2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステラのまほう Lv5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:01:49.46 ID:bFFMnOs5.net
私たち、同人ゲーム作ります!

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

◆放送局
・AT-X 10月3日(月)22:30〜 #リピート放送(水)14:30〜(土)6:30〜(日)24:00〜
・TOKYO MX 10月4日(火)24:30〜
・MBS  10月4日(火)26:30〜
・テレビ愛知 10月4日(火)25:35〜
・BS11  10月5日(水)24:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://magicofstella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/magicofstella_a
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=857
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/stella/

◇前スレ
ステラのまほう Lv4 [無断転載禁止]・2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476254638/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:04:10.30 ID:CBmp8q0M.net
徹夜明けっぽい感じのちょっと汗臭い征服姿のJKが売ってくれたものなら
ウイルスでもない限りは許しちゃいそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:39:34.38 ID:vXhMSt/N.net
ゲームは完成に向かいつつあるもSNS部内の問題
(椎奈と歌夜の冷戦とも見える対立)が表面化し始めた感じだな

>>664
対立というよりかはイラスト部による珠輝の引き抜き工作で危機に陥る展開だよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:45:27.58 ID:G++YJXSQ.net
なんでメガネの弟は高校生だと思わなかった?
高校生二年生が中学生を家に連れてこないでしょ、普通

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:18:46.38 ID:HZzeqPdq.net
>>698
中高またいで部活できる学校だから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:33:45.33 ID:R5Rv0ysi.net
>>695
そもそも圧縮する必要あったのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:41:43.70 ID:ngeronAw.net
人気ないのだろうが関先輩好きだ
あぐらもいい
色気ないんだろうなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:55:44.23 ID:B0jKxGsB.net
自己解凍型zip(拡張子exe)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:24:10.85 ID:s2p7+7RE.net
>>701
自分も関さんが一番好きだ
たまにひだまり荘の橘文先生とかぶる時があるけどw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:41:26.83 ID:JyUFVGdm.net
まだ関さんの本領発揮してないから今後に期待しとこ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:51:04.73 ID:prJL8mci.net
僕のゆみねたその本領発揮はいつですか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:55:08.17 ID:t5BqQMwW.net
女の子同士でもレイプされそうなたまちゃんを攻めと言い切れるふじょしの妄想力

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:24:32.01 ID:ya1d7jrx.net
ブラックノート読みたい
後編待ってます

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:00:36.01 ID:g6ZXdh83.net
ゆみねのスケッチブックもはよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 13:14:57.82 ID:f57FhBx0.net
>>706
そりゃあ好かれたらパパみたいにベッタリと・・・
だが難易度は高い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:19:52.06 ID:355hKfN8.net
もっといじめぬけ
なかよしこよしがやりたいわけじゃないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:12:57.92 ID:CBmp8q0M.net
関先輩とたまちゃんのどっちもヘタレすぎて全然進展しないペッティングが見たい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:45:02.81 ID:XPt5eR2m.net
藤川先輩の天然人たらし感がアニメでは色々カットされてて薄れてるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:55:41.94 ID:SiyfSiQT.net
たまちゃんと藤川先輩の子作り回がカットされたな
台詞少し変えて後回しに出来なくもないが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:17:58.83 ID:ya1d7jrx.net
ほのぼのちょい鬱感好き

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:45:41.87 ID:/TAq3/WR.net
しかし川面監督の演出は原作でも間がある作品じゃないと合わないな
所々噛み合ってないというか間延びしてるのが気になる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:15:06.04 ID:IE5aiu3h.net
>>710
ちょwどんだけネガティブなんだ
物作りでの葛藤や衝突は面白いけどいじめアカンw
美しい二次元の世界で女子のドロドロなんて見たくないよ(>ω<)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:36:12.15 ID:daPY/RPJ.net
しかし、最近の学校PCってみたことないけど、ノートに切り替わってたりしないのかね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:02:14.88 ID:Sm6g8Njq.net
ノートのところもあるだろうけど大半はデスクトップじゃないかな自分や知り合いのところは皆そうだった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:04:18.32 ID:t5BqQMwW.net
XP廃止を機に買い替えて今の学校PCはそれなりに新しくなってんのかね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:33:16.66 ID:OJjX1IA4.net
学校PCとか基本型落ちだからOSアップデートするのきつそうだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:38:01.36 ID:WBUpNCtO.net
やっぱり富士通とかNECなのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:53:18.64 ID:ya1d7jrx.net
持ち込みするしかないよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:02:21.95 ID:DNCegToe.net
まほうage

