2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 869

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 05:30:54.65 ID:s7EUd4mD.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 868 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477214976/

oikora

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:27:49.39 ID:cJN7whA4.net
ガチクズを演出したいなら全員で押さえ付けて指の爪の間に鋭利なものを入れてぐりぐり押し込めていかないと
全員がげらげら笑いながらやるんだよ
それを全部の指をやってから今度は刺さったままの状態で爪の上からトンカチで一本ずつ叩いていく
一本やるごとにゲラゲラ笑いまくる

こういうのを長々続けていくことでちゃんとしたガチクズが演出できる
人の嫌がることを分かっててそれを楽しみでやらない行為なんてガチクズどころかクズにすら入らん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:28:21.65 ID:pReNQs2R.net
ガチキチガイがまた暴れているんか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:28:45.59 ID:NKX0SJwr.net
>>322
はいNG

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:29:26.72 ID:49NZkamD.net
>>314
そいつら(サトシも年齢的に)小学生じゃん
ロリな男でもショタな女でも小学生は対象外が多いよ
だいたい下限は中学1年で高校1年〜2年くらいが人気
そして大学生くらいになるとまた人気がなくなる
おそ末勢6人(神末入れて7人)のように稀に例外的に人気が出る事もあるにはあるが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:30:01.64 ID:rsI5oElJ.net
聲の主人公がガチクズだったらあんなランクにいないだろ普通
そんなん少し考えたらわかるじゃん

いかにお前らが本質を知らずに偏った情報で誤解してるかだよ

聲の主人公は映画見たやつと見てないやつで印象が180度違うと思う

お前たちにはもう少し正確な情報で判断出来る子であってほしいわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:30:41.97 ID:cJN7whA4.net
真性のクズは人の嫌がることを理解しててそれどころか人の嫌がることが楽しみでしょうがないでやる行為だよ
天然とかで人を傷付けたとかそんな甘っちょろい行為でガチクズの称号が得られるわけねーだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:30:43.74 ID:MBupVg5I.net
>>325
虐めた事実は変わらない
制裁受けたからって普通は被害者にとっては許せることじゃないんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:31:50.60 ID:cJN7whA4.net
>>334
レベル低いって
真性のガチクズはそんな温いレベルじゃない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:31:54.66 ID:rsI5oElJ.net
>>334
なんかごめん
俺お前の過去のこととか全然気にしてなかったわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:33:03.87 ID:TuLRMWPd.net
ガチクズは担任の先生だよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:34:40.93 ID:rsI5oElJ.net
あの眼鏡の偽善者みたいのが嫌いだったわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:34:52.65 ID:cJN7whA4.net
ガチクズは罪悪感がありながらもガチクズ行為が薬物みたいに依存して止められないやつだ
罪悪感すらないで頭飛んでるやつはガチクズじゃなくてサイコパスっていう病気

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:35:43.95 ID:yd0ITExD.net
>>303
ていうか唯がまだランキング入りしてるのがやべーな
やっぱけいおんは化けもんだわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:36:59.51 ID:JwgVdGXd.net
櫻井孝宏ちょっと出過ぎやな
今俺が見てるアニメの7割くらいに出てる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:37:06.90 ID:rsI5oElJ.net
やべ てーきゅう飽きた
48話でリタイア
飯食ってからエウレカセブン見ようと思ってる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:38:20.74 ID:rsI5oElJ.net
>>341
俺の中だとMAOって人が常に数人の主人公掛け持ちしてるイメージ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:41:03.44 ID:yd0ITExD.net
>>340
NHKで最近再放送やってたからその影響かねぇ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:44:17.01 ID:AXzGBZoA.net
>>340
いやいや30年以上前のシャアが入ってるから大したことはない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:44:26.32 ID:p96c3PDw.net
>>342
豚丼屋を一日でクビになった俺が続きを観ておいてやるよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:47:37.12 ID:TuLRMWPd.net
>>345
シャアは最近も映画やったし一緒にしちゃだめだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:47:53.01 ID:pReNQs2R.net
>>344
いまでもBSNHKでやってるけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:52:53.05 ID:otQeGwTh.net
9連勤やってやっと休みだと思ったら録画70本溜まってる・・・もうむりぃ・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:55:53.59 ID:rsI5oElJ.net
>>288
マジ8期1話超つまんねえな
3話は良かった

