2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 11台目

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:30:44.97 ID:CklFv9QV.net
「まだ」 ← 重要なことなので2回言いました

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:40:14.22 ID:ukWN3NZI.net
>>604
やめろw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:43:27.13 ID:9RwLrpWX.net
さすがに今日は大丈夫だろ
今週からこのまま年末まで走れる
はずだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:43:50.01 ID:2rKe7z0W.net
>>603
BS11だと「#3」だけど
本放送の時には、サブタイトル入ってなかったっけ?
「三回目の放送」かも試練

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:45:38.79 ID:3QlACkmJ.net
あくまで3話放送予定だからな
まだわからんぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:46:35.37 ID:uOH6oy4h.net
予定は未定って言いますもんげ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:58:29.64 ID:UPSQfUkU.net
さすがに3話は間に合うだろ
4話は

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:00:10.79 ID:uOH6oy4h.net
いっそレガってくれた方が

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:01:47.54 ID:CklFv9QV.net
さすがに3話やれば素材もたまるしガルパンみたいに3.5話とかいって総集編やるのでは

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:04:43.28 ID:UPSQfUkU.net
4話までいかないと亜美と葵のロードが出てこないから紹介するチャリが足りない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:15:55.73 ID:nnw9roLZ.net
ってかこの作品って自転車の説明はほとんどないな。
ライトと反射ベストとヘルメットとか、安全装備の説明ばかりだw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:17:13.29 ID:CklFv9QV.net
極めるとライトはデッドウェイトとか言って外しちゃうんでしょ?

人それを基地外という

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:19:52.78 ID:ukWN3NZI.net
>>607
放送は4回目やで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:19:53.06 ID:UPSQfUkU.net
ブレーキも外すようになる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:21:53.52 ID:ukWN3NZI.net
>>617
さらに極まると脳を自転車に直結して肉体は捨て去ります

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:22:06.11 ID:nnw9roLZ.net
>>615
ブルベ勢はライトは増やすことはあっても減らさんぞw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:22:40.94 ID:CklFv9QV.net
ピストは魂が磨かれる場所

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:23:44.79 ID:FwPlDUUi.net
極めれば自転車も要らなくなる
そう、放送しないことこそが真の放送なのだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:23:58.53 ID:CklFv9QV.net
よくわからないのが籠なんだよな
1キロはしないしないと荷物運べずに不便すぎる
あんなのを他に収容のあるスクーターならまだしも自転車で外すのは基地外

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:28:03.65 ID:UPSQfUkU.net
闇落ちした亜美が公道でピスト乗り回したり幅寄せしてきた自動車に蹴りを入れる展開はまだか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:28:26.20 ID:FwPlDUUi.net
>>622
だから自転車になにを求めてるのよ
スポーツとして乗るなら邪魔でしょ
ママチャリ実用車ならあって当然

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:37:04.46 ID:nnw9roLZ.net
>>622
必要なら付けてるし、要らないから付けてないだけだろ。
ロングライドするなら不安定なカゴじゃなくバッグつけるしな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:41:22.27 ID:ZkopuvZ2.net
3話を放送するのか
本来の4話を3話として放送するのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:47:16.13 ID:SO4BH/Qs.net
原作や出版サイドもアニメ化に合わせてイベント盛り込んだりしてるのに
肝心のアニメは放送止まっててほんと何してくれてんだよアクタス

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:48:50.09 ID:EDfk3Equ.net
今日は2話だよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:50:51.16 ID:CklFv9QV.net
でもおまんらロードに籠つけてたら「堕落した!」と失笑するんだろ、わかってんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:51:32.95 ID:4KObOOSh.net
0話かも

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:53:15.66 ID:CklFv9QV.net
ろんぐらいだーずZERO ← ちょっとかっこいいかも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:53:17.05 ID:9RwLrpWX.net
>>629
カゴになにを入れたいんだよw
リュックとかメッセンジャーバッグとかでいいだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:55:46.01 ID:CrashWmC.net
おまえら普通に考えろよ先週1話だったんだから今日は2話だぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:57:26.67 ID:FwPlDUUi.net
>>629
そりゃするわ
方向性見失ってんだろ
まあ乗ってる本人が好きでやってるのに文句はつけんし、実用車として使ってんかもしれんが、それこそママチャリでよくね?
他の人も言ってたけどせめて籠じゃなくてバッグ
理想はハンドル周りはすっきりさせて荷物は背負うかサドルバッグじゃね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:58:43.54 ID:2rKe7z0W.net
>>616
#3
3回目の第1話w
間に合わないなら地上波でやった直前特番見たいぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:00:20.35 ID:FwPlDUUi.net
まあ好きに楽しく乗るのが一番だからなんでもいいよ
ただ、ろんぐらはロングライド楽しい!って漫画だから自転車にもそういう用途を求めてるのよ
ランドナーとかは言われても知らん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:01:52.03 ID:FwPlDUUi.net
>>633
なんという冷静で的確な判断力なんだ!

今晩寝たほうがいい?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:03:54.61 ID:9RwLrpWX.net
>>636
あーフロントバッグという手もあるか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:06:54.13 ID:sN3l383G.net
亜美「私だってヤればデキる」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:09:04.96 ID:ojnrBQlz.net
>>632
通勤はA4の入るビジネスバッグが必須でな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:12:00.64 ID:ukWN3NZI.net
>>637
いや、みんな寝るだろ…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:13:14.76 ID:jvsECgrO.net
>>641
9時から寝るとは早いな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:14:33.41 ID:4G9Hjuu8.net
>>583-586
「あまりに安いのは錆びてくる」は多分ガチだな
今冬ごろに通勤でやっすいロードバイク欲しいって言ってた子がいて
予算的に通販しかなかったから最低限の装備のギリギリロードな3.5万のやつ薦めてやったんだけど
実際そいつが買ったのは3万弱のドッペルギャンガーっていう見た目だけの厨二臭いパチモン

扱いの差はあるんだろうけど購入から1年経ってないのにそいつのはネジとか錆び錆び
一方俺の乗り倒し用通勤ロード(薦めたのと同じメーカー)はそろそろ3年になるけどそこまでボロくはない
乗り倒し用だからそこまで大事に扱ってなくて屋根付き屋外保管とかだから傷なんかはあるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:17:25.37 ID:KyLatbnB.net
待ちきれなくて今にでも体液全部出そうだw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:18:23.93 ID:RTF0j/b1.net
>>638
ロード乗りだけどブルベ出るときはフロントに小さなモンベルのバッグ付けてるけどな

リアのオルトリーブにモバイルバッテリとか小物いると不便なんで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:20:34.97 ID:4G9Hjuu8.net
>>587
脚力相応の機材ってものがあると思うが
モチベーションにつながるってんなら話は別で
たとえ不相応でも機材に金かけたほうがいいな

亜美はレース考えてないんだしあのロードで十分だぞ
脚力ついてきてレースで戦いたいならしっかり鍛えてからホイールでも車体丸ごとでも買い換えればいい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:22:38.02 ID:/Y5TYJAG.net
ロングライド勢は大体バッグ付けてるよなあ、アピデュラみたいのも珍しくなくなった
まあ普通の人にはロード=レースみたいな認識があって変に感じるのかもしれないな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:26:48.11 ID:KyLatbnB.net
今日はどんなエロいことやってくれるの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:27:01.68 ID:CrashWmC.net
>>587
と思うだろ?亜美ちゃんはちゃんとWH-6800に変えていくのだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:31:40.06 ID:xL36DMeQ.net
>>642
???