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:23:47.22 ID:VyCBW8Zs.net
原作4巻とも買った
胸糞がいいですね
部長「たっぷりいじめてあげますよ!」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:00:02.74 ID:Wtpgpsh9.net
部長がたまちゃんに貸した予備のノートPCのOSはWin8か10かな?
だとしたらXPからいきなり最新OSを扱うことなるからかなりキツそうだな
特にたまちゃんの場合タブレットのセットアップも一人で出来なかったくらいだしハイテク機器にかなり弱そう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:01:04.10 ID:tAHidu/A.net
  magic  of  stella
   ステラのまほう



     Shinda-
    sakananome-
nissyo-busoku-
 Shuttlerun

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:24:33.78 ID:ya1d7jrx.net
デバックしてないけど多分動く発言が心配すぎて

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:30:18.20 ID:X8bwwPv6.net
PGの「動く」は信用できんよな
ソースは俺

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:32:53.49 ID:6Um+AvLi.net
てか、こんな粗悪品売らんよね?
配布するだけだよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:57:08.37 ID:N2EUeFTp.net
売る側の責任とか言いたいんだろうけど慈善事業じゃないんだから配布とかないわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:05:57.67 ID:Kg9SoDjj.net
枚数からいって交通費にもならんだろうけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:25:23.57 ID:hPlXSqga.net
TENGARINEBOOK41かと思ったら違った

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:25:33.44 ID:6I1RmZNJ.net
一枚1000円ならかろうじて買う

734 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:30:49.47 ID:09W9yfd5.net
どんなに赤字になっても「有料で売った」というのと「無料で配った」のでは違うんだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:35:25.31 ID:Wtpgpsh9.net
巫女服を着たたまちゃんが売るんだったら10枚買う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:42:31.28 ID:05II/BFg.net
巫女服着た部長が売ってるならやはり買う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:42:42.80 ID:3YhS3ZAO.net
1枚買うと「握手券」が封入されていて「握手券」を10枚貯めるとハグが可能に

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:44:23.85 ID:oLx4UYgo.net
OPで1枚300円って書いてあったような

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:49:02.95 ID:LBOmOowQ.net
藤川とタマどうやって距離縮まるんだと思ったけど
今回の話がきっかけか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:49:04.52 ID:ya1d7jrx.net
それならみんなに着てほしい
みんな巫女服着てくれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:59:06.17 ID:6I1RmZNJ.net
ダンディなおじさんの巫女服パッチ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:59:29.09 ID:CBmp8q0M.net
コスプレした可愛いJKがゲーム売ってるって話題になったとしても
プロ志向の藤川先輩だけはそんな方法でゲーム売るの嫌がりそう
んなことより藤川先輩がたまちゃん喰っちゃう展開はよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:02:29.10 ID:LBOmOowQ.net
藤川パイセンかなり真面目なのに
信じ切れなかったあの2人ェ・・・
あの真面目さなら無理だと思った事は引き受けずに断ってるやろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:17:06.61 ID:WBUpNCtO.net
コミケを考えてたのなら1枚500円だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:17:52.28 ID:IE5aiu3h.net
買いたいわー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:22:17.85 ID:hPlXSqga.net
凄くキラキラした入部希望の子来たのに普通に追い返したよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:28:09.25 ID:s2p7+7RE.net
>>743
自分に納得できないクオリティのものは作りたくないというのも真面目さなら
期日までに仕上げることが第一というのも真面目さだと思う。
藤川さんの真面目さと部長の真面目さとは異質のもので、だからこそ時に衝突したり、
お互いの力を引き出したりできるんじゃないかと。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:48:32.25 ID:ya1d7jrx.net
>>743
真面目さの解釈が部長と藤川先輩とたまの間で違うんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:50:01.66 ID:ya1d7jrx.net
>>742
いくらそれが入り口になりゲーム自体のファンになるユーザーがいても
そんなことして売るなら一枚も売れないほうがマシとか思いかねない
妄想だが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:13:30.10 ID:pQuzXnlO.net
関さんが僕って言ってたのよかった
星屑のインテンツィオーネ
ご覧、このレオントキールの夜露

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:30:56.28 ID:ya1d7jrx.net
修羅場になると解放されちまうのか
修羅場元気になるアイテムにネタ帳があったしあの中に封印されしブラックノートもありそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:38:29.68 ID:05II/BFg.net
関さんはキャラ維持できないと「僕」になるイメージ
部長はキャラ維持できないと表情豊かになるイメージ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:38:40.45 ID:oYLFFJ54.net
意外とドライな感情持ってるとか藤川みたいなタイプじゃないとあの二人とはやっていけないだろうな
俺ならすぐ空気感じ取って堪えられずに辞めるわ
あの後疑っててゴメンって言ってくれたらいいんだけどね、てか珠ちゃん的にもそうしてくれた方が今後やりやすいよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:53:58.34 ID:5ZwYHbHl.net
「アハハハッまた会ったねぇ!
貴殿が都で平和と戯れているものだから
私の菜園もすっかり
ご覧このレオントキルの夜露
まるで貴殿の」

