2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第9滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8d4d-l6JH):2016/10/24(月) 23:49:13.99 ID:ZkTKbtvp0.net

久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記入すること。

▽放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜    BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜    長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
テレ朝動画:放送終了後〜

Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

▽関連サイト
公式サイト:http://yurionice.com/
Twitter:https://twitter.com/yurionice_PR
Facebook:https://www.facebook.com/yurionicePR/
Instagram:https://www.instagram.com/yurionice_PR/

▽前スレ
ユーリ!!! on ICE 第8滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477051624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b67-/v9k):2016/10/27(木) 11:05:03.11 ID:VRDB7mac0.net
しかしミラが今回初めてしゃべったからエンディングの女とわからなかったw
エンディングだと見切れてるからロングに見えるよな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-fyYk):2016/10/27(木) 11:05:28.11 ID:1Tikom46K.net
>>716-717
日本男子が雑魚てスケオタにとっては地雷かもね
ロシアでは腐女子以外のロシア人にとっては明らかに地雷だろうけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 11:05:54.69 ID:Va2udUbXp.net
GPF6位もそんなに悪い成績じゃなかった
230点ちょい?
多分勇利のなかでの目標がすごく高いのかな
周りの反応は全然そんなことないのかもしれない
今まで勇利の主観とそんな勇利の気持ちを知ってる人しか出てきてないから
もしかしたら5話でそのへんの認識が変わるかも?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc7-0DI1):2016/10/27(木) 11:07:49.21 ID:Ft0C/hrM0.net
>>729
スケートのことはよく知らないけど
球技系みたく世界ランクで微妙なのにジャイキリしていくよりかは現実的じゃないかと思うけどな
日本人が勝っても角がたちにくいだろうし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-/Lqr):2016/10/27(木) 11:08:52.36 ID:eYob3+ax0.net
いつまでヴィクトルが居てくれるかわからないみたいなことも考えてて最後らへんのゆうりの独白に本当になんかいろいろジーンとしてしまった
4話本当によかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-MjHY):2016/10/27(木) 11:09:33.45 ID:DMxMFn4Q0.net
>>727
わかる
だから自分も今回すごく勇利に共感した
自信なくて相手を突き放してしまうこじらせ男子そのもので自分を見てるようで胸が疼いた
こういう話を入れてくれて本当に良かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-7M8e):2016/10/27(木) 11:11:17.63 ID:seZtHtdF0.net
>>726
NHK杯アサインが南くんなら勇利よりも南くんのほうが期待されてるってことか
まあ自分も連盟の人間だったら南くんのほうに期待するかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-corf):2016/10/27(木) 11:13:58.90 ID:YIJoJaihM.net
こういう話に1話とってきっちり描くのが最終的な感動につながるよな
こういう話作りキャラたてのバランス信頼できる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-zqbB):2016/10/27(木) 11:18:02.75 ID:G5odAZ7A0.net
>>679
>日本とロシアのユーリのそれぞれのコーチの方針が正反対で面白かった。
>日本の方は選曲まで本人に考えさせ、ロシアの方は全部コーチが考えて従わせる。

これは2人の年齢的なものも大きいと思うよ
ユリオはシニア上がりたての子供で、自分で考えさせるのはまだ早い
コーチのセリフでもあったけど同年代のライバルがいなくて
自分の実力過信してるところあるしまだ自分の持ち味や魅力を完全に把握していない
(これから変化・成長していく部分もたくさんあるだろうし)
今は基礎をしっかり固めて与えられたものを吸収しまくって
幅を広げて武器を増やしていく時期なんだと思う

ユーリはそれなりに経験積んできて、殻を破る時期なんだろうね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df46-eDxi):2016/10/27(木) 11:23:07.69 ID:O/bF4x/b0.net
国内の大会からやるってことはなんか一波乱あるんだよなぁ…

