2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 869

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 05:30:45.54 ID:ixa8oD75.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 868
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477214976/

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:50:35.90 ID:Qja7QGOn.net
>>49
ケツの穴てオリジナルアニメ出せば
こりゃ勝てるな!ガハハ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:51:12.47 ID:AvCuvSco.net
田中くんは主人公が無気力系な時点でふるいに掛けられただけだ
やれやれ系に視聴者がうんざりしてた頃だし
女出るのが遅くて切ったんじゃなくて主人公ウザくて切った

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:51:28.94 ID:rg0Lboun.net
今期みてる、見る予定なのは
プリキュア、アイカツスターズ、マジきゅんルネッサンス、レガリア、とうらぶ、
ショウバイロック、夏目、ステラのまほう、ワーキング外伝、ブレパン、イゼッタ、
卓球、まほいく、ろんぐら、ウィクロス、うたプリ、ガーリッシュナンバー、
ユーフォニアム

18本は微妙にきつい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:51:36.32 ID:6vBrkZ1v.net
田中くんは太田がいなければ完璧だった。あと田中妹と太田妹が主役でよかった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:51:43.17 ID:hb8RR4OL.net
田中君途中から見たけど面白かったから毎週見てた
面白くない話もあったけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:52:08.08 ID:rg0Lboun.net
ドリフェスみてるけど
青髪メガネは棒読みすぎっぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:52:41.35 ID:v5aLm+Na.net
田中くん?
ああ、あのホモアニメと萌えアニメのハイブリッドね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:53:10.83 ID:4iyDMSs7.net
とうらぶとレガリアみるならひゃん歩とラグビーにしろよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:54:08.02 ID:38RC5Leo.net
むしろ田中がいらねーだろ
太田のほうがまだマシや

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:54:33.34 ID:rg0Lboun.net
ドリフェスみてるけど金髪って中卒かよ
んでスーパースケジュールくんで赤が振り付けおぼえてなくて
喧嘩して回転寿司で和解するパターン


青髪のシンくんは寿司にうるさい、っと

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:54:46.72 ID:hmNTczxS.net
田中をホモアニメに感じない奴は
自分がホモホモ感性って自覚しろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:55:27.73 ID:rg0Lboun.net
ひゃん歩ってなに?
ホモラグビーは興味ない

アニトレとか5分アニメはみようとおもう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:56:04.32 ID:v5aLm+Na.net
ホモアニメも萌えアニメもどっちも嫌いだから田中くんはキモさが全部詰まってた

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:56:11.20 ID:xbBBqB23.net
ひゃん歩という略を広めるなw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:56:14.05 ID:kaEjhtXI.net
>>58
ニートのくせにその程度でキツいのかよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:57:24.83 ID:xtpXWGw1.net
萌えキャラ見るためにはホモアニメ視聴も辞さないのかよ
その上ホモキャラを叩くとかがめつい萌豚だな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:57:56.42 ID:alYk+ra9.net
田中如きでホモホモとか、お前ら繊細だなぁ
逆に意識し過ぎじゃね?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:58:00.89 ID:rg0Lboun.net
>>58
蒼フォリとか過去アニメもどんどん視聴しないといけないのでね

ドリフェスちょっとはダンスCGよくなったかな
3人でユニット組んだところ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:59:09.84 ID:rg0Lboun.net
プリヤもみたけど
はっきりいっておもしろくなかったんだよな
2,3期みてないしなー
前クールでショタのギルガメッシュを成敗したら仲間になってたらしい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:01:52.45 ID:YS8ihkoX.net
>>18
だせぇ。クロクロはくまみこにも敗れたのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:04:24.77 ID:mhUyXMG2.net
今クールは18本かー
マンネリだけど夏目5期3話みるわ

77 :イゼッタ@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:05:20.08 ID:J8skvQ9n.net
ゲルマニア帝都ノイエベルリーン!!
(゚Д゚)ゴルァ!
この背景どこに発注したァ!

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:07:28.15 ID:rRnhlU/E.net
paだから期待してクロムクロを見たら歌がGLAYで
あ、駄目だと察した

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:08:58.63 ID:9NAeH3uE.net
調子に乗って社屋爆撃するから

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:09:40.15 ID:1fUGkJ9J.net
>>61
赤の方が気になるわ
歌がそこそこでも演技が下手は無理

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:10:36.16 ID:mhUyXMG2.net
夏目もマンネリだな
ナトリが石田彰なんだな

今期アニメ視聴さぼってるからHDDレコーダーがつねに
残り2時間でやばい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:11:04.87 ID:pqQzAauB.net
ク□ムク□はASSOUTより迫力なくてがっかりしたわー

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:11:29.83 ID:Qw+1j5S9.net
>>77
ありゃ酷かったな
オルフェンズ並みの背景美術w

