2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灼熱の卓球娘 4ラリー目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:06:32.45 ID:VNzyydxF.net
届け!私たちの卓球(ドキドキ)ー!!

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

◇各局放送日時
・テレビ東京 10月3日より毎週月曜25:35〜
・BSジャパン 10月8日より毎週土曜24:00〜
・AT-X     10月4日より毎週火曜23:00〜 (再放送:木曜15:00〜/日曜19:00〜/月曜07:00〜)


◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://syakunetsu.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/syakunetsu_PR
・原作サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/shakunetu/

◆前スレ
灼熱の卓球娘 3ラリー目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476789591/

灼熱の卓球娘 2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476146962/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:32:08.71 ID:V0bMxks1.net
こよりは犬飼ってないのか?

エア犬好きか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:36:15.13 ID:JeILo5F4.net
俺もアニメの美少女好きだけど3次元の美少女飼ってないよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:40:02.68 ID:2TVXC9eN.net
>>648
まあ義務教育中の子供じゃ親が駄目って言ったら飼えないだろうしね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:52:47.43 ID:kOwwFv/8.net
>>647
コートを俯瞰視点で見ることができる北の雀!
卓球では役に立たないか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:54:48.96 ID:Tq73JaCi.net
男だったらちんちんおっきさせながら試合するのか…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:57:17.71 ID:g923jG+l.net
>>652
まあ、そういうことだよな。俺らが見てるのは
もうちょっと抑え目でいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:04:10.96 ID:bOrDvmW3.net
>>643
キルカ先輩たちの前の世代がガチ勢すぎた
おかげで現3年が二人しかいない。
キルカ部長とむねむねオッパイセン有能

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:04:25.42 ID:RSBXL10k.net
スマッシュしながらイく変態

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:08:01.40 ID:2TVXC9eN.net
キルカは1年生と初対面らしいからほぼムネムネ先輩の人望だよね
まあムネムネ先輩だったら人集まるよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:16:47.14 ID:fnNsC0qX.net
>>656
ほんとムネムネは性格いいね
後輩にいじられても怒らないし、後輩の居残り練習もつきあう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:25:22.64 ID:bOrDvmW3.net
>>652
あくまで友情だから
あくまで百合でレズじゃないから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:29:06.33 ID:JeILo5F4.net
たくさんやめた世代を経験してるぶんいろいろ気を使ってもいるんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:40:58.79 ID:RSBXL10k.net
百合とレズは一緒じゃないのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:44:15.35 ID:5C4+qdjt.net
百合on ICEというアニメがあってだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:47:18.84 ID:AANHJFq8.net
一緒だよ
なぜか別にしたい人がいるけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:47:46.03 ID:JeILo5F4.net
ホモは百合だった・・・?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 11:58:06.11 ID:+xSgQGPJ.net
キスまでが百合で、具合わせまでいけるのがレズって教科書に書いてあったよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:03:46.31 ID:EwY7r5B3.net
レズ→三次元
百合→二次元

こうじゃないの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:08:43.55 ID:bOrDvmW3.net
>>660
違う

百合は女の子だけでキャッキャすること=友情であり性欲は無い
けいおん、ラブライブ、のんのん、灼熱の卓球娘

レズは女同士で発情しまくり=友情ではなく性欲
桜トリック

百合とレズを一緒くたにしたい人は
百合作品のキャラも同性愛者にしたい人、ノンケだとは認められない人

って聞いた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:11:14.31 ID:RSBXL10k.net
知らぬ間に百合の定義変わってたのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:11:54.51 ID:Q7kL5cCY.net
ワイ百合豚
桜トリックにはドン引きした模様