738 :名無しさん@1周年@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-N6GB):2016/10/27(木) 11:27:09.56 ID:tUCoT3hKM.net
最初のユーリの遅刻ネタ、あれは寝坊だけど、後半部でストレスでユーリが引きこもりになりかけヴィクトルがリンクで待ちぼうけなってるシーンとの対比が上手いなあと関心した。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-6MCD):2016/10/27(木) 11:27:48.63 ID:CIKcHKT90.net
4回転のジャンプ全部教えてって全部マスターしちゃうんだろうかねぇ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-corf):2016/10/27(木) 11:35:13.59 ID:YIJoJaihM.net
自信のない勇利にとって神(ヴィクトル)が自ら来てくれて
自分のスケートでその引止めに成功したってことが自分を信じる成長になったのか
上手い・・・無駄がない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b84-Jz20):2016/10/27(木) 11:38:38.59 ID:spKWgg7Q0.net
南くん派手だなあ医者の息子だっけ
やっぱり金持ち向けのスポーツだよね…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-p8ij):2016/10/27(木) 11:43:08.57 ID:MbdxDkT3M.net
現実的に金は必要なスポーツですね
スポーツ全般大体そうだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-ZABC):2016/10/27(木) 11:48:08.90 ID:oodNcKGK0.net
わかる人教えて欲しいんだけど、作画っていうのかな、絵の滑らかさ、今回はどうでした?
第一話が断トツなのはわかるのだけど、3話で違和感あったせいか今回もやや違和感残ってしまって。
前話に引きずられて見てるだけかもしれないけど。
演技や練習のシーンから普通のシーンになる時に絵が変わった様に感じてしまって気になってきた。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 11:51:18.60 ID:Tot18iuVa.net
大人な事情を考えると勇利が超絶スランプで世界選手権にも出れなかったのは、後にNHK杯出場を避ける為の設定だったのかもな
それにしてもロシア大会エントリーはちょっと驚いた
対決はファイナルまで持ち越しかと思ってたから
ただこれではユーリに負けるだろうが、それでも表彰台に昇る成績は出してくる展開か。熱いな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 11:51:20.11 ID:Va2udUbXp.net
今回の勇利のフリーの演技の作画は、本当に上手い人がやればすごくヌルヌル動くはずのやり方なんだけど、あんまり上手くなくてダメだったね

服のリブの幅とか動いちゃってた
直してほしいなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef96-0DI1):2016/10/27(木) 11:56:30.54 ID:DbXexCv/0.net
ミラがユーリを持ち上げてるシーン
最終的に片手だけで持ってるんだなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ba-IfuI):2016/10/27(木) 11:56:35.66 ID:3eSJLWe30.net
>>723
ちょっと分かる
冴えない主人公がなぜか王子様に一目惚れされ 王子様パワーで楽々ステップアップって
シンデレラか 少女漫画かとモヤっとする

でも今回ユーリが音楽表現に優れているって描写がやっとあったんだよね
スケートより長く濃くバレエに親しんでいる伏線があったから まあ説得力はある
あとはヴィクトルがユーリから具体的に何かを得ている描写が欲しいな
ヴィクトルのスケートに生かされる何かが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-corf):2016/10/27(木) 11:57:35.62 ID:YIJoJaihM.net
ヴィクトルが勇利のところに来たのは音楽性って言ってて
勇利が技術点を芸術点で挽回するパターンって言ってて
感受性は豊かで内向的なタイプなんだな
 
4話スケート部分は一部溶けた部分があったかもしれないけど
表情の作画はこれ以上は無理というくらい的確で上手いと思った

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 11:57:50.21 ID:77AdXoxGd.net
勇利の「ああん!?」で笑った
豆腐って言ってるけどやっぱメンタル強いよこの子w

