2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 11台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 15:20:15.80 ID:dNlXl0el.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 (日)25:00〜 (火)13:00〜 (金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇過去スレ
ろんぐらいだぁす! 10台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477216073/
ろんぐらいだぁす! 9台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477099219/
ろんぐらいだぁす! 8台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476900459/

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:29:21.17 ID:7bCzHwSc.net
あれ3kmで100m上昇くらいの坂のはず。
正直、ミニベロで50kmはともかくとして、坂そのものは普通に自転車乗って生活してたら
このくらいの坂経験せずに済むのか?というレベルだと思うが、生活圏にもよるのかなぁ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:35:17.15 ID:eAi7EaPI.net
>>399
逆に初心者のミニベロ乗りと長距離サイクリングなんて勘弁してほしい。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:11:30.39 ID:7bCzHwSc.net
弥生さん、若き日の冒険。

チェーン切る時に、このまま力入れ続けていいのか悩む。
進行方向に対して、アウターリンクがどっち側になればいいのか悩む。
ガイドプーリーの下側、通し方間違える。
(ピンで)繋ぐときにもこのまま力入れていいのか悩む。
繋いだ後でチェーンの裏表間違えてたことに気づく。

3分アニメくらいで。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:17:16.57 ID:oP/psATy.net
>>401
亜美も1年後に初心者に休憩無しで走らせるししょうがないね
よし追いついたな行くぞっていうのは結構あるから困る

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:21:58.70 ID:+rAtyaN2.net
亜美ちゃん坂なあ
慣れてない人なら押して歩きたくなる感じではある
でも地元の学生とか普通に登ってたよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:24:10.38 ID:iCU+ED9+.net
よし追い付いたな行くぞは現実でやられるとかなりつらい。
何で俺群れて走ってんのって思う。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:28:40.50 ID:/RDhDIG0.net
例えば先輩らが10分で坂上がったとして、亜美が20分かかったら、先輩はすでに10分休憩してるんだよね。
なのでさらに10分も休む気にはなりにくいだろうな。
オレは自分より遅い人と走る場合は、坂なんかで相手が遅れたら戻って一緒に上がりなおす。
ただし激坂は除く。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:32:06.11 ID:41ayPoA1.net
>>402
普通の住宅地が標高差300m有ったりしてた市に住んでたから、
自転車通学の高校生が登校は10分で来れるが下校は1時間だとか言ってたわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:34:31.51 ID:oP/psATy.net
通学で坂上らされるなら電チャリを要求するから足は鍛えられない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:40:10.34 ID:E6qOtHCC.net
最初の坂からちょちょちょーまではこんな感じ
平均斜度は低いが10%越えてる箇所もある 始めてのときはいつ終わるのかわかんなくて疲れた
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00182733-1477632922.jpg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:50:53.98 ID:41e3a+4k.net
電動自転車でいいやんw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:52:47.12 ID:/RDhDIG0.net
電動やと楽しくないやん。
長い距離走れんしね。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:07:45.38 ID:hT2Q0EdK.net
>>413
自転車が好きでも坂道が好きとなるまではよほどのマゾ度のレベルアップが必要
坂道で苦しむことを楽しむのは勝手だが、それを他人に強要する必要は無い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:08:05.35 ID:jqgfemY1.net
>>409
その条件だと、その学校は津波の避難所に出来ないね
登校に1時間の学校に通うべき

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:20:05.08 ID:/RDhDIG0.net
>>414
強要する気はないが、日本で自転車を趣味にしようってのなら多少の坂は避けては通れないってだけ。
別に電アシでサイクリングに行ってもいいと思うけど、ロングライドするとしんどいと思うし、
達成感が少ないだろうってのがスポーツとしてはイマイチかな。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:24:40.52 ID:+rAtyaN2.net
以前、小径電アシで旅行してる人の配信をみてたけどあれはあれで楽しそうだったぞ
趣味なんだから何に乗るかくらい自分で決めろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:26:36.03 ID:/RDhDIG0.net
>趣味なんだから何に乗るかくらい自分で決めろ

ごもっともで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:27:55.05 ID:7bCzHwSc.net
電動だと楽しくないというか、ロードの集団内に電アシで混じっても楽しくないんじゃないかなと。
あの峠はきつかった、あの向かい風は酷かった、そういう思い出を共有出来ないのはどうだろう
と思うんだけど、一緒に行けるだけでも結構本人は楽しいのかもしれないから、脳筋の余計な
お世話なのかもしれんなぁ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:32:28.86 ID:/RDhDIG0.net
スポーツとして自転車乗ってる人間はしんどいのも承知の上でやってるわけだが、
移動する手段と思ってやってるひとはまた違うかもね。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:34:30.70 ID:jqgfemY1.net
>>417-418
キャリーミーの限界に挑む〜目指せ直江津〜
http://togetter.com/li/1040368

