2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 869

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 05:30:45.54 ID:ixa8oD75.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 868
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477214976/

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:07:55.71 ID:u7lByK1F.net
ファヴは魔法少女同士の殺し合いがみたいだけ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:09:25.45 ID:tdFMzISW.net
まほいくは名作になるかもしれない
まどマギが放送されていた頃を思い出す

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:15:28.82 ID:dbzmdgGN.net
見てる奴が気に入れば、そいつにとっては名作

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:18:17.06 ID:FcPpIOXT.net
>>279
2009年当時は凄かったんだよ
これを超えるCGアニメーションはこの先しばらく出ないって言われてて
あと3D上映が始まったばかりで俺もこの作品で3Dデビューしたっけ

あの押井が完敗宣言したすごい映画だったよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:19:45.22 ID:SmZeniwo.net
この時期に円盤予約してるのなんて脳死信者しかいない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:20:26.59 ID:86cbb4rk.net
>>258
後者
スノーホワイトを狙ったのは一番稼いでるって理由で私怨があるわけではない

>>250
最下位発表直前に譲渡機能が実装されてすぐにルーラは実行に移したから思い付きっぽい
その状況下でスイムは周到に裏切ったから判断力はスイムの方が高いな

スノーホワイトは5万ポイント貯めててそのうち2万5千ポイント奪ってる
これをスノーホワイト・ラピュセル・ルーラ以外の11人に分配したので
ルーラ以外は2200ポイント以上持ってる
この事実を知らないルーラは申告を真に受けて1044ポイントだけ受け取ったので最下位になった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:22:56.07 ID:dbzmdgGN.net
土壇場でキャンセルというのもあるんだろう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:25:07.80 ID:FcPpIOXT.net
そのアバターの国内興行収入を軽く超えた君の名は

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:26:49.93 ID:QtwQQL+A.net
>>281
NEWGAMEと比較すると魅力あるキャラ数が足りない
ステマは新入生組コンビしか魅力がない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:31:21.55 ID:dbzmdgGN.net
NEWGAMEはキャラデザで売ってるようなもんだからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:35:20.79 ID:LIhCArfO.net
前スレでロリコンの話してたよね
アニメの女キャラは大半が設定年齢よりかなり幼稚な外見、精神に描かれてるのに今さらロリコンを気持ち悪いも無いと思う
例えばニューゲームの2人

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:44:32.34 ID:LIhCArfO.net
ニューゲームの2人は見た目は小学生、心は中高生でノリも部活動って感じでぬるぬる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:49:44.28 ID:tdFMzISW.net
ニューゲームのねねっちって子は人気あったの?
童顔巨乳でロリっぽい子だったけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:52:27.77 ID:oqS+OIn4.net
>>294
声も好き嫌い別れる特徴的な声でハマる人にはハマってたよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:54:51.72 ID:tdFMzISW.net
>>295
声は嫌いじゃなかった
プリン間違えて食べちゃった回は凄く可愛いと思った

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:55:37.96 ID:FcPpIOXT.net
NEWGAMEとかあのへんのキャラデザは年齢を意識して描いたとは思えん

人間を描いたというよりゲーム会社の設定の中にマスコット的なゆるキャラを放り込んだ感じ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:55:58.41 ID:PenmNV4L.net
>>287
その辺りがよくわからんかったな
裏切ったのはわかったけど
25000ptの内1000をリーダーで残りを主人公とリーダー以外の12人に2000づつ配ったんじゃないのか?
それだとラピュセルがもしptもってなかったら成立しないし
あそこは解説がほしかったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 08:57:19.29 ID:au4ORuS3.net
ニューゲは日笠が主人公になってたな
主人公のメンタルは変わらなくて日笠が成長してた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:00:06.25 ID:oqS+OIn4.net
ニューゲームの主人公はコミュ充な上に仕事もちゃんとこなす優秀なキャラだからな
成長しようがない
主人公にとって壁という壁が無かった気がする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:04:46.23 ID:KsLe5/lY.net
ねねっちがでてから笑えるようになった
声は チンクロ声優オーディションから声優になったから他のも出せるんじゃね
チンクロも あのキャラなのか?
中の奴はアニメ出てくるの増えると思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:04:48.85 ID:dbzmdgGN.net
>>300
え?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:05:39.41 ID:dbzmdgGN.net
ねねっちみたいなスッカスカをいれとけば受けはいいんだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:06:57.28 ID:ef7f20xO.net
>>116
これプレアデスみたいに、テレビアニメ化すべきだろ…
世界観は大体把握できたが、もっとこのストーリーを観たくなった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:10:31.77 ID:ef7f20xO.net
>>162
恐らくスタッフ勢から観るなら、これからもっと面白くなるで

