2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 869

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:06:08.72 ID:b76XvfyX.net
http://news.searchina.net/id/1621511?page=1

 日本を訪れた中国人のなかには、「日本人は他人に迷惑をかけることを避けるため、公共交通機関の車内で話もしない」、「日本人は公徳心が高い」などと称賛する人がいる。だが見方を変えれば、日本人のこうした習慣は「抑圧」されているようにも見えるようだ。

 中国メディアの捜狐はこのほど、「日本という名の抑圧、中国という名の自由」と題する記事を掲載し、日本から中国に帰国したら「心からの開放感」を感じたと伝えている。

 記事は、中国に帰国した中国人の手記として、「中国の空港に到着し、地下鉄に乗ったところ、周囲には携帯電話で話をしたり、チャットアプリで音声会話をする人がいた」と伝え、その瞬間に開放感を感じたと主張。
この中国人が日本に滞在していたのはごく短期間だったようだが、それでも日本滞在中には一種の「抑圧」を感じていたようで、「中国は自由」であることを実感したと伝えた。

 続けて、東京は非常に現代的な都市だったのは事実としながらも、「東京の人びとは話もせず、笑いもしなかった」と主張。
また、朝早くに東京の地下鉄に乗ってみたところ、「乗車している人の数は多かったが、皆目を閉じていて生気がなかった」と主張。中国の地下鉄はたとえ朝早くでも、東京よりは活気を感じられると論じた。

 さらに記事は、中国人はしばしば声が大きくてうるさいと批判されることを指摘する一方で、「それは中国人が喜怒哀楽を素直に表現しているため」であると主張。
他人に迷惑をかけないことを重視する日本人とは文化が違うことを認めつつも、「東京で感じたのは、人びとが抑圧されている」ということであり、中国は自由だということだと主張した。

 記事が指摘しているとおり、中国には確かに「一定の自由」はあるだろう。政治面の自由は制限されているが、他人の目を気にしないで済むという気楽さはあるが、見方を変えれば秩序がないとも言える。
そのような環境で生まれ育った中国人からすれば、日本は抑圧されていて窮屈な社会に映るのだろう。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:08:40.39 ID:TN1PL3hZ.net
>>630
なんで掃き溜めに食い込んでかなきゃならんの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:09:11.53 ID:b76XvfyX.net
>>632の記事を見て俺は中国の意見に賛同するね
リゼロのスバルが中国で人気なのもその自由な人間味なんだよな
うざいとかいってる日本人の方がどうやら頭おかしくなってるようなんだよ
自分で自分の首をしめて拘束しているように思える

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:10:14.54 ID:7p4AHwMG.net
リゼロのステマいつまでやってんの?
誰も興味ないんですけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:10:16.75 ID:rSiqQ3Js.net
ワグナリアみたいなファミレス行きたいってウチのクソガキが言ってるんだがファミレスの野菜ってうまいの?
ステーキとかハンバーグとかこの年で無理だわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:10:37.87 ID:mhUyXMG2.net
最近のオタって「みんなが褒めてるからこれは名作!評価が低いからこれは駄作!」と疑りもせずに信じ込んでる奴多くね?

やら豚、おまえが言うな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:11:11.01 ID:mhUyXMG2.net
きょう二郎系のラーメン屋に2軒いってみたんだけど
はじめていく店が微妙だった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:11:41.34 ID:b76XvfyX.net
>>632の記事は日本人が異常だってわかるだろ?
閉鎖敵で暗いし他人に干渉しすぎて暗い社会を共有しろと迫る
同調圧力とか意味不明な言葉で悪い方向に縛り付けたがる
日本人より中国人の方が内向的でいいと思うぜ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:11:43.50 ID:xRze77Mg.net
きららアニメは毎期安定して売れてるのにどうしてあんハピだけ爆死したの?

2015春 *6,559 ハロー!!きんいろモザイク
2015夏 *3,088 がっこうぐらし!
2015秋 15,670 ご注文はうさぎですか??
2016春 *3,089 三者三葉
2016春 *1,446 あんハピ♪
2016夏 *6,452 NEW GAME!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:11:58.83 ID:SmZeniwo.net
リゼロを肯定的に見てる俺でもやっぱりスバルはうざいと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:12:37.91 ID:t4BrMdxm.net
>>640
今期だって売れるとは思えんぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:12:39.10 ID:b76XvfyX.net
>>641
日本人だけだなそう思うの
外人だったらうざいどころかもっとガッツがあってもいいくらいといいそうだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:13:25.73 ID:Ab5nBJ/T.net
あんハピは設定がまずかった
歌キャラデザ等はきららでも良い方だった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:14:01.69 ID:wPbxyqGF.net
あんハピはなんか病的で怖かったw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:14:46.11 ID:rSiqQ3Js.net
1万売れてない作品を売れてるってお前らの感覚は世間一般とはズレている

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:15:11.61 ID:C/KnC5pW.net
>>630
刀剣乱舞ははいるだろ
あとは3月と夏目くらいだし無理じゃないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:15:12.27 ID:t4BrMdxm.net
きららフォワード
夢喰いメリー - 2011年1月 - 4月
ハナヤマタ - 2014年7月 - 9月
がっこうぐらし! - 2015年7月 - 9月
あんハピ♪ - 2016年4月 - 6月

このラインだし売れないのはわかっていただろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:15:28.34 ID:b76XvfyX.net
特ダネでやってたスペインの地下鉄の中
急に数人の若者のラッパーがヒップホップをラジカセで鳴らして踊り始めたんだよ
みんな座ってる中でだぞ
そしたらじじいが立ち上がって注意するかと思ったら、笑顔で金渡してチップだよってw
いいものを見せてくれてありがとうだってよw
それからそのじじいが別に乗車してる女に一緒に踊ろうとかいって踊ってんだよw
それに釣られて他の客も一緒になって踊ってんのw
日本じゃ考えられないだろ?w
情熱の国スペインからでしたとさw

スバル程度でうざいとかいってる根暗閉鎖な日本がおかしいんだってw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:16:35.65 ID:C/KnC5pW.net
オカ9忘れてたオカ9ねじ込んできそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:16:59.80 ID:rSiqQ3Js.net
>>643
そもそも外国の人に日本語のニュアンス伝わるのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:17:27.10 ID:CSj8yk/W.net
夢喰いメリーな 原作面白いのにどうしてああなった
今でも佐倉綾音のキャラで演技ふくめて一番好きだわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:18:07.42 ID:7p4AHwMG.net
>>651
伝わってないよ
だからうざいかウザくないかも判断できない
後リゼロの工作員はスルーしよう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:18:40.98 ID:b76XvfyX.net
>>651
とりあえずしつこくアタック繰り返すのが外人らしいだろ
イタリア人とか誰にでも声かけてしつこくナンパするからなw
失敗しても当たり前みたいに次いこう次みたいなレベルで全員がそんな感じだぞ
ブラジルもそうだし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:18:56.11 ID:C/KnC5pW.net
>>640
あんはぴだけじゃなかったような2000以下いくつかあったよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:20:45.49 ID:ef7f20xO.net
>>640
なんでだろうな
その1446枚の中に俺も入ってるんだが、未だに不思議

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:21:37.10 ID:mhUyXMG2.net
最近は抜いたらすーぐ疲れるわ

アニメタイトルがおおいから2000枚未満の作品おおいんじゃないの?
蟹の縄ってもうしばらくしたら円盤発売されるけど
どれくらいうれるの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:22:50.27 ID:gsUldQ3p.net
週刊少年ジャンプ1999年 テニスの王子様 新連載号
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f191759265

週刊少年ジャンプ1999年2・3合併号 ヒカルの碁 新連載!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w154144980

