2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ149【AV 】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1cf1-YT5Q):2016/10/24(月) 22:53:07.61 ID:tHlJ0lSa0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです

・他のシリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・荒らしを意図的に挑発するような行為及び荒らしにレスをするような行為は禁止です
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
・次スレは>>950が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につきスレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします

※前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ148【AV
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477222050/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-RrF9):2016/10/25(火) 09:05:27.48 ID:kaHQYk8Za.net
避難所の方は今どうなってるん?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-z/rI):2016/10/25(火) 09:19:11.82 ID:fDBNgjROd.net
どうせ最後はハゲの後ろの機械が暴走するんでしょ(諦め)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/25(火) 09:21:51.17 ID:4ChzJQ04a.net
>>115>>116
禿がスタンダード次元を認識する5分前に生まれたかもしれない人だし技術も何もかも雑魚が元になってるだろうさ
雑魚がちょっと預けておいてなんか面白い変化しないか観察してたって感じでしょ
その結果がエンタメですよ
既にやってたし期待外れもいいところで余りのショボサに逆鱗に触れてしまうのも致し方のない事だった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 09:23:55.32 ID:bOgRZDMTa.net
おまえら忘れてると思うがロジェが出てきてまた暴走させるよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/25(火) 09:25:19.50 ID:4ChzJQ04a.net
>>137
ハウンドバーンなんて恐れるに足りない
なんせ禿はいきなり光線撃つからね、戦いにもならんよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5991-AIfR):2016/10/25(火) 09:27:40.90 ID:O3RQI6500.net
まさかドクトルをあっさり処理するとは思わなかったわ、本当に予想の斜め下を行くな
あと5ヶ月あるのに敵がハゲユーリズアークしかなくなったぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-RrF9):2016/10/25(火) 09:30:03.23 ID:kaHQYk8Za.net
バレットいんじゃん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-vevC):2016/10/25(火) 09:30:42.41 ID:6BbpMIdya.net
今更出てきてどうするつもりだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-amKX):2016/10/25(火) 09:31:36.27 ID:gUNpXKjSr.net
絶対忘れてるゾ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-VTD/):2016/10/25(火) 09:32:17.63 ID:R9Xp2UxA0.net
逆鱗相手にバレット完封してたんだぞ、最強候補でしょ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-z/rI):2016/10/25(火) 09:34:48.03 ID:fDBNgjROd.net
バレットのロックなんて消費多すぎるから乱入すれば瞬殺だぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 09:35:19.83 ID:bOgRZDMTa.net
バレットの直接プレイヤー縛るカードメチャクチャ強い
Aカード取りに行けないって副次効果もあるし3積みしますわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 09:36:47.62 ID:Gg3xonaSp.net
遊矢擁護するわけじゃ無いけどバレットは並の人間よりデュエル強いから
赤馬やジャックでも先行取られたら負けそうだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-vevC):2016/10/25(火) 09:36:54.43 ID:6BbpMIdya.net
最凶の烙印というタイトルバレがあった時バレットなのではとかネタバレスレで言われてた頃が懐かしい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/25(火) 09:39:28.29 ID:4ChzJQ04a.net
バレットは最後のチャンスで負けて強制転送だから問答無用でカード化されたんだろ
どうせ言及されないんだしカード化でA5作成のエネルギー源って解釈でいい気がする

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e41-YT5Q):2016/10/25(火) 09:42:48.25 ID:kedIxEoV0.net
お荷物坂のせいでAカード使えなかったとは言えBBも強いな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-VTD/):2016/10/25(火) 09:42:53.45 ID:R9Xp2UxA0.net
流石に幹部級がなんの描写もなく退場してましたーなんて意味がわからなさすぎるぞ……
しかもちゃんとセレナは連れて帰ってきたしな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 09:44:17.62 ID:bOgRZDMTa.net
バレットはBB君が今抑えてるんだよ(願望)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 09:48:45.07 ID:i2Kk89wka.net
>>158
一応アカデミアの中では精鋭という扱いのオベリスクフォースが突然全く出てこなくなったことに説明はありましたか…?(小声)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-z/rI):2016/10/25(火) 09:50:33.05 ID:fDBNgjROd.net
アカデミアにはデュエルディスクを無効化できる檻があるし、デュエリスト要らなかったんでしょ(適当)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/25(火) 09:55:37.44 ID:4ChzJQ04a.net
他の可能性も考えてみた
生粋の軍人バレットが突然目の前に現れてBB発狂で光線ペカー
ドクトルに実験ネズミにされて廃人そしてカード化
実はアカデミアには戻っておらず12世界のどこかを彷徨ってる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-xWHK):2016/10/25(火) 09:59:49.97 ID:xOQi3ybi0.net
海賊はロックが突破された時の為にちゃんと次の展開手段が用意してあったし、手札にサルベージがあったから次のターン以降てリカバリーも出来たみたいだしトマカスより100倍まともで笑う

