2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 193滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1764-Fp3A):2016/10/23(日) 19:00:32.20 ID:pJXcrskP0.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

○前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 192滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477144614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda9-AIfR):2016/10/24(月) 13:01:17.64 ID:9v7Rdnxa0.net
作画なんとかなんないのかね
地上波の夕方だろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-REMW):2016/10/24(月) 13:01:19.80 ID:3w7j1cr+K.net
>>281
A子も忘れるなよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 13:01:54.05 ID:GG/a/sxja.net
>>283
エー子なら俺の上で寝てるよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-LEWi):2016/10/24(月) 13:05:09.89 ID:HdGylomA0.net
今のところ三日月がアトラに介護されて終わるEDしか見えない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-AIfR):2016/10/24(月) 13:05:35.57 ID:gOkl0uHy0.net
ククビータとクーデリアが車内で革命家が殺された件について話をしていたが
どちらも鉄華団が手を下したこと自体は非難してないんだよな
ククビータは有能ではあるが気のいいおばちゃんくらいに思ってたが
彼女もやはり火星の人間なんだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f588-vevC):2016/10/24(月) 13:05:58.19 ID:qngwLZqw0.net
>>284
ククビータさんそんなところにいたのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 13:06:50.82 ID:1lqQPVlS0.net
しかし三日月とオルガは、ためらいなく人を殺せる根性はともかく、
単純なフィジカル武力はどんなもんなんだ?
三日月なんて生身では半身不随の障害者だが、

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 13:07:28.27 ID:GG/a/sxja.net
>>287
ククビータさんは俺の下で寝てるよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 13:07:40.83 ID:YxOZeRjLa.net
>>282
今回のキャラ作画の人はよく作画が危うくなるので定評な人らしいし仕方ない(許容)
けど日5トップクラスの予算使ってるらしいしその金はどこへ行ったと戦闘シーンとか見てると少し疑問になる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKea-SLS3):2016/10/24(月) 13:10:09.66 ID:XgEV28o+K.net
>>234
穴ったって適当に掘っている訳じゃないぞ
なんらかの反応がある場所掘る訳だから戦場跡ならMSが出て来るのは珍しくない
たまたま超レアを引き当てただけに過ぎない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f588-vevC):2016/10/24(月) 13:13:24.89 ID:qngwLZqw0.net
気になったんだが、ガンダムフレーム現存すのは26機って一期時点で情報出てたが
発掘されたやつって一期時点の現存する機体に含まれないよな?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 13:14:16.19 ID:GG/a/sxja.net
あの戦闘で不満なら00くらいしか満足に見れなさそうだな…AGEもギリギリか
種死とかみたら泣きながら脱糞してそう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 13:16:24.41 ID:GG/a/sxja.net
>>292
オーキド「ポケモンは26体!」

新しく発見

オーキド「」

って感じだから27体目かと

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1981-YT5Q):2016/10/24(月) 13:17:41.67 ID:gmxfkCeU0.net
>>293
AGE
またまたご冗談を(aa略

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 13:18:53.31 ID:GG/a/sxja.net
>>295
いやAGEの戦闘シーンはかなり動いてるだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 13:20:15.37 ID:aFDREUJDa.net
正直戦闘シーンならAGEの方が上じゃね、ストーリーはアレだけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 13:20:45.61 ID:yLRK6S+9M.net
作画がどうたらってのは今時のアニメでしかも金ありそうなのに崩壊してるからだろ
殴りあいとかMS歩かせたりとかが多いから大変なのはわかるけどね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f572-vevC):2016/10/24(月) 13:20:50.44 ID:B95jyuhh0.net
クーデリアが鉄華団のやり方を不満に感じずに、やたら昇華してるからなんかみてて違和感覚えるわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4010-+mmL):2016/10/24(月) 13:20:54.89 ID:KVHSZ80W0.net
ジャスレイって自分の立場を自負して鉄華団に難癖つけてばかりだな
文句があるなら鉄華団以上の活躍をしてみろって話