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:23:27.85 ID:7p4AHwMG.net
>>657
3万くらいじゃね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:25:33.74 ID:JAaN8Ve5.net
外国って言ったっていろいろあるっつの
世界の常識は一つなのかよ
日本で日本人の感覚で感想言うのは当たり前だ
なんでスペイン人になった感覚で感想言わないとならないんだよアホか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:26:57.62 ID:b76XvfyX.net
>>660
日本の価値観の方が圧倒的少数派だから
日本以上に解放された国が腐るほどあるからな
日本は先進国なのに他国と比べて国民が暗いんだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:26:59.89 ID:TK1jUWDz.net
>>648
まんがタイムきららフォワード
きららを冠するが4コマ誌ではなく普通のコミック誌でストーリー性が強い
よってきららアニメジプシー層の求める『日常系』美少女動物園ではなくなる
まぁこういうことだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:27:05.91 ID:FuHwmHEj.net
はなこ 「あんハピのツイッターフォロワーが5万人だよ!はじめてフォロワーをカンストさせたきららアニメを目指そう」
ファヴ 「ツイッターで稼いだフォロワーはツイッターでしか通用しないぽん 現実で頑張って円盤売るぽん」
はなこ 「円盤は面倒だから他のきららアニメへ任せよう」
ファヴ 「やる気ないぽん」


10代女性爆死 円盤1446枚か
6月22日深夜、きらら市に住む女子高生の花子泉杏さん16歳が、
ベッドで動かなくなっているのを母親が発見、病院に運ばれたが死亡が確認された。
死因は円盤爆死とみられる。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:29:10.86 ID:b76XvfyX.net
一般人がマナーや民度とか言いだしたら終わりだと思うわw
どんどん窮屈になっていく
他国のことをろくに知らないから余計に日本で起こってることが世界のスタンダードたと勘違いし始める

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:30:20.33 ID:w8YLmxFM.net
>>646
1700のクロムクロを売れてる扱いするのがこのスレですよwww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:31:06.72 ID:JAaN8Ve5.net
>>661
それってお前の感想だろ
統計出せよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:31:20.61 ID:7p4AHwMG.net
リゼロってどうみても一万切り確定してるのにな
声だけでかい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:31:22.53 ID:rSiqQ3Js.net
日本は世界でもトップクラスに治安が良いんだが
誇って良いんだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:31:27.45 ID:b76XvfyX.net
さすが鎖国やってた国のコメントは違うよなw

日本は最低だな
こうやって罵声しか出てこない

なんの議論も展開できず精神論
そりゃ気づいてみれば後進国にもなるわけだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:32:57.80 ID:JAaN8Ve5.net
>>669
精神論はお前だろ
ちゃんと根拠だせよ
お前の感想はいらないんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:33:40.63 ID:w8YLmxFM.net
>>670
チョンはNGにしとけって。
まともに相手にするだけ無駄

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:33:54.15 ID:rSiqQ3Js.net
日本は災害が起きても略奪等の混乱がほぼ無くて世界から賞賛されてるの知らないの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:33:59.77 ID:qIpw/JYz.net
あまり悪く言いたくないが
あんハピは後半を考えると1話目が大人しくて失敗したかもな
1話導入を上手くオリジナルでやったきんモザは成功

まあ1話目で派手にやるとそれはそれで切られるから難しいんだが…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:34:13.15 ID:b76XvfyX.net
>>668
一般人がメンヘラになるように抑圧してる国だからなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:35:02.42 ID:TK1jUWDz.net
>朝早くに東京の地下鉄に乗ってみたところ、「乗車している人の数は多かったが、皆目を閉じていて生気がなかった」と主張。

これだけは超同意
朝早くから通勤して、家へ帰れるのは夜の9時〜10時
そりゃ生気もなくなるわ
酷い時には11時を過ぎていたしマジ異常
長時間労働に関してはほんと日本は頭がおかしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:35:19.89 ID:b76XvfyX.net
>>672
抑圧してるからなw
抑圧された国民はいつも死んだ魚の目をして元気もないからそんな気も起きないくらい荒んでるんだよw
自殺大国な時点で察しとけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:36:07.50 ID:OZmgUll/.net
最近バカガキが主人公なのがふえた
リゼロもそうだし、オカ9もモンハンもそうだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:36:57.30 ID:b76XvfyX.net
>>675
そんな状態になるまで国民が誰も反発しなかったのがもう終わってるでしょw
そういう程度の低い国民なんだよ日本人は

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:37:09.36 ID:xHY5T4Bz.net
俺は外国のことなんか知らねえし
迎合する必要も賞賛される必要もねえな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:37:10.83 ID:C/KnC5pW.net
それでもたわわがあればがんばれるオタはすごいよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:38:47.94 ID:rSiqQ3Js.net
日本人は働き者だから先進国の仲間入り出来たんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:39:28.59 ID:xHY5T4Bz.net
まあ俺は頑張ってないけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:39:33.76 ID:b76XvfyX.net
>>681
働き者じゃない国でもたくさんの国が先進国の仲間入りしてますよw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:40:53.90 ID:JAaN8Ve5.net
労働時間の世界ランキングで検索してみろよ
日本は世界平均と大して変わらないから
世界一労働時間長いのはメキシコで2位は韓国だ
ちなみに日本は15位な

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:41:47.53 ID:GQe5nD/+.net
>>602
基本的に放送後はその作品に話題が行くだけだよな
極めて健全

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:41:48.74 ID:b76XvfyX.net
>>684
隠蔽してただろ
日本は全部隠蔽だよ
電通の社員が嘘で70時間に抑えるようにしてたのしらんのかよw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:42:40.83 ID:rSiqQ3Js.net
なんだかんだで日本は労基で守られてるだろ
例外とか作って一部問題も出てるようだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:44:38.59 ID:b76XvfyX.net
日本は国際的に数字を良く見せようと隠蔽しまくってるからな
何もかもが改竄しまくりの隠蔽大国なんだよ
残業時間も70時間以上を超えた場合は全て70時間未満に抑えて数字を改竄
野球の巨人の満員5万五千人発表と一緒

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:45:13.40 ID:6nIVV3Kr.net
日本は優しい世界じゃん
アメリカなんて上司の機嫌ひとつで首が飛ぶんだぜ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:47:02.87 ID:GQe5nD/+.net
またアニメと関係ない話を始めるキチガイ注意報か

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:47:51.25 ID:b76XvfyX.net
>>689
どこが優しい世界だよw
人間が終わってるわw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:49:02.36 ID:vGJ7+oSN.net
労基守るとはサービス残業で残業扱いにならないのも含む

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:49:18.02 ID:AFIV+0Lk.net
オカルティック・ナインのキャラの独特な喋り方好きなんだけどやっぱ寒いっておもう?
オタクなら抵抗なさそうとか思ってたけどあまりに見るから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:50:00.40 ID:rxfKmjuR.net
中国と日本は大陸的で雑多な開放感と島国的な閉塞感の差だ
どっちが肌に合うかは個々人の気質や感性による

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:50:44.56 ID:b76XvfyX.net
>>693
喋り以前に台本がつまらんな
台本を全部書き直せレベルだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:51:33.40 ID:7p4AHwMG.net
>>693
つまらんリゼロ的なつまらなさ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:51:34.82 ID:9rt8eSI4.net
>>681
おっさんか?日本はとっくに「準」先進国の枠組みに格下げされてるよ
2050年には準先進国からも外れるって見通しだけど

まぁ日本が嫌なら勝手に中国行け
誰もてめえが日本に住むこと強制してないし頼んでもない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:52:28.28 ID:GQe5nD/+.net
>>693
違和感かな
リアルにはああいうオタ言語使いは基本的にコミュ障だからもっと他人との会話が成り立たない感じになるんだけど流暢に喋られると何か違う的な

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:52:30.35 ID:b76XvfyX.net
>>694
普通は大陸的なんだから世界的な人間の価値観は大陸的だろうよ
やっぱり日本は移民をばんばん入れるべきだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:52:39.28 ID:rxfKmjuR.net
>>684
昔メキシコ旅行したことあるけど仕事してるって言っても日本みたいな感じじゃなくて緩さが見て取れた
それと昼間からタコ屋でコロナビール呑んでタコつついてるオッサンオバハンだらけだった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:52:49.28 ID:wPbxyqGF.net
>>693
あのアニメは乳と鼻が気になって、話なんてほとんど頭に入ってこなかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:53:11.22 ID:rym8aAW/.net
アメリカはメキシコからの不法移民が低賃金労働をやってるが
日本は日本人の非正規が低賃金労働をやってるからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:54:13.06 ID:rxfKmjuR.net
>>690
ごめん
思わず乗ってしまったわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:54:16.61 ID:rym8aAW/.net
オカルト9は、3月1日の井の頭公園の虐殺を阻止する話なのかと思ったら
あっさり虐殺されてしまったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:56:31.58 ID:C/KnC5pW.net
ニュースで日本は先進国の中で数少ない〇〇ができてない国とか先進国の中で〇〇が最下位とかやってるけど嘘なのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:57:28.18 ID:qIpw/JYz.net
もう先進国じゃない日本

