰郷後リビングレジェンドがいきなりやってきてつきっきりコーチをしてくれるという
都合の良い幸運に見舞われるが
相変わらず卑屈で歩み寄らない反面失礼な態度を取りまくり
それにもなぜか腹を立てずヘコヘコしてくれるコーチにようやく重い腰を上げ
そこまで言うんならつきあってやるか、
音大生の子も相変わらず下僕のように尽くしてくれるしなみたいな態度

こんな奴がリンクメイトがケガしたってだけでパニックになるか?
ホントは自分がケガさせたのを隠してるんじゃないのか?と思ってしまう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 08:15:52.90 ID:oEE2074d.net
スケートってかなり金かかるのに両親がシステムについて
よく知らないってありえない話

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/28(金) 08:30:25.79 ID:XN49qydYe
家業も手伝わない旅館の息子が、お客様差し置いて目玉のはずの露天を貸し切り
昨年のファイナリストの家族がフィギュアのシステム理解してない
カスアニメな理由がホモ部分以外にも山積みすぎてきりがない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 08:52:24.10 ID:AE32aMFs.net
>>13
8まで伸びてるスレは本スレじゃなかったのか 心配しなくても腐に大人気だぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 08:59:38.01 ID:AE32aMFs.net
8じゃなくて10か

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 09:07:51.85 ID:7yOXJDv7.net
10スレってそこまで多くなくね…?
腐に騒がれてるわりにはしょぼいぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 09:15:12.59 ID:eHFoOmHz.net
主人公に細かいところでイラッとさせられるの分かる
四話は前のコーチへの態度も現コーチへの態度も酷い
別にスケートが好きで好きでたまらないやめられないというわけじゃなさそうだし
さっさと辞めていいんじゃ無いかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 09:15:51.11 ID:U4+jAHbl.net
腐向けアニメとか女向けアニメのスレは伸びないのが普通だろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 09:48:22.29 ID:W0TWOrCa.net
振付を自分でやらない選手は未熟で自立心が低いみたいな
印象を広めるのやめてほしい
だったら現実の選手の九分九厘は未熟で思考停止的ということになってしまう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 09:48:49.18 ID:9UNS783l.net
2話までは勢い上位で伸びまくってたけど3話で一気に勢い落としたからな
要はスタートダッシュ
ちなみに3話からアンチスレも伸びてきたんで

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 09:56:00.97 ID:bgAo81PC.net
他板の関係ないスレでこのアニメのファン見てしまってウヘエ
二次創作に対して「アニメの内容ちゃんと見てる?このキャラこんなこと言わないよね」
みたいな事言ってたけど、そもそもアニメからして大した内容ないし
キャラも都合よく動くから言動行動ブレブレだろ
アニメがこんなだから二次創作もそうなるんだよ

>>46
だとしたら姉ちゃんかわいそうだ
ロシアのユーリといい主人公を持ち上げる為に他のキャラが酷い扱いされるって嫌なアニメだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 10:08:10.73 ID:UcmQ/OYy.net
>>58
当時映画が好きで色々買ったけど、
ネーム載ってる雑誌があって台詞も場面もそのまんまだったよ
褒めるなら森山

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 10:09:31.64 ID:W0TWOrCa.net
>>72
姉ちゃん三十路設定はショックだった

弟が幼い頃からバレエとスケートをやりこみ私立大に進学して
五年間アメリカ暮らしをしてるのに姉は実家で肉体労働って絶対不自然だよね
家族会議をしていて遺産相続の時にはゆうりは相続を放棄し遺産は全部姉が継ぐみたいな
取り決めでもしてるのか
そうでないと第1話の「スケート続けるなら応援するけど」も納得できない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/28(金) 10:43:26.91 ID:XN49qydYe
別にヒロインが結婚しててもいいけど、年齢的にも3姉妹は姉の子にでもすれば良かったのに
おじさんの応募はするけど6才だからフィギュアのシステム知らない→子供に解説する形で視聴者にも解説 とか
両親とも寂れた地方リンクの従業員なのに3つご持ちって貧乏一直線

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 10:44:15.61 ID:YGF8cqex.net
アイキャッチのイカ刺しは唐津では傷んでる扱いで誰も食べないやつだ
何もかも雑

