2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 193滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1764-Fp3A):2016/10/23(日) 19:00:32.20 ID:pJXcrskP0.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

○前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 192滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477144614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e48-AIfR):2016/10/25(火) 10:20:55.54 ID:htvmZ04w0.net
>>854
法学部や教育大で日本教育史のコマあるけど
日本はアメリカに負けて民主国家になったわけでなくて
1945年8月に8月革命で民主国家になった
てまぢで教えられるよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1b-AIfR):2016/10/25(火) 10:21:18.52 ID:hjq9XVQ50.net
>>850
誰か3行で

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e48-AIfR):2016/10/25(火) 10:25:13.69 ID:htvmZ04w0.net
>>856
ガンダムオリジンの安彦先生からして弘大の革命闘士なんだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d11-K3Kh):2016/10/25(火) 10:39:41.21 ID:Xi/ZKDVC0.net
ラスボスがポッと出だったら嫌だなあ
普通に考えるならマッキーかラスタルだとは思うが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 10:41:44.08 ID:9LB3nhzBa.net
>>857
そういや御大は学生運動参加してなかったみたいだな
ジオンは学生運動とかそういうのを遠目で見てたからこそフィーリングで描けたとかなんとか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-KpjQ):2016/10/25(火) 10:43:45.30 ID:xk8POkQnK.net
>>859
その辺、富野と安彦で立ち位置違うんだよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3623-YT5Q):2016/10/25(火) 10:47:24.68 ID:oXKuTafR0.net
発掘ガンダムのパイロットは新人かもね。遠隔タイプらしいし狙撃の才能があるとかで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 10:48:34.74 ID:y1qiuFnRr.net
アリウムは一昨年死んだ親父が老眼鏡かけた時の顔に何となく雰囲気が似ていたので憎めないキャラだった

死んだ回の録画を見た夜は親父が急死した時や前に旅行先で土産に買った行者にんにく味噌を美味いと食べてた事を思い出して号泣してしまった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 10:52:08.75 ID:PZyZBx7/d.net
>>859
ああ、だから主人公が体勢側なのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/25(火) 10:54:27.84 ID:w0GCJnRHa.net
そこまで強引にアリウムの死を悼むのかwwww
キャラデザの人喜んでるだろうなぁwwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3623-YT5Q):2016/10/25(火) 10:55:24.26 ID:oXKuTafR0.net
〉〉親父の思い出と大蒜が同列か

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/25(火) 11:05:54.02 ID:w0GCJnRHa.net
てか親父に似てるキャラが襲撃企てたりしてるのには何も感じない辺りウソ全開だなwwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe85-h21L):2016/10/25(火) 11:07:41.81 ID:hOjr4fvD0.net
アリウムのヅラが最後までずれなかったことにホッとしてる層はいると思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e6c-GHe6):2016/10/25(火) 11:07:46.64 ID:2id+3baT0.net
ハッシュはカツ枠として大暴れして欲しいな
昭弘のガンダムで勝手に出撃したりとか
ジュリエッタに一方的に好意を寄せて戦場で色々やらかして欲しい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fedb-AIfR):2016/10/25(火) 11:09:57.27 ID:7bWW610B0.net
火星ヤシ食べてみたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e6c-GHe6):2016/10/25(火) 11:14:00.47 ID:2id+3baT0.net
>>369
行者にんにくとギョウジャンを掛けてるの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/25(火) 11:14:00.76 ID:w0GCJnRHa.net
無断出撃予想は分からんでもないがバルバトスもグシオンもアラヤシキコクピットになってんだからハッシュがどれだけ鍛えても動かんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-vevC):2016/10/25(火) 11:24:59.67 ID:+OrLdlr+F.net
掘り出されたMAらしきものはガンダムフレームの支援兵器でハッシュは沙慈ポジションとか
Gディフェンサーのカツとも被るしぴったりでは←