750 :名無しさん@1周年@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-N6GB):2016/10/27(木) 11:58:39.26 ID:tUCoT3hKM.net
スケート界の事情は分からないけどロシア大会でロシア人選手を抜いて日本人が一位になることはないと思う。アニメ補正でもいいとこ2位かな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa6-0+qa):2016/10/27(木) 12:00:05.12 ID:zZ0Mpr2u0.net
動き云々じゃなく全体的に絵の完成度が低いな
顔とか指とか完全にやっちゃってる感出てる
台の上にスマホやPCおいてあるシーンもパース狂ってるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-/knd):2016/10/27(木) 12:02:21.76 ID:lqkQ0nPr0.net
録画みたが最後の曲が流れてる間、ユリオが滑ってるシーンの方が長くしかも音楽に合わせて動かしてるから
ユーリの曲なのにユリオのもののようだw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-Jz20):2016/10/27(木) 12:04:34.58 ID:55mYO+8A0.net
ユリオのフリーはPV2の曲かな?
あれも好だわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a8-corf):2016/10/27(木) 12:09:17.17 ID:YPngDeNX0.net
曲作ってくれて直しもしてくれた女の子ってすっっごくいい子だよね…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:11:20.05 ID:9g57PCS1d.net
今期のアニメが延期だらけと聞いたので
ユーリだけはこのレベルでも頑張ってもらいたいと心から思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-f6B/):2016/10/27(木) 12:13:35.90 ID:WX7am1obd.net
>>709
勇利にしっぽ踏まれたりw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-Jz20):2016/10/27(木) 12:15:51.40 ID:XQSH1f+C0.net
一部のユリホモ以外当たらない深夜アニメ博打に成功して円盤やグッズも売れそうだし
今落としたら損とは思ってるだろうから多分落としそうになっても金使って補充するだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-P+QJ):2016/10/27(木) 12:17:18.38 ID:0Pelzuuxd.net
薄毛気にするヴィクトルおもしろすぎ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-U6Js):2016/10/27(木) 12:20:33.24 ID:P+hb8WKR0.net
この仕事続けて割と経つけど傍目から見てYOIのスケジュールキツイんやろなぁ。
それでも他のシリーズよりはずっと見れるのでどうかがんばれーがんばれー… 今ちょうどマジでしんどい時期だろうけど
きっとBDでは修正入ると思うよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:24:48.62 ID:yFF9a16td.net
ヴィクトルは勇利のスケーティングに音楽を感じてるようだけど私も勇利が遅刻したときのダバダバ走りに音楽性を感じたよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-corf):2016/10/27(木) 12:25:08.79 ID:YIJoJaihM.net
脚本やキャラ設定はかなり時間と気合をこめて練られてきた感じある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 12:25:48.02 ID:8Qzjhr/Wd.net
南くんは勇利に憧れてるらしいから5話で自分が日本の後輩にとってのヴィクトルとは言い過ぎでも目標になれていることに自覚的になったりするのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-m8A9):2016/10/27(木) 12:26:02.09 ID:qgoaQBjW0.net
前までホモと腐とかいうコメ溢れて萎えてたが
今週見たらやっぱ面白くて戻った

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 12:26:16.54 ID:VrYJLnP3a.net
4話でもヴィクトルの一人称が僕と俺の両方だったけど何か意図があるのかな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-/Lqr):2016/10/27(木) 12:26:23.81 ID:eYob3+ax0.net
>>747
曲や振り付けへの解釈というか表現が素晴らしいのは前回でも描写してるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 12:26:51.81 ID:Va2udUbXp.net
3話までは多分先行して作ってたんだろうけど、作画はここからが勝負だねぇ
チョイチョイ怪しいカットあったね
ほぼニ原出し、作監4名ってところでもうヤバそう
アニメーターは他の作品も同時進行で受けてるから、他の作品のスケジュール遅延とかのあおりもくらうからね……全体的に悪くなってしまう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:27:05.24 ID:77AdXoxGd.net
ヴィクトルがゼーハーするくらいの運動量なのに勇利はピンピンしてるって、地味に体力お化けだな
13回ってことはおよそ1時間滑り続けてたってことだろ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-Jz20):2016/10/27(木) 12:29:23.76 ID:XQSH1f+C0.net
脚本は今のところ粗も目立たなくて王道な感じでいいね
フィギュアスケートって凄いんだなとしっかり伝わる
この手の脚本しっかりしたアニメは売れない世の中なのに良くやってるわ
作画は最低限のクオリティはあってほしいな
それなら落としても納得は行くし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-4Kbm):2016/10/27(木) 12:29:39.22 ID:f8JYE/t20.net
>>750
GPSロシア大会男子シングルここ10年でロシア人が優勝は1回
あと9回は外国人。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8313-f6B/):2016/10/27(木) 12:31:15.98 ID:lfL1ZaaY0.net
今回はタメ回かなーって思ってたら最終回直前くらいの面白さがあった
4話でこれはすごいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-f6B/):2016/10/27(木) 12:31:21.65 ID:WX7am1obd.net
今Twitter見て知ったんだけど、男子TOP6が現実の人達モデル