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:36:44.35 ID:4G9Hjuu8.net
>>648
もう記憶が薄れてきてるがここまでで何かエロイことあったっけ?
原作のほうはそれなりにあるんだが

温泉回とか水着回とか各円盤に入るようにすると売れるって聞くが
そういう要素もそんなに多いとは思えんなあ
最低でも1回はあると思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:37:39.59 ID:UPSQfUkU.net
>>587
亜美もホイール買い始めるぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:39:55.35 ID:oX00yAGG.net
>>649
それくらいなら分相応かと
ホイールの予備があった方がいいって話からだし
パカさんにレーシングゼロ16万円を勧められたときは
「うちの子2台分じゃないですか」って断ってるw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:40:29.33 ID:CrashWmC.net
>>651
本当は3話でレーパン回だったのにね…
実質の3話は円盤で

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:40:50.38 ID:/Y5TYJAG.net
女の子が汗かいてハァハァしてるだけでくっそエロいという真理

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:42:16.13 ID:uOH6oy4h.net
>>652
ポン太くん「ふぁぁぁぁああぁぁ!」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:42:16.79 ID:4G9Hjuu8.net
>>655
あにトレ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:45:58.59 ID:T5goG+/l.net
>>655
卓球娘

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:46:18.84 ID:UPSQfUkU.net
>>656
お前より高いぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:47:48.20 ID:oX00yAGG.net
>>656
きみは恵美ちゃんに乗ってもらえるじゃないか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:50:08.23 ID:KyLatbnB.net
>>660
騎乗位?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:51:25.60 ID:UPSQfUkU.net
>>658
あのペースで汗かいてたら5ゲーム目には死んでそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:58:12.27 ID:4G9Hjuu8.net
良い機材に慣れてしまうのって結構怖い
良いほうに変えても大して変わってないと思うこともある
亜美もそうだったな
でも逆にそれを使ってから前のに戻すと明らかに走りにくさを感じる
というのはあるあるのはず

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:03:36.40 ID:UPSQfUkU.net
5年後の亜美「自転車はかけた金額」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:06:16.66 ID:7qh2HOSy.net
今日はポンタ君リストラ回か?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:08:03.32 ID:sN3l383G.net
亜美の尻痛に気付く位に後ろに張り付いて、亜美の尻を凝視してたかと思うと葵ちゃん・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:10:26.43 ID:e+uL/7MY.net
レース考えてないロングライドでも機材の差は出るぞ。
アルミフレームでWH-6800履かせるなら、是非ともチューブレス化すべき。
まあパンクした時面倒ではあるが……シーラント入れてりゃ大体大丈夫やから……

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:18:25.32 ID:uOH6oy4h.net
>>659>>660
ホイールとは言えパーツひとつでポン太くん1台買えるとかホントロード怖い…
連続で姉妹のプリケツに踏んでもらえるポン太くんはある意味幸せ者かw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:23:27.29 ID:J2Dd52xK.net
ポン太死亡か。水没でもするのかな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:28:39.42 ID:e+uL/7MY.net
あれだろ、闇ろんぐらいだぁすの卑劣な罠でフレーム破断とかするんだろ。
で、このままじゃブルベ完走できない!ってところで新マシンが登場するんだろ。
で、「できる、できるわ、葵ちゃん!これなら時間内にゴールできる!」とか。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:30:19.58 ID:4G9Hjuu8.net
>>669
水没したポンタはニコイチモータースに身売りされるよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:39:12.54 ID:7qh2HOSy.net
最終的にシリアでISに渡るポンタ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:43:59.53 ID:i2HWL6t5.net
フレーム破断したポン太くんは黒パカさんに魔改造されて生まれ変わるのよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:49:29.44 ID:/E46Ix0C.net
大破したポン太くんは修復されて11000回転まで回せるようになるよ(適当

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:54:53.61 ID:4G9Hjuu8.net
>>670
めったに誰もやらんと思うけどブルベ中に車体チェンジしてもルール的にはOKなんだよなあ
たまたま自宅近くを通るルートで自宅近くでメカトラ起きたときくらいか
それかどうしても完走したいブルベで大破して自転車屋にたどり着ける状態にあるとか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:02:25.00 ID:o7lrX6wr.net
>>666
初期設定ではガチレズだったらしいしな..

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:04:50.84 ID:oX00yAGG.net
あれ?今日ってもしかしてAT-X無料開放日?おまえら!午後10時にCS333chに集合しる!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:06:09.19 ID:oX00yAGG.net
>>677
間違った!午後9時だった!あと1時間ないぞ!ああああああああ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:08:11.84 ID:6WAg5tFR.net
スペックわかってるパーツは多少高くてもいいんだよ
サドルなんて・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:18:45.82 ID:RTF0j/b1.net
>>679
サドル沼にハマったのですね、わかります

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:22:15.22 ID:PwpdcpsT.net
格ゲーのコマンドを十字キーで入力か
ボタンも二個しか無い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:22:30.29 ID:PwpdcpsT.net
すまん誤爆

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:42:19.80 ID:CklFv9QV.net
10年後の亜美 「そう、私は100万円の女!」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:48:03.95 ID:4G9Hjuu8.net
>>668
つーかロードは下手すりゃホイール1組の値段がその他パーツ1台分より上回るからな
折り畳みやママチャリの値段はエントリーホイールと同じくらいだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:51:48.51 ID:i8czCFqj.net
こっからロード廃人になるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:57:46.60 ID:YjiBtjpu.net
>>677
333chは標準画質だから667chじゃなきゃ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:59:04.99 ID:n/m7yaD7.net
さーて作画が楽しみ

クソだったらやる気なしって事だな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:01:14.69 ID:uOEnbIst.net
>>685
割とそれが見所
この子また自転車用品買ってるってなる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:06:55.50 ID:SO4BH/Qs.net
本命:3話クソ作画
対抗:放送延期
大穴:放送打ち切り

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:09:34.21 ID:klGGiwA8.net
>>587
ホイールはともかく、アルミフレームはカーボンフレームに比べてもそこまで差はでないだろう
むしろ下手なカーボンウレームよりよく出来たアルミフレームの方が性能良い場合も多い
フレームは素材が何かよりも素材を生かした設計がなされているかどうかが重要

まあクロモリだと問答無用で重いけどさw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:11:02.49 ID:W+Joj/uF.net
これで2話流したら伝説になりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:11:40.63 ID:uOH6oy4h.net
>>684
安くて12000とかなのね、15万とかあって吹いた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:13:50.16 ID:G9WESdEP.net
>>684
ホイール両肩に漬けてるエグゼイドなんか自転車のりが見たら失禁しそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:14:06.74 ID:T5goG+/l.net
>>685
亜美「え〜?片道160`なんて〜ちょ〜ちかくな〜い?」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:17:33.77 ID:CrashWmC.net
>>690
さすがにエントリーカーボンでもアルミに負けるなんてことはねえよ・・・
特にロングライドで乗るならなおさら

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:17:40.48 ID:4G9Hjuu8.net
>>688
お金はそんなに潤沢ではないはずが
地味に関連用品買うわ輪行するわ出先でメシ食うわで積み重ねると結構な消費してるよな
せいぜいポンタ買ったあと8万のロード買う、あとは最終回までに泊りがけで2回出掛ける、それに付随してイベントエントリー費が1回発生するくらいで
作中の時間感覚だとこの間で1年くらいだから派手な消費してるというほどではないんだけどな
こまごましてるのを積み重ねると意外に金かかる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:19:27.57 ID:n/m7yaD7.net
所々作画がやばい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:19:29.10 ID:FwPlDUUi.net
>>667
最終回は途中フォーカスが死んで、ぽん太くんでブルベ完走の展開は熱いな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:20:37.44 ID:G9WESdEP.net
最近は自民地獄で不景気で風俗嬢やっても月20万30万がせいぜいだそうな、おかねないお><

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:21:06.24 ID:FwPlDUUi.net
>>670
間違えた、こっち

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:21:06.26 ID:3QlACkmJ.net
アップはともかく引き画になると怪しいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:22:00.44 ID:rR98MIRL.net
>>691
ろんぐらいだぁずはかぜになったわ・・・・・・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:22:04.49 ID:FwPlDUUi.net
>>692
15万か……
安いほうだよ?(遠い目

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:23:18.72 ID:n/m7yaD7.net
ET

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:24:01.52 ID:Vgu4/gxR.net
無事にAT-X\(^o^)/オワタ

意外と真面目にサイクリングをアニメにしていたな
ぽん太くんリストラの危機(笑)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:24:03.03 ID:UPSQfUkU.net
ホイールってそんなに生産コストかかんの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:24:48.25 ID:DocCtctW.net
次回は秘密のアルバイトらしいですね・・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:24:59.47 ID:FwPlDUUi.net
>>705
3話か?
3話なのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:25:03.14 ID:/Y5TYJAG.net
ポンタくん洗車シーンは!洗車はどうしたの!!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:25:32.06 ID:FwPlDUUi.net
レーパンは?
レーパンは?!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:25:55.13 ID:3QlACkmJ.net
ポンタもうリストラかよwwwwww