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:58:12.63 ID:qIpw/JYz.net
>>705
ニュースが本当のこと言ってると思ってるのはアジア人だけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:58:16.50 ID:GQe5nD/+.net
私モテの親友の子は普通に可愛いのに何故あのポジションにいるんだろうかw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:58:17.05 ID:7p4AHwMG.net
在日NEETの日本批判とかどうでもいいよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:58:39.10 ID:YGJoRRN9.net
イゼッタやっぱり音楽いいわ♪
イエローグリーンのレイライン
エウレカかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:58:48.96 ID:AFIV+0Lk.net
今までの話違和感なく楽しく見てたんだが、これだけ多いと自信なくすな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:59:39.00 ID:kIb33hTF.net
そういう話がしたかったらν速に行けよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:00:13.96 ID:C/KnC5pW.net
>>711
楽しんでるならそれでいいじゃん
楽しんでるのをみんなと共有したいならやめとけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:00:28.69 ID:b76XvfyX.net
今どき日本人に誇りもってる日本人なんているのか?
いたら逆に怖いわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:01:05.61 ID:rym8aAW/.net
日本は「かつての経済大国」であり
これから「かつての先進国」になろうとしているところだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:01:52.44 ID:TN1PL3hZ.net
>>697
どこの誰が日本を準先進国の枠組みに格下げするって発表とかしてるの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:02:02.80 ID:rSiqQ3Js.net
アニオタさんは深夜アニメを世界に誇りなよw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:02:26.96 ID:bBNVjSpt.net
スレチカスはどっかいけよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:03:05.44 ID:GQe5nD/+.net
>>710
エウレカ26話のエウレカがピンチのところで「デデッ……デデッ!」とStoryWriterが流れ出してレントンがやってくる
あの高揚感がある音楽の使い方を果たして期待できるのだろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:05:16.40 ID:b76XvfyX.net
日本人の世界における影響力の無さ
日本人のやることがなんでも世界で逐一取り上げられるほどの影響力を誇っているとかって思い込んでるやつ多そうだよなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:06:09.76 ID:7p4AHwMG.net
アニメスレで暴れる政治豚って100%無職生活保護の在日だからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:06:13.67 ID:YGJoRRN9.net
空中戦はメーヴェとコルベットの戦い的な熱いやつを期待

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:07:52.33 ID:b76XvfyX.net
世界が見る日本とはどのポジションに付けているか

南米に例えるならアルゼンチンなんだよ日本は
ブラジルが中国
ウルグアイが韓国

もちろん南米ではブラジルが抜けている

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:08:57.73 ID:JPdnXcMi.net
>>563
イゼッタに若葉様いるんですが…

イゼッタ普通にかわいいと思うけどイマイチなんか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:11:21.98 ID:GQe5nD/+.net
ゆゆゆはTVでやったのかしか知らんからよく若葉若葉って言う奴がいるけど知らんわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:11:22.93 ID:Ab5nBJ/T.net
イゼッタは黒髪ロングでも良かった気がするな
赤の中でも明るい赤すぎて何か変
せめてリアルな赤茶

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:11:24.52 ID:b76XvfyX.net
中国に劣る日本が中国より日本が上だっていうの恥ずかしくないのか?
今じゃ中国が何やっても日本より上って扱いされるんだぞ
国として上だから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:13:34.89 ID:ef7f20xO.net
>>719
モーニンググローリーは正に名シーンと呼ぶに相応しいよな
脚本、演出、音楽、作画全てがキッチリ噛み合った最高の回だった
正直、イゼッタは今の所そこまでは期待出来んな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:13:34.96 ID:J8skvQ9n.net
いやイゼッタは赤だね。
人外っぽく、めっちゃ強そう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:13:49.08 ID:GQe5nD/+.net
>>726
黒髪だと魔女感出すぎて重くなるかもね
いっそ銀髪にしたらどうだ
それとも普段赤髪だけど魔力発動すると銀色になるとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:14:20.08 ID:TJLa5ZhY.net
日本を貶めれば気が晴れるのか
安っぽい奴

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:16:29.05 ID:JPdnXcMi.net
病人に構うなって

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:17:12.87 ID:GQe5nD/+.net
>>728
モーニンググローリーの
疾走する魂→StoryWriter→ニルヴァーシュTYPEZERO→秘密基地
という音楽の流れが最高すぎるんだよな!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:17:53.52 ID:mhUyXMG2.net
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/f/d/fdbbb0c0.jpg
右の魚っぽい子ってだれ?小澤さん?
こっちもぜんぜん好みなんだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:17:56.26 ID:AFIV+0Lk.net
奇抜な色のほうが忌避されるべき存在って感じが出るんじゃない?警告色みたいな感じで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:20:12.42 ID:a0evEr5f.net
○○人だからとか言う前に個人としての自分自身を客観的に見るって大事だよね
○○人だろうが優れてるやつは優れてるし駄目な奴は駄目

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:21:01.79 ID:3PfCBmzF.net
四話ラストの姫様の衣装は格好よかったけれど
イゼッタのは割と身体にぴったりな白地に一部肌が露出しててちょっとな
あのアメリカ人女記者はサーカスの曲芸師かなにかを参考にイメージしたんだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:22:57.08 ID:7p4AHwMG.net
>>731
引きこもりの在日NEETだから日本が憎いんでしょきっと

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:24:52.31 ID:9N0ghovq.net
まほいくシリアス過ぎるだろ
ピュアなマイハートが擦り切れるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:25:27.53 ID:a0evEr5f.net
このスレで言うのもなんだが円盤買う金あるなら貯金しとけ
医学は進歩して寿命だけは伸びるが爺や婆ばかりにって介護費用と医療費が嵩んでどんどん苦しい社会になっていくからな
そういう時期になったら介護費用減らせとか生活保護受けてる奴の風当たりはますます強くなるんだぜ
自分の身は自分で守るしかない今自制できないで貯金できない奴は人生終わる
お前が相続する親が財産持ってないかぎり現実に生きろよ
頭いい若者は金なんて使ってないよよく客観的に周り見てみなよ
金使ってる奴がどんな奴か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:25:41.79 ID:J8skvQ9n.net
サファイアちゃんの水着姿は、わざともっさりしてるんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:25:48.62 ID:itE47vQy.net
早く世界世界が滅んでくれねえかなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:25:51.44 ID:JPdnXcMi.net
そろそろ1レス目で正体察せよ

744 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:26:03.25 ID:vt6vLkrL.net
ばるはロングライダースの屑

ばるはロングライド界のゴミ

ばるはあのPBPの完走者

自転車乗りは必ずツイッターでフォローしなければならない屑
https://twitter.com/barubaru24/

ばるの彼女はサメハルだ
https://twitter.com/kinusamep/

ばるは自転車界最強の勃起力

ロングライダースのところでは早く死ね
https://twitter.com/tokorode565/

クソデブ石谷怜も早く死ね
https://twitter.com/R_I/

オーメストグランデも滅べ
https://twitter.com/choco_mugi/

ponic早く死ね

ガナぶれてんじゃねえ早く死ね真姫アスカ梨子

神楽坂つむり早く死ね

うまとんつーも早く死ね

赤カメラはフォロワー乞食早く死ね!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:26:37.61 ID:FcPpIOXT.net
日本を叩くくせに
中国の日本アニメ参入は嫌がるんだよな
今お前の人生がうまくいってないのは世の中のせいだけじゃないよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:26:39.89 ID:9N0ghovq.net
スイムがラスボスになるんかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:27:08.67 ID:ovAAYdt0.net
>>684
規定を超えた分はサービス残業にされているだけ
企業からすれば残業代も抑えられて一石二鳥よ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:27:30.05 ID:itE47vQy.net
この凡愚共が