> ピラミッドにおじいちゃんの墓参りに行く回が一番好き
その次のサッカーの試合にシマウマが出てくるやつも良かった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 16:56:19.20 ID:4R3T7r0S.net
>>349
甘えるな35時間あれば全部消化できるだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:01:44.49 ID:6vBrkZ1v.net
おれはロングラの親友を見誤っていた。会話からどう聞いてもロードを持ってるのは明らかだったが、
友人が折り畳みで足手まといなのが明らかだから自分も介護する覚悟でクロスで付き合っていた
二人がロードでさっさと行ってしまってもちゃんと後ろで励ましていたし実はいいやつなのかもしれん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:01:52.57 ID:otQeGwTh.net
>>351
しんじゃうょぉ・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:03:15.72 ID:yd0ITExD.net
70本もあれば嫌いなのもいくつかあるだろ
そっから切っていけよ

355 :@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:06:13.08 .net
>>349
アニメはリアルタイムで最速で見ろよ
俺はMX AT-X TVK チバテレ テレ玉で全てのアニメ最速で見てるぞ
番組被った場合は録画してリアタイ見たあとすぐ見る

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:07:23.75 ID:BQ9U2FSP.net
>>303
こうしてみると印象に残る男主人公ってほとんどいないな
毒にも薬にもならない空気ばっか
嫌われようと空気ではなかったスバルがマシにみえちまう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:07:57.22 ID:TuLRMWPd.net
自分に合わないやつは切るとかしろよw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:08:31.44 ID:rsI5oElJ.net
うおおアベマがAmazonFireTVに対応してる
もうPCもスマホもいらねーわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:09:02.34 ID:6vBrkZ1v.net
>>303
化物語の女勢強すぎだろ。いつの作品だよ。今映画もアニメもやってないし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:09:18.54 ID:cJN7whA4.net
>>356
個人的に気に入ってる主人公は青のエクソシストだな
ああいうぶっきらぼうタイプはザ主人公って感じ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:11:09.88 ID:fcLNT6rk.net
ID:cJN7whA4
こいつのスイッチちょっと多すぎるな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:11:48.78 ID:cJN7whA4.net
コミュニケーションが上手い主人公はあまり魅力的に感じないな
空気読めずに空回りしてる方が主人公らしい
ナルトとかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:15:10.51 ID:fcLNT6rk.net
誰からも共感されない主人公とか結構好きだよ
ナイスとか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:15:50.43 ID:j4mH73+d.net
まあ適度にアップダウンあるほうが面白いしな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:15:57.10 ID:HAdtzi/X.net
アスペは船見てればいいんじゃないかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:15:57.58 ID:BQ9U2FSP.net
>>360
俺はガングレイヴのブランドン・ヒートかな
「無口な奴は気持ちを溜め込んでるから感情が強い」を地でいく芯や熱さがあったし
好きな恋人と結ばれずにその娘を守って、最後は化け物になってくたばる逝き様が好き

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:16:25.93 ID:cJN7whA4.net
ナルトとかサトシとか主人公って感じがするだろ?
イナズマイレブンの遠藤守も主人公って感じだわ
スラダンもそうだな

空元気で積極的だがおっちょこちょいでコミュニケーションは上手くいかない

これが王道の主人公だろう

キリトは個性薄すぎてモブみたいだわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:19:06.80 ID:fcLNT6rk.net
キリトに限らずラノベの主人公って大概モブだけどな
少なくとも見た目は

頭に渦巻きとまでは言わんが諸刃レベルでいいから髪二色とかやって欲しいものだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:20:15.89 ID:cJN7whA4.net
>>368
ラノベ主人公は性格が駄目だな
頑張れって応援したくならない
済ましたかっこつけか、極端なコミュ障ばっか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:20:22.00 ID:bxGxVHHu.net
キリトは悪い意味で個性あるだろう
正義面しながら自分勝手なことし放題なガキっていう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:20:33.90 ID:4Z+Mxixw.net
リゼロのスバルは理想的な主人公というわけか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:21:28.92 ID:MVlINJPw.net
男キャラのデザインもイケメンにしてほしいね
主人公地味だとつまらん
主人公じゃないけどこの美の内巻くんはイケメンでキャラも個性あって良かった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:21:57.03 ID:RVwdGnRh.net
月曜見るもんねえな
魔法少女と卓球くらいか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:23:17.23 ID:fcLNT6rk.net
そういえばラノベに少年漫画チックな主人公っていないな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:23:50.09 ID:KbignCTF.net
ageてるやつはなぜこうも語りたがるのか
いや同じやつなんだろうけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:24:17.99 ID:cJN7whA4.net
>>370
キリトは単純に人として面白くないんだよな
あんな根暗っぽいの友達にしたくないわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:24:38.50 ID:bxGxVHHu.net
ラノベ主人公はモブってよりやれやれ系とか言われてなかったか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:25:21.50 ID:WOHQvUTY.net
坂本さんが最強だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:25:41.77 ID:nugCnT0s.net
ウザさがもう少し緩和されて他人に全部任せちゃうあたりを改善すればスバルはいい主人公だよ