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:26:04.14 ID:uRqQ6JtJ.net
AT-X無料放送だったから見たけど、
作画まともなのがアバンだけだったような…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:26:15.49 ID:Ljvv11Em.net
東山声で「秘密のアルバイト」とか円k(

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:26:57.19 ID:uOH6oy4h.net
>>703
調べたのは初心者〜中級者向けおすすめホイールってサイトだったけどね
安い方なのか…(白目

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:27:56.96 ID:Pf+iVXBA.net
>>706
ホイールの最低性能を満足するだけなら安いもんでしょ
軽くてブレが無く剛性があって風の抵抗も少ないとか
最適解を詰めていくから高くなる

それでも価格コントロールしてる感はあるけどなー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:28:00.60 ID:jvsECgrO.net
>>709
もしかしたら4話の冒頭であるかも知れないし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:28:00.99 ID:GdJ5jqWX.net
Aパートの作画はまあまあ
Bパートは作画がやばかった
次回、秘密のアルバイト(円光)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:28:12.03 ID:/IiFuNTO.net
最初にクロスかっとけばな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:29:02.32 ID:rR98MIRL.net
>>709
「こいつが使えなくなれば心置きなく乗り換えられるんだ・・・・・」

亜美が塩袋をにぎった!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:29:07.23 ID:CrashWmC.net
>>714
まあね・・・カーボンホイールのハイエンドクラスになったら前20万後30万とかになる・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:29:24.33 ID:R4SRNrgl.net
予告の秘密のアルバイトで実況スレの盛り上がりにワロタ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:29:46.71 ID:vfU+Selw.net
ストーリーは面白かったけど
亜美ちゃんの目の大きさ
場面によって違いすぎないか?w

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:30:02.41 ID:aYweXhuU.net
アクタスがやばそう。
自転車が命取りになるとはな。
自転車>戦車

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:30:42.36 ID:rH9Oyh3b.net
作画がちょっとやばかったな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:31:01.29 ID:jvsECgrO.net
>>718
6万のクロスってどうなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:31:17.57 ID:3QlACkmJ.net
Aパートは確かに良かった
Bで力尽きたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:31:48.78 ID:bNflLLWj.net
>>698 最終回が放送されると思ってるんですか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:33:37.82 ID:/IiFuNTO.net
>>725
初めてにはいいんじゃない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:35:24.86 ID:o7lrX6wr.net
>>725
わるくはない。とは言え、はまった場合はすぐロードが欲しくなる
んだけどね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:36:11.88 ID:rR98MIRL.net
>>726
ええ?また力尽きたんですか
本編よりそっちのほうが私気になります

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:36:14.38 ID:CrashWmC.net
>>725
5万のエスケープでさえ今は10kg台の軽量クロスバイク

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:37:22.45 ID:FwPlDUUi.net
>>714
15万から20万でデュラにいけるんで、それ以上は本当に趣味の世界
亜美は一つ落ちのアルテホイール
バカ高だとライトウェイト
調べると目が飛び出る

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:38:34.13 ID:i2HWL6t5.net
綱渡りを見ているような作画で、ドキドキが止まりません(ハート

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:39:28.56 ID:FwPlDUUi.net
>>730
氷菓懐かしい
ろんぐらが京アニだったらなあ(叶わぬ夢

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:39:44.83 ID:TWn89ceK.net
>>698
ぽん太くんは700C+デュラエース+カーボンフレームのロード仕様に改造されて再登場
なお、かつての面影は全く無く、カラーリングとロゴのみでそれと分かる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:40:04.89 ID:jvsECgrO.net
>>728
>>729
>>731
やっぱそっちが普通って事か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:42:05.85 ID:uOH6oy4h.net
>>720>>732
とんでもない世界だね…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:43:53.21 ID:RTF0j/b1.net
>>732
一つ前のアルテだと10速用だっけ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:43:58.20 ID:FwPlDUUi.net
>>735
それでもいいじゃないか
旧opソングで完走だ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:44:30.65 ID:2rKe7z0W.net
紗希の渋峠到着シーンがイマイチだったような・・・
そして「FORTUNA」は、オリジナルジャージ製作時に考えたんじゃ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:44:55.76 ID:4G9Hjuu8.net
めんどいからマニアや整備士くらいしかやらないと思うけど
ママチャリのホイールだって軸のとこにグリス(別に高くはない)を補充しなおしてやって
あときちんと転がるように全体を補正してやれば見違える性能出ると思うぞ
どうしても金額の話に流れがちではあるけど
ただ単に高いの付けときゃいいって発想は馬鹿

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:46:03.12 ID:rR98MIRL.net
とりあえず556ふいとけな風潮

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:46:26.17 ID:CrashWmC.net
>>737
前後で1500g位のホイールありゃ素人は十分、そっから上は趣味の世界
その程度なら6万位からある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:47:16.80 ID:/IiFuNTO.net
>>729
はまらない場合もあるわけで
そんな人を鏡の前でみてるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:47:54.31 ID:rR98MIRL.net
つか中古じゃあかんの?

基本屋外だし前の持ち主が死んで
とけてても影響なさそうなんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:50:51.26 ID:4G9Hjuu8.net
>>745
初心者が中古に手を出すのだけはやめとけ
パーツごとに補修費用を計算できる目利きなら中古もアリ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:55:46.01 ID:oX00yAGG.net
3話、観た。うん、微妙。作画は…2話ほどじゃないが、まぁアレだ。深夜枠ってのは、こんなもんか。

そんなことより、これダメだ。ケツ痛の苦悶、レーパンに対する葛藤、延々と続く上り坂に対する恐怖、
心が折れてリタイアするときの悔しさ、ぜーんぜん描けてない。原作のセリフと粗筋をなぞっただけだわ。

原作の頭デカすぎの絵柄は好きじゃないし、作画は丁寧だけど漫画表現は巧いとは思わない。
けどさ、そこらへんの苦悶や葛藤や恐怖や悔しさは、原作ではちゃーんと描けてたんだよね。さすがは実体験w

それとエロネタは省くって方針みたいだが、レーパンのときの下着云々の話はエロネタじゃないぞ?
レーパンの構造に関する話だし、レーパンに対する葛藤の原因だし、そこ大事なんですけど? わかっとらんね?

OPのレーパン試着シーンはよく描けてたのに本編はコレか…ガッカリだ。この調子だと、雛子のチャイナドレスも
峠の展望台から見下ろす雲海も亜美の会心の笑顔も、OPのクォリティで描かれることはないな。

OP詐欺とはこのことだ。このアニメで見る価値があるのはOPだけだな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:57:10.94 ID:sN3l383G.net
円光の予感