三日月「なんかゴメンな。モビルスーツじゃなくて」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-dZ55):2016/10/25(火) 11:27:58.48 ID:QWravvJJa.net
テイワズのボスって武田信玄みたいだな
こういうギブアンドテイクみたいのを闘将ダイモスとか言うんだっけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hea-nPeY):2016/10/25(火) 11:30:18.07 ID:SlFawlyvH.net
信賞必罰な

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e48-AIfR):2016/10/25(火) 11:32:34.61 ID:htvmZ04w0.net
>>858
セブンスターズが軍産複合体のアンシャンレジーム貴族階級支配としたら
大英帝国の東インド会社みたいなもので
セブンシスターズを統括する国か組織がまたあるわけよ


876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdeb-AIfR):2016/10/25(火) 11:38:57.38 ID:dGfdeqZF0.net
シノが乗るんだったら色はやはりえんじ色で名前は流星号になるんだろうけど、
どうもそんなイメージじゃないんだよな、戦闘スタイルも違う気がするし
あとガンキャノンディテクターみたいに砲撃体勢に変形しそうだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f58a-K3Kh):2016/10/25(火) 11:41:47.82 ID:3w3EzZbO0.net
三日月=猿飛佐助
オルガ=真田幸村
マクマード=武田信玄
マクギリス=織田信長
トド=豊臣秀吉
ガエリオ=明智光秀
ラスタル=徳川家康
ジュリエッタ=服部半蔵
ヴィダール=天海
になりそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 11:50:08.59 ID:9LB3nhzBa.net
>>877
ジュリエッタはゴリ押し人間かな?(真田丸)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:00:01.39 ID:15iUJVUpd.net
フラウロスとMAのコクピット内が中身入りだったらどうしよう
白骨ならまだしもミイラ入りだったらウゲェってなりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:08:29.57 ID:iD4L2bEzd.net
アリウム殺った後にヅラがその辺転がってるカットがあればよかったのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 12:11:04.41 ID:OiYSb+pxa.net
ダムAの有澤さんインタによると、実戦仕様になったリッターは、
カルタのときとは動きが違うらしいので楽しみだわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 12:19:29.77 ID:FS/fXhO2r.net
マッキーがリッターに乗るってのが二期での地味な驚きだった
まぁ地上で使うならシュヴァルべより地上用に調整したリッターのがいいんだろうけど
外見にももう少し差異出すと思ったけどそうでもないね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 12:27:30.30 ID:uFaUkH+ma.net
>>827
むしろ白骨死体が…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 069c-lSV4):2016/10/25(火) 12:27:45.23 ID:tst0sE216.net
グリゲルの動きから察するにマッキーの二刀流リッターはかなり強そう
アーブラウ襲撃の際は鉄華団に助太刀してほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e48-AIfR):2016/10/25(火) 12:29:23.11 ID:htvmZ04w0.net
これだけ人権侵害スラムが沢山ある世界なのに宗教界が出てこない
南米南アフリカでは鉄鉱山や金山運営してる教会多いのに
ガンダム教?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 12:29:30.44 ID:x0b/06QZr.net
マクギリス「いつから地上支部の味方になると錯覚していた?」って展開はまさかないよね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9efb-b5os):2016/10/25(火) 12:36:09.06 ID:Ima48hFN0.net
>>823
その頃には武力組織を辞めるだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 069c-lSV4):2016/10/25(火) 12:36:48.16 ID:tst0sE216.net
>>886
来週アーブラウ襲われるっぽいし2〜3週間くらいは味方してくれよwww
そもそもマッキーが言い始めたのにwww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdeb-AIfR):2016/10/25(火) 12:38:53.74 ID:dGfdeqZF0.net
宗教は厄祭戦でほとんど死滅してんじゃないかな
一期でも葬式という概念が忘れ去られてることが触れられてたし
人を弔う儀式みたいなものはあっても、宗教に基づいたものじゃなくなってるんじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 12:41:06.73 ID:t/uCSOCBp.net
>>886
マクギリスは嘘をつかない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 069c-lSV4):2016/10/25(火) 12:42:11.39 ID:tst0sE216.net
>第30話「アーブラウ国防軍発足式典」2016年10月30日放送
>地球の経済圏のひとつ・アーブラウの軍事顧問となった鉄華団地球支部は、
>アーブラウ防衛軍結成式典の準備で慌ただしくなっていた。
>アーブラウの代表の蒔苗・東護ノ介(まかない・とうごのすけ)の依頼で、
>鉄華団は式典会場の警備を担当することに。
>しかし、会場からは爆音と共に、黒煙(こくえん)がたちのぼる。