これはアカデミア最強候補ですな(白目)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4b9-xWHK):2016/10/25(火) 10:04:40.60 ID:H4f2726t0.net
海賊は手札融合に弱すぎるのが問題

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-VTD/):2016/10/25(火) 10:06:44.38 ID:R9Xp2UxA0.net
あれだよ、融合次元以外と戦うんだから融合は考慮しなくて良いんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-vevC):2016/10/25(火) 10:07:34.81 ID:6BbpMIdya.net
海賊はAカードを先に手札に加えて次に備えてたこともポイント高い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4b9-xWHK):2016/10/25(火) 10:08:57.44 ID:H4f2726t0.net
Aカード取って内容見て対応決めるってのは普通にやることだと思うんだが一番取ってる奴がやらないんだよなあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/25(火) 10:16:01.12 ID:4ChzJQ04a.net
積み込みしてるから見る必要が無いんよ、多分
そもそもカードマジックでなんでもござれが出来るだろうし
ドローが信用ならない主人公枠

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 10:17:18.20 ID:bOgRZDMTa.net
ドローを書き換える枠はどうなんだ...

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/25(火) 10:33:29.30 ID:4ChzJQ04a.net
ドローしてカードが確定するという起と結が同じでも承転が全然違うからそこでの差だな

アテムが引きたいカードを引いたり
遊星や游馬みたいに引いたカードが明らかに変化しても
運命さえも変える命の張り方してきた訳で
それに対するご褒美な奇跡があっても良いって思えるから疑問に感じない

游矢にはそれが無い所為でペテン師にしか見えなくなってる
作ってるヤツらは命貼ってる姿を描けてるつもりかもしれないが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-vevC):2016/10/25(火) 10:35:48.50 ID:6BbpMIdya.net
石島戦は本人にとって大事なデュエルだから分からなくも無いがミエルシンジ辺りは創造なんてすべき相手じゃないだろと
特にシンジなんて「どんなカードにも役割はある」ってコンセプトの回なのにクズカード言われた奴に合わせた効果持った奴創造するとか元も子もない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/25(火) 10:37:39.78 ID:fev0Pgajd.net
スマイルワールドは何であんな産廃なんだろうな
意図がわからない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 10:38:22.43 ID:bOgRZDMTa.net
命張ったらご褒美でズルしていいwって笑わせんなよ
結局面白いかつまんないかが全てだよユーマが命張ってもつまらなかったら叩かれるわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-YT5Q):2016/10/25(火) 10:41:04.04 ID:s4ikaxBX0.net
このアニメなんでこうも無駄に胸糞悪い方向に話を転がすかなぁ…
トマカスは髭と血のつながった実の息子でズァークの生まれ変わりでもある、でいいじゃんかよ
本当は家族と何の繋がりも無いですって事にしたら戦争終わらせて平和になった後トマカスも柚子も髭夫婦や修造の元に戻れなくね?
トマカス嫌いだけど流石に哀れ過ぎじゃない?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-xWHK):2016/10/25(火) 10:43:48.59 ID:xOQi3ybi0.net
って言うか、別にカード作るなら作るで良いんだよ。特殊な演出入ったりシャイニングドローみたいに造ったって明言されてるなら。

トマカスの場合は”世界観的、時系列的に”手に入らないはずのカードを特殊な演出も無く、造ったとも明言せずに当たり前の様に新規カードとして出すからな。(しかも、世界観的にパックで買って来たと言う可能性もあり得ない)

