2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の忍び 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:53:21.91 ID:A9jTMy9l.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/10/04(火) 09:42:56.59 ID:tb/4ehlG [1/2]
戦国の時代に、ひとりの青年がでっかい夢を抱いていた。うつけと呼ばれる彼こそ後の織田信長。そして、そんな青年を慕う少女がひとり……。彼女は信長に仕える忍びになる!
ど天然帰蝶、パシリ秀吉、ツンデレねね、ツッコミ光秀など脇を彩る豪華キャラが織りなす戦国ギャグアニメ!! はじまりはじまり〜!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送及び配信情報
TOKYO MX:10月4日より毎週火曜21:55〜
テレビ愛知:10月8日より毎週土曜27:20〜(テレビ愛知での初回放送は第0話+第1話の連続放送です。)
U-NEXT:10月4日より毎週日曜21:55〜
アニメ放題:10月4日より毎週日曜21:55〜
GYAO!:10月4日より毎週日曜22:00〜
楽天SHOWTIME:10月4日より毎週日曜22:00〜
ひかりTV:10月4日より毎週日曜22:00〜
ビデオマーケット:10月4日より毎週日曜22:00〜
ニコニコチャンネル:10月4日より毎週日曜22:00〜
ニコニコ生放送・dアニメストア・J:COM・TSUTAYA TVなどで順次配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。

公式サイトURL http://nobunaga-no-shinobi.com/
Twitterアカウント @shinobinobunaga
https://twitter.com/shinobinobunaga

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:55:39.49 ID:doAmFV7x.net
いやー、はまったはまったww はまりすぎて全巻キンドルで購入してもうたわwww

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:02:52.14 ID:zt6fX/Ev.net
金田朋子がこの前「わたし昔は釘宮ちゃんと路線が被ってるって言われたのになあ」って言ってたのを思い出した

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:07:08.75 ID:Rw6Z+2Ft.net
釘はアラフォーなのにデビュー当時と遜色ない声が出るって凄いわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:12:02.81 ID:DA0kh0cU.net
信「様子を見て来い」→千「苦しそうでした」
ワロタ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:16:50.00 ID:2zpscLR3.net
釘宮は元々実力派というかシリアスや抑えた演技も上手いんだよね
ツンデレ役ばっかやらされて半イロモノみたいな扱いされちゃってたけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:19:23.22 ID:YrzrNOfC.net
このアニメの声優って実力派ばっかりだからな
落合の息子は知らん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:21:01.47 ID:RSc/Gw6b.net
そっかあ、くぎゅもアラフォーの世代になるのかあ
駆け出しの頃爆笑問題にいじられてたのが懐かしい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:23:08.30 ID:jaeFqfcH.net
リゼルまいんコンビ
アニメが14年前って…ワグナス!!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:45:24.78 ID:QUgdici9.net
3分は短いよなあ
ねねは久しぶりのテンプレくぎゅうううううううだった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:47:46.23 ID:jRr69hHX.net
信長様はいっぱいでてくるけど
この作品はかなり史料通りなんだね
http://i.imgur.com/N9Epj5P.jpg

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:55:37.71 ID:lyKzLAQV.net
>>93
一方でお隣さんの親友宅からは赤ちゃんの泣き声が絶えなかったという

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:03:07.45 ID:o0RZ3aK6.net
>>103
「落合の息子」といろいろレッテル貼られてるけど(自業自得もあるが)
声優に関してはちゃんと声優学校を出て青二の所属(ジュニア枠)になってるから真面目にやってると思うよ
(上手いかどうかは別)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:21:15.93 ID:Rw6Z+2Ft.net
>>102
わりと早い時期に少年役でも当たり役もあったし十分イロモノ以上の評価を受けてたと思うけどな

個人的にはデビューのころにたまたま本人の画像を見て、これは実力派だろうなと思った覚えがある

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 04:02:21.73 ID:4ANs4mif.net
釘宮だともう女を感じないんだよな
どうしてもショタに聞こえてしまう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 04:07:28.53 ID:ob+kWTni.net
まだこの頃の秀吉は病気にかかったり食あたりしたりと弱かったんだな
いつの間にか「矢が刺さっても気にしない事」と言うくらい不死身キャラに

