2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 17b6-9S67):2016/10/23(日) 12:58:15.54 ID:uIJa0a+K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 12
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477103635/

○関連スレ
終末のイゼッタ 考察・ツッコミスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1475760372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-o6o4):2016/10/24(月) 11:10:00.00 ID:NGaDTT0xM.net
魔女の超破壊級の力を見せつけて抑止力で停戦に持っていこうとするなんて軍師天才だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-g4gB):2016/10/24(月) 11:10:32.40 ID:BqgoGAYs0.net
ゲルマニア皇帝が最後にデスラー砲で自滅するところまでは
先読みできた。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 11:11:05.91 ID:1lqQPVlS0.net
現実と照らし合わせた場合、終戦まで5年もあるのがエンタメ的に引っかかる。
イゼッタ参戦で1・2年でどうにか出来るのなら、時代を44〜45年初頭に設定すればいいだけだし、
まさか5年間戦い続ける様子を描写するわけでもないだろう。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 11:11:24.46 ID:Al9DKTMTH.net
>>575
>要塞陣地攻略の要が戦車戦力ってのもよく分からんな
装甲戦力だ、良く読んで
幾重にも防御された陣地帯を生身の歩兵だけでの突破は荷が重い、WW1の塹壕戦の二の舞になる
あと野戦重砲もいるけど、直協支援は空軍のスーツカ頼みで配備されて無い様だな

>>576
III号突撃砲A型ならフランス戦から使われている、既にあるよ
ただ、まだ数が少ない貴重品、小国攻めに回して貰える戦力じゃないでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 11:12:22.94 ID:m2lrffmgd.net
いい加減史実に囚われるのはやめたまえ
UFOエンドすらありうるというのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 11:14:48.98 ID:cc8QZFKk0.net
>>585
神秘の国ジパングを舐めるなよ
こっちの魔女は「KAMIKAZE」起こせるんだからな!

戦車ひっくり返すとか温い温い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hfc-b5os):2016/10/24(月) 11:15:34.74 ID:yGWSbVI8H.net
1940年はともかく、第二次世界大戦は明言しないほうが良かったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc4-AIfR):2016/10/24(月) 11:20:09.86 ID:ERNq0mkp0.net
ゲルマニアにとってはベストな形の戦争になっているな
ブリタニアにはチャーチルに相当する人物がおらず、チェンバレンが首相のままなのか
ゲルマニアとブリタニアは交渉を続けていてブリタニア本土を攻める必要はなし
ソ連に相当する国はまだ出てきていないし、アトランタ合衆国も中立のまま
ゲルマニアがどこまで侵攻するんだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-6eyR):2016/10/24(月) 11:33:07.02 ID:c+jGP/E9d.net
何か不手際を起こさないと小国が魔女担ぎ出したぞ〜だけじゃ
寝返らせるのは無理だわな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 11:36:45.13 ID:Al9DKTMTH.net
>>588
時代設定を1944〜45に設定するなら、ゲルマニア(ドイツ)は完全に押されている時期でスイス隣の小国へ
攻め込む余裕なんかない。
話作るなら、ソ連軍のウィーン攻勢(オーストリア侵攻、45/4月)が始まる頃に、追い詰められた総統閣下が
起死回生の秘密兵器としてエイルシュタットの魔女を欲して、なけなしの装甲部隊をエイルシュタットへ
派遣するって筋書きに替えないといけないな。
それなら1ヶ月後にはベルリン陥落して総統閣下は自殺するから、独軍相手に一ヶ月間だけ頑張るお話を
描けばよくなる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 11:54:43.69 ID:rWAa1e87d.net
ヒトラーもオカルトに傾倒してたけど
ゲール皇帝お前もかw
まあ、このアニメではオカルトが実在するけど。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 11:54:51.29 ID:fm0KBAICd.net
これワンクール?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f561-Qsqw):2016/10/24(月) 11:55:24.31 ID:+Naw4IDw0.net
王が死んで国内で色々と動き始めると思うが
どうにもジーク?とかいうのが裏切りそうな気がしないでもない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:00:31.72 ID:m2lrffmgd.net
ジークや記者が裏切っても意外性に欠けるのでメイドかビアンに裏切って欲しい
無能そうなハゲ髭将軍は最後に漢を見せて散りおまえらは感涙に咽びながら手のひらを返す

