2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の忍び 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:53:21.91 ID:A9jTMy9l.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/10/04(火) 09:42:56.59 ID:tb/4ehlG [1/2]
戦国の時代に、ひとりの青年がでっかい夢を抱いていた。うつけと呼ばれる彼こそ後の織田信長。そして、そんな青年を慕う少女がひとり……。彼女は信長に仕える忍びになる!
ど天然帰蝶、パシリ秀吉、ツンデレねね、ツッコミ光秀など脇を彩る豪華キャラが織りなす戦国ギャグアニメ!! はじまりはじまり〜!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送及び配信情報
TOKYO MX:10月4日より毎週火曜21:55〜
テレビ愛知:10月8日より毎週土曜27:20〜(テレビ愛知での初回放送は第0話+第1話の連続放送です。)
U-NEXT:10月4日より毎週日曜21:55〜
アニメ放題:10月4日より毎週日曜21:55〜
GYAO!:10月4日より毎週日曜22:00〜
楽天SHOWTIME:10月4日より毎週日曜22:00〜
ひかりTV:10月4日より毎週日曜22:00〜
ビデオマーケット:10月4日より毎週日曜22:00〜
ニコニコチャンネル:10月4日より毎週日曜22:00〜
ニコニコ生放送・dアニメストア・J:COM・TSUTAYA TVなどで順次配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。

公式サイトURL http://nobunaga-no-shinobi.com/
Twitterアカウント @shinobinobunaga
https://twitter.com/shinobinobunaga

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:48:27.30 ID:v8jCb65D.net
この命掛けて挑む小悪党

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:54:02.07 ID:alm8ilvx.net
>>199
今でも歩いて登るコースがいくつも健在だよ
七曲ならノンストップで30分ぐらいで登れるし、一日二往復してる強者も結構いる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:54:35.98 ID:52+JsqT7.net
OP曲、フルの配信期待してるのに情報来ないな
「実はTVサイズしか作ってないよ!」とかだったら泣くwあの尺でもそれはそれで疾走感あって好きだけどw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 17:19:39.26 ID:2S0h1m8L.net
>>206
普通に観光で行ったのが過去2回くらいだけど
流石にオススメルートでもないだろうからか入り口がわからなかったな
まあ連れもいたし流石にハイキングに付き合わせる訳にはいかなかったろうけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 17:27:05.32 ID:u/TJ/aSk.net
岐阜って今は160億越えのカップルのおかげでウハウハじゃないの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:08:09.80 ID:GIM11RY0.net
>>209
あれは飛騨。信長の本拠地は美濃
明治期に一緒になったが元々別の国
岐阜の観光イメージは飛騨を思い浮かべる事が多い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:10:48.01 ID:BkeE0W6i.net
美濃に新幹線も止まるのに!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:16:33.11 ID:2S0h1m8L.net
やっぱ5分番組だと1日かからずに番組内容話すことなくなって
原作の話とか歴史談義になってしまうな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:33:35.01 ID:LgmnTtx0.net
声優『水瀬いのり』&『長谷川ヨシテル』生登場!漫画『信長の忍び』TVアニメ化記念紹介SP!
http://live.ni
covideo.jp/watch/lv278501655
【会場のご案内】2016/11/04(金) 開場:18:50 開演:19:00

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:36:22.58 ID:q2bgqqH7.net
>>199
交通手段が徒歩と馬だった時代だから、それが日常ならそこまで苦にならなかったんだろう
中国大返しの時の秀吉なんか2万の軍勢で姫路城出発して
その日のうちに神戸までたどり着き、ついでに別働隊が淡路島の城一つ1日で落とす、なんてことをやってる
ちなみに姫路にいたるまでは沼城〜姫路城間70kmを1日で駆け抜けたなんてことも

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:54:03.53 ID:EDw43zLN.net
あのあたりは創作神話的なノリがあるからな…実際には、
あっちから出発した日付は数日前だったそうだ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:56:55.20 ID:1zXsP6a7.net
帰蝶は井上喜久子じゃないんだな……
原作で17歳ネタまでしたのに

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/27(木) 20:03:17.37 ID:EvQqsaCqM
>>199
実際に住んでいたところは麓の名和昆虫博物館からすぐそこだとか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:10:49.51 ID:yvU2F7Oi.net
本当17歳じゃないと・・・

帰蝶は割とBBa(ry

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:31:54.44 ID:sthXeSCO.net
ザクッ !

