2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 194滴目

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e7-6Zsj):2016/10/25(火) 22:36:15.65 ID:aXw/74iA0.net
マッキーがギャラルホルン内で力を手にして不正を正す…ってのが目的なら
ガエリオとカルタを切ったのは失策でしかないと思うのよ
彼らを切った現状、マッチポンプでギャラルホルン内の腐敗を世間にアピールするという目的の1つは果たしたけど
力を手に入れるという目的からは大分遠ざかってしまった。権力を手にするには強力な協力者が不可欠
そういう意味じゃガエリオとカルタなんてセブンスターの2家も味方に付けられるという大戦力
さらにガエリオは損得抜きに公正さを重んじられる義と道理に厚い人物でもある
マッキーの「目的は公正だけれどそのための手段は外道」とガエリオの「目的も手段も公正に」という主義手法の食い違いという不安材料も有るけど
ガエリオはマッキーを信じて疑ってなかったから多少道から外れた手段でも話し合いで割り切ってくれたわけだし(限度はあるだろうが)

現状見るにマッキーは自らギャラルホルン内で孤立無援に陥り、余裕の顔で隠れてるけど組織内でかなり分の悪い戦いをすることになってるんだし
オルガのように「最短で!」という思考かもしれないけど、ギャラルホルンみたいな大所帯だとコツコツ自分の派を有力な協力者と作っていくことが一番最短だったと思う

総レス数 1000
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200