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:40:03.04 ID:hT2Q0EdK.net
>>419
なにもロードに混じらんでも電チャリ集団で走ればいいじゃん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:42:34.74 ID:+Xw8ODof.net
何で電動自転車はこんなに市民権があるのに
電動スクーターはいまいちメジャーになれないんだろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:44:04.80 ID:oP/psATy.net
>>423
免許

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:47:49.62 ID:AfUgx3HJ.net
スポーツ自転車に乗り始めた頃は
いつものコースの上り坂で7km/hでゼーハーしてた。
最近は7km/hなら鼻歌まじりでスイスイ登れるようになった。
12km/hを維持しようとするとゼーハーして途中で力尽きるけど。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:47:50.36 ID:41ayPoA1.net
>>423
歩道を走れないから
今の日本の道路事情で、30km/h以下しか出せない低速車が車道のみ走れってかなり拷問
低速車用レーンでも整備されないと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:51:15.38 ID:hT2Q0EdK.net
まずは原付の制限速度30kmとかいう、
実態に沿っておらず何の意味もない法律を撤廃しなければならんな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:51:32.11 ID:FEQy1lQA.net
>>423
電動スクーター走ってるとこ見ると、音がホントになんにもしないで走って行くんね
あれはあれで違和感あるし、人通りの多い道とか怖いわー

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:53:53.30 ID:4PEodSj0.net
で?みゃあちゃんが、「峠の百虎王」と恐れられるようになるのは、何時頃ですか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:57:13.46 ID:oP/psATy.net
ピスト乗って深夜の峠でダウンヒルするようになったら

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:57:13.57 ID:hT2Q0EdK.net
大体車乗ってるヤツはいつも一人で近場しか走らんのが多い
おまえそれ車乗る必要ないし原付なり電動スクーターでも十分だろっていうな
車はムダに図体デカくて邪魔なんだからよってたかって乗るな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:58:58.15 ID:NlBVrWlI.net
近所に水色に塗られた自転車用レーンあるけど
幅が20cmくらいしかなくてハイレベルすぎる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:47:57.31 ID:Zbvrj3e1.net
ん?カタカナのロングライダースって別物なの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:52:20.86 ID:JTUOdi2m.net
アニメがつまらんのは分かるが少しは中身について語れよ…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:57:56.34 ID:iCU+ED9+.net
三話放送の暁には

ヤビツ登るのに16インチはないわwww

って書き込みが殺到するであろう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:03:32.75 ID:0kRx/yUd.net
折りたたみ自転車が欲しい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:08:54.72 ID:iCU+ED9+.net
>>436
折り畳んで持ち運びするのですか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:20:43.69 ID:Msr2ROBz.net
>>433
そういうロングライド専門の同人誌があってな
ろんぐらいだぁすの作者も元々はそこで挿し絵を描いてた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:23:04.76 ID:hT2Q0EdK.net
折りたたみチャリって横から見た面積だけで小さいとかなんとか宣伝してるけど、
実際使ってみると一番邪魔なのは幅であることに気づく

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:26:20.89 ID:+Xw8ODof.net
重さが5キロ以内くらいで畳むとリュックみたいにひょいと背負えるようなのならセカンドマシンに保水

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:26:49.59 ID:5hO7PA0v.net
>>434
このアニメつまらないの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:28:34.49 ID:EuObdmU/.net
ちゃりん娘ちえ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:29:57.19 ID:iCU+ED9+.net
>>441
つまらないよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:31:22.58 ID:+Xw8ODof.net
1話と2話しかやってないので面白い面白くない以前に中身が読めない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:34:48.42 ID:iCU+ED9+.net
わざわざ自分から峠や山を登りに行ってひーこら苦労して、登りきった後にやったー頑張ったーうれしい!って思う人でないとこの先見てても絶対つまらんアニメ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:37:49.09 ID:0zQbCRTu.net
速い人が先行って待ってる
遅い人が追いつく
「よし、行くぞ」

これは自転車あるあるなんだよw
のちに参加するサイクルイベントで、
他の参加者達がスタートからとばしていくのも
ニヤッとするポイント

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:39:14.45 ID:/RDhDIG0.net
>>445
確かに、そういう達成感をあまり感じない人は主人公に共感できないかもね。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:42:22.79 ID:sBmUc01i.net
坂がきつすぎて3話にたどりつけません。
この山乗り越えてもすぐ置いてかれてきついことになりますけど。