既出だけど30話
このタイミングでアーブラウ襲うってことはそれなりに戦力整った敵ってことじゃん?
アーブラウ国防軍はあてにならんじゃん?かといってランドマンだけではキツイじゃん?
明日地球に戻るマッキーが助けてくれないと困るじゃん?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e48-AIfR):2016/10/25(火) 12:43:39.44 ID:htvmZ04w0.net
>>889
えええ宗教のない世界てマルクス主義の勝利した世界じゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdeb-AIfR):2016/10/25(火) 12:50:13.97 ID:dGfdeqZF0.net
結果的に夜明けのナントカ団への対処はできたけど、
戦力の配分考えたらガンダムのどっちかは地球支部に置いとくべきだよな
火星に偏りすぎ、地球支部の経理っぽい人が怒るのもわかる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-AIfR):2016/10/25(火) 12:50:32.75 ID:ElMkbyAw0.net
>>849
三日月は共感できない主人公1位、2位はシン・アスカ、3位カミーユ・ビダン

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-xWHK):2016/10/25(火) 12:54:25.29 ID:qVe1eRWn0.net
三日月は共感はできないけどヒロインズに対しては優しいから好感は持てるな
シンとかカミーユとか全方位に敵意振り撒いてたから、あんまり好感持てなかったけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-REMW):2016/10/25(火) 12:57:38.42 ID:cmc2h9gAK.net
>>893
だよな。貴重なランドマンの2機中1機やられるみたいだしw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d32-VbgH):2016/10/25(火) 12:59:23.55 ID:CH9sJbhh0.net
ガンダムで共感できる主人公なぞいない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d32-VbgH):2016/10/25(火) 13:00:19.93 ID:CH9sJbhh0.net
って>>849が言ってたか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdeb-AIfR):2016/10/25(火) 13:00:48.45 ID:dGfdeqZF0.net
三日月くらい見てて清々しい主人公も過去にいないと思うが、裏表ないからな
共感ってのは他社の考えや行動を正しいと思えるかどうかってことだぞ
自分たちやその仲間を殺した、殺そうとする相手を殺すことが正しくないことか?
それなら過去のガンダム主人公の大半にも共感できないだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 13:01:04.43 ID:GeTJBFbPa.net
三日月は共感できないってかそういう風に制作側が作ってそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d32-VbgH):2016/10/25(火) 13:01:09.83 ID:CH9sJbhh0.net
マクギリスと鉄華団が今後対立は無さそうだなとしか思えない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:01:25.06 ID:iYa8W1CAd.net
王道寄りを求めてるなら鉄血外伝の方が合うんじゃないのか
あっちは家族の仇とか代々家に受け継がれたガンダムを探すのが目的とかだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1947-dveD):2016/10/25(火) 13:01:46.62 ID:XnLRJSpd0.net
>>951
式典を混乱させるのが目的なら少人数で時限式の爆弾使えばいいだけだから数そろえなくても良さそうじゃない?
辿っても足のつかないような人間使ってアーブラウの顔に泥を塗って嫌がらせしたんだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 13:01:58.46 ID:GeTJBFbPa.net
建てられないから>>950に任せるわ、この勢いなら大丈夫でしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d32-VbgH):2016/10/25(火) 13:02:10.99 ID:CH9sJbhh0.net
>>900
小川が「三日月に共感とか恐いわないわー」って言い切ってるしわざとじゃね