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:00:51.24 ID:TXSWlWHgF.net
魔女術が他人にも学べる技術なら養成所作って育成すべきだし、血筋による固有能力なら増やすことを考えねばならない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:04:30.46 .net
【朗報】終末のイゼッタが意外と面白い、これ覇権アニメだろ・・・ [無断転載禁止]?2ch.net [549071714]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477189828/

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-g4gB):2016/10/24(月) 12:05:23.80 ID:BqgoGAYs0.net
「1個師団ぐらいならいつでも転用可能だよ
ヒス君」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-vevC):2016/10/24(月) 12:06:10.36 ID:v66V21U20.net
現代ニッポンならともかく、時代背景的にどうなんかなあ、強国に三ヶ所から責められてる最中に、私たちがこの国を!っておにゃのこ2人が手を取り合って出てくるのって

俺逃げるわ、ってならんかなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d1c-l6JH):2016/10/24(月) 12:06:22.73 ID:2+eRGguk0.net
今頃エイルシュタット内のスパイから特務の眼鏡に
「魔女様は魔法を使えるところと使えないところがあるみたいですよー」
という連絡が入ってるはず

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-TvII):2016/10/24(月) 12:18:23.83 ID:8YeAFaJdK.net
>>603
エナストリアではおにゃのこふたりが手を取り合って出て来たら国民の士気が滅茶苦茶上がるでな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f562-9S67):2016/10/24(月) 12:21:45.80 ID:I0REDhUC0.net
>>603
今よりも圧倒的に迷信深いというか魔女が実在する世界だし
ただ姫様が嫁のお披露目しただけならともかく本物の魔女で破竹の勢いのゲール敗走させたってなら話は別じゃね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:21:45.89 ID:RJZAQdxga.net
スリーサイズを公表すれば完璧

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2xjG):2016/10/24(月) 12:41:45.26 ID:PZtx/6ZJd.net
ついでに年齢も公表して下さい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 12:48:20.04 ID:seYcNAC1d.net
スリーサイズ公表するのは姫様と魔女様の両方ですよね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 12:51:42.59 ID:+cP5U59od.net
ハゲ将軍の処分「爵位は据え置いて領地没取」ってヤツ
俺なら「逆にしてください!」て叫びそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-8SCy):2016/10/24(月) 12:53:46.86 ID:mvOLIB4hd.net
お風呂に入る前のIzettachanの香りが知りたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-AIfR):2016/10/24(月) 12:56:33.81 ID:SkUnu1PY0.net
風呂直行だしかなり匂ってたのだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daf-YT5Q):2016/10/24(月) 12:56:50.47 ID:9zBsxWPe0.net
あの状況で陛下に意見とか死ぬ気としか思えん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-q6A5):2016/10/24(月) 12:57:27.16 ID:P4LzeT4fd.net
>>530
「敵は欧州最強、グデーリアン装甲集団のグロスゲルマニア(と第52戦闘航空団)。相手にとって不足なし」
〜島津のイゼッタ、次回「アルプス戦線異常なし Im gebirgs nichts neues」ご期待ください

