2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ871

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:39:37.39 ID:Soyyg1p1.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 869
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477254645/

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:48:55.65 ID:Y9K3By3R.net
商品なんて出来が良くても売れるかは運だからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:49:00.34 ID:iuwjqYXv.net
ゼーガはロボCGがダメダメすぎて1話で切ったわ
ttは良かった

702 :@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:49:18.02 .net
これがクロムクロの世間の評価
くそみこ以下

○2016年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

11,209 02/09 マクロスΔ
10,507 03/09 Re:ゼロから始める異世界生活
*8,727 02/02 ジョーカー・ゲーム
*8,460 03/13 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
*8,337 03/06 ハイスクール・フリート
*6,600 02/03 甲鉄城のカバネリ
*5,781 03/06 文豪ストレイドッグス
*3,622 04/05 僕のヒーローアカデミア
*3,539 04/06 ふらいんぐうぃっち
*2,651 04/05 SUPER LOVERS
*2,392 04/06 ばくおん!!
*2,269 04/06 三者三葉
*2,183 04/04 うしおととら (第3クール)
*2,165 04/06 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
*1,933 04/06 学戦都市アスタリスク (2nd Season)
*1,880 01/01 宇宙パトロールルル子
*1,784 02/02 くまみこ
*1,709 01/04 クロムクロ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:49:28.81 ID:zZvcWZ3S.net
>>698
業界に就職すればいいんじゃないかな
ここで語ってもなんの意味もないよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:49:29.98 ID:9kGA+ngk.net
生徒会長てなんで中途半端な尺なの?
USATみたいなやつ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:49:33.28 ID:m6MhT+S/.net
>>689
アンナ先輩。悲しくなるな。
あれは魔装なんかよりはるかに股間に来た。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:49:44.13 ID:09CeOYKn.net
くまみこはまあまあ面白かったからしょうがないね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:49:50.08 ID:3LVV/hMD.net
>>698
関係者は心配すればいいけど売り豚が勝手にわめく話じゃねーなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:49:57.23 ID:Y9K3By3R.net
>>699
小説は日本語で2番目に難しいジャンルなんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:50:14.12 ID:iJ7pu6Qw.net
キルミーもファンタも神アニメだけど全然売れなかった
つまりはそういうこと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:50:33.87 ID:pq6VkgD2.net
>>697
売れても叩くときの論法が変わるだけで叩くこと自体はやめないからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:50:48.70 ID:09CeOYKn.net
キルミーはきららでは一番面白いのにな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:50:51.21 ID:ZoY/Uc7O.net
この>>702糞浪人、氏なねぇかなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:50:56.44 ID:9kGA+ngk.net
*2,392 04/06 ばくおん!!
*2,269 04/06 三者三葉
*2,183 04/04 うしおととら (第3クール)
*2,165 04/06 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
*1,933 04/06 学戦都市アスタリスク (2nd Season)
これみるとばくおんって人気アニメだったんだな

そこそもおもしろかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:51:36.70 ID:09CeOYKn.net
ばくおんはまあ何となく売れない理由わかるしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:51:41.26 ID:zZvcWZ3S.net
>>710
売れたらステマ工作扱いされるだけだからなw
結局叩く材料なだけ
会話する意味がない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:51:52.06 ID:chZADyRN.net
キルミーはわりと本気で良作だと思うけど夕方にNHKでやるべきだったと思う
深夜の客層向けじゃないどう考えても

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:52:04.00 ID:ObebIcXI.net
>>712
nameでNGしろよ
常識だぞ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:52:12.50 ID:dYf9Rn5d.net
>>689
村上虹郎主演「二度めの夏、二度と会えない君」
http://eiga.com/news/20161005/14/

下ネタの原作者の作品がなぜか実写映画化になって少し笑う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:52:15.53 ID:T8CipgbC.net
異世界食堂っていうのが来年アニメ化するそうだが
なろう原作の作品ってことで、正しくこのすば・リゼロの後継だな
きっと信者とアンチが入り乱れてスレが荒れるに違いない

