2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 11台目

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:37:36.30 ID:Y6r9EywI.net
来週の亜美。パパに相談したら、買ってもらっちゃったー!
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/ypj-r/
これに乗ってきて、普通について行けるようになると笑えるなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:38:27.96 ID:SHDbihnR.net
予告

メフィスト・フェレスに心を売って明日を得た。マクベスは、三人の魔女の予言にのって、地獄に落ちた。亜美は機材に、己の運命を占う。ここ、つきみ野でロードを買うのに必要なのは、エロティシズムと少々の危険。
 
次回「取引」

つきみ野の商売には死の臭い。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:38:35.88 ID:o7lrX6wr.net
>>871
それまおさんや。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:38:42.02 ID:3QlACkmJ.net
せっかく買ったおまえのその低スペックの折り畳み、ロードでは使えないぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:39:24.56 ID:eu7sj898.net
>>914
やめて!!!(;ω;)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:40:27.29 ID:UPSQfUkU.net
亜美「スズキのバイクさえあれば・・・」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:40:53.94 ID:H9A4JCR4.net
ポン太買ったばっかりだって知らないのは紗希さんだけだからな
他の3人とは条件が違う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:40:56.87 ID:zIGKOrWn.net
>>912
織田哲郎「むせる」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:41:00.35 ID:eu7sj898.net
>>848
首の位置がオカシイw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:41:15.18 ID:fLb1TmSH.net
「ぽんたくんより、ずっと軽い!!」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:41:17.81 ID:SO4BH/Qs.net
ぼく「今日はついにさきさん回だな1週待って作画も修正されただろうし
   アクタスもがんばってくれるはず3話見たら円盤予約してお金溜めて
   MAKINOのロードも買 おっはじまった^^」

ぼく「ああああああああああ!!!(ブリブリブリュリュリュリュブツチチブブブゥゥッッ!!!)」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:41:51.11 ID:eu7sj898.net
明日おれは鶴見川サイクリング行くから会ったらよろしくな。
meridaの安いロード乗ってるのが俺だ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:42:31.51 ID:zIGKOrWn.net
髪の色
亜美=オレンジ
葵 =黒
雛子=金髪
弥生=青
咲 =黒

黒でかぶらせるなよ
だったらピンクとかでよかったんじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:42:33.38 ID:4G9Hjuu8.net
>>910
競技部なら仕方ないね
親の金で遊んでるだけなら生暖かい目で見てやれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:43:41.11 ID:SHDbihnR.net
>>918
コピミスって頭のところに ファウストは、と入れ忘れた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:43:50.22 ID:eu7sj898.net
亜美ちゃんレーパンはもちろんノーパンで穿いてるんだよな?(;´Д`)ハァハァ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:44:44.15 ID:SHDbihnR.net
亜美「汚れたレーパン買ってくれるおじさんがいるんだって!」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:45:17.86 ID:37g9giJK.net
>>912
その調子で今度はボトムズ版を

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:46:48.29 ID:kvuLYnAq.net
>>916
これ?
http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/67591212.html

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:49:23.60 ID:zIGKOrWn.net
亜美「女の子と一緒にサイリングするだけで、お金もらえるバイトがあるんだって
   ところでレーパンって何?」
葵  「それって・・・」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:53:22.00 ID:ar7MhwY3.net
??「ありゃぁ そうとう 売ってる」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:54:04.18 ID:zIGKOrWn.net
次スレよろ
>>950

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:54:32.23 ID:kkR/gWvi.net
ちょいちょいかわいい絵も入ってたんで2話よりは
良かったけど、これなら休みなしでやれって
感じではあった

余裕ないなら引きの絵いれたり細かい動きを
わざわざ入れなきゃいいのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:54:34.65 ID:J2Dd52xK.net
>>749
六甲

