2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 868

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:29:36.59 ID:D1IJuTwE.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 867 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477180260/

おいこら。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:42:52.82 ID:i5jm82Cz.net
じゃああれだけドラマで視聴率が良かった半沢直樹をなぜアニメでやらないのか?
そういうことですよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:43:37.43 ID:fq4nAaAm.net
ttはタイトルだけ持ってきたまったくの別物だろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:44:19.58 ID:AvCuvSco.net
アニメなんて大半が中高生物なのに実写でやったら20超えたジャニタレ共が演じてそれはそれはキモい絵面になる
散々実写でやれなんて言われた甘々なんておっさんとJKが放課後合挽きしてる絵面だけでもめっちゃキモくなる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:44:46.37 ID:WBLT8nw1.net
>>633
悪の華は他人と違うことしてキチガイぶるって話だから
あれはあれで良かったんじゃないかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:45:03.27 ID:cZnIDN33.net
質アニメと言うけどあくまでも娯楽性があっての質じゃないか?
船を編む2話を見てて早くもこれはどう楽しめばいい作品なのかわからなくなってきた
話の筋はわかったし不快要素もなかったけど2話は全然楽しくなかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:45:11.94 ID:Krd89DnP.net
>>641
http://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/67/8c/155223_01.jpg

この犯罪臭

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:46:02.62 ID:oeAkKQ35.net
>>643
あれはじしょたんずを楽しむ作品。
ひろし可愛い。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:46:19.80 ID:YhGecqeh.net
監督と同じく原作読んで絵柄に違和感バリバリだった俺としてはロトスコ大正解だったけどな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:46:57.34 ID:yBVh+Qp3.net
ファンタジーな奇抜な格好や染髪はみんな同じ顔になる2次元がやらないと説得力ないな
みんな違う顔ならわざわざ凄い格好に金掛けなくても個性アピールになるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:47:37.10 ID:wg60rRRr.net
ほぼ別物だけどタイトル使ってる以上はその客層向けだろ
あのキャラデザで萌えじゃないとかありえんわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:47:48.34 ID:nCUo/rwf.net
舟を編むは噛みつく作品か?
そんな事ないと思うがね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:48:06.67 ID:3YBpCuXa.net
レガリア見てて思ったんだけどさ、
キャラかわいいし、ロボットアクション悪くないし(演出が滑っているところはあるが)、音楽良いし、
ストーリー箇条書きで書けば、コメルシと違ってそんなに悪い物じゃないと思うんだよねえ
なんか話の緩急の付け方、情報を提示する順番で致命的ななにかを犯していて台無しになっている気がする

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:48:17.32 ID:WBLT8nw1.net
ジョーカーゲームは実写よりアニメの方が面白かったよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:48:51.50 ID:oeAkKQ35.net
今期はほんとに見る作品が多くて嬉しい。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:49:05.43 ID:/WD9vqqK.net
レガリアは音が悪いよ
BGMは主張激しくて耳障りだし何より緒方

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:49:17.09 ID:p96c3PDw.net
うどんみたいに絵ヅラは子供で演じるのは大人ってのが一番いいわ
リアルな子供に演じられるとうっせぇ。せめて久野ちゃんにやらせろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:49:27.93 ID:hbzyZ8Gx.net
>>649
万人受けするような作品でもないだろう
こういう作品は本来ひっそり楽しむもん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:49:33.13 ID:i5jm82Cz.net
>>641
何年か前にやってたTOKIOの長瀬が出てたドラマで漫画の中から人が出てくるヤツ
あれ面白かったな
なにげに長瀬って演技がうまいんだよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:50:02.67 ID:c/1+b1vh.net
>>649
OPは無いわwノリの良いお経