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 12:35:38.72 ID:8Qzjhr/Wd.net
スケートアメリカは過去十年の男子シングル優勝者が7回日本人という気持ち悪さ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 12:36:50.85 ID:kq8+RiISa.net
アニメーターさんに差し入れに行きたいよ
がんばれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-4WIK):2016/10/27(木) 12:37:33.49 ID:RB3Zf0NMa.net
いかにロシア男子が低迷してるか分かるな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 12:37:55.10 ID:D+Lkx5bja.net
>>771そのまんま過ぎて笑った

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b14-JJ20):2016/10/27(木) 12:38:37.88 ID:UJ84Z+rw0.net
ロシアでなくてもユーリ対決はユリオが勝つだろ
GPFではわからないけどここでユリオが勝たないと負けっぱなしになる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc5-1YMU):2016/10/27(木) 12:38:44.83 ID:fDoaOFzz0.net
フィギュア、金もかかるけどある程度の年齢までは
親の負担というか親が子に献身しないと成り立たないほど
サポート必要なはずだが、勇利両親と姉があんまり
スケート分かってないって事は幼い頃の勇利を親に変わって
支えたのはミナコ先生なんだろうか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c7-O9pn):2016/10/27(木) 12:39:18.68 ID:gyeXaY9/0.net
ダメージを受けた〜って倒れ込むヴィクトルがガチにショックなのかこれ幸いと休んじゃえなのかがきになるw
今週はマッカチン沢山で嬉しい勇利と一緒に寝てるのもすごく微笑ましい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-corf):2016/10/27(木) 12:39:21.56 ID:YIJoJaihM.net
脚本やキャラや構成にそれを本当にやりたいプロが複数気合入れて関わるってやっぱり違うな
音楽も動きも声あってのこの魅力だからアニメでよかったし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-Jz20):2016/10/27(木) 12:39:32.69 ID:XQSH1f+C0.net
モデルって言っても名前とか見た目とかそのままじゃないんだろ?
なら自分はそこまで気にしないな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 12:42:02.19 ID:Va2udUbXp.net
>>777
それ自分も気になった
フィギュアって小学生くらいから遠征とか合宿あったりして親が管理しないと無理なところあると思うけど、あんな分かってないなんてことあるかな?って
まぁ視聴者に説明する都合上ってのがあるんだろうけど
でも家業忙しい勝生家に代わってミナコ先生が率先してマネージメントしてたと考えれば納得!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 12:42:03.29 ID:8Qzjhr/Wd.net
地味な回ではあったけど勇利が語るスケート全体の選手生命の短さとユリオが語る少年である時代とその時演じられるものの短さ
自分に自信が持てなかった勇利がラストシーズンを意識して選んだ曲に付けた名前が自分のスケート人生を肯定するものである氷上の勇利
って綺麗に繋げてタイトル回収してて良かったな
これまで放送された中では一番好きだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-U6Js):2016/10/27(木) 12:44:07.37 ID:P+hb8WKR0.net
クオリティ維持という理由で納期を散々延ばしてオンエア1話も制作が間に合わず結局1クール中4回も何にも内容の無い特別編を流して枠稼ぎをして
大損くらった某アニメもあるからね。確かに作品のクオリティも大事だけど納期を守れないのは業界人として駄目。どの仕事でもそうだけどさ。

