2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第5局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/23(日) 12:55:00.92 ID:VMYQuY8P0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報 ※日時は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2016年10月8日(土)より毎週23:00〜NHK総合テレビにて放送中!(全22話)
2016年10月9日(日)よりJ:COM/Huluにて2社独占見逃し配信中!

◇関連サイト
公式サイト:http://3lion-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/3lion_anime
公式Facebook:http://www.facebook.com/3lion.anime
NHK番組公式:http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/
白泉社公式:http://3lion.younganimal.com/

◇前スレ
3月のライオン 第4局
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476607949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-Cm2F):2016/10/26(水) 19:18:26.50 ID:RRHWPlIo0.net
滑川が貝木リスペクトなのは間違いない
というか原作の文章から想像される貝木の姿は渡辺明夫より羽海野の方だw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/26(水) 19:24:11.13 ID:WjBHBnFl0.net
>>477
こんなでかい釣り針に引っかかるやついるのか……

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1928-l6JH):2016/10/26(水) 20:23:26.11 ID:7FePl0VL0.net
あかりに母性を感じすぎて・・・
控えめにいって甘えたい・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f579-AIfR):2016/10/26(水) 20:29:11.56 ID:CaQpvee50.net
まずはガリガリになるところから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-YT5Q):2016/10/26(水) 20:34:45.00 ID:ofQLGtYe0.net
あかりさん色々背負い込んでて重そう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/26(水) 20:37:27.79 ID:gTznotsca.net
女に母性を求める男はモテない
あかりさんだって甘えさせてくれる男性を求めている

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-OUy2):2016/10/26(水) 20:44:14.14 ID:XUYTfa+G0.net
別に沢山の女からモテなくても大丈夫
只一人のもの好き見つけりゃ良いだけだから
あかりさんはもの好きの可能性ありそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaa-6+sX):2016/10/26(水) 21:22:56.89 ID:3OnS0O9o0.net
イジメ関係ないのか。
噂になってるから興味あったが。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-OUy2):2016/10/26(水) 21:32:34.18 ID:XUYTfa+G0.net
>>485 盛り上がりとしたらイジメ解決して
とりあえず大団円ってのが一番良いと思うので
まだどうなるかわかんないけどね
今のところの傾向ではそこまで行かないかな?
って思っただけです

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59f6-nIcD):2016/10/26(水) 21:38:38.96 ID:7OAPmx4D0.net
しっかしまあ登場人物が経済的に余裕のある奴ばっかりだから悲劇も感傷もふわっふわだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f579-AIfR):2016/10/26(水) 21:47:33.72 ID:CaQpvee50.net
このお話に清貧を求めるのはちょっと違うと思うよ
ほんとうの貧困とかを求めていたのかな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-y10w):2016/10/26(水) 21:54:23.08 ID:SU2fsEnCa.net
でも二期あったとして即イジメ話突入とか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17be-YT5Q):2016/10/26(水) 21:58:34.27 ID:Al8Vu4CI0.net
>>487
別に金持ちには金持ちの悩みがあるだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe4-Avxo):2016/10/26(水) 22:06:31.50 ID:dTRGKDQI0.net
鬱の奴に金やると治るのと逆で金持ちは鬱にならないからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM39-vevC):2016/10/26(水) 22:15:12.06 ID:kByjnmxzM.net
>>487「お金で買えないものはない」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba7e-Qp+b):2016/10/26(水) 22:20:36.50 ID:1KgOO9xE0.net
お金で買えないものはある
しかし、買えないものより買えるものの方が圧倒的に多く、時には時間や命でさえ買える
昔やったプレステのRPGで出てきたこの台詞に愕然とした記憶

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17be-YT5Q):2016/10/26(水) 22:24:04.91 ID:Al8Vu4CI0.net
つーか三姉妹の方はマジで貧乏なんじゃないの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/26(水) 22:34:22.60 ID:X9XOkhZf0.net
住に関しては古いとはいえ持ち家だから家賃はかからないな
とはいえ育ち盛りの子供2人いるしカツカツでしょうねえ
ホステスで10万・爺の手伝いで8万くらいかなあ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-IobB):2016/10/26(水) 22:37:24.19 ID:klea0eBwx.net
和菓子屋もそんなに儲かってる感じないしな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eef-l6JH):2016/10/26(水) 22:39:28.84 ID:EbzukGDq0.net
駒の半分がガラスでできている二海堂の透析将棋