その前提がある上でトマカスのデュエルは御都合主義Aカードに支えられてると言う隙のない二段構え

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4071-YT5Q):2016/10/25(火) 10:44:39.83 ID:JAn4usqZ0.net
上代の言うリアリティーは胸糞悪い、気持ち悪いと同義だしトマカス死んで終わっても全く驚かない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/25(火) 10:46:03.97 ID:4ChzJQ04a.net
ここで引くって一瞬の溜めの間に何を思うかの話だわ
過去のそれまでの一連のデュエルがあってこそ映えるしそこに面白味があるって事だよ
游矢の場合振り子メンタル、お助けマン雑魚、中断、Aカード乱発が頭をよぎって詰まらなさしか感じない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-xWHK):2016/10/25(火) 10:47:39.37 ID:xOQi3ybi0.net
そもそも、上代のリアル()路線なせいで歴代みたいにカードの創造とかカード精霊の存在とかアークソに出されても違和感と不快感しかない。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4071-YT5Q):2016/10/25(火) 10:48:25.65 ID:JAn4usqZ0.net
てかこの世界全員カード創造能力あるしな
じゃなかったらあんな都合よくアクションカード引いてこねーよ

トマト様はその中でも最強のゴミ拾い能力を持っているようだけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-aXcG):2016/10/25(火) 10:57:27.71 ID:Tm5brQela.net
小野勝巳の面を遊戯王の事が全然詳しくない知り合いの占い師に見せた結果
小野勝巳は支配欲と自己顕示欲が強くて甘えん坊で人を嫌がらせるのが好きで恥知らずで
コミュニケーション能力に乏しく仕事が得意じゃない割に働き者で捻くれ者で破壊衝動が強く
何事も自分の踏み台だとしか思っていなく趣味などに興じる事を悪と捉えているらしい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/25(火) 10:59:22.96 ID:4ChzJQ04a.net
権ちゃんの初Aカードは創造以外の何物でもなかったな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4b9-xWHK):2016/10/25(火) 11:18:59.61 ID:H4f2726t0.net
ランサーズのディスクには引いたAカードを使用者の都合のいいように書き換える技術でもあるんでしょ(適当)
Aカード自体アレから出てるものだし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 11:36:59.37 ID:WCPrZa1/d.net
ルール説明もせずアクションデュエルって悪の手先かよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17be-SjTm):2016/10/25(火) 11:42:07.47 ID:2jje3PKV0.net
>>183
シンクロ次元で壮大なマッチポンプの末にトップを引き摺りおろして全員洗脳
エクシーズ次元で正論言ってる人がなぜかおかしい人扱い
融合次元で曲がりなりにもズァーク復活を阻止しようとするハゲを特に代替案もなく、肝心の当人がちっとも制御できてない癖に倒そうとしている

寧ろ悪の総本山だよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-vevC):2016/10/25(火) 11:47:26.73 ID:kr2zY6ZA0.net
アカデミア側にシンクロに行く理由がなかったことが判明したので
ただメガネスタンドが荒らしに行っただけになった
延々と次元戦争云々叫んでた柚子が滑稽

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95cf-ko7T):2016/10/25(火) 11:47:54.85 ID:+x0d0RB30.net
ズァーコが復活しかけてんのはハゲの自業自得だろ流石にそこは悪くないわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 11:55:07.14 ID:rLLvOrqra.net
ズァークさん今のところ正当ギレしかしてないからな
怒らせたらヤバい奴から今の内になんとかしなきゃってのはわからんでもないけど
アークソの場合それ以前に頭おかしい禿どもが怒らせなければよくねぇかって感想が先に出てきてしまう

もっと本当に些細なことでもキレる描写だったり、破壊を楽しむような描写があればよかったんだが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 11:58:03.25 ID:k+hehaYSd.net
こんなにラスボス感の無い奴は初めて

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-VTD/):2016/10/25(火) 11:58:09.33 ID:R9Xp2UxA0.net
ほっておいてもズァーク復活は免れなかったと思う
クリアウィングが積極的に遊矢シリーズをまとめようと次元移動させてるし
むしろハゲが居なかったら知らない間にズァークの融合だけが進んで4次元詰み

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 11:59:37.47 ID:3GJkpuB4p.net
ハゲは禁忌犯したことを後悔してるみたいだけど今しようとしていることもどっこいどっこいだよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-YT5Q):2016/10/25(火) 12:00:17.76 ID:Mj9t24Hk0.net
>>188
デュエルのスケールの大きさは未知数だが
世界ぶっ壊すぜ!って歴代のラスボスの目的から比べるとしょぼいね
元から次元ぶっ壊す!ってキャラでもないし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-Tyd3):2016/10/25(火) 12:01:06.82 ID:X+yW2xTA0.net
Aカードの改善点考えてみた

