2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 17b6-9S67):2016/10/23(日) 12:58:15.54 ID:uIJa0a+K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 12
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477103635/

○関連スレ
終末のイゼッタ 考察・ツッコミスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1475760372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 03:45:52.87 ID:U2UZ5xogd.net
ああ、ヴァルキュリアはSRPGか
テキスト量に差があるってことは変わらないからどうでもいいけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403f-AIfR):2016/10/24(月) 03:49:57.14 ID:ZSqr8CiS0.net
>>509
今何とかコマ送りで見たけど、顔分からない
左下に後頭部+リボンで、右上に向けてイゼッタの顔を横切って長髪なびいてる
皇子なのかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 04:04:32.18 ID:Z0awLAqUa.net
まあ12話だからサブキャラまで掘り下げる時間はないだろうし
主要キャラ以外は意図的に単純化して描いてるだろうとは思う
いい人はいい人で悪い人は悪い人、有能な人は有能な人で無能な人は無能な人に描いてる節はある

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-vevC):2016/10/24(月) 04:29:26.52 ID:7EtfLpqs0.net
イゼッタちゃんのおまんこほじくり倒したい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-YT5Q):2016/10/24(月) 04:39:02.46 ID:Hrq1Flkq0.net
>>506
(笑)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-AIfR):2016/10/24(月) 04:48:29.73 ID:5yZDHuqW0.net
>>504
大勢の若い娘がワラワラと戦場で短いスカートひるがえして戦ってるるヴァルキュリアの軍人の方が
キャラ立ってるとか言われても、それ以前の問題だからさぁ…(´・ω・`)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 04:51:45.96 ID:Z0awLAqUa.net
4話見てるとイゼッタは最終的に死ぬつもりでいるようにも見えるな
民に処刑されるところまで本人の中で織り込み済みなのかも

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-0xXA):2016/10/24(月) 04:53:00.59 ID:oHOlJCKtK.net
なお薄い本では

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-AIfR):2016/10/24(月) 04:56:11.81 ID:GIM9znns0.net
イゼッタはほんとかわいいな。もう最後の魔女だと割り切ってるのがいいのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cca-jouN):2016/10/24(月) 05:10:40.38 ID:EoENDOJN0.net
構成もタイトだしキャラの性格付けも分かり易いしアクションも派手で
今んとこかなりいいアニメになりそうな気がするんだけど
やたら粘着質なアンチがついているのが不思議でしょうがない。
吉野が嫌いで嫌いでしょうがないのだろう。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 96a6-Vjmw):2016/10/24(月) 05:10:52.52 ID:Gm124D2t0.net
週末の姫様がまた落下しておられるぞ!!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-YT5Q):2016/10/24(月) 05:20:40.64 ID:CHRFtlCV0.net
キャラは良いんだけど風景が現実負けしてるなぁ
モデル?の北チロルは欧州一美しい山岳地帯だからもっとがんばってほしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-l/5w):2016/10/24(月) 06:30:37.47 ID:XNShxNQV0.net
イゼッタかわいい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-q6A5):2016/10/24(月) 06:35:42.58 ID:P4LzeT4fd.net
>>516
姫様のために尽くす=自己犠牲前提な気するね
opから漂う捨てがまり感
「待てぇ、ゲルマニア皇帝!ふざけるなよテメェ、首(ry」
「貴様(ベルクマン)の首などいらん」→銃床でボコボコ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 06:47:17.16 ID:3NrYW2MLd.net
イゼッタが最初にカプセルに入っていたのはミクロマン発売の布石

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 07:04:27.56 ID:mnxX0vHua.net
イゼッタが手を汚したのは2話が最初っぽいよね
1話の中隊壊滅なんたらやったのはOPの白髪なんじゃないかね?そんでそれが白き魔女と。
イゼッタは1話で誤認逮捕されてた。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19f3-AIfR):2016/10/24(月) 07:34:01.22 ID:n2rcVF8s0.net
実は暴走した挙句に捕まった結果が1話って可能性も
それなら本人に1個中隊潰した記憶がないのも説明つくし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-AIfR):2016/10/24(月) 07:41:41.52 ID:U5jBUYcF0.net
今期はこれとパンツしか見てない
魔女モノにハズレ無し