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:58:12.28 ID:B27/N1Pka.net
領地だの爵位だの言ってるあたり民主化に失敗してるよな、つか産業革命とかあったのかすら際どいけどその割に近代兵器は持ってるからちぐはぐがすごい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 13:01:20.26 ID:+cP5U59od.net
銀英伝みたいだよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-AIfR):2016/10/24(月) 13:01:33.35 ID:bzj4ivxd0.net
>>609
姫様の威厳が落ちるだろw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-g4gB):2016/10/24(月) 13:03:31.97 ID:BqgoGAYs0.net
立憲君主制で産業革命がないならイギリスはどうなるんだ。
東洋の黄色い猿の島国も。
ドイツは一次大戦前にアンチパテント政策で
結果的に先進企業や発明家を国外に追いやってるけどな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 13:04:25.09 ID:m2lrffmgd.net
なぜ実測値を公表すると考えたのかね?
理論値に決まっているだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 13:06:26.78 ID:seYcNAC1d.net
>>617
姫様と同じサイズの下着を買う国民(あえて性別問わず)が大勢いるかも知れないだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hfc-b5os):2016/10/24(月) 13:14:24.89 ID:yGWSbVI8H.net
おちつけそれはレイライン並みの国家機密だ。
しかも3ヶ月で変化する。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 13:15:32.67 ID:Al9DKTMTH.net
>>691
期待値の間違いだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f561-Qsqw):2016/10/24(月) 13:15:50.01 ID:+Naw4IDw0.net
>>617
それやった姫様が今期にいるんだよなあ…
なおそれを受けた国民の行動が>>620

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-AIfR):2016/10/24(月) 13:19:36.47 ID:bzj4ivxd0.net
イゼッタと姫様の決別の原因が救国の英雄イゼッタへの嫉妬とサイズの完敗によることになろうとは、歴史は非情である

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-YT5Q):2016/10/24(月) 13:20:05.64 ID:yCg3Zd3a0.net
フィーネに傷をつけた農民はもうこの世にはいないんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 13:20:10.60 ID:cc8QZFKk0.net
>>619
スリーサイズの理論値ってなんかすげぇな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-6eyR):2016/10/24(月) 13:26:49.49 ID:c+jGP/E9d.net
娘がいいって言っても体面上お咎めなしはありえんわなぁ
王族の娘なんて政治の道具なんだから、それに疵付けたら
皆殺しも免れないだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e3c-VTD/):2016/10/24(月) 13:30:28.63 ID:+Q+s//ep0.net
ポスターw
http://i.imgur.com/u6mDsrj.jpg
http://i.imgur.com/i7E7beq.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-AIfR):2016/10/24(月) 13:34:22.60 ID:bzj4ivxd0.net
>>628
なんで日本語ww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de85-A/b4):2016/10/24(月) 13:35:18.07 ID:O7GWj6x+0.net
>>615 史実WW2のドイツ国防軍※高級将校のかなりの部分が、帝国がなくなっても爵位持ちで、ヒトラーからこっそり領地を拝領してたのも結構いる。戦後口を拭ってきたのが最近結構明るみに出てきてるよ。

※ 誤訳。帝政期のDeutschesHeer(ドイツ・陸軍)が、ヴァイマル共和国でReichswehr(国家防衛)になって、ナチスドイツでWehrmacht(防衛力)となっている。英訳すりゃDefenceForceだ…って、え?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-DXWx):2016/10/24(月) 13:57:15.33 ID:k9j0F6M90.net
>>612
一晩寝ていたベッドの中もかぐわしい香り。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1791-b5os):2016/10/24(月) 14:00:35.91 ID:+Y8plAcW0.net
そもそもあの時代のあの辺の庶民って、そんな頻繁に入浴しないだろうしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-8SCy):2016/10/24(月) 14:05:17.57 ID:W6lW2tgsa.net
まさか術着着せられてた訳って…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-AIfR):2016/10/24(月) 14:05:58.71 ID:SkUnu1PY0.net
>>631
謝ってたな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 14:06:37.89 ID:Al9DKTMTH.net
>>627
まして一人娘だしな
あと、お付きの人間もいただろうに、そいつらもただじゃすまんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-AIfR):2016/10/24(月) 14:07:32.59 ID:EYLNBGvw0.net
敵役になるコードギアスフラグ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 14:07:46.01 ID:cc8QZFKk0.net
>>612
メイドちゃん「…目に染みるッ!」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 14:07:53.88 ID:Z0awLAqUa.net
「無理無理無理です!私、自分でもメイドの仕事のつけたことないのに!」ってセリフ好き
よくこういうセリフ思いつくな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daf-YT5Q):2016/10/24(月) 14:15:02.37 ID:9zBsxWPe0.net
軍医さんや借りパク兵士みたいなイゼッタとのやり取りでクスリとさせるの1話に1回くらいはあってほっこりする