・カードの種類を攻撃無効、効果ダメージ無効、攻撃力アップなど単純な効果数種類だけにする。
・攻撃受けてからではなく事前に拾って手札に加えさせておく 。
・効果ダメージ受けそうだけど拾ったのは攻撃無効のカードだから防げない、というようなシーンを随所に挟む。
・枚数制限付ける。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 12:03:54.65 ID:pwSgTXIZa.net
禿はラスボスじゃないだろ
いつラスボスになったんだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-vevC):2016/10/25(火) 12:05:10.74 ID:6BbpMIdya.net
Aカード自体デュエル作るのをラクする為に出来てるっぽいから改善すること自体が頭に無い気がする

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 12:10:03.61 ID:TNWWbF3Pd.net
相手がスタンディングを宣言した場合、アクションカードを使うたびにライフポイント500を失うとかないとおかしいと思う

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-amKX):2016/10/25(火) 12:14:01.34 ID:gUNpXKjSr.net
遊矢は小野によって無惨に殺される気がしてきた
気の毒過ぎてとても突っ込めねえよってくらいの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4b9-xWHK):2016/10/25(火) 12:15:05.90 ID:H4f2726t0.net
大好きなゴッズに倣ってAカウンターでもつけりゃいいだろ
効果強いのはカウンター多数必要

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 12:16:11.92 ID:pwSgTXIZa.net
Aカード取るのにバイクでもローラーでも何使ってもいいって時点で無茶苦茶だよな
忍者のAカード戦法でBB君勝つとかすげぇな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 12:19:55.98 ID:fH/RRMeXa.net
ハゲはなんでトマカスを倒す手段はデュエルしかないとわかってるのに一人で戦ってるの?
せっかく軍隊作ったんだから100人くらいオベフォ後ろに控えさせて乱入バーンでトマカスにターン回さず倒せばよくね?
フィールドのAカードに上限あるし、上限ないなら拘束すればいいし

今更デュエルはタイマンでやるものなんてのはこのクソアニメには通用しないし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-AIfR):2016/10/25(火) 12:21:21.41 ID:Vw/Ca0hta.net
敵側がAカード使ってかつそれが有効に働いたことって片手で数えられるくらいしかなさそう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/25(火) 12:21:21.54 ID:LQt9G/Ona.net
カードゲームにおいてデッキ構築とかプレイングではない面で完全にアド差が出て、使用枚数も不公平なのはいけないよな
デュエル中にモンスターとアクションしたのいつが最後だっけ?
子供助けるために黒咲が飛んだとき?(デュエル関係ない)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 12:23:49.68 ID:pwSgTXIZa.net
オベフォが来ない?カイトが映ってない間に全部倒したんだろ
怪我した黒崎の方が先に行ってたしその間だろオベフォはもう全員倒れてるよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-AIfR):2016/10/25(火) 12:24:34.79 ID:Vw/Ca0hta.net
>>202
俺その回見逃してるんだけど・・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 12:32:21.17 ID:oy05vHFkp.net
クリアウィングだけ次元移動能力持ってるのもよく分からんかったけど今思うと本当にただただ「詳しい設定を考えてなかった」だけなんだろうなぁって悲しくなってくるわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 12:37:17.07 ID:S9NuPHc2a.net
クリアウィングだけ風なのとか次元移動能力持たせられたりしてたのってなんだったんだろう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-aXcG):2016/10/25(火) 12:38:01.72 ID:skUU7FLa0.net
声優デュエル見てて思ったが、星野貴紀は絶対にこのアニメに不満を持っていると確信した

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 12:38:07.03 ID:Zt5uDypba.net
ライブ感

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-xWHK):2016/10/25(火) 12:40:43.67 ID:xOQi3ybi0.net
>>203
確か、アカデミアの城門前で遊矢vsバレットの因縁の対決やった回だったはず。ランサーズや過去キャラ達が包囲網を築いて外で待機してたオベフォやアカデミア兵を無効化した。

あの回は前回と同じロックをかけられ逆にそれを利用した遊矢には成長を感じたな。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-SjTm):2016/10/25(火) 12:44:26.22 ID:eX3PTEnrd.net
>>208
マジかよ
神回じゃないか

何話だったかな……いつ見逃したんだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 12:45:14.71 ID:S9NuPHc2a.net
AV特有DVDブルーレイ化していない幻の回