しかも原作の人気がリゼロよりも高い(アニメ化前のリゼロの人気と比較して)ので、
仮に異世界食堂がアニメ化されれば累計平均1万5000枚〜2万枚は軽く行くだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:52:34.98 ID:ObebIcXI.net
>>716
いや、NHKは無理だろ

721 :@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:52:35.66 .net
>>712
浪人ユーザーは2chの売り上げへ貢献してるエリートだぜ
お前のような売れないゴミアニメ愛好家は浪人も買えないのか
でんでん現象アニメの信者は金を払わずに口だけだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:52:55.24 ID:SAaFCfHI.net
売り豚基準だとなりあがーるずはアルデラミンの2倍面白いことになる。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:53:03.31 ID:2+Z5JvCp.net
前期に低予算で面白かったアニメがあったはずなんだがタイトル思い出せない
面白かったはずなのに思い出せないというのはマズイな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:53:15.54 ID:Y9K3By3R.net
売り豚はどっちみち叩くからな
オリコンのコピペ表も業界人が上位の作品の宣伝したいだけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:53:41.10 ID:Y9K3By3R.net
売り豚はせめてでんでん見てから言えよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:53:45.49 ID:HJv7ZDtL.net
キルミーは気づいたらガチ寝してる良アニメ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:53:46.64 ID:F6oE0SoL.net
はたらく魔王の続編まだですか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:54:19.90 ID:Y2+sUdme.net
ID:Y9K3By3R

こいつどうせリゼロの売り上げ何度も貼ってきた基地外だろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:54:23.48 ID:5P2yZryB.net
>>721
はい、オナニーオナニー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:54:50.98 ID:09CeOYKn.net
>>718
俺が好きなジャンルじゃないけど
下セカの作者は割と力ありそうだから
無難にまとまってる気がする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:55:10.74 ID:chZADyRN.net
>>720
殺し屋の女の子が女子高生に殴る蹴るの暴行を加えるくらい大丈夫だろ
NHKさんはBLアニメも放送してくれてたぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:55:41.22 ID:2+Z5JvCp.net
はたらく魔王は初回と最終回「だけ」つまらないと思った珍しいアニメ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:55:51.51 ID:Y2+sUdme.net
>>640
何も知らない馬鹿はこれだから
ハルヒやギアスでどんだけ売りの話でてたかしらないのかw
完全にニワカだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:55:53.25 ID:Y9K3By3R.net
>>728
売り豚が嫌いな俺が張る訳ねえよ
みんなこいつをNGしてください宣言か?
効いてる効いてる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:56:00.07 ID:rZlKXRVV.net
>>605
なんでや、可愛いやろ!!

本当、まといは安定して面白いアニメだわ
安心して観れる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:56:01.89 ID:T8CipgbC.net
アンチだからできれば異世界食堂はアニメ化してほしくないが
決まってしまったものはまあ、しょうがない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:56:33.40 ID:5rLTvCt8.net
はあ・・・
死んだら1日くらい前に戻るみてーな能力ほしいわ
1日目でミスったら即死んで 次はうまくやる みてーなさ
それで勝ち組になりたいわ
社長とかにさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:56:44.48 ID:Y9K3By3R.net
>>733
アニメ業界が終わった原因だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:56:45.23 ID:dYf9Rn5d.net
>>730
まぁ実写映画好みの恋愛物も書けるだろうな
orangeみたいに少しSF風味の味付けとか得意そうだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:56:54.32 ID:09CeOYKn.net
異世界食堂ってタイトルだけで切れる
親切設計は評価できる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:57:31.74 ID:YzNRm7Yp.net
>>736
つか、なんでアンチなの?
なろうだからなの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:58:03.72 ID:zZvcWZ3S.net
別作品で異世界居酒屋ってのもあるよね
節操ないよなぁw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:58:10.22 ID:iuwjqYXv.net
異世界食堂っての知らないけど食アニメは売れないんだよなあ
大丈夫かね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:58:41.77 ID:OHEIg9X7.net
まといちゃんに続いて珠ちゃんまでファザコンなんて・・・
ファザコンブームキテル・・・!近親はよいぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:59:16.23 ID:dYf9Rn5d.net
>>743
ダンジョン飯にしてもテレ東の深夜ドラマのほうが受けるかもな
勇者ドラマのノリだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:59:21.88 ID:T8CipgbC.net
>>741
ファンタジー作品のくせに中身がないからだよ
ファンタジー書くなら、ブレイブストーリー並みに設定しっかり練ってほしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:59:26.12 ID:Y9K3By3R.net
なろうは同じジャンルの作品が50はあると思え

