2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイガーマスクW(ダブル) Part3

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:34:45.06 ID:Kl35knEv.net
リングの上で正体バレても「誰?」ってなるだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:43:41.76 ID:TbJQUcTL.net
>>390
顔が晒されたら伊達直人を知ってる人達には誰か分かるじゃん
テレビで試合を生放送してんだぞ
唯一正体を知ってるのが高岡のジジイだけってのはおかしい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:43:46.98 ID:D5jUvWoI.net
伊達直人自身は有名人でもなんでもないしね
生い立ちや経歴まで知ってるとなると高岡さんくらいなんだろう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:46:38.04 ID:Kah6ZpC+.net
>>390は旧作を見てもいないのに難癖付けるアホ
ちびっこハウスでテレビ見てた健太達にタイガーマスクの正体は伊達直人だってバレてるのも知らない
何が

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:47:15.67 ID:0GlhOFf7.net
>>392
お前アホか
それこそ春奈の母ちゃんだって知ってるわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:49:35.46 ID:SGFclNPZ.net
そもそも現在の虎の穴の上層部が初代タイガーの正体を知らない訳ない
いくら入れ替わってようがそれくらいのデータは引き継いでる
WのミスターXは初代タイガーに恨みを持ってるって設定なんだから
初代と別人物だとしても伊達直人だって事くらい知ってるだろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:50:42.77 ID:D5jUvWoI.net
春奈の母ちゃん生きてんのかまだわかんないじゃん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:52:59.09 ID:D5jUvWoI.net
いや、普通に考えて虎の穴以外でタイガーの正体知ってる人物って意味じゃないの?
つか、そこそんなにこだわって難癖つけるような部分か?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:54:50.03 ID:Kl35knEv.net
伊達直人を知ってる人達は心にしまってるんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 10:59:02.16 ID:0C6T3fWE.net
3話で高岡が伊達直人はタイガーザグレートとの戦いで素顔をさらされて
子供たちの信頼を失ったと思って去って行った言ってたのに
リングで正体バレても誰かわからんだの、有名人じゃないから高岡くらいしか知らないだの一体何言ってんだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:01:29.20 ID:u7l/DAC+.net
初代タイガーの正体を唯一知る人物が高岡のおやっさんだけって事は
ちびっこハウスのルリ子さんや子供たちは抹殺されたんだよ
当然やったのは伊達直人だ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:06:30.83 ID:Kl35knEv.net
イライラしてる人なんなんw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:09:31.81 ID:DNKxoA1P.net
放送前にその唯一知る人物って設定を見て、あのタイガー・ザ・グレートとの試合は無かった世界なのかな?
と思ってたら3話見たらそんな事なかったし、単純に公式設定が杜撰なだけじゃないの
叔父と伯父の使い分けも出来ないようなスタッフみたいだし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:13:39.15 ID:9aak7/zH.net
短い紹介文だからああなっただけなんじゃねぇーの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:16:07.67 ID:6FRSUGw3.net
アスペって大変だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:24:44.96 ID:dhOROgKh.net
>>360
KISSのあのメイクはマネージャーが商標登録してるらしいね
勝手に使ってると訴えるとか
でもオーディンさんはメイクじゃなくて自前の眉毛と髪だから問題ないんじゃね(適当)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:27:03.45 ID:Kl35knEv.net
頭の固い視聴者様はアニメ見るのも大変だ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:27:10.86 ID:eL3lbUQG.net
適当な紹介文を盲信して高岡拳太郎しか知らない説を擁護してる人達が愉快です
もっとトンデモな理由をつけて楽しませてください