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:12:00.36 ID:JPdnXcMi.net
>>45
中断
乱入
Aカード
過去作レイプ

の四重苦

92話1つにキャンセルでアンチが増えシンクロ次元で遊矢のエンタメが完成した(ということになった)ことによりエクシーズ次元からランサーズ対アカデミアの洗脳対決が始まり更にアンチ増加
とどめに敵の本拠地で始まった本筋と関係ない1ヶ月にも及ぶデュエル(この期間に無能脚本に有能キャラと過去キャラが殺される)により総アンチ化

最近ようやく初期から引っ張ってきた謎が明かされたが5D'sの焼き増し+予想通りでもはやリカバリー不可能な状況

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:14:01.25 ID:9XEDZbZD.net
ホモアニメを見て元気いっぱい!
股間ビンビン!
ンァー!!!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:21:17.86 ID:mhUyXMG2.net
うーんもっとアニメへらしたほうがいいかな
卓球とかみなくてもいいような

ケイジョは2話切り

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:24:29.55 ID:tku+FH1v.net
やっぱり吉野の脚本は良いね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:24:40.48 ID:pqQzAauB.net
今夜なんもねーからナシゴレンに挑戦してみるぜー

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:26:53.82 ID:QzCcXmyp.net
まほいく、グロ成分が足りない。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:27:56.18 ID:9NAeH3uE.net
達磨成分が足りない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:30:16.30 ID:V8PgvmW7.net
ttp://www.sonymusic.co.jp/sd/digital-idol-audition/facebook-og02.png
秋元康プロデュースのデジタルアイドルだとさ
アニメやるとしたら、90年代のりりかSOS以来か?>秋元

佐藤麗華:こやまひろかず(fgo)
丸山あかね:小原トメ太(ガールフレンド(仮))
藤間桜:カントク(変猫)
戸田ジュン:田中将賀(あの花)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:34:26.09 ID:GoxjzxJX.net
>>85
素晴らしい文章

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:35:21.90 ID:pqQzAauB.net
深夜ドラマもトリックとかおもしろいのもあるからひょっとしたら・・・と思ったけど、やっぱ一山幾らはダメだなw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:38:14.86 ID:9NAeH3uE.net
キャラデザバラバラでは失敗する

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:38:31.47 ID:I+Xsw2mK.net
クロムクロはキャラもよかったのに、心に残る絵的な見せ場が無かったな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:39:17.39 ID:LjAnDUIq.net
勇者よしひこ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:40:23.71 ID:F6LfkkhW.net
>>91
嘘でも物語がないとドルオタもアニオタも、ハイブリッドオタもついてこない
これはダメやな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:41:48.16 ID:I+Xsw2mK.net
秋元はアニオタがアイドルオタと別の生き物だという事を分かってない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:42:59.44 ID:0heRSy8C.net
ヴァーチャルアイドルってことごとく爆死してるよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:43:48.06 ID:pqQzAauB.net
ヨシヒコはわりと好きだぜー
テレ東は水曜深夜の再放送が凄いよなー

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:46:48.00 ID:V8PgvmW7.net
りりかの場合は、大地監督のお陰でそこそこ見れた気がする
スタッフかき集め能力がまだ生きてるかどうかだなぁ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:47:40.07 ID:uTpBilhq.net
キャラ立てに関してはPAは一流だな
無論それはアニメとして完璧と言っているわけではない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:55:24.66 ID:uTpBilhq.net
ところでドルオタってアイドルユニットとして結成されたもの
だけを追っている人種を指すの?そういう方向性でない
女性ユニット、バンド、ヴォーカルをアイドル視してハマる事は
ドルオタ嗜好から外れるのだろうか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:56:34.08 ID:QzCcXmyp.net
A-1がまたアイドルものやりそうだなw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:56:52.34 ID:I+Xsw2mK.net
ロボが人気無いのではなくてメカやその他の見せ方に華がなさ過ぎなんだな
だから萌えとか日常しかできないのかもしれない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:57:07.33 ID:V8PgvmW7.net
ガリナン三話
噂で棒だとは聞いてたが本当に見事な棒だった
こんなに聞いててつらい某演技はすごいw
しかし意外と早く凹んだな。しかも一話で復活した
もっとヘイトためて一気に落ちるのかと思ってた
引きで今後が楽しみになった。結構印象変わった。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:01:45.16 ID:pqQzAauB.net
キャプテンアースみたいにあそこだけ無駄に凄すぎるのもどーよwと思うけど、やっぱなんか欲しいよなー