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:27:32.67 ID:mhUyXMG2.net
上坂すみれって声豚のオナネタにされてんのをわかって写真うpしてんだろうなって
わかんだね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:27:37.40 ID:b76XvfyX.net
1人でも楽しめるならいいんだよ。
でもずっと独身で40、50になって、まだまだ1人でも楽しいって趣味や生き方があるのかってこと。
風俗、ゲーム、旅行、食べ歩きなど20年以上やり続けると飽きてしまうよ。
若い時は一人でも、何をやっても人生楽しいもんなんだよな。
でも、年を取れば取るほど、感受性が鈍くなる。
若い頃は大笑いできたモノを見てもピクリとも笑えなくなる。
若い頃は大泣きできたモノを見てもちっとも泣けなくなる。
若い頃は胸躍らせたモノを見てもまったくワクワクしなくなる。
あらゆる物事に対し、どんどん心が鈍くなっていく。
そのくせ、妬み辛み恨み不安といったネガティブな感情だけは、年を取れば取る程どんどん強くなっていく。

悪いことは言わん。若い人は今の自分のまま年を取れるなんて思うな。
年をとった自分は、今の自分より心が鈍く、人格も悪くなっているという想定をしておけ。
若い頃は趣味に生きる人生ができると、それが楽しいと思えてしまうが、実際は無理だ。趣味はすぐ飽きる。
その後に残るのは虚しさと孤独と絶望と後悔だけだ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:28:01.05 ID:GQe5nD/+.net
>>734
言われるとそんな気もするけど亜李ちゃんはもう少しタヌキっぽかったような気も……
角度によるからわからんね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:30:40.15 ID:J8skvQ9n.net
みんな分かってるけど、質問豚に答えないとは
やるじゃないか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:31:41.90 ID:FcPpIOXT.net
日常とてーきゅうを全制覇したわ
笑いの組み立て方をわかってる人が作ってる感じがして好感持てる
この二作と比べるとこのすばは悪い意味でオタクに寄せてるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:32:19.89 ID:Soyyg1p1.net
スクールガールストライカーズがアニメ化だってね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:32:40.09 ID:JPdnXcMi.net
そいつらより今いる死人病人のほうが厄介なんだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:34:59.49 ID:PqnowxD3.net
笑いに関しては日常より男子高校生の日常のほうが笑えたな
男子高校生の日常と斉木とギャグマンガ日和は真に笑えることができる稀有な作品

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:35:11.07 ID:mhUyXMG2.net
昔てーきゅう1期を1〜3話みたけど
なんかノリがすごくきつかった
これって赤字、爆死でも税金的には節税なのでずっとつづいてんだよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:35:38.65 ID:VRyJCFVB.net
>>741
主人公含め貧乳がぞろぞろ出てくる水着回とかいいかげんにしろ
まぁ夏紀先輩の半ケツで全部許してやるが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:36:08.15 ID:8xR5n/UF.net
JC来期あんなにいっぺんに元請やって大丈夫なの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:36:34.74 ID:GQe5nD/+.net
>>542
ストパンの501以外のキャラをフミカネが自分のサイトで設定だけ増やしてる
なのでそっちをチェックしていないと分からないキャラが大量にいる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:38:11.81 ID:GQe5nD/+.net
>>759
JCは全盛期には同じクールで5本被りとかあったしなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:39:09.87 ID:b76XvfyX.net
年齢を重ねると感受性が高くなるってのが正解なのだが
つまり引き出しが多くなり
稚拙な物語やくだらない抽象物が判ってくる
要は大人が感動するものはつまり本物であると言える
オッサンやババアには到底受け入れ難いラブ何ちゃらやミク関連のボイスなどが挙げられる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:39:10.59 ID:0vyaaEs5.net
スクストの名前見るのも嫌だわ
あの張り付いてた時間を思い出したくない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:40:46.73 ID:J8skvQ9n.net
次はバトルガールハイスクールか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:41:30.51 ID:dbzmdgGN.net
>>750
それ脳が壊れてるんだ
年齢関係なしに過剰に刺激を受け続けると、脳内分泌をアクセプトする部分が機能しなくなる
スマホにどっぷりつかってる人たちなんか特にそういうことになる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:41:49.83 ID:9N0ghovq.net
序盤はイゼッタの一人勝ちだ
話・絵・音・エロとバランスの良さで頭一つ抜けてる
次点でユーフォ穴枠でガーリッシュ・卓球だな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:42:24.92 ID:H6ZBecBa.net
ガーリッシュナンバーはここまでつまらなくなるとは思わなかったわ
この作者才能ないだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:43:03.39 ID:OxHAWFa8.net
>>763
課金したのかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:43:53.15 ID:JPdnXcMi.net
>>760
映像化してないけど作品自体はあるとかでもなくまじで設定しか無いのか
元ネタのあるキャラだからこそ設定があれば活躍も予想可能なわけか
なるほどな

いや正気じゃねぇなそれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:47:16.12 ID:Soyyg1p1.net
ガリナンは誰が聞いても棒だったのが
努力の甲斐あって一応聞けるくらいにはなった
でも今後の伸びしろのために8割くらいに
抑えてるって感じか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:47:28.23 ID:0vyaaEs5.net
>>768
水着だけな、数千円
レイドと特訓はとにかく張り付きゲーだからやばい
あれはもうまともな人間のやるゲームじゃない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:47:32.19 ID:4wBF0FYI.net
オカ9つまらんな
録画だけしとくから面白くなったら教えてくれ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:47:35.31 ID:YGJoRRN9.net
ガーリッシュはEDだけは今期覇権

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:48:16.97 ID:frHArYkX.net
>>767
元からネットネタをキャラに喋らせてるとこしか評価されてなかったんだから
それが無くなったら何も残らないのは自明の理
1話でよくやった!だの絶賛してた奴らは一体どこへ行ったんだかw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:48:17.23 ID:alUTIF9e.net
ストパンの場合フミカネだけじゃなくてはいふり鈴木も設定にがっつり絡んでるから更にややこしくなってなぁ
歴史関連とか国際情勢は確か鈴木やったで。野上と組んで同人出してたけど中途半端に終わっちゃった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:48:21.38 ID:4wBF0FYI.net
>>773
ゴミでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:48:51.89 ID:YGJoRRN9.net
シュン

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:49:12.09 ID:PTmhvg6u.net
ED一番ひどいじゃないかw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:49:25.03 ID:YGJoRRN9.net
(´・ω・`) 

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:50:10.31 ID:V8PgvmW7.net
ガーリッシュナンバー3話で今後が楽しみになったけどなぁ
ここだと不評なのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:50:37.32 ID:8xR5n/UF.net
ひどいいわれようである

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:50:45.76 ID:Ab5nBJ/T.net
>>773はセンスおかしいだろw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:51:00.46 ID:PqnowxD3.net
曲だけならステラのEDが地味に好きだなあんまアニソンっぽくないのがいい
でも画はつまらん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:51:44.78 ID:YGJoRRN9.net
かわいいは正義なんだ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:52:18.26 ID:dbzmdgGN.net
あんなのアニソンじゃねえよ、サウンドトラックで販売すべきもんだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:52:20.92 ID:zdMmjpCa.net
EDだけならまほいくが好きだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:53:28.44 ID:4wBF0FYI.net
NEW GAMEのOPを越えてるのが今期ないな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:53:46.31 ID:dbzmdgGN.net
まほいくの作品をうまく表現してるのはOPのほうだけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:54:30.63 ID:dbzmdgGN.net
NEWGAMEのOPってどんなだっけ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:54:39.93 ID:Soyyg1p1.net
>>780
当たり障りのない演技は市場が求めてるだけで
私たちの本意じゃないって言ってたので
いちおうつぎも見てみようかなとは思った

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:55:43.77 ID:4wBF0FYI.net
>>789
かわいい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:55:58.00 ID:urckqNve.net
ガリナンはここで千歳が確変してIQ246の織田裕二を超える怪演をしたら認める
それができないようならOUT