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:28:25.86 ID:oNoMkAXW.net
ハルナの過去話、それも拳太郎とは離れて住んでたっぽい感じを
見せるんだったら、少なくとも洋子(ハルナの母ちゃん)にくらいは
ふれて欲しいよなー。
拳太郎が直人を知る唯一の人物とまで言ってしまうとちびっこハウスの
子供逹や若月先生ルリ子はどうしたって話になるし、なまじ旧作からの
続編て振れ込みなだけにモヤモヤするよなー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:29:39.99 ID:1F9wj9W1.net
公式設定こそ絶対だろJK
Wの世界では高岡健太朗こそが初代タイガーの正体を知る唯一の人物なのは間違いない
これに反論するやつはアスペ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:30:02.22 ID:ebPT9xJ7.net
ていうか公式の紹介文を劇中で高岡自身が否定してんじゃんよ
なんでその否定された紹介文を必死になって推してんのさ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:30:12.70 ID:xmW889jr.net
観客って同時期に現れたダークとタイガーについて
因縁とか妄想したりしてないんだろうか
何で形状が似てるのに別勢力に居るのかとか
色々捗りそうなもんだと思うんだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:31:31.33 ID:Kl35knEv.net
IDコロコロ変わるから面倒くさいなこのアスペ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:34:45.74 ID:PFNaIUqR.net
>>409
だからなぜ唯一の存在になったのか、その理由を知りたいってことでは…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:37:51.79 ID:G483MjLz.net
Wの世界の2chはきっと初代タイガースレが立ってる
半世紀前にもタイガーマスクが居たんだぜ、正体は伊達直人って人なんだぜとか
うちの爺ちゃん生で試合見たって言ってたとか、グーグルマップで富士山の近く見たらタイガーマスクの像が転がってるとか
色々盛り上がってるに違いない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:41:23.89 ID:qVe1eRWn.net
やっぱ次からはワッチョイ入れようぜ
荒らしはあぼーんし易くなるし、
ワッチョイ導入して困るようなやつはどうせロクな書き込みしないからスレからいなくなっても困らん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:42:00.06 ID:QWravvJJ.net
言っとくけど

ハルナはまだ変身(成長)を2回残しているッッ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:44:05.04 ID:qVe1eRWn.net
春奈ちゃんは成長しないからいいんだよ!
中学時代からなんら変わらないスタイルとか最高じゃん!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:46:54.47 ID:UeBZqtV1.net
ちびっこハウスだの何だのそんなの知るかよw
クソジジイどもが昔の設定を必死になって力説してる方がユカイだわw
タイガーマスクWでは初代タイガーマスクの正体が伊達直人だって知る人物は高岡のおやじだけ
なんでこんな単純で当たり前の設定が受け入れられないの?馬鹿の?痴呆なの?池沼なの?
とっととジジババハウスにでも行けよw

>>415
賛成
老害ジジイどもを排除しようぜ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:51:25.65 ID:d/FB2i1L.net
ワッチョイついでに次からテンプレに旧作信者お断りって入れようぜ
設定がおかしいとかウザすぎるわ
ルリコだのケンタだのチビッコハウスだのそんなのシラネーからw
今時そんなお涙ちょうだいのみなしごがなんちゃらとは流行んねーからw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:53:12.14 ID:yfW+llzE.net
老害ジジイどもは老害同士が語るスレでも立ててそこでやれや
話が通じないアスペ野郎め

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:54:09.31 ID:MuEmfLpn.net
>>413
うるせーバカ
理由なんかどーでもええわアホ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:54:59.46 ID:M7KR4N9G.net
関東では5年くらい前に地上波で再放送したから若いヤツも
見てるんだけどなw

まあ多分大人の事情ってことで旧キャラやストーリーに触れられない
ような気がする
何年か前にダイナミックプロ主導でマジンガーだかグレンダイザーを
東映でリメイクしようとしたけど、版権関係が複雑で何回か断念したって
話もあるから、今回もそんなとこなんじゃないかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:56:43.77 ID:xmW889jr.net
なんか荒れてんな…
今日は書き込むのやめるか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:56:44.40 ID:9aak7/zH.net
ほら変なのが湧いたじゃねーか!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 11:59:52.95 ID:WJhM2YaO.net
>>422
そんなもん老害懐古厨が呆けた顔して懐かしんで見てただけだろ
若いやつがそんなもん見るかよ
絵が古臭くて見てらんねーわ

