2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第7幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/24(月) 23:29:11.59 ID:ioNLA8sU0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

ドリフターズ-DRIFTERS- 第6幕
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477109440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/10/29(土) 12:33:20.40 ID:wjD8b5DQa.net
戦闘民族島津が翌日と言っておかしい!と言われちゃってたけど、そう言うのの早さでは信長がピカイチなイメージがあるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/29(土) 12:37:58.80 ID:RHz9r7HkK.net
>>894
のぶのぶは何だかんだで近場だし
常日頃から備えが良いって面もある
島津は最初から準備して地の果て薩摩から
走って翌日には来んだぞw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/29(土) 12:38:41.47 ID:WDh6GNXe0.net
>>894
信長もまとまった数の兵隊集めるのにはそれなりの時間がかかる
でも兵隊が集まらないなら自分が先頭切って集められるだけの兵で行っちゃう
弟の反逆の時は柴田勝家の軍1000に対して馬廻り中心の500で戦ったし
桶狭間でも配下武将がついてくるか来ないかを気にせずに走ってる(2000ぐらい途中で待たせてはいたけど)
光秀が本願寺勢に囲まれて絶体絶命の時は手近な3000で救いに行って太もも怪我してる

あと島津は島津の殿様が企画した戦闘だと凄い勢いで集まるけど
豊臣や徳川のための戦だとメチャメチャ集まりが悪い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a0-IfuI):2016/10/29(土) 12:39:47.47 ID:AAjow92c0.net
島津兵は畑仕事しに行く時も兵装一式畑の横に置いて召集あったら鍬捨てて即駆け付けられるようにしてたらしいからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 12:41:12.14 ID:BZ0O06YR0.net
一言で準備っつっても
武装・兵站・騎乗用の馬からお菓子や暇潰し用の携帯ゲーム機や寝転がる用のクッションまで揃えそうなノブと
体と得物一つあれば地球の裏側まで行けそうな島津では準備の度合いが違う気もするがw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-WjTj):2016/10/29(土) 12:41:28.69 ID:bjSxzTvh0.net
>>799
野暮な話だけど、織田や豊臣型中央勢は職業軍人が整いかけてるから
土着型の九州勢より起動も速いはずなのよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/29(土) 12:44:01.18 ID:M22oGAMjr.net
>>897
マジで戦闘民族かよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/29(土) 12:45:16.88 ID:WDh6GNXe0.net
>>890
殺戮(さつりく)という言葉があるが漢字ひっくり返して戮殺って言葉も用例は少ないけど昔から使われてる
楠木正成の一族が1461年に処刑されたことを書いた坊さんの日記と書いてあるとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-0DI1):2016/10/29(土) 12:45:24.59 ID:dsy9uxXr0.net
釣りに誘うようなノリで通りすがりの親戚の子を数年がかりの遠征に連れて行った戦闘民族がいるらしい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ckvQ):2016/10/29(土) 12:46:05.65 ID:/8pRgZSWa.net
>>893
ニ○動画で見かけたぞ、コノヤロー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 12:46:39.93 ID:yzhyKjcod.net
その辺はそれこそ「戦闘民族」だろね
体制とかじゃなく地方ごとの特徴みたいなもの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 12:48:31.95 ID:yzhyKjcod.net
>>901
なるほど
流行らなかったゴキカブリ誤植的なアレな気もするけど納得

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93df-Kak9):2016/10/29(土) 12:50:03.22 ID:5wfCWwx/0.net
>>891
薩摩の場合は「うちの者が朝食時には帰るって言ってたのに帰ってこないから殿に許可貰って様子を見に行ってくる」って
招集するまでもなく部隊の家族が戦の拵えをして城に集まってくるから翌日なんだろうなと僕は思いました。作文。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/29(土) 12:50:40.08 ID:WDh6GNXe0.net
>>901
義弘の親衛隊の1人、中馬大藏(面白いエピソードがいっぱいあるので聞いたこと無い人は今すぐググれ)は
家から4kmぐらい離れた畑に行くのにたまたま槍しか持って行ってなかった時に招集がかかったので
槍だけ持って走り出し、途中で完全武装の知り合いにあってちょっと鎧貸してくれ
俺の家から俺の鎧持ってっていいからとぶんどった