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1981-YT5Q):2016/10/24(月) 13:24:17.53 ID:gmxfkCeU0.net
>>296
AGEって動いてない敵(たぶん気のせい)にドッズライフル撃ったり、キオきゅんのFXが線みたいになってたり、レギルスが光の玉になって高速戦闘してる印象しかない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 13:26:05.98 ID:Scbr/sw1r.net
>>297
正直鉄血のストーリーもアレなところ多いからAGEに偉そうなことは言えないと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 13:30:07.30 ID:yLRK6S+9M.net
今回の鉄血のストーリーで一番スカッとしないのはモビルスーツが埋まってたとこだわ
埋まってるんなら最初から掘っとけばいいじゃんと思った

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 13:33:06.41 ID:GG/a/sxja.net
>>303
自分の庭でもないのに好き勝手に掘れるかよwwww

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 13:33:06.58 ID:rMnbn9GUd.net
そりゃ鉄華団的には今だから掘れて所有権あるわけだし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 13:35:26.45 ID:yLRK6S+9M.net
あんなとこに2機も埋まってるんなら火星中どこにでもあんだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d11-K3Kh):2016/10/24(月) 13:36:46.60 ID:IbL8e61F0.net
鉄華団がガンダムタイプ3機も保有って
アリアンロッド艦隊から本来ガンダムはギャラルホルンの所有物と
返還要求が出てもおかしくないよなあ
マッキー側と協力関係にあるからそこら辺ある程度抑えられるとは思うけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b163-W9uf):2016/10/24(月) 13:39:28.14 ID:F94KgngT0.net
火星の古戦場跡には沢山MSが埋まっているけど掘り出してみるまで程度は分からないんだぜ
エイハブ反応が有るならお宝確定だけど只の金属反応だけだと最悪クズ鉄でしかない訳で

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-Veoo):2016/10/24(月) 13:40:58.65 ID:4F3nlbBeK.net
>>303
こういうアニメ見るのに向いてない人は可哀想

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-YT5Q):2016/10/24(月) 13:41:17.93 ID:8jptaLJQ0.net
>>153
何かしらコネが残っていればそれだけで脅威になり得るんだが?
それこそクーデリアの予定を調べて敵対してる奴に漏らすだけで暗殺云々って話になりかねないし

>>183
そもそもギャラルホルンと共同戦線組んで海賊返り討ちにした事は把握してるだろうし、マクギリスとの事はその延長線上の話でしか無いんだよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Vb2L):2016/10/24(月) 13:42:49.68 ID:y3W4+ZVPa.net
テイワズのゴタゴタの合間に大型機動兵器は対抗組織に横流しされそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 13:43:01.83 ID:yLRK6S+9M.net
>>308
エイハブ反応ってのはエイハブりアクターの電源?みたいなんが付いてなくても反応するんか?それにこの世界じゃMSは貴重品なんだろ 掘って売ればいいじゃん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 13:43:17.23 ID:1lqQPVlS0.net
>>310
そういや、どーやってクーデリアの予定を割ったのか?
その辺の情報源は吐かせとくべきだったんじゃ?
別にクーデリアのためにそんなことしてやる義理もない、って程冷めた関係でもあるまい。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 13:44:00.42 ID:vdflRMCxa.net
名瀬も着々と死亡フラグ積立ててるよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-xWHK):2016/10/24(月) 13:44:25.55 ID:Zp+sM0zD0.net
こういうアニメに向いてる人ってラノベアニメとか大好きなんだろうな可哀想

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b163-W9uf):2016/10/24(月) 13:44:34.36 ID:F94KgngT0.net
>>306
あそこは相当でかい鉱山らしいから厄災戦当時なら戦略拠点だろ
ファーストでいうオデッサみたいな激戦場だとするとそこら中にMSの残骸がある筈

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-AIfR):2016/10/24(月) 13:46:01.89 ID:Hz5rHo/t0.net
さすがに謎の大型兵器がアッザムみたいなのだったら嫌だな・・・