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:18:28.18 ID:KnIJmZQG.net
そういえば最近出た百合の世界入門でも卓球娘紹介されてたな
百合の定義とかも解説されてたよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:25:13.67 ID:Oups7pxu.net
>>668
ワイもや
原作はそれなりに百合な感じなのにアニメの監督が理解できていないのかやたらと胸を揺らしたりどこを目指しているのかわからない表現が多かったわあれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:27:23.49 ID:Oups7pxu.net
>>669
定義ってなんだ
勝手に決めてるだけやろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:29:07.20 ID:8Bp2Uz8E.net
卓球が熱いという感覚がいまいち分からない
スポーツではなく芸術に近いものだと思ってる
ウオオ!じゃなくてスゲーって感じだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:31:29.91 ID:KPBIQEvy.net
灼熱のmage

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:31:52.73 ID:xN26x2oH.net
激しいラリーとか一生懸命守る姿とか思いっきりスマッシュするとことか
暑苦しい面もある競技だと思うけどな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:32:20.74 ID:+xSgQGPJ.net
友情の延長線にあれば百合だろ

リアル女子中学生だって親友が他の女と話してるだけで大半が嫉妬するってデータがある
それを知ってやっぱ百合って神だなって再確認したし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:37:15.05 ID:WvInnMXW.net
百合って薔薇の女番だぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:40:17.46 ID:Q7kL5cCY.net
男だって嫉妬するぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 12:44:45.30 ID:upesPZyn.net
五輪のメダルかかった試合はすげー燃えたよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 13:47:26.94 ID:ncdcfkBZ.net
卓球ってリアルでも意外とかわいい子揃ってるから困る

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 13:54:50.46 ID:/bwHpp+E.net
なんか茶番になってきたw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:17:14.42 ID:OnoaJjEd.net
円盤はどこで予約した?
俺はとらのあなとアニミュゥモで迷ってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:27:42.83 ID:JeILo5F4.net
>>672
熱血って感じよりもめちゃくちゃ集中して神経を研ぎ澄ます感じかな
ほくほくが切羽詰まってきたとき頭フル回転させてた描写が実際のプレイ感に近い感じがした

それと一番集中した時は全身の血が沸き立つ感覚あるからこよりの言う「ドキドキする」ってのもなんかわかる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:29:53.54 ID:DZlXd4OS.net
漫画だと部長vsこよりはほぼ描写ないけど予告見る限り結構しっかりやる感じか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:36:00.12 ID:ncdcfkBZ.net
>>681
卓球してる場面がいいんでアニメイトにした

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 14:46:11.11 ID:ncdcfkBZ.net
アニメも漫画も試合の結果や試合中のキャラの心理描写が重要で
試合の過程については描く価値無しって感じだしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:10:46.40 ID:Z+hfUDeV.net
しかしまあ、どんな漫画でもそうだが、
練習してない人が、復帰即で、達人、エース級の強さ発揮とかあり得ないよな

特に部長の場合は怪我してたんだから筋トレさえも出来ていたか疑問
5ポイント制とはいえ20人対戦とかしたら体壊れるよ
人外の能力や天才、日本でベスト5が中学生相手にするならともかく
怪我する前ですら部長はあがりと同等レベルだったのに
凄い様に見えて実は都ベスト8止まりだからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:22:31.52 ID:2IFBJayh.net
ちゃんと見てたか?
おっぱい枕で回復する
部員の猫耳姿で回復する
さらにおっぱい枕猫耳バージョンで回復する

ここ、全部伏線だったから、もう一度その可愛さも含めてよく見返しておくべし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:37:48.11 ID:bOrDvmW3.net
>練習してない人
卓球マッシ〜ン相手に練習してましたやん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:38:09.59 ID:ZU2q/At0.net
>>687
おっぱい枕で筋肉アップするなら俺は嫁の枕でこれから365日寝るよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:41:26.85 ID:WC9lEhee.net
>>688
その日の朝練習しただけで筋肉付く、試合勘が戻るなんてことはあり得ない

国の代表選手レベルですら、試合に出れないことが月単位になると試合勘が鈍ってダメダメになるのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 15:46:05.86 ID:xKju3ts7.net
まあ、漫画だから細かいことはしゃーなしだが
部長は怪我して筋肉落ちる前+試合勘が鈍る前ですらあがりと互角程度だったのになーと思ってね