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd45-lF6N):2016/10/25(火) 12:51:09.50 ID:7yS3fziQ0.net
アクソに感じるスケールの小ささは物語上の時間経過の無さも一因だと思う
これのせいで成長してるって感覚も得られないんじゃなかろうか(視聴者目線ではそもそも成長してないが)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 12:55:20.64 ID:S9NuPHc2a.net
恐らく1話から現在まで経過した時間が一ヶ月以内であることと三年間失踪していた遊勝が加わってることで時間経過の歪さがすごい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 12:57:40.26 ID:u0s9Ch/mr.net
>>201
ユーゴvsリンでリンがモンスターとともに宙を舞いフィールド内を駆け巡ってた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:57:41.27 ID:52oypYYQd.net
アクションカードはデュエル開始時に場所と効果を明かせばマシになってたと思う
与えられたステージ要素を活かしてどう闘うかってデュエルになるし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 12:59:24.68 ID:Gg3xonaSp.net
でもそれ説明でテンポ悪くなりそうだよね
対案は無いけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 13:00:59.49 ID:WCPrZa1/d.net
そうそうまさかあんなサイファー新規が来るとはな
あれが来れば既存との噛み合いもあるし強過ぎもしないよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-CGyA):2016/10/25(火) 13:05:16.76 ID:WFGQLwSN0.net
脚本の広田はシンクロ次元では悪役であるロジェの策略でセレナやセルゲイにAカード取らせたり
正々堂々とデュエルする流れになって両者ともAカードスルーし始めたり
露骨にAカード嫌ってるのがわかったな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-VTD/):2016/10/25(火) 13:05:55.42 ID:QCVb7ceq0.net
Aカードって本当ならデュエル開始時にフィールド全体を探索、把握し切れてないものもとりあえず一旦確保
引いたカードを元に戦略を構築、足りなかったら必要なAカードを記憶辿りながら回収みたいにもう少し緊迫感持たせられたよね

なんで一々アクションカード確保の対応遅いんだよ。そんなんだから余計クソなんだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:07:19.95 ID:52oypYYQd.net
>>215
序盤は説明必要だけど、新しいAカードが無ければマップ全域を映してどのカードがあるか視覚的に分かれば何とかなるかなと
もちろん枚数は絞って

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-aXcG):2016/10/25(火) 13:08:05.69 ID:skUU7FLa0.net
そもそもAデュエルって殴り合いの暴力もありな時点で遊戯王じゃない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-xWHK):2016/10/25(火) 13:11:46.42 ID:t2c6Wz46H.net
サイファー専用のエアーマンとランク4サイファーだもんなぁ。手札消費マッハなサイファーには欲しかった。
ランク4の方も優秀だよね。素材2つ取り除いて相手モンスターに戦闘破壊耐性+攻撃力半分だから相手モンスターをサイファードラゴンでサンドバックに出来るし。
何より見た目や効果がパラディオス意識してたのが個人的に好印象

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 13:11:55.87 ID:Gg3xonaSp.net
>>219
なるほどそれなら絵的にも面白そう
やっぱ小野ってクソだわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-YT5Q):2016/10/25(火) 13:12:18.37 ID:HRN6xNIG0.net
Aカードの効果自体を下げるか
効果は今のままでデメリット効果を足してもいいんじゃないの?

戦闘破壊はされないが貫通ダメージ受けるとか
次に相手に与える戦闘ダメージ半減とか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-vevC):2016/10/25(火) 13:13:23.75 ID:fMUGqnSU0.net
無駄だ!〜からの攻撃からは逃れられん!
えっじゃあ避けられる奴も居るんかって思ったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/25(火) 13:17:48.23 ID:X3yU6d60p.net
実際回避引く前でも避けたり逃げたりしてるからね
ほんとデュエリスト名乗ってほしくないわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b14d-aXcG):2016/10/25(火) 13:28:32.02 ID:O1Vjb1pU0.net
>>215
ディスクで見られるようにすれば大丈夫だ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-vevC):2016/10/25(火) 13:34:32.50 ID:fMUGqnSU0.net
序盤モンスターに乗ってAカード拾う