そして港で船に乗り遅れ関ヶ原まで走っていった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/10/29(土) 12:54:13.23 ID:wjD8b5DQa.net
>>897
土佐でいう一領具足だね
島津でもあったんか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/29(土) 12:55:57.95 ID:TeDjMjnZ0.net
>>897
なんかそれって、アメリカ独立戦争の民兵=ミニットマンっぽいな。
1分間で集結して戦闘準備完了するみたいな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/29(土) 12:58:01.19 ID:TeDjMjnZ0.net
>>906
島津は獰猛な戦闘民族だから、例外だろw

一般的には、絶対君主の常備軍>>封建君主の寄せ集め軍勢だからね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-WjTj):2016/10/29(土) 12:58:02.77 ID:Y94SGFLZ0.net
ここら辺知ってると九州人外魔境感は強い
http://nic○.ms/sm29398984

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8393-sPxN):2016/10/29(土) 13:00:38.92 ID:3SFTMogP0.net
>>871
カックラキン大放送なぞ
ラビット関根と並んで古すぎて誰も知らなくね?!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ckvQ):2016/10/29(土) 13:01:03.94 ID:/8pRgZSWa.net
二幕から東西で予告を分けとるんか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/29(土) 13:01:30.50 ID:WDh6GNXe0.net
>>902
20世紀初頭ぐらいまで港の近くを一人または少人数で歩いている奴を強制的に海軍に「入隊」させてた島国とかあるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 13:04:04.16 ID:BZ0O06YR0.net
>>913
ナヌッ
そのうち誰か東西予告まとめ作ってくれないカナー(チラッチラッ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ckvQ):2016/10/29(土) 13:11:46.55 ID:/8pRgZSWa.net
>>915
くどいようだがニ○動で見かけたぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b332-IfuI):2016/10/29(土) 13:12:42.44 ID:LbFkUOPd0.net
うち(京都)は先週の予告はデストロイヤーたけしの
バカヤローコノヤロー!コマネチ!
だったよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-UMbS):2016/10/29(土) 13:17:07.24 ID:HFQPkJbH0.net
>>855 どわあふ(はもう言及があるな)と○○隊(まだネタバレだな)がもういるな。
名無しなキッドはいいとして、スキピオ&ハンニバルの上にいるのはなんだろう。

>>889 戮殺。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 13:17:09.13 ID:psYhrcIKa.net
>>908
民にめちゃくちゃ慕われてないとできない運用方法だよなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-xr0D):2016/10/29(土) 13:17:58.67 ID:SqZ0RwTJK.net
>>45
騙されたと思って薩摩行ってみ

確かに異世界だがらwwww

でも皆人はいいんだよな
妙に居心地がいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 13:18:00.62 ID:SdVyR4380.net
見たければ買うのだ、買わねばならんのだ
2期が購入せよと言っている

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/29(土) 13:20:10.86 ID:M22oGAMjr.net
2期はむしろ原作がいつ上がるかのほうが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/29(土) 13:20:32.85 ID:WDh6GNXe0.net
>>920
親戚の飲み会とか地獄だけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a341-Iz4y):2016/10/29(土) 13:30:51.50 ID:m1L2vlRV0.net
>>918
タモっさん?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-0/Z1):2016/10/29(土) 13:41:00.36 ID:k/M4bg0g0.net
>>905
漢字の順を逆にするのはヘルシングでもやってたからたぶんわざと
ヒラコーの厨ニ病的なあれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-0DI1):2016/10/29(土) 13:45:59.48 ID:9RwLrpWX0.net
>>920
年配の人が何を言ってるのか分からない
鶏を生で食う
やたら料理が甘い
南国風の顔の人が結構いる
焼酎と刺身はマジでうまかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8e-Jz20):2016/10/29(土) 13:56:34.39 ID:S4oOph2Q0.net
鹿児島のの二度泣き言うてな
一回目はこんな田舎は嫌だと泣き、二回目はあんな都会(東京)に帰るのは嫌だと泣くっていうよくあるあれじゃよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-7M8e):2016/10/29(土) 14:00:38.64 ID:FRMjjLs/D.net
>>787
ノブは天下人直前まで行ったから悪目立ちしただけで、家臣への扱い、謀反とそれに対する粛清、大名の真似事した
宗教勢力への処置、どれも戦国大名として特別に冷酷・残虐ってことはないんだよね。どこの大名のあんなもん。