真面目な話だったらあがりとこよりに一方的にボコボコにされて負けて終わりですよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:30:33.80 ID:JeILo5F4.net
もしかして毎回ID変えて書き込んでる・・・?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 16:49:38.59 ID:mHtCKyNw.net
そんなことより卓球しようぜ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 17:34:28.37 ID:nZP21gAS.net
筋トレさえもしてないなんてひとっつも言われていない
足の怪我なら上半身の筋トレくらいはできるだろ
よくそんなに想像で叩けるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:26:41.68 ID:J/TNYayo.net
所詮漫画ですから大目に見てね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:38:12.27 ID:ncdcfkBZ.net
漫画やアニメを見て現実ならあり得ない(キリッっとか言っちゃうような奴は・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:39:47.38 ID:5C4+qdjt.net
くら絵!スカイラブハリケーン!!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:46:46.15 ID:bOrDvmW3.net
部長は筋トレはやってたんだろ
で練習は卓球マシーンを相手にやる
そして短く終わる試合形式で試合の勘を取り戻した。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 18:47:15.94 ID:FlUkw/AT.net
火曜日が待ち遠しい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:33:13.26 ID:3AyOx3In.net
いまさら4話見たけど部長が思ってたより可愛かった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:47:23.18 ID:E+NYGakn.net
足組んで全国大会の観戦はしにいくけど部活にはいかない程度の怪我だったんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:52:21.79 ID:M2KnxNT7.net
ちょっとどの程度だかわかんないから舐めてくる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 19:58:05.76 ID:J75G4HFd.net
>>701
部活に行くと完治前でもやりたくて堪らなくなって我慢できないから来なかったってだけじゃね
怪我で出て来れないと言うより、自制心が足りないので出て来れなかったってな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:03:34.03 ID:ncdcfkBZ.net
ケガの完治には日常生活は問題ないけど無理すると再発するような微妙な時期の自制が一番大事だからな
俺はそれに失敗して医者に怒られたw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:04:42.94 ID:AHfC7c8e.net
>>698
確実に下半身は鍛えられてないので、スポーツやるのに最悪のバランスとなっている
それで試合なんてまた負傷の確率大
急に負荷をかけることは絶対やってはいけないことだ
本当はムネムネが力づくでも止めないといけない
部長と部のために

たったそんなだけで勘が戻るなんてのは日本代表レベルでも無理
人外か世界TOPレベル

まあ、漫画だしw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:12:19.22 ID:nwbvP5LE.net
>>704
スポーツってのは、基本的に「健康に良くない」ことだからね
一流スポーツマンなんて体壊してる人ばかり

卓球の試合なんて健康を害すること一杯だしな

スポーツは適度にやるから健康に良いわけです
怪我した人が復帰して即10試合分以上の真剣勝負なんて…
その日のうちに怪我して部長またリタイア
部も責任問われて、公式試合1年間辞退
そんなところだね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:20:26.65 ID:f2SeBT9y.net
一々ID変えんなカス

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:29:23.21 ID:jMpFEGYB.net
同時期にろんぐらいだーずがやってるからね
あっちはサイクリングの楽しさと安全に楽しむために知っておくこともしっかり劇中で描いてる
こっちは…所詮レズ卓球か

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:31:37.89 ID:xktqfL6z.net
とりあえず次はワッチョイしないといけないなもう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:34:02.58 ID:fZEYzYuk.net
ここまで自分の妄想をひけらかしまくれると逆に清々しいな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:40:56.53 ID:SOUmg4kz.net
卓球警察の亜種だなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:43:22.58 ID:tiyxFqPM.net
5ポイント制。けど1ポイントで取られたらアウトだから実はもっと厳しい
それで10人以上連戦
5試合以上やってることに