その現実が動き出す

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17be-YT5Q):2016/10/26(水) 22:51:48.16 ID:Al8Vu4CI0.net
>>495
最新話でじじいが零に「ひなたについて行け」って言った辺りで
「あ、これ美人局」かなと思ったw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e08-b5os):2016/10/26(水) 23:15:52.92 ID:PazL186+0.net
0の声イメージが違う。

花江でよかったんじゃね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-l6JH):2016/10/26(水) 23:27:30.36 ID:B4dKAJFB0.net
原作知らんけどキャラデザにはあってると思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf7-iDGi):2016/10/26(水) 23:40:16.14 ID:vzpYHOzX0.net
原作知らないけど二海堂の声イメージが違う
あの見た目ならもっとモソモソしたキモオタ声だろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/26(水) 23:58:05.55 ID:X9XOkhZf0.net
いやいやおまえじゃあるまいし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-4EbH):2016/10/27(木) 00:18:22.44 ID:7sBUeuYy0.net
3話見終わった よいアニメだ ここまでは

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-Jz20):2016/10/27(木) 00:56:05.00 ID:m3x+xQMi0.net
3月のライオンは尻上がりに良くなると思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938b-bXgv):2016/10/27(木) 01:33:50.98 ID:HuAiXkjx0.net
>>464
Amazonプライムの宣伝で見て和菓子屋で三姉妹てコレ…とか思ったけど
こっちがパクった方だったのかw
オマージュ好きというかサンプリング職人て感じなのかな羽海野は

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f7-KDX3):2016/10/27(木) 01:35:10.19 ID:+G1HMVAB0.net
二海堂ってのは実は凄い爽やか青年なのかもしれんが
>>439>>442みたいなこと言ってる人が
声がイメージ違うって言っただけでいきなり煽ってくるあたりさすがだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 01:38:51.27 ID:nGZwqqgwd.net
>>506
貴方3話を見てないの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc5-QpRP):2016/10/27(木) 03:23:13.17 ID:ZOWi3L1R0.net
実話BUNKAタブー、漫画家の羽海野チカについて
「こいつメンヘラだろ」と一刀両断 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477490140/

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-QpRP):2016/10/27(木) 04:57:35.84 ID:n1iRxkZoa.net
正直毎晩あかりさんとひなちゃんのえっちな本が増えますようにとお願いごとしてから寝るようにしてます

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-geF8):2016/10/27(木) 06:30:34.22 ID:vYpMjJdT0.net
>>509 あかりさんはアリとしてもひなちゃんは
難しいよね〜。見てるとブラ必要ないくらい
ペッタン共和国だからね
脳内出版するしか無いかも?
ペッタンちゃんのB地区立たせるの楽しいけどね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b356-Pb9U):2016/10/27(木) 07:11:02.41 ID:74ZDU0S50.net
やはり将棋自体の地味なイメージは羽海野チカをもってしても払しょくできん感じだろうか

まあ原作はクソ売れてはいるが
正直文字数多すぎて疲れるのは本音だな>原作
囲碁なら白黒だけだから「絵」として割り切ってスルーできるんだが、
将棋だと文字が書いてあるから情報として受け取ってしまうってのもありそうだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b356-Pb9U):2016/10/27(木) 07:14:02.61 ID:74ZDU0S50.net
ただここまで貪欲な飢えの精神性を持ってるのはすごいな

宮崎駿が貧乏な奴は強いんです。それこそが一番の才能みたいなもんですよみたいな
こと言ってたが実際金持ちになってもこれが書けるのってはすさまじいわ
人間って安楽になればなるほど機械的になってくからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b356-Pb9U):2016/10/27(木) 07:17:43.84 ID:74ZDU0S50.net
つまり>>508みたいなこと言いだすくらい心の襞がスカスカになっていく
ものの感じ方が完全にロボットみたいになってくのよね

メンヘラとか中二病とか陰謀論とかホント便利な言葉よねえ
言葉自体に何にもないのに言葉だけが独り歩きしてるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Xbhb):2016/10/27(木) 07:19:37.87 ID:TtDbwF/PK.net
次は零ちゃん涙ポロポロかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 834d-0DI1):2016/10/27(木) 08:16:33.51 ID:iDrGQ0Hx0.net
久しぶりにはまれそうなアニメでうれしい
すごい丁寧な作りだね
ねこかわいい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-8Aad):2016/10/27(木) 08:23:08.33 ID:Nx2DHoFc0.net
>>511
あの程度で文字が多すぎるとか、どんだけ活字と縁のない生活送ってんだよお前w