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:00:07.61 ID:SAaFCfHI.net
売り上げの話は種でも出てたわ。
売り豚とかいうアニプレが産んだ害毒はまだおらんかった。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:00:15.56 ID:9/EeG9Kw.net
>>712
ID消してるやつにまともなやつが1人でもいたか?IDなしをNG登録しとけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:00:18.29 ID:5rLTvCt8.net
2chにマネーとか懐かしいな
我様も一時期●持ちでブイブイ言わせてたわ
ニュー速とかでアニメスレ立てたりしてスレスト喰らってのイタチごっことかさ
そんで調子のってニュー速のアニメスレでレスしまくってたら●焼かれたわ
即違う●買ったけどさ
最初クレカで●買っててソレ焼かれてそのクレカで●買えなくなってわらったわ
次のはコンビニ決済にしたんだけどさ
そんで調子のってたら●流出だよ
あのままクレカ使ってたら名簿に載ってたかもしんねーわ
まあいつまでの名簿が出たのかよく知らねーけどさ
懐かしいな
もう5年くらい前か

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:00:18.35 ID:YzNRm7Yp.net
>>746
それで、このすばもリゼロも叩いてたの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:00:40.55 ID:rZlKXRVV.net
>>660
俺もよくやる
最近だとあんハピ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:00:46.75 ID:09CeOYKn.net
日本の中世ファンタジーって
宗教排除してるからどうしても本格的にはしづらいんじゃない?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:01:21.42 ID:iJ7pu6Qw.net
なろうって一つしかジャンルないんじゃないの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:01:53.50 ID:jjcOgUL4.net
>>753
純潔のマリアあるじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:02:09.16 ID:2+Z5JvCp.net
うる星やつらって考えると今の雑多な作品の下敷きになってるんだなぁ…とつくづく思いました
下セカとかズヴィズダ思い出すと
異世界物もひょとしたらそいかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:02:19.91 ID:zZvcWZ3S.net
鳥に衣をつけて揚げるだとぉぉぉ!?

なんて旨さだ!