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:56:02.37 ID:a0evEr5f.net
ラノベ作家達がテンプレラノベ書いてるのは本意なんですか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:56:34.76 ID:qZCp/LqN.net
>>789
これ
https://youtu.be/8UIKEKbHREk?t=14

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:56:45.17 ID:dbzmdgGN.net
NEWGAMEのOP少し思い出した。なんか合いの手がおかしい歌だったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:57:09.64 ID:zdMmjpCa.net
OPならてーきゅうがダントツじゃないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:57:53.19 ID:a0evEr5f.net
アニオタの8割は結婚詐欺に引っかかるなって思われる
かわいいとあざといを勘違いしているからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:58:03.24 ID:+YO7JsZI.net
ガーリッシュナンバーのEDはひどい・・・最後のなんだよあれww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:58:47.53 ID:wPbxyqGF.net
ニューゲームPは完成度は高いと思うが、曲が飽きやすいのが惜しい所

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:59:05.39 ID:Ab5nBJ/T.net
今期ろくな曲ないからペンパイナッポーアッポーペン聞いてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:59:27.58 ID:Soyyg1p1.net
オルフェンズEDとフリフラEDは買うつもり

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:00:24.22 ID:rb8F9GQA.net
このスレまといが面白くなってきてること気づいてない奴いそうだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:00:29.20 ID:YGJoRRN9.net
叩かれ覚悟でも一つ言うと商売もOPEDかわいいお

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:00:31.01 ID:ewzL/4y/.net
今期はOPもEDもロクなのが無いな
唯一いいと思ったのは商6挿入歌の
どどどどーんくらいだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:00:35.15 ID:a0evEr5f.net
>>801こうやって無駄金使う若者見ると本当日本は終わりだなって思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:01:56.71 ID:2A0Vngtp.net
>>740
アニメは無料で見て
その分貯金するのが
正しい生活習慣だよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:02:00.33 ID:wPbxyqGF.net
OPはガリナン、歌詞が本編と合ってないがw
EDは競女かな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:02:08.29 ID:Soyyg1p1.net
>>805
オレの金なんだからほっとけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:02:17.02 ID:qZCp/LqN.net
最近はなかなかグッとくるOP・EDがないな

こういうOPが見たい
https://www.youtube.com/watch?v=7GVVimZax-g
https://www.youtube.com/watch?v=5whC7XG47zI

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:02:34.85 ID:4wBF0FYI.net
>>802
殆どの奴が一話で切ってるからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:02:46.36 ID:V8PgvmW7.net
EDは商売2のが一番好きだわ
https://youtu.be/6uYFQd9j5CE
前ラーメン屋でこれがかかってサビの良さに気づいた
店内の空気は凍ってたけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:02:47.70 ID:w5+0RT1z.net
ろんぐらも3話落としたの?
録画消化しようと思ったらまさかの1話再放送w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:02:50.39 ID:dbzmdgGN.net
ユーリのOPの出だしがいいから、飛ばして聞かないようにしている

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:02:50.74 ID:oqS+OIn4.net
>>805
ガチャ課金に比べたら100倍くらいマシ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:02:53.79 ID:frHArYkX.net
>>803
歌はともかくこの絵は販促・・・いや反則だな
http://i.imgur.com/cwBn6xF.gif
http://i.imgur.com/LIOZrQX.gif

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:03:22.06 ID:Tex+Q9tP.net
>>807
>歌詞が本編と合ってない

それ致命的だろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:03:34.22 ID:alUTIF9e.net
>>803
SB69は前期のほうがいいからなぁ
2期はEDはゆるす

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:03:41.64 ID:b76XvfyX.net
生活保護受けてその金で株投資するのが正しい金の使い方

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:03:46.76 ID:6eEtZq/1.net
レンタルか聞き放題サービスで十分
レンタルも聞き放題もない音楽は聴かない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:03:54.11 ID:hsRBcVEZ.net
>>771
回復剤無制限に買えるスクストは別に張り付きゲーでもないだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:04:10.33 ID:Ab5nBJ/T.net
めぞん一刻OP音痴で笑うw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:04:36.81 ID:PqnowxD3.net
まといは日常パートはいいけど戦闘パートのカット割りと構図がいまいちに思えるなぁ
こういうこと言うとそういった部分もオールドアニメのリスペクトですから!とか言い返されそうだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:05:22.05 ID:urckqNve.net
OPEDは三月のライオンがムダに両方バンプで驚いたw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:05:36.27 ID:dbzmdgGN.net
まといは神様のデザインがいいから見てる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:05:50.23 ID:Tex+Q9tP.net
OPは卓球、オカ9
EDもオカ9

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:06:05.08 ID:4wBF0FYI.net
何気にジョジョが面白かった
ラスボス側だけしか出ない回とかええじゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:06:23.44 ID:b76XvfyX.net
いじめ 窃盗 喫煙は日本の若者の三種の神器だろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:06:25.70 ID:w5+0RT1z.net
EDはフリフラが映像含め一番好き

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:06:36.46 ID:4wBF0FYI.net
三月のライオンはアートだな、あれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:07:10.52 ID:mt0mW4k3.net
無料で放送してるアニメが主体のコンテンツの円盤買う奴理解できないし
音楽なら録画しとけば聞けるしCD買う意味も分からない
セル専用ってのがまだしもレンタル待ちが一番だろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:07:11.27 ID:dbzmdgGN.net
卓球はEDのほうがいいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:07:55.22 ID:AFIV+0Lk.net
商売のOPでみんな足並みそろえて歩くシーンでルパン思い出したんだが自分でもなんでなのか理解できない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:08:25.54 ID:4wBF0FYI.net
そもそも三月のライオンはアニマルで連載するような漫画じゃない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:08:43.68 ID:w5+0RT1z.net
>>829
それは浮世絵って意味かな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:10:12.40 ID:JPdnXcMi.net
最弱はArcか陰陽師か

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:10:22.73 ID:mt0mW4k3.net
何度も読み返すわけじゃないのに図書館で借りられる本を買う奴も分からない
世の中金使わない方法がたくさんあるのに散在する奴が分からない
どうしてそんな人間に育ってしまうのか?周りはどんな教育をしてきたんだ
可愛そうでならない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:10:23.83 ID:rb8F9GQA.net
と言うかジョジョは展開おそすぎ
じゃんけんとかサイコロとかしょうもない話カットでいいからVS喜良をちゃんとやれよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:10:31.19 ID:Soyyg1p1.net
>>830
べつにおまえがケチなんて思わないから
自分の金くらい好きに使わせろと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:10:45.19 ID:zdMmjpCa.net
一時期ナノライプのシングル買いまくってたな
あれおまけでライブまるまる入ったDVDとかついてんだよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:10:50.74 ID:qZCp/LqN.net
フリフラのEDって、なにげに名作劇場とかのパロテイストだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:11:45.46 ID:9N0ghovq.net
もう若い人はあんまり知らないだろけどアニメ史上最高の歌は火の鳥だからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:12:38.50 ID:PqnowxD3.net
>>840
手つないで闊歩してるとこはそんな印象うけたな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:13:30.93 ID:PSBThZjW.net
>>837
その辺のエピソードは面白かったぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:13:55.66 ID:GfASecPL.net
後先考えず金使う奴と節約した奴で生活保護の需給になった時の優遇策作るべきだな
使いまくってきた奴は飯買う券と衣料券だけ、他はその都度厳正な申請を受けるように
後先考えず金使う奴はどうせ生活保護になってもその日のうちにパチ屋に行くだろ。
現代ならソシャゲのガチャか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:14:58.56 ID:3PfCBmzF.net
お金を貯める喜びもお金を使う喜びもその刹那において等価だろう、好きにすればいい
それはそれとして社会の共有財を滞留させることとと循環させることの意味や責任にも
自覚的であったほうがいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:15:29.58 ID:FcPpIOXT.net
>>756
知らんのあるな
見てやるか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:15:49.11 ID:WY9lQFXY.net
>>841
そんなわけあるかアホ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:16:18.50 ID:qZCp/LqN.net
アニメじゃないけど、歌詞はこれくらい熱いほうがいいな
https://www.youtube.com/watch?v=FPMSXxtABm4