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 10:45:56.38 ID:X5Ty6Y9L.net
田舎でフィギュア続けるなんて家族総動員で金も時間もかけるのが普通だしそれでもキツくてやめていく選手も多い
子供の頃から大会があるから親は遠征で振り回されてるはずなのに何も知らないってありえない描写
それとも幼い子供を丸投げできる専属コーチかマネージャーでも雇ってたのかな
もしいたら主人公の人格形成に大きく関わったはずだよね
地元のフィギュア関係者の不在がこのアニメを薄っぺらくご都合主義にしてる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 10:47:01.04 ID:PwyZU/be.net
男の世界でチヤホヤされる逆ハー性転換主人公と、
周りの女は徹底的に主人公に搾取される踏み台要員

女の考えた最強()の理想の世界って感じに見えてしまってキツイ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 11:14:01.65 ID:4CGJXzZd.net
女の考えた、というより久保ミツロウの考えた腐夢だろこれ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 11:15:57.57 ID:KetXZaMv.net
酷い妄想を世の中に出す事を躊躇わない、すさまじい露悪趣味。

でも裸踊りなら誰だって出来るんだよな。
誰だって出来るけど、しないだけで。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 11:16:38.35 ID:t3i0zgh2.net
>>71
回進むごとに関連動画の再生数も勢い落としてるんだよね
ホモ切りした一部の女性と多数の男性票がごっそり抜けたんだと思う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:05:18.55 ID:29Do4YmH.net
腐臭が半端ないし嫌な人は去るだろ
この腐夢アニメ…気持ち悪い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:06:01.05 ID:tKn8O3Wt.net
五輪というワードを出せずそれが全体に波及して不自然な状態になっているという
大人の事情があるのはしょうがないにしても
主人公の過去の競技状況を一切言ってないからおかしい
せいぜい

幼少時バレエを初めてそこからスケートにいった
大学5年間アメリカにスケート留学していた

ってことだけ
18才までのコーチのことも第1話でファイナル最下位になるまでの競技成績も一切不明
そのシーズンのGPSでの成績やそれまでの全日本での成績も不明
せっかく憧れのヴィクトルと同じ舞台に立てたのにという台詞があるから、
今まで世界選手権にもファイナルにも行ったことがなかったのかなって程度
あとゆうりの過去のスケート演技シーンも出てきてないよね
ユーリや南君とやらだって断片的に出てくるのに

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:52:53.34 ID:E2N/Jyqe.net
普通のアニメ感想スレが腐女子に乗っ取られてウザい事になってる
正統派スポ根アニメ?ホモがいちゃいちゃしてるだけじゃん
ヴィクトルもWユーリも見てて寒い
一話は面白かったし期待したんだけどなぁ
風呂シーンがしつこくてつまらない
って感想を書くと腐女子がギャーギャー反論するからここにしか書けないよ

女が全員ホモ好きとかないから

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:01:30.69 ID:PwyZU/be.net
公式関連ツイートの見てるとリアル選手への擦り寄りすげえぇぇ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:06:32.79 ID:WdTtXKpo.net
腐媚びにしても男キャラが均等にいちゃついてるならそういう記号ってだけだけど
このアニメのホモ描写はヴィクトル→主人公のみ

主人公に下僕のように献身してくれる姉や便利屋のバレエ教師や音大生
勝手に心中を察してお節介を焼いてくれるタイのライバル選手とキャラ設定は同根
主人公だけにベタベタしヘイコラして下手に出まくるリビングレジェンド
威厳も何もあったもんじゃない
ホモ描写がなくても十分気持ち悪い世界観だよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:56:46.71 ID:LmVTh8jZ.net
ミツロウの作品こんなにひどいなんて思わなかった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:09:22.22 ID:QCPARtoa.net
そもそも主人公の中身がおばちゃんみたいなのにホモと言えるのか疑問
BLであれが当たり前なら仕方ないんだろうけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:27:45.06 ID:v4XgoAMz.net
>>77
そういう所のリアル設定は自分達がやりたいBLドリームの邪魔だから完全無視してるんだろうな
スケートシーンだけ実際のフィギュアと同じような作り方してるから本格ってww