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:58:16.09 ID:Pf+iVXBA.net
原作に触発されて標高高いトコ登ってみたいんだが
関西で高いトコってどの辺があるの?
1000m手前ぐらいのしかみつからん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:59:31.73 ID:sN3l383G.net
>>718
1か月で一目惚れのポン太とお別れか
JDはビッチやな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:59:41.42 ID:rR98MIRL.net
箱根駅伝にすら出られない関東の雑魚>>>(越えられない壁)>>>関西最強w だからね、仕方ないね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:02:26.86 ID:CrashWmC.net
>>750
乗り分けという都合のいい言葉で捨てられたポンタくん・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:02:29.31 ID:8fnB5hk/.net
>>745
サイズの問題点があってだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:04:28.22 ID:4G9Hjuu8.net
>>749
お前その1000m手前のやつには登ったことあんの?
2000越えると国内じゃ大概どこも僻地で(富士吉田の五合目とかは例外)
もともと気温も低いわ天候も荒れやすいわで
いろんな峠に登り慣れてからでないと最悪の場合は低体温起こして死ぬぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:05:18.06 ID:UPSQfUkU.net
>>749
関西なら暗峠ってところがおすすめダゾ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:07:27.39 ID:4G9Hjuu8.net
>>755
そんなとこ標高低すぎて鼻歌交じりで登れるんじゃん?(すっとぼけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:10:32.13 ID:rR98MIRL.net
ヤマノススメみてみなよ、関東甲信越の山しか登ってないだろ、そういうことなんだよ
(主人公たちがさいたまの飯能在住だからということは黙っていよう・・・・・・)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:12:03.98 ID:0rwDTD1W.net
関西ってビワ一くらいしかサイクルスポット聞かないな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:13:45.77 ID:Pf+iVXBA.net
>>754
六甲逆瀬ルートと大野山はある
暗峠は知ってる。あそこは激坂目的で標高高いわけじゃないし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:15:03.77 ID:UPSQfUkU.net
>>758
アワイチがあるだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:19:09.39 ID:UPSQfUkU.net
歴史的に関西が発展していたのは平地が広がってたからだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:23:26.88 ID:FwPlDUUi.net
>>748
薄い本の話なら俺は全裸サイクリングを推したい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:24:17.97 ID:iM/XEX7b.net
ぽんたくんはやくも戦力外通告の危機… この、ひとでなし!名前までつけたくせにッ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:26:20.66 ID:i2HWL6t5.net
>>747
三話はストーリーに手応えが無かったね。見終わったあとに何も残らない。長い予告編みたいだった。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:31:42.52 ID:Dr1JoaRK.net
このテンプレパクリアニメ、なんで恥ずかしげもなく放映してるん?
万策尽きたんやなかったん?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:31:46.74 ID:Svm36dRU.net
スカートつけないと食い込んでやらしいんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:32:42.79 ID:7nMM9xvO.net
スパッツを隠すサイクルスカートって何やねん…って思いかけたがこれはこれでフェチ的趣があっていとをかし
アルパカお姉さんグッジョブ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:33:01.75 ID:TAcKoT+K.net
高すぎね?
自転車って全部、値段の根拠が言い値じゃねーか???ファッションと同じで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:34:06.79 ID:YQ+VebGq.net
打ち切りきたー!最終回だよ全員集合

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:34:11.06 ID:TAcKoT+K.net
ビビットレットオペレーションなら股間だけで10分は放送してる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:34:54.02 ID:TAcKoT+K.net
ヌイた絵?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:35:10.39 ID:i7Dl0a6C.net
>>249
ロードよりもクロス乗りが増えてほしいねえ
サイクルジャージとか来てガチでやるんじゃなくて
私服で気軽に街乗りと休日ロングライドが楽しめるし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:40:17.28 ID:klGGiwA8.net
>>695
勝ち負けの基準は良くわからんがエントリーカーボンよりマシなアルミフレームなんてありふれてるぞ
やっすいカーボンフレームは分厚くて強度は高いから長持ちするけど只それだけ
逆にプロ用のうっすいカーボンは強度的な問題がある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:40:44.22 ID:nMaDEtDR.net
今日は足つってリタイアでしょーとらいだぁすだった上に
旅先で獣姦されて散々だったな・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:41:34.31 ID:i7Dl0a6C.net
>>774
この絶望から、覚醒してロードレーサーにクラスチェンジ(´・ω・`)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:42:40.37 ID:i7Dl0a6C.net
沙希とアルパカ店長ってどっちが実力上なんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:44:35.25 ID:klGGiwA8.net
>>768
中華設計の形だけのモデルは知らんけど、まともなロードバイクの開発費はスポートカーと同じかそれ以上に開発費掛ってたりするわけだが
新素材開発や構造開発とかもやっていてむしろオートバイより最新の技術が使われてたする(オートバイなどで同等の技術が開発されても安全確認の問題で省庁の認可に何年も掛る問題もあるけど)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:46:47.92 ID:RTWlSx1X.net
なんか落書きみたいな線だな
顔の修正も追いついてないし、パースがおかしいのが多い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:46:53.27 ID:YQ+VebGq.net
まさか最終回で主人公が死ぬとは・・・交通事故には気をつけよう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:47:19.23 ID:hT87d1EG.net
今回も雛子と弥生は座間から直行そして直帰か
何気に座間から秦野はかなり遠い
それにしても「ほしみ野」駅はまんま「つきみ野」駅だな
逆に何故つきみ野だけ架空名を使ってるんだろ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:48:39.35 ID:ryx6IqkP.net
のんのんびよりとヤマノススメが好きならこのアニメ
にも嵌ると思う。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:49:22.34 ID:4G9Hjuu8.net
>>773
ロングライドでカーボンよりアルミが優れるってことあるのか?
落車してもそうそう破断しないということ以外は硬いアルミはロングライドでは不利なんじゃ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:51:21.17 ID:Svm36dRU.net
犬が完全に腰振ってるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:52:11.37 ID:nMaDEtDR.net
実際、主人公が乗ってる車輪の小さい折り畳み自転車で
何とか峠って女性の体力で越えられるものなの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:53:52.80 ID:4G9Hjuu8.net
雛子たちが行ってたパン屋特定はよ!

弥生のセリフなさすぎて原作の雛子のセリフそのままもらってたな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:56:17.93 ID:Z4zsIhPf.net
どっちが日笠だよっ!!
風呂のシーンは完璧だったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:56:19.56 ID:yO3aN7Ao.net
作画戻ってきたああああ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:56:21.29 ID:YQ+VebGq.net
さよならポンタ君 いい奴だった…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:56:25.84 ID:8KXr1wm6.net
最終回あたりで路上バスの前で交差点待ちする主人公かな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:56:44.23 ID:/Lrd/4OG.net
こんなどう見ても澪なキャラとしゃべるシーンを日笠さんはどんな気持ちでアフレコしたのだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:57:19.46 ID:Svm36dRU.net
なんだ?風俗でも働くのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:57:21.46 ID:xit/vQeh.net
3話で捨てられるポンタ君w

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:57:26.86 ID:4G9Hjuu8.net
>>784
考え方が逆
小径車はギアが軽いのと同じで漕いでも進まないが小さい力で坂を登れる
恐ろしく時間がかかりそうだがとにかく登れればいいという考えならママチャリよりは確実に向いている
あんなんでも一応7段変速だったはずだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:57:31.65 ID:04VvI4zp.net
アバンの大久保さんがしゃべってるとこで「ルミ」は狙ってるな
CMは第4回かよ先週再放送だから見てないのに!
そしてポンチ君は傷物になったからって捨てられるのか…
ハトポポコwww

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:57:51.34 ID:H9A4JCR4.net
無駄にAパート重くし過ぎでは……BGMとか
まあパン屋のシーンのアニオリは良かった

紗希さん好きだわー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:57:56.76 ID:yO3aN7Ao.net
そりゃあの小さい車輪じゃ坂とかキツいし初心者だし、売却して買い換えるしかないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:57:58.71 ID:K/2IYXNi.net
機体乗り換えはえーよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:58:00.77 ID:FwPlDUUi.net
もっとあたふたする葵見たかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:58:04.13 ID:IQh8bF7y.net
正直ロード買うなら中古バイク買うわw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:58:52.80 ID:8KXr1wm6.net
日笠は1段階上の年齢の役声優になったな
もうろうきゅーぶみたいの無理か?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:58:57.33 ID:o7lrX6wr.net
>>784
峠はギアが軽くてタイヤが小さい小径車のが楽。
ただし下りは(ry

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:58:59.57 ID:wbtVrA4Y.net
なんか完全にヤマノススメ自転車編になってたような

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:59:07.29 ID:iTV6fJvB.net
ヤバい、作画が怪しい
このまま俺ツイ、クオリディに続く作画崩壊アニメになってしまうのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:59:08.20 ID:kpwY9JGS.net
久しぶりに作画でわろた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:59:17.68 ID:Pf+iVXBA.net
ヤビツって平均斜度緩めだけど標高差659mもあんじゃん
ロード乗ってる男でも初心者でやるとこちゃうわ

初心者なら斜度5%標高差200-300m程度からだわ
これでも日常と全然違うしんどさだぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:59:18.22 ID:yO3aN7Ao.net
Ζガンダム(ロードバイク)に乗り替え

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:59:35.19 ID:m9XsRpU6.net
>>747
まあ分かるな
アニメは動いてたらええやろ??で押し切られてしまう
素人にはわからんやろ??ってな

漫画はネームの段階で「勝負コマ・見開き」とかで強調したい演出を使ってるのが分かる
アニメも同レベルで演出しなきゃいかん&ネタはしっかり拾えということやな

まあでもそうするとそれなりの価格になるんじゃないの?
というわけでみんな原作買うんやで(マーケティング)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:59:44.92 ID:9zFoYIqM.net
木々が揺れるはずの背景すら静止画固定だった