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:16:20.41 ID:V8PgvmW7.net
>>841
ダンクーガノヴァのOP好きだわ
本編見たことないけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:16:36.44 ID:dbzmdgGN.net
>>840
怯える顔とかは、どっかの作品で見たような気もしないではない
名作劇場というよりは、残酷童話系のアニメのような気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:17:14.50 ID:Soyyg1p1.net
たかだか1000円2000円に大げさな話だなおい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:17:36.82 ID:GfASecPL.net
>>845
貧困層の大半は将来生活保護だから、今のうちに貧困層の荒い金使いを規制する法律でも作れよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:18:11.99 ID:b76XvfyX.net
金は貯めたってたいして増えない
投資しないとな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:18:40.39 ID:0X7qsvMx.net
ここが日本経済の将来スレですか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:18:41.62 ID:FcPpIOXT.net
>>844
金使うやつがいるから世の中潤うんだぞ
個人や企業が貯蓄に回った結果が今の不景気じゃん
みんな使わないから1600兆円眠ってるんだぞ今

そこそこ高所得で貯金無いやつとか
住民税全額返してもいいと思うわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:19:03.93 ID:Soyyg1p1.net
オレのほうが上から目線だぞーごっこはたのしいかい?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:19:32.02 ID:WY9lQFXY.net
無計画に使うのはいけないが不必要に金貯めとくのもいけないよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:20:28.41 ID:LK4NsCkH.net
>>822
リスペクトとは思わないけど単純に日常パートがメインで戦闘はオマケと思ってる
そういう意味でいいバランスと思うけど
やはり日常パートにこだわってるレガリアやクロムクロは戦闘にまで無駄に力入ってて何がやりたいのかよくわからないアンバランスな印象受けたから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:20:29.51 ID:qZCp/LqN.net
俺の中でアニソンOPの最高峰はコレかもしれん
https://www.youtube.com/watch?v=5qUU9U1fbvQ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:20:54.10 ID:GfASecPL.net
>>855
金持ってる奴が貯金してるからしょうがない
俺が金使うなって言ってるのは貧乏人

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:22:07.49 ID:V8PgvmW7.net
まーた爆釣の流れか

https://www.youtube.com/watch?v=5Kyfbi27Fcs
好きな中で一番マイナーだと思われるのはこれかな
雰囲気がすごい好きな曲

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:22:31.16 ID:b76XvfyX.net
まほいくつまらなすぎる
なんでこんなのアニメ化したんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:22:43.47 ID:WY9lQFXY.net
アニメOPでNo.1なんか決められんよ
俺は1番好きなOPなんかは北斗の拳の4部OPだけど誰も納得なんかせんだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:23:02.48 ID:V8PgvmW7.net
>>859
ニルスのOP、ある時期までずっと財津和夫かと思ってたわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:23:53.17 ID:JPdnXcMi.net
いつまで死人に餌与えてんだよ
いい加減死なせてやれよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:24:13.71 ID:zdMmjpCa.net
これで胸が熱くならないやつなんていない
http://youtube.com/watch?v=LKhq_-L8Cc4

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:24:27.09 ID:Ab5nBJ/T.net
まほいくはつまらん上にかなり致命的なネタバレされて救いがないよな
絵も微妙だしOPEDもしょぼいからグッズまわりも売れなさそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:24:45.37 ID:dbzmdgGN.net
アニソンNO.1なんて意味ねえよ
これからも作られていくのにさ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:24:46.42 ID:rb8F9GQA.net
お、このOPええやんと思っても最近フルが全然うpされてないのがうざいわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:24:58.69 ID:oqS+OIn4.net
また糞つまらないOPの張り合い合戦か

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:25:07.56 ID:3PfCBmzF.net
メゾン一刻のOPEDとか、つべで久しぶりにシネマ聴いてたら、ほっとくと
延々といろんなの流れ続けるなぁ、あぶねぇあぶねぇ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:25:36.42 ID:WY9lQFXY.net
君の名は。凄いな
もう164億でポニョとアバター超えたのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:25:38.84 ID:kIb33hTF.net
お前ら奇異太郎見てる
面白いよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:25:44.10 ID:oqS+OIn4.net
>>869
数百円で買えるのに買わない情弱は黙っとこうね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:26:00.71 ID:Soyyg1p1.net
さすがに話のスケールが針小棒大すぎてウンザリする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:26:19.95 ID:TK1jUWDz.net
>>860
貧乏人は

車も買わない
バイクも買わない
持ち家も買わない
本も買わない

んで出版業界とバイク業界と車業界が悲鳴をあげている状態なわけで
持ち家は高層マンションを中国人富裕層に高値で売ってバブル維持しているが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:26:36.28 ID:26HVs2Np.net
画集を買うか悩む
インタビューとか記事多いのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:27:16.53 ID:dbzmdgGN.net
ウィクロス、ビビッド、まほいくと命が軽いなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:27:22.94 ID:zdMmjpCa.net
使っても使ってもどんどん貯まってくのにさらに節約しろとか無茶言うなや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:28:55.94 ID:kIb33hTF.net
>>878
ビビッドはあの3人死んでないんじゃね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:28:59.84 ID:Ab5nBJ/T.net
OPはナディアとかヨルムンみたいに作品に合ったやつがいいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:29:22.33 ID:Gp5gN2bB.net
だれも言わないけどブレパンのEDだけはほんとないな
原曲好きな俺は聴いたとき吐き気した

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:29:23.39 ID:3PfCBmzF.net
あまりにも金銭の偏りが酷すぎて是正されないと、そのうちに
一定以上蓄財したヤツは貴族や領主待遇で領民(貧困層)を一定数養わなくてはならない
みたいな法律ができるかもしれないな
ころころだけはしちゃだめだけどアレやれコレやれと差配する権利は有する、みたいな

俺の為に漫画を書け、アニメを作れ!ビシビシ!って
んで貴族階級同士で、うちのアニメが凄いって自慢しあうの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:29:23.48 ID:PTmhvg6u.net
>>878
まあウィクロスまほいくはまどマギもどき群の一種だからねえ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:29:23.76 ID:PSBThZjW.net
アニメの場合は曲だけじゃなくて映像も込みだしその作品が好きって条件もある
攻殻機動隊のオリガが歌う2つのOPは良かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:29:33.83 ID:FcPpIOXT.net
全くの無名で20億いった聲の形もすげーんだけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:29:41.95 ID:JPdnXcMi.net
>>878
どういうのが重いの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:29:54.54 ID:b76XvfyX.net
>>866
古すぎるだろ

ポケモンならこの曲がいい
https://www.youtube.com/watch?v=TjtiNART7WI

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:30:03.80 ID:PTmhvg6u.net
>>881
ダンバイン最強だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:30:30.92 ID:dbzmdgGN.net
>>880
生きていても植物人間くらいにはなってるような気がするけどな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:30:47.67 ID:zdMmjpCa.net
>>882
ちょっと前のなんとかいうアニメのED
ブルーハーツのカバーのほうが気合入ってたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:31:00.85 ID:V8PgvmW7.net
作品にあってるのだと、ひぐらしだろうな
あれほどあってるやつを知らない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:31:30.12 ID:tdFMzISW.net
>>892
対象aって曲大好き

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:31:46.29 ID:qZCp/LqN.net
君の名は、オタクとスイーツガキにドンピシャだな
男と女の主人公だから恋愛色ボケものかと女が食いつくし、
セカイ系だからオタクが食いつくし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:31:59.09 ID:dbzmdgGN.net
>>889
オーラー、バトラーってやつか
MIOか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:32:20.79 ID:b76XvfyX.net
でもやっぱりちゃんとしたアーティストが歌ってる曲の方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=QdvaYmxtwUU

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:32:25.25 ID:86cbb4rk.net
>>526
前期は魔装ぐらいしかなかったし、それもいまいちだったよ
エロ要素だと今期のほうが格段に良くなってるよ
秋なのに夏より水着回が充実してるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:32:29.34 ID:w5+0RT1z.net
ロリガも不評だった記憶
カバーじゃなくてオリジナル流してたリライフは好評だった気が