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:50:06.37 ID:f1ZPSeN5.net
今週も最後にユーリ見て寝るか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:50:24.23 ID:p96c3PDw.net
>>648
つまり乱歩奇譚は乱歩ファン向けなのか!マジでか!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:50:40.68 ID:jDXkIwDH.net
>>654
うさぎドロップの声好きだったけどなぁ
何歳なのかしらんけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:51:10.59 ID:oeAkKQ35.net
>>659
らしいですなぁ。不可解ですが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:51:27.20 ID:jhw/EoyD.net
レガリアは設定は壮大だけどやってることが小競り合いって感じ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:51:42.08 ID:ALYoIvJi.net
>>607
なんでフリフラがマクガフィンを採用してるって前提になってるんだ?
ヒッチコックを盾にすれば反論されないと思ったわけだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:52:27.67 ID:p96c3PDw.net
>>660
当時10才、確かに悪くなかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:52:56.11 ID:wg60rRRr.net
>>650
ロボが良くてキャラも良いけどそれを合わせた時にチグハグで違和感がすごいから失敗なんだろ
ストーリーは意味不明だし
箇条書きで書けるならなんでそれをアニメで表現しないのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:53:02.92 ID:AU9Se3hJ.net
>>658
ユーリ3話は今期唯一2回観たわ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:53:12.30 ID:nCUo/rwf.net
【レガった】
これを作ってしまったのは痛いな
大渡海の辞書に是非入れたい言葉

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:54:21.15 ID:p96c3PDw.net
>>663
いやマクガフィンじゃないぞ。あれは進行上必要なギミックのお話だから
フリフラの場合は進行上不必要なギミックだから別物。だから「みたいなもの」
手法として同じ空箱だからそういう手法自体に文句があるならヒッチコックに言えって話

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:55:17.40 ID:zIHMzBWp.net
>>651
あれ亀梨だから…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:56:19.49 ID:sTEbGQEN.net
>>639
クラスルームクライシス

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:56:49.87 ID:zIHMzBWp.net
>>656
長瀬 オタだったからね
オタの方が演技上手い場合 多いから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:57:04.82 ID:yBVh+Qp3.net
人型ロボ自体強さの象徴なんだからロボバトルになると設定大事だと思う
レガリアは世界設定はあるけどロボの設定の差がわからない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:57:33.96 ID:lhg1TXt2.net
うどん3話見たけど主人公と旧友の医者がイチャイチャするのを楽しむアニメなのか
はやくもホモ臭くなってきたんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:58:18.08 ID:A+naufGq.net
花丸面白くないぞ。女みたいな男キャラがキャッキャウフウフしてるだけ
これでは艦これというより女版ごちうさだよ
おまけに花丸のあるじは引き篭もりぽいし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:59:28.59 ID:nCUo/rwf.net
押山監督にヒッチコックがーとか言われてましたよ
ってちょー伝えたいw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 00:59:56.96 ID:jDXkIwDH.net
花丸は一話から方向性を明確に示したことだけは評価する
躊躇せず切れた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:00:44.74 ID:3YBpCuXa.net
>>662
小競り合いだから云々レベルではないクソ臭を感じない?

>>665
ストーリーが意味不明ってことはないと思うの
シリアスバトルしているところにメロンパン投げつけてロボットが吹っ飛ぶみたいなことにはなってないよね
でも糞ストーリーに感じるのは間違いない
設定が段々明かされていく期待感が感じられないのは伏線を貼って回収という基本ができていないからかなあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:00:56.75 ID:H0ywjvs5.net
>>673
うどんも船もホモォ・・だったか
救いねえな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:01:36.78 ID:GA8+69yR.net
ロストレージとか言う奴たまたまさっき、ちょっとだけ見たんだけど
あれ、単なるグロ系か?単純に人格破壊するだけのクソゲーアニメじゃん
見てて気持ち悪くなったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:01:42.19 ID:AU9Se3hJ.net
タヌキと天狗が出てくる有頂天でさえコケたのに半沢とか海賊と呼ばれた男をアニメ化してもカネ捨てるようなもんだろ。一般小説は明らかにアニメに不向きなのがある。

とうらぶはファンディスクだろうなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:03:03.51 ID:ixa8oD75.net
>>619
実写のほうが面白くなる?
その根拠は?
舟なら誰が適任なの?
松田龍平よりアニメのほうが俺は好きだわ

おかしいよアニメでやるなの理由になってないと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:03:26.50 ID:cZnIDN33.net
レガリアの地に足がついていない感じ
ロボとキャラがただそこにあるだけで噛み合わずひたすら滑り倒していく感じはすごいな
まるで面白さを感じない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:03:30.58 ID:p96c3PDw.net
>>675
伝えてもお前がアホだと思われるだけだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:03:41.23 ID:oeAkKQ35.net
>>680
イゼッタの空戦を思うと、
永遠のゼロはアニメで見て見たいな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:08:22.69 ID:UlHaueDv.net
俺の中じゃレガリアとフリフラが今期二大神アニメ
これにステラとまといを加えて四天王が完成するな
ただの萌え豚の意見です