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-AIfR):2016/10/24(月) 14:20:39.06 ID:clj01I1Z0.net
>>638
このイミフなセリフがイゼットちゃんがテンパってることをよく描写できてる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ec-AIfR):2016/10/24(月) 14:28:42.46 ID:zuEs0w6x0.net
>>640
お前もテンパってんな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 14:36:47.72 ID:tDPVAZYxa.net
イゼッタにとってはメイドの仕事に就くのも勝ち組に見えるんだなってわかるところも感慨深い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1791-b5os):2016/10/24(月) 14:38:37.74 ID:+Y8plAcW0.net
宮廷メイドとか勝ちってレベルじゃねーだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 14:46:59.44 ID:0DAU7QLDd.net
結構気の利いたセリフも多いよな
ジークの「入れ知恵するのが役目です」
って切り返し好き

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 14:50:46.56 ID:ToZCDubAa.net
しかし死んだオトンも恐らく大公家にしか伝わらない白き魔女に関する情報を持っていながら後継者であろう娘に伝えないままというのも悪手だよな
自身がいつ死ぬかもしれない病状だから尚更に

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-YT5Q):2016/10/24(月) 14:51:52.36 ID:t4UdSPrHH.net
>>615
全然歴史を知らないでちぐはぐとか言ってて笑える
一番ちぐはぐなのはお前の知識だろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daf-YT5Q):2016/10/24(月) 14:52:35.07 ID:9zBsxWPe0.net
注意がお留守だったり会話シーン見てるとイゼッタポンコツっぽいのに姫様の台詞一字一句違えず覚えてたり装甲弱いとこ抜いたり頭いいのか分からない
姫様の崇拝者だから姫様の言葉は全部覚えてますとかだったりするのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 14:55:01.14 ID:Gt7Blexrd.net
フィクション世界に現実の材料入れてるんだからちぐはぐも何も

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 14:57:57.57 ID:0DAU7QLDd.net
フィーネの縁談相手はブリタニアのヘンリー王子だけかと思えば
ゲールにも王子がいたから、そっちの可能性もあるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 14:58:51.04 ID:1lqQPVlS0.net
精神とか人格の方にももっと魔女っぽさが欲しい。
よくよく話聞いてみると倫理観がなんかおかしいとか、
貞操観念がないとか、

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc7-zAY2):2016/10/24(月) 14:59:35.89 ID:NVsnnmeF0.net
>>646
民主化と兵器の発達はあまり関係ないと思うが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hfc-b5os):2016/10/24(月) 15:01:16.31 ID:yGWSbVI8H.net
>>650
でもかなり素直だし、礼儀も成り立ってない?
婆さんの教育が良かったのかな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-6eyR):2016/10/24(月) 15:02:20.17 ID:c+jGP/E9d.net
>>650
処女なんて犬にでもくれてやるわ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-AIfR):2016/10/24(月) 15:02:44.71 ID:clj01I1Z0.net
>>645
大公は本当に病気だったのかな?
もしかしたら少しずつ食事に毒を混ぜるなどして意図的に病弱にさせていたのかも
そうなったら確実にゲールのスパイが居ることになるけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e47-AIfR):2016/10/24(月) 15:03:16.58 ID:g3wXQuxO0.net
3話
この設定だとイゼッタは1回戦闘したら7日寝込むぐらい極端な制限付けないと
どうやったってエールシュタットの勝利確定じゃねーか
航空も機甲もイゼッタに潰されるからゲルマニアは戦いようがない