ヤバス

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:59:57.76 ID:9sBrTDNZ.net
>>793
よわぺだで見たなぁ、そんな原理
まあ車体が軽けりゃその分いいが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:00:13.67 ID:ar7MhwY3.net
日笠が日笠じゃなくて日笠じゃないほうが日笠な件

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:00:22.77 ID:4G9Hjuu8.net
>>805
それがアバンで登ってた大垂水峠だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:00:32.48 ID:z2hqTF9g.net
来週円光で稼ぐのか
どうりで声が東山なわけだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:00:36.70 ID:Z4zsIhPf.net
>>803
アクションのないこれで、俺ツイクラスは難しくないかw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:00:57.90 ID:UPSQfUkU.net
>>805
ロード買った初日に100km連れ回される人もいるしチャリ脳の奴に付いていくと殺される

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:01:28.32 ID:zIGKOrWn.net
これから録画を見る人へ

Zガンダムの、カミーユの乗ったガンダムマーク2並の
そうぜつな、主役機交代回の伏線の、主役機降番回だtたぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:01:38.28 ID:37g9giJK.net
自転車あるあるの足攣りが今回も炸裂してたな
しかしさすがに両足はなかなか起こらないぞ
よっぽど無茶な走り方をしてたんだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:01:47.30 ID:i2HWL6t5.net
雛子が電話でるときに髪バサーやるのがいいね。
でもBパートの作画あやしい。これだと4話は…
あと亜美の悔し泣きね。道具のせいにしないのがいい。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:01:48.80 ID:/Y5TYJAG.net
そういや下りが省かれてたけど
ポンタくんで蓑毛とか死が見えるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:01:50.14 ID:rR98MIRL.net
>>796
何も売らなくてもいいだろw
普段の足に使うには十分だよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:02:04.49 ID:zIGKOrWn.net
今きたく
これから録画見るからおまえらネタバレするんじゃねえぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:02:18.53 ID:yO3aN7Ao.net
>>819
金の足しになると思ってw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:02:24.41 ID:z2hqTF9g.net
ミニロベでロードと一緒にツーリングなんて無理に決まってんだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:02:26.63 ID:n2VSA4m+.net
ここまでロードに全く触らせないで折り畳みで過酷なサイクリングをさせ
休養に誘うがそこでロードに魅力を語る御仁が

どう見ても仕込みにしか見えなかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:02:44.16 ID:UUkWpiW6.net
Ponta「ボクノコトワスレテクダサイ」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:03:04.93 ID:4G9Hjuu8.net
>>747
とにかく早く主人公機チェンジしたくて端折りまくってる感はあるよな
素人が見たってもう少し時間を割いて描写するべきシーンだと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:03:11.84 ID:PRFWvj5k.net
改行空白をNGしてるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:03:34.96 ID:InUjK6w2.net
引き絵がかなり怪しかったな
亜美の目が点になってた…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:04:13.96 ID:lzmYAgLV.net
久しぶりに突発で作画がぶっとんでおかしくなるんじゃなくて
じわじわ潰れていってその時を待てるタイプのアニメをみれた
仕上げる手前みたいな作画だったわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:04:28.28 ID:zIGKOrWn.net
あのさ

秋山澪みたいな外見なのに、ひなだおーで生徒会長はメイド様の葵ちゃんと
外見は競女の主人公なのに、声は本物の秋山澪がいたぞw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:04:42.73 ID:rNZnYrZG.net
特にBパートから顔がまったく安定していなくてやばかった
どうしてこうなった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:05:09.81 ID:4G9Hjuu8.net
>>816
ビンディングしてる時の急坂の登りで両足攣ると厳しい
なんとかコケずに済んだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:05:18.17 ID:e+yD3pii.net
こう言う導入系アニメは、それなりに喰い付く人も多く、ヤマノススメのように
名作になる可能性があるのに、いろいろともったいないな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:05:33.72 ID:UUkWpiW6.net
あおいの目がスライドした気がしたけど気のせいだな!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:05:59.67 ID:rR98MIRL.net
>>828
日常崩壊形のホラー映画でまれによくある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:06:00.34 ID:H9A4JCR4.net
引き絵以上にカット変わる度に人相変わるのがヤバかった
もう作画は期待してないけどせめて絵柄くらい統一して描ける体制のとこに外注してくれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:06:00.34 ID:zIGKOrWn.net
>>781
ヤマノススメでアウトドアグッズ衝動買いした俺は
今は赤いミニベロあたらしくかってのってるw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:06:21.35 ID:n2VSA4m+.net
(作画が)ボロボロなんでつい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:06:26.02 ID:Z4zsIhPf.net
自転車にはまったく興味ないけど女の子を見ようってあう俺のような視聴者層もいるしね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:06:29.49 ID:HDFj8W76.net
>>588
専門店なら、元チャリダーがやってる場合あるから、そういう店探す方がいいと思うけどな
それが面倒ならアサヒ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:07:28.88 ID:ar7MhwY3.net
Aパートはリテイクかけてるんだろう
さて次は 6話あたりかね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:07:47.69 ID:rR98MIRL.net
>>781
ばくおんとか弱虫ペダルとかじゃないんだw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:07:58.65 ID:37g9giJK.net
塩飴を美味しいと感じる時点でかなり危険だな
喉が乾く前に面倒でもスポーツ飲料とか少しずつ飲むのが正解だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:08:25.14 ID:H9A4JCR4.net
亜美の胸のデカさすら統一できてないのはちょっとな
原作じゃぺたんこだぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:09:25.48 ID:huNm/GQ1.net
Bパート凄かったな……
でも紗希さんまでやるとは思わなかったから進み具合は満足

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:09:32.36 ID:9b2eF45T.net
Bパートからの作画の乱れがひどかったな
それでも中割りちゃんとあったし勿体無い
これからもっと悪くなるんだろうなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:10:17.24 ID:swPGsi38.net
レガリアも今回ちょいちょい怪しい作画あったしこのままじゃ共倒れっすよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:10:29.39 ID:4G9Hjuu8.net
家族旅行なのに家族が一切出てこない
車の中でロードバイクなんて単語を出せば親父が食いついてきそうなもんだが

何月なのか一切わからない謎仕様カレンダーだったがあれ5月13日だよな
31日まであったから7月の可能性もゼロじゃないけど原作設定だとおそらく初夏だと思う
大学入って以来葵の家族旅行に同行したことがなくて久しぶり、ってお前らどんだけ家族旅行してんねん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:10:57.31 ID:xit/vQeh.net
>>803
ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-161029225052.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-161029225118.jpg
なんか常にギリギリ赤点スレスレを攻めてる作画だった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:10:59.78 ID:e+yD3pii.net
ま、山より自転車の方がハードル低いな
ヤマノススメ見たからと言って登山するまでには至らない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:11:00.42 ID:InUjK6w2.net
初心者なのわかってるんだからボトルケージくらい教えてあげればいいのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:11:10.83 ID:klGGiwA8.net
>>782
本当は、物理法則的には固いフレームの方がロスが少なくロングライドに向いてる。
あと、「脚力が無いと硬いフレームは踏みこなせない」って言う人いるけどこれも間違い
ロスの大きいムチャクチャな踏み方で力任せに漕ぐから足にクルってこと
タワむフレームの方が加速するって人もいるけど、しなるとロスで減速するから反動で加速してるように感じるだけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:11:23.95 ID:SHDbihnR.net
>>694
何か調教されてアナルにバイブ2本位いれてる感がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:11:27.21 ID:/Y5TYJAG.net
今回くらいの作画ならまあ見れるけど
一週休んでこの程度ってのがまずいわな…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:12:41.34 ID:ghg13f2V.net
アベマで地上波同時はありがたい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:12:46.98 ID:HDFj8W76.net
>>749
高野山なら、今日みたいな話堪能出来るぞ
ロープウェイで登ってきて大門辺りウロついてたら、ピチパンマン颯爽と登場だからなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:13:23.27 ID:yO3aN7Ao.net
>>846
レガリアは頑張らずにロボはサンライズじゃないんだしオレンジとかのCGでやってこっちに回しとけばいいのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:13:36.67 ID:Z4zsIhPf.net
>>848
すごいな、なんて言えばいいんだろうこの感覚
奥歯に物が挟まったような?歯痒い?なんかモワモワするわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:13:38.67 ID:TjUxAY0p.net
SHIROBAKOに出てきたみたいなクソ外注に
グロスで出すのはやめてくれ・・・
1話の出来を取り戻してほしい。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:14:00.94 ID:hFZUufkc.net
なんだかロードバイクが欲しくなってきちゃったよ。