今現在
ローラーでAカード拾う

黒崎もライズに乗ってたのに今や自分の足で連続Aカード拾って攻撃力上げるという超人ぶり
なんやこれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3685-aXcG):2016/10/25(火) 13:37:22.52 ID:skUU7FLa0.net
俺の幻魔皇ラビエルと極神聖帝オーディンでAVの偽決闘者共を蹂躙したい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-vevC):2016/10/25(火) 13:38:32.10 ID:QyuM+stx0.net
洗脳瑠璃セレナ戦でユートがダベリオンに乗ってアクションカード取りに行ってた気がする
ユートは出来るのになんで主人公様は出来ないんですかね…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-aXcG):2016/10/25(火) 13:47:47.28 ID:UwyB07/e0.net
>>228
久々だな
またデッキレシピ()でも公開してくれよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/25(火) 14:14:00.37 ID:B3tJ3weka.net
>>213
そういえばそうだったな。ついでに機動力的に脚本に邪魔になるバイクも処理されてたな。ありがとう

Aデュエルは、攻撃時と効果発動時くらいしか動かないモンスターの動きを増やし、プレイヤーとの連帯感を増すとかもっとやりようはあったろうに。脚本が悪いせいか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-b5os):2016/10/25(火) 14:37:32.64 ID:wRBvu1qY0.net
遊矢がカバやオッPに乗ったりバイパーを使って様々なフィールドを駆けまわる 「楽しい」
→シンクロ次元突入。長期間ライディングデュエルが主となりフィールドは板、モンスターは主に並走(浮遊)するだけ 「えっ」
→エクシーズ次元でローラーシューズを手に入れたので全然モンスターと共に地を蹴らず宙を舞わなくなるし、板 「・・・」

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4b9-xWHK):2016/10/25(火) 14:47:07.41 ID:H4f2726t0.net
まあ作画が死ぬというのは素人でもわかる
では何故素人でもわかる問題を無視して作中のデュエルのメインに据えたのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-aZE5):2016/10/25(火) 14:50:52.44 ID:ftp+188+0.net
>>232
シンクロ次元編はお互いモンスターに取りに行かせるようにしてそこを妨害し合うデュエルを描けたんじゃないかと思うわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/25(火) 14:53:03.85 ID:4xQ0FTsCM.net
アクションフィールドが謎の板だけになって本当にデュエルを面白くしようという気がないんだなって思ったわ
ソラのお菓子の国とか漫画版の黒咲の鳥かごのやつとか(AデュエルAカードの是非は別として)面白かったのにな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba24-pohC):2016/10/25(火) 14:56:26.82 ID:uUSI8r3A0.net
城之内とヴァロンみたいな感じにすればプレイヤーとモンスターの一体感出せるぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-CGyA):2016/10/25(火) 15:19:12.35 ID:WFGQLwSN0.net
これ見て思ったけどそもそもデュエリストが動く必要なくね?
動かすにしてもモンスターを動かせよ
http://imgur.com/YyFOpQc.jpg

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-tsrf):2016/10/25(火) 15:22:33.52 ID:J4UDU6ky0.net
スタ速で「やっぱ小野監督はいい監督だわ」みたいな書き込みがあって笑った
好きなだけ言ってろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/25(火) 15:31:02.16 ID:rNjXewIwa.net
本人でしょ

240 :1/2@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/25(火) 15:38:10.74 ID:B3tJ3weka.net
AVって要素に恵まれているのに、ほんと活かせてないな
・過去作キャラ登場→過去作レイプってレベルじゃねぇ。犬死に・性格改変・サイファー・即堕ち・愛人杖。
GXでの迷宮兄弟、ペガサス、カイバーマンを作ったスタッフどこいった
・新たな召喚法の習得→シンクロはどうした。エクシーズばっかじゃねぇか
・Aカード、Aデュエル→上で言われてる通り

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/25(火) 15:40:48.91 ID:S9NuPHc2a.net
なんとなく覇王を抑え込んで産まれたオッドアイズがシンクロになりそう

242 :2/2@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/25(火) 15:47:05.50 ID:B3tJ3weka.net
・遊戯王アニメであること→事件があっても無くても、とりあえずデュエル!でいいから楽なうえに、オリカもアリだからデュエル構成も楽なのにデュエルしない。
物語はデュエルの為のお膳立て程度でもいいのに、デュエルをせずに微妙なストーリーをペラペラと。遊戯王のアニメである以上もっとデュエルを大切にしろよ
・未熟な主人公→成長する描写が遅い。あっても数話でリセットってふざけてんのか
長文失礼

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200