2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 868

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 18:29:36.59 ID:D1IJuTwE.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 867 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477180260/

おいこら。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:55:22.75 ID:+NgnjrtB.net
>>380
いじめネタのが多かったよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:56:01.01 ID:IW9LkxzM.net
>>380
アクアがボケて主人公が突っ込むのは漫才であってギャグではない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:56:10.56 ID:cCeoMC7S.net
>>377
自分の理想通りに動かないからラノベの主人公がダメって言ってるんじゃないの

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:56:11.20 ID:z3P/O5C5.net
>>382
あんな平凡でいいのか?w
しかもおっさんくさいぞw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:57:00.27 ID:OGdpfmvS.net
ハルヒのキョンは高校生にあるまじき語彙力で比喩を使うしアニメも杉田のアドリブで個性ありまくりだと思うが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:57:15.13 ID:z3P/O5C5.net
>>385
自分の理想通りに動く主人公なんていないだろw
それならかっこいい主人公を見ている方が気分がいいって話だな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:57:58.12 ID:Vr5swTMc.net
>>382
BSでハルヒ見たけどまたBDBOX出すんだってな
笑っちゃったよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:58:02.13 ID:z3P/O5C5.net
>>387
あんな高校生いねーけどなw
あれは中年のおっさんだよw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:58:03.83 ID:ngTxgfBk.net
キョンって独り言多いタイプだったか?
もう思い出せない……

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:58:04.16 ID:a0UtUa9W.net
生徒会の一存の主人公はかっこいいと思った
あれだけ潔くやってくれれば

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:58:23.34 ID:/rRx8wM7.net
キョンって脳内でのモノローグウザいってさんざん叩かれてたじゃん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 22:58:48.94 ID:PytxpNnC.net
キョンは脳内がラノベ脳なだけで別に饒舌ってわけでもないよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:00:15.82 ID:F5HWG+EC.net
脳内独り言かと思ってるとハルヒが返答したりとか
よくわからないんだよねキョンのセリフって

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:00:22.59 ID:z3P/O5C5.net
ここも高齢化で平均年齢相当上がってるだろ
やっぱりおっさんくさい主人公が共感されやすくなってんだろうなw
ベビーブームの時代ならまず共感されないようなキャラが共感されるようになってるってことだろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:00:30.64 ID:IW9LkxzM.net
>>390
中年のおっさんというか、坂田銀時だろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:01:03.62 ID:PytxpNnC.net
ハルヒはエンドレスエイトでオワコン化したからあの後どうなってるのか俺は知らない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:01:08.13 ID:KwN/AaST.net
今思うと何故ハルヒが成功したのか分からんわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:01:25.55 ID:bHLQ5QU3.net
そういや今期はテンプレラノベアニメがないから主人公が意味不明にモテまくる作品はわたもてくらいか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:01:52.62 ID:p6M4asYu.net
チェインバーだろ
何度言えば

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:02:38.71 ID:PytxpNnC.net
>>399
ハルヒの後に続々と出てきたウンコラノベを何本か見た後だと面白いよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:03:17.32 ID:z3P/O5C5.net
少子高齢化の影響は確実にあるよなw
高齢化のスピードが早いから、高齢者に共感させるような作品が増えてる
逆に若者にはおっさんくさいキャラが多いかも知れんな
そういうところが海外でも受ける作品が減ってきたところかも知れん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:03:31.53 ID:LJOHKR1f.net
ハルヒは面白かったと思うよ
キャラもストーリーも良くできてたけど
後追いみたいなのが増えてハルヒの価値も落ちた印象

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:03:32.11 ID:cCeoMC7S.net
朝比奈みくるの文学性はうんたらかんたら

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:04:18.28 ID:Ijhhtrqy.net
昔のヒット作は当時の社会の空気を体感してないと、成功の理由が見えないことが多いよね。が

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:04:52.37 ID:L2dSQoXT.net
>>399
ライバル少なかったからじゃない
平野綾で作品あげあげからの平野綾でどん底行きの作品ダメージ受けたけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:05:44.77 ID:cCeoMC7S.net
>>406
俺には今のヒット作がなんで受けてるのかすらわからん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:06:46.52 ID:z3P/O5C5.net
>>408
今は高齢者の声が大きい
ネットの声も高齢者の声が日本の声になってる
アニメもたぶん同じ
若者より高齢者の価値観に合わせないと叩かれやすくなってる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:07:18.71 ID:GhPcBqEe.net
>>408
不景気でみんな現実から目をそむけたい
だからおそ松さんやサンシャインのような現実逃避に適した作品の円盤が売れる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:08:03.31 ID:PytxpNnC.net
>>407
だから声優本人のことは知らない方が良いんだ
俺の中では声優は未だに裏方

