2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第5局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/23(日) 12:55:00.92 ID:VMYQuY8P0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報 ※日時は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2016年10月8日(土)より毎週23:00〜NHK総合テレビにて放送中!(全22話)
2016年10月9日(日)よりJ:COM/Huluにて2社独占見逃し配信中!

◇関連サイト
公式サイト:http://3lion-anime.com/
公式Twitter:http://twitter.com/3lion_anime
公式Facebook:http://www.facebook.com/3lion.anime
NHK番組公式:http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/
白泉社公式:http://3lion.younganimal.com/

◇前スレ
3月のライオン 第4局
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476607949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/24(月) 22:21:16.19 ID:CQ96nUbA0.net
サラリーマンでも部屋に通された時若手は上座に座らないのがマナーとかはあるもんな
零と二海堂は同世代だからそこまでこだわらなくてもいいんだろうけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e089-ZBME):2016/10/24(月) 22:21:38.80 ID:YAhwDpKV0.net
>>223
久米田やぽよよんろっくみたいなどっちかというと無機質寄りというか少し安っぽい絵柄というか
羽海野はそういうのとは真逆の絵柄かなあと思ってた

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-YT5Q):2016/10/24(月) 22:24:04.11 ID:1ayrazK90.net
>>228
リーマンは社員教育あるじゃん

231 :@\(^o^)/:2016/10/24(月) 22:24:04.05 ID:tE+AD4kd.net
>>226
いちおう明文化はしてるみたい
だけど判断基準みたいなものでその場での判断が勝るっぽい
これとか、早く来て下座に座ってたのに、明らかに序列上の羽生さんがしつこく上座勧めてる
(結局上座座っての羽生さんだけど)
watch/1445584024

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-YT5Q):2016/10/24(月) 22:25:52.52 ID:1ayrazK90.net
>>231
へー
どっちの席に誰が座るって事前に分かっちゃうと
不正行為的な意味であまり良くないと思うがなあ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-aZE5):2016/10/24(月) 22:28:28.82 ID:cIpsCMAqd.net
>>229
久米田とぽよよんでは全然絵の傾向が違うんだが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-474O):2016/10/24(月) 22:31:11.06 ID:JoDe4OlS0.net
>>232
え?不正って、たとえば何が考えられるんだ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-hXSP):2016/10/24(月) 22:31:30.76 ID:Hoe/MFnb0.net
花とゆめ出てるの忘れてた
は流石になかったか…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c90-YT5Q):2016/10/24(月) 22:32:14.62 ID:JVjXEStK0.net
>>230
忘れた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/24(月) 22:33:14.16 ID:kiyhRNbf0.net
あのうなぎ食いまくる怪人の逸話とかを聞いてると
もっとフリーダムに座ってるイメージ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-YT5Q):2016/10/24(月) 22:39:45.71 ID:1ayrazK90.net
>>234
座布団に画鋲とか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-6+sX):2016/10/24(月) 23:00:15.85 ID:clhrjoZo0.net
>>125
じゃあリクエストに応えてやろうかw
アニメしか見てないから設定なんて知らないよ。
桐山の家庭の事情なんて1話見てても不明じゃないか。
父親って?キョウコって?
見たまんまの感想言っちゃいけないのかな。
原作信者なんだろうけど、マイナス意見に噛み付いてネチネチ気持ち悪い。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-474O):2016/10/24(月) 23:00:31.15 ID:JoDe4OlS0.net
>>238
お、おう……うん…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-aZE5):2016/10/24(月) 23:05:58.46 ID:cIpsCMAqd.net
>>239
零の過去はおそらく次々回(アニメ5話)で語られるね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/24(月) 23:10:35.67 ID:kiyhRNbf0.net
カーテンは?カーテンはまだなの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e8e-YT5Q):2016/10/24(月) 23:11:24.90 ID:NEQGpIQW0.net
ひょっとしてアンサーってまだ発売予定も配信予定も入ってない?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:14:57.38 ID:nsQm44b20.net
キョウコとかいう思わせぶりに出ておいて序盤終わったら一切登場しなくなる女

