2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 193滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1764-Fp3A):2016/10/23(日) 19:00:32.20 ID:pJXcrskP0.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

○前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 192滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477144614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 15:54:31.05 ID:TKte4eepr.net
紫電とか主人公達の機体なのに子供受けが微妙そうなカラーリングなんがちょい気になる

ただデザインは立体映えはかなりしてると思った
プラモだとかっこよさが2こ上がるね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-skEc):2016/10/25(火) 16:00:58.14 ID:A5JZonEj0.net
というか監督が書籍などでしつこく「鉄血のMS戦は機体性能よりパイロットの能力が重要」
「グリムゲルデの戦果はマクギリスの技量によるものが大きい」といってるから
よほどのロースペックなMSに乗らされない限りは大丈夫じゃないかと

そもそもヴァルキュリアブレードの設定からして
「凄腕パイロットじゃないとこの機体使いこなせませんよ〜」感が強いし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 963b-AIfR):2016/10/25(火) 16:10:17.19 ID:LCwR5L8M0.net
グリムゲルデ以外の姉妹機にもマッキー乗りそうだしその戦闘早く見たい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdeb-AIfR):2016/10/25(火) 16:11:36.00 ID:dGfdeqZF0.net
まあ機体性能より技量でもいいんだけど、
ガンダムフレームにエイハブリアクター2基搭載してる意味は明らかにして欲しい
技量で簡単に覆される程度のアドバンテージでは、技術的な困難を乗り越えてまで実用化する意味ないだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-+X2w):2016/10/25(火) 16:25:21.25 ID:yTHn5xw3K.net
>>950
スレ建てよろ
ワッチョイ忘れないでね


>>953
カルタ隊のせいで弱いイメ−ジついているグレイズリッターの真の能力は見れるかもしれないな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-vevC):2016/10/25(火) 16:29:32.72 ID:vorOBT7j0.net
販促の為に2期でリッター活躍させて欲しいって磐梯から注文があったのかも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 16:33:55.90 ID:AXL9bA4wa.net
情けない活躍しかしてないしな……

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdeb-AIfR):2016/10/25(火) 16:38:21.74 ID:dGfdeqZF0.net
レギンレイズもそうだけど、マクギリス機の頭部は個性的にして欲しかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/25(火) 17:05:17.45 ID:ma4hUrRKM.net
>>954
エンジン1個より2個の方が強いじゃんみたいな発想でしょー
実はそこら辺何も考えてないのかもなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-REMW):2016/10/25(火) 17:14:18.50 ID:cmc2h9gAK.net
>>954
そこらへんはシノ「ガンダムハンパねー!」で明らかになるかもね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e95-9S67):2016/10/25(火) 17:17:18.52 ID:rPRI1alq0.net
最近の崩壊アニメ見てると、オルフェンズは安定してるなぁと思うことしきり…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 17:25:34.29 ID:3vuHo2Uvd.net
磐梯山ですから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 17:25:45.37 ID:3Y6UQJnja.net
>>954
たしかインタビューで厄祭戦時代に一個より二個のほうがスゲーだろ、という思考で作られた
みたいな話があったよ
実際にはMS動かすのは一個で十分で、二個載せ技術は確かにすごいんだけど、ということらしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdeb-AIfR):2016/10/25(火) 17:27:58.62 ID:dGfdeqZF0.net
オルフェンズは色々とFSS意識してる部分が大きいと思うが、
そういやFSSのミラージュもエンジン2基搭載してるけどそれが絶対では無かったな
あくまで乗ってる人間の強さだったか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/25(火) 17:35:21.01 ID:Gb+7dmi70.net
>>963
きっとその微妙な差が最終決戦の決め手になるんだよ(震え声)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 17:37:02.99 ID:3Y6UQJnja.net
>>965
まあインタビューではアラヤシキとの親和性についてはいってなかったと思うから、
二個載せより、そっちのほうが重要なんだと思ってる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 17:38:44.74 ID:TKte4eepr.net
獅電って主人公側のメカニックにしてはカラーリングが子供受けよくなさそうで心配
獅電って立体映えするデザインなんでプラモはカッコいいが
いわゆるヒロイックさは控えめよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 17:41:11.26 ID:TKte4eepr.net
一応バルバトスの初戦で出力ではグレイズを圧倒してなかったかな
あれが2個載せの威力なのかと思ってたけど
それとも厄災戦当時のリアクターが現行モデルより優秀だからとかなのかしら

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/25(火) 17:43:58.77 ID:w0GCJnRHa.net
ダムえーより
三日月はまだまだ本気出してない
タャドタカキ↔ラディーチェの溝

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 17:47:22.83 ID:y3PZ05lTa.net
>>961
いやぁ正直鉄血も危ない橋渡ってるからなんとも言えんわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-REMW):2016/10/25(火) 17:48:59.46 ID:cmc2h9gAK.net
>>969
ミカ本気出したら身体がもってかれちゃうもんな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594f-b5os):2016/10/25(火) 18:01:24.45 ID:bed+Jt0Q0.net
>>969
他には?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/25(火) 18:02:00.23 ID:Gb+7dmi70.net
>>968
いやぁまともに整備や調整してるか怪しい何百年前もの骨董品がいきなり出て正規軍のMSに圧倒は厳しいでしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/25(火) 18:10:16.71 ID:vzplqKsTa.net
>>971
三日月をみるたびに「早くそのアトラの御守りを左腕じゃなくて全身にグルグル巻きにしろ!」と言いたくてしょうがない