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 04:10:02.84 ID:uFPmIwmD.net
正妻は記憶に残ってなかったから新鮮
市に本気で惚れてて面影にてた子供の茶々にまで執着したとかそんなイメージだった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 04:21:24.49 ID:ahIoDw7P.net
よし!俺も独り身で頑張るぞ!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 04:23:31.38 ID:ahIoDw7P.net
>>99
そうしみじみ言われるとこっちも反応に困るなww
金田さんはもはや高次元に行ってしまった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 05:31:35.47 ID:O5Tc2LoF.net
久しぶりにくぎゅの正しい使い方を見た気がする
最近はいろんな役をやるからね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 05:31:47.90 ID:tPQCXWy4.net
>>108
ワタシにする?
ワタシにする?
それともワ・タ・シ?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 05:46:17.37 ID:mTvabnXE.net
相変わらず良いテンポだが
今回は最後のメシマズもっと分かりやすくした方が良かったな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 06:27:54.22 ID:5bhD4rJx.net
ツンデレの女王だな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:14:14.09 ID:wL9a5Z5a.net
無形文化財の伝統芸能を堪能してしまった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:57:07.12 ID:zeadV2hl.net
>>46
格好いいな。さすが池上先生

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 08:11:44.95 ID:ZHbHCjqM.net
>>101
俺も笑った

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 09:14:22.83 ID:cRo8MVTX.net
こんなん笑うわ
http://imgur.com/gtZJydB.jpg

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 09:21:52.79 ID:qAzUP/St.net
>>123
本物が500年前からツイートか
時空を超えるとは最近のネット技術は凄いな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 09:47:17.67 ID:02OhKNeG.net
やっぱくぎゅうの声はツンデレが一番合ってるな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:12:58.71 ID:SnCS6a9v.net
>>101
この流れは定番ながら笑った

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:15:48.12 ID:1fzzFNlo.net
今の釘宮は逆に悪役のイメージがついてしまった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:20:55.91 ID:mieguyQ3.net
自分からツンデレ役は受けないようにはしてるとは言ってる。
ただ蹴るとは言っていない。オファーがあれば受けるでしょ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:35:56.54 ID:ahIoDw7P.net
ツンデレ役を志願したりオーディションは受けたりしないがオファーされたらやります!なスタンスになってるのか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:49:58.33 ID:o0RZ3aK6.net
監督、P、勝平さんの誰かがオファーしたんだろ
GJ!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 11:04:54.16 ID:/4rv3lIf.net
すっごい家事好きw
千鳥もにぶくてワロタ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:11:43.50 ID:AYPwR0c7.net
ツンデレなのはわりかし結婚するまでで
あとは基本デレデレじゃね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:19:46.79 ID:iHicV30a.net
ツンデレはアニメ界の重要な一様式
当分は安泰だな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:31:43.53 ID:oG6syFQ3.net
ツンデレ神健在なりや

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:47:02.78 ID:k2lGUt3w.net
くぎゅうううは良いものだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:52:39.17 ID:buN4vVNr.net
伊勢がやってたけどなんか違うんだよな
ツンデレってやってる方はかなり難しいらしい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:37:11.32 ID:4PtMr93v.net
面白かったけど、話数が進むにつれて
最初の頃ほど面白いと思えなくなってきた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:12:28.53 ID:Cs5EgyDx.net
3分でストーリー進行させつつ、しっかりギャグも入れるのは難しいだろうな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:40:56.03 ID:QXW++bu6.net
また一週間我慢か

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:43:16.43 ID:wL9a5Z5a.net
ツンデレは基本面倒くさいだけに終わりがちだけど
師匠が演じるとツンの時点でもう可愛いからやっぱ技術だろうな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:47:32.71 ID:BZ36+WxL.net
あの顔から出てる声だとは思えないよなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:54:48.86 ID:Cs5EgyDx.net
声優の顔は知らないほうが幸せな場合が多い

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:58:09.46 ID:iClQOwvo.net
いわば釘宮流の開祖だからねえ 舞踊や謡いの名人芸と一緒だ
「くぎゅううう」ってのも「成田屋!」「音羽屋!」みたいなもんだろう
日曜のニコニコの弾幕が楽しみですらある(画面が見えんから1周目は消してるがw)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:10:27.33 ID:R5OZ5bR5.net
ねねが可愛すぎ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:23:50.50 ID:Msk/WsCs.net
ねねの料理食べてみたい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:03:49.20 ID:Hc+3T1DN.net
>>145さんのご冥福をお祈りします