帰蝶様
不届き者の>>218、処断いたしました

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:37:10.09 ID:M/EfQqgG.net
>>215
その日付の齟齬があるから、秀吉が信長を謀殺した説も出るんだよな
早すぎると

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:37:59.09 ID:FcACYEHZ.net
>>189
ちなみに無双のねね様は蘭ねーちゃん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:49:20.05 ID:blxu2+BH.net
あらためてアフレコレポート見なおすと1回目のアフレコで今回分まで録ってるんだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:00:26.68 ID:tugs4e17.net
>>211
大野伴睦乙

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:01:02.79 ID:PauLXiD6.net
本能寺の変は永遠のミステリーだな
タイムマシーンでも出来れば解決しそうだけど

官兵衛伝の本能寺の変シーンはなかなかの描写だった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:02:06.12 ID:HrnjDSED.net
さすがに3分足らずの尺で毎回声優呼んだらコストがかかり過ぎる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:27:13.76 ID:FLcxTO7F.net
>>219
光秀、大儀であった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 07:26:44.42 ID:VCHxf5N0.net
>>199
岐阜は山の麓に館があって、普段はそこで生活。
戦があると山頂に籠る。
山城では珍しくはないパターン。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 07:27:19.98 ID:wNKHjII1.net
30分アニメで普通2話録るんだっけか。5分アニメで一度の収録で4話って贅沢かも。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 07:29:16.78 ID:IgDfnzOV.net
30分アニメでまとめて2話収録できるなんて余裕のある環境どこにもないわ
ラジオと勘違いしてるんだろうけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 08:15:45.68 ID:LZI5WiNr.net
>>227
流石にそうでないと半兵衛さんが斉藤さんに接見する時に大変だわな
このマンガみたいな死にそうなほど病弱って事は無かったんだろうが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 09:35:20.68 ID:3PwG4f4p.net
>>227
斉藤氏時代は知らないけど、信長の時は山上の屋敷に本人と
家族が住み、麓は公務用らしい。 

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 09:53:46.48 ID:k5pUbhVI.net
>>228
30分アニメでだいたい3〜4時間で収録だから
まとめて1日で2話収録はちょっと無理だと思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 10:04:19.17 ID:LZI5WiNr.net
帰蝶さんも結婚して実家の城を出たと思ったら
旦那が事業拡大して実家の城に帰ってくるとかなかなか面白い巡り合わせだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 10:37:55.41 ID:q+wE5FrW.net
>>231
安土でも天守に住んでたしね
辺り一帯見渡せて気持ち良かっただろうな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/28(金) 11:51:24.56 ID:G/gKXoUnc
帰蝶ファンには残念な説だが、信長の高い所が好きなのは側室の生駒殿を想ってだとか
小牧山城にも天守閣があって今はそこに歴史資料館と展望台があるのだが
展望台から西の方角には信雄の母親でもあるその生駒殿のお寺(久昌寺)がよく見えるしよくわかる
ちなみに岐阜城の山頂にあったと伝えられる館にはフロイスの記述の模写によれば
信長が信忠と信雄をそばにおいて暮らしていたらしい(正室と側室とその子どもとかは麓だったらしい)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:29:15.35 ID:6AWBpQzo.net
決めたよ一生独り身でいるよ
しまったーー!?
には笑った

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:32:01.05 ID:97J+LgFY.net
「先に寝ててね」

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:22:51.12 ID:fYOqMRHX.net
千鳥無双はよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:41:35.26 ID:vPbiZ9DU.net
>>200
層かな、水が豊かな綺麗な町だとおもうよ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:19:54.13 ID:gYE894HL.net
現時点ではただの世間知らずのお市様だけど、
作中でどんどん成長してるんだよな
アニメでそこまで行かなそうなのが残念

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:23:12.49 ID:JKptyvDN.net
http://i.imgur.com/laUGTzX.png
せやな成長したな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:44:45.01 ID:GFQUQNQR.net
色々殺しまくって心壊れかけの千鳥をアニメで見たいです

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:55:13.97 ID:UZ5H5rSN.net
0話、1話で一気に引きこまれて原作一気買いしちまった
後悔はない。

今回どこまでやるんだろうね
半兵衛とか斎藤龍興がOPにいるからあの辺まではやるんだろうけど
個人的に松永さんが見たいんだがまあ今回は出番なかろうて

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:37:18.73 ID:km8dQrqI.net
公式を見たら、太田牛一も出てくるんだ
信長アニメでは初?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:42:53.05 ID:SdVyR438.net
実写ドラマだと主人公やってたりもしてたけど、アニメじゃ記憶にないな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:26:18.68 ID:nnw9roLZ.net
牛一初登場回のオチは是非やってほしい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:34:37.77 ID:pQ0Dq/3L.net
めでたしめでたし、で、しめるか?
信長公記みたいに