906 :903@\(^o^)/ (ワッチョイ 1947-dveD):2016/10/25(火) 13:04:09.95 ID:XnLRJSpd0.net
訂正
903は>>891宛てで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-AIfR):2016/10/25(火) 13:05:26.89 ID:XX2vD7/A0.net
>>871
だから阿頼耶識はデータ入力だけだと何度
動かすための操作自体は普通のMSと一緒だろ
ただ機体の状況を把握できないから当然ぐちゃぐちゃになるだろうが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-AIfR):2016/10/25(火) 13:07:34.04 ID:XX2vD7/A0.net
>>877
トド持ち上げ過ぎだw
それと服部半蔵や天海僧正は頭良いんだぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 13:08:42.19 ID:GeTJBFbPa.net
>>905
主人公のタイプとしてはお兄さまや伊奈帆みたいな無感情系天才タイプだしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-YT5Q):2016/10/25(火) 13:08:42.36 ID:7VYjoeVm0.net
これから鉄華団の地獄が始まると思うとワクワクするo(^-^)o

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d32-VbgH):2016/10/25(火) 13:09:08.55 ID:CH9sJbhh0.net
イオクはがちモンのポンコツかよww
あかん懐かれてるラスタルがなんか人情家に見えてきた…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-AIfR):2016/10/25(火) 13:09:40.82 ID:XX2vD7/A0.net
>>879
昔巨人ゴーグと言うアニメがあってな
数万年前の巨大ロボットを主人公が手に入れるが
コクピットには前パイロットがミイラ状態で存在していて
コクピットハッチが開いたら砂になってさらさらと…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-CGyA):2016/10/25(火) 13:10:01.01 ID:3/jw/Yowd.net
最初農場行ったときとかもっと三日月喋ってたよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-AIfR):2016/10/25(火) 13:12:02.54 ID:XX2vD7/A0.net
>>892
あれはあれで一種の宗教だがな
てかマルクス主義が勝利したらスラムは存在しないんじゃ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-AIfR):2016/10/25(火) 13:13:21.03 ID:XX2vD7/A0.net
>>894
キラ・ヤマトは共感できるのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-AIfR):2016/10/25(火) 13:14:53.39 ID:XX2vD7/A0.net
>>897
ガロード・ランなんかどうだ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d32-VbgH):2016/10/25(火) 13:15:00.82 ID:CH9sJbhh0.net
>>915
ないわぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-AIfR):2016/10/25(火) 13:51:18.01 ID:ElMkbyAw0.net
>>915
三日月よりはマシ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:51:45.64 ID:91jSvPR70.net
>>893
そもそもガンダム2機はどちらも歳星でのオーバーホール及び大規模改修明けだから通常配備がどうなってたのかは実は不明なんだよな
ただ地球支社の役割が前線でのドンパチじゃ無さそうなのと地球上ではMSを投入出来る戦場が限られてる事を考えればガンダムを専属パイロット共々配備する理由は薄い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/25(火) 13:52:35.83 ID:ro5LlIsX0.net
>>915
ストライク乗ってる頃は共感できた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/25(火) 13:53:01.28 ID:AKOv5e/ha.net
キラは友達守るために必死こいてるうちは良かったがメリビットの操り人形になってからは人が変わったようで悲しかったなぁ
まぁアスランがクソ過ぎて大分ましに感じるけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/25(火) 13:54:28.33 ID:AKOv5e/ha.net
明宏とクーデリアのツーショットはアトラハーレムへの参入フラグ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:54:31.19 ID:WoW2+P/gd.net
地味シーブックが一番マシな思考

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-vevC):2016/10/25(火) 13:54:37.02 ID:vorOBT7j0.net
>>921
すげー分かる
アスランは糞すぎた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fedb-AIfR):2016/10/25(火) 13:57:27.26 ID:7bWW610B0.net
ゴエティアの記載順だと
バルバトス   8
グシオン    11
フラウロス  64
キマリス     66