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-/WtS):2016/10/24(月) 23:15:07.35 ID:F23DXeeCr.net
>>242
カーテンの前に一段階あったよーな…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-aZE5):2016/10/24(月) 23:16:07.50 ID:cIpsCMAqd.net
>>242
カーテンは次回買いにいく

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-6+sX):2016/10/24(月) 23:19:40.04 ID:clhrjoZo0.net
>>241
ありがと。
情報くれた人もありがとう。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/24(月) 23:25:15.69 ID:kiyhRNbf0.net
せめてダンボールハウス的な簡易シェルターを作って寝てほしい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-w0pJ):2016/10/24(月) 23:47:19.40 ID:uYa/Pc0j0.net
谷川浩司が名人になったときのこと。
ある棋戦で加藤一二三と対戦したとき、加藤が先に来てちゃっかり上座に座ったことがあった。

確かに将棋界では加藤は谷川よりもはるかに先輩で、通常は谷川が上座を譲るべきなのだが、
将棋界の不文律で、名人はすべてに優先して常に上座に座ることになっていた。
ところが加藤は、それを見事に無視したわけだった(さすがに加藤と言うべきか)。

対局のほうは、谷川がメラメラと闘志を燃やして見事に加藤をコテンパンに叩きのめしたのだが、
この上座問題はその後も議論をわき起こすことになった次第。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 00:03:53.29 ID:j7POyOePa.net
このスレ将棋の話ばっかでつまらん
三姉妹の萌え話でもっと盛り上がるのかと思ってたのに
というわけでおまえら興味なさそうだから
かやのんと久野ちゃんは俺がもらっていきますね
ああ、ざーさんはお前らにやるよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-UYwu):2016/10/25(火) 00:08:33.27 ID:8aM6AXyW0.net
>>238
画鋲かよ、てっきりスマホでも仕込むのかと・・・

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-w0pJ):2016/10/25(火) 00:09:13.37 ID:8KKXvoQi0.net
ついでに上座下座の基準について解説すると、

@ タイトル戦の場合は、タイトルホルダーが必ず上座につく。
A その他の場合は順位戦で順位が上の者が上座につくことになっているが、必ずしもその限りではない。

@はわかりやすいけど、Aはちょっと解説が必要かな。
要するに棋士同士のふだんの人間関係で決まるってこと。
師匠、兄弟子、先輩など、棋士同士で目上だと見なされている人が自然に上座に座る。

たとえば升田幸三と大山康晴の場合。
升田は大山の兄弟子で、順位戦などのタイトルがかかっていない対戦のときは常に升田が上座に座っていたが、
大山のタイトルに升田が挑戦するようなときには升田が下座についた。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/25(火) 00:11:57.15 ID:ro5LlIsX0.net
>>230
中小はそんなの無い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 00:13:11.41 ID:OlpEcBMxd.net
>>253
えっそうなの?
まぁ、それ以前に常識だけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/25(火) 00:18:24.70 ID:ro5LlIsX0.net
>>254
そう、常識だから一々そんな教育してる時間も金も勿体ない
企業によっては多分「常識を知りませんでしたすみません」では済まされず大問題になりかねないからしっかり教育するんだと思うけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 967a-UA0A):2016/10/25(火) 01:21:39.02 ID:lGXZv+S30.net
出来は良いのにイマイチ盛り上がらないなー
落語心中と同じ傾向かな?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-AIfR):2016/10/25(火) 02:03:35.40 ID:hJm78JqK0.net
まあオタ受けするタイプの作品ではないしね。序盤はキャラの境遇とかちょっと取っ付きにくいのもあるかも
人間ドラマも将棋も大きな盛り上がりはこれからなんだけどさ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-AIfR):2016/10/25(火) 02:04:45.53 ID:CP05G8YD0.net
盛り上がる要素が唇が歌舞いてることぐらいだからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda6-boQN):2016/10/25(火) 02:11:40.33 ID:0Gzfhj7p0.net
将棋愛好家の人口は多いけど将棋を好きな人には大体受けないからなこれ
俺も無理だった
実在の棋士の方がストーリーやら何やら面白すぎるから