まるで貴殿のなんなんだと続きが気になったけど
一瞬映るポメラの画面にもここまでしか書いてないのな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:55:23.82 ID:ma5dt29d.net
ベロンベロンに酔っぱらった村上さんとHして既成事実を作りたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:55:48.08 ID:R8WQSfoY.net
>>753
俺は逆にプレッシャー感じなくて助かるけど
こっちがヘタ打っても別の手考えてくれてるわけだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:55:54.31 ID:udQYnNWE.net
部長はたまちゃんが風邪で倒れたときはかなり狼狽していたけど
藤川さんと音信不通になったときは「あ、そう」的な感じで厄介者がいなくなってせいせいしたとも受け取れる態度だったな
これがたまちゃんだったら部長は藤川さんと同じような態度を取っただろうか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:00:04.07 ID:Ddq6fYg5.net
>>754
それ気になった
原作でも切れてるのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:01:06.82 ID:Ddq6fYg5.net
やっぱりビジネスライクになるなにかがあったのかな
それとも主義の違い?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:02:25.19 ID:ppnqpKmG.net
>>757
せいせいしたはさすがにないだろ
>>757の個人的な主観だと言われればそれまでだけど
あーこれも個人的な主観になるのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:02:34.79 ID:n418/0bR.net
レオントキルの夜露ってなんの隠喩なの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:04:26.02 ID:6N4EArJ2.net
病気で倒れた奴にはとにかく優しくしてやればいいけど
製作詰まって逃走した奴にはなんて対応したらいいかわからんでしょ…
まして自覚コミュ障ではなおさら

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:09:49.76 ID:AiCQD6iK.net
>>756
でも二人の本音知った後藤川褒めまくってたら珠ちゃんみたいな子はショックだよな
次回その辺ちゃんとぶっちゃけるのか知らんけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:10:04.47 ID:TyLe6R7+.net
たまちゃん「えへへ、お家に帰りたいな、なんて」
部長「帰しませんよ」
たまちゃん「え」
部長「帰しませんよ」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:22:35.98 ID:KZeHWj34.net
>>764
それ、凄く良いと思います

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:26:18.63 ID:nMqfNQ7P.net
ふよんちゃんはSNS部の外にも世界持ってるから部長は引け目を感じてる所があるんだろう
作曲って仕事も外から見たら得体の知れない高尚なものに思えるし部長からしたらやって頂くって感覚なんだと思う
そこから作中で遠慮のない関係になるのか否かは分からないけど気になるところだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:31:21.85 ID:Ddq6fYg5.net
>>763
たまちゃんみたいな子ならこれが普通なの?って戸惑うよな
ゲーム制作サークルは最初に部長が言ったように厳しいのに見返りもないし部活だから頼むことはあっても強要はできない
1年生じゃまだ学生ゲーム制作サークルの距離感が分からなくて混乱するだろ
現に先輩達に意見しつつもたまちゃんも自問自答して不安になってたし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:34:52.96 ID:ppnqpKmG.net
>>766
やって頂いてるから相手が無理そうなら無理を通しはしないってことか
ゲーム制作サークルは難しいな
仲良しな内輪すぎればゲーム制作サークルとしては破綻するし部活としてはドライすぎるし
話が進むにつれ皆が良い落とし所を見つけるのかな
皆には無理せず頑張ってほしいよ
これが父性か

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:38:24.18 ID:n418/0bR.net
大体こういう部活系のアニメってみんな仲良く馴れ合いするだけだから
ドライな関係はそれはそれでいい。しきりにちょっかいかけるけど絶対に入部しない姿勢なゆみねもいい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:48:12.19 ID:Ddq6fYg5.net
新鮮だよな
ドキドキする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:49:02.18 ID:8hxCEUCd.net
>>763
信頼関係の形って人によって違うしなぁ
そういうのをこれからタマちゃんは学んでいくんだろう…
たぶん…知らんけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:58:06.83 ID:YIgovvsR.net
ぬるい日常系萌えアニメと思っていたら意外とビターテイストで気に入った
ガチシリアスギスギスまでは期待せんけど適度なさじ加減で続けてほしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:59:09.15 ID:GZOIyU60.net
>>769,770
キャラデザはいわゆる日常系やきらら系のど真ん中なだけに、その辺は新鮮に感じるね
いい意味で裏切られた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:03:28.25 ID:TyLe6R7+.net
たまちゃんの大好きなハードボイルドな部活になるんですね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:16:48.52 ID:RrueZLT9.net
次回作はステラの弾痕だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:16:50.83 ID:WxfB0Lim.net
部長はコミュ症でシャイだからな
頑張ってる後輩がいる手前、藤川さんと音信不通になったからといって、
嘆く訳にもいかず、怒る時間も待つ時間もない
そんな状況で出た、より良い仕事をするための切り替えの態度ってだけじゃないか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:17:22.40 ID:WxfB0Lim.net
>>775
サバゲーでもするのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:19:19.11 ID:Ddq6fYg5.net
>>775
シューティングゲームか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:28:14.62 ID:GZOIyU60.net
星の魔法もいいけど、星くずの意図の続編はよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:29:04.92 ID:RrueZLT9.net
そしていつの間にかステラがおじさまに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:25:32.71 ID:bnREPyas.net
星のくず
おじさま