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:32:51.35 ID:3PfCBmzF.net
>>891
ブルーハーツ使ってたのは…ローリングガールズかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:33:40.90 ID:Soyyg1p1.net
>>881
ナディアは最終話のラスト〜EDにかけても
工夫してあって好きだわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:33:49.99 ID:qZCp/LqN.net
ここさけはなんで失敗したの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:33:54.40 ID:V8PgvmW7.net
アニメで懐メロカバーは製作者の趣味しか感じなくて嫌い
作品から逸脱してる気がする
ダンスインアヴァンパイアハンドとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:35:16.66 ID:/EWmq7FX.net
小林さんちのメイドラゴンが京アニ作成とかマジか
どうした京アニ大丈夫かw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:35:17.50 ID:WY9lQFXY.net
ローリングガールズ面白かったけど2chじゃアンチが本スレに住み着いて大変だったわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:35:37.34 ID:L1SZyX4T.net
>>887
リゼロ
ちゃんと逃げずに死と向き合っていて緊張感が途切れなくていい
しかも死に戻りは何度も演出として使えるのがよく考えてるなと思った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:36:14.76 ID:JPdnXcMi.net
作品のための書き下ろしでもなくただのタイアップなのにタイアップとは思えないほど作品にマッチしていたみらいいろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:36:17.37 ID:Soyyg1p1.net
踏んじゃったか
とりあえず頑張ってみるわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:37:06.69 ID:Ab5nBJ/T.net
京アニは昔から大丈夫じゃねえよw
ファントム作った会社だぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:37:39.23 ID:YzjHXQQ4.net
WUGはなぜか楽曲に恵まれているんだよな

>>901
整理されていなかったから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:37:43.49 ID:V8PgvmW7.net
>>893
いいよねあれ
あの作曲者、昔パソ通で見かけたことあるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:38:02.01 ID:PTmhvg6u.net
エロゲオタに支持されてただけで最近じゃさっぱりだしなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:38:21.50 ID:PqnowxD3.net
っていうかまほいくはなにかとまどマギなんかと比較ようとする人多いけど
まほいくの場合命の尊さみたいな高尚なことはハナからテーマにする気ないでしょ?

まほいくは13日の金曜日やスクリームみたいなスラッシャー系ホラー映画のノリにちかい
そういうスタンスで見ればそれなりに楽しめるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:38:53.82 ID:86cbb4rk.net
>>903
皆驚いてるがそれエロいの?
京アニはエロ以外では弱点が無いから何つくっても不思議じゃないと思うけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:38:57.42 ID:xHY5T4Bz.net
>>904
ロリガはなあ
バイクだブルハだって言われれば
おっさんは歓喜しちゃうだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:39:56.50 ID:PSBThZjW.net
ひぐらしやうみねこはゲームのBGMも良かった
アニメはOPはなかなか好きだった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:40:17.33 ID:b76XvfyX.net
まほいくつまんねえ
悪魔のリドル見習えよ
とろとろやってんな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:40:46.13 ID:Soyyg1p1.net
次スレ
今期アニメ総合スレ871

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477388377/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:41:01.33 ID:3PfCBmzF.net
>>881
ナディアのOP、7:30に無音になって白い雲、それから青い海を背景に白い鳥が飛んで
「いーま…」ってのが大好きだったな、もちろん曲も
なお本編はごく一部の回の一部のシーンだけ輝いてた、ヒロインの衣装はないわーって思ってた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:41:24.49 ID:qZCp/LqN.net
京アニはラノベに限界感じたのかな
甘ブリはそこそこ程度の微妙な枚数、、ファントムはさんざんだったし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:41:44.25 ID:TN1PL3hZ.net
リゼロの死が重いw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:41:53.26 ID:V8PgvmW7.net
つぎおつ

>>912
戦う魔法少女は昔からあるけど
魔法少女が(理由はどうあれ)エゴのために殺し合うって構図が
まどマギが元祖だからじゃないの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:41:54.53 ID:YzjHXQQ4.net
自分がいいと思ったのを輸入して主力にしている作者の時点でな
自分の中で浮かび上がってきたもので構成されているものに負けて当然だろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:42:00.63 ID:PSBThZjW.net
バイク物は上位互換のバクオンが出ちゃったからね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:42:01.57 ID:frHArYkX.net
ROD the TVのOPええぞ〜
https://www.youtube.com/watch?v=WxsoJ6gcDT4

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:42:06.66 ID:tdFMzISW.net
>>910
作曲者の人結構歳取ってる人なんですね
暗い曲調かと思いきや燃え上がるようなメロディに移っていくのが素敵

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:42:39.29 ID:ewH665Gj.net
人が死ぬから面白いんじゃん
人死ぬのが嫌だったらきららアニメでも見とけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:43:09.83 ID:WY9lQFXY.net
今こそブラスレイターみたいなバイオレンス路線のヒーローモノ作りまくってマーベルみたいに実写化しようぜ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:43:39.95 ID:zdMmjpCa.net
>>918
ブリンクの次がナディアだったか
最終回後の押し寄せる喪失感半端なかったな
その次の秘密の花園はなんか途中で観るのやめた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:44:17.11 ID:JPdnXcMi.net
>>921
お前はまどかの何を見ていたんだ

その構図はかずみであってまどかじゃないぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:44:51.43 ID:/EWmq7FX.net
ラノベと漫画だとアニメ化に差があるのかね
ラノベのアニメ化は難しいのだろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:44:54.05 ID:V8PgvmW7.net
>>929
生き残りたいって一番原始的なエゴだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:45:14.01 ID:rb8F9GQA.net
まほいくは皆で相談して全員同じ数のクッキー集めればいいだけやん
そうすれば全員1位タイで全員生き残れる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:45:14.35 ID:86cbb4rk.net
>>926
正確には生死を賭けた必死の攻防とドラマ性が面白いんだ
緊張感の漂う作風が欲しいね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:45:34.91 ID:PTmhvg6u.net
>>912
原作がフォロワーなんだろ
アニメ業界は雨後の竹の子が好きで当たると似たような作品ばかり生えてくるのはいつものこと
ゆゆゆとかもまどマギコンセプトで作られてるものだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:45:36.92 ID:PqnowxD3.net
>>921
まどマギのあれって殺し合いっていわなくないか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:45:46.87 ID:V8PgvmW7.net
ああ、そこから思惑が色々展開するのがまどマギか
でもバトロワって印象強いと思うわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:45:52.53 ID:3PfCBmzF.net
>>917
スレ立て乙です

京アニは自社でラノベレーベルという目の付け所は悪くなかったと思う
ただ自分達の能力評価が間違ってた、体質的にラノベみたいなもんを
扱える(良改変できる)ようにできてない
そのラノベを他所のアニメスタジオに丸投げして作らせるくらいでもよかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:45:56.59 ID:xHY5T4Bz.net
しょせん作中の命だから軽くてもいいけど
重さと扱いが合わないと違和感になるんじゃね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:46:07.83 ID:FcPpIOXT.net
>>756
男子高校生のほう超ベタじゃね?
俺こんなんじゃ笑えないんだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:46:17.37 ID:86cbb4rk.net
今期ではないアニメの話はほどほどにな
懐古趣味は無いんで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:46:28.65 ID:qZCp/LqN.net
リゼロあげ放映終了後も安定の単発>>905>>926