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-WjTj):2016/10/27(木) 08:29:00.05 ID:cnDeYr6v0.net
活字と縁がないとかじゃなくて、こちゃこちゃ描き込みすぎなんだよこの人

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-JhgT):2016/10/27(木) 08:40:02.10 ID:ZBe85AxSK.net
>>480
包み隠さず話すとあかりちゃん牛乳が飲みたいバブが、
その感情を吹き飛ばすくらい二海堂が格好良すぎた

あんな目になるくらい命を懸けてでも戦いたい相手がいるって幸せだな
重病は可哀想過ぎるがその中で見付けた幸せというかなんというか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-O9pn):2016/10/27(木) 09:06:23.54 ID:Z8S7ozt4M.net
>>518
>あかりちゃん牛乳が飲みたいバブが

吹き飛ばせてないぞw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe5-Jz20):2016/10/27(木) 10:01:48.13 ID:9XnCyhYW0.net
>>516
「漫画としては」という意味だろ
文脈も分からないのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Xbhb):2016/10/27(木) 10:08:00.31 ID:TtDbwF/PK.net
>>511
それがいいんじゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 11:07:43.14 ID:DEIi19izd.net
モモちゃんを膝にのせてあかりさんの母乳をひなちゃんに口移しで飲まされたいとか気持ち悪いことを考えるのはやめろよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-8Aad):2016/10/27(木) 11:08:30.57 ID:Nx2DHoFc0.net
>>520
いやマンガであの程度の文字量で「文字が多すぎる」とか言ってんなら、
本なんかとても読めねえだろと言ってるんだが。
その程度のことも理解できんのか。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2e-0DI1):2016/10/27(木) 11:10:43.26 ID:QkU6cdeR0.net
士郎正宗ぐらい書き込んでないとな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-Jz20):2016/10/27(木) 11:31:11.25 ID:OuZHJEiE0.net
>>523
マンガに適した文字数ってもんもあるやろ
コマの中が台詞で一杯なんて事になるともうギャグとして扱われる場合もあるし

俺は以前から浦沢直樹の描くマンガってテンポが悪いなーと思ってるんだか
全く躍動感がなくて静止ポーズを取って固まってるようなキャラの絵と
セリフの入れ方の稚拙さ(セリフが多いわけではないんだが)が
あの読みにくい雰囲気の原因だと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 11:37:10.29 ID:Ef1+ARYOd.net
アニメがテンポ悪いのは原作のネタを拾いすぎるのが原因だね
ちゃんと取捨選択をしないと

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-O9pn):2016/10/27(木) 11:49:34.87 ID:NrkjpOwuM.net
徐々に画面から滲み出るシャフト感強まってるの気になるけど、とりあえず泣いたわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2e-0DI1):2016/10/27(木) 11:50:34.28 ID:QkU6cdeR0.net
テンポ悪いとか思ってるのが多数と思ってるのがおかしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-2oZt):2016/10/27(木) 11:57:04.66 ID:ZCjH5DOsK.net
文句つけたいだけのかまってちゃんだから黙ってNGしとけ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0379-0DI1):2016/10/27(木) 12:21:16.88 ID:ljJ77Iyy0.net
漫画ではひとコマ内の同時進行で描かれた情報をアニメではシーンとして描いているから
テンポ感が違うというのは分かるよ
今回は軟膏のシーンとかとくに
それを冗長ととるか丁寧ととるかはそれぞれだろうけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe5-Jz20):2016/10/27(木) 13:16:36.92 ID:9XnCyhYW0.net
現作者が原作に忠実にアニメ化する事を確約させたんだろ