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:06:23.90 ID:iBxPS50H.net
正しいツンデレの仕方のお手本みたいなw おもしろかった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:19:18.56 ID:cVm1fyfZ.net
ねねっていいとこのお嬢さんってイメージだったけど
下町の女みたいなデザインなんだな
かわいいけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:27:28.76 ID:qAzUP/St.net
>>148
実際そんな格の高い家柄じゃなかったけどね
まあ旦那が大出世したおかげで養家の浅野家は大名にまでなったけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:37:50.75 ID:DhkCRPwg.net
秀吉だけでなくねねも才気溢れる人物だった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:39:21.39 ID:n0tvfgry.net
>131
家事好きだが料理が上手いとは言ってない(@_@)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:49:03.71 ID:p2UUWhBn.net
史実でもねね→猿攻撃で猿がトゥンクしたん?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:52:48.98 ID:TJzSGwmF.net
オハギがちょっと青い。オハギは青いですか?おかしいと思いませんか?あなた(最新刊の料理)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:09:48.00 ID:2QreYMnQ.net
ニコニコ組だから、次回配信でくぎゅううやってみるかな
「う」は何個付けるのが正しいんだろうか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:13:33.90 ID:veXMaT2C.net
>>152
どちらが求愛したのかはともかく、当時珍しい恋愛結婚だったのは有名だな。
お互い身分がそれ程高くなかった(というか秀吉は最下層)から出来た結婚といえるか。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:18:30.55 ID:j+TXPlXj.net
>>148
ねねの実父・杉原定利は織田家の足軽
ねねの養父・浅野長勝は織田家の足軽組頭

足軽はご存知最下層の兵隊さんで普段は農民やってるのも多い
足軽組頭は足軽を30人程度とりまとめる、いわば分隊〜小隊長みたいなもの

現代の軍隊でたとえるなら少尉の養女になってた少女が官舎の近所に住んでる叩き上げの猿っぽい青年准尉に惚れたようなもの
貧民とまではいかないが特に裕福というわけでもない普通の中堅企業サラリーマンかノンキャリ公務員家庭ぐらいのイメージか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:20:38.82 ID:9+vxbWal.net
淀君が幅効かせるようになって、ねねの居場所がなくなってからの豊臣の凋落ぶりを見ると
ねねの働きがいかに豊臣の屋台骨となっていたかというのがわかるな

子供も出来ず、優秀な弟も早死にしたのがこの家の不幸だった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:21:59.80 ID:YNB1UweC.net
ねね様ー(>_<)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:25:53.69 ID:8AommHAu.net
>>123
そいつに限らずだけど、なりきり垢って苦手だわ
そういうノリとか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:31:38.06 ID:cVm1fyfZ.net
>>156
なるほど。当方歴史は疎くてありがたい。
秀吉に関しては竹中直人がやってた大河ドラマくらいしかしらないかも。
まあそこでもねね(おねと呼ばれてた)がどんな格好してたか正直覚えてないけど・・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:34:53.86 ID:DhkCRPwg.net
>>156
お互いこの身分であそこまで出世するんだから凄い夫婦だねえ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:36:00.00 ID:jHKqbGe+.net
秀吉の身内である一門衆や子飼いがどんな伝手で集まってきたかを調べてみると、ねね関係がかなり多い
少なくともこの婚姻で秀吉が得たものは大きかったよう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:42:45.42 ID:D8N9wCCE.net
>>161
だからこそ最後はあんなんになったんよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:46:32.50 ID:D8N9wCCE.net
>>162
寧々だけじゃないんやで、大マンコ処の伝もかなり使ってたんやで

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:46:51.34 ID:9+vxbWal.net
尾張統一記から忍び、官兵衛伝の結末までやったら
一大大河歴史アニメになるな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:50:59.88 ID:D8N9wCCE.net
おおのまんこのどころや

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:51:34.04 ID:j+TXPlXj.net
>>161-162
秀吉は石田三成の身辺を評して「三成に 過ぎたるものが二つあり 島の左近と 佐和山の城」と言ったらしいけど
ねねも「秀吉に過ぎたるもの」と言われるレベルの大活躍だよな…ツンデレは偉大なり

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:56:22.69 ID:D8N9wCCE.net
スマホの強制変換考えたやつ死ねばいいのに

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:57:45.92 ID:D8N9wCCE.net
>>167
三成を打ち首獄門にした家康も無能なんだよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:04:09.15 ID:X/r/fxKn.net
秀吉よりもねねの方が重要人物だった時はあるな。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:22:12.33 ID:lyKzLAQV.net
秀吉って血統でもないしチート能力発動しないしだらだら努力するわけでもないけどここぞというタイミングは分かってて成長していくからもしバトル漫画の主人公ならネット民に大人気だな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:28:09.26 ID:q2OwW0bX.net
大河秀吉の沢口靖子おねも初登場しーは黄色い着物を着ていたような記憶