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 11:41:04.26 ID:sCL81x4T.net
下町や城でのあれこれは3分テンポで小気味良くていいけど合戦だとぶつ切り感でそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:28:07.42 ID:TeDjMjnZ.net
>>242
敵を殺すことに微塵も疑問を抱かないよう条件付けされているから、何万殺そうが平気だと思うぞ。
むしろ、服汚れることを気にするだろ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:30:50.01 ID:nnw9roLZ.net
原作では宗教はまりそうなほど気にしてたな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:48:47.22 ID:aWo+6swg.net
>>242
そこまで行くには2期やらないと無理だからDVD予約しよう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:25:36.16 ID:oW4xqXuF.net
>>249
お前ムカつくわ

http://i.imgur.com/CWSldb2.jpg

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:28:32.50 ID:SdVyR438.net
グロ画像注意

自演にしか見えんのだけど、ワッチョイいるかね?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:55:28.55 ID:/GExQ0nH.net
たとえ必要でも250レスとかで話しても無意味なんで900超えてから話題出してくれ
俺は(今は)要らんと思う

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:50:41.89 ID:E4Q1Z9Ln.net
>>249
ニコ動配信でも何度言われようが毎回毎回しつこく書いてる人いるけどネタバレ誘うこの手の人って新手の嫌がらせなの?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:03:41.16 ID:K4cdm87P.net
ネタバレ嫌なら2chは見ないことだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:10:04.19 ID:TVfNXkkB.net
ネタバレが嫌なのに2ちゃん見るとか
頭悪いとしか言えない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:13:50.78 ID:G1+lTrMO.net
だからってネタバレどんどんすればいいって話とも違うとは思う
まあ荒らしに違いないし恐らく根絶は不可能なので
なんらか自衛するしかないよね

259 :253@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:22:35.02 ID:E4Q1Z9Ln.net
>>256-257
俺自身は原作既読だから今後の展開もわかってるけど、なにかにつけて千鳥は心の壊れたキリングマシーンなんだって主張する人って何なのかと思ってさ…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:23:28.93 ID:BnxjV6Qi.net
>>249よりも>>241みたいなのは重野スレでやれと思う
こっちでやる必要なし

さー今夜はテレビ愛知で放送ですよ
Twitterとか見てるとリアルタイムで見ている猛者もいるようで尊敬するわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:57:45.39 ID:2ySZuTo9.net
2chもちゃんとしたところはネタバレスレ立ててやってるわな
そういうところだけならアニメや漫画とかは割と民度がいい
もちろん荒らすためだけにネタバレしまくるやつもいるし、2chではネタバレ当たり前みたいな流言をするやつもいるが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:00:31.45 ID:CmQ98R3E.net
それもこれも3分枠が悪いよ3分枠がー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:26:08.74 ID:BnxjV6Qi.net
でも3分枠だからこその成功例だと思うけどな
長くしても5分〜10分未満じゃないとって感じ
毎週じゃなくて毎日だとちょうどいいのかな
でもそれだと今度はあっという間に原作追いついちゃいそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:38:48.76 ID:n1DEdXBN.net
そこらの30分アニメより巻数出てるんだしそんなすぐ切れんわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:54:06.34 ID:1Zo5UbuM.net
1日1話で1クールだと90話だから
原作でいうと5巻の真ん中あたりの
本願寺が参戦してくるところだな

2クールで最新10巻の真ん中あたりまで

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:48:15.07 ID:C+uCpPDZ.net
ネタバレは防げないけど
ネタバレする奴は人間のクズ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:05:56.97 ID:RNHn62hq.net
画像は見ない方向で

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:31:50.32 ID:r8x8wHEm.net
ネタバレスレじゃないのにネタバレする奴はクズ
ただし2chを利用する以上そんなクズに遭遇するのも覚悟せなってだけだろ
2chだろうがネタバレ野郎が糞という事実は変わりません

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:52:40.30 ID:VpRKpxC5.net
そーね
毛嫌いしたり騒ぎ立てれば味しめるからね奴ら

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 19:56:37.70 ID:xRI1R9uH.net
Mなんだろうな
ネタバレは千鳥ちゃん可愛いくらいにしとけばいいのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:00:28.29 ID:omhn2Kff.net
個人的には一巻だけでもいいから原作読んでもらいたい。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:32:35.51 ID:yZ6tL9cJ.net
流れなんて読まずに、ここで俺が重要なネタバレしてやろう。
あの可愛いお市様、実は柴田勝家と結婚するんだぞ!