次回ろんぐらいだあず「秘密のアルバイト♥」


あおいちゃんと一緒におじさんのお相手だよ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:14:09.95 ID:gj8YADEb.net
顔がカックカク動いててさすがに笑うわwww
ただしゃべってるだけなんだから無理に顔動かさなくていいだろ
口パクだけしとけばいいのに、なんで無理に動かそうとしてるのか
自転車以外もう動かすなよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:14:13.86 ID:e+yD3pii.net
AbemaTVはCM短いから実質最速か

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:14:19.05 ID:fRkQiXDH.net
ttp://a.pd.kzho.net/1477748205763.jpg

おっきいな葵ちゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:14:50.02 ID:cF39Z95Y.net
ホントはもっと崩壊してたんじゃないの 大垂水の背景が予告と変わってたし一部だけなんとか修正したのかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:15:16.03 ID:rR98MIRL.net
ピチパンマンコならいいけど
ピチパンマンはちょっと・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:15:19.56 ID:UPSQfUkU.net
>>849
自転車なら平地疾走するだけでも楽しいからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:15:41.97 ID:37g9giJK.net
大昔の大陸作画に比べれば今回はまだマシだよ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:16:10.17 ID:4G9Hjuu8.net
>>851
いやいやwwwその理屈はおかしい
物理的な話は間違いじゃないがすべてが物理法則で片付けられるわけじゃない
そしたらメーカーが出してるエンデュランス/ロングライド向けモデルってただの高いゴミじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:16:27.28 ID:UPSQfUkU.net
>>862
亜美もでかすぎ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:16:28.79 ID:e+yD3pii.net
地上波ではBlu-ray・DVDのCM入ってたけど、発売できるのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:18:23.49 ID:ar7MhwY3.net
作監 7人に 作画監督補 2名 自転車作監 1名

火の車っぽい雰囲気

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:18:44.40 ID:zIGKOrWn.net
>>859
やはり俺の青春ラブコメは間違ってるで、ちーちゃん(声、東山奈緒)がバイトしてるバーガー屋は
全然いかがわしいお店じゃないのに いかがわしく見える

h ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130525/20130525005003.gif

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:18:49.93 ID:53nIrzf9.net
>>848
2枚目ヤバすぎるだろw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:19:16.55 ID:Pf+iVXBA.net
>>867
ロングライド向けって速く走れるというより
長く乗れるというコンセプトだったと思うが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:19:30.47 ID:RTWlSx1X.net
>>862
頭の大きさが変だ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:19:37.13 ID:swPGsi38.net
CGの動作もなんかヤバかったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:19:53.09 ID:4G9Hjuu8.net
足攣ってるにしては全然パンッパン感のない脚
案の定天気のいいヤビツにモブがいない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:19:53.72 ID:Z4zsIhPf.net
>>871
はたまおじゃなくて?俺ガイルでそんな、シーンあったけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:20:35.24 ID:/Y5TYJAG.net
エンデュランスロードはパヴェ用が元らしいから分かるけど
ロングライドモデルはわりと意味分からんね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:22:10.05 ID:ar7MhwY3.net
脚つって地面をタップする様は漫画表現ではおいしいけど、アニメにはできなかったようじゃのう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:23:16.35 ID:UPSQfUkU.net
>>879
ちょいシリアスにしたかったんじゃないの
BGMから考えて

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:23:17.30 ID:H9A4JCR4.net
>>847
その辺は全部原作通りだからな
葵以外出て来ないのも含めて

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:23:38.92 ID:zIGKOrWn.net
>>823
雛子部長主役のスピンオフの視点で見れば

雛子部長が、大会出るメンバー集めるために新人2名スカウトする話だからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:23:47.74 ID:ghg13f2V.net
安物買いの銭失いポン太くん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:23:57.12 ID:aDtEmYGM.net
>>749
奈良の大台ケ原
標高は2000ないけど平均斜度10%以上が30Km弱続くっていう渋峠よりきつい道がある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:24:43.24 ID:1Dc1qwE1.net
3DCGの自転車シーンでぜんぜんペダル漕いでなかったんだが
これ作画じゃなくてCGが間に合ってなかったんじゃねえの?
作画は人海戦術で間に合わせられるけどCGは無理だからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:25:09.25 ID:zIGKOrWn.net
>>851

フルサス(フルサスペンション)のMTB(マウンテンバイク)なんて
漕げども漕げどもエネルギーを持っていかれる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:26:10.07 ID:SHDbihnR.net
>>824
ぽんた「ぼーくらはみんなー生ーきているー♪生きーているから…」
亜美「ぽんたぁぁぁぁ!」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:27:02.81 ID:UPSQfUkU.net
>>885
両方間に合ってない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:27:11.37 ID:zIGKOrWn.net
>>873
短時間で最速を目指すなら、シクロクロスのほうが上回る場合もあるんじゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:28:00.94 ID:0rwDTD1W.net
>>884
それ標高3000mいっちゃうじゃん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:28:30.83 ID:zIGKOrWn.net
>>887
妖怪ウォッチのジバニャンや、ケロロのタママこと逮捕しちゃうぞの後輩の頼子みたいな声だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:29:01.74 ID:4G9Hjuu8.net
>>873
左様

>>878
俺も由来までは知らんけどその2つは実質同じカテゴリだろ


なんかいまいちヤビツ感のないヤビツだったような気がする
崖側にガードレールのないカットもあったよな?
それからカーブミラーの描写が右側通行してるように見えて違和感あるんだが
頭がこんがらがって正しいのかどうかわからなくなった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:29:48.50 ID:Pf+iVXBA.net
>>884
ええやないですかコレ
鍛えて温かくなったら行ってみるぜ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:30:07.30 ID:kvuLYnAq.net
>>884
オートバイで大台ケ原まで走ったことあるけど、絶景が楽しめたよ。
ただ、>>884の言う通り、ヒルクライム競技が開催されるほどの上り坂が....

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:30:08.91 ID:eSw5Mgay.net
AパートとBパートで
顔違いすぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:30:20.35 ID:3QlACkmJ.net
TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」@animelongriders
まだ結成前ですが「チーム フォルトゥーナ」5人がやっとみんな登場しました!
現場でもみなさんまったりと楽しい雰囲気です。
この前は差し入れのお団子をみんなで美味しく頂いていましたよ! #ろんぐらいだぁす
https://t.co/hE1lr0t7Uv

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:30:46.13 ID:aDtEmYGM.net
>>890
ごめん今調べたら間違ってた
30Km弱の内10%下回らない区間が5Kmとかだった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:31:06.42 ID:lzmYAgLV.net
犬なんてしっぽしか動かないうえに
顔が変わったからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:31:20.55 ID:HDFj8W76.net
>>884
あそこ行く吉野の前座の場所で、両脇から放し飼いされてる犬が吠えてくるとこあるんだよなw
今日の犬みたいなジャレてくるタイプじゃないから怖いわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:31:44.50 ID:ar7MhwY3.net
>>884
ぐぐったらおもろサイトみつけた
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=1638348239eb72dcd55dea781c8ed784

ずーっと登ってってるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:32:19.68 ID:4G9Hjuu8.net
>>885
アバンで漕いでないのは下りだから……って思うようにしてたけど
見るからに平坦だよなアレ
見通しの良い平坦で全員足止めてるのはやっぱ作画的な問題か