アトラの御守り強すぎ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-Cm2F):2016/10/25(火) 18:11:35.10 ID:thZdgLR80.net
>>973
MSの技術開発がされないまま
300年ギャラホが支配した世界やで
逆に技術退化してるんやないか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/25(火) 18:13:32.36 ID:Gb+7dmi70.net
>>975
まぁその可能性もあるけどそしたらガンダムフレームなんてポンコツの雑魚機体になってしまう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-Cm2F):2016/10/25(火) 18:15:54.29 ID:thZdgLR80.net
>>976
いや、MSが退化した世界やから
300年前のガンダムフレームが通用するんやろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1981-YT5Q):2016/10/25(火) 18:16:35.53 ID:/v7kGnm60.net
>>976
何いってんの、ヴァルキュリア>ガンダム>グレイズetc
の順やで強さ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 18:19:15.25 ID:3Y6UQJnja.net
フレームとかの性能が上がってることはよく言われてるから、基礎技術は研かれているが、
そこからの応用や発展した新技術が廃れてるイメージがある

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-YT5Q):2016/10/25(火) 18:20:45.00 ID:8nsgRlUG0.net
早く強敵出してくれんかなぁ三日月がナメプでサクサク雑魚倒すだけじゃつまんないよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-NERT):2016/10/25(火) 18:22:45.27 ID:60FAsVUx0.net
>>976
話が噛み合ってないんじゃねえの?
それに厄祭戦当時より現在のほうが技術的に退化してるってのは設定にあった話だぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-K3Kh):2016/10/25(火) 18:31:48.55 ID:e2ADPIBK0.net
フミタンの代わりに黒人のババァとかなめてんのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-REMW):2016/10/25(火) 18:31:49.13 ID:cmc2h9gAK.net
>>980
次スレオナシャス!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8054-l6JH):2016/10/25(火) 18:32:10.54 ID:72sRmXJ/0.net
厄祭戦時のMSが本気の戦争用
今のが警備用兼式典用
そんなもんじゃやないか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-lF6N):2016/10/25(火) 18:39:35.65 ID:VYuGfd/o0.net
>>980
同感!期待していた新キャラの猿子とイオク様は底が知れるからな
いや・・・猿子に雑に扱われるイオク様はある意味では期待以上だがw

ラスタル直属の特殊部隊でいいから
ヴァルキュリアフレームに乗る石動級のパイロット集団が欲しいよな
歯応えのある敵キャラやMSが少ないから昭弘、ラフタ、アジーなどの活躍の場がないしな
特に、敵に女傑キャラの美女や戦闘狂キャラが欲しいわ

あと、ラフタやアジーにもヴァルキュリアフレームとは言わないが
テイワズの新型試作機の専用MSに乗って欲しいわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-YT5Q):2016/10/25(火) 18:39:43.55 ID:8nsgRlUG0.net
俺が立てるの?まぁやってみるけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4010-+mmL):2016/10/25(火) 18:42:37.57 ID:y9m4rzw/0.net
クーデリアの父親の行動なんだが、今だったら鉄華団に何らかの制裁をされただろうな…クーデリアの家族だから殺しはしないだろうけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-K3Kh):2016/10/25(火) 18:43:08.90 ID:e2ADPIBK0.net
二期はいっきにつまらなくなったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-vevC):2016/10/25(火) 18:44:20.83 ID:vorOBT7j0.net
>>988
まだ始まったばかりだろ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-YT5Q):2016/10/25(火) 18:46:34.37 ID:8nsgRlUG0.net
スレの未来を俺達の手に!
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 194滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477388346/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-vevC):2016/10/25(火) 18:48:58.78 ID:vorOBT7j0.net
>>990
乙んちん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-AIfR):2016/10/25(火) 18:50:01.04 ID:CwBmtRqr0.net
MS戦無しが二話続いたらつまんねーって言っていいよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-REMW):2016/10/25(火) 18:50:19.06 ID:cmc2h9gAK.net
>>987
ふみたんがチクって悲惨なことになってたかもね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f595-gz36):2016/10/25(火) 18:53:28.61 ID:zyZ2e44k0.net
>>990
乙パン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-fqSh):2016/10/25(火) 18:54:08.32 ID:9THw0GDT0.net
>>990
ありパン

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-/9Gl):2016/10/25(火) 19:04:06.49 ID:1rRyn47Qd.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594f-b5os):2016/10/25(火) 19:05:29.81 ID:bed+Jt0Q0.net
>>988
ええ二期のが最初から面白いわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-AIfR):2016/10/25(火) 19:07:27.14 ID:XX2vD7/A0.net
>>990

>>971
なんか変な扉でも開けたか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM39-MXw8):2016/10/25(火) 19:08:36.95 ID:GzbLUzykM.net
マクロスΔみたいに全く戦闘しなくなったら、詰まんない言って良いよ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM39-MXw8):2016/10/25(火) 19:09:13.09 ID:GzbLUzykM.net
Fin

総レス数 1000
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200