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:44:11.44 ID:pQ0Dq/3L.net
その柴田勝家は秀吉と…いや、これ以上はやめておこう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:16:14.14 ID:/OUPEM0r.net
やっぱタイトル上、本能寺が最後なんだろうな
とはいえ、それ以上やっても
今度は秀吉が嫌な立ち回りになってしまいそうだから
仕方ないが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:11:12.73 ID:+TbtzGkk.net
>>274
官兵衛伝読んでるとその先どうなるか想像するだけで震えてくるゾ!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 02:59:34.37 ID:ujy5dOn5.net
>>274
異世界に送られ、那須与一や島津豊久と一緒に国盗りするんじゃね?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:32:36.56 ID:rN1hgsxW.net
>>259
どんなアニメにも湧くからNGIDに入れればいい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:36:10.29 ID:ep747x2x.net
ネタバレネタバレって他のアニメはともかく
これは歴史の教科書がネタバレだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:38:54.99 ID:UDcUVH6Y.net
そのやっすい言い訳もクズ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:44:51.27 ID:/PCPqpnO.net
ネタバレすると信長は本能寺で死ぬ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 08:06:43.26 ID:m4MkyFYt.net
ネタバレにいちいち構う奴も鬱陶しい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 08:09:12.76 ID:e3yOl06f.net
オワコンのみずしな、小坂と比べると重野は出世したもんだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 08:09:54.19 ID:Xh5GNbhd.net
ここまでアニキャラ個別に
ねねさまハアハア(; ・`д・´)スレ無し

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:42:17.76 ID:zLueeAw8.net
くぎゅのツンデレ久々に聴いたな
伝家の宝刀か・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:59:35.29 ID:pUF2IsLc.net
ねねさんはメシマズなの食材が痛んでたの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:11:08.56 ID:zLueeAw8.net
>>285 ギャグ的に考えてメシマズでしょう
犠牲者は増・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:27:08.98 ID:pUF2IsLc.net
増えるのか…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/30(日) 11:11:33.04 ID:RTCsMo29v
>>274
作者は黒田如水、真田信繁、伊達政宗を主役にした作品もあるから
それぞれ少しずつネタバレしてるよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:18:55.51 ID:1pu+JfMu.net
OPで家康の奥にいるハゲは誰だ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:24:28.19 ID:+MkSlqte.net
斎藤道三

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:25:00.49 ID:mS45jWik.net
>>289
斎藤道三


やっと4話見れたくぎゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:35:44.59 ID:1pu+JfMu.net
あれが道三か。OPにいて公式の登場人物にないっていうのはどういうことだろうな。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:45:01.42 ID:zLueeAw8.net
いかん、ついつい何回も観てしまう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:31:46.28 ID:Y0ciEmhk.net
幻覚を見せるなw
材料が悪いのか、謎の技術か…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:59:26.20 ID:ErRxiwbU.net
お市様可愛いから仕方無いね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:04:31.10 ID:zLueeAw8.net
>>294
粥のはずなんだが・・・
入れたところで芋か卵か七草か・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:26:34.10 ID:Y0ciEmhk.net
イネ科の野草についた麦角でも入れちまったかね。
あれは幻覚見るという…主食の米に発生しないんで、
日本での被害は少ないと聞くが。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:38:59.47 ID:+fcn8CCq.net
そこはマンガ的表現としてスルーしないと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:54:22.15 ID:OInqcvFI.net
ねねの手から何かが滲み出ているんだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:18:58.85 ID:LxECAfFD.net
最近の漫画とかではこういうタイプはかなり稀になったよな
一昔前はなぜか生きてるメシマズが多かったものだ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:23:45.82 ID:QnuecKoy.net
リボーンのビアンキみたいに作る料理は全て本人の自覚無しに毒化するんだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:30:44.23 ID:dYXaqsg0.net
何気にオープニングソングが耳にのこるよなぁ
好きかも

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:43:26.57 ID:U5M1lw0j.net
ねね、まんまシャナだったな。
まだこんな演技ができるんだ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:50:46.31 ID:gP2H2n/y.net
伝統芸能ですから

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:11:10.98 ID:V3HtXwrD.net
>>294
光輝いて見えるって食あたりのテンプレ的な表現でないの?
と思っていた

総レス数 1011
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200