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 08:08:17.25 ID:Z0awLAqUa.net
なあ、魔女のプロモーションで協力してもらうだけなら記者女に魔女の力の秘密まで明かす必要は全くないんじゃないの・・・?
あっ(察し)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 08:13:50.49 ID:cc8QZFKk0.net
色情メガネに漏らした情報から、シャーマン戦車type zeroが開発されるんだね
動力は魔導エンジンなんだよ

嘘だけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c94-9S67):2016/10/24(月) 08:18:45.61 ID:2eIiLv5b0.net
>>523
そんなどっかの薩摩隼人みたいな戦闘狂なおっぱい魔法少女とか見たく・・・
いや見たいです

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-YT5Q):2016/10/24(月) 08:28:47.11 ID:kjmGuvZKF.net
村人にリンチされてた時の赤黒い魔力はレイライン由来じゃなさそうだよね
周りの人間の命とか使って勝手に発動しそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/24(月) 08:28:51.34 ID:GTIPBiH2p.net
ちゃんと視聴者に合わせてわかりやすいスパイを用意しなきゃいけない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 08:31:31.72 ID:1lqQPVlS0.net
本題はゲルマンとの戦争ではなく、
ゲルマンを撃退した後、公国の国力に見合わない「世界平和」の大望を姫様に強要するようになってからが本番と見た!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 08:38:30.28 ID:jDT8zpmcd.net
>>506
そりゃ、現実には存在しないアニメキャラに幸せになって欲しいとかのたまっちゃう人種も同じだ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-dUC1):2016/10/24(月) 08:43:45.35 ID:wwcRAuzDa.net
BF1をプレイしたり欧州制作の戦争映画を見てると週末のイゼッタの兵士は
晴天下で戦争できるだけまだマシなんだろうなと思った
欧州戦線なんて灰色の天地と赤い炎でまるで地獄や

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-o6o4):2016/10/24(月) 09:04:13.81 ID:AvrL8E4F0.net
魔女の弱点が敵にバレるフラグにしか見えないんですが
それは…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 09:12:27.32 ID:Z0awLAqUa.net
>>536
勘のいい子供は嫌いだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd17-AIfR):2016/10/24(月) 09:14:09.84 ID:FoQs/0bg0.net
イゼッタの死後、平和の為に世界各国で演説をやり続ける姫様
姫様だけ生き残っても幸せにはなれねーな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3b-AIfR):2016/10/24(月) 09:15:59.87 ID:7guUDHv20.net
>>509
>>511
2話から3話でOPに修正が入ってるのは知ってたんだがその箇所は全く知らなかった
今確認したんだが確かに2話OPに白髪ロング+リボンの顔が見えない女性?キャラが居るな
あと3話以降のOPでは一瞬過ぎて全く分からん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 09:16:45.12 ID:+XAOEQ+da.net
しかし戦車1個中隊と随伴歩兵を蹴散らしただけで師団が潰走するのかね
あの戦区に歩兵含めて居ても1000人くらいだろうし
それが全滅だとしても師団と言ったら万単位の人員でしょ?
追撃も食らってないのに弱腰過ぎないか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ec-AIfR):2016/10/24(月) 09:17:30.04 ID:zuEs0w6x0.net
>>432
先行量産型陸戦ガンダム思い出すんだけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 09:27:41.08 ID:+cP5U59od.net
即位式でフィーネがどんな演説をするか楽しみだ
「我が国が誇る戦略級魔術師、白き魔女イゼッタ!」
とか大々的にぶち上げるのだろうか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edff-9S67):2016/10/24(月) 09:29:41.80 ID:V5Rmtqhe0.net
超高校級魔術師!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe1-arSq):2016/10/24(月) 09:31:07.91 ID:a4le1FFk0.net
戦術的パフォーマンスは勿論だけど伝承の白き魔女が本当に姫様に忠誠を誓っているのかをはっきり見せなくちゃな
足舐めさせたり大衆の前で屈辱的なことやらされたりするけど何故か嬉しそうなイゼッタちゃん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 09:32:03.92 ID:Z0awLAqUa.net
大衆向けだから戦略級とかじゃなくて救世主みたいな言い方になるんじゃないかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 09:33:20.81 ID:1lqQPVlS0.net
「魔女の魔法は男の精を原動力にする」
というデマが広がり、
「お国と姫さまのための贄としてここで絞り殺されても本望!」
とズボンを脱ぐ兵隊たちが!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 09:36:46.12 ID:+cP5U59od.net
あ、でもそもそもイゼッタは白き魔女なのかという問題がある
プロパカンダ的にはそれでいいとしても
先代の大公殿下やお婆ちゃんの発言からすると
白き魔女は人類の敵っぽいし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-6eyR):2016/10/24(月) 09:37:28.53 ID:c+jGP/E9d.net
姫も平和のための侵略戦争しそうだし、これからどうなるのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 09:40:59.03 ID:Al9DKTMTH.net
>>542
『我々は一人の国王を失った。これは敗北を意味するのか?、否!始まりなのだ!
 ゲルマニア帝国に比べ我が公国の国力は30分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
 諸君!我がエイルシュタットの戦争目的が正しいからだ!
 一握りのエリート貴族が欧州全土の支配を目論見、小国に住む我ら自由の要求が、何度大国に踏みにじられたかを
 思い起こすがいい。
 公国の掲げる、国民一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。
 私の父、諸君らが愛してくれた国王は死んだ、何故だ!・・・・(以下略)』