ドリフは「異世界征服を狙う魔王・信長vs正義の英雄達」とか陳腐な設定にしなかったのが良いな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-4Kbm):2016/10/29(土) 14:01:57.42 ID:zSYkS8zga.net
ぶった切りごめん

MXの録画だけど音声切り替えできなかったわ
リアルタイムで見てもできなかったからデッキが古いんだな
字幕でがんばるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/10/29(土) 14:04:33.61 ID:EHQeI/eo0.net
>>907
オチがすごいわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/29(土) 14:09:34.63 ID:RHz9r7HkK.net
>>926
隼人の血がまだ色濃いんだな……
リアルに人種が違ったというか
普通に東南アジアだったらしいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dffa-Jz20):2016/10/29(土) 14:19:04.37 ID:zmw5s/7D0.net
隼人は人種的には北の方が中国湖南系で南はポリネシア系らしいけどな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-/iKQ):2016/10/29(土) 14:20:15.12 ID:Ih2ISOmq0.net
>>897
ベトコンかよw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a35e-0DI1):2016/10/29(土) 14:40:02.60 ID:RmGVoBq20.net
今までのワースト回になっちゃったね・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 14:53:10.87 ID:rwlI+1BHd.net
はいはい単発単発

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/29(土) 15:07:32.09 ID:AgIcRKUt0.net
1話から4話まで通しで見てみたら、息抜きand説明回でありかと思った
3話続けて戦闘してたし、あのクオリティ保てって言ったら製作会社死ぬだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Iz4y):2016/10/29(土) 15:09:09.64 ID:M22oGAMjr.net
次回は糞戦闘回か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ea-4EbH):2016/10/29(土) 15:18:46.32 ID:MKWzCMeq0.net
>>920
>人はいい

でも気を許すとちょっとコンビニ行こうぜ感覚で数年間遠征に連れていかれたりするんでしょう?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/10/29(土) 15:30:26.60 ID:yX2XNS9N0.net
菅野がなんか魔物っぽいのに出会ったシーンあったけどあれやばくね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-MxoT):2016/10/29(土) 15:34:08.27 ID:2WdRIdvn0.net
おっ、釣り針か?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 15:41:55.72 ID:BZ0O06YR0.net
ネタバレ誘発誘い受けマンか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e395-d207):2016/10/29(土) 15:43:03.45 ID:bQAGb+uY0.net
戦闘民族としての薩摩っぽはもう居ないだろ、

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 15:46:22.69 ID:BZ0O06YR0.net
むしろいたら困る
隙あらば日本から独立したがりそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8393-sPxN):2016/10/29(土) 15:46:33.78 ID:3SFTMogP0.net
>>939
どっちも蛮族だからヘーキヘーキ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 15:48:44.30 ID:SdVyR4380.net
ヤバイな
戦闘機パイロットはそうでも無いが、敵勢力圏に不時着した爆撃機の乗員は住民やレジスタンスに襲われて殺される事例も多くあった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872e-0DI1):2016/10/29(土) 15:50:39.94 ID:hfeTASgG0.net
菅野があの状況で死ぬわけないだろ
だって菅野だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/29(土) 15:52:22.30 ID:RHz9r7HkK.net
>>945
リアルでヤツが仕出かした事を調べれば
この後の展開も大体分かると思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 15:56:00.89 ID:BZ0O06YR0.net
蛮族に捕まってくっころ状態になる菅野

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-0DI1):2016/10/29(土) 16:00:35.10 ID:/GExQ0nH0.net
メインキャラだしここで見せ場もなく死なないのは想像できるよな?
原作未読者なら菅野があの絶体絶命の窮地の後どんなことになるのか
刮目して待つが良い(原作ではここから1年出番がなかった)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bvsy):2016/10/29(土) 16:10:04.73 ID:C90jy+0TK.net
>>907
走って関ヶ原って…
ドラゴンボールの「蛇の道を走って帰ってくる」的な狂いっぷりだ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bvsy):2016/10/29(土) 16:17:10.69 ID:C90jy+0TK.net
あ、踏んだ
けど俺の端末から次スレ立てれないのよ
悪いけど>>960にスレ立て頼んだ、ごめんね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 16:27:52.72 ID:SdVyR4380.net
まぁ大坂までは船ですから
それこそ行こうと思えば伏見まで船で行って、峠越えてまた大津から佐和山あたりまで船で行けるけど
・・・船賃あったんかなぁという方が心配