MAPPAはそうならないと信じてるよ タメ回はあろうが中身はぎっしり旨味が詰まって身を乗り出して見ちゃう作品だもの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:44:43.04 ID:9g57PCS1d.net
ヴィクトルの時間をくださいってのがいいね
ヴィクトルの超貴重な時間をもらえる幸運に気づいて練習頑張れって思うけど
足痛そうで見てらんない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:45:41.38 ID:9g57PCS1d.net
同じこと朝も書き込んでたはーずかしー!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-corf):2016/10/27(木) 12:47:23.15 ID:YIJoJaihM.net
氷上の自分か
スタッフが短い選手人生を精一杯駆け抜けるスケート選手に捧げる敬愛を感じるね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-f6B/):2016/10/27(木) 12:48:10.61 ID:WX7am1obd.net
>>780
こっちも気にしてないよ。
おぉ〜っと思ったから書き込んだw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 12:50:23.67 ID:Va2udUbXp.net
アニメのスケジュール破綻って大抵、脚本の遅れとかコンテの遅れ、監督のこだわりに付き合って遅れたりとかだから、現場のアニメーターが遅いとかの理由であることは少ない
中にはシメぶっちする人もいるけどね……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-SD0+):2016/10/27(木) 12:52:35.91 ID:0eH5RTNZ0.net
ユリオは今だけしかない美しさで勝負と言うが
またしてもスケート作画悪くて説得力がなかった
美しさが肝でこの作画じゃまずいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-MjHY):2016/10/27(木) 12:58:45.78 ID:DMxMFn4Q0.net
>>789
あそこは期間限定の美貌を単なる武器として使うことを決意するユリオの野心的な男臭さを伝えるシーンだからなあ
もちろん作画もうちょっと頑張ってくれれば言うことはないがセリフが主役のシーンだと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-U6Js):2016/10/27(木) 13:00:45.00 ID:P+hb8WKR0.net
私がいた前の現場、まぁ所謂ベテランのオッサンメーターさんがおったんだけど新人の制作進行さんがスケジュールの確認取ろうとその人の元へ「どんな調子ですかー?」って恐る恐る様子を窺いに行ったんだけど
正直もう少し巻きで〆切早めたいのでそれを言ったらこっぴどく怒鳴られて なんかとっても可哀想になったなぁ
年齢上がるとそういう我儘になる人は少なからずいる。そういう人に対して新人さんは強く言えないのよね。かと言ってやり手の進行さんが言ったらその場も凍る怒鳴り合いになるし
…まぁ、今は会社がめちゃくちゃ多いから他所はあんまわかんないけど 中にはそういう会社もあるっていうことで。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/10/27(木) 13:01:43.53 ID:3xoNU1Bc0.net
息抜き回のつもりで見たのに勇利の内面に踏み込む辺りから泣いてしまったわ
ヴィクトルいいヤツだな
ユーリの鬼気迫る決意も良かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-Jz20):2016/10/27(木) 13:04:58.32 ID:VxpqAk4H0.net
男子選手が刹那的な美少年を武器に戦うってすごいな
まずその年齢で世界を狙える位置にいるってのもすごいんだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 13:06:25.80 ID:Va2udUbXp.net
そうそう、アニメの現場ってクリエイターの力が強くてスケジュール管理するラインPとか進行の立場が弱すぎるってのもあるよね
監督がまだ出来ないって言えば従うしかない
作画に入ってくれば放映日近づいてきてるから原画マンもそんなにありえなほど遅れたりはそうそうない(たまに逃げる人もいないわけではないが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-corf):2016/10/27(木) 13:10:23.77 ID:YIJoJaihM.net
見直してみたら勇利の体かなり細く絞られて描かれてるような
風呂シーンはきっちり筋肉の発達してるとこを見られて腐じゃない意味もあったなー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-6MCD):2016/10/27(木) 13:10:36.73 ID:CIKcHKT90.net
SHIROBAKOのエリカ求むw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 13:16:13.83 ID:Va2udUbXp.net
1話から続けて見ると、顔とかすごい締まったのがわかるよね
1話の勇利は輪郭もぷちょっとして描かれてるけどまぶたの脂肪も厚い 細かい!