>>103
一山幾らが主流なだけで、深夜アニメ関係の声優だって似たようなもんだと思うぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:03:24.63 ID:frHArYkX.net
A1のBプロは話ぶっ飛んでて面白かったな
あれオリジナルだったんか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:03:31.26 ID:I+Xsw2mK.net
>>103
細かい分類はむずかしいが、ワリと自然に分かれる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:05:08.02 ID:FcPpIOXT.net
>>103
ガールズバンドは別カテゴリ
ソロアーティストとソロアイドルも別
基本はグループアイドル

そもそも売り方が違うよね
定期公演とか握手会とか2ショット写メとかしてるのがアイドル

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:05:36.24 ID:2meO/JuB.net
フリフラ3話まで見てきたがやばいなこれ
雰囲気とか世界観とかめちゃくちゃ好きだわ
これだけぶっとんだもん作ってくれると見てて楽しい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:08:52.23 ID:uTpBilhq.net
クロムクロはロボットを捨てる事、戦闘の外やその後の生活模様を
描きたかったのだろうが、中途半端にロボットアニメの
コンセプトをなぞっちゃって散漫になってしまった

エフィドルグ周りは異種生命体との対話という
設定にすれば良かったのに
彼らもまたぶつかり合う過程で成長し学んでいく感じで
PAらしい青春の在り方に結び付くじゃんか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:10:35.43 ID:I+Xsw2mK.net
アラスジ的には悪くは無かったが、キャラデザ以外のアイデアが無かった
もったいなかったね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:15:07.40 ID:TN1PL3hZ.net
クロムクロは普通に最後まで見れたからオリジナルに限らず近年の中では上位だわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:16:12.09 ID:uTpBilhq.net
北欧のコジックメタルの女性ヴォーカルのおねーさんなんかに
よくブヒったりするのよワイ
邦楽ならちょっと前まではGARNET CROWを
アイドルとして消費していたわ

現代のアニソンだとkalafinaのけこさまハァハァだ
これはどうかな、ドルオタかな
まあこういうのはPAアニメや今期でいうユーフォを
萌え豚作品として解釈するのをどう見るかって感じの話ですかね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:16:42.99 ID:V8PgvmW7.net
ようつべ漁ってたらA-1が海外向けに作ったオリジナルアニメらしきものを見つけた
https://youtu.be/fzQ6gRAEoy0
これ既出?
5-6日で異様に伸びてるけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:17:33.33 ID:FcPpIOXT.net
現役小学生と合法的に握手できるのはアイドルしかいないからな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:18:20.90 ID:QzCcXmyp.net
Kalafinaはアーティスト志向でアイドルじゃないんじゃね。アニソンアーではあるな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:20:58.98 ID:I+Xsw2mK.net
あれだよ、少し話しずれるがガルパンがイカにすごい作品かってことだな
戦車なんてシルエット的には棒の刺さった箱でしかないわけで、ソレをなんか
面白かっこよく演出できるって、映像作家として物凄い技術と才能なわけよ

こういうとこに目を向けていかないと、肌色だけでウケルなんて早々無いとマジで思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:22:19.07 ID:Qw+1j5S9.net
>>119
宮崎駿は天才って言いたいわけ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:24:09.37 ID:86cbb4rk.net
アイドルは企画先行
バンドは音楽先行

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:24:21.02 ID:FcPpIOXT.net
そういう点では頭文字Dだって凄いよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:25:06.94 ID:I+Xsw2mK.net
>>120
誰でも知ってる、文句なしの天才ロリコンだろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:25:41.24 ID:aGCFvdPf.net
>>98
ソニーが話を持ち込んだんじゃないのw
AKBに対抗して乃木坂を立ち上げて成功したみたいに
ラブライブに対抗してアニメアイドル作れば成功するぞとか思ってw
柳の下のドジョウ探し
ただ頼むプロデューサーを間違ってるな
秋元はアイドルでは成功例はあるけどアニメでは成功例皆無というか失敗の山だからw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:26:19.86 ID:pqQzAauB.net
メカとか兵器は絵になるからそこは普通だよなー
3Dもクレしんくらい動かせるようになったんだなーとは思ったけどw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:26:22.63 ID:au4ORuS3.net
なにせアニメじゃないからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:27:01.56 ID:9Kgi0QAi.net
あずきちゃんは見てた
全話見たわけじゃないが好きではあったなぁとしみじみ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:27:03.41 ID:I+Xsw2mK.net
AKB0048だっけ・・・
身近ではアニオタもドルオタもどちらも釣れてなかったな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:27:17.07 ID:FcPpIOXT.net
アーティストやバンドは聴きに行くもんなんだけど
アイドルは応援しに行く側面もあるのよね
コールとかmix打ったりとか