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:54:36.14 ID:4G9Hjuu8.net
>>881
原作読み直したが全部違うだろ……
謎カレンダーは出ないし家族旅行に亜美がしょっちゅう顔出してるなんて話はないし
家族の前でロードバイクの話はしてない
家族が出てこないのは原作は渋峠のシーンしか描写がないから
自由行動の時間でギリギリあり得るってことで……車に乗ってしかもロードバイクの話しだすと状況が変わる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:57:02.93 ID:cVNhjOeY.net
ついに真の澪が登場した
澪の声を想像していたら全然違って驚いた
キャラ被りを避けたかw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:58:38.23 ID:o7lrX6wr.net
原作なんて「一緒に渋峠きましたわーい」で終わりでしょw
どんだけ妄想すんねんw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:58:40.04 ID:kkR/gWvi.net
>>936
雛子にようやるわって言われるキャラだから
澪なんか消し飛ぶぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:00:40.48 ID:Anl1Flm/.net
しかしグンマー側から渋峠登って長野側に降りちゃう紗希さんさすがだわ
あのレベルの峠になると登るのはともかく自宅から遠い側に降りるのは少し勇気要る
輪行で撤収すればいいじゃんって考えもあるかもしれんけど
その場合でもやっぱり折り返して自宅に近い側に降りたほうが基本的に都合がいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:00:52.33 ID:i6oopomX.net
最初にこの先輩に出会っていれば
折りたたみチャリで同じように走らされることもなかったかもしれないw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:02:16.36 ID:D8LYSV//.net
でも手加減してもらえないだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:05:17.21 ID:D8LYSV//.net
紗希「輪行とか車載ってなに? それっておいしいの?」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:06:01.43 ID:i6oopomX.net
ポン太くんを見てると切ない気持ちになってくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:06:04.29 ID:cZllyejB.net
>>936
ま、演技指導そうなるわなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:06:33.59 ID:RHjCpnGs.net
まー、デブアニヲタのおまえらはロードバイクでも山なんて登れないけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:06:42.22 ID:4BOWHfyn.net
>>911
アシスト距離かなり短いね
買い物自転車型パスシティの半分ぐらい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:07:34.99 ID:Anl1Flm/.net
>>937
中途半端に無駄な設定やシーン増やして辻褄合わなくしたり他のとこの必要なシーンが削られてんのよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:07:58.64 ID:cZllyejB.net
>>939
天才サキさんに、ぜひ育てて欲しい逸材がいるんです
ヤマノススメのここなちゃんさん様です

多分、ママチャリで追い抜けます

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:09:45.57 ID:qsIIXw17.net
>>911
ロードバイクって自分の力で走るのがいいのだろうに
電動アシストって意味不明。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:09:54.86 ID:bvZVGt6e.net
顔面崩れてるのはキャラデザかとおもってました

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:10:05.10 ID:FPPycJBc.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

ポンタ「ボクの事じゃなかったのか……」(´;ω;`)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:10:15.38 ID:zQjPR6hl.net
やっとロード買いそうな展開になって安心したw
このままずっと折り畳みで峠を登るとか非現実的なことをやられると見てる方も精神的ストレスがマッハでやばかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:10:26.96 ID:+5XGddCr.net
いきなりフォルトゥーナ仕様の自転車なんな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:10:29.95 ID:bvZVGt6e.net
>>955さんスレたてお願いします。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:10:38.74 ID:eceSvBKE.net
ポンタくんを手に入れた亜美を待っていたのは、また地獄だった。
自らの脚の限界の後に居座り続ける激痛という悪魔。ヒルクライマーが崇めるドM坂。
意地と野心、虚飾と混沌のなか1人だけ劣悪な機材で挑まされた、ここはヤビツ峠。