ついった稼働させてるなら3話納品しました放送
できますとか一言呟けばいいのに。
さすがにまだ納品してませんということも無いでしょうし。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:50:51.96 ID:oP/psATy.net
今日はゆるポタだからと言っていたのに坂が足りねえよなあとか言ってルートに坂増やす奴思い出した

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:15:16.65 ID:hT2Q0EdK.net
亜美ちゃん坂登りは苦しんでるんだけど、いざ登り切ると、
やったー!うれしー!頑張ってよかったー!って喉元すぎれば熱さ忘れるという、
チョロいというか、根性あるというか、なコだからね
そんなワケでわりあいスムーズに和気あいあいとロード界に染まってしまうので、
もっとドロドロしたものを期待すると物足りないかもしれん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:17:38.55 ID:brbUtYw1.net
>>439
ペダルを脱着できるやつに替えると良い
ダンシングした瞬間にポッキリといくかもしれんがw
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IJN34XK

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:19:41.65 ID:iCU+ED9+.net
倉田亜美さんは運動音痴ではありません

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:21:16.39 ID:oP/psATy.net
>>450
騙し合いの多い作品なんだよなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:24:53.34 ID:NxH+bdgq.net
>>451
三ヶ島のちゃんとした脱着式ペダル勧めろよ 

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:31:27.76 ID:DkpedJU7.net
>>450
3話が始まらないから先に原作6巻まで読んだけど「片道17キロなんてちかくな〜い?」とか言い出し始めたからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:34:01.65 ID:AfUgx3HJ.net
>>455
そりゃまぁ、その時点の亜美さんは、ねぇ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:35:42.09 ID:oP/psATy.net
>>455
しかもママチャリでな
既にチャリキチの片鱗を見せ始めてる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:40:27.75 ID:tTHJcsHA.net
3話放送するのか飛ばして4話になるのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:47:31.56 ID:11CPShZY.net
>>341
ナイトライドもあるんだぜ
しかし、ナイトライダーとは言わない


460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:49:30.33 ID:11CPShZY.net
>>439
横に折れるタイプはボックスシートで輪行するのはきつい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:51:56.47 ID:iCU+ED9+.net
原作8巻のオビに絶賛放送中って書いてあるのツイッターで見たけど、体を張ったギャグなのかな?

発売される頃には絶賛されてるといいですね。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:53:56.72 ID:11CPShZY.net
>>400
アイムアカメンライダー!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:25:46.51 ID:twmyeXQy.net
>>458
いつの間にかロード乗ってそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:40:55.12 ID:AfUgx3HJ.net
3話は>>20だからまだロードには乗らないよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:42:29.59 ID:R6vN7Ylh.net
エグゼイド見て思ったんだけどぽんたが分離して増加アーマーとかになればちょっとかっこいいかも

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:51:54.29 ID:+gw2z5ZC.net
>>435
馬鹿尾根をバイク担いで登るのですね。わかります。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:54:18.90 ID:R6vN7Ylh.net
つか普通こういうので4人キャラがいたら4人とも別方向の装備にしないかい?
なんでみんなロードレーサーなんだよ、1人で十分だろこんなの
残り3人は電動アシストママチャリ、BMX、ぽんたでよかったのに・・・・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:57:03.84 ID:AfUgx3HJ.net
>>467
雛子:ヒルクライマー
弥生:スプリンター
葵:オールラウンダー
亜美:初心者

よし!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:57:41.81 ID:0kRx/yUd.net
ローラースルーゴーゴー

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:57:59.01 ID:iCU+ED9+.net
>>467
全員車種が違う東京自転車少女って漫画があるのですが、いかがでしょうか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:58:01.99 ID:w4DHbv4+.net
録画観ようとしたら、あれ?デジャブ?総集編?
1話でした・・・
落とすの早すぎ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:58:58.36 ID:36Kr1gdg.net
再放送の1話見てたけど亜美を自転車に誘うシーン
ガチレズだという考えで見るとデートに誘ってる感じに見えるな
照れ隠し風にそのあとごまかそうとするところとか
新しい発見があって再放送も悪いものではないな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:06:19.22 ID:AfUgx3HJ.net
>>472
俺は葵が意中の女子をデートに誘うロンゲの男子にしか見えなかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:16:02.53 ID:NlBVrWlI.net
2週間見てないとかなり冷めてくるな
明日こそ頼んだでホンマ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:17:11.97 ID:ngfnfZfP.net
他はもう4話5話だもんな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:17:36.22 ID:R6vN7Ylh.net
ブレパンは一応OVAで埋めたというのにこっちは1話再放送・・・・・・・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:18:01.99 ID:3Ir4D0Lm.net
原作の販促にはなってるぜ ぽちったもの