>>424
よう、老害
お漏らしばっかしてんじゃねえぞジジイ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:01:14.88 ID:G+xksQ2q.net
>>423
セッテイガオカシーセッテイガオカシーってうぜえよな
ジジイはとっとと死ねばいいのに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:02:07.01 ID:tGgIUJOw.net
おまいらケンカなんかしてねーで
タイガーヒロインズの良さでももっと語れよ
プロレス月刊誌記者のお姉さんの中の人なんて
ワタモテのもこっちだぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:02:44.04 ID:qVe1eRWn.net
変なのが湧いたというか、暴れてんの朝からずっと1人だけでしょ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:03:27.95 ID:6l7MfKeM.net
4話は俺のルリコさんが出なかったので不満だ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:05:28.59 ID:qVe1eRWn.net
中の人でヒロインズ語るならミスXが1番話題豊富そうだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:06:45.33 ID:asqLcfjp.net
>>388
あれはAVに出たときのだろww
流石にプライベートの時は素顔だと思うけど。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:07:45.94 ID:qVe1eRWn.net
サスケ、AVに出たの?w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:11:03.80 ID:asqLcfjp.net
>>427
看護婦さんはどれみだしな。
何気に女性声優陣は良いのを揃えてる。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:13:34.46 ID:asqLcfjp.net
>>432
出てますよ。
サスケ、AVで検索。
ちなみに藤原喜明もAV出てる。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:33:53.03 ID:AHB6XuKh.net
ふくわらマスクは前作のミスター不動のようにタイガーの強力なパートナーになるに違いない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:34:53.59 ID:fnyPMFfO.net
ミスXのフィギュア出してください
おっぱいは柔らかいと嬉しいです

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:51:17.23 ID:RZ6jJJBB.net
どう考えても虎の穴はそんなに悪くないんだよなぁ
実力のあるレスラーに
実力の全くない奴等が血まみれにされても仕方なくね?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:55:34.94 ID:C/i6JhiH.net
ゲストとして興行にお呼ばれして盛り上げようともせずに残虐ファイトで客をむしろ引かせてしまうとか普通に悪いよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:56:13.73 ID:errmWCvy.net
ダークのしつこいスリーパーからツームストンてのは初代ブラックっぽくていいね
タイガー同様、歴代ブラックの技を踏襲してくのなら次はスイングDDTかBTボムか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 12:58:17.59 ID:FLsk4HNB.net
>>439
でも餅つきは勘弁してほしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:45:19.86 ID:qVe1eRWn.net
黒タイガーがブラックでなくダークって名前になったのは、やっぱりブラックタイガーだと海老を連想されちゃうからかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:48:59.48 ID:tdFMzISW.net
萌えアニメが多い昨今、タイガーマスクのような骨太アニメ放送してくれると嬉しいかぎり
プロレス面白いね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:49:16.61 ID:3PfCBmzF.net
>>437
脱落者がかなりの数死んでると思う
まぁ人権意識の薄い国にキャンプ作ってやってる分には…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 14:06:17.47 ID:1gV9hMjY.net
虎の穴がクリーンファイト推奨するならいい組織と言えなくもないが、ファイトマネー半分ピンハネは派遣企業を連想させてイヤ
養成期間の授業料食費宿泊費の後払い&マネージメント料と考えても割高感が拭えない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 14:34:31.91 ID:RZ6jJJBB.net
>>444
半額でも相当な額だろ
全額だと施設の子供養えて
富士の裾野に無許可のランド作れるくらいだし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 14:40:16.33 ID:iUGAdqXw.net
>>441
それは間違いないな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:00:49.67 ID:EfkkKs1C.net
ナオトとミスXでロマンスになって春奈とタクマが「ギギギ…」ってなる展開でおねがいします

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:16:25.64 ID:NA9Jd2q+.net
ミスターXって、ブライガーのOPのナレの人だったのかw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 16:59:55.90 ID:nYFeuC6M.net
あの記者の姉ちゃんの名前だが

来間ヒカリ くるまひかり  車に轢かれ



もしかしたら伊達直人の関係者じゃないのか!? 