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:08:14.45 ID:L2dSQoXT.net
>>396
おっさん人気あるのに出版は 主人公を若者にしたがるけどな
web小説のおかげで、出版側も おっさんでも売れると思ってきてるみたいだけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:09:04.53 ID:lOdTNIJq.net
とあるおっさんのうんたらかんたら活動記

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:09:36.90 ID:z3P/O5C5.net
>>412
でも設定は若者なのに中身は色々とおっさんくさい
後は若者なのにモラルがありすぎるのも違和感が残る

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:09:42.61 ID:p6M4asYu.net
ハレ晴レがヒットしたのもでかいよな
あそこまで流行る曲は今秋はないな

416 :@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:09:51.99 .net
>>410
シリアスバトルものだって現実逃避できるじゃん
アニメはほとんど非現実的だぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:11:03.19 ID:GhPcBqEe.net
>>416
舟を編むとかユーリとか現実的なものもあると思うが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:11:50.14 ID:PytxpNnC.net
元々円盤の価格が高くて若年層向けって感じの品でもないと思うが
どう見ても高校生まででしょってラノベ作品がそこそこ出てたよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:11:55.06 ID:lOdTNIJq.net
ユーリ現実的なんだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:12:15.09 ID:L2dSQoXT.net
>>410
おそ松は女性狙い
藤田の作品がつまらないのは クラシカロイドでわかるでしょ
女性狙いから抜けれない藤田
サンシャインはラブライバーやないですか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:12:58.57 ID:fUoN0Qzm.net
SAOとリゼロは3話までに10回くらい「この主人公さっさと死なねえかな」と思わせてくれた
きっと俺が小学生だったら楽しめたはずなので若さが必要値に達していなかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:13:24.46 ID:AStNpXIX.net
体調管理できないクソデブが世界トップ選手の演目を完コピするのは現実的だゾ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:14:01.65 ID:F5HWG+EC.net
>>421
もっとおっさんになれば
素直に楽しめるようになるぞ
死なねえかなは十分若い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:14:24.21 ID:p6M4asYu.net
舟を編むは馬鹿にしたけど
アニメはよかったなぁまだ2話だけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:14:54.40 ID:PMgb0Xwj.net
ユーリはロシアンが日本語流暢過ぎて滑ってた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:16:08.78 ID:bHLQ5QU3.net
船を編むは高齢者向けアニメ?
なんか内容がジジくさいし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:16:23.38 ID:lOdTNIJq.net
百合

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:16:26.95 ID:fUoN0Qzm.net
>>423
むしろ年々偏屈になってるのですが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:17:09.91 ID:Ijhhtrqy.net
利ゼロがうざいのは、わざとような気がするよ。
死んで欲しい主人公が酷い目に合って死にまくるのがウリの一つでない?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:17:29.16 ID:lOdTNIJq.net
>>426
もともと本屋大賞とった文芸書だからかな
原作者はBL大好き

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:18:04.11 ID:cCeoMC7S.net
>>428
アニメの見すぎでは
人と話したり本読んだりしてる?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:18:32.02 ID:ngTxgfBk.net
ハルヒの後、エロゲ業界ではようわからん部活もの流行ったな
お菓子食べてダベるだけで予算貰おうして選挙に出る部とか
観光案内や学外の困りごとまで解決する☆☆☆部とか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:18:56.00 ID:6pgNgjV7.net
日曜ホモ多すぎワロタ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:19:01.78 ID:p6M4asYu.net
>>426
舟を編む?
どっちかってーと高齢者向きしかも女だな
おすすめしない
俺は観るが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:19:29.31 ID:MoRwS09l.net
>>429
あれは作者の分身。文字通りの意味で
狙ったキャラじゃねえよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:19:49.56 ID:z3P/O5C5.net
高齢化社会になるとどんどん不寛容な人間が増えるからな
赤ん坊の泣き声がうるさいとか
公園で遊ぶなとか

そういう不寛容な部分が増えてくる
>>421がその証拠

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:20:36.17 ID:lOdTNIJq.net
ウザスバルはアニメスタッフが原作通りわざとウザキャラにした

