2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第7幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/24(月) 23:29:11.59 ID:ioNLA8sU0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

ドリフターズ-DRIFTERS- 第6幕
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477109440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-0DI1):2016/10/28(金) 01:03:26.98 ID:+hbfmUst0.net
それは俗説だって昭和の毛利当主が言ってた
やってたのは

「新年を祝って乾杯じゃー!」(お屠蘇トットット)
「敵が攻めてきました!」
「まじか出撃じゃー!」(腰を浮かしかける)
「あっでも撃退したみたいです!!」
「やったぜ」(祝杯)

という儀式らしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-eIub):2016/10/28(金) 01:06:21.13 ID:H+QUty2Sa.net
飲む口実かよw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-O9pn):2016/10/28(金) 01:41:29.11 ID:mCd7Vz0p0.net
すげぇ面白いんだが異国の言葉になるときの英語字幕なんとかならんのか
せめて日本語字幕欲しいわ…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7f-Iz4y):2016/10/28(金) 01:41:39.21 ID:JkYEqAC90.net
>>394
センゴク期ニホンのサムライは皆多かれ少なかれおかしいらしいが本当に全員おかしいな(歓喜)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7f-Iz4y):2016/10/28(金) 01:43:23.65 ID:JkYEqAC90.net
>>396
英語字幕?なんで?
普通に日本語字幕出てるけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-0DI1):2016/10/28(金) 01:47:57.34 ID:+hbfmUst0.net
sub付きのやつを割ってんじゃね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 01:48:11.74 ID:Ly4JmFXSr.net
>>398
察しろ
奴は廃棄物だ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-Jz20):2016/10/28(金) 01:51:01.40 ID:zFWZwG0RM.net
あほう視聴者かな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-yDtl):2016/10/28(金) 02:21:51.07 ID:w4VewiUz0.net
>>393
ドリフといえば三本の矢

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-Jz20):2016/10/28(金) 04:04:47.00 ID:+DFgRVyY0.net
>>328
裏切りはともかくヒロインズから旦那と執事を引き離したように
成長自立イベントはあるかも

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 04:56:33.57 ID:LIVfagUQd.net
オパイーヌまだ大きくなるの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bvsy):2016/10/28(金) 06:40:37.50 ID:k7QbbP4hK.net
>>368
文化人の大友や龍造寺を巻き込むのは止めてもらおうか
せいぜい化け猫騒動でにゃおんの恐怖ぐらいだぞ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-WjTj):2016/10/28(金) 06:49:45.40 ID:treJdFtNa.net
玉藻前なんかは初めから人外だからエンズ側にも入れないのかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/10/28(金) 07:27:35.93 ID:E7geutj7a.net
>>378
満智羅(まんちら)
甲冑の下に着るベストみたいなんがあるんよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e2-Jz20):2016/10/28(金) 07:58:24.77 ID:MrJSUgiG0.net
元にしてるものが同じならデザインが似てくるのはしかたないんではねえの
ヒラコーが参考にしたかどうかは知らんが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-WjTj):2016/10/28(金) 09:50:53.56 ID:mBjD2VD70.net
マンチラでぐぐったら大変けしからんサイトにヒットしたので一通り見てから
満智羅で改めてぐぐった。
本当にこういうジャケットみたいな具足があったんだな。創作かと思ってたわ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-HcHC):2016/10/28(金) 10:14:02.23 ID:w7RYCp34K.net
>>405 「肥前のクマー」の家臣粛清や、大友の寺社破壊も大概ですやん。

>>406 型月と違い実在人物&魔力は補助縛りなのが、作品の重厚さを生んでる感はあるな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-UMbS):2016/10/28(金) 10:14:55.07 ID:csPFHGRb0.net
>>405 文化人として、九州的人外要素を理論的に精緻化すると…葉隠ってどこの本だっけ。