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:08:22.75 ID:zIHMzBWp.net
レガリアはロボなのに 熱さや戦争のシリアスさがなくて キャラで 萌えを狙ってるが 可愛さも魅せれてない
放送前は
美少女ロボット 勝ったな!ガハハハ
こんな感じだったと予想

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:08:29.98 ID:jDXkIwDH.net
S&Mシリーズはずっとアニメで見たかった作品だったんだけどなぁ
なんでノイタミナでオサレ作品なんぞになってしまったのか…
返す返すも残念すぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:09:37.96 ID:nCUo/rwf.net
>>683
うわぁフリフラごときに噛みつく馬鹿きたわぁ
もっとやれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:10:41.75 ID:i5jm82Cz.net
>>681
うーん
別にアニメでやるなとは言ってない
でも、その必要性を感じないだけ
アニメなんだからアニメ特有のアドバンテージが取れる作品を作れば良いのに
と思ってしまうだけ
別に舟を編むというアニメ作品を貶しているわけでは無いよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:11:11.19 ID:wg60rRRr.net
>>685
ここでの四天王ってラノベ四天王みたいな使われ方なんだけど
たしかにそのラインナップは四天王にふさわしいかもしれんが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:12:16.50 ID:ixa8oD75.net
東京ゴッドファーザーを実写でやったって
今さら感のある三谷幸喜作品みたいになるのが関の山だろ
あれはアニメだから良い
実写でできるからアニメでやるな、なんて理屈はおかしいんだよ

それ言ったら君の名はだって山崎貴や堤幸彦なら映像化できるし
聲の形だって実写化は簡単

でも実写監督に上記二作の雰囲気は出せないし
聲の強烈なメッセージ性は伝えきれない

今は一部を除けばアニメ監督のほうが有能だよ
だから日本は実写よりアニメのほうが優れてる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:12:47.51 ID:p96c3PDw.net
>>688
アホにアホと言って何が悪いのかと
作品評にヒッチコックを引き合いに出してるなら制作者に伝える意味はまだあるが
作品評の解説にヒッチコックを引き合いに出してた事を伝えたいとかアホ以外の何なんだ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:13:18.24 ID:yBVh+Qp3.net
これまでコクピットに居ていくら被弾しても悲鳴一つあげなかったどころか初回は一切ノーリアクションだった程の女皇様が
今更思い出したかの様にちょっとの衝撃で悲鳴あげたりするとライブ感出ちゃう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:14:47.54 ID:ixa8oD75.net
>>657
岡崎体育とか良いチョイスじゃん
知らんの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:14:49.46 ID:nCUo/rwf.net
>>692
おれアホだからいいよ
そのアホから馬鹿にされてオコなのが笑えるだけだけどな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:15:58.31 ID:jDXkIwDH.net
>>689
表情を自由に描ける時点で、アニメにした意味はあると思うぞ

実写畑の人間のツイッターの呟きだったかな、
実写の素晴らしい点は、想像以上のものができることだって言ってんの見たことがある
アニメは製作者の脳内以上のものは出てこないだろうってドヤ顔してた
原画が複数いる時点で俺は賛同できないし、逆に言うと、大部分を制御できるのがアニメってことなんだけども

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:19:20.21 ID:ixa8oD75.net
>>696
逆だよな

お前らはなんとなくカメラ回せば撮れちゃうけど
アニメは頭で描いたものしか撮れん

だからすごいんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:21:26.79 ID:zIHMzBWp.net
実写でやれそうな感じは退屈だから
アニメっぽさが欲しいて感じ
京アニなら けいおんとかはアニメでいい
うんたんうんたんの可愛いさ
ユーフォにも アニメならではなのが欲しいとか
船とかは 実写でも面白いタイプだよねとか
こういうの感覚だから
言葉に上手くできないな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:21:47.24 ID:hbzyZ8Gx.net
>>696
写真と絵どっちが素晴らしいかみたいなもんかね
絵は結局作者が意識して描いた以上のものは描けないけど、逆にそれを強調して描くことはできる