怪我して復帰直後の選手が
卓球はあまり体使わないし体力もいらない反射神経が主体のスポーツなのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:51:49.08 ID:tiyxFqPM.net
部長が全国トップクラスの選手なら漫画的にはこんなもんだろうけどかがみとTOP争いしてた選手だからのう
このアニメは競女と同カテゴリーのアニメと考えるべきか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:57:46.35 ID:SOUmg4kz.net
あとあがりのことかがみってずっと言ってる奴も同じやつだろこれ
うぜえから常にNGぶち込んどきたいからワッチョイ要るな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 20:57:57.41 ID:HgFZaJea.net
長文妄想キッズくさすぎぃ

716 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:02:08.01 ID:cA6nTta1.net
今回はさすがに気合入れすぎた3話の反動的箸休め回だったかな
次回にガチっと試合してくれればそれでいいや

けどおっぱいおっぱい足なめおっぱいはさすがにちょっと胃もたれしたかも
て事は俺はこのアニメに卓球ガチ勝負を望んでいるって事なんだろう
タイトル的には多分一番思惑通りの釣り方できてるよ!

あと都大会8位でエースのあがりと肩を並べる部長にコテンパにされたハナビ&ほくほくって実は雑k……

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:05:31.45 ID:D+dU0Lq3.net
>>712
卓球は初心者であるほど技術が必要なスポーツ
中級者以上になると、技術に加え体力が必要になる
これがトップレベルになると、技術・体力は当然必須として、さらに、生まれ持っての才能、センス(瞬発力・柔軟性の骨格要素、反射速度などの神経要素)が必要になる
中学生の部活レベルなら、技術と体力どっちもほどほどに必要な段階のはず。

部長にしてみれば、卓球歴1年未満(たぶん)の1年生は小手先テクニックで十分圧勝できる相手。
さすがに5点マッチでランキング上位陣相手にはそうはいかないと思うが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:05:39.55 ID:fZEYzYuk.net
こより、あがり、キルカと一年生たちはかなりの実力差があるってだけだろう
それこそブランクがあっても軽く勝てるくらいね
こよりも無失点で一年生たちを蹴散らしてたし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:24:47.16 ID:9J7Yqm7b.net
>>717
正直、おっぱい、足舐めはウザいと思った
一回で十分だ
パンツネタも正直滑ってる

怪我人が復帰直後に20人組手やるような話だし、雰囲気ガチ卓球でしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:33:44.94 ID:GPo2UrC1.net
次スレはワッチョイ要るね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:35:22.51 ID:lgrAu+EG.net
部長について色々言われてるけど、描写通りカット打球に対応出来てない時点で18人抜きは不可能ではない。
とはいえ他がカットも拾えないようでは大会を勝ち上がるのはさすがに厳しいなぁ。せめてメイン格は1点取っても良かったんじゃないだろうか。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:40:31.24 ID:x3ymJwUP.net
ムネムネ3人は部長が長期いなくなっていた間、ほとんど成長してない感じになってるしな
部長は怪我を治しながら成長してたんだよ…ないないw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:44:03.04 ID:wjzS/JtO.net
>>721
あがりと部長だけが凄くて、他はそこそこ強いけどベスト8以下の実力なら納得
あがりと部長と同等のこよりが入れば3勝できるから上にいける

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:44:43.47 ID:fnNsC0qX.net
>>717-718
1年生でも何月かにもよるな
センスいい人は初心者から始めても1年間の終わりくらいに
レギュラーに入ってしまうような人もいる。

OPの映像みてると1年生も速いペースでのラリー
できてるから、入部したてっていう感じじゃない。
あれで1年生ならかなりうまい
バックハンドどうしでラリーしてる1年生もいる。
個人で県大会でれるレベルでもバックハンドのラリーできない人たくさんいる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 21:59:03.74 ID:I/ryU1kU.net
超能力バスケとも言うべき黒子のバスケも、しっかりと怪我の怖さや練習の大切さを描いとるからのう
5人の最後の最強の敵のうち、2人は才能は物凄いが、最後に勝負を分けたのは練習してたかしてなかったでか敗れた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:02:31.05 ID:m7HR8SpS.net
次回で無茶したせいで、部長の怪我が再発してたら面白いと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:03:38.05 ID:DhwY/xGu.net
1年多すぎだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:10:43.20 ID:tvmgLaoR.net
>>725
青峰と紫原「だけ」が負けたのならそう思えるけど、
五人全員黒子たちに負けてるからあまりそこは関係あるとは思えない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:11:02.83 ID:lgrAu+EG.net
>>724
バックハンドでラリーする「だけ」なら一月あれば何とかなるよ。
今問題になってるのはスピン打球への対応なんだけど、基本スキルのツッツキがなってないから部長に手も足も出ないわけで。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:20:25.54 ID:fnNsC0qX.net
>>729
バックハンドといってもプッシュみたいなラリーのことじゃないよ
バックハンドでトップスピンかけてのラリー
ラケットをちゃんと振って打つバックハンド