>>409 満智羅の原作筋からジャケットが発達したとも言えるんでは。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b99-Kak9):2016/10/28(金) 10:38:56.71 ID:Ld0gtJfg0.net
>>411
葉隠は佐賀じゃなかったっけ?と適当ぶっこいてみる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a0-IfuI):2016/10/28(金) 10:40:29.49 ID:YsPFU5hl0.net
雷神様や5人揃って四天王とかも大概おかしい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/28(金) 10:40:56.37 ID:dN+CnI5T0.net
>>406
男をニートにして寿命迎えるまで甲斐甲斐しく介護する超いい人か
http://i.imgur.com/PBRhVBB.png

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-WjTj):2016/10/28(金) 10:44:46.14 ID:mBjD2VD70.net
>>414
あれ…これ駄目人間ひとり生産するだけで別に誰も損してないぞ…?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bvsy):2016/10/28(金) 10:45:42.48 ID:k7QbbP4hK.net
>>410
ああ…大友さん有名神社の大宮司家系から正妻を迎えといて
その後、一族郎党を引っくるめてキリシタンに転向したら
キリシタンの妾を可愛がって
妾と一緒にガンとして神道から改宗しない正妻をいびり倒しましたね
すまん文化人()だったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/28(金) 10:48:58.27 ID:dN+CnI5T0.net
>>415
むしろ独身男性が多い現代日本で考えたら普通に女神ですよ
これでセクロスさせてくれない&オナニーも禁止とかだったら一気に難易度がエクストリームモードになるけどな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e5-Kak9):2016/10/28(金) 10:54:06.61 ID:0VvrcBTN0.net
子供が出来ない設定の場合お家が困ることもあろう
現代だと独り身もニートもありふれすぎてるから飽きてるだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f25-WjTj):2016/10/28(金) 11:06:07.67 ID:miufaZqk0.net
こういうのは偉い人か才能がある人に憑りつくものだって相場が決まってるでしょ
たとえばヒラコーに憑りついたら続刊が出なくなって
関係者が苦しみ読者がのたうち回る

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b320-WjTj):2016/10/28(金) 11:26:05.13 ID:mBjD2VD70.net
冨樫の嫁さんの武内直子玉藻の前説浮上

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdf-Kak9):2016/10/28(金) 12:06:42.16 ID:OK3Fo+Cg0.net
>>416
戦国時代のキリスト教徒なんてキリスト教原理主義を掲げ改宗させる為に寺や神社の打ちこわしテロやってたからな
宣教師については奴隷売買の件もあったけどテロ対策の意味もあったんだってさ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5732-jIkp):2016/10/28(金) 12:13:09.57 ID:6GsmzVzU0.net
そういや天草四郎なんかいかにもエンゾりそうだけど

魔界転生だな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/28(金) 12:14:59.54 ID:di4jwSsGM.net
>>415
>>414の絵だと微妙だけどたいそうなべっぴんさんらしいしな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/28(金) 12:40:02.64 ID:dN+CnI5T0.net
見た目がヨイッチーだったら全力でウェルカム
むしろ俺が養う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/10/28(金) 12:45:51.13 ID:/RzfjYVra.net
>>422
ごめん、エンゾってw
ワロタ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5732-jIkp):2016/10/28(金) 13:08:36.01 ID:6GsmzVzU0.net
>>425
別のナニカと混ざったようだ
真っ白廊下を探して捨てがまってくる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/28(金) 13:35:06.87 ID:dN+CnI5T0.net
フランス映画かな?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ieed):2016/10/28(金) 13:45:43.89 ID:gKw6T8GFa.net
みんな黒王をキリストだと思ってるだろうけど、捻くれ者のヒラコーがそんな安易を通すだろうか?
絶対何か仕込んでほくそ笑んでる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f3-1Lm+):2016/10/28(金) 13:52:55.29 ID:SRQ/fZLF0.net
薩摩隼人を調べたら殺魔隼人と書かれてるのがあって
ちょっと笑ってしまった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-4Kbm):2016/10/28(金) 15:13:42.47 ID:2Rc5JJqXa.net
歴史上の人物が出てくるのは面白いけど文豪ストレイドッグス化はしなくていい
ジャンヌが炎を出すとかどうかと思う