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:09:20.14 ID:J8nDyCAk.net
つまり人類は滅びる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:01:48.57 ID:alUTIF9e.net
大金かけて悪役レスラー育成するより
トライアウト枠作ってそれすらも番組にしちゃうほうが儲かる時代だからね仕方ないね(WWE感

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:05:18.86 ID:3MN8Vi2H.net
>>451
でもどこかの団体が育成してるから、引き抜きたい程の選手に育ってるんやで
一方的に引き抜いて「また育てたら引き抜いたろ」ではアカンやろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:18:35.97 ID:3PfCBmzF.net
即戦力ではなく生え抜きを優遇するなんとかモノポリーのホワイト感
チクられたらヤバい後ろ暗いこと沢山やってるから身内で固めんとあかんだけか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:20:50.20 ID:NBeCFDAA.net
>>453
即戦力がいないやん
新日も弱すぎて話にならん
自分達で育てた選手以外使えんというのは

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:21:00.69 ID:XHxEa/OG.net
WWEは自分とこで育ってても大した結果出さないのしか排出されないけどね
あの団体昔から自分とこで育てるのが不向き

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 18:23:42.49 ID:alUTIF9e.net
ホワイトとまでは言わんがミスXは割と正攻法な感じは

明らかにジパング潰す気満々だったミスターXが汚れ役か

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:10:33.56 ID:EQsKA2jj.net
旧作で高岡拳太郎が登場したのは、赤き死の仮面より前だったかな、あとかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:26:50.23 ID:cHRMf8bu.net
>>447
それは梶原一騎の恋愛ポリシーに反する
許されるのはプラトニックラブまで
ナオトはミスXの肉体に指一本触れることは許されない
仇同士の許されない恋は大いにあり

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:32:40.62 ID:xmW889jr.net
刺客を送り込んでも次々と倒す姿に惚れちゃって組織を裏切るのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:38:04.78 ID:Br/FZDK4.net
タイガーマスクと同時期にデビューしてめちゃくちゃ似てる仮面被って初戦は華々しく勝利したのに観客いないダーク

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:39:02.68 ID:2lOmjaAW.net
>>457
あとじゃなかったっけ?
負けて帰って来た赤き死の仮面が鎖に繋がれて強制労働させられて
いるのを虎の穴で見せられてるシーンがあった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:46:07.89 ID:3PfCBmzF.net
2Pカラー不人気
タイガーマスクライトとタイガーマスクだったらもうちょっと応援してもらえたのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:59:13.64 ID:RogYYSHp.net
実際のプロレスでも、あんな昔の川崎球場みたいなことってあるの?
どんな興行でも、観客がそれなりに一緒に盛り上げてくれそうなイメージあるんだけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 19:59:57.61 ID:kohVXNOo.net
まあ今んとこタイガー推しばっかりで
ダークは完全に脇役って感じだけど、W主役を謳っているんだしそのうち ダークの掘り下げもあるでしょう。
多分女プロレス記者が掘り下げ役だろうしね。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:16:11.21 ID:6hwD64VD.net
>>463
GMWがしょっぱい試合ばかりやらかしてるからなぁ・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:20:51.18 ID:AbaNmUEl.net
しょっぱいっていうか日本の観客を度々ドン引きさせといて人が入ると思うのが凄い
ダークさんだって不本意だろうけどそのくらい分かってると思うよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:25:39.54 ID:XHxEa/OG.net
ドーム興行とかの前座だったらあんな感じで客はまばらだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:27:37.63 ID:EfkkKs1C.net
タイガーマスクはしっかり技を受けて盛り上げてから勝つからそりゃ人気でるよね
ザダークさんは新人なのにたいして受けもせずサイコロジー度外視で攻めまくって危険技連発のとんでもない糞レスラー
お葬式にもなりますわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:29:22.60 ID:kohVXNOo.net
あんなのでプロレス界の世界制覇できるのかちょっと心配になってきたな。虎の穴の考えとしては、GWM以外のプロレス団体を全て潰せばプロレスファンはGWMしか見に行く団体がなくなるとでも思っているんだろうか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:29:51.77 ID:U/95cbXj.net
まるで藤田和之だなw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:36:10.47 ID:kohVXNOo.net
>>468
いわゆるプロレス頭が無いってやつですな。