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:39:57.86 ID:0hNXGa1c.net
正直腐ってる自覚あるけどこのアニメは本当に無理
腐女子にだって好みがある
なんかこのアニメってキャラがどいつもこいつもねっとりしてて気持ち悪い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:24:10.44 ID:YRsXUedL.net
いわゆる腐の逆ハーレムというやつ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:28:11.97 ID:waYENK48.net
ブタ男がヴィクトルの言葉に勝手に逆切れして嫌な目つきで
「ハァ!?」だか「あぁ!?」だかのセリフを感じ悪く吐いた時点で
もうこの主人公は生理的に無理だと完全に悟り録画を全部消した
何様のつもりなんだよあのデブ
普段はイジイジウジウジ構ってちゃん察してちゃんで男に頬染めおろおろ
はわわ僕なんて〜してるくせになんで大した事のない言葉一つで切れてんの?
こういうさり気ない場面でも原案BBAの性格の悪さが滲み出てるよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:35:01.29 ID:mO9V/7MC.net
どいつもこいつもねっとりだし妊娠しそうだの女の気持ちになるだのプリマになるだのことごとく気持ち悪い
むしろ男子のスケート選手ってみんなこんな感じなんだ…って勘違いされる風評被害だろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:39:37.37 ID:y+Ma55pJ.net
僕はこれまで1人でやってきたと思ってて〜
でもこれからはヴィクトルと2人でやって行く〜

23とは思えない思考
今までこいつに尽くしてきた人たちが気の毒これまでダメでしたけどぉ〜
憧れの人に見出されたんでようやくやる気起こりました〜

なんじゃこれ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:36:07.72 ID:KetXZaMv.net
脚本って普段から周囲に感謝の念なんて一つも抱いてない事とか
モロに出ちゃうのが恐いね。
少しでも考えるなら「このセリフはマズいな」って気づくだろうに。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:51:14.48 ID:ZsyXR/FW.net
>>94
元コーチ、ピチット、音大生が不憫でならない
特に音大生なんて即作り直したのにさ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:17:37.08 ID:XUDjeyro.net
>>95
アニメがテレ朝で放送されるだけで有り難いことのはずなのに
テレ朝はホモアニメCMを現実のフィギュア番組で流してくれないなどと発言するあたりからもはっきりしている

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:39:04.78 ID:+fvFD25j.net
リンクメイトが怪我して動揺してた時に抱きしめてくれた女の子を思わず突き飛ばした、って話があったじゃん。
あれそんな事をしてしまった自分の未熟さを顧みて反省する、という流れなのかと思ったら「この俺を弱い人間
として扱って、無神経に人の心に踏み込んでくる失礼な女だったぜ!」というオチにしたのはどういうつもりなんだろうか。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:51:08.17 ID:8/zGKjJ7.net
国内大会では優勝してさすがリビングレジェンドの生徒やって事にして弾みを付け

中国戦では
1位がトップ選手
2位主人公
3位ピチット

ロシア戦ではヴィクトルをとりやがってえ〜という
観客の視線にプレッシャーを受けSP6位発進
SP一位のユリオが「俺はあんな奴に負けたのかよ?」と塩を送る挑発
そこで奮起してフリーでは持ち直し総合3位に入りファイナル出場獲得

しかし大会直前に母親が病気に倒れ動揺、出場を勧めるヴィクトルに反発するも
今までのスケート人生がどうのこうのという理屈で出場
フリーでは4S-3Loという史上初のコンボを決め銀メダル俺たた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:04:13.30 ID:KetXZaMv.net
>>98
主人公は女嫌いのホモなんだよ。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:21:32.76 ID:EOSzbx/q.net
勇利は恋愛もしくは女性恐怖症
それをヴィクトルが優しく癒して真実の愛に導いてくれるのだわ!

っていうBL展開が見える

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:41:38.85 ID:v4XgoAMz.net
>>100
同じくそう思ったw
動揺した時女の子が抱きしめてくれたら
その優しさに吊橋効果で恋に落ちるようなハッピーエピソードだろ普通は
それを突き飛ばした上に自分が被害者意識になるのってセクハラの流れだもんな
普通に女嫌いとしか思えない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:49:38.22 ID:m+fzEPKw.net
ゆうり=ミツロウだから
女キャラに異常なほどの一方的な敵意向けて悪者扱い
で自分は被害者面して悲劇のヒロインぶるドリーム腐にありがちご都合展開