みたいな
戦国自衛隊的なオーバーテクノロジーでオレツエーの料理版なんだよね>異世界料理

>>746
ファンタジー=中身がなければならない
ってのがちょっとわからん
ファンタジーじゃなきゃいいのか?
なぜファンタジーだとだめなんだ?
って疑問がいっぱい浮かぶぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:02:23.21 ID:09CeOYKn.net
>>755
つまんないしうけないじゃん?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:02:25.22 ID:T8CipgbC.net
なろうは魔境だよ
「異世界」でタグ検索したら、おんなじような内容のものが6万2000篇出てくるからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:02:34.47 ID:1cLpzQMm.net
てか異世界食堂って客は、常連は数話メイン視点になることはあるが
基本メイン視点になる客は毎回別、しかも一話は短め
キャラ多過ぎて、キャラデザする奴が大変だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:02:35.85 ID:Y9K3By3R.net
文芸板はクラスタ問題あるから
アニプレシャフトの叩かれっぷりは完全に親の仇レベルだな
現在進行形で不正がのさばってるから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:02:43.97 ID:3LVV/hMD.net
純潔のマリアのオリ回の出来のよさには驚いた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:02:51.30 ID:9/EeG9Kw.net
>>742
検索したら異世界カフェとかなんだこれ似たのありすぎw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:03:15.83 ID:TLy+woC1.net
>>727
正直、アラン・ラムスっていらない設定じゃない?
なんであんなの入れたんだろ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:03:18.33 ID:chZADyRN.net
なろうもニコニコもゆーちゅーばー(笑)もそうだけど
ネットってどこ見ても才能もない癖に売名したいバカが人気者の真似して腐敗臭まき散らしてるよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:03:35.18 ID:jjcOgUL4.net
>>758
本格的にって意味だよ
つまんないとかうけないとかって話じゃない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:03:58.14 ID:iuwjqYXv.net
>>753
ロードスもグインサーガも宗教めっちゃ入ってたぞ
多神教だけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:04:11.40 ID:2+Z5JvCp.net
深夜食堂みたいになるんかいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:04:35.30 ID:zZvcWZ3S.net
ダンジョン飯は別で、異世界転生じゃなくていわゆるハイ・ファンタジーで
設定が異世界ってだけで中身は(ファンタジー的な意味で)リアリティあるダンジョン料理漫画

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:05:34.88 ID:rZlKXRVV.net
>>730
原作読んだが結構良い出来
この通りに映画化したら少なくとも、悪評は聞かないと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:05:35.74 ID:09CeOYKn.net
>>766
本格的にすると受けないのに
わざわざ本格的にはしないんじゃね?ってことで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:06:49.16 ID:2+Z5JvCp.net
ダンジョン飯がソーマで、異世界食堂が深夜食堂?
ワカコ酒ぐらいだったらまぁ…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:06:55.15 ID:T8CipgbC.net
>>757
そうだな
例えば、ギャグ小説もしくは、
登場人物全員女の子にしてまんがタイムきららみたいなスタイルの作品にするなら、中身がなくても許せる
でもそうでないなら、ストーリー性を売りにするなら真面目にやれって話
それはファンタジーラノベだけに限った話ではない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:09:36.45 ID:zZvcWZ3S.net
>>773
それならただ、「俺の好みじゃない」って言えば済むんじゃね?
最初の文章だけじゃお前の俺ルールを読み取れないぞ
まあどうでもいいが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:09:52.93 ID:09CeOYKn.net
異世界ものはどうも
小学校にハンマー持って乗り込むみたいで嫌だなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:10:04.50 ID:T8CipgbC.net
>>751
そうだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:11:22.96 ID:vH5WlNpw.net
>>758
純潔のマリア面白かったぞ
まあ、俺が中世西洋史好きだったのもあると思うが
百年戦争は男のロマン