あと日本語字幕を読むのがめんどうだから音声にしてほしい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:25:46.41 ID:nd6Ma7wod.net
>>430
字幕は今日の放送から解決する
廃棄物は元々そういう設定

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-WuMR):2016/10/28(金) 15:36:19.17 ID:GD9ctnSTd.net
>>430
あれヒの公式フォロワー数で刀擬人化と2位3位取ってたが正直怪しいわ
ドリフはフォロワー6位 トルネ録画予約1位

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/28(金) 15:40:40.99 ID:AzP6O5BmK.net
>>430
ジャンヌが炎出すのは文豪ではマシな部類の能力の付け方だろw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 15:41:55.92 ID:MompEl1Hd.net
385までの話を見てると、お豊さんは戦場眼というか戦略的思考を持ってたんかね。

ヒラコー版は功名馬鹿になってるが。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 15:59:52.04 ID:Ois9ZGzZa.net
オーラバード!!
フラッシュソード!!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a341-0DI1):2016/10/28(金) 16:03:16.81 ID:cZCVdZRA0.net
その辺の話もおいおいやっていく

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/28(金) 16:11:25.34 ID:NOPRf9/I0.net
一見考えなしの脳筋に見えたとしても、バカでは務まらない立場だから結構インテリだったりする

というのは実はUC世界でのドリフターズとは何の関係も無いお話

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-O9pn):2016/10/28(金) 16:16:03.43 ID:Nwf12/zz0.net
Bulletproof Dreams欲しくて少し探してみたけどこれ日本じゃ売ってない奴か?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e5-Kak9):2016/10/28(金) 16:17:08.53 ID:0VvrcBTN0.net
>>430
水責めで敗北して投降した陳宮はなぜか三国志大戦で自分が水計を持たされたりもした

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-WuMR):2016/10/28(金) 16:47:10.55 ID:GD9ctnSTd.net
>>434
役職は中〜大隊長だがあくまで武将
小大名だが領地運営やった様子もないし
戦略と政治は伯父さんまかせで現場一筋だったんじゃね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-egBN):2016/10/28(金) 16:51:05.56 ID:PayCQSAB0.net
特殊な計略で敗北した軍師は無茶その戦略研究して
数年後にはその計略の大家になってそうだもんな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/10/28(金) 17:24:12.89 ID:/RzfjYVra.net
>>440
一応豊久は本家から独立した直参の大名だったよ
関ヶ原後に一旦領地召し上げになった後、豊久に子がなかったんで親戚筋が入って佐土原島津家継いでから、また本家に戻って幕末まで続いたそうだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a0-IfuI):2016/10/28(金) 18:00:18.93 ID:YsPFU5hl0.net
実父がリアル妖怪大将首おいてけの超一流戦術家だしお豊も受け継いでて何らおかしくないな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/28(金) 18:21:44.90 ID:cjLt3RqK0.net
>>430
ドリフは人類の英知を持ってして人間やめた異能力者や人外をぶっ殺すんだからむしろ文豪うんたらを否定してるぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-0DI1):2016/10/28(金) 18:36:29.12 ID:zcLuOZIg0.net
>>422
えんぞってパタリロで読んだ気が
どこかの方言で側溝のことだったけか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f27-JJ20):2016/10/28(金) 18:37:12.17 ID:HUnDO1GC0.net
確か新潟だっけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE7f-O9pn):2016/10/28(金) 18:39:12.36 ID:BaUDtif7E.net
役小角?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/28(金) 18:40:01.92 ID:dN+CnI5T0.net
>>430
違法視聴してるから字幕が気になるんだろ
真っ当に視聴してるなら副音声に切り替えればいいだけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8721-IfuI):2016/10/28(金) 18:41:27.75 ID:zJmo6d7A0.net
>>428
単行本を全て買って読んで今日初めてここを閲覧する者だが、
国王キリスト説が有力なのか・・・
俺は神農だと思っていたw