でも勇利はシーンによって顔のブレが大きいね
ああん?とカットとか格好良いけど別人に見える……
滑ってる時の顔も目の大きさが普段と違うし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-0DI1):2016/10/27(木) 13:20:58.97 ID:NzJEJXiY0.net
今回がラストシーズンに…みたいなこと勇利が言ってたけどvsヴィクトルはないのかな?
師弟対決からの弟子が師匠を越える展開って王道だと思うんだけど
というか個人的にはそれを期待してたんだけど
いまいち着地点が想像つかない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:21:34.22 ID:Ko8WKpSgd.net
ヴィクトルの「そんなに危険か?」って言うのは「生え際そんなにヤバい?」って意味でいいのか?w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-corf):2016/10/27(木) 13:22:08.56 ID:YIJoJaihM.net
スケーティングシーンはトレスだってあちこちに書かれてて自分はどうなのかわからないけど
どっちにしろスケーティングのリアル寄りな体にのせて目を描いたら小さめになるか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-corf):2016/10/27(木) 13:24:27.37 ID:7gGZisRB0.net
>>798
今期引退でヴィクトルのコーチ代払えるのかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:24:41.10 ID:Ko8WKpSgd.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1046450.jpg

スケートにわかな自分でも誰が誰だかわかるでw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-Jz20):2016/10/27(木) 13:25:02.42 ID:XQSH1f+C0.net
怒ってる顔かっこういいねー
http://i.imgur.com/v2rEUOb.jpg

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-O9pn):2016/10/27(木) 13:25:43.42 ID:yoNgIS9H0.net
フィギュアなんて興味なかった俺が、男の肉体の動き見て興奮するようになるとは…恐ろしいアニメ!

ビィクトルが完璧超人、いい人過ぎて、見るものの涙を搾り取るような役割になりそうで心配

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:28:41.33 ID:bIu26fJpd.net
勇利の方は同じ曲でPVで眼を閉じて俯いてるってのやってて美しかったから
作画の差が残念だったなあ
大会での演技の作画に集中してると信じたい

滑らかに動く基礎は相変わらずすごいし、日常パートの作画はほとんど落ちないし、ほんと作画スタッフさん頑張れ!ってなるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9e-ijxz):2016/10/27(木) 13:28:52.36 ID:Se3MAt0T0.net
来週は作画持ち直すかな、予告は綺麗だったけど
今週も話はよかったのに絵にメリハリないところが多くて
全体的な印象がボケた感じ
話は本当によかったのになあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-Jz20):2016/10/27(木) 13:30:47.52 ID:XQSH1f+C0.net
他のアニメと比較しても終始クオリティ高すぎるけどね
ヴィクトルの頭も綺麗だよ
http://i.imgur.com/0w9uhFq.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:30:56.03 ID:Ko8WKpSgd.net
売れる見込みがあれば人員も投入してくる
予約するしかない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-RSiG):2016/10/27(木) 13:31:29.06 ID:2DUQskPy0.net
勇利の『ラストシーズン』ってのは
ヴィクトルと一緒に自分のすべてを出し尽くすっていう覚悟の現れだと思う
最後になてもかまわないって感じで

最終的にはヴィクトルの現役復帰とともに勇利も現役続行に気持ちを翻してほしいなー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-O9pn):2016/10/27(木) 13:31:45.55 ID:yoNgIS9H0.net
作画崩壊するぐらいなら総集編入れてくれていいよ。ていうかOPED挿入歌でメドレーで20分スライドショーでいいや
全10話で2回休みでも結構