次回「秘密のアルバイト」。来週もポンタくんと地獄に付き合ってもらう。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:11:52.36 ID:D8LYSV//.net
電アシの激坂でのバッテリー消耗率しらないと
カタログスペック間に受けて勝った気になるよな
あるあるw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:12:49.03 ID:+5XGddCr.net
>>956
電アシで峠越えは無理だからなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:12:49.45 ID:Anl1Flm/.net
30代女性の運動能力が低下してるって最近のニュースにあったけど
あれって電アシの普及が原因の一端なんじゃないかと俺は思う
良いか悪いかは別として子供乗せて自力で漕いでれば良い運動になるわな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:13:08.43 ID:szccqIs7.net
>>948
チャリで日本1周できそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:13:43.30 ID:eceSvBKE.net
>>954
ごめんスマホで無理だった
>>960
次スレお願いします

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:13:49.83 ID:oa9D0gN6.net
>>948
坂道さんでも無理やったのに……

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:14:15.97 ID:eceSvBKE.net
あかん
>>970
次スレお願い…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:15:45.87 ID:VThyg2Bb.net
見た。これやったら万策尽きなくても良かったろ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:16:22.78 ID:Anl1Flm/.net
>>957
電アシの持久力はいまいち知らないんだがヤビツクラスでも無理?
峠1個ならギリギリ、そのあとも下りで充電とかこまめにアシストオフとか
せこいことやってればヤビツ換算で1.5回くらいは使えるかと思った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:18:19.73 ID:jWT83nsY.net
>>945
ヒョロガリならワンチャン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:19:12.99 ID:w7ONOUhA.net
オタのチャリ乗りって結構いるだろ
山くらい超えてくんじゃね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:19:57.83 ID:VThyg2Bb.net
ヤビツって、山とランで言ったら、
どれくらいの難易度なんだろ?
もしよろしければご教示お願いします。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:21:17.30 ID:03dCJX3K.net
せっかくアニメ見たし明日ヤビツ行くか
たしか11月から工事で通れなくなるんだよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:22:00.59 ID:tOt5A/VC.net
一回お休みした結果がこれか・・・・
第四話も間に合わんだろ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:22:01.54 ID:qsIIXw17.net
初心者用のロードバイク買って、最初は軽いと喜んでたのに
ロード仲間から鉄下駄と馬鹿にされ、100g落とすのに1万使うという新世界に

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:23:18.52 ID:+INpk/xQ.net
>>949
いや〜亜美ちゃんはぜんぜんからだが出来てないだろ?そんな頃は遙か過去の人にとっては無用の長物
だろうけど、みんなについて行くには必要でしょう。

っていうか、体力も無い町乗り自転車乗りを自分たちが行けるからってどんどん峠に行く連中がおかしいんだけどw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:24:54.70 ID:uyonDtgQ.net
>>867
運動力学は全て物理法則で決まる(精神論は別の話)
ロングライド向きモデルは素晴らしいものもあるが実際クソ高いだけのものもある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:25:22.68 ID:+5XGddCr.net
次スレたてたけど 
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477754255/
このスレに書き込めない? コピペあつかいで通知ができない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:25:28.95 ID:VThyg2Bb.net
>>970
ロードってイヤな世界だな。
ばくおん!!でけなされたそのまんまじゃないか。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:27:16.15 ID:NnaWRBJQ.net
速い人は遅い人が登ってル間に2回登るといいとのりりんで言ってた 
実際ヤビツの頂上で即Uターンしてもう一回登る人いるしな 亜美の速度なら3回いけるかも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:28:01.26 ID:DG87VvFT.net
ロードは面白そうと以前から思っていたけどレーパンとかなんか嫌だしクロスで十分だと気が付いたこの頃。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:28:18.62 ID:+5XGddCr.net
>>964
勾配にによるアシスト稼働がフルになると
4km前後って聞いた

ヤビツだと10kmあるし、千葉あたりでも
鹿野山だと5km超えるからね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:29:03.24 ID:oa9D0gN6.net
>>967
俺は道民なんで行ったことないが、ヒルクライムする人からすると、基準点みたいな感じか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:30:13.11 ID:+5XGddCr.net
次スレ これでダイジョブみたい