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 13:49:00.20 ID:yLRK6S+9M.net
>>309
ガンダムは好きだよ
だからと言って何でも許容は出来ないでしょ気になるもんは気になる
それにおかしいと思わないのか?掘るとms出るんなら普通皆掘るでしょ
売れるもしくは戦力になるんだよ
なのにこの世界では全然発掘してる感じないししっくり来ないんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1981-YT5Q):2016/10/24(月) 13:49:03.07 ID:gmxfkCeU0.net
アッザムリーダー強いやん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-YT5Q):2016/10/24(月) 13:49:35.16 ID:8jptaLJQ0.net
>>307
ギャラルホルンに連なる家系が保有してたガンダムアスタロトですらパーツ単位でそこいらに売り飛ばされてるからそれはない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b163-W9uf):2016/10/24(月) 13:50:13.47 ID:F94KgngT0.net
>>312
勿論大半のエイハブ炉は停止しているだろうな
メンテ程度で直れば大儲けだろうけど圧倒的にハズレのガラクタ引く確立の方が高いんだぜ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 13:50:33.78 ID:0Xr2GEvPd.net
>>318
ガンダム好きだからって別に全シリーズ見なきゃいけないって訳でもないだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-vevC):2016/10/24(月) 13:50:58.19 ID:eEJC5oj60.net
最後三日月がオルガを真顔で見つめてたけど、なんか凄い不穏だよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-YT5Q):2016/10/24(月) 13:52:11.32 ID:8jptaLJQ0.net
>>318
発掘中に襲われたらシャレにならない。今回火星のHM鉱山が鉄華団に譲り渡された原因の一つは治安の悪い火星でも鉄華団を襲う馬鹿はそうそういないって理由も含まれてる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-vevC):2016/10/24(月) 13:52:41.69 ID:eEJC5oj60.net
>>299
いやむしろ未だにぐちぐち言ってる方が違和感だろ
クーデリア苦手だったけど今のクーデリアはサッパリしてて好きだよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d7d-X5yh):2016/10/24(月) 13:52:56.49 ID:mf3FwW2P0.net
「もう一つの大きいの」からMAじゃなくて支援ユニット臭がするんですが大丈夫ですか・・・
Xのアレみたいな(´・ω・`)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe50-AIfR):2016/10/24(月) 13:53:38.91 ID:gOkl0uHy0.net
>>116
あれもアリウムが夜明け〜を利用してるというより明らかに夜明け〜がアリウムを利用してたから
使い道がなくなった時点で夜明け〜の方から縁を切ったと思うぞ
そう考えるとトドがいかに有能か良くわかる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-jouN):2016/10/24(月) 13:53:55.05 ID:V7VpQodb0.net
まあバルバトスですらCGS期は電源扱いだったからねえ 需要も無いものを
わざわざ金かけて整備保有しておけない 今は軍備競争の時代になったから
発掘しても採算取れるかもね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-AIfR):2016/10/24(月) 13:54:12.61 ID:Hz5rHo/t0.net
>>326
シド「ワシやで」