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-YT5Q):2016/10/24(月) 09:41:09.11 ID:t4UdSPrHH.net
>>547
魔女の裏切り者でつまり人類の味方じゃないの

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 09:49:05.88 ID:+cP5U59od.net
なるほど、そうとも取れる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d1c-l6JH):2016/10/24(月) 09:52:22.34 ID:2+eRGguk0.net
白き魔女お披露目デモでは、イゼッタ専用ライフルに乗って飛び回り、
鹵獲した戦車を持ち上げてひっくり返すくらいのことをするのかな?
魔女だということだけじゃなくて、近代兵器をものともしない強力な兵器だ
ということも宣伝しなくちゃいけないよね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 09:53:37.01 ID:Z0awLAqUa.net
わざわざ古城の方でお披露目するってことは魔法のデモンストレーションもするつもりだろうね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 09:53:48.03 ID:Al9DKTMTH.net
>>540
いったん引いて部隊再編すれば戦えたかもしれないけど、幾重の塹壕と機関銃と支援砲兵で固めた
堅固な要塞陣地帯を抜くには歩兵だけでは力不足だし、3話見ると第196歩兵師団は戦車は増派された様だけど
要塞攻略に必要な攻城砲の類いの重砲兵は配備されてない様だから、要の装甲戦力失って要塞線攻略は
無理と判断して一時撤退したんでしょ
それに、突然現れた敵の新兵器(魔女)の戦力も不明だから慎重策を取ったのでは。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 09:53:51.05 ID:uoGgoe9Ap.net
何度も言われてるけど誰にとっての裏切り者なのかだよね
この答え次第でハッピーエンドかバッドエンドか決まる気がする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6aae-pI6D):2016/10/24(月) 09:57:26.41 ID:7BAcraOe0.net
多分イゼッタが一個中隊壊滅させたのは2話の空中戦開始時の回想に出てきたナチスの虐殺に遭遇した時でしょ
赤暴走で無双気絶捕獲のながれかと

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 09:59:46.94 ID:Z0awLAqUa.net
>>556
赤暴走か
それなら2話で初めて殺したっぽい反応とも辻褄合うね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-T5/N):2016/10/24(月) 10:02:48.93 ID:+cP5U59od.net
赤暴走したイゼッタをどうやってゲールは捕獲したのかという謎もある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 10:03:23.64 ID:Al9DKTMTH.net
自身でも制御出来ない力を持つってのは兵器としては欠陥だよな
その点だけはまだイゼッタは周囲には秘密にしてるよな

別な話だけど、ゲルマニアが帝政のままで、首都はヒトラーが夢に描いた世界首都ゲルマニアが
既に実現しているって事は、WW1ではそこそこな条件で連合国側と講和が出来て法外な賠償金請求
はなかったって事か。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 10:03:45.52 ID:1lqQPVlS0.net
追撃している間にうっかりレイラインの外に出ちゃったんじゃない?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-vevC):2016/10/24(月) 10:04:04.75 ID:49NZkamDM.net
まあ向こうは魔女は人類共通の敵とキャンペーンを張り
周辺諸国から圧力かけるだろうな
あの国の人も子供のイゼッタを殺そうとしたように
伝承があってなお魔女を恐れてるんだから
姫様もイゼッタを守りきれるかどうか