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-AIfR):2016/10/25(火) 04:02:21.99 ID:hJm78JqK0.net
でも本物の棋士にも高評価受けてはいるよね
取材繰り返して棋士あるあるを取り入れてるからリアリティあるようだ
たぶん一期での棋士関係のエピソードでは零の他は島田が見所になるだろうな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6d-aZE5):2016/10/25(火) 04:07:47.05 ID:xBFcxx0JM.net
そもそも原作者がこれは将棋の話じゃなくて将棋を仕事にしてる人の話って言ってるんだから本格将棋モノを期待しちゃいけないんじゃね

262 :@\(^o^)/:2016/10/25(火) 04:22:16.34 ID:IcLyCqLZ.net
でも本格○○モノって大抵、○○を仕事にしてる人の話だろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6d-aZE5):2016/10/25(火) 04:26:37.54 ID:xBFcxx0JM.net
将棋自体がメインじゃないって事でしょ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-YT5Q):2016/10/25(火) 04:28:10.44 ID:z0Bou3p80.net
>>261
でもその割に毎回きっちり盤面映すよね
あれは実在の棋譜か何かなの?

普通は観客の「おおー!何だこの手は!!」みたいなリアクションだけでごまかしてるじゃん
ここまで局面をきっちりやるのは初めて見たわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-AIfR):2016/10/25(火) 04:43:40.99 ID:hJm78JqK0.net
棋譜は実在の物からエピソードに合うのを監修してる棋士さんが選んでる
主軸は零の成長物語だけど零のアイデンティティに将棋が深く食い込んでるから
将棋モノじゃないってのもちょっと違う感じがする。将棋や人間関係も含めた成長ストーリーな印象かな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-YT5Q):2016/10/25(火) 04:52:16.34 ID:z0Bou3p80.net
>>265
なるほど
さすがNHKアニメや

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e089-ZBME):2016/10/25(火) 07:06:11.62 ID:rW6JUYui0.net
>>233
絵柄は違うけど両方シャフトとの親和性は高いと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-aZE5):2016/10/25(火) 07:33:15.63 ID:d6r62xZWd.net
>>267
それはない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-vevC):2016/10/25(火) 07:53:52.09 ID:xAqFGp98d.net
コンビニとか単行本余ってるよね
本屋とかは売れてるのか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e089-ZBME):2016/10/25(火) 08:10:05.07 ID:rW6JUYui0.net
>>268
まあお前の感じ方はそうなんだろう
自分は無機質っぽくて絵柄は似てないけどイメージは似てる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 08:12:33.03 ID:6qJvjDm8d.net
>>269
ググり方知らんみたいだから教えてあげよう
ほれ
http://nat alie.mu/comic/news/204200

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-fqSh):2016/10/25(火) 08:16:27.67 ID:GNRmJZIZp.net
今夜のNHKのクローズアップ現代で、二階堂のモデルになった棋士のことをやるな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 08:19:21.24 ID:6qJvjDm8d.net
映画もやるからなぁ
http://imgur.com/vyEn1JK.jpg

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-YT5Q):2016/10/25(火) 08:23:22.32 ID:z0Bou3p80.net
>>272
昨日もなんか関係者へのインタビューみたいなのやってたぞ
NHKのこう言う連携ほんと酷いと思う

番宣で時間潰すくらいならそこで一つでも
社会問題流せよ

何のために受信料を強制徴収してるんだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-aZE5):2016/10/25(火) 08:43:37.24 ID:kAsnufEyd.net
>>270
>荒川とニセコイはシャフトに向いてるような今風の絵柄
>久米田やぽよよんろっくみたいなどっちかというと無機質寄りというか少し安っぽい絵柄