外伝
アスタロト   29
ウヴァル    47

トライエイジ
ダンタリオン 71

フラウロスギャラルホルンに渡ったりして

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/25(火) 14:00:12.37 ID:ro5LlIsX0.net
>>925
何の数字?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fedb-AIfR):2016/10/25(火) 14:05:41.83 ID:7bWW610B0.net
>>926
ソロモン72柱の序列だよ
バルバトスとグシオンは先頭の方でフラウロスとキマリスは下の方だから関連あるのかなと思って

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:09:23.85 ID:91jSvPR70.net
>>926
ソロモン72柱の序列順位

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:12:45.30 ID:ivz3toU6d.net
種死もOOもラスボスが露骨に絶対悪で無理矢理ヘイト集めてまとめようとした感が強いのが不満だった
マッキー(?)には頑張ってほしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/25(火) 14:25:26.35 ID:ma4hUrRKM.net
ほんとは子供にはそれくらいが丁度いいじゃないのかな 戦隊ものみたく分かりやすいし俺はそうだった
マクギリスもいいけどね でもラスタル?だっけあいつより上に行くならガエリオ殺すべきじゃなかった気はするけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bd-474O):2016/10/25(火) 14:28:56.69 ID:cetG/Zw30.net
ガリガリ死んじゃったの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-K3Kh):2016/10/25(火) 14:29:37.41 ID:e2ADPIBK0.net
>>895
そこがおばはんの脚本のクソなとこ
「どんな殺人鬼でも自分だけを愛してくれる男」が理想だからな、バカ女は

自分のハーレムを投影しすぎでイタイわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/25(火) 14:31:10.88 ID:ma4hUrRKM.net
>>931
いや表上は殺したと言いたかった
ガエリオと協力してラスタル倒せば良かったんじゃねと思ったんよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d11-K3Kh):2016/10/25(火) 14:37:50.29 ID:Xi/ZKDVC0.net
主人公が強硬改革派の敵ボス倒した結果戦争は終わるけど
結果主導権は利権屋や古狸共のところへ戻り
世の中は旧来と変わらんエンドじゃないと良いんだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/25(火) 14:38:03.32 ID:ro5LlIsX0.net
ガリガリ君はマッキーの目的にも鉄華団を利用する事にも賛同しなさそうだから表舞台から退いてもらったんじゃない?
その結果恨まれるなり仕返しされる可能性も当然考慮の上でそれすらも目的達成に利用するんだと思う
目的がわからないから完全な妄想だけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bd-474O):2016/10/25(火) 14:40:31.41 ID:cetG/Zw30.net
ガリガリがビスケットみたいなキャラだったらマッキーも心を許していたのかな

いや、ないなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-9S67):2016/10/25(火) 14:41:36.66 ID:zeCdpZ1V0.net
ギャラルホルンも内戦状態になるんかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-vevC):2016/10/25(火) 14:41:59.81 ID:vorOBT7j0.net
ラスタル下ろしにヴィダールが使われそうな予感
全てはマクギリスの計算の内