472 :sage@\(^o^)/:2016/10/25(火) 20:39:01.02 ID:E4XaPZuN.net
ふくわらマスクの素顔は実はイケメン
なんてことはないだろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:26:19.02 ID:i3lQ//nz.net
>>458
矢吹丈とお嬢さんみたいな感じでな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:31:02.16 ID:Ep9XFkX2.net
次回(ふくわらマスクの回)はみんなが忘れているだろう真壁本人の演技に注目したい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:31:55.84 ID:U53TPUjn.net
普段用マスクで思い出したけど、記者連中にも知られてる春奈ちゃんを後ろに乗せて
バイクで会場入りしてたら速攻で顔バレしそうだよな 離れた所に停めて着替えてんのかしら

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:52:49.07 ID:/4bF+hM1.net
最新話まで見た
面白いとは言えないけど、ヒーローが悪を倒すのは
やっぱり見ていてすっきりした気分になれる
視聴継続決定

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:17:03.04 ID:QB+VsIW5.net
いやおもしろいよ。でもちょっと動機が薄いかな?とくに直人の方。
旧作は孤児たちのために負けられなかったが、これは社長のためだからなあ。背負ってるものが違う。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:27:44.34 ID:j86QoHvH.net
初代虎の穴は途切れることなく次々と恐怖のレスラーを送り込んで
きたが、GWMは3人目がいきなり赤き死の仮面で、それが倒されたら
ちょっと待っとけよと捨てセリフを吐くだけで後が続かないのは
情けない。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:34:26.83 ID:IqsnwcZP.net
ミスXはかなり下っ端みたいだから仕方ない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:36:02.52 ID:i3lQ//nz.net
>>478
まあ、一度タイガーマスクに壊滅させられた後に復活した虎の穴だしな
全盛期と違って選手層が薄いんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:45:13.29 ID:hwIklOr5.net
公式次回あらすじによるとやはりふくわらマスクは只者ではないようだなか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 22:46:16.74 ID:RogYYSHp.net
イカ娘であんな感じのを見た記憶がある
>ふくわらマスク

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:06:56.27 ID:kY/9vTqC.net
>>459
プライベートですっぴん眼鏡の姿でプロレス観戦に来て
隣に座ってたガタイのいい人の好さそうな兄ちゃんと知り合って
意気投合する所から頼む

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:08:57.44 ID:E4XaPZuN.net
474
メットの中に虎のマスクだったらワロス

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:08:59.00 ID:j86QoHvH.net
しかし、どこの馬の骨かもわからん人間がタイガーマスクを
名乗ったからってわざわざチャンピオンクラスを送って
潰しに来るのも変だな。
いくら売り出し中のオーディンを倒されたとしても。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:09:38.48 ID:xVpIXsWy.net
拘束したミスXを辱めてやりたいゾ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:17:05.21 ID:qmSR2M3h.net
ふくわらマスクの元ネタがえべっさん(菊タロー)だとすると
コミカルスタイルで油断させてからのカンクーントルネードとかが見れるかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:27:24.44 ID:GPJc/Czj.net
日本人レスラーでごりごりに刺青してる選手って少ないけどそういうのはある程度は団体がそういうのを管理してるの?
人気レスラーなんか傷はともかくとしてまっさらだし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:28:57.93 ID:AbaNmUEl.net
>>485
半世紀前に深い因縁がある相手の名前をわざわざ名乗る以上全面戦争の意図ありとして放っておくわけにいかないじゃん
公開処刑してやっても足りないくらいの恨みあるし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:33:56.05 ID:IRSnjpgy.net
>>489
タイガーマスクを名乗ってる、なんか強い相手がやたらこっちを敵視してくる以上無視はできんよね
あんな乱入無視して法廷闘争とかいうのが現実的路線なのかもしれないが
そんな現実感を全面に出してるようなアニメではないですし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:41:05.31 ID:Og9sJ85s.net
タイガーマスクがもっと強い奴連れてこいって言ってたけど普通にイエローデビル連れてこいじゃだめだったのかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 23:42:06.53 ID:IqsnwcZP.net
>>490
初代の時代と違ってGWMは日本ではまだ知名度が低いからタイガーマスクが盛り上げてくれると
ありがたい部分があるので、上の指示で法廷闘争はやってこないんだと思う
(ミスXは考慮はしていたし)
無論メンツの問題もあるだろうが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:08:50.63 ID:MkACyApD.net
しかし虎の穴なのに「タイガーマスク」とかいう
それどう考えても虎の穴のレスラーだよね?という名前を使えないのは辛い所であるな