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:12:27.53 ID:qIpw/JYz.net
1000位前後やそれ以下は放送日で順位変わり過ぎて
まったくあてにならんぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:12:59.24 ID:KsLe5/lY.net
まといは後から円盤も伸びるだろ
普通に面白い
といちゃん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:13:58.04 ID:dbzmdgGN.net
特典の絵待ちの奴だっているだろうしな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:21:42.99 ID:JPdnXcMi.net
>>260
結城友奈はファフナーの赤紙式だぞ

だいたいまどかのフォロワーに多いってだけで全体がそうじゃない

まほいくはジャンル騙せてないからあんまり売れないだろうな
まどかフォロワーで続編が作られてるのはキャラと視聴者両方を騙してた作品だけ
だからキャラしか騙せてないまほいくは微妙なところ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:22:25.81 ID:qIpw/JYz.net
特典出揃ってから決める奴多いからな
普通尼以外の予約ってキャンセル利かないから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:24:11.26 ID:qIpw/JYz.net
>>309
まどか厨、傍目からみてると気持ち悪いぞ…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:24:25.44 ID:KsLe5/lY.net
まほいくのポンポン言う奴より まといの神様 優しいし面白い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:31:45.32 ID:ef7f20xO.net
まとい良いよな
あの神様がどういう存在なのか凄く気になる
続きが気になるってだけで、来週も観たいと思えるからな、大事よ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:33:54.67 ID:C/KnC5pW.net
ナゾトキネの話もして欲しいけども

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:35:56.79 ID:JPdnXcMi.net
まといの神は本人の意思無視して武装解除するっていう鬼畜っぷり

そして何が酷いって上半身はだけたまま元(全裸じゃないほう)に戻らないこと
現状は神を操るんじゃなくて神に使われてる状態だな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:49:27.35 ID:KsLe5/lY.net
>>315
そこも神様のおちゃめなとこじゃないか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 09:58:02.52 ID:N32wimhn.net
だから、まといはイリヤ枠なんだよ
時たま真面目に戦うが、半分程度は笑いとちょいエロで出来ている

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:04:17.41 ID:4MeXuNls.net
まといレトロ調すぎて1話で切ったけど化けたのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:06:27.87 ID:rym8aAW/.net
乱歩見たけど話がまったく頭に入ってこない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:06:28.39 ID:RqYcyA4r.net
イリヤってクソだった奴か

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:08:18.79 ID:JPdnXcMi.net
いや

ただ今時珍しい魔法少女もののテンプレだから王道魔法少女見たかった人が持ち上げてるのかも

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:09:27.68 ID:E0SLaeFA.net
テンプレ≠王道

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:09:42.34 ID:ef7f20xO.net
>>318
レトロ調すぎて切ったなら合わんかもな
俺は昔ながらの変身少女テイストに現代オリジナル要素を加えている所に魅力感じてるから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:10:15.29 ID:SmZeniwo.net
>>316
思春期真っ盛りの子が公衆の面前で裸にされるって相当ダメージでかそうだが
おちゃめで済むならいいけどもw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:11:00.77 ID:ef7f20xO.net
>>321
面白ければいいんだよ!!
後、テンプレと王道は違う
まといは王道展開

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:11:11.82 ID:C/KnC5pW.net
>>318
俺には1話から変わってないように見える

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:15:37.67 ID:sOlafb6t.net
卓球もう観ないから伊集院のラジオ聴いて寝よってしたら乱歩も見なかったわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:16:51.19 ID:RqYcyA4r.net
テンプレって骨組みだからな
そこからどう肉付けしていくかが監督やら脚本家やらの力量が問われる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:20:44.16 ID:4MeXuNls.net
>>323>>326 なるほど
今期は役割がかぶってる作品多くて片方しか見てない
まとい見るなら→フリフラでよくね?
ブレパン見るなら→イゼッタでよくね?
WORKING見るなら→SB69でよくね?
乱歩見るなら→オカ9でよくね?
競女見るなら→卓球娘でよくね?
ウィクロス見るなら→まほいくでよくね?
うどん見るなら→夏目でよくね?
ステラ見るなら→ガリナンでよくね?
3月のライオン見るなら→舟を編むでよくね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:21:43.25 ID:vnrMi9TZ.net
テンプレと王道は別だろ
テンプレは仕組み理解してなくても手軽にコピペして使えるやつな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:25:51.60 ID:DFvsct3g.net
そんなあなたにガーリッシュナンバー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:30:09.11 ID:LIhCArfO.net
物語やアニメのテンプレと王道って具体的に存在してる?
どこで閲覧できるの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:32:19.85 ID:oR2DoZ6x.net
抽象的概念が理解できない人か