ジャンヌみたいな火炙りエンドあるで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/24(月) 10:04:58.43 ID:Jggd5lQPr.net
>>558
負荷に耐えられずに気絶したとかそんなとこだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba40-AIfR):2016/10/24(月) 10:10:35.47 ID:xtpXWGw10.net
>>547
人知を超えた力で人類に介入するという行為そのものが悪ってことかな
純潔のマリアはそんなんだったよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:11:18.85 ID:gVz8mu65d.net
即位式でイゼッタちゃんお披露目ということは即位式=結婚式という解釈でもいい?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 10:12:13.38 ID:1lqQPVlS0.net
お披露目までの2週間は、
前線ではどうなってるんだろう?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 10:14:07.33 ID:Al9DKTMTH.net
核兵器は科学の産物だけど、魔法は科学で説明つかない未知の力だから
それを小国が独占するってのは、現実的に考えたら小国が原爆持つよりも
遙かにおっかないと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 10:14:31.79 ID:Z0awLAqUa.net
魔女の力の秘密をしゃべったら、しゃべった人も聞いた人も魔女仲間が全力で殺しに行くわけだから
城の下にあんなレイラインの地図まで用意してて裏切者扱いじゃないはずがない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daf-YT5Q):2016/10/24(月) 10:14:39.68 ID:9zBsxWPe0.net
ゲルマニア側も編成し直しだし、下手すると魔女が乗り込んでくるから防衛にも回さなきゃだったりで攻め込んでくる可能性は低いと見てたとか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2xjG):2016/10/24(月) 10:16:24.67 ID:dXprGpiUd.net
>>564
BDの映像特典は初夜です

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-FwZz):2016/10/24(月) 10:27:15.19 ID:bnXeCtUV0.net
午前十時の映画祭『続夕陽のガンマン』を観てきた
塹壕の場面では、やはり第話を思い出してしまう
ここだけ戦争映画といった感じ
次回は、V号戦車が出てくる『戦場のピアニスト』か

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 10:31:01.37 ID:Al9DKTMTH.net
>>565
エイルシュタット側は失った戦力の補充と防御陣地の増築・補強で前線の兵隊さん達は汗水流してる
ゲルマニア側は戦力再編と敵の新兵器(魔女)対策で、しばし膠着状態って感じでは。
特に要塞線突破に必要な装甲部隊を失ってるから、これを他から引っこ抜いてエイルシュタット方面に
回すのは手続きがいるし、鉄道輸送やら、現地着いて指揮系統整えたり、地形把握したり、在地部隊との
共同訓練もいるしで、ゲール側も再侵攻したくたっても数日レベルですぐに動けるもんじゃないし。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc4-AIfR):2016/10/24(月) 10:39:31.98 ID:ERNq0mkp0.net
エイルシュタット側の航空戦力はどうなっているのだろう
Ju87とHe111に爆撃を簡単に許していたけどOPに出てたM.S.406は全滅しているのかな?
イゼッタはJu87を1個中隊撃墜した程度だろうし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-g4gB):2016/10/24(月) 10:41:55.32 ID:BqgoGAYs0.net
エイルシュタットは山岳地帯なんだから
第169歩兵師団のような歩兵師団じゃなく
オーストリアの歩兵師団を改変して作られた
第1、第2、第3山岳師団主力じゃないとダメだろ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd17-AIfR):2016/10/24(月) 10:44:02.65 ID:FoQs/0bg0.net
>>567
殺しにきた魔女達から逃げる為にレイラインの通ってない場所に首都を作ったのかも知れないな
秘密をばらして人間に力を貸した白き魔女は魔女達の裏切者で人間を殺しにきた魔女達は人間にとって悪

世界平和の話をしている時のイゼッタの目が逝っちゃってるから
姫様が裏切ったと勘違いしたイゼッタが姫様を殺す可能性もあるな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 10:45:01.16 ID:+XAOEQ+da.net
>>554
要塞陣地攻略の要が戦車戦力ってのもよく分からんな
突撃砲の分野じゃないのか