 ↓

4話

「あっ魔力は土地依存なんで使える場所ならいくらでも使えます」

は????
じゃあその魔力の素の水脈を防衛線にすりゃいいじゃねーか
イゼッタがほぼ無限に&完璧に機動防御できる
設定考えてるやつ馬鹿なのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 15:03:19.82 ID:+XAOEQ+da.net
魔女っぽさってなんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-AIfR):2016/10/24(月) 15:03:52.73 ID:SkUnu1PY0.net
>>650
一見従順そうなのに人の言う事をきかない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc7-zAY2):2016/10/24(月) 15:04:49.80 ID:NVsnnmeF0.net
ケネンベルグ方面のゲール軍は1個師団だったわけだが
たかだか3個歩兵師団でエイルシュタット落とせると思ってたんだろうか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e47-AIfR):2016/10/24(月) 15:05:18.12 ID:g3wXQuxO0.net
3話の段階でもうイゼッタを弱くしないと戦争にならないぐらい強すぎるのに
4話でさらに強くしてきた
しかもなぜかエールシュタットの将軍は「そんなの使い物にならないじゃないか!」とか意味不明なことを言ってる
なにこれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 15:06:43.60 ID:0DAU7QLDd.net
空軍を上手く使えば3個師団で降伏させられると思ったんだろうね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 15:07:32.82 ID:cc8QZFKk0.net
>>656
魔法の国からやってきた不思議マスコットと友達、とか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hfc-b5os):2016/10/24(月) 15:07:43.59 ID:yGWSbVI8H.net
>>655
いくらでも使えるとは言ってないんじゃないかな。
無限に完璧に防御できるってのもどこからの推論?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 15:08:27.57 ID:1lqQPVlS0.net
>>656
ムカデとか蛇とか全然平気とか、子供を見ると太らせようとするとか、

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-FwZz):2016/10/24(月) 15:08:47.27 ID:bnXeCtUV0.net
>>630

『戦争のはらわた』のシュトランスキー大尉を思い出した

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e47-AIfR):2016/10/24(月) 15:09:11.76 ID:g3wXQuxO0.net
 
「いざという時使えない兵器など危なっかしくて投入できん!」

何言ってんだこのジジイ!?
「レイラインが通ってる場所で戦う限り無敵です」って今イゼッタが話してたろ?
ひとの話を聞いて無かったのか?アルツハイマーか?
 