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:21:07.71 ID:L2dSQoXT.net
>>428
エミリアとの喧嘩とかのシーンとか、おっさんの方がわかるからじゃない
よくあるカップルの喧嘩
スバルを見て人間こんな感じ
SAOは、若い時 デスゲーム考えたなって感じ
デスノートと同じで 考えたことある奴多いだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:21:10.73 ID:F5HWG+EC.net
リゼロは面白いと思うと同時に、すげーうざいとは思ったな
あれが流行ったのはすごいわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:21:48.82 ID:+88uXHQs.net
>>426
舟を編む
G 2013年 ‧ ドラマ/恋愛映画 ‧ 2時間 14分

映画は女向けだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:21:50.21 ID:lOdTNIJq.net
寛容というかめんどくさいから関わりたくないという諦観
あえて喰ってかかるのはエネルギーがある祥子

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:22:08.41 ID:z3P/O5C5.net
>>439
日本の数少ない若者が支えたんだろう
高齢者からのアンチテーゼが凄まじい中でよく頑張ったよw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:22:19.86 ID:rPO0M6/A.net
いやだからね、どうせ昔の作品をアニメ化するなら色々あるだろってな
「ますらお」とか「バガボンド」とかめっちゃ熱いサムライやで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:22:28.42 ID:ngTxgfBk.net
舟を編むは今の時代にヒロインがこんな登場の仕方するのかと戦慄を覚えた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:23:01.51 ID:PytxpNnC.net
舟を編むはまぁオッサン向けか
オッサンと言っても25過ぎてたら十分共感出来ると思うけど
10年に一度みたいアニメになるかもしれない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:23:16.75 ID:F5HWG+EC.net
>>441
だよね
まあ思ったとしても、氏ねとか熱い気持ちは湧かんわw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:23:18.06 ID:y7+4tjXS.net
月曜日はつらいな
見るものが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:24:02.17 ID:PytxpNnC.net
>>444
空から降ってくる方が良かったか?(笑)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:24:34.52 ID:rPO0M6/A.net
>>447
フリフラとブブキ楽しみにしてるわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:24:35.10 ID:z3P/O5C5.net
>>446
おっさん無職とかニートとか凄いぞ
暇で時間持て余してるから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:24:39.89 ID:+NgnjrtB.net
舟を編むは糞つまらん
主人公は爺みたいな性格だし
どう考えても女向けだわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:25:32.42 ID:y7+4tjXS.net
>>444
あれが作品のピークなんじゃないかと危惧してる
楽しみにしてる分だけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:25:52.95 ID:lOdTNIJq.net
ジョジョ
ホモォ剣
ホモォサッカー
ブランキ

ああ見るものない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:26:00.84 ID:UthUD5SB.net
最近亜人が地味に面白くなってきたわ
中野と戸崎と小倉博士がいい味出してる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:26:02.79 ID:l1iYXemh.net
>>399
あれは順番変えて意味ワカメ状態にしたことで主題を見えなくしたことだろ
最初は痛いワガママ女に振り回される可哀想な男のラブコメ話のように始まってるから
そのワガママ女が神様だったなんて言うオチは想定外だったからなw
と言うか、この時点で完結してんだから続編って意味ねえじゃん的な気がするのよね
SAOとかでもそうだけど一部で完結しときゃ綺麗に終われる物を
ラノベって水増し状態でどんどん引き伸ばして行くから飽きられるのよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:26:31.67 ID:LJOHKR1f.net
誰がさせてるのか知らんが
ラノベハーレムもなろう異世界も
時代のニーズってやつではあるんだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:26:48.33 ID:+88uXHQs.net
舟を編む
女性ファッション雑誌『CLASSY.』連載

女性ファッション雑誌に連載していたものが女向けでないわけ無いわな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:27:14.99 ID:4D8fxyUu.net
ブブキは日曜アニメ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:27:22.63 ID:PytxpNnC.net
「言葉」そのもの、内包する美しさに共感したのは「ちはやふる」依頼か
最近だった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:27:33.61 ID:BYgvwAEK.net
秋アニメは公式を全てチェックし1話は32作品→2話は21作品→3話は11作品視聴
2週目挫折 ×ブブキ ×Blood ×刀剣 ×まほいく ×文豪 ×私モテて ×ブレイブ ×WIXOSS ×3月 ×うどん
3週目挫折 ×イゼッタ ×ガーリッシュ ナンバー