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:32:19.71 ID:zIGKOrWn.net
>>896
秋山澪の声した本物のほうの秋山澪先輩って、雛子先輩や巨乳先輩の知り合いなんだよね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:33:06.92 ID:3QlACkmJ.net
ハゲ惜しいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:33:41.87 ID:cxtxQ9Zg.net
全然関係ない初対面の人にロードのが楽だよ〜ってアドバイスされて喜んでたけど
なんで3人とも教えてくれなかったんだろう・・・って疑うところだよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:33:48.53 ID:eu7sj898.net
なんでこいつら大学生のくせに金持ってんの?
自転車高いし、休日にサイクリングやってるってことはバイトもほとんどしてないよな。
夜に風俗嬢でもやってんのか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:34:51.36 ID:0rwDTD1W.net
>>900
ルートラボは自転車乗りなら標準ツールやで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:35:32.30 ID:ar7MhwY3.net
>>906
それっぽかったが、やはりかw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:35:39.89 ID:GBhXPXHX.net
>>904
仲間にモヤモヤするよなほんとこれ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:35:41.87 ID:4G9Hjuu8.net
>>904
気遣ってたんだろ……
勢いで買っちゃったものに「ロングライド目的ならそれゴミだぞ」と言う役回りは大半が躊躇するわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:36:56.85 ID:deUbL548.net
ロード乗りのツイッターとか見てると
学生の方がデュラだったりカーボンホイール付けてたりと金かかってるよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:37:36.30 ID:Y6r9EywI.net
来週の亜美。パパに相談したら、買ってもらっちゃったー!
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/ypj-r/
これに乗ってきて、普通について行けるようになると笑えるなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:38:27.96 ID:SHDbihnR.net
予告

メフィスト・フェレスに心を売って明日を得た。マクベスは、三人の魔女の予言にのって、地獄に落ちた。亜美は機材に、己の運命を占う。ここ、つきみ野でロードを買うのに必要なのは、エロティシズムと少々の危険。
 
次回「取引」

つきみ野の商売には死の臭い。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:38:35.88 ID:o7lrX6wr.net
>>871
それまおさんや。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:38:42.02 ID:3QlACkmJ.net
せっかく買ったおまえのその低スペックの折り畳み、ロードでは使えないぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:39:24.56 ID:eu7sj898.net
>>914
やめて!!!(;ω;)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:40:27.29 ID:UPSQfUkU.net
亜美「スズキのバイクさえあれば・・・」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:40:53.94 ID:H9A4JCR4.net
ポン太買ったばっかりだって知らないのは紗希さんだけだからな
他の3人とは条件が違う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:40:56.87 ID:zIGKOrWn.net
>>912
織田哲郎「むせる」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:41:00.35 ID:eu7sj898.net
>>848
首の位置がオカシイw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:41:15.18 ID:fLb1TmSH.net
「ぽんたくんより、ずっと軽い!!」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:41:17.81 ID:SO4BH/Qs.net
ぼく「今日はついにさきさん回だな1週待って作画も修正されただろうし
   アクタスもがんばってくれるはず3話見たら円盤予約してお金溜めて
   MAKINOのロードも買 おっはじまった^^」

ぼく「ああああああああああ!!!(ブリブリブリュリュリュリュブツチチブブブゥゥッッ!!!)」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:41:51.11 ID:eu7sj898.net
明日おれは鶴見川サイクリング行くから会ったらよろしくな。
meridaの安いロード乗ってるのが俺だ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:42:31.51 ID:zIGKOrWn.net
髪の色
亜美=オレンジ
葵 =黒
雛子=金髪
弥生=青
咲 =黒

黒でかぶらせるなよ
だったらピンクとかでよかったんじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:42:33.38 ID:4G9Hjuu8.net
>>910
競技部なら仕方ないね
親の金で遊んでるだけなら生暖かい目で見てやれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:43:41.11 ID:SHDbihnR.net
>>918
コピミスって頭のところに ファウストは、と入れ忘れた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:43:50.22 ID:eu7sj898.net
亜美ちゃんレーパンはもちろんノーパンで穿いてるんだよな?(;´Д`)ハァハァ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:44:44.15 ID:SHDbihnR.net
亜美「汚れたレーパン買ってくれるおじさんがいるんだって!」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:45:17.86 ID:37g9giJK.net
>>912
その調子で今度はボトムズ版を

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:46:48.29 ID:kvuLYnAq.net
>>916
これ?
http://blogs.yahoo.co.jp/koukinkikaku/67591212.html

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:49:23.60 ID:zIGKOrWn.net
亜美「女の子と一緒にサイリングするだけで、お金もらえるバイトがあるんだって
   ところでレーパンって何?」
葵  「それって・・・」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:53:22.00 ID:ar7MhwY3.net
??「ありゃぁ そうとう 売ってる」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:54:04.18 ID:zIGKOrWn.net
次スレよろ
>>950

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:54:32.23 ID:kkR/gWvi.net
ちょいちょいかわいい絵も入ってたんで2話よりは
良かったけど、これなら休みなしでやれって
感じではあった

余裕ないなら引きの絵いれたり細かい動きを
わざわざ入れなきゃいいのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:54:34.65 ID:J2Dd52xK.net
>>749
六甲

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:54:36.14 ID:4G9Hjuu8.net
>>881
原作読み直したが全部違うだろ……
謎カレンダーは出ないし家族旅行に亜美がしょっちゅう顔出してるなんて話はないし
家族の前でロードバイクの話はしてない
家族が出てこないのは原作は渋峠のシーンしか描写がないから
自由行動の時間でギリギリあり得るってことで……車に乗ってしかもロードバイクの話しだすと状況が変わる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:57:02.93 ID:cVNhjOeY.net
ついに真の澪が登場した
澪の声を想像していたら全然違って驚いた
キャラ被りを避けたかw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:58:38.23 ID:o7lrX6wr.net
原作なんて「一緒に渋峠きましたわーい」で終わりでしょw
どんだけ妄想すんねんw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:58:40.04 ID:kkR/gWvi.net
>>936
雛子にようやるわって言われるキャラだから
澪なんか消し飛ぶぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:00:40.48 ID:Anl1Flm/.net
しかしグンマー側から渋峠登って長野側に降りちゃう紗希さんさすがだわ
あのレベルの峠になると登るのはともかく自宅から遠い側に降りるのは少し勇気要る
輪行で撤収すればいいじゃんって考えもあるかもしれんけど
その場合でもやっぱり折り返して自宅に近い側に降りたほうが基本的に都合がいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:00:52.33 ID:i6oopomX.net
最初にこの先輩に出会っていれば
折りたたみチャリで同じように走らされることもなかったかもしれないw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:02:16.36 ID:D8LYSV//.net
でも手加減してもらえないだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:05:17.21 ID:D8LYSV//.net
紗希「輪行とか車載ってなに? それっておいしいの?」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:06:01.43 ID:i6oopomX.net
ポン太くんを見てると切ない気持ちになってくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:06:04.29 ID:cZllyejB.net
>>936
ま、演技指導そうなるわなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:06:33.59 ID:RHjCpnGs.net
まー、デブアニヲタのおまえらはロードバイクでも山なんて登れないけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:06:42.22 ID:4BOWHfyn.net
>>911
アシスト距離かなり短いね
買い物自転車型パスシティの半分ぐらい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:07:34.99 ID:Anl1Flm/.net
>>937
中途半端に無駄な設定やシーン増やして辻褄合わなくしたり他のとこの必要なシーンが削られてんのよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:07:58.64 ID:cZllyejB.net
>>939
天才サキさんに、ぜひ育てて欲しい逸材がいるんです
ヤマノススメのここなちゃんさん様です

多分、ママチャリで追い抜けます

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:09:45.57 ID:qsIIXw17.net
>>911
ロードバイクって自分の力で走るのがいいのだろうに
電動アシストって意味不明。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:09:54.86 ID:bvZVGt6e.net
顔面崩れてるのはキャラデザかとおもってました

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:10:05.10 ID:FPPycJBc.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

ポンタ「ボクの事じゃなかったのか……」(´;ω;`)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:10:15.38 ID:zQjPR6hl.net
やっとロード買いそうな展開になって安心したw
このままずっと折り畳みで峠を登るとか非現実的なことをやられると見てる方も精神的ストレスがマッハでやばかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:10:26.96 ID:+5XGddCr.net
いきなりフォルトゥーナ仕様の自転車なんな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:10:29.95 ID:bvZVGt6e.net
>>955さんスレたてお願いします。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:10:38.74 ID:eceSvBKE.net
ポンタくんを手に入れた亜美を待っていたのは、また地獄だった。
自らの脚の限界の後に居座り続ける激痛という悪魔。ヒルクライマーが崇めるドM坂。
意地と野心、虚飾と混沌のなか1人だけ劣悪な機材で挑まされた、ここはヤビツ峠。