中学で安定してバックハンドドライブ打てたら
個人で普通に県大会出れるレベル
県大会でる連中でさえバックのドライブしっかり打てない人はごろごろいる

ツッツキできないのは論外初心者だけど
ツッツキだけでは強いカット相手に勝てないわな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:26:02.86 ID:NSRv0z+K.net
問題はそんな強いカットを長期療養していた人が撃てるのか、撃って大丈夫なのか?
ってことだよな

18試合×5点=90発以上撃ってる…当然左右に動きながら+卓球マシーン2台で練習してから
うーん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:28:50.72 ID:lgrAu+EG.net
>>730
OP細かく見てなかったんで分からんけど、それが出来るならなんで部長に完封されるんかね。

バックドライブについてはすげぇ分かるよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:31:03.09 ID:JFSq6yIA.net
バックドライブ決まったときはフォアとはまた違った気持ちよさがあるね
裏面?俺は日ペン片面を貫くんじゃ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:33:23.57 ID:S89tsh/u.net
卓球やってる知り合いに聞いてみたら都のベスト8は凄い強いらしいじゃん
オリンピックの養成云々でレベルが高いらしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:34:56.34 ID:M2KnxNT7.net
>>731
物理的にあり得ないわけじゃないんだから、もう部長が凄すぎるだけってことで納得しなよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:35:16.61 ID:lgrAu+EG.net
途中送信しちまった。
バックで強い玉が打てると攻めのパターンが増えて一つ上に行けるんよね。
なので3話であがりが回り込みフォアに切り替える展開はちょっとうーん、な感じだったわ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:40:46.49 ID:lVz9dsWU.net
卓球警察しつけえよ
いい加減にしろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:42:21.91 ID:tvmgLaoR.net
>>736
だからバックの方が成功率高いって言ってただろ
フォア打ち始めたのは楽しむことを優先させてしまったからだよ
ちゃんと見たのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:45:35.10 ID:QNLAS4u2.net
>>735
その部長とあがりが怪我前に熾烈なTOP争い…

その後部長は長期療養
あがりは常に練習を怠らず(中2だからまだ伸びしろあるはず)+こよりとの対決で一皮剥けた

……次回のあがり、こより対部長はどうすんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:51:05.19 ID:lgrAu+EG.net
>>738
成功率が高い=インコート率が高いだと思ったのだが。
シーン的にポイント取れない→フォアの威力頼み、って話かと。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:51:18.80 ID:M2KnxNT7.net
それを今日やるんだろ
それで納得できない結果だったら初めて吠えるなり喚くなりすればいいだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:54:21.83 ID:FlUkw/AT.net
夜勤だからリアルタイムで見れない見れない見れない見れない見れないああああああああぉあ……

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:57:48.62 ID:DhwY/xGu.net
そろそろオリジナルアニメでこのレベルのスポコン物が見たい
カレイドスター以降ろくなのがねぇ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 23:24:14.58 ID:S89tsh/u.net
ガルパンは違うのか…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 23:26:55.18 ID:AES1oxFd.net
>>744
上手く書き表せないけど違うんじゃねえかなと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 23:28:40.62 ID:SOUmg4kz.net
もっと普通のスポーツでってことじゃないかな
オリンピックでやるようなやつ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 23:40:50.99 ID:S89tsh/u.net
サーカスも違うやんけ……

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200