浦沢のMONSTERもその口
原作で単行本18巻がアニメ化で74話になった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 13:28:41.45 ID:o50Tqx7vd.net
このアニメのペースで74話(6クール)やるなら原作12巻ぐらいしか進まないな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe5-Jz20):2016/10/27(木) 13:34:13.75 ID:9XnCyhYW0.net
原作は12巻で126章なんだが
算数もできないのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 13:39:00.93 ID:o50Tqx7vd.net
>>533
スローすぎるんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0379-0DI1):2016/10/27(木) 13:42:26.95 ID:ljJ77Iyy0.net
とりあえず3月までライオンを楽しもうよ
せっかちさんも多いけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2e-0DI1):2016/10/27(木) 13:46:01.17 ID:QkU6cdeR0.net
スフッ Sdff-N9KO=スフッ Sdb8-aZE5
ずーっと文句ばかり言ってるな
見るなよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0379-0DI1):2016/10/27(木) 13:48:08.88 ID:ljJ77Iyy0.net
文句を言うのも楽しみかたのひとつだから
見てよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2e-0DI1):2016/10/27(木) 13:48:53.03 ID:QkU6cdeR0.net
いやアンチがとかそういうことじゃなくてさ、口の形が気持ち悪い、展開が遅い、原作も売れてない
そんなに不満だらけなら見ないほうが精神衛生上マシ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-N9KO):2016/10/27(木) 13:53:45.40 ID:o50Tqx7vd.net
ワッチョイ fb2e-0DI1
典型的な信者だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2e-0DI1):2016/10/27(木) 13:54:54.70 ID:QkU6cdeR0.net
ハイ来ました
私はアンチです宣言

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0379-0DI1):2016/10/27(木) 14:03:33.92 ID:ljJ77Iyy0.net
仲良く喧嘩したいだけでしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bf8-014v):2016/10/27(木) 15:07:18.50 ID:3zanh5YN0.net
ことあるごとにコマ隅に猫の台詞描きこむところとかちょっと狂気じみてるよな
いやあれがすごい好きなんだけどさ
実際の猫もあんな感じだからフフッてなるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bef-corf):2016/10/27(木) 15:11:06.22 ID:fqZDf0kk0.net
将棋は難しくてのめりこめなかったなあ
プロの打ち方見ても何であんなところの駒を動かすのかってな感じでさっぱり理解できなかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:52:30.67 ID:DEIi19izd.net
碁に比べたら全然簡単や

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-MU0j):2016/10/27(木) 17:40:56.96 ID:LEkC1+8ox.net
早石田の受け方も忘れたけどな…

字数はジョジョとかハンターハンターも結構多いよな

アニメ1話に使う巻数は星矢なんて最初2話で一巻だったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-JhgT):2016/10/27(木) 18:02:51.61 ID:ZBe85AxSK.net
あかりちゃんのヒモになってベッタリライフを送りたい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-O9pn):2016/10/27(木) 19:27:41.34 ID:Z8S7ozt4M.net
将棋も囲碁も何十回だか何百先の展開読むんだろ?
そんな未来予知者の戦いとかついていけんわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63aa-geF8):2016/10/27(木) 20:04:33.32 ID:vYpMjJdT0.net
>>547 おそらく人類の中で最も脳みそを使う
職種の一つだと思う。棋士は。凄いよね。
他にもプロの運動選手・演奏家・レーサーほか
人間の限界近い所で勝負してる方々は尊敬します
ま、このアニメは考えなくても楽しめるからね
ひなたちゃん可愛い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5b-MxoT):2016/10/27(木) 20:16:59.03 ID:nPau9lr20.net
俺にとっては
将棋より囲碁の方がまだ簡単だった(強いとは言っていない)

未だに金と銀の動きがあやしい、
成った後の駒が読めない動き分からない、
色でなく向きで敵味方の駒判断がムズイ

オセロ>>>チェス>囲碁>>>将棋 な順が わかりやすさだと思っている

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-/v9k):2016/10/27(木) 20:22:38.77 ID:z1YgqlrU0.net
囲碁はルールはいたって簡単なんだが大量の定石駆使してのせめぎ合いだからな…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-0DI1):2016/10/27(木) 20:24:51.02 ID:WURCVkf00.net
自分は将棋はわかるけど囲碁が全然わからない
基本的なルールとかはばっちりだけど何がどういい手になるのとかがさっぱり