アニメを実写でやれといってるのは、スーパーリアリズムな絵なら写真撮ればいいといってるようなものか
いくら現実的なアニメでもアニメならではの表現とかあるから、そうは思わないけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:21:51.19 ID:wlsN21G1.net
>>691
君の名はと聲の形は舟を編むとは位置づけが違うんだけどね
ここらへんは個人の感覚だから説明しても無駄だろうけど
まあ、実写でできることは実写にまかせれば良いじゃんってことで
オレ個人はアニメで舟を編むを見るならその時間を使って本を読むか
ドラマを見るってだけ
アニメで楽しめる人はアニメを見れば良いと思うよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:22:09.47 ID:p96c3PDw.net
>>695
確かに自他共にアホと認めるアホと話すだけ無駄だわな。お前賢いわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:23:07.00 ID:sDEpSxdi.net
パチンコのGAROって実写よりアニメの方が面白かったよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:23:09.24 ID:jDXkIwDH.net
>>699
そうそう
リアリズム追求したとしても、それはリアルじゃないんだよね
リアリズムだからいいんだと思う
もちろん制作側にそういう意識がないとお話にならんのだけど
流石に傍観者たる俺らよりは考えてるだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:23:27.09 ID:P6fmqwTl.net
レガリアをロボアニメと勘違いしてるやつまだいたのか
放送再開後からリソースを幼女に全振りしてるから
ロボ目当てだと面白くなくて当たり前だぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:24:16.65 ID:wg60rRRr.net
レガリアとかもうどーでもいいってのが本音
切ったから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:24:26.52 ID:c/1+b1vh.net
>>694
しらんなぁ。
いいか?あれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:25:50.45 ID:ixa8oD75.net
つまんねえ実写は素人目でもカメラワークおかしい
なんでその大事なシーン俯瞰で撮るの?みたいな
学んでないのかね

そのへんは韓国とかにボロ負けしてる
良くも悪くも韓国はハリウッド的な画作りの基礎ができてる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:25:52.41 ID:jDXkIwDH.net
>>699
補足、実写のアドバンテージ云々の話は
役者が奇跡を起こすことがあるとかそんなんだったと思う
要は人間を完全に制御するのは無理ってこと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:27:20.47 ID:9i7uOEgS.net
フリフラ、まとい、イゼッタの方が先の展開気になるもんな
それがオリジナルアニメの醍醐味でもあるわけだし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:28:57.38 ID:ixa8oD75.net
>>706
もっとニュースとか見なよ
良い悪いじゃなく流行ってるの
そういう知識はもっとけよ
批評するなら

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:29:56.97 ID:wg60rRRr.net
オリジナルでも面白くないと興味でないから先も気にならんよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:30:00.30 ID:oYUfml2a.net
>>709
原作がないから先を知る方法がないだけでさほど先が気にならないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:30:36.02 ID:8BX7++c6.net
>>712
貴様言うてはならんことをw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:31:26.14 ID:AU9Se3hJ.net
声優だってアニメーターだって奇跡を起こすことはあると思うけどな。
実写の人は基本的にアニメを下等な存在にみてるの多い。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:31:41.37 ID:wlsN21G1.net
>>707
昔のNHKの「男たちの旅路」とか「ザ・商社」とか見てきたオレには
まだ実写ドラマの面白さに未練があるんだけどね
もうああいうのは無理なんだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:31:47.49 ID:Fb9op1SW.net
流行りに流されるのも結構だが、自分が面白くないものはどうでもいい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:32:19.85 ID:ha2gHwxw.net
このスレの評判は全く当てにならん
上位勢はこのスレで空気だったアニメばかり