こんなイメージを抱いてるのはお前だけだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ee-AIfR):2016/10/25(火) 08:58:28.60 ID:/4bF+hM10.net
二海堂は何でデブなの?
腎臓が原因で食事制限しているって言ってたけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-YT5Q):2016/10/25(火) 09:02:29.75 ID:z0Bou3p80.net
>>276
ストレスで食っちゃうんだろうな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da2-AIfR):2016/10/25(火) 09:09:34.67 ID:JDXCyuv30.net
浮腫でしょ。水分がうまく排出できずに体が膨らむ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-YT5Q):2016/10/25(火) 09:20:05.06 ID:z0Bou3p80.net
>>278
なるほど
でも「じいがいない間食事も無茶をなさった」とか言ってたから
暴食を我慢できない部分はあるんじゃね


つーかあの旅行って結局誰のカネで行ってたんや
大奥様が大喜びしてたってことはやっぱり息子からのプレゼント?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/25(火) 09:23:36.66 ID:ro5LlIsX0.net
>>279
爺がいない間ってのは旅行中で基本一緒にいるでしょ何かあったらまずいし
桐山の家にいる時ガツガツ食ってたあれの事じゃない?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-YT5Q):2016/10/25(火) 09:36:12.65 ID:z0Bou3p80.net
>>280
いやーじいのあのセリフは「じいが目を離すとすぐに食ってますもんね
じいがいない間も食い放題だったのでしょう
ええ見てなくても手に取るようにわかります」ってことよ?

「じいのきもち」が分からないの?w

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-vevC):2016/10/25(火) 09:42:08.86 ID:ro5LlIsX0.net
まぁ解釈は自由だけど謎の自信と上から目線に草

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 10:03:50.22 ID:iV722btzp.net
ずっと病院食で管理・ストッパー役の爺がいなかったから
欲に負けてピザ食っちゃったんだろ
まあ気持ちはわかる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe89-aCZS):2016/10/25(火) 10:12:39.11 ID:F1IB7Yda0.net
>>274
その社会問題も左側からみたもんだから役に立たん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKea-Z/03):2016/10/25(火) 10:14:41.57 ID:kcJteiVbK.net
>>269
余るから売れてないってアホだな
コンビニに行き渡る増刷してんだぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-aZE5):2016/10/25(火) 10:18:38.77 ID:lpwfNrYId.net
>>285
その割にオリコンで既存巻の数字が出てないよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-hXSP):2016/10/25(火) 10:48:38.22 ID:zM9AEsYu0.net
いま三話の録画観てきた…すげえ……
前半将棋パート、後半身内パート、そのどちらも良い出来じゃないか…
まあ将棋のことはそれほど知りませんが、だからこそ楽しめるのかも
演出うめぇ…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c9e-9S67):2016/10/25(火) 11:22:29.66 ID:8FBioGXH0.net
>>276
おそらく浮腫がでている状態
脂肪じゃなくてむくみ
食事制限はタンパク質や塩分制限がメインだと思われ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 11:29:20.16 ID:6ha7YlX1d.net
>>261
ツイッターで呟いてたな
よっぽどその手の質問や感想が多いんだろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-AIfR):2016/10/25(火) 11:32:44.38 ID:pgYdPbK00.net
とはいえ、先崎から渡された棋譜から漫画に実際に収まる、絵になる場面や転換点を見つけるために
作者と編集が50回ぐらい最初から最後まで棋譜を実際に並べてみるって言ってるけどな
そして現役の棋士が、これは○○の時の△△さんと××さんの棋譜だねってすぐ分かると言うし
よく棋戦の流れを把握してると褒められてる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-AIfR):2016/10/25(火) 12:10:55.59 ID:2YXLy2H50.net
正直アニメ化しても雰囲気ちゃんと出せなくて失敗するだろと思ってた
ごめんなさい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:12:24.84 ID:6qJvjDm8d.net
将棋批判してるのはニワカの将棋警察ってこと?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:14:22.82 ID:15iUJVUpd.net
1話の時は過剰演出でちょっと受け付けなかったけど、2話3話とだいぶマイルドになってて面白い
時々絶望先生っぽくなるのがシャフトだなという感じ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-hXSP):2016/10/25(火) 12:14:31.38 ID:zM9AEsYu0.net
>>290
プロから見ても太鼓判かよ…
こっちはそれ考えなくても普通に惹き込まれてるわ
なんというのか、原作も良いんだろうしそれを制作側がよく分かってるのかもしれない
上手く言えんけどとにかく惹き込まれる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-AIfR):2016/10/25(火) 12:18:47.61 ID:pgYdPbK00.net
>>292
根本的に日常パートが長いのが気に入らないらしい
そんなこと言ったらはじめの一歩だって試合じゃなくジムや家にいる時間の方が長くないか?
あれボクシング漫画じゃないのか?って疑問なんだが