そうだな、中国狗の神なんかよりキリストがしっくりくるな!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/28(金) 18:46:20.35 ID:NOPRf9/I0.net
神農だとお豊と読者のほとんどが、誰だお前!?とかなりそうでなぁ
女禍と伏義はまだ知名度があったりするんだが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/28(金) 18:47:59.10 ID:A+2V7l7m0.net
>>450
それじゃ20世紀少年だな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-yDtl):2016/10/28(金) 18:48:48.43 ID:w4VewiUz0.net
>>448
ドリフで確かめるまで、
録画でも副音声保存してると知らなかった自分のようなのもいるから、まあ、なんとも・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4c-O9pn):2016/10/28(金) 18:49:14.59 ID:tGyylGc20.net
>>402
なんで毛利元就でないん?!???

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb99-Kak9):2016/10/28(金) 18:50:40.47 ID:/5TnZRVM0.net
>>448
アベマだと副音声ないから一概に違法視聴ってわけでもないだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-EyWW):2016/10/28(金) 18:51:24.25 ID:aGG4y3k+0.net
MXでもアベマでも観てるけど、アベマは副音声できないよ☆

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdf-Kak9):2016/10/28(金) 18:51:48.14 ID:OK3Fo+Cg0.net
>>443
朝鮮出兵ん時に半島で明+朝鮮軍数万相手に日本軍(島津とあとどこか)数千に混じって首おいてけしてたらしいけど詳しいことは知らん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/28(金) 18:55:42.19 ID:xG3bxfss0.net
朝鮮でも首置いてけだったの?
耳置いてけとか鼻置いてけじゃなかったのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-7M8e):2016/10/28(金) 19:02:53.00 ID:MEzwHElqF.net
>>345
ダンバインOVA版だと、黒幕のショットは「バイストンウエルに落ちてきた地上の核ミサイルを起爆させて
オーラロードをこじ開け、不死の呪いから逃げる」という目的があったんだけど、黒王軍があの世界の人類と
亜人類を殺し尽くせたとしても鬱憤は晴れるのか?とか、見た目が人間と似てる魔族や野生生物は「廃滅」を
目指す世界に含まれないのか?とか、色々考えてしまうな。

エンズに寿命がないとしたら、あっちの世界を征服した後で魔道を研究して、何万年かかっても元の世界への
帰還を果たして、こっちの人類を滅ぼすつもりなのかも知れんが……

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-014v):2016/10/28(金) 19:02:59.45 ID:PddKlHS/a.net
早く豊久とデストロイヤーの邂逅がみたいな
どーせ速攻で殴り合うんだろうけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdf-Kak9):2016/10/28(金) 19:09:42.87 ID:OK3Fo+Cg0.net
>>457
詳しいことは知らん
でもなんか小人数精鋭で撃破しまくってたらしい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3e-/v9k):2016/10/28(金) 19:14:27.52 ID:cjLt3RqK0.net
>>459
性格が似てたとしても実際には
関ケ原の頃の武士と第二次世界大戦の頃の軍人とでは
平時も戦時も価値観が全然違うだろうな。
信長が戦闘機や空母見ちゃったらどうなるのかも気になる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/28(金) 19:14:34.65 ID:A+2V7l7m0.net
>>458
黒王が「私は永遠に生きる神などではないからだ」って言ってるから寿命はあるんじゃない?
現にパラパラと塩になってるっぽいし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-014v):2016/10/28(金) 19:17:47.57 ID:PddKlHS/a.net
>>461
信長って鉄板で覆った巨大船作ったことあんだって
重すぎて動かなかったらしいけど
多分空母とかみたらあの時の夢が叶ったと思うだろうね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdf-Kak9):2016/10/28(金) 19:30:40.31 ID:OK3Fo+Cg0.net
>>461
価値観は違っても魂の部分ではわかりあえそうな気がする
海軍は長州閥だから仲良しこよしにはならんと思うけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-7M8e):2016/10/28(金) 19:35:32.37 ID:MEzwHElqF.net
単行本しかフォローしてないけど、「本質的な戦争の天才である古代(中世)人」に対する
「近現代軍人」のレクは、原作では既に始まってるね。情報や兵站の概念すらないような
軍人が20世紀になって出世しまくった日本とかいう国も実際にある訳だから、時代を超えた
本質的な有能さや無能・慢心は、テクノロジーと別次元で決定的な差だと思う。