そこら辺なんとかしようとして期待の新人にタイガー・ザ・ダークとか虎関係の名前つけたんだろうけど、思いっきりキャラ被りじゃん
そりゃタイガー・ザ・ダークも客来ない第二試合になるっちゅーねん
タイガーは若くて可愛い女の子エージェントと仲良くやってるうえにセミファイナルなのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:12:01.74 ID:xCbN068B.net
ところでタイガーってヘビー級?ジュニアヘビー?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:17:50.23 ID:LnUfWmVo.net
穴の方を使って、ダークホールマスクとかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:20:26.43 ID:xCbN068B.net
いちおう
タイガー ホール じゃなくて
タイガー デン じゃなかったか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:25:33.82 ID:b7yKyYEJ.net
さりげなくローリングソバットやっちゃうところに好感が持てました

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:36:48.54 ID:JJT5yzRn.net
レッドさん思い切り助走つけたエルボーには揺るぎもしないのに、腰の入ってない蹴り連打で半泣き。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:41:24.94 ID:jjcOgUL4.net
>>498
脚力って一番強いからね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:47:55.15 ID:JJT5yzRn.net
あんな蹴り方に比べたら思い切り踏み込んだエルボーのが脚力乗ってるわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:48:40.09 ID:LnUfWmVo.net
蹴りには軸足の脚力ものってんだよ
多分

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 00:53:35.42 ID:csS/mcdf.net
若松のエルボーよりタイガーの蹴りの方が強いだけのことだろ
微動だにしないのはドラゴンボール入ってるけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:01:12.24 ID:MkACyApD.net
若松のエルボーは時間差で効いてくるから、タイガーとの試合の最中に効いてきただけだぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:09:57.97 ID:gUUT1sCP.net
執拗に連打されればそりゃ効くよ
一発ずつなら涙目で我慢できるかもしれんが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:11:41.25 ID:MkACyApD.net
まあ、真面目にいうなら
それだけ若松とタイガーとでレスラー力に差があるって事だろうけどね
わかりやすい描写ではある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:14:28.71 ID:JJT5yzRn.net
そうか、タイガーはハムスターみたいな装置で鍛えた脚力だったな・・・。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 01:18:29.27 ID:/PiWG+Gr.net
レッドデスマスクはTAKAみちのくのような悲鳴の上げ方だったな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:45:01.23 ID:eyxTx5KI.net
赤き死の仮面のクロー攻撃でキングタイガー戦を思い出した。
「ちびっこレミと名犬カピ」からの流用曲である悲壮感漂う陰鬱なBGMとともに。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:54:34.02 ID:b+RUUOH3.net
展開早くてすきだわー
他のアニメだと2話くらい使うだろうってのを一話に入れてくるから2話分の満足感がある