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daf-YT5Q):2016/10/24(月) 15:12:03.82 ID:9zBsxWPe0.net
>>663
流浪の民だしそのへんは平気、というか食糧扱いかもしれないな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d1c-l6JH):2016/10/24(月) 15:12:46.11 ID:2+eRGguk0.net
>>659
現時点でエイルシュタットの防衛ラインは3箇所あって、
ケネンベルクは大丈夫だとしても、残りの2つは魔女の力が使えるかどうか分からない
仮に3箇所全てで使えたとしてもイゼッタは1人なのであって3箇所同時に防衛はできない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 15:12:53.04 ID:usrokl2gd.net
イゼッタちゃんは基本姫様に従順だけど姫様の命が危ないときは命令違反するかんじ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/24(月) 15:13:05.82 ID:jrR1O5OGr.net
首都に降下してきたら魔法使えんやん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 15:14:46.32 ID:tDPVAZYxa.net
>>659
いや、俺もあの時点では将軍と同じ考えだったよ
レイラインの地図があるおかげでだいぶ使えるようにはなったと思うけど危うい兵器であることには変わりないし
そもそもフルパワーでも戦略級の戦力と言えるかというと微妙じゃないかな
まだ戦術級の範疇を超えてるかどうか怪しいかと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 15:15:06.52 ID:0DAU7QLDd.net
いくら小国相手だからって空挺のみで首都に降下してどうする
無理ゲーすぎる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hfc-b5os):2016/10/24(月) 15:16:03.21 ID:yGWSbVI8H.net
>>665
この線で戦う限り無敵ですっていって、自信満々に構えてたら
スルーされて大惨敗の例が直近にあったんですが…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 15:17:25.59 ID:0DAU7QLDd.net
ケネンベルクの戦いぶりを見れば
エイルシュタット軍はそこそやるはず
決して無力なオモチャの軍隊ではない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 15:17:40.55 ID:1lqQPVlS0.net
戦闘機とドックファイト出来たところの徒歩圏内にレイラインがないところがあるとか、
ライン判定厳しいね。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1791-b5os):2016/10/24(月) 15:19:26.54 ID:+Y8plAcW0.net
メッサーと格闘戦してる間にスツーカが素通りするな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f562-9S67):2016/10/24(月) 15:20:03.65 ID:I0REDhUC0.net
>>665
そのレイラインがどこにあるかもわからん状況ではあのような評価になるのも当たり前では?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19f3-AIfR):2016/10/24(月) 15:21:57.69 ID:n2rcVF8s0.net
ID:g3wXQuxO0
http://hissi.link/2ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20161024/3K-BrrIgOWU4Yi1BSWZShtml
まあそんな事だろうとは思ったが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc7-zAY2):2016/10/24(月) 15:22:39.56 ID:NVsnnmeF0.net
>>650
婆さんと二人で生活してた頃と
村で暮らしていた時期があって
村では殺されかけたんだからどこかががおかしくなるのは当然な気もするが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc4-AIfR):2016/10/24(月) 15:24:34.53 ID:ERNq0mkp0.net
ゲルマニアには降下猟兵はいるのかな
ベルギーやデンマークくらいの小国はあっさりと陥落しているし
エイルシュタットの制空権を取られたら終わりだよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc7-zAY2):2016/10/24(月) 15:24:44.36 ID:NVsnnmeF0.net
>>673
そこもイゼッタのいいところだと思う
阻止砲撃とか結構うまくやってるし
スツーカ来なかったらどゲール軍撤退してただろうし
かけなしの3号戦車の中隊やられたら前進できんだろうし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-6eyR):2016/10/24(月) 15:25:23.84 ID:c+jGP/E9d.net
いくら無敵って言っても弾が当たれば怪我するし、使える血にも限りがあるし、
何より本人のスタミナが365日24時間闘えますって量ある訳でもないんだから、
たった一つの超兵器に頼って戦いを進めるのは無茶だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e47-AIfR):2016/10/24(月) 15:25:33.40 ID:g3wXQuxO0.net
>>667
>イゼッタは1人なのであって3箇所同時に防衛はできない

おまえエイルシュタットが東西約100kmの小国だってことを忘れてるだろ
エイルシュタットのどこを攻めても1時間以内にイゼッタが現れる


あとレイライン上に拠点を作ればいいんだよ
ゲルマニア軍は手出しできないからガチガチの拠点をじっくり構築できるぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e47-AIfR):2016/10/24(月) 15:26:47.73 ID:g3wXQuxO0.net
>>679
だからさっさと中枢をレイライン上に移せばいいんだよ
それで負けは無くなる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-YT5Q):2016/10/24(月) 15:27:15.14 ID:t4UdSPrHH.net
>>671
オランダでドイツの降下猟兵がオランダ王家を捕縛する為にデン・ハーグに降下して激戦の末に作戦失敗して降下猟兵が1200人も捕虜になってる
基本的に降下猟兵は無理ゲーやらせられる為にいるんだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e47-AIfR):2016/10/24(月) 15:27:41.71 ID:g3wXQuxO0.net
「イゼッタは一人しかいないから複数の拠点を同時に守る事はできない!」っていう展開をやりたいなら
エイルシュタットをあんな小さい国にするべきじゃなかった

総レス数 1000
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200