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:11:51.61 ID:2/XW2Ue3.net
ステマのまほうの、たまちゃんと、てるセンパイ、かわいいよな
アニメもNEWGAMEと比べてそこまで負けてないと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:12:25.30 ID:zZvcWZ3S.net
>>772
ダンジョン飯は、作者がwizとか好きなんだと思う
ネタが面白い
http://i.imgur.com/pxYFATJ.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:12:32.83 ID:m6MhT+S/.net
このすばはアニメが良かった。
作画は癖あるけど外連味なく動くし、
声優のアドリブ楽しかったし、
めっちゃ好きだわ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:13:17.01 ID:vH5WlNpw.net
>>778
ステラの魔法俺も好き
4話のたまちゃんが思いの丈をテル先輩に伝える所、正直グッときた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:14:30.32 ID:09CeOYKn.net
>>777
一応完走はしたよ
でも西洋史詳しくないし興味もないしな
もっと若かったらそっから色々調べたりしたんだろうけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:14:45.61 ID:M3SM/tfN.net
異世界食堂って漫画のヤツかと思ったらラノベか・・ラノベか・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:16:10.89 ID:zrv3H/S6.net
なろうアニメの円盤をなろう作家たちが買い支えってしてないのかな?
今までアニメ化したの全部1万ちょうどとかで不自然に同じくらい
なろう初アニメのログホラとアルカディア出身色の強いダンまちは別だったけど
なろうアニメは成功するって流れになればなろう作家たちも夢見れるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:16:18.33 ID:Y9K3By3R.net
異世界食堂ってなろうだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:16:53.93 ID:chZADyRN.net
用務員さんは勇者じゃないのでをアニメ化しようぜ!
異世界に転移したのに人と関わりたくなくて山籠もりする主人公なんてそうそう見れねえぞ!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:17:09.78 ID:09CeOYKn.net
「勇者のふりも楽じゃない 理由?俺が神だから」
このタイトル秀逸だなw
そのうちアニメ化すんのかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:17:10.56 ID:Y9K3By3R.net
いまラノベはなろう出身以外は死んでるらしいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:18:41.21 ID:KYR3iamC.net
>>775
硬貨の枚数を掛け算で計算してスゲーされたり
肉を両面焼いてスゲーされたり
椅子と机の概念教えるだけでスゲーされたり
鎧を火矢で溶かしてスゲーされたり

そんなんばっかだからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:18:41.93 ID:Y9K3By3R.net
用務員さんは聞いたところによると書籍が短縮されてるらしいから
アニメ化は望み薄じゃね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:19:04.52 ID:m6MhT+S/.net
なろうってそんなに特出しして
バカにされるもんかなあとは思うが。
ハーレクインがなくならないのと同じじゃないのか?
ハーレクインもバカにされるジャンルだと言われれば、
否定出来ないけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:19:39.43 ID:zZvcWZ3S.net
なろうは単純に、無料で見れるから
若い年代で既読者の母数が圧倒的に多いんじゃね
俺は昔から知ってたぜ!みたいなノリで肩入れしたくなるだろうし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:19:49.31 ID:T8CipgbC.net
自分は今ではラノベアンチだけれども、何年か前は違った
中学生の頃の俺はライトノベルが大好きで、最も好きなジャンルと言っても過言ではなかった
何故なら、当時の俺はマンガに関する知識がほとんどなく、まんがタイムきららの存在を知らなかったのだ
つまり、中学生時代の俺は「美少女や萌えのあるコンテンツ」=「ラノベのみしかない」という
極めて歪んだ価値観を持っていたのだ

しかし、その価値観は数年かけて是正されることとなった
まんがタイムきららの存在を知ってからは、ライトノベル熱は急激に冷めてしまい
「こんな素晴らしいものがあるならこっちでいいか」とすっかり乗り換えてしまった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:19:59.91 ID:D6/C5PIp.net
料理ができてスゲーというのがな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:20:36.91 ID:Y9K3By3R.net
300人で5000人を囲む包囲殲滅陣がいま最高のネタらしい

http://i.imgur.com/6l14YUd.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:20:39.57 ID:1cLpzQMm.net
ステラの魔法が、クラナド絵じゃなければもっとウケてただろうに惜しいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:21:08.97 ID:OHEIg9X7.net
>>781
珠ちゃんの言葉より行動が先に出ちゃってるあの感じ、とても好きです

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:21:35.42 ID:95ttMKLJ.net
ショートアニメ
公式ニコニコ

怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜 第1話「私たち!怪獣娘!?」 (00:05:00) #so29745801 http://nico. ms/so29745801


怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜 第2話「変身?怪獣娘!?」 (00:05:00) #so29788260 http://nico. ms/so29788260

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:21:53.11 ID:09CeOYKn.net
>>789
まあそれはそれでもいいんだけどな
逆にそういう蛮族どもを相手にする苦労みたいなものがあればなあ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200