次回「秘密のアルバイト」。来週もポンタくんと地獄に付き合ってもらう。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:11:52.36 ID:D8LYSV//.net
電アシの激坂でのバッテリー消耗率しらないと
カタログスペック間に受けて勝った気になるよな
あるあるw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:12:49.03 ID:+5XGddCr.net
>>956
電アシで峠越えは無理だからなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:12:49.45 ID:Anl1Flm/.net
30代女性の運動能力が低下してるって最近のニュースにあったけど
あれって電アシの普及が原因の一端なんじゃないかと俺は思う
良いか悪いかは別として子供乗せて自力で漕いでれば良い運動になるわな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:13:08.43 ID:szccqIs7.net
>>948
チャリで日本1周できそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:13:43.30 ID:eceSvBKE.net
>>954
ごめんスマホで無理だった
>>960
次スレお願いします

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:13:49.83 ID:oa9D0gN6.net
>>948
坂道さんでも無理やったのに……

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:14:15.97 ID:eceSvBKE.net
あかん
>>970
次スレお願い…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:15:45.87 ID:VThyg2Bb.net
見た。これやったら万策尽きなくても良かったろ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:16:22.78 ID:Anl1Flm/.net
>>957
電アシの持久力はいまいち知らないんだがヤビツクラスでも無理?
峠1個ならギリギリ、そのあとも下りで充電とかこまめにアシストオフとか
せこいことやってればヤビツ換算で1.5回くらいは使えるかと思った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:18:19.73 ID:jWT83nsY.net
>>945
ヒョロガリならワンチャン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:19:12.99 ID:w7ONOUhA.net
オタのチャリ乗りって結構いるだろ
山くらい超えてくんじゃね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:19:57.83 ID:VThyg2Bb.net
ヤビツって、山とランで言ったら、
どれくらいの難易度なんだろ?
もしよろしければご教示お願いします。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:21:17.30 ID:03dCJX3K.net
せっかくアニメ見たし明日ヤビツ行くか
たしか11月から工事で通れなくなるんだよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:22:00.59 ID:tOt5A/VC.net
一回お休みした結果がこれか・・・・
第四話も間に合わんだろ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:22:01.54 ID:qsIIXw17.net
初心者用のロードバイク買って、最初は軽いと喜んでたのに
ロード仲間から鉄下駄と馬鹿にされ、100g落とすのに1万使うという新世界に

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:23:18.52 ID:+INpk/xQ.net
>>949
いや〜亜美ちゃんはぜんぜんからだが出来てないだろ?そんな頃は遙か過去の人にとっては無用の長物
だろうけど、みんなについて行くには必要でしょう。

っていうか、体力も無い町乗り自転車乗りを自分たちが行けるからってどんどん峠に行く連中がおかしいんだけどw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:24:54.70 ID:uyonDtgQ.net
>>867
運動力学は全て物理法則で決まる(精神論は別の話)
ロングライド向きモデルは素晴らしいものもあるが実際クソ高いだけのものもある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:25:22.68 ID:+5XGddCr.net
次スレたてたけど 
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477754255/
このスレに書き込めない? コピペあつかいで通知ができない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:25:28.95 ID:VThyg2Bb.net
>>970
ロードってイヤな世界だな。
ばくおん!!でけなされたそのまんまじゃないか。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:27:16.15 ID:NnaWRBJQ.net
速い人は遅い人が登ってル間に2回登るといいとのりりんで言ってた 
実際ヤビツの頂上で即Uターンしてもう一回登る人いるしな 亜美の速度なら3回いけるかも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:28:01.26 ID:DG87VvFT.net
ロードは面白そうと以前から思っていたけどレーパンとかなんか嫌だしクロスで十分だと気が付いたこの頃。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:28:18.62 ID:+5XGddCr.net
>>964
勾配にによるアシスト稼働がフルになると
4km前後って聞いた

ヤビツだと10kmあるし、千葉あたりでも
鹿野山だと5km超えるからね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:29:03.24 ID:oa9D0gN6.net
>>967
俺は道民なんで行ったことないが、ヒルクライムする人からすると、基準点みたいな感じか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:30:13.11 ID:+5XGddCr.net
次スレ これでダイジョブみたい

ろんぐらいだぁす12
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477754255/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:31:09.85 ID:VThyg2Bb.net
>>978
例えばランならハーフで2時間切るくらいとか、
山なら1時間で500m上がるくらいとか、
そう言った基準がわかればと思ったんだです。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:31:33.38 ID:qsIIXw17.net
とりあえず立ててみたけど2以降張ろうとしたらおいこら言われた
ろんぐらいだぁす! 12台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477754877/
そしてこっちが先に立ってた
ろんぐらいだぁす! PC12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477754255/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:31:58.44 ID:D8LYSV//.net
>>974
他人の持ち物なんか興味ないよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:32:40.49 ID:Anl1Flm/.net
>>970
ねーよ
自ら鉄下駄と呼んでるとか機材の差を埋めるに十分な健脚を褒めるときでなければ
他人の機材をdisるようなことはない
あるとしたらそれはどう考えても仲間じゃないだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:32:41.60 ID:jWT83nsY.net
どれが正しいスレなんだってばよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:33:35.62 ID:03dCJX3K.net
ばくおん的ロード乗りのイメージのひとがちょくちょくくるけど
ギャグアニメのキャラ本気にするとかちょっとどうかしてると思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:33:48.40 ID:VThyg2Bb.net
>>982
ならいいや。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:34:00.97 ID:uyonDtgQ.net
>>977
しかも、電チャリは長時間バッテリー駆動できるモデルほどバッテリーが糞重いから(リチウムとかあれ金属の塊だからね)
峠の途中でバッテリーが切れると超悲惨なことに・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:36:43.43 ID:Anl1Flm/.net
>>977
それだと電アシで登れるのは街道にあるちっこい峠とかそこらの丘くらいだな
元々脚があって使ってるならまだいいが
そんなもんに頼りっきりの奴が登ってる途中でアシスト切れたら終わりだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:38:22.49 ID:FvR+2BHN.net
>>928
でもね しゃかりきにAT乗った
後はヂヂリウム!ヂヂリウム!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:38:30.22 ID:VThyg2Bb.net
別に本気にはしてない。
そんな風に絡んでくる奴がいるなら
ウザそうって思っただけですわ。
山でも、モンベルで揃えて金持ちだとか、やれマムートだとか、
絡んでくる親父がいて、異様にウザくて
イヤになってたから。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:38:31.99 ID:tOt5A/VC.net
アニメの話をしていないアニメスレ・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:39:43.60 ID:DG87VvFT.net
電アシはアンジェリーノで子供を乗せて発進するときが最強だと思うのだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:39:44.06 ID:Anl1Flm/.net
>>985
だろうね
ただでさえこのアニメは遠乗り主体で1分1秒を他人と競ってるわけじゃないのに
機材にこだわっても仕方ない
どうせ金かけるなら明るいライトでも買うべき

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:39:48.91 ID:IyBuA/Eb.net
>>848
何だよこれ・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:40:27.36 ID:VThyg2Bb.net
>>991
ヤマノススメでもここなちゃん様以外のアニメの話題はなかったから、通常営業。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:40:32.30 ID:D8LYSV//.net
あんまり坂ばっかり上ってたせいで
最近平坦でへばるようになって
坂と平坦交互に走ることにした

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:40:54.08 ID:DG87VvFT.net
>>994
そうそう、顔がスゴク気になった。
来週も落とすんじゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:43:31.90 ID:+5XGddCr.net
>>997
絵コンテに色つけたレベルなんだが・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:43:32.27 ID:Anl1Flm/.net
>>978
ヤビツは都心から日帰りできるうえ初級者でも登れる難度だから人気が高い
基本的にはただそれだけ
だが登頂者があまりに多いのでベンチマークとして使われてる
国道の交差点から30分切れるとアマチュアではトップクラス
40分で上位10%くらい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:43:49.98 ID:oa9D0gN6.net
>>980
平均勾配6% 距離12kmから想像するとロード初心者でも完走は難しくないはず
あとはこっからたいむをいかにけずるかということになる
初心者女子はどうだろうなあ
こっちで似た勾配の旭岳なら50分きれば一人前だったかなあ

総レス数 1000
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200