で、そういう奴がたまに(本当にたまに)本誌連載にある棋譜のミスを見て嬉ション

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 12:31:26.67 ID:6qJvjDm8d.net
>>295
なるほどねぇ(~_~)

俺みたいな将棋をほとんど知らない視聴者の方が>>1のテーマを純粋に楽しんでて、かつ将棋にも面白みを持ててるのかもしれないなぁ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-L6kp):2016/10/25(火) 12:43:26.63 ID:e6QPJPfMK.net
>>271
ライオンの売上より
君に届けがまだ続いてることにビビった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/25(火) 13:45:24.75 ID:SEL/f7FM0.net
みんな闇抱えてて見てて辛い
普通なのが杉田とジャイアンとか・・・

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:04:33.85 ID:oRpVmnR7a.net
演出が結構実写ドラマ意識してるが、それが良い具合に働いてる感じ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-mNw2):2016/10/25(火) 14:05:32.15 ID:lJHbq6Ck0.net
将棋をテーマにしたアニメなんだから、将棋について議論して何が悪いのかという。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/25(火) 14:21:03.47 ID:GmH+QJjxa.net
それはテーマじゃない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f579-AIfR):2016/10/25(火) 14:22:06.84 ID:/xOoGfyO0.net
なんも悪くないけど、そういうのは悪いと言っている人に直接アンカーしなよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc0-hXSP):2016/10/25(火) 14:24:36.67 ID:Br8dO4ur0.net
将棋の棋士が主人公のアニメだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:27:18.31 ID:oRpVmnR7a.net
学生プロ棋士を中心にした、根暗な主人公視点での人間ドラマだね…
好き嫌いは大きいと思う
個人的には原作知らんけどこのまま将棋半分ドラマ半分で行ってほしいな…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f579-AIfR):2016/10/25(火) 14:30:28.36 ID:/xOoGfyO0.net
主題と題材とテーマとモチーフとかの言葉尻をやりあってもつまらないさ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:45:58.13 ID:b1dGDRFza.net
漫画の本スレの空気として「メインテーマ」以外語るなって奴やたら多いんだよね
将棋の突っ込んだ話だって全然OKだしあかりさんのおっぱいで1スレ埋まったっていいじゃない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1936-kL33):2016/10/25(火) 14:48:26.30 ID:4W6+04DC0.net
将棋とか主人公の葛藤とかいいから三姉妹を主人公で見せて欲しい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-YT5Q):2016/10/25(火) 14:49:05.63 ID:z0Bou3p80.net
信者にしてみれば「ほらここ!ここがいいんだよ!お前らどう?どう?そんなどうでもいい話止めてさ!」って思う気持ちも分かる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1936-kL33):2016/10/25(火) 14:57:32.40 ID:4W6+04DC0.net
原作読んだことないから何とも言えないけどこの口は正解なの?ww
もうこれが気になって気になって話に集中できないんだよね
http://i.imgur.com/2pvDKna.png