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-014v):2016/10/29(土) 16:30:10.21 ID:m/3tHvNQa.net
豆知識・デストロイヤーは飛行機から降りてからが本領発揮

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 16:37:19.25 ID:BZ0O06YR0.net
むしろ着陸するところからデストの本領発揮

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:38:26.44 ID:JkxYE0aja.net
ところで文学青年要素は…?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-+nUx):2016/10/29(土) 16:41:42.56 ID:58wvpAija.net
昔の豊久美少年とか言われてるけど
今と違って昔の美少年ってどんな顔してたんだろ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 16:45:45.14 ID:BZ0O06YR0.net
美醜の価値観自体はそんなに変わらんのじゃないか?
義経だって母親似の美形だったって話だし
母親が末堂クリソツの変態とかじゃない限りは普通に女顔のイケメンだったと考えた方が妥当だろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-0/Z1):2016/10/29(土) 16:46:53.32 ID:k/M4bg0g0.net
>>956
歩くたびに地面に花が咲き海が割れて金が降る感じ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-egBN):2016/10/29(土) 17:14:18.65 ID:f3EXbyaa0.net
そういえばエルフ含め雄ばかりだけど電車道的な何かで*で処理しているのか。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Q2e4):2016/10/29(土) 17:14:20.93 ID:jGEWNO3Sd.net
イケメンと言われている沖田総司はじつはヒラメ顔だったとかあったぞ
昔のかっこいいは今のかっこいいとは同じではないのかも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-DnPH):2016/10/29(土) 17:14:30.52 ID:AfmjMTCKd.net
>>839.920
特亜とポリコレ汚染された西海岸から逃げ出した日本企業の行先がテキサス
日本人には居心地が良いらしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-DnPH):2016/10/29(土) 17:24:06.60 ID:AfmjMTCKd.net
美の基準がいくつかあった
肖像画の残ってるノブノブ一族が美形の血筋と言われる一方
皇太子愛子さま系も絶世の美人

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/10/29(土) 17:24:56.23 ID:EHQeI/eo0.net
>>960
スレ立てご指名ですぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 17:24:58.84 ID:BZ0O06YR0.net
>>960
つか沖田が美形だと言われ出したのは某漫画のせいだからな
当時は特に顔に関して言及されてない
ムーディ土方は当時からイケメン言われてたみたいだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/29(土) 17:25:53.18 ID:KViGj2EP0.net
司馬遼太郎のせいでないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/29(土) 17:29:14.35 ID:WDh6GNXe0.net
>>952
本当に走っていったらしい流石に関門海峡は船だが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 17:38:48.46 ID:BZ0O06YR0.net
>>965
司馬遼太郎の新選組ネタでは特に沖田の容姿には触れてないはずだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 17:42:00.03 ID:SdVyR4380.net
>>960の反応なさそうだな
ちょっと新スレたててきます

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93df-Kak9):2016/10/29(土) 17:42:04.19 ID:5wfCWwx/0.net
>>939
千人針見せたら大丈夫じゃろ
松山市に墜落した時もそれで助かったそうだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 17:48:15.65 ID:SdVyR4380.net
来週はみんな大好き糞回よー

ドリフターズ-DRIFTERS- 第8糞 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477730634/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 17:49:19.17 ID:BZ0O06YR0.net
>>970
偉いぞ首置いてけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/29(土) 17:50:31.68 ID:TeDjMjnZ0.net
>>964
函館時代の洋装の写真、普通に現代でも通用するイケメンなんだよな。
経理のお局様が、ブロマイドみたいに下敷きに入れてたわw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-O9pn):2016/10/29(土) 17:51:43.36 ID:i5x95Uxm0.net
>>972
というか現代人だし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93df-Kak9):2016/10/29(土) 17:52:16.50 ID:5wfCWwx/0.net
>>970
乙ゲンジバンザイ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-O9pn):2016/10/29(土) 17:52:43.62 ID:EHQeI/eo0.net
>>970
スレ立て乙にごわす

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 17:53:09.10 ID:SdVyR4380.net
>>966
マジですか
一体何日かかったのか、間に合わなかったらとか考えなかったんだろうか

(ドリフ見直しながら)うん、考えてないな多分・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5732-jIkp):2016/10/29(土) 17:55:23.90 ID:DtUP67d90.net
東郷平八郎の若い頃の写真が結構なイケメンだったので
同じ鹿児島系の豊久もああいう感じだと勝手に想像してる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/29(土) 17:56:01.05 ID:AgIcRKUt0.net
>>967
司馬遼はむしろヒラメ顔推奨派
沖田がイケメンなんて逸話はないんじゃない?子供好きってのはあったか