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1981-YT5Q):2016/10/24(月) 13:54:20.45 ID:gmxfkCeU0.net
>>323
マッキーを見てたんじゃないのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-O5V2):2016/10/24(月) 13:56:10.38 ID:dX6ERkGxd.net
>>318
砂場掘りかえすのと違ってあれだけ掘るのに少なくとも1000万円は掛かるわ。今回ハーフメタル採掘場の副産物として出たから棚ぼただが、ゴミ機体かもしれないリスクを負ってまで権利者でもない人間が掘り起こすとは考えられない。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 13:57:33.06 ID:GG/a/sxja.net
掘ってたら上半身だけのガンダムとよくわからんデカイのが出てきた→低脳「掘れば出てくるなら初めから掘れよ」
↑この頭の悪い発想はなんなんだ…
たまたま1機堀当てたから全部どこかしら地中に埋まってると思うの?バカか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 14:00:15.19 ID:cc8QZFKk0.net
反応炉(リアクター)だからなぁ
昔の核融合炉みっけたラッキー使ってみよう!って奴の方が少ないんでないかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-wZor):2016/10/24(月) 14:01:21.33 ID:IC1tRntCd.net
ズラメガネざまあ!だったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 14:03:38.24 ID:cc8QZFKk0.net
ヅラが無ければ即死だった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 14:05:06.14 ID:yLRK6S+9M.net
>>321
なるほどな まあ言いたいことはわかるんだけどさ 俺が言いたいのはエイハブリアクターって基本的にギャラホしか生産出来ないんでしょ? なら掘るか横流ししてもらうかギャラホから奪うしかないじゃん
だったら夜明けの地平線団だっけ?あーいうドデカイけどギャラホと敵対してる組織なら掘るしかなくね?ってことにならんかってことなんよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-vevC):2016/10/24(月) 14:06:57.71 ID:I1scVLrV0.net
雑魚の始末が終わって早々、マクギリス+鉄華団vsラスタル+ガエリオ仮面が提示されてワクワクが止まらない
戦闘はしばらくお休みで12月ぐらいから本番が始まりそうな感じかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 14:07:27.71 ID:GG/a/sxja.net
一期の「暗礁」でデブリ帯には未だ稼働中のリアクターあるって言ってただろ
地面を掘るのに拘る連中は何なんだ?ホモか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b163-W9uf):2016/10/24(月) 14:08:18.42 ID:F94KgngT0.net
>>336
掘ってハズレ引く度に物凄い損していくんだぜ
盗んだ金品使って闇ルートからMS買った方が確実だ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 14:10:46.83 ID:yLRK6S+9M.net
>>338
それも不思議なんだよなあ
だったら金かけてでも取りに行くと思うんだよ でも取りに行ってた?まあ俺が見逃してるだけなのかもしれんけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 14:11:52.59 ID:Jblg5bgZd.net
デブリ帯の発掘は危険じゃなかったっけ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-vevC):2016/10/24(月) 14:11:54.46 ID:eEJC5oj60.net
>>330
いやマクギリスのことは終始見てないよ
オルガも三日月と目を合わせようとしなかった
三日月のあの意味深な表情と視線は今後の伏線だったりするのだろうか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1981-YT5Q):2016/10/24(月) 14:12:00.94 ID:gmxfkCeU0.net
>>340
あんな世紀末なやつらがいるところに俺だったら行かない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-O5V2):2016/10/24(月) 14:13:30.44 ID:dX6ERkGxd.net
>>340
海賊の縄張り争いがあるから覚悟もないのに取りに行くといざこざになるぜ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 14:13:34.72 ID:GG/a/sxja.net
>>340
今まで何見てたの?モビルスーツを探すトレジャーハンターの物語じゃないんだぞ?
どこにもモビルスーツ探索の時間と予算なんざねぇよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 14:14:39.31 ID:yLRK6S+9M.net
>>341
それは前どっかで聞いた
でも金かければ何とかならんのかなあみたいな まあ無理なのかね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 14:15:46.47 ID:GG/a/sxja.net
三日月「…」(そういやチョコの隣のガリガリどこ行った?)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 14:18:39.96 ID:yLRK6S+9M.net
>>343
>>344
>>345
いやー違う違う自分らの縄張りで採ればいいでしょエイハブリアクター
鉄華団はまあ取りに行けないのもわかるけど他は違うじゃん
夜明けの団くらいならいくらでも出来そうってことよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-O5V2):2016/10/24(月) 14:20:00.87 ID:dX6ERkGxd.net
そもそも拾ったり奪ったり発掘したMSで、それを幾らでも製造出来るギャラルホルンと敵対するのは本来無謀でしかないんだよなぁ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 14:21:52.62 ID:Jblg5bgZd.net
二期1話冒頭でmsの発掘が盛んになって稼働ms総数は爆発的に増えたってアトラたそがナレーションしてくれたろ
海賊が自発的にやってるかはしらんけど間違いなくデブリ帯での発掘は行われてる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 14:24:17.09 ID:GG/a/sxja.net
夜明け以下略のエイハブリアクターが何処から入手されたかは分からん
奪ったのか買ったのか堀当てたのか拾ったのか色々あるだろ
結局>>348は何が言いたいの?海賊が所持してるリアクターの産地が知りたいの?
そんなもん様々だと思うが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 14:24:50.48 ID:cc8QZFKk0.net
>>340
普通のデブリ帯でも、色んな物体が高速で飛交ってる危険な場所なんだろうけど
それに加えて、あの場所って、エイハブリアクター本体が重力でデブリを引き寄せちゃうもんだから
相当奇妙なデブリの軌道になるんでないかな