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:46:45.59 ID:b76XvfyX.net
生死分ける物語なら貧困を描けばいいだろ
日本が世界でも貧乏になってて生きるのに必死になってる設定にすりゃいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:47:12.43 ID:YzjHXQQ4.net
スマガのヘルプ入ってた虚淵が俺もこんなのやりたいと言い出して
できたのがまどかなんてまど厨は知らんのだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:47:28.35 ID:l/Acc4YD.net
まどマギって魔法少女同士殺し合う描写はあるけど実際に殺した展開はないよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:47:38.68 ID:dbzmdgGN.net
>>932
じゃんけんで決めるぽん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:47:42.59 ID:V8PgvmW7.net
>>925
作者が当時高校生で、パソ通にオリジナル曲アップしてたの聞いたことある
ドキュメントに確か中間テストがーとか書いてて
俺もその頃趣味で曲作ってたけど
なんかもう全然レベルが違っててすっごい覚えてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:47:52.89 ID:hTvouZrp.net
のんのんの3期ってやるんだっけ?
コミック最新刊でひか姉がお年玉せびりにいく話めっちゃ笑ったから
はやく福園さんのキレキレな演技で見たいわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:48:12.33 ID:86cbb4rk.net
>>908
男スタッフのみで作ったらしいその心意気は買うけど
結果は明らかに出てなかったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:48:30.59 ID:zdMmjpCa.net
バイクならプラネテスのEDははずせないな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:49:11.66 ID:IMksuptX.net
つか古い
爆笑オンエアバトル見てる感じ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:49:57.16 ID:8HIFDl9R.net
クロムクロはなんで失敗したの?w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:50:08.11 ID:86cbb4rk.net
>>942
貧困だと格差や政治の話に脱線しやすい問題がある
社会派物語は受けにくいし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:50:23.99 ID:PTmhvg6u.net
>>942
貧困になれば人間の皮がはがれるから一番醜い争いになるだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:50:29.33 ID:qZCp/LqN.net
ファントム作ったの男スタッフなん?
京アニって女が多いんじゃないの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:50:38.74 ID:YzjHXQQ4.net
>>951
地元愛しすぎたから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:50:42.26 ID:3PfCBmzF.net
らいどばっく欲しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:51:06.90 ID:ewH665Gj.net
>>941
人死ぬのが面白い言っただけでリゼロ信者認定かよw
まどマギやリゼロみたくタイムリープするのは興醒めする
タイムリープも生き返りもなしで完全死亡するのが面白いんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:51:16.09 ID:tdFMzISW.net
>>946
貴重な情報ありです
高校生の頃から作曲とか凄すぎ・・・
最近の曲はうるさいの多いからしっとり聴ける曲増えてほしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:51:28.24 ID:b76XvfyX.net
>>952
国なんてもう機能してない
スラム街みたいになってて外で凌辱とか死体が転がってるレベルにすりゃいい
死体を鴉がつついているとかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:51:49.98 ID:JPdnXcMi.net
>>944
10話のあれぐらいで本編時間軸にはないな

外伝は魔法少女同士の戦いメインだけどね
マイナスの願いから始まってる魔法少女が何人かいるし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:52:03.31 ID:qZCp/LqN.net
>>951
マジレスするなら、脚本、シリーズ構成の問題だろうな
もう少し捨てキャラ出してもいいからバトルやドラマなりで盛り上げていくべきだった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:52:21.62 ID:C/KnC5pW.net
>>942
日本が占領されてならギアスとかあるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:52:53.78 ID:qIpw/JYz.net
まほいく見ると女怖いって思うよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:54:47.53 ID:86cbb4rk.net
日本だと貧困で死ぬ人より事故や病気で死ぬ人が圧倒的に多いから
貧困は共感が得られにくいんだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:54:54.59 ID:WY9lQFXY.net
北斗の拳みたいな世紀末なアニメ作ればいいんや

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:55:08.57 ID:YzjHXQQ4.net
>>963
マジレスすると12才の方が数倍女怖いと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:55:21.38 ID:dbzmdgGN.net
クロムクロは敵が不透明すぎる
侵略しにきた奴が使い捨てキャラってのがもうねえ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:55:41.07 ID:xHY5T4Bz.net
>>961
完走したけどそんなに面白くはなかったな
ところどころいいなって部分はあったけど
全体的に戦ってる感が足りなかったかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:55:46.38 ID:b76XvfyX.net
>>964
共感以前にそういう作品がぜんぜんないのに共感が得られないんだよって決め付けてるのはこれいかに?w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:55:48.52 ID:zdMmjpCa.net
皇国の守護者アニメ化しないかな
ひらこーの絵よりは漫画版の絵のほうがいいな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:55:52.69 ID:w8YLmxFM.net
>>967
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | ヒドゥがやられたようだな….       |
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はエフィドルグの中でも最弱….... │
┌──└────────v─────────┬┘
|日本から出てきた人型の乗り物を返して下さい。....|
|あれはわれわれのものです。           .    │
└────v────────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ ' 

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:56:21.86 ID:GQe5nD/+.net
>>782
俺はガリナンOPEDは
OP ◎
ED ×

だな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:56:42.15 ID:PTmhvg6u.net
>>963
NANAとかパラダイスキスとかに比べたらどこがっていう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:56:44.27 ID:PSBThZjW.net
>>947
二期は思ったより売れてなかったんだっけ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:56:58.43 ID:3PfCBmzF.net
>>967
遠い昔どっかの星の誰かが仕掛けたプログラムみたいなもんだったな
ねずみ講的な

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:57:35.39 ID:WY9lQFXY.net
>>970
佐藤大輔が仲直りしない限り不可能

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:58:03.16 ID:YzjHXQQ4.net
P.A.worksはマリー排除して早く日常アニメだけに戻ってほしい

グラスリ(ry

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:58:12.95 ID:rym8aAW/.net
>>963
描いてるのは男

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:58:16.99 ID:86cbb4rk.net
タイムリープは夢落ちと同じだからな
よほど上手くやらないと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:58:54.35 ID:zdMmjpCa.net
>>976
無理じゃん!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:59:00.07 ID:1CPqr3fl.net
>>917
>>972
笛の音とか超かわいいから×はやめてせめて可で・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:59:46.57 ID:xHY5T4Bz.net
>>970
あれ続きどうなってるんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:00:18.08 ID:qZCp/LqN.net
>>974
6000くらいだっけか
三期は無理だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:00:36.91 ID:WY9lQFXY.net
>>980
つうか漫画版アニメ化じゃクッソ中途半端で話にならんわ
冴香や丸井や藤森とかが出てこないんじゃ話にならん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:00:42.32 ID:vGJ7+oSN.net
今期の面白いアニメtop3
1,該当なし
2,該当なし
3,該当なし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:00:49.28 ID:86cbb4rk.net
>>969
需要のないと分かりきってる作品が書かれないのは当たり前だろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:00:51.20 ID:GQe5nD/+.net
クロムクロはキャラ、作画、ストーリーと全て良かったよ
強いていえば演出が地味だったこととGLAYがいらなかったことと売り方が下手だったことくらいだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:01:33.87 ID:qIpw/JYz.net
自殺数とか操作してるだけで
貧困で死んでる日本人は事故死とかより多いと思うぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:02:04.66 ID:l/Acc4YD.net
>>967
マジェプリみたいな状況になるのを一歩手前で食い止めたから
本隊の連中は全員出番なし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:02:27.66 ID:FcPpIOXT.net
12歳2話まで見たけど眩しくて見れねえよ
どこのファンタジー小学校だよこれ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:03:17.72 ID:ef7f20xO.net
>>802
寧ろ着々、話題になってる気が…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:03:21.96 ID:YzjHXQQ4.net
俺達は白にも黒にも染まらないと言ってたGLAYが
クロムクロしちゃダメだろ・・・とビジュアル系ファンの俺は思ったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:03:23.67 ID:dbzmdgGN.net
>>987
でも買うまでには至らなかったんだろ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:03:41.79 ID:frHArYkX.net
>>988
CGと近接戦闘ってのが相性悪すぎ
CGが映えるのは弾幕張るような射撃戦
近接戦が映えるのはパースやハッタリかませられる手描き

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:04:01.11 ID:GQe5nD/+.net
>>990
あいつら中学生で妊娠とかしそうw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:04:02.21 ID:YzjHXQQ4.net
マジェプリは戦闘シーンだけは評価しよう、あれはいいものだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:04:18.83 ID:V8PgvmW7.net
>>977
PAって日常アニメ作ったことあったっけ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:05:07.44 ID:0X7qsvMx.net
TARITARI

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:05:17.93 ID:86cbb4rk.net
クロムクロは二期やるほどのネタがあったかな?と気がする

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:05:24.27 ID:GQe5nD/+.net
>>997
青春アニメはやるけど日常アニメはないよね

総レス数 1000
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200