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:52:43.07 ID:AHZ4al5P.net
羽生の動画にもリアルなユーリオンアイスってタイトル付けた奴誰だよw
実際の選手を利用するとかキモ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:08:25.34 ID:HQWj0FyR.net
1話でスポ根ブロマンス風味なやつかと思った
2,3話でBL臭きついシンデレラ系少女漫画と判明、それでも面白ければと割り切った
そんな自分でも4話はついてけなかった
シンデレラ系にしても主人公に都合良すぎて底の浅さに一気に萎えた
各キャラ主人公に都合よく配置して使い捨てられるのが露骨で不快
ヴィクトルのリビングレジェンド感に魅力感じてたけどそれも半減した
大人で忍耐強い面があるって事より勇利に都合の良いアイテムとして見るようになってしまった
色々思わせぶりな伏線も勇利に都合良く、浅い展開で終わるんだろうな
ユリオの方はスポ根感あって良かったよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:25:01.60 ID:JZ9iS7Ge.net
プリマとかキモいしねーよ
ライバルになるロシアの美形ならなおさら男らしくというストーリーでいいはず
登場人物誰もちゃんと描こうとしてないのがひどい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:27:20.51 ID:KX1A357x.net
人物描写の底が浅い
所詮深夜アニメだからか
その割に色んな現実のスケーターのスペックやプロフィール借りパチしてるから、
元ネタの人物たちに比較してあまりにも薄っぺらで、アホらしくなる

自分が弱い者として扱われた気がして絶許とかコーチに恋愛歴聞かれて壁作って逃げるとか、
とうとういつもの久保の痛い主人公像が出てきて凄く嫌

たまたま今やってるからだけど、同じ漫画家原作でも逃げ恥の人物像の方がめっちゃよくできてる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:55:33.69 ID:opLsTMcC.net
何が寒いってサブタイが一番寒い

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:01:02.91 ID:PUUnx0/7.net
偏屈でヘタレな主役にするならそれなりの説得力と共感が欲しいのに全然ない
そのうち描かれると思って我慢して観ても肩透かしのような描写ばかり
その上憧れの人に一方的に好かれてはわわーからの相手が受け入れてくれて距離が縮まりましたよ〜
どんだけ都合いい同人誌だよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:06:07.59 ID:FVvp/KoT.net
映画モテキが面白かったのは大根監督の見せ方が上手かったからというのがこれではっきりしたな
久保ミツロウには脚本も演出も無理
久保がネーム書いてそれをそのまま映像化すると
客観視ができてなさすぎて同人誌にしかならない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:18:32.32 ID:PUUnx0/7.net
見所のはずのスケートシーンがダメだと気付くともうゴミですわ
ステップのうまさとか表現の素晴らしさとか絵から伝わったか?
結局周りの人物のリアクションで判断するしかないんだよ
制作側のアピールによってなんだか凄いことしてるアニメだと思い込まされてるけど
これまでのスポーツアニメと一緒
いくら動いても伝わらなければ意味がないのにね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/28(金) 21:37:07.99 ID:/HmbPoIJp
トレスするだけでは現実の凄さは越えられない
手間暇はかかってスタッフに多大な労力を強いるのに伝わるのはホモォのみ
そもそも久保は動きの表現に芸術性があるタイプじゃないからね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:50:04.56 ID:jvsDfJrB.net
主人公の過去の成績はもっと詳しく教えてくれないとキツいわ
もう四話なのに主人公の元々の実力がわからないからファイナル優勝が本人にとってどれくらいの難易度の挑戦なのかピンとこない
確か作中唯一の強化選手だよな?

あと「自分は一人で滑ってきた」と思うようになった経緯って出てきたっけ?
散々言われてるけど、この考え方も恵まれた環境に対して不自然すぎてピンとこない
全体的にもやもやする

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:59:01.79 ID:u2EveBWG.net
設定が穴だらけなのは見切り発車だから?と思ってしまう
主人公もロシア組も表面だけで人物像がさっぱり伝わらない
突然出てきた音大生の曲とかも含めて説明不足すぎる

色んなスレに腐女子が沸いてるけど荒らし方がおそ松さんの時と似てる
ユーリageしか受け付けなくて少しでも残念な感想を書くとしつこく責められる
今回はスケオタもいるから面倒臭い

総レス数 1005
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200