まともな神経の奴なら、わざわざ好んで入っていこうとは思わんだろうなぁ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-AIfR):2016/10/24(月) 14:25:51.79 ID:Hz5rHo/t0.net
この世界のガンダムってセブンスターズの家宝以外大した価値ないよな
下手な野良ガンダムよりジャンクのグレイズのほうが高値で取引されそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-YT5Q):2016/10/24(月) 14:25:56.58 ID:bLfE/Oqb0.net
論点ずれてきて草

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1981-YT5Q):2016/10/24(月) 14:26:57.78 ID:gmxfkCeU0.net
>>353
ガンダムはレア物扱いやで

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 14:27:27.81 ID:0Xr2GEvPd.net
まぁ1期まではモビルスーツ自体が対して必要なかった訳だし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 14:27:39.43 ID:yLRK6S+9M.net
>>350
あーそうなの…聞き逃してたよ
じゃあどこも発掘したりデブリ帯から取ってきたりしてるのね
教えてくれてあんがと

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Oc0U):2016/10/24(月) 14:31:42.96 ID:yLRK6S+9M.net
>>351
俺が最初言いたかったのは掘りゃあms出るんなら1期の中盤辺りでもっとガンダムフレームだしちゃえば話的にも盛り上がったんじゃねってことなんだよ
ここに来ていきなりガンダム2期増やすより徐々に1期からそーいうことしとけばいいのにってこと

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b163-W9uf):2016/10/24(月) 14:33:07.68 ID:F94KgngT0.net
>>355
コレクター需要はあるよね
阿頼耶識なしだと300年前の出力だけが取り得の骨董品に過ぎないけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 14:34:19.35 ID:cc8QZFKk0.net
おやっさんとヤマギ泣かせのガンダムフレーム

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-O5V2):2016/10/24(月) 14:35:01.14 ID:dX6ERkGxd.net
>>353
セブンスターズのボードウィン家次期当主で相当な情報強者のはずのガエリオもマクギリスにガンダムフレームの有用性を教わるまでは知らなかったしな。
ボードウィン家のガンダムも蔵から出して来たモノだしガンダムの有用性を良く知ってるのは鉄華団関係者とテイワズとセブンスターズの極一部くらいと考えて良さそう。
夜明けの地平線団もガンダムの本当の強さを知っていたら仕掛けて来なかっただろ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1981-YT5Q):2016/10/24(月) 14:38:00.41 ID:gmxfkCeU0.net
>>359
骨董品なのに最強というのが厨二心をくすぐられる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 14:40:41.17 ID:cc8QZFKk0.net
つまり
三日月はポルシェで、マッドマックス的なカーチェイスをやってるようなもんか

