2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第5局

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-w0pJ):2016/10/23(日) 16:43:21.82 ID:O7stB3zf0.net
>>25
将棋の場合、「試合」じゃなくて「局」ね。

>プロって、毎日何試合もやるの?
公式戦の場合、一日一局が原則(他の棋戦とのかね合いもあるので)。
ただし千日手とか持将棋という、まあ要するに引き分けになった場合、同じ相手と同じ日にまた指し直す。

>試合やる度に金貰えるの?勝つとちょっと多いとか?
当然、勝てば勝つほど収入も増える。トーナメント戦だと、勝ち進むほど賞金も多くなる。
賞金額が最高なのは竜王戦で、優勝者は4320万円。

>誰と対戦するかは誰が決めるの?
順位戦は日本将棋連盟。その他の棋戦は、参加して勝ち抜いていけば自動的にリーグやトーナメントに組み入れられる。

>自由に申請して休みにしていいの?
休みたければ勝手にどうぞ。
ただし対局がある日に休んだりすれば当然不戦敗になるし、あるいは棋戦に参加しないで休んでばかりいれば収入は激減する。

>固定給なんてないんだよね?
プロ(四段)になって順位戦に入れば、将棋連盟から月給と年2回のボーナスが支給される。
資料によれば、最高の名人で月106万円、最低のC2組で月17万円。

>プロゴルファーみたく、多くの棋士は、街の将棋道場(?)とかで教えて収入を得てるのか?
強い棋士なら対局料だけで生活できる。C2の下のほうの人だと、道場で教えたりして生活している棋士もいっぱいいる。

その他の質問(意見?)については知らん。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200