だよ

うん…無理

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:26:41.00 ID:MVlINJPw.net
ラノベ主人公は黒髪短髪で地味なのばかり
もっと髪尖らせたり色をカラフルにしたりすれば良い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:26:48.22 ID:BQ9U2FSP.net
今期アニメで男主人公いたっけ?と思って考えたけど
島津豊久と、ユーリくらいしか思い出せねぇなぁ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:26:57.97 ID:cJN7whA4.net
>>379
スバルのうざさはしつこいところだろ
ネチネチしてるところがアニオタぽくて嫌われる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:28:13.12 ID:4Z+Mxixw.net
結局ナルトはエリート家系の天才だったというオチはなあ
俺ツエー系かよとがっかりした

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:28:37.28 ID:cJN7whA4.net
ガリナンつまんねーな
一話の出落ちかよ
三話にもなると空気アニメすぎ
キャラが薄いんだから一人称視点で作った方が上手くいっただろうに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:29:14.08 ID:FbB4h8mf.net
>>372
あれは確か作者女だからな
ハルチカとかもそうだが男からは生まれない主人公だわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:29:42.21 ID:xbBBqB23.net
男主人公で一番良かったのはソゴル君くらいだな
他はウジウジし過ぎたり馬鹿すぎたり賢すぎたりとサジ加減下手でウザく感じた
ちょうどいい振り幅でいいんだよ、それが難しいんだが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:30:30.94 ID:1x3Oat4d.net
明るい主人公像はやっぱり絵がついた漫画やアニメだから輝くんだろう
文章でおっすオラとか言われてもアレだし
小説が根暗がちになるのは自然だ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:30:57.25 ID:cJN7whA4.net
>>372
ちょっとくどいな
ハルチカも同じで女みたいだわ
主人公は感情で語るだけでいいんだよ
主人公が脇役のようにやれやれとかいってたらガラパゴスだわw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:31:08.42 ID:bxGxVHHu.net
>>381
普通に男主人公多いだろ、ってか見てるのは男主人公のが多いし
夏目 亜人 ジョジョ ドリフ 舟
後は継続するか微妙だけど三月とか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:31:52.15 ID:dc/50jlC.net
ところで、たわわシティーのJCってアニメには出てこないの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:32:43.25 ID:BQ9U2FSP.net
>>389
ほとんどあえて外した続編じゃねーかww

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:32:46.49 ID:nugCnT0s.net
今期男主人公?
3月、うどん、夏目、文豪、タイガー、ハイキュー、ガンダム、WORKING、舟、クラシカ
まぁ確かに一番インパクトあるのは首おいてけか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:33:10.69 ID:cJN7whA4.net
>>387
理想は青のエクソシストの主人公だな
熱く粘着でもなく空回りしまくるが、それでも引き摺らないしすっきりするものがある
A型みたいにネチネチしてないんだよな
あの程度がちょうどいい塩梅

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:33:48.01 ID:bxGxVHHu.net
>>391
そもそも今期の新規で見てるアニメ自体があまりないからなあ
見てないのも含めれば新規でも男主人公そこそこあるだろうけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:33:54.23 ID:xbBBqB23.net
ただ今期新の主人公の中で個人的に上位ランキングしてしまったのが
私がモテてどうするの女主人公