そりゃおやっさんに怒られるわな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-Gy9i):2016/10/24(月) 14:43:07.17 ID:rku8Debv0.net
>>361
一期の時代はよっぽど平和だったってことだべ
戦国時代の始まりみたいなもんだもんなあ二期は
アーブラウ国防軍だって早速アメリカ側から粉かけられるんだろ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 14:47:28.09 ID:nJwdAKavd.net
1期終盤で、カルタに鉄華団の経路流したのってノブリス?
マッキーだったら手結ばない…よな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKea-zh+t):2016/10/24(月) 14:48:55.60 ID:eCticqA6K.net
>>363 コルナゴ (自転車) の高級フレームがガンダムフレーム ……
Giant のフレームが普及型モビルスーツ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8105-9S67):2016/10/24(月) 14:49:36.30 ID:gkNT0bEj0.net
ガンダムがレアものでアラヤシキ持ってないと使えないってことはアラヤシキ持ってない海賊にはごみでしかないんだよね
大体アラヤシキ持ってるのは貧民ばっかりだからあまり価値を見出せそうにない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9646-Cm2F):2016/10/24(月) 14:50:09.70 ID:EZSgnEjb0.net
>>364
1期の平和は、GHによって恐怖支配された世界
だから火星でいきなり民間組織を攻撃したり、労働者の虐殺を平気で行われる
地球上でもカルタの攻撃をみてみぬフリ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 14:50:54.15 ID:/mvcankpd.net
最後の三日月の表情言われてるが三日月基本あんな表情じゃね
モンタークとして会った回もあんな感じで見てた気する

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 14:51:31.16 ID:0Xr2GEvPd.net
>>365
どう考えてもマッキー

鉄火団にカルタぶち殺させたかったんだし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 213f-7LPj):2016/10/24(月) 14:52:09.94 ID:A9r+ngPT0.net
>>365
マッキーだよ
でも狙いは三日月達にカルタを処刑させることなので

アトラたんてサクラ農園に住んでたんだ(?)
車のナンバーで16歳だってことも分かったし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 14:53:10.07 ID:nJwdAKavd.net
>>370
あれ、やっぱり?オルガ気付いてなかったっけ?
まああれ自体で被害はなかったし結果オーライだったからいい…のか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e41-VTD/):2016/10/24(月) 14:56:11.38 ID:FGEUXbLW0.net
ガンダムシリーズ見て毎回思うけどさ
社会での実力(=金を稼ぐ力)が最底辺の少年に、いきなり最強の兵器が転がり込んでくるような都合のいい話があるわけないよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/24(月) 15:00:34.58 ID:GG/a/sxja.net
巨乳の士官に誘われてガンダムゲット
僕を見る目が印象的だったからガンダムゲット
基地に置いてあったからガンダムゲット

フィクションなんてご都合が無ければ始まりすらしないのさ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-AIfR):2016/10/24(月) 15:03:16.11 ID:Hz5rHo/t0.net
宝くじが当たるのもご都合

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-O5V2):2016/10/24(月) 15:05:58.36 ID:dX6ERkGxd.net
>>373
主人公に最強の兵器が転がり込んでくる訳ではなくて、たまたま偶然最強の兵器に転がり込んだ人間を主人公にしてアニメを描いてるだけだと思う。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 15:09:59.65 ID:gl7Js7WOd.net
フラワロスが悪魔の名前なら三日月乗り換えの可能性は否定出来ないなあ
歴代のシリーズは後半で主役機体乗り換えるし…
シノがバルバトス乗るならシノのイメージにも合うが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-vevC):2016/10/24(月) 15:11:54.67 ID:eEJC5oj60.net
シノがバルバトスはねーだろ… だってシノだし
もはやバルバトス=三日月なとこあるし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e41-VTD/):2016/10/24(月) 15:13:39.83 ID:FGEUXbLW0.net
>>376
海外の宝くじ100億円に当選してしまった少年の人生ドラマみたいな話と思えばいいのか
実際にそうなったら、それを黙ってないと親友とか周りの人間が急に掌返すとか、そんな暗い話になりそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 15:19:57.67 ID:adP1XVWCd.net
そういやガンダムに羽が生えたら物語も佳境に入った目安になるけど
まさかあの巨大MAとバルバトスが合体とかしないよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe88-+OdZ):2016/10/24(月) 15:21:16.58 ID:4t1Quo+60.net
基本的にあの世界はギャラルホルンが睨みきかせてて表向き平和だったんだよな
海賊とかいても商船とかを襲うだけで真っ向からギャラルホルンに喧嘩売ったりしない
だからギャラルホルンに目をつけられるような大規模戦力拡大や発掘はタブーだったんじゃないか

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200