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:32:53.36 ID:xfVdcwku.net
王道ってのは肉付けのほうだよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:40:57.41 ID:0tP7FHlX.net
>>329
競女と卓球を逆にしたら俺だな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:41:55.34 ID:sOlafb6t.net
>>330
王道の意味調べた方が良いよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:42:01.60 ID:dbzmdgGN.net
おれ両方みるけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:42:11.27 ID:KsLe5/lY.net
1話から変わったのはセイバーみたいなキャラが出てきたな 中のやつは戸松
セイバーの中のやつもツートンカラーのキャラで出てるが
後 敵が話し合いに応じず容赦なく殴ってきた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:42:43.33 ID:a0evEr5f.net
テンプレの何が悪いの?
お前らだって毎朝おはようってテンプレの挨拶してんだろ?
そこに肉付け必要なんかおお?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:46:08.29 ID:vnrMi9TZ.net
>>336
お前こそテンプレの意味調べろや

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:48:44.06 ID:2wh6CcMH.net
出会い、旅立ち、冒険、勝利、帰還
こんなハリウッドの黄金パターンがあってだな···

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:48:53.92 ID:a0evEr5f.net
毎朝顔を合わせればおはようおはよううるせーんだよ?お前ら朝の挨拶おはようしかねーのかよ
テンプレなやつばっかでつまんねーもっと面白い洒落の効いた挨拶できねーのかよ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:48:56.58 ID:ef7f20xO.net
>>329
フリフラとまといって被ってる役割あるか?
ステラとガリナン、三月と舟も分からん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:50:48.31 ID:t4BrMdxm.net
まといは自分たちが作れるものをきちんと把握してピンポイントで作っている感じはするな
オリジナルでありぎちな何でもかんでも放り込んで広げまくって破綻する雰囲気がない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:50:59.78 ID:KsLe5/lY.net
1話からセイバーみたいなやついるんだった
セイバー似が使ってる武器 なのはの武器を思い出すな
声同じに聞こえるし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:51:05.00 ID:3PfCBmzF.net
まといに期待してた層は三話のcパートでガッカリしたに決まってんだろ
なんだよあのよくあるシリアス展開は
他のアニメに真似のできない方向に突っ走れよ、裸で

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:51:35.33 ID:dbzmdgGN.net
王道、努力根性俺つええ
テンプレ、冒頭に乳揉むなどのラッキースケベ
根幹をなすか、シーンでしかないかの違いにしか思えんな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:51:58.65 ID:N32wimhn.net
今日もまた艱難辛苦な一日が始まりますな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:52:30.07 ID:gPAlJw2D.net
テンプレは設定だけじゃなくて展開とかにも使うな
まあアニメに限らず作品ってのは総じて拡大再生産されるものだ

>>339
アニメのように商業的に消費されていくものには嗜好という意味で他の作品と差別化されることが前提となる
コミュニケーションの定型文である挨拶と比べても意味がない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:53:02.17 ID:tdFMzISW.net
まといって何をやりたいのか見えてこない
複雑な話でもなさそうなのに3話使って見えなかったのは致命的
単なるお色気魔法少女にしか見えないのが残念

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:53:05.31 ID:JPdnXcMi.net
魔法少女ものは
「敵が襲ってくるのは放課後や休日」
「とりあえず1話から変身」
こういうのがテンプレ展開

「ピンチで覚醒」
「敵キャラと共闘して強敵を倒す」
こういうのが王道展開

今や主流になってる格闘魔法少女ものの場合はね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:53:43.85 ID:e+5ZbRyz.net
ふりふらはほぼ1話完結型のスペースダンディみたいな奴だし
まといとは互換性無いな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:54:14.85 ID:au4ORuS3.net
作品の個性が公開露出しかないのに別に見えるもんが見える訳でもないっていう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:54:26.08 ID:a0evEr5f.net
>>349
差別化差別化ってよーw変わらなくていいものも世の中にはあるってことなんだろ
俺にはは理解できねーがw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:54:38.32 ID:LIhCArfO.net
>>333
つまり具体的には存在していない
あるとすれば誰かの頭の中にテンプレ、王道って言葉と曖昧なイメージだけがあると
でも時候の挨拶や冠婚葬祭、ビジネス文書等は実際にテンプレが存在しているんだよ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:55:09.35 ID:urckqNve.net
テンプレとは将棋などで例えれば定石みたいなもの。長い年月をかけてプロ棋士たちが切磋琢磨し
磨き上げた究極の「こう来たらこう返す」の集大成。バカにするのはたやすいが、それ以上のモノを
0から構築できるのは天才棋士レベルの人間だけなのだ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:55:31.07 ID:N32wimhn.net
まといは、三話のアバンでサザエさんダンスをした時点で名作確定