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:34:25.95 ID:PQ5d04eZa.net
将棋も囲碁もルールは簡単だけど
強くなるのが難しいのよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/27(木) 20:35:21.79 ID:/Ux0DZt80.net
まあ人によるな
将棋はタクティクス囲碁はストラテジーな感じ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-O9pn):2016/10/27(木) 20:36:46.38 ID:Z8S7ozt4M.net
将棋は馬鹿な小学生時代の俺でもやるだけなら簡単に出来たけど囲碁は全くわからん
チェスは将棋に似てるけど取ったコマ使えない分将棋の方がはるかに奥深いって聞いた事あるな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 20:38:41.99 ID:PQ5d04eZa.net
チェスは民族間で戦争やってるから敵の将兵は使えないからと聞いた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-/v9k):2016/10/27(木) 20:44:51.79 ID:z1YgqlrU0.net
将棋は前線での勝負だが、囲碁はここそこと大局を見なきゃならんしもちろん前線での勝負もある
前線では定石合戦だ
昔の合戦で有効なのは囲碁の方かもしれん…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-Jz20):2016/10/27(木) 21:19:01.34 ID:m3x+xQMi0.net
自分が早く詰んでる事に気づくのも良いんでしょ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Ax9M):2016/10/27(木) 21:22:41.70 ID:2Idp39mSK.net
俺が宗谷とやったら
最初の一手で「ありません。負けました。」になりそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/27(木) 21:26:38.62 ID:/Ux0DZt80.net
自宅から歩持って行って初手二歩王手するくらいの気概を見せろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-0DI1):2016/10/27(木) 21:33:26.56 ID:Bxo0ySs/0.net
荒ぶる岡

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-O9pn):2016/10/27(木) 21:37:03.11 ID:Z8S7ozt4M.net
>>559
スタイリッシュな敗北宣言だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe5-Jz20):2016/10/27(木) 22:13:04.19 ID:9XnCyhYW0.net
囲碁も将棋もチェスもプレイヤーが最善の手を尽くしたら次の何れかになるのが予め決まっている事がゲーム理論で数学的に証明されている

先手必勝
後手必勝
引き分け

素人の主観だと引き分けっぽいけどね

コンピュータによる完全解析はまだまだ遠い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-Jz20):2016/10/27(木) 22:21:04.27 ID:3kIv6itf0.net
>>562
えと、ゲーム理論について勘違いしてません?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe5-Jz20):2016/10/27(木) 22:28:26.41 ID:9XnCyhYW0.net
>>563
は?
具体的にどうぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-Jz20):2016/10/27(木) 22:32:50.83 ID:3kIv6itf0.net
>>564
あやっぱり
それって実は何も知らなくてあげ足取りに入った体勢ですよねw

まあ知ったかはいいんですけど、あんまり自信たっぷりにやるのは精神病ですよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/27(木) 22:34:17.63 ID:OppVF37r0.net
棋力が同格の棋士がお互いに全く間違えずに指したら先手が勝つってのは大体の棋士が言ってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe5-Jz20):2016/10/27(木) 22:35:57.93 ID:9XnCyhYW0.net
会話が成立しないようだね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-O9pn):2016/10/27(木) 22:38:14.97 ID:mdTIXrzN0.net
ここまで>>563>>564も具体的な説明無し

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-fpK+):2016/10/27(木) 22:38:34.92 ID:7myiXR550.net
高校の教師が羨むほどの稼ぎとプロ棋士としての地位、そして家族のような愛情を惜しみなく注いでくれる優しく可愛い三姉妹

ふわっふわだろ?
だからファッションで格好つけて感傷的になってるようにしか見えないんだよなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-Jz20):2016/10/27(木) 22:39:32.63 ID:3kIv6itf0.net
>>568
いや普通に>>562は変だと思うやろw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-O9pn):2016/10/27(木) 22:40:03.46 ID:mdTIXrzN0.net
>>570
ゲーム理論知らん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-/v9k):2016/10/27(木) 22:42:11.09 ID:z1YgqlrU0.net
囲碁は将棋よりも先手有利なんで五目のハンデあるんだっけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-Jz20):2016/10/27(木) 22:42:30.72 ID:3kIv6itf0.net
>>569
将棋以外生活力ゼロの人生破綻者
そのカネを狙って餌付けしつつ次女を使ってハニートラップを仕掛ける三姉妹

ギリギリのサスペンスやん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe5-Jz20):2016/10/27(木) 22:43:17.43 ID:9XnCyhYW0.net
噛み付いたほうが説明すべきだろw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-0DI1):2016/10/27(木) 22:45:37.13 ID:OppVF37r0.net
>>572
今は六目半

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe5-Jz20):2016/10/27(木) 22:47:58.85 ID:9XnCyhYW0.net
562の素人の主観の話は将棋についてね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d760-0DI1):2016/10/27(木) 22:51:49.79 ID:/Ux0DZt80.net
高校教師がうらやむ程度の稼ぎって微妙w

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200