>>463
鉄甲船の実像は諸説あるけど、沿岸航行しかせず、大坂本願寺に対する毛利海軍の補給を断つ
目的だけなら、トップヘヴィや鈍足は問題にならないよ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a341-Iz4y):2016/10/28(金) 19:40:28.70 ID:cZCVdZRA0.net
紫とEASYの争いはこれが初じゃなくて、
黒王だけは前にも参加してて強くてニューゲーム状態なんじゃないかと思ったり

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 19:42:26.73 ID:Ly4JmFXSr.net
初じゃないのは単行本のある描写でほのめかしてるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/28(金) 19:43:40.12 ID:dN+CnI5T0.net
>>462
あれは塩じゃなくてフケ
目撃した亜人に「お願いだから黙ってて」って言ったのは
フケ男だとバレたらオーク女子やゴブリン女子に引かれるから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-HcHC):2016/10/28(金) 19:57:22.04 ID:w7RYCp34K.net
オーク女子「えーマジ金柑頭!?キモーイ」
ゴブリン女子「禿が許されるのは一休さんまでだよね!キャハハハハハ」

惟任「(……前右府より先にコイツら殺すか)」

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-WuMR):2016/10/28(金) 19:57:36.96 ID:vpKdGchCd.net
>>449
キリスト説は黒王がおもくそ現代戦を使ってるから下火になってる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 20:03:00.93 ID:Ly4JmFXSr.net
実は生命の増幅は自前の能力でエンズとしての能力は全智説を提唱する

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bf-4EbH):2016/10/28(金) 20:16:35.09 ID:dN+CnI5T0.net
よくわからない理由で倒されたユーハバッハさんはお帰りください

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e5-Kak9):2016/10/28(金) 20:36:47.61 ID:0VvrcBTN0.net
おひいさまなんて特に理由もなく信長女体化ゲームも知ってるのに
なんでエアボーンやタンクデサント知ってるくらいでキリスト説が否定されるのだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-0DI1):2016/10/28(金) 20:48:40.58 ID:4e6eMXUg0.net
2話で豊久が使ってたカラテだけど戦国時代には様々な流派のカラテが既に体系化してたん?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 20:49:51.06 ID:Ly4JmFXSr.net
組手甲冑術のことか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-corf):2016/10/28(金) 20:52:48.88 ID:wLzweQcY0.net
実際、日本刀ってすぐ折れるか斬れ味なくなって、戦場ではチャンバラよりも取っ組み合いの武闘術の方が、一般的だった
と、聞いたことがある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/28(金) 20:54:57.78 ID:xG3bxfss0.net
そんなことねーよ
スッパスパ斬りまくったよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-014v):2016/10/28(金) 20:55:15.70 ID:PddKlHS/a.net
>>474
あれ空手じゃなくて組手甲冑という戦場での組み討ち技だよ
ようすぐに相手を押し倒して殴るか刺すかして仕留める技
空手というよりは柔術の原型に近い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8744-WjTj):2016/10/28(金) 20:55:48.20 ID:NOPRf9/I0.net
体系化も何も、あれって何しようと最後に勝てばOKな戦場の産物よな
てかあれのどこがカラテに見えたのかと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-srTX):2016/10/28(金) 21:01:14.83 ID:A+2V7l7m0.net
甲冑着てれば切りつけてもそうそう決着なんてつかないので、騎馬武者同士の場合は、まず槍やなんかで馬から落とす。
その後組手甲冑術で関節技を決めて、甲冑の隙間から鎧通しで刺す。
下腹部とか大腿部なんか狙い目。
で最終的に刀を使って首を切り取るのが常套らしい。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-HcHC):2016/10/28(金) 21:03:07.36 ID:w7RYCp34K.net
キリストは信者的には死んでない(正確には復活した)から、その後に現代戦術を学んでも不思議じゃない。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK7f-q9km):2016/10/28(金) 21:07:55.13 ID:AzP6O5BmK.net
>>481
いや、こく☆おうなら廃棄物だから死んでなきゃなんないし
復活はドリフ要件だけどそうしたら
あの世界の滞在期間が3日ぐらいに……