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-P+QJ):2016/10/27(木) 13:31:56.66 ID:L4GmC78d0.net
>>807
今のところ頭頂部は無事なのか
生え際はかなりヤバめだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-corf):2016/10/27(木) 13:32:45.53 ID:+XC6l2+50.net
なぁに、BSでは修正されてるよ
個人的には使い回しが増えてきたな〜って以外は気になったとこ無いけどね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 13:35:02.28 ID:Va2udUbXp.net
>>803
この顔格好良いよねー好き
だが別人w

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b347-T1sE):2016/10/27(木) 13:35:31.23 ID:X2yKAdZw0.net
>>798
勇利は今後の結果でまだやれる伸びしろがあったとかならもう1.2年くらいは続けられるんじゃね?
ヴィクトルもヤコフの戻って来れなくなるぞは1年ブランクを作ってに対してだろうし
自分も出来るならどちらももう1シーズン現役続行師弟対決とか絶対見たいけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:36:52.03 ID:Ko8WKpSgd.net
>>812
Blu-rayで修正するから何も問題ないね
と言うか、本当にヤバい時は進撃みたいに静止画多用になるけど、ユーリはまだそれが無いから余裕はあるだろうね
南のスケートシーンとか1話ヴィクトル並みに気合い入ってたし試合でのスケートシーンは始まる前に既にもう作ってありそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-iziA):2016/10/27(木) 13:37:47.71 ID:ljiwFbe5d.net
九州の大会って何位までGP出られるのかな?
勇利も南君も一緒に出られる?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 13:38:51.77 ID:Va2udUbXp.net
予告の南くん良かったね かわいい!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fa6-4Kbm):2016/10/27(木) 13:40:32.86 ID:+by44wy/0.net
>>808
円盤予約したいけど各店舗の特典絵サンプルが出ないからしたいけどできないんだよ
1巻出る頃には出るよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-p8ij):2016/10/27(木) 13:40:47.09 ID:MbdxDkT3M.net
確実に売れるだろうし
作画も話も芯があって楽しみにしてたのに中盤から素人目にもやばいほど作画崩壊して
最後まで悲しいことになってたアレやコレのアニメに比べたらそんなに心配してないアニメ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 13:40:54.80 ID:Va2udUbXp.net
てゆか南くんも予選会からなんだね
国内の事情がよくわからないねー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7f-Jz20):2016/10/27(木) 13:41:29.63 ID:fTQNIV/p0.net
来週1話で大会終わりまでやるかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-Jz20):2016/10/27(木) 13:45:48.43 ID:XQSH1f+C0.net
九州大会もこの調子でテンポよく進むなら1話か一話半くらいで終わりそう
にしても進むの早いな
それでいて練習描写はしっかり見せてるし隙がない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 13:46:03.90 ID:Q/DCutdCa.net
公式はもっとマッカチンを推すべき

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-O9pn):2016/10/27(木) 13:46:09.57 ID:AXX3fa840.net
つむじのやりとり見てからヴィクトルのおでこの広さが気になるようになってしまったw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f87-0DI1):2016/10/27(木) 13:46:49.62 ID:wpUvEQF00.net
>>816
中四国九州は全日本の予選会なので国際大会のGPSとは関係ないです

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:48:52.65 ID:Ko8WKpSgd.net
>>822
本当テンポ良くてあっという間だ
原作付きのアニメだと、どうしても間延びしてテンポ悪くなったりでイライラしてしまうから、アニメはオリジナルが一番楽しめる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a326-0DI1):2016/10/27(木) 13:49:00.60 ID:uhPcrtmh0.net
>>809
ワンシーズンの輝きみたいなのもいいけど、勇利が1話でまたいつかヴィクトルと
同じ氷上で・・みたいな事を言ってたから。最終的な望みはGF優勝よりも
直接対決なのかなと思った。アスリート男子らしい勝気もあるし、今回で
憧れの対象から距離が縮まったし、2クール目には対等な立場で戦うもありえそう

総レス数 1000
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200