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:04:58.55 ID:X3ya2y57.net
レッドデスクローを外して反撃に転じた時に流れたBGMが滅茶かっこよかった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:20:02.62 ID:X3ya2y57.net
訂正
レッドデスドロップやね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:41:57.14 ID:AMifg6Ea.net
>>492
市場に合わせて盛り上げろという指示を受けて来日したものの、タイガーマスクの存在を知った虎の穴から
送られてくる奴が空気読めない奴ばっかりで頭抱えるミスX

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 04:36:59.90 ID:LhmkmnJn.net
ふくわらマスクはプロレスはエンタメでもあるという
ガチオンリーのタイガーへの教育回なんかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 05:57:52.23 ID:/PiWG+Gr.net
変な二人組のアイドルも出るらしいからおちゃらけ路線に
進むのではないか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:20:50.44 ID:Nv3CEle6.net
なんだ,休憩回か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:47:29.66 ID:xlUo+z4T.net
ミスxとsex 回はいつ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:52:53.64 ID:OElDW+rY.net
>>496
Tiger's Caveだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:54:22.81 ID:FkqFMlHD.net
オフ中のミスXをナオト君が助ける回の後

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:54:55.23 ID:Wp/cpoS1.net
タイガーにはまずプロレスのルールを教えないといけないよな
おやっさんがやってれば良かったんだが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:59:31.72 ID:1rTFU5bZ.net
次回は立て続けに看板レスラーを失ったミスXがエロ拷問されるところから始まるんだろ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 09:47:01.03 ID:l8ymk7Np.net
ミスターNoとザ・ピラニアを復活させてほしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:03:53.96 ID:vH5WlNpw.net
結構引っ張るイエローデビルの正体も旧作の関係者なのかね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:19:36.60 ID:JJT5yzRn.net
>>517
デンだよ
タクマがダークのマスクもらうシーンでミスXの背後にでかく書いてあるだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:58:35.69 ID:LnUfWmVo.net
じゃあ、デン・ザ・ダークか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:31:13.52 ID:u5LigTJ2.net
え?Wでは虎の穴の英名はTIGER'S DENなの?
旧作ではTIGER'S CAVEなのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:38:30.52 ID:ucqAm68u.net
初代アニメの公式グッズにはTIGER CAVEと書いてある
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/206442/image_id/663325

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:49:53.50 ID:rWqXHB2+.net
虎の穴とか大リーグボール養成ギブスとか梶原一騎はマンガ的ホラ話を作るのがうまいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:54:17.11 ID:/PiWG+Gr.net
元ネタは蛇の穴スネークピットだっけ?
ライオンズ・デンってのもあったけどそれと混同してるのかな?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:57:49.02 ID:7H/4K9Ii.net
プロレススーパースター列伝のタイガーマスク編では
実際に虎の穴のような過酷な特訓をするところが存在して
佐山はそこで修行した事になってる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 13:58:54.56 ID:x+m0VDBw.net
まあ、火の酒テキーラをどうぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:00:56.66 ID:1rObhxfs.net
Wでは虎の穴はTIGER'S DENだな
略してTD

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 14:28:33.04 ID:/W8VnBzJ.net
昔あったレスラー養成ジム蛇の穴
ゴッチやビル・ロビンソンも卒業生
http://www.youtube.com/watch?v=wqq_LWudBek

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:19:31.79 ID:eUq3eOaM.net
>>528
ライオンズ・デン懐かしいなあ
ケンシャムやガイ・メッツァーだね
あのボクシングスタイルカッコ良かった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:36:24.02 ID:51gSMhSu.net
いったいいつになったらミスXの薄い本向け画像がネット上に出回るんだ?
みんなサボってないか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 16:59:31.56 ID:AMifg6Ea.net
ミスXの薄い本(作画:中の人)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:00:57.74 ID:ZEAVse1m.net
胸がおかしいくらいに巨乳なのが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:02:43.72 ID:Wp/cpoS1.net
いっとき落語にハマり過ぎて声がガラガラだったよな、画伯