ガトォー

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:29:44.85 ID:1VqNVY31.net
まぁ実際5時間も連絡付かなかったら心配にもなるよな
そこで信頼関係というワードが出てくるのかも知れんが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:37:05.45 ID:KZeHWj34.net
言うて、みんな高校生だからなあ
少し大人びている音屋や部長も、まだ子供
当たり前にできて当然の事も、まだまだできない

ほうれんそう?社会人になっても出来ない人はたくさんいますよ
特に、真面目で仕事に少しでもプライドがあると尚更
「任されたんだから、ここまでやらないと報告も恥ずかしくて出来ない」ってね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:25:02.38 ID:bzvtYhP1.net
思ったよりここ盛り上がってないんだな
きらら作品は問答無用でスレ数が
伸びるものだと思ってた。
春のあんハピ三者は共倒れしたが、
2作同時期にアニメ化する方が悪い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:56:19.68 ID:xn6GtBkQ.net
珠輝は渡辺みちおに弟子入りすればいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 04:27:34.54 ID:K44oXKhV.net
>>764
これは良い…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 05:53:43.14 ID:qoUsFQFX.net
改めて藤川と部長・関のやり取りを見ると、すごい寒くなった。

DTM研のほうもあるでしょ(部員勧誘)、藤川「こっちも大事だから」
関「藤川さんはなんにでも真面目だから〜」(どういう意味?)
シナリオのアイデアも積極的に出す藤川
珠輝が描いた絵を見て、藤川「うちらのキャラ」と愛着を持っている。
合宿も嫌な顔をせずに藤川は参加。
関が煮詰まってるときにSEで肩の力を抜かせる。醜女に襲われたけど
関のせいで無茶な納期になって、ガチ作曲するために一人で作業。シンセ+ヘッドホン?

部長・関「あいつ逃げたわ。フリー素材でよろ」

連絡欠かしたのは落ち度だが、そもそも信用しようって気がないからすぐ切れるっていうね。
納期は確かに大事だが、部長「去年一年は楽しかったわ」と言ってる中に藤川の存在はないのか?
兼部とはいえ積極的に制作参加している藤川にその態度はないわ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:20:38.60 ID:aWa17L5P.net
藤川さんの扱いはちょっとあれだよな
まあいろいろあったのは分からなくはないけどそこでたまちゃんの言うことも真実だとは思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:38:33.16 ID:3X19RchF.net
OPって野水じゃないんだね
めっちゃ声似てて気付かなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:40:24.32 ID:n418/0bR.net
イベントが終わった後は汗臭いみんなで一緒に銭湯とか期待していいのかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:11:57.38 ID:wfjADStK.net
>>784
アニメで販促掛けようって案件で、
それまで売れてなかったから固定客がすくない。
投資を一気に回収にかかったニューゲームと同じ目で見たらかわいそう。

まあきららも次に打つ弾がないんだろうなあとは感じるね。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:23:08.82 ID:0mAxGnHa.net
>>787
そこらへんはまだ他人行儀から抜け出せてない微妙さと言うか、過去に何かあったのか気になってしまうわ
原作未読だけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:07:02.08 ID:mzYGI7il.net
原作知らんけど藤川さんはTERU先輩に惹かれて入部した口なんかね
なまじっかプロ意識があるせいで緩い同人ゲー作れればいいやって言う残り二人との温度差がありそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:34:08.46 ID:KwLH7bUw.net
設定上SNS部を1番大事に思ってるのは部長らしいよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:53:34.20 ID:0mAxGnHa.net
パートが音楽担当というのがまた絶妙な疎外感
シナリオ、絵はオタ趣味からの自然な以降でゲーム製作ありそうだけど
音楽やってるやつが自発的にゲーム音楽やろう!ってのは少なそう
発注って言葉使ってる時点で外部感を感じてしまうんだよな
まあ今後の展開楽しみ

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200