応援上映と同じ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:27:21.08 ID:Qw+1j5S9.net
>>123
パヤオより面白い戦車描写を出来るアニメ屋は他にいないと思うわ
庵野と押井も結構好きだが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:29:57.47 ID:I+Xsw2mK.net
ガルパンが出たた時、パヤオも作れってもりあがってたよなw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:30:13.04 ID:FcPpIOXT.net
アニメファンとアイドルファンは本当に相容れないからな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:31:24.79 ID:w5+0RT1z.net
近親憎悪というか同族嫌悪というか
そのへんな気がするけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:33:31.26 ID:Qw+1j5S9.net
>>131
豚の虎やって欲しいわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:34:27.20 ID:TN1PL3hZ.net
>>132
アイドルファンがリアルアイドルに失望してラブライバーになったんじゃないの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:34:37.02 ID:I+Xsw2mK.net
憎悪とかは無いが、行動そのものが違うので交わらないのだよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:34:51.33 ID:pqQzAauB.net
豚が腐を目の敵にしてるのと同じにしか見えねーw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:35:03.29 ID:uTpBilhq.net
パヤオはレオンなんだ
殺し屋の男らしい自分と気持ち悪いロリコンが身体の中で同居してる
だから世界的に認められるロリコンになれた

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:35:26.24 ID:frHArYkX.net
>>116
Porter RobinsonとA-1 Picturesによる「Shelter」のアニメを10月18日(火)に公開 ! 脚本/エクゼクティブ・プロデューサー:ポーター・ロビンソン キャラクター・デザイン: 河野 恵美 監督: 赤井 俊文 キャスト: 三澤 紗千香
porter本人twitterより10/18夜22:15渋谷公園通りの入り口の大型街頭ビジョンにて世界初解禁上映が行われた。

なんだこれすげえクオリティ高いな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:35:45.38 ID:FcPpIOXT.net
ガルパンはメカアクションものとしては楽しめるけど
ミリタリーマニアのツボとは違うのよね

近距離の戦闘はもはや戦車戦じゃないし

卓球始まるわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:37:21.66 ID:FcPpIOXT.net
>>135
それはあり得ないな
三次元に生きるドルオタは二次元をめっちゃバカにしてるから

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:38:02.20 ID:V8PgvmW7.net
結局裏切られたというか
ものすごい打撃食らったしなw>ラブライバー

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:38:39.35 ID:I+Xsw2mK.net
>>140
そこの割りきりが成功したね、見事だった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:43:48.91 ID:tdFMzISW.net
ドリフェスかなり面白くなってきたね
ストーリーのクオリティがラブライブと同レベルくらいまで上がってきた
声優の演技がリアルだからライブ感あるし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:48:53.78 ID:uTpBilhq.net
少女と銃はシリアスができるけど、
少女と戦車ではシリアスにならないよねえ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:49:01.54 ID:qZCp/LqN.net
まほいく微妙だな
殺し合いといっても結局アニメ的なバトルなだけだし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:49:18.49 ID:rDTjI8Mh.net
ポーターロビンソンてダブステップとかのDJか?
そういうのもやるのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:49:35.98 ID:IapUxE/y.net
アイドルの生歌ヒデえと馬鹿にしながら、声優の歌スゲえと持ち上げているダブスタっぷりは凄いと思います

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:53:07.90 ID:tdFMzISW.net
ドリフェス見てない人見たほうがいい
ストーリー良いし歌も上手いから

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:54:48.62 ID:vBVaayWp.net
GARNET CROWはレーベル的に見てもアイドル要素あったな
それで売っていた所は間違いなくあった
それでいて職人的でなかなかいい音楽を提供してくれるという
何というかPAアニメヒロイン的ブヒがあった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:56:13.47 ID:1GIavPDT.net
>>116
いいね世界観にも情報量にもオチにもグッと来た

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:56:25.50 ID:vBVaayWp.net
>>146
何を期待していたんだ
そんなの初めから分かってた事やろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:57:36.33 ID:YS8ihkoX.net
ドリフェスは聞きしに勝る棒読みだな
やる気出す前の烏丸千歳より酷い。滝先生の指導を受ける前の
北宇治高校吹奏楽部の演奏に近い感じ。知らんけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:58:29.64 ID:NGQu37nR.net
ラピュセルちゃんは可愛いけど
他の子目が離れすぎじゃないかい?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:58:52.85 ID:V8PgvmW7.net
ユーリ三話
男同士で頬染めは止めてほしい。フラットに見ようと努めていてもきつい。
絵は全体としてはいい方だと思うけど、最初が良かっただけに落差を感じる。
幼馴染の顔がギャグシーンでもないのに一話と明らかに違ってたり所々抜いているように見えた。
見せ場のスケーティングシーンは良かった
話はまあ面白いがホモ臭が徐々に強まってきている。
そういうレッテル貼り嫌いだけど、言いたくなってしまうレベル

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 01:59:33.30 ID:tdFMzISW.net
>>153
あれはライブ感を意識した演技だと脳内変換するとグッと楽しくなるよ

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200