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e7-3x52):2016/10/25(火) 15:06:07.08 ID:EQ+nzp3v0.net
>>309
原作信者が言うには原作通りだから正解だとよ
もう少しやりようがあったろうに

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-hXSP):2016/10/25(火) 15:08:12.53 ID:zM9AEsYu0.net
いやいや漫画絵になに注文つけてんだよw
口だけじゃないだろ、この顔その物が現実には無いし、他のキャラも現実にはあり得ない顔してるだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1936-kL33):2016/10/25(火) 15:10:27.45 ID:4W6+04DC0.net
原作信者様すげえな
原作者がBUMPがいいって言ったからOPEDがBUMP
原作者がシャフトがいいって言ったから構成まで心房がする始末
原作原作原作者原作者っつってね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e7-3x52):2016/10/25(火) 15:10:37.41 ID:EQ+nzp3v0.net
>>311
病院行け

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1936-kL33):2016/10/25(火) 15:11:38.89 ID:4W6+04DC0.net
>>311
なにいってんだこいつ
極論言ってドヤ顔して論破ータイプのやつかこいつ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-hXSP):2016/10/25(火) 15:15:31.95 ID:zM9AEsYu0.net
アンチすげえなw
叩くところが無くなったらこんどはデザインに文句かよw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1936-kL33):2016/10/25(火) 15:18:15.90 ID:4W6+04DC0.net
叩いてる訳じゃないけど?おかしいものをおかしいって言ったらアンチなの?
信者がこれでいいって言ってるからっておかしいものをおかしくないなんて思えないよ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e7-3x52):2016/10/25(火) 15:18:19.13 ID:EQ+nzp3v0.net
信者が発狂しとる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-xWHK):2016/10/25(火) 15:27:27.97 ID:EjSgE14qa.net
>>316
アンチスレに書き込めばええやん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1936-kL33):2016/10/25(火) 15:28:44.68 ID:4W6+04DC0.net
>>318
auに切り替えたのか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-hXSP):2016/10/25(火) 15:30:42.75 ID:zM9AEsYu0.net
なんでアンチスレに書かないの?
この板はアンチスレを作ることによって棲み分けをしてる板だろ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1936-kL33):2016/10/25(火) 15:32:10.11 ID:4W6+04DC0.net
だからさーおかしいものをおかしいっていうのがアンチなの?
っていうことよ、それがアンチだったらもう誰も何も語れないじゃん?
そういうことよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1936-kL33):2016/10/25(火) 15:33:23.55 ID:4W6+04DC0.net
ここは良かったけどここはイメージ違ったなーとか
ここは最高!でもここはもうちょっとこうしてほしかったーとか
そういうのもお前の中ではアンチなの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-kzcc):2016/10/25(火) 15:34:30.29 ID:a0fDS738d.net
>>276
ネフローゼ症候群でggr

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e7-3x52):2016/10/25(火) 15:34:41.66 ID:EQ+nzp3v0.net
信者からすれば絶賛以外はアンチでしょ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-OUy2):2016/10/25(火) 15:34:55.01 ID:7/c47PVQ0.net
>>321
けなしたらアンチだよ
アンチスレで思いっ切り語り合ってくれたまえ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b155-hXSP):2016/10/25(火) 15:35:45.52 ID:zM9AEsYu0.net
>>321
漫画絵の何がおかしいの?
この程度をおかしいと言うならすべてのアニメがおかしいことになるよ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e7-3x52):2016/10/25(火) 15:38:02.14 ID:EQ+nzp3v0.net
>>326
また滅茶苦茶な事を抜かしおる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 15:38:14.90 ID:3vuHo2Uvd.net
川沿いの街ってなんかいいな
海沿いは絶対住みたくないけど今度転居するときは検討してみよう

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200