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:25:33.44 ID:ghlDz54a.net
怒りの原作全巻購入

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:34:53.83 ID:6w0GlXPt.net
>>476
あっちは角川なのでいざとなったら放送延長も可能。
有る位程度以上売れる前提でやってるでしょうし。

一方こっちは一迅社。あ、今は背後に講談社がついてるのか。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:41:44.04 ID:UE8cX7qK.net
>>473
ロンゲの男子に不覚にも草

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:43:12.67 ID:iCU+ED9+.net
葵さんの股間に生えてる薄い本、冬コミにありませんか。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:48:33.86 ID:VYWmYGOq.net
>>473
葵 江口
亜美 石田
弥生 福山
雛子 見ないでー
紗希 シャブ

実写化はこれでw
ろんぐだいだぁす!ひとつ空の下で

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:49:54.67 ID:R6vN7Ylh.net
>482
黒乳首も混ぜろよ
仕事干されて死にそうなんだぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:59:04.45 ID:UE8cX7qK.net
実はこの作品、吹奏楽アニメの次に面白いと思ってる
ロリっぽい先輩と大久保ボイスの親和性にやられた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:04:52.12 ID:6w0GlXPt.net
>>484
腹黒ボイス……ピンクじゃないけど。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:12:27.06 ID:ViiBuEej.net
今のところ雛子は裏表ない先輩だろ!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:13:56.35 ID:R6vN7Ylh.net
今のところ(大切なところなので2度言いました)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:15:49.81 ID:RtHaNONG.net
2週間はながい ながすぎたんだ・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:27:24.17 ID:JGGmdtfr.net
雛子さんは裏表の無い素敵な人です
http://i.imgur.com/0zGLagT.jpg

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:31:30.46 ID:twmyeXQy.net
嘘を言ったことは・・・・・・あるわ・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:34:39.63 ID:R6vN7Ylh.net
でも・・・よくかんがえてみてほしいの
「嘘」を言ったことのない人間ってどれだけいるの?

仮にいたとして、それははたして「人間」っていえるのかなって・・・・・・・?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:35:44.71 ID:JiCVJeoF.net
誰が凹凸の無いまな板やねん!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:38:50.11 ID:Ab1xjbSk.net
まな板は裏も表も腹黒い
メガネは腹黒

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:44:21.69 ID:m/UrYQjU.net
>>489
それ作画が悪いから腹黒風に見えるよな〜
アクタスのスタッフはちゃんと仕事しろよな
雛子に乳の膨らみがあるとかも一部の適当な原画マンの仕業か?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:07:15.17 ID:4Zmb9FMy.net
>>467
OPの1話の使い回しじゃない新カット部分で皆で同じジャージを着てるでしょ。
つまりそういうこと。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:10:58.76 ID:r0WDQgvp.net
>>486
そうだね、裏しかない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:13:34.06 ID:RtHaNONG.net
そういやOPはあれで完成なのかな ちゃんとしたのは見れるのだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:22:23.04 ID:twmyeXQy.net
めっちゃ信用されてないな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:28:22.75 ID:ViiBuEej.net
1番信用されないことしちゃったからね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:38:24.94 ID:z/P3YEcc.net
>>381
>>449
いわゆるユルポタ詐欺というやつだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:40:15.02 ID:Nc+Ty7xm.net
1話で葵が大学帰りに自転車押してるシーンでスプロケが回ってるな
フリーで回らないのが正解なんだけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:52:31.83 ID:WA3NjHsI.net
>>423
使い勝手が悪く、かつ費用面のメリットも無いから。

>>424の言う通り、運転に免許が必要だから、ライバルは50ccのガソリンエンジンのスクーターという事になるんだが、そのガソリンエンジン車と比較して、航続距離や充電時間の面で劣っている。
なので、運用を工夫しつつ、近距離の通勤・通学や買い物に使うしかないのだが、そこには自転車という強力なライバルが居るわけで...
デメリットを払拭する技術革新が起きない限り、状況は変わらんだろうね。

ちなみに。
その電動アシスト自転車だけど、電動スクーターどころか、ガソリンエンジンのスクーターの市場まで食う勢いで普及してるそうな。
http://www.sankei.com/economy/news/161005/ecn1610050036-n1.html

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200