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:56:03.56 ID:LIhCArfO.net
>>351
プリキュアでさえそんなテンプレ通りじゃないぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:57:16.91 ID:dbzmdgGN.net
まといとゆまは実は姉妹というオチが待っている

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:57:19.61 ID:ef7f20xO.net
>>346
シリアス展開なら1話時点で充分あるだろうなって把握できるやろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:57:39.30 ID:e+5ZbRyz.net
まといは毎回恥かしがるのが良い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:57:51.44 ID:U2u04nEc.net
求められるからテンプレになる
ビジネスマンぶってるにわか連中が知ったかで差別化言ってるだけなんよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:58:23.62 ID:LIhCArfO.net
>>356
だから物語作るときのテンプレって本当に存在するの?
あるならどこに?
将棋の定石の例えは的確では無いと思うし将棋の定石ってのは実際に存在するんだよ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:58:33.93 ID:ef7f20xO.net
>>350
分からなかったか?
俺は分かったけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:59:34.05 ID:LIhCArfO.net
>>362
だからとこにそのテンプレは存在してるの?
今から確認したいから場所教えてくれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:59:49.50 ID:KsLe5/lY.net
>>350
まといはお母さんの謎おっかけるんじゃない?
セイバーは敵討ちぽい
ゆまちゃんは変身したい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:59:52.64 ID:tdFMzISW.net
>>364
悪い敵がいて倒そうとしてるのはわかるけど
なんで敵が襲ってきてるのかわからない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:00:13.44 ID:4MeXuNls.net
>>343
フリフラとまといは古典演出の近代アレンジで今のアニメ業界に一石投じてやるぜ!!っていう意欲作枠

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:00:45.52 ID:gPAlJw2D.net
>>354
商業的、嗜好的なものと、日常生活におけるコミュニケーションの一方法を比べる意味はない
変わらないアニメが好きならサザエさんでいいだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:01:06.82 ID:mt0mW4k3.net
べ、別にあんたの為に〜したんじゃないんだからね///

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:01:26.03 ID:tdFMzISW.net
>>366
お母さんの謎追いかけるのがメインなのかな?
ゆまちゃんはOPでネタバレしてるからモヤモヤする
花とゆめのCMみたいに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:02:26.04 ID:mt0mW4k3.net
>>369
中古で彼氏持ちのデブ専向け嗜好のアニメ作るべきだよね
デブ女達の相撲とか企画通してくれよw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:03:24.83 ID:VADgP9r8.net
まといはお母さんと再会してほしい
敵でもいいから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:04:37.95 ID:LIhCArfO.net
テンプレだの王道だのもっともらしく語ってるけど本人の頭の中にさえ曖昧な断片しかないと
元になるテンプレや王道が存在しないんだから当然ながら差別化なるものも発生しえない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:04:59.20 ID:GQe5nD/+.net
卓球の大会って4〜6人なら何人でもいいんだな
卓球娘は2年組の4人がシングルで3年の二人がダブルスか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:05:05.51 ID:au4ORuS3.net
クイーンズブレードに居たろ子持ちのデブ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:06:25.09 ID:ef7f20xO.net
>>367
確かにまだ敵が襲ってくる理由については語られてないな
まあ、恐らくこれからそれらについては説明されると思うぞ

まといは変身少女やら露出要素やら入れてあるけど、恐らくそれらは舞台装置
本質はといちゃんと親父の親子愛
なんでもカッコイイ親父キャラを出したいって言う企画から始まった節もあるらしいじゃない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:07:10.18 ID:JPdnXcMi.net
>>358
そりゃあんだけやってりゃずっと同じパターンにはならないでしょ

まぁ結局イメージなんだけどね
「これどっかで見たことある!」ってのがテンプレ展開なわけだし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:07:47.28 ID:3PfCBmzF.net
ぶっちゃけB級のどうでもいいアニメのほうがあれこれ言いたくなるよね
ため息が出るほどステッキーなアニメは良かったー面白かったー素晴らしかったー
以外に語ることがない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:09:32.47 ID:tdFMzISW.net
>>377
4話でそのへん説明してくれるとわかりやすいかも
親子愛にはお母さん入ってこないのかな?
もう死んでるから結構ハードな話っぽい・・・
でも作風からしてそうはならないような気もする
http://folderman.mobi/s/fm64974.gif

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:10:22.42 ID:DFvsct3g.net
その抽象化って言葉を使うなら具体的な作品名も出さないとダメだぞ
そうするとルーツになってる作品群も自ずと出てくる
もし具体名でテンプレなんて無いというなら、この作品はテンプレでないと具体的な作品名を出してみな

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200