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:51:19.01 ID:puMzHoPk.net
>>169
いや、三成は殺しといた方が良いだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:30:45.08 ID:BOrONsiZ.net
家臣にするなら石田三成だしなww
夫婦揃ってチートだよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:23:06.81 ID:Xu0d+NE2.net
もしも石田三成に人望があったら関ヶ原の合戦は西軍が勝ってた
陣形も人数も西軍が上

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 01:19:13.97 ID:PfGD2zy/.net
8年連載が続いてて週1話で消化となるとほぼ倍のペースで進んでるから
休みなしでも6年は続けられるんだな。

できれば2クールとは言わず長々とやって欲しいがまず今はDVD予約しとけばいいんだろうか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 01:57:22.27 ID:50M6dd5F.net
さすがに2期以降は15分くらいは欲しいわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:01:59.61 ID:VpdqZCQ4.net
予約するけどアニメから入った身としては切実にDVDだけで売ってほしい
漫画は巻数が多いほど完結後にキレイに畳めたの確認してから買いたくなる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:42:34.29 ID:dGLynDrX.net
今年は石田治部に勝って欲しかった・・( ´・ω・`)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 06:02:26.41 ID:h7ZRAsSf.net
OPフルで聞きたいんだけど販売されないのかね

181 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/10/27(木) 07:36:26.63 ID:rJUHRHbE.net
>>171
バトル漫画だったら「実は天皇の隠し子」みたいな設定がつくなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 08:13:10.49 ID:q2bgqqH7.net
公式でアフレコレポート描いてる人の4話感想が予想どおりだった
https://pbs.twimg.com/media/CvnZ9IAVUAASElJ.jpg

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:05:25.08 ID:HaDnPyU9.net
>>181
同時代の書物(秀吉の側近が書いた「関白任官記」)には既に
秀吉が後奈良天皇の落胤であることを仄めかす記述がある
(母・大政所も中納言まで昇った公家の娘だと主張している)が……

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:06:08.55 ID:1ORNPEde.net
秀吉とねねの間に児が授かれなかったのは確かに不幸
晩年淀が懐妊した事は、ねねの女としてのプライドに大きな傷を負わせたのは間違いないし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:14:04.48 ID:2S0h1m8L.net
>>182
こんな二人が天下人とそのよき伴侶になるとは夢にも思えない...

まあ光秀みたいなカッチリしたくそ真面目人間よりはこういう少しネジの緩んだ人の方が
総裁むきなのかもしれない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:18:49.40 ID:E0Dlo6LW.net
秀吉は日本人としては異色の人物だから、遺伝子に
異常とかあったんだろうな
手の指六本は有名な話だし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:51:32.57 ID:sRMvSo2m.net
BGMがほぼ一部のパートを抜いたりやりくりしたメインテーマのみだなこのアニメ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:29:22.47 ID:yvtubZSp.net
だがメインテーマ好きだ
音源出ないかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:19:32.50 ID:v3I19IRV.net
>>182
中の人が病気w
https://twitter.com/ENma_Dororon/status/790908326573776896

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:27:55.25 ID:6T2ltEcw.net
>>184
秀頼は大野修理の子だから

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:31:09.80 ID:wQtT/rVS.net
ねねの声優が発表された時はツンデレだから釘ってw安直すぎやろwと思ったが
さすがの御本尊であった(テノヒラクルー

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:33:40.14 ID:sOhRYigv.net
3分2クールだと単純に繋いだだけですぐ劇場版ができるな。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:05:41.87 ID:Ur8QEOVY.net
信長へねねが愚痴言う逸話出るかな〜この話大好きなんだけどw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:08:26.25 ID:6T2ltEcw.net
原作では出てたな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:09:34.03 ID:YG6dtyoT.net
>>193
字が途中からちっちゃくなるんだよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 13:07:14.75 ID:pwfiDitB.net
今年は徳川美術館でその手紙公開してたな
行間が段々詰まってくるのが可笑しい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 13:51:59.93 ID:u/TJ/aSk.net
現在の状況考えると信長が岐阜に改名したとこで帰蝶がいうセリフが楽しみ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 14:07:59.33 ID:vOMHXNaV.net
義父で、あるか

総レス数 1011
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200