>>573
主力は平野部への投入だからわざわざ山岳師団にする必要が無いんでしょ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/24(月) 10:46:24.31 ID:Jggd5lQPr.net
>>575
突撃砲なんてまだなくね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-YT5Q):2016/10/24(月) 10:50:42.38 ID:t4UdSPrHH.net
>>572
戦闘機部隊は首都防衛に使ってるって3話で言ってるだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-aZE5):2016/10/24(月) 10:50:45.09 ID:1gyKEXZRM.net
素材はとても良いから期待してるけど料理ちゃんと作れるか脚本の腕によるな
おそらく囮から待ち伏せとか地形生かしてピンチ脱出とかありそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fad9-AIfR):2016/10/24(月) 10:54:29.70 ID:Qx1dfmZZ0.net
>>530
つ大魔法峠

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/24(月) 10:54:48.06 ID:Z0awLAqUa.net
>>575
兵器のこともドクトリンのことも詳しくないから的外れだったすまんが
まずは要塞が砲撃の射程距離圏内に入る程度にはエイルシュタットの戦線を引かせなきゃいけないんじゃない?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-6eyR):2016/10/24(月) 11:04:49.07 ID:c+jGP/E9d.net
いずれにせよナチスを背後や側面から突いてくれる味方が出て来ないと
魔女一人じゃ侵攻は抑えられないな
演説にどれ位説得力があるかどうか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-g4gB):2016/10/24(月) 11:04:55.50 ID:BqgoGAYs0.net
突撃砲は1940年からあるよ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 11:07:49.39 ID:m2lrffmgd.net
白き魔女を踏み台にゲルマニアをしゃぶり尽くし欧州全土を平らげて天下のオルトフィーネとなる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 11:09:47.47 ID:cc8QZFKk0.net
>>583
覇道に目覚めちゃったんすね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d1c-l6JH):2016/10/24(月) 11:09:51.21 ID:2+eRGguk0.net
>>583
2期は欧州の覇者となったフィーネとイゼッタが
未だ鎖国を続ける極東の島国に侵攻するお話かな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-o6o4):2016/10/24(月) 11:10:00.00 ID:NGaDTT0xM.net
魔女の超破壊級の力を見せつけて抑止力で停戦に持っていこうとするなんて軍師天才だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-g4gB):2016/10/24(月) 11:10:32.40 ID:BqgoGAYs0.net
ゲルマニア皇帝が最後にデスラー砲で自滅するところまでは
先読みできた。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/24(月) 11:11:05.91 ID:1lqQPVlS0.net
現実と照らし合わせた場合、終戦まで5年もあるのがエンタメ的に引っかかる。
イゼッタ参戦で1・2年でどうにか出来るのなら、時代を44〜45年初頭に設定すればいいだけだし、
まさか5年間戦い続ける様子を描写するわけでもないだろう。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 11:11:24.46 ID:Al9DKTMTH.net
>>575
>要塞陣地攻略の要が戦車戦力ってのもよく分からんな
装甲戦力だ、良く読んで
幾重にも防御された陣地帯を生身の歩兵だけでの突破は荷が重い、WW1の塹壕戦の二の舞になる
あと野戦重砲もいるけど、直協支援は空軍のスーツカ頼みで配備されて無い様だな

>>576
III号突撃砲A型ならフランス戦から使われている、既にあるよ
ただ、まだ数が少ない貴重品、小国攻めに回して貰える戦力じゃないでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 11:12:22.94 ID:m2lrffmgd.net
いい加減史実に囚われるのはやめたまえ
UFOエンドすらありうるというのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-tsrf):2016/10/24(月) 11:14:48.98 ID:cc8QZFKk0.net
>>585
神秘の国ジパングを舐めるなよ
こっちの魔女は「KAMIKAZE」起こせるんだからな!