ろんぐらいだぁす12
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477754255/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:31:09.85 ID:VThyg2Bb.net
>>978
例えばランならハーフで2時間切るくらいとか、
山なら1時間で500m上がるくらいとか、
そう言った基準がわかればと思ったんだです。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:31:33.38 ID:qsIIXw17.net
とりあえず立ててみたけど2以降張ろうとしたらおいこら言われた
ろんぐらいだぁす! 12台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477754877/
そしてこっちが先に立ってた
ろんぐらいだぁす! PC12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477754255/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:31:58.44 ID:D8LYSV//.net
>>974
他人の持ち物なんか興味ないよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:32:40.49 ID:Anl1Flm/.net
>>970
ねーよ
自ら鉄下駄と呼んでるとか機材の差を埋めるに十分な健脚を褒めるときでなければ
他人の機材をdisるようなことはない
あるとしたらそれはどう考えても仲間じゃないだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:32:41.60 ID:jWT83nsY.net
どれが正しいスレなんだってばよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:33:35.62 ID:03dCJX3K.net
ばくおん的ロード乗りのイメージのひとがちょくちょくくるけど
ギャグアニメのキャラ本気にするとかちょっとどうかしてると思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:33:48.40 ID:VThyg2Bb.net
>>982
ならいいや。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:34:00.97 ID:uyonDtgQ.net
>>977
しかも、電チャリは長時間バッテリー駆動できるモデルほどバッテリーが糞重いから(リチウムとかあれ金属の塊だからね)
峠の途中でバッテリーが切れると超悲惨なことに・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:36:43.43 ID:Anl1Flm/.net
>>977
それだと電アシで登れるのは街道にあるちっこい峠とかそこらの丘くらいだな
元々脚があって使ってるならまだいいが
そんなもんに頼りっきりの奴が登ってる途中でアシスト切れたら終わりだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:38:22.49 ID:FvR+2BHN.net
>>928
でもね しゃかりきにAT乗った
後はヂヂリウム!ヂヂリウム!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:38:30.22 ID:VThyg2Bb.net
別に本気にはしてない。
そんな風に絡んでくる奴がいるなら
ウザそうって思っただけですわ。
山でも、モンベルで揃えて金持ちだとか、やれマムートだとか、
絡んでくる親父がいて、異様にウザくて
イヤになってたから。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:38:31.99 ID:tOt5A/VC.net
アニメの話をしていないアニメスレ・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:39:43.60 ID:DG87VvFT.net
電アシはアンジェリーノで子供を乗せて発進するときが最強だと思うのだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:39:44.06 ID:Anl1Flm/.net
>>985
だろうね
ただでさえこのアニメは遠乗り主体で1分1秒を他人と競ってるわけじゃないのに
機材にこだわっても仕方ない
どうせ金かけるなら明るいライトでも買うべき

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:39:48.91 ID:IyBuA/Eb.net
>>848
何だよこれ・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:40:27.36 ID:VThyg2Bb.net
>>991
ヤマノススメでもここなちゃん様以外のアニメの話題はなかったから、通常営業。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:40:32.30 ID:D8LYSV//.net
あんまり坂ばっかり上ってたせいで
最近平坦でへばるようになって
坂と平坦交互に走ることにした

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:40:54.08 ID:DG87VvFT.net
>>994
そうそう、顔がスゴク気になった。
来週も落とすんじゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:43:31.90 ID:+5XGddCr.net
>>997
絵コンテに色つけたレベルなんだが・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:43:32.27 ID:Anl1Flm/.net
>>978
ヤビツは都心から日帰りできるうえ初級者でも登れる難度だから人気が高い
基本的にはただそれだけ
だが登頂者があまりに多いのでベンチマークとして使われてる
国道の交差点から30分切れるとアマチュアではトップクラス
40分で上位10%くらい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:43:49.98 ID:oa9D0gN6.net
>>980
平均勾配6% 距離12kmから想像するとロード初心者でも完走は難しくないはず
あとはこっからたいむをいかにけずるかということになる
初心者女子はどうだろうなあ
こっちで似た勾配の旭岳なら50分きれば一人前だったかなあ

総レス数 1000
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200