74,266 ラブライブ!サンシャイン!!
16,278 B-PROJECT 〜鼓動*アンビシャス〜
*6,804 モブサイコ100
*6,452 NEW GAME!
*6,285 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE! 1
*6,163 ツキウタ。 THE ANIMATION
*5,091 SERVAMP -サーヴァンプ-
*4,537 魔装学園H×H
*3,676 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
*3,671 ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園
*3.150 アルスラーン戦記 風塵乱舞
*2,421 不機嫌なモノノケ庵
*2,556 あまんちゅ!
*2,096 Rewrite
*2,053 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
*1,638 アクティヴレイド −機動強襲室第八係−2nd
*1,634 バッテリー
*1,536 クオリディア・コード
*1,478 この美術部には問題がある!
*1,258 初恋モンスター
**,929 甘々と稲妻
**,858 食戟のソーマ 弐ノ皿
**,671 チア男子!!
**,442 ReLIFE
**,418 魔法少女?なりあ☆がーるず
**,376 はんだくん
**,368 タブー・タトゥー
**,292 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
**,224 orange **,*** ももくり **,*** 腐男子高校生活 **,*** OZMAFIA!!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:33:41.17 ID:CLv7FYUi.net
>>717
NEW GAMEはこのスレでそれなりに叩かれてたよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:34:10.40 ID:nCUo/rwf.net
岡崎はメジャーデビューしたの2016だからな
知らないのもしかたがない
としとこうぜ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:34:16.74 ID:oYUfml2a.net
売れ行きを予想するスレじゃないので当たり前だよね
なんの円盤を買うか話し合うスレでもない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:34:35.76 ID:zIHMzBWp.net
>>707
実写は韓国に負けて
ゲームはアメリカに負けて
アニメは中国に取られるかもしれないな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:34:45.31 ID:yBVh+Qp3.net
ここで人気ってどれだっけ
稲妻?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:35:18.46 ID:hbzyZ8Gx.net
売上を予想して当てるスレってことでいいならラブラ大絶賛してるわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:35:26.59 ID:A+naufGq.net
ユーリは相変わらずよく動いてたけど回を重ねるごとにホモ度が増してる
ただ、本格男子フィギュアの名に偽りはない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:36:11.05 ID:7Z55mJmV.net
今期暴力アニメ多いな
15作品くらいかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:36:22.93 ID:p96c3PDw.net
そんな事より来月発売するとらぶるダークネス2期北米版ブルーレイ買おうぜ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:36:34.78 ID:gmcovjXC.net
でんでん現象だろ
2chに常駐するエリートは特にそういうアニメを好む

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:38:09.90 ID:c/1+b1vh.net
>>710
ここは良し悪しで物言っちゃいけないのかよ唯のイチ視聴者よ
流行ってたら知ってるわ
でも他の聴いたら結構良いなこの人

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:38:12.48 ID:vuPJpJm8.net
ニューゲームが6000も売れてこの美が1000とか信じられん
どこの差?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:38:29.53 ID:wg60rRRr.net
ラブライブとホモPROJECTは見てないから知らんけどモブサイコは面白いって言い続けたぞ俺は

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:38:35.40 ID:TiyXDxHe.net
円盤だけでいうともう完全にアイドル事業なんだよなアニメの中身は二の次
そりゃおっかけ作りそうなアイドルキャラガンガン作りますわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:40:05.82 ID:hbzyZ8Gx.net
>>729
男が出るか存在抹消してるかの差じゃね、どっちも見なくなったから後半知らんけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:41:09.72 ID:oYUfml2a.net
>>729
円盤買うやつはヒロインの好きな男が出てくるのをそれだけ嫌がるってことなんじゃないの?
あときらら信者って層が出来てるみたいだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:41:12.95 ID:8BX7++c6.net
>>729
二次元嫁を追い求める痛い男と、その出落ち野郎に恋するヒロインという意味不明キャラがあかんかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:42:11.30 ID:wg60rRRr.net
魔装みたいなゴミでもエロだけであんなに売れるのかよ
そりゃ水着回とか風呂回が意味もなく入るわけだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:42:38.55 ID:QcL67rT7.net
常に発情してる宇佐美さん可愛いよ宇佐美さん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:42:58.06 ID:AU9Se3hJ.net
ラノベの最終兵器がなりあがーるずに負けてて吹いたw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:43:22.33 ID:yBVh+Qp3.net
数話に一度クスっと来る面白さが美術部ただし主役が暴力ヒロインと魅力ない男
ひたすらレズのイチャイチャやってたのがニューゲ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 01:43:43.88 ID:dJ/L3PE0.net
>>729
どっちも大して変わらんがしいて言うならニューゲームの方が気持ち悪かった

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200