あの腐豚、王道主人公要素をもってやがる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:36:14.07 ID:cJN7whA4.net
劣等生の主人公もそうだが、根暗すぎ
あんな根暗じゃ何やってもスカっとせんわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:36:36.61 ID:xAcoOYko.net
>>110
このすば2期?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:37:21.63 ID:6vBrkZ1v.net
主人公なんてただの飾りですよ。お偉方にはそれがわからないのです
主人公は極論「ただいてくれればいい」それだけの存在
主人公声優がその最たるものでたいていはド新人。周りのキャラにベテランを配置し物語を回してく
余計な個性はむしろ邪魔。プレーンな棒でいい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:37:38.04 ID:xAcoOYko.net
>>110
落語と例検算も2期?
リライトまだやるの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:38:06.50 ID:cJN7whA4.net
主人公が魅力なだけで見続けられる
主人公がモブなら余程物語が優れてないと空気になる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:38:49.34 ID:gI5s6Dve.net
今期キャラ可愛さNO1アニメはフリップフラッパーズ!
今期最高の作画NO1アニメはフリップフラッパーズ!
今期最高のEDNO1アニメはフリップフラッパーズ!
みんな今期はフリフラに大注目だ!!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:39:04.88 ID:MVlINJPw.net
>>385
女の描くショタキャラは可愛い
ハルチカも良かった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:39:21.26 ID:bxGxVHHu.net
亜人1期は主人公モブでも佐藤さんのおかげで継続できた
むしろ佐藤さんが主人公なのかもしれんが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:40:03.42 ID:BQ9U2FSP.net
            / ::|
           /  .:::| 理想の主人公像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:40:18.50 ID:cJN7whA4.net
>>403
モブじゃないだろう
モブってのはキリトみたいな好き嫌いがハッキリしてないキャラをいうんだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:41:25.23 ID:AXzGBZoA.net
亜人の主人公はゲス主人公だよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:41:44.88 ID:gI5s6Dve.net
リライトの2期、うわああ・・・楽しみすぎて死にそう
この気持ちはまさしく恋だ!僕はリライトに恋している
胸が張り裂けそうだ・・・切ない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:43:21.53 ID:Krd89DnP.net
>>385
ハルチカの原作者はおっさんだぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:43:54.08 ID:FbB4h8mf.net
今期のキャラデザ2強はガリナンユーフォだが
男もイケメンだよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:44:24.57 ID:MVlINJPw.net
リライトの主人公は良いデザインだと思う
ギャルゲはわりと個性ある主人公もいるね
ラノベは黒髪短髪ばかり

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:45:00.01 ID:cJN7whA4.net
キャラをモブじゃないものにしようとするなら好き嫌いをハッキリさせることだ
お前嫌いだから話掛けないでくれない?
とかそういう好き嫌いがちゃんとしてる人間はモブにならずにすむ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:45:48.77 ID:bxGxVHHu.net
>>405
モブってかテレビ見て煎餅食ってただけの空気って印象しかなかったからなあ
居ても居なくてもいいような存在みたいな意味で使ってた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:46:06.92 ID:dc/50jlC.net
ステラのまほう、楽しみ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:47:36.56 ID:BQ9U2FSP.net
>>409
自己主張しすぎない、ウェットに富んだ会話、兄という設定
刺身の上に添えられるタンポポのような理想の現代型男キャラだよな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:47:56.79 ID:pReNQs2R.net
ステラのまほう、思ってたのとは違う方向のアニメだった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:48:11.78 ID:ISb+7QUZ.net
亜人楽しみたかったらOAD観ないと
ああいう笑いが大事なのに、本編に入れられなかったんだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:48:54.47 ID:cJN7whA4.net
>>414
記憶から消えるようなキャラだろw
定型文しか言えないモブだから全く印象に残らんキャラだわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:49:14.37 ID:gI5s6Dve.net
>>410
いいデザインだよな。声も含めてイケメンだよ。
光の鉤爪もかっこいいしね。リライト2期すげえ楽しみ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:49:42.71 ID:FbB4h8mf.net
>>413
ステまほキャラは結構魅力あるよな
競女キャラもそうだが
キャラデザの壁越える魅力キャラは印象に残るな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:49:51.92 ID:TuLRMWPd.net
>>366
あれも今ならホモ呼ばわりなんだろうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:49:51.83 ID:bxGxVHHu.net
>>415
魔法少女は出ないとあれほど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:50:15.86 ID:xbBBqB23.net
3D作品勢の反響見かけるたびに
やっぱ3Dで感情移入はある意味トレーニング必要なんだなとは思う
昔からピクサー社など見ているとまた変わるのか否か

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:50:37.53 ID:pReNQs2R.net
ステラのまほうのキャラデザはいいんだけどな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:51:38.67 ID:gI5s6Dve.net
>>417
ガンソードのヴァンとか面白い性格しているぞ。好き嫌いはっきりしてるしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:51:47.46 ID:cJN7whA4.net
ろんぐらいはAIが作ったみたいな作品だな
モブどもが定型文しか語らないところとか
予測を超えたり裏切ったりすることがないw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:51:55.26 ID:PkIVH4Yq.net
読者が感情移入しやすいようにラノベの主人公はコミュ障か痛い奴にしなければならないという暗黙のルールがあるからしょうがない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:52:20.45 ID:4iyDMSs7.net
大人の外人は3dしか見ないからね
OADは水着回みたいなもんで佐藤さんの過去とかじゃないだろ

428 :@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:52:35.87 .net
ステまはOPで魔法使いの服着て魔法使ってるから魔法少女アニメ
マジきゅんルネッサンスも主人公の女の子が魔法芸術を使うから魔法少女アニメ
SB69も女の子が変身して耳と尻尾生えるから魔法少女アニメ

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200