戦車ひっくり返すとか温い温い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hfc-b5os):2016/10/24(月) 11:15:34.74 ID:yGWSbVI8H.net
1940年はともかく、第二次世界大戦は明言しないほうが良かったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc4-AIfR):2016/10/24(月) 11:20:09.86 ID:ERNq0mkp0.net
ゲルマニアにとってはベストな形の戦争になっているな
ブリタニアにはチャーチルに相当する人物がおらず、チェンバレンが首相のままなのか
ゲルマニアとブリタニアは交渉を続けていてブリタニア本土を攻める必要はなし
ソ連に相当する国はまだ出てきていないし、アトランタ合衆国も中立のまま
ゲルマニアがどこまで侵攻するんだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-6eyR):2016/10/24(月) 11:33:07.02 ID:c+jGP/E9d.net
何か不手際を起こさないと小国が魔女担ぎ出したぞ〜だけじゃ
寝返らせるのは無理だわな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H02-AIfR):2016/10/24(月) 11:36:45.13 ID:Al9DKTMTH.net
>>588
時代設定を1944〜45に設定するなら、ゲルマニア(ドイツ)は完全に押されている時期でスイス隣の小国へ
攻め込む余裕なんかない。
話作るなら、ソ連軍のウィーン攻勢(オーストリア侵攻、45/4月)が始まる頃に、追い詰められた総統閣下が
起死回生の秘密兵器としてエイルシュタットの魔女を欲して、なけなしの装甲部隊をエイルシュタットへ
派遣するって筋書きに替えないといけないな。
それなら1ヶ月後にはベルリン陥落して総統閣下は自殺するから、独軍相手に一ヶ月間だけ頑張るお話を
描けばよくなる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 11:54:43.69 ID:rWAa1e87d.net
ヒトラーもオカルトに傾倒してたけど
ゲール皇帝お前もかw
まあ、このアニメではオカルトが実在するけど。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 11:54:51.29 ID:fm0KBAICd.net
これワンクール?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f561-Qsqw):2016/10/24(月) 11:55:24.31 ID:+Naw4IDw0.net
王が死んで国内で色々と動き始めると思うが
どうにもジーク?とかいうのが裏切りそうな気がしないでもない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:00:31.72 ID:m2lrffmgd.net
ジークや記者が裏切っても意外性に欠けるのでメイドかビアンに裏切って欲しい
無能そうなハゲ髭将軍は最後に漢を見せて散りおまえらは感涙に咽びながら手のひらを返す

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-YT5Q):2016/10/24(月) 12:00:51.24 ID:TXSWlWHgF.net
魔女術が他人にも学べる技術なら養成所作って育成すべきだし、血筋による固有能力なら増やすことを考えねばならない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 12:04:30.46 .net
【朗報】終末のイゼッタが意外と面白い、これ覇権アニメだろ・・・ [無断転載禁止]?2ch.net [549071714]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477189828/

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-g4gB):2016/10/24(月) 12:05:23.80 ID:BqgoGAYs0.net
「1個師団ぐらいならいつでも転用可能だよ
ヒス君」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-vevC):2016/10/24(月) 12:06:10.36 ID:v66V21U20.net
現代ニッポンならともかく、時代背景的にどうなんかなあ、強国に三ヶ所から責められてる最中に、私たちがこの国を!っておにゃのこ2人が手を取り合って出てくるのって

俺逃げるわ、ってならんかなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d1c-l6JH):2016/10/24(月) 12:06:22.73 ID:2+eRGguk0.net
今頃エイルシュタット内のスパイから特務の眼鏡に
「魔女様は魔法を使えるところと使えないところがあるみたいですよー」
という連絡が入ってるはず

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-TvII):2016/10/24(月) 12:18:23.83 ID:8YeAFaJdK.net
>>603
エナストリアではおにゃのこふたりが手を取り合って出て来たら国民の士気が滅茶苦茶上がるでな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f562-9S67):2016/10/24(月) 12:21:45.80 ID:I0REDhUC0.net
>>603
今よりも圧倒的に迷信深いというか魔女が実在する世界だし
ただ姫様が嫁のお披露目しただけならともかく本物の魔女で破竹の勢いのゲール敗走させたってなら話は別じゃね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/24(月) 12:21:45.89 ID:RJZAQdxga.net
スリーサイズを公表すれば完璧

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2xjG):2016/10/24(月) 12:41:45.26 ID:PZtx/6ZJd.net
ついでに年齢も公表して下さい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 12:48:20.04 ID:seYcNAC1d.net
スリーサイズ公表するのは姫様と魔女様の両方ですよね?

総レス数 1000
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200