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/28(金) 21:10:15.47 ID:OIfLysUS0.net
>>480
鎖帷子の隙間にぶっ刺すための長くて肉厚の両刃剣とか、あるんだよなぁ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-yDtl):2016/10/28(金) 21:26:26.32 ID:w4VewiUz0.net
>>479
多分、徒手空拳、とカラテがごっちゃになってるのかなあとは。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/28(金) 21:27:03.61 ID:rw1pzQBB0.net
戦国時代の鎧を再現してチャンバラやる企画が日本のあちこちの祭りにあるけど
だいたいは槍や刀の間合いでは決着つかずに組み合って甲冑の隙間に小刀(もちろん刃はついてない)を
押し込み合う展開になるそうで

誰かを押し倒したら倒された方に腰の小刀・脇差しを奪われて返り討ちにあったり
くんずほぐれつやってる間に近くにいるやつにサクッと殺され(判定)されたり
大変愉快なことになるそうだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87e5-Kak9):2016/10/28(金) 21:27:11.96 ID:0VvrcBTN0.net
ニンジャスレイヤーってのがあってぇ…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-WjTj):2016/10/28(金) 21:28:03.49 ID:i+GN83Eoa.net
エンズコロスベシ

488 :449@\(^o^)/ (ワッチョイ 8721-IfuI):2016/10/28(金) 21:29:21.49 ID:zJmo6d7A0.net
>>450
医療と農耕っていう能力で三皇五帝の神農を連想したんだけど、
支那畜生が神と崇められたところでそんなもんだよねw

>>470
キリスト説は下火なの?・・・
少なくとも俺の神農説よりはいいと思うんだが・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/28(金) 21:31:54.35 ID:XYlrEtWrr.net
>>448
俺の持ってるパナソニックの古いBDレコーダー、副音声に切り替えられないんだよなあ…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 21:35:47.16 ID:LIVfagUQd.net
そも、現代戦が黒王のアイデアとは作中でどこにも描かれてないんだけどな。
過去にいた他の廃棄物が教えたものって可能性もある。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Iz4y):2016/10/28(金) 21:37:51.34 ID:9Tc6S85Id.net
>>479
介者剣法ってやつだな
丸目蔵人主役のエロゲで勉強した

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bvsy):2016/10/28(金) 21:47:45.49 ID:k7QbbP4hK.net
>>458
ああショット氏あの世界が望んでない性急な技術革新を
猛烈にやらかしちゃったから
不死の生き地獄ペナルティ食らってたんだっけな
バイストン=ウェルは技術進歩はゆっくりゆっくり派らしい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/28(金) 21:49:29.89 ID:OIfLysUS0.net
>>481
イエスが人類の原罪を贖うために磔になり、死後の復活を果たした後に昇天したという聖書の物語は、
彼を見捨てた罪悪感から逃れるために弟子たちが創造したもの過ぎず、実際は人類に絶望し、この世の
全てを呪いながら死んでいったという解釈なんじゃね?

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200