〇鉄血のオルフェンズ
〇夏目友人帳
〇響け!ユーフォニアム
〇ユーリ!!! on ICE
〇舟を編む(2話)
〇ドリフターズ
〇ハイキュー!!
〇斉木楠雄のΨ難
〇亜人

時間がなくて何作品も見られないので9作品まで絞った
アニメはニワカで前作見ていないのに2期以降の作品が面白い 原作アリが多い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:27:40.47 ID:cCeoMC7S.net
>>455
ラノベって1巻は応募作品ってのがおおいんじゃない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:27:48.00 ID:lOdTNIJq.net
女性向け雑誌はSTORYが強すぎ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:28:02.66 ID:l1iYXemh.net
つうかノイタミナはフジテレビが最初から大人の女性向けのアニメ枠だとか言ってなかったか?
腐女子向けなのは当たり前だろうw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:28:18.21 ID:+88uXHQs.net
>>455
引き伸ばしてボロ雑巾とかラノベ特有の話じゃないだろう
ジャンプとか全部これだし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:28:46.72 ID:/rRx8wM7.net
船は腐向けに感じないけどなあ今のところ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:29:15.69 ID:+88uXHQs.net
>>465
腐女子とかではないだろう
ただの女向け

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:29:49.17 ID:p6M4asYu.net
フリフラは調べると
監督が結構面白い経歴だなEDとかなるほどと納得した

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:30:18.37 ID:lOdTNIJq.net
キャラデが微妙だけどフリフラは録画してるな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:30:21.70 ID:L2dSQoXT.net
リゼロの作者は 最初 笑いをとろうと思ったんだろうけど、笑いではなくウザいだけになって ウザいのはワザとですに変えたと思ってる
無職転生やこのすばみたいに笑いをとりたかったのが 仲良いことでわかる
斉木のアニメオススメしたりと

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:30:29.15 ID:AStNpXIX.net
ド嬢は舟のことライトなエンタメ作品だって言ってたぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:30:46.67 ID:EK4NYKC5.net
女向けにも見えないけどなんか気持ち悪いから見るの止めるわ
そのうち絶対気持ち悪いシーン出てくるわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:31:10.73 ID:bHLQ5QU3.net
船を編む1話見たときは意外と面白そうかなと思ったけど2話見たらそうでもないなと思った
大人っぽい落ち着いた雰囲気のアニメで悪くはないけどじゃあ面白いかと言ったら違うんだよな
不愉快ではないというだけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:31:42.15 ID:lOdTNIJq.net
アニメは録画してQVCをダラダラ見てる
おばちゃんなら買いたいだろうなーって商品がよく出る
くっそ高いカーディガンとか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:32:05.57 ID:ngTxgfBk.net
夏目は何気に前回作画雑だったなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:32:31.11 ID:+88uXHQs.net
舟を編むは女向けの恋愛物だとわかっていれば最後まで大丈夫だろう
ホモとか質とかは期待するな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:33:28.38 ID:lOdTNIJq.net
辞書編纂をアニメにできるなら諸橋大漢和の作成過程アニメに・・・
牛乳瓶の底みたいな眼鏡かけたおじいちゃんが24時間漢籍に埋もれている映像

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:33:35.03 ID:p6M4asYu.net
腐向きと言うより働く女性向き
とくにOL経験者とかじゃねーかな舟を編む

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:33:44.92 ID:1Gjn+R9S.net
ラノベって話の作り方が、漫画とエロゲの中間なんだと思う
ヒロインごとの個別ルート進みながら話進めるのはエロゲの手法で(だからハーレムが多い)、
でも最初に人気でないと打ち切られるから設定を継ぎ足して引き延ばしする作品が多いところが漫画と同じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:33:51.99 ID:L2dSQoXT.net
フリフラ評価上がってきてるけど面白いの?
考えるな感じろ!とか評価がひどかったから、1話も見てないんだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:35:43.56 ID:/rRx8wM7.net
フリフラは大部分の人が切ったから
持ち上げてるのは一部だけ
完全なデンデン

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:36:00.26 ID:s9hOOhKq.net
フリフラが評価上がってるとか初耳

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 23:36:11.60 ID:qX8XXx3a.net
作画なんてある程度有れば別に良いだろ
これだからサクガガーさんは・・

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200