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-wscC):2016/10/25(火) 14:47:44.87 ID:QHBqSKBoa.net
>>855
スレチだが
戦後の打ちのめされた日本人(皇国史観)を支えるための大学者宮澤の苦渋の詭弁(八月革命説)と
あんたのてきとーな左翼批判を混ぜるんじゃねえよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-b5os):2016/10/25(火) 14:58:27.48 ID:Wl/6XhUD0.net
バルバトスのマークかくいい
鉄血のはデザインちょっと変えてるけどどっちも好きだ
ttp://img.yaplog.jp/img/18/pc/z/o/s/zos/2/2593.jpg
ttp://cdn.animepeace.jp/chjp/291/291627.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/25(火) 15:02:12.93 ID:t/uCSOCBp.net
>>938
一期のマクギリスならありえそうだが
二期のマクギリスはメンタル弱そうでそんな計算してるかね
一度打ち負かされるフラグを着々と立ててる気がするわ
量産機乗ってる時点で大破されるだろうし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-NERT):2016/10/25(火) 15:03:46.52 ID:60FAsVUx0.net
>>925
序列は全然関係ないぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-vevC):2016/10/25(火) 15:11:31.35 ID:vorOBT7j0.net
セブスタの権力争い面白い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/25(火) 15:14:55.50 ID:yQ7CZ/4ba.net
マクギリスがラスタルを凌ぐ力を得るまでは味方として信用できそうだな
まぁその後一番敵に回したくないタイミングで撃ってきそうだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM6d-IXeA):2016/10/25(火) 15:15:31.17 ID:NXrLGi0MM.net
>>882
ガエリオを激怒させるために思えて怖い
カルタの誇りと恋心を利用して死地に追いやった男が彼女の機体を自分色に染めて使ってる
カルタの亡骸と一緒に抱き抱えて帰ってきた機体だしリッターには特別な思いがあるんじゃないかな
それでシュヴァルベ連れて鉄華団と共闘とか…
25話で真相をバラした理由は憎まれるためだろうし怒らせることで何かをさせたがってるように思える

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-REMW):2016/10/25(火) 15:20:51.33 ID:cmc2h9gAK.net
>>937
地球GHを掌握したマッキーvsアリアンロッドか…
同時にテイワズの内紛も描かれるのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xWHK):2016/10/25(火) 15:24:47.48 ID:vh46WPdbd.net
マッキーリッターはまた一回こっきりの出番で終わってプレバン行きそう
だからデザインも手抜きなんじゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-AIfR):2016/10/25(火) 15:30:51.90 ID:XX2vD7/A0.net
>>941
グリムゲルデは量産機だぞ
もっと言えばガンダムだって同じフレームで72機も生産されたんだから立派な量産機だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/25(火) 15:35:29.98 ID:yQ7CZ/4ba.net
デザインが手抜き…?
変わってるのは色と装備であってデザインは一緒なんだが…
アホなのかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 15:48:47.53 ID:WY9lQFXYd.net
ちなみにソロモン72柱は序列とはなってるが記載順なだけで別に誰が上だとか誰が強いとかはない
そもそも他の宗教や神話の神様が貶されて悪魔扱いされてることがかなり多いから中には正義を守る悪魔だとか水難から助けてくれる悪魔だとかお前のような悪魔がいるかと言いたくなるような奴も多い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 15:54:31.05 ID:TKte4eepr.net
紫電とか主人公達の機体なのに子供受けが微妙そうなカラーリングなんがちょい気になる

ただデザインは立体映えはかなりしてると思った
プラモだとかっこよさが2こ上がるね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-skEc):2016/10/25(火) 16:00:58.14 ID:A5JZonEj0.net
というか監督が書籍などでしつこく「鉄血のMS戦は機体性能よりパイロットの能力が重要」
「グリムゲルデの戦果はマクギリスの技量によるものが大きい」といってるから
よほどのロースペックなMSに乗らされない限りは大丈夫じゃないかと

そもそもヴァルキュリアブレードの設定からして
「凄腕パイロットじゃないとこの機体使いこなせませんよ〜」感が強いし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 963b-AIfR):2016/10/25(火) 16:10:17.19 ID:LCwR5L8M0.net
グリムゲルデ以外の姉妹機にもマッキー乗りそうだしその戦闘早く見たい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdeb-AIfR):2016/10/25(火) 16:11:36.00 ID:dGfdeqZF0.net
まあ機体性能より技量でもいいんだけど、
ガンダムフレームにエイハブリアクター2基搭載してる意味は明らかにして欲しい
技量で簡単に覆される程度のアドバンテージでは、技術的な困難を乗り越えてまで実用化する意味ないだろう

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200