お豊の美少年さは薩摩武士の間で幕末まで伝承されてたらしいので、本当じゃない?
なにしろ戦さ場に顔を出せば士気が上がり、お豊にお酌された家臣メロメロで命懸けの武者働きしたという

>>970
乙です

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 332e-0DI1):2016/10/29(土) 17:57:30.23 ID:Ije5rVq30.net
美少年といっても「島津の」というところに一抹の不安を感じる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/29(土) 17:58:09.28 ID:TeDjMjnZ0.net
>>973
いや、幕末の下級武士や郷士、農民って背が小さくて、顔だちもちょっとゴツイじゃん。顎がかっちりしてたり。
さすがに殿様とかは、うりざね顔や面長だけどさ。

歳三さん、福山雅治っぽい輪郭の醤油顔美形なんだよな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77d-lCKD):2016/10/29(土) 18:07:30.38 ID:+87VS0Rl0.net
>>980
ほら、いまでも漫画書いて(ry

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 18:20:22.95 ID:BZ0O06YR0.net
アラーキーアラーキーと言われるが俺はあの洋装写真を初めて見た時は加賀武史と思った
だからなんだと言われると困るが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bvsy):2016/10/29(土) 18:36:56.55 ID:C90jy+0TK.net
>>970
いいなぁ兄弟乙乙

っていうか俺が不甲斐ないばっかりに苦労をかけた…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/29(土) 18:49:19.82 ID:RHz9r7HkK.net
>>970
乙だよコノヤロウバカヤロウ!

>>964
物凄いブサイクな写真残ってたような

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-PwBz):2016/10/29(土) 18:49:34.67 ID:QYOhcrmV0.net
沖田イケメンは中川しょうこの父が演じてから決定的になったし、その前から美形が演じていたからそうなっただけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-O9pn):2016/10/29(土) 19:04:12.96 ID:RNHn62hq0.net
スレ立てしても首おいてけ言われるのこわい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/29(土) 19:15:59.42 ID:WDh6GNXe0.net
>>984
沖田の写真と言われるものなら、昭和になってからの劇場で
子どもが沖田役のカツラやメイクをしてもらった企画のもので沖田とはほぼ関係ない

また有名な浅黒ヒラメ顔の肖像画も沖田の親戚を描いたもので自身じゃない

沖田は写真取られると魂抜かれるって信じててカメラから逃げ回ってたらしい

一応京都の呉服屋のご隠居さんによる証言
・色が黒いのに肌が透き通るように綺麗
・いつも紫の結い紐できちんと髪を結っていた
・袴の折り目がきちんとしてた。
・眼がパッチリして笑うと八重歯が見えて可愛い童顔で、京でも評判良し。
・私は土方さんより沖田さん派
・友達が沖田さんに恋をして口争いになった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-014v):2016/10/29(土) 19:21:36.08 ID:m/3tHvNQa.net
>>987
つまり褐色でかわいい系のショタだったのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/29(土) 19:22:53.92 ID:BZ0O06YR0.net
>>984
あの福助みたいなのは別人

>>987
これだけ証言があって容姿に関するものが
>・眼がパッチリして笑うと八重歯が見えて可愛い童顔
これしかないってのも・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/29(土) 19:25:21.82 ID:WDh6GNXe0.net
フツメンでも愛嬌があって清潔でオシャレだったら人気も出るだろ
おばちゃんと子どもに…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/29(土) 19:28:44.72 ID:SdVyR4380.net
>>987
MUJINの天狗沖田はこの証言からか
アイドル的な人気が出るタイプじゃねぇやなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-O9pn):2016/10/29(土) 19:33:26.63 ID:gGcAVjYA0.net
今週の義経は心なしか声高めだったな
石田演技変えたか?
つか出演意味ねーだろ先週と場面被りすぎw

これなら菅野や国王出さずにエルフ陣営蜂起決意にフォーカスして今話流せばよくね
週ごとに放送されんだから、被せる必要ねーだろww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8e-Jz20):2016/10/29(土) 19:35:55.97 ID:S4oOph2Q0.net
オッパイーヌのオパーイ揉みのところ、まるでゴムボールのようだったな
色気が皆無

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200