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:26:09.96 ID:k77ArGQ0.net
>>537
来年昭和元禄落語心中2期あるから
またガラガラになるぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:30:05.48 ID:Wp/cpoS1.net
2期やるのか、あれ
こっち終わってから向こうの収録に入って欲しいもんだ…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:39:09.52 ID:cPogi8ah.net
つーか単に洞窟と言ういう身のCAVEよりは獣の巣穴って意味のDENのほうが単語としては的確なのか
SNAKE PITは熟語で蛇穴って意味があるみたいだけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:42:26.06 ID:uDTkvfDL.net
2期は画伯が認知もできない立場の男に孕まされる話でネトラレ厨大歓喜間違い無し

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:48:58.30 ID:4Gukc5zE.net
薄い本のサオ役は永田さんが適任だな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:56:04.28 ID:uDTkvfDL.net
永田さんとタクマの親父のタッグがいいです

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:49:55.20 ID:6pvfLMnr.net
冬コミまでトランキーロ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:27:08.54 ID:VCrIWu0K.net
???「新日本でタイガーの試合組んで欲しい?だったら俺の言う通りにするゼア」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:46:32.87 ID:T/AkL16r.net
実況とイエローデビルの声優を両方島田さんにしてるのは意味あるのかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:49:01.36 ID:MkACyApD.net
ダーク・ザ・タイガー(新日本でやる二試合より、ジパングプロレスの第一試合でのデビュー戦のほうが客入って盛り上がったような・・・?)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:53:09.75 ID:GbiJAC0v.net
ダークさんは名前さえもちゃんと覚えて貰えてないんやな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:57:07.12 ID:MkACyApD.net
ついだよ!わざとだよ!
ブラックタイガー並みにわかりやすい名前にしない虎の穴サイドにも問題があるのではないのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:10:29.99 ID:25NIRfEM.net
画伯って誰や?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:16:01.95 ID:T/AkL16r.net
ミスXの声優のあだ名

見返して思ったけどミスX身長高すぎじゃね?180あるかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:18:36.45 ID:25NIRfEM.net
>>551
ありがとう、絵の心得があるのかな
きっとミスXは10cmぐらいのピンヒール履いてるんだよ、てか絶対に履いてて欲しい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:32:13.69 ID:24SvTXn6.net
>>552
「小林ゆう 絵」でググってみよう てか関連ワード:病気ってw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:48:53.05 ID:AEfH4vF2.net
あんだけダークさんにボッコにされたケビンくん
でもオフの日はまたダークさんに付いてジャパン見物に行くのだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:50:34.41 ID:jjcOgUL4.net
>>554
ケビンイケメンで爽やかだから虎の穴出身とは思えない
時代が変わったのかねぇ・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:51:27.36 ID:T/AkL16r.net
ケビン「フジヤマ初めて見るんだよなぁ」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:54:28.77 ID:h52j+7UF.net
タイガーマスクWって、プロレス=興行を露出してるし進化してるよね
ノスタルジーだけでなく大人が視るアニメに仕上がってる
ブックありきも曝した上でなら尚更よかったが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:08:00.05 ID:AEfH4vF2.net
>>555
いくら客席がガラガラのうえ酔っ払いやカップルがイチャイチャしてるからって
ケビン理不尽フルボッコのダークさんには佐山イズムを感じざるをえない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:11:01.93 ID:+SkI3T8r.net
>>494
ヘビー級だよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:46:52.08 ID:qqIbmk7v.net
これ覆面レスラーしか出てこないんか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:48:53.11 ID:T/AkL16r.net
若松さんに謝れ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:53:41.30 ID:RdJl1Vba.net
>>553
見たけどグロ注意って先に言って欲しかったわw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:55:13.35 ID:cPogi8ah.net
虎の穴も興行やってんなら行き過ぎたブックやラフファイトはドン引きされるなんてわかってんだろうになぁ…

ジパングプロレスの一件もGWMの一方的なブック破りでレスラーがセメントに対応できなかったとかだったら面白かったがそこまでやらないかw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:06:27.72 ID:/PiWG+Gr.net
デビュー二戦目でイギリスからチャンピオンを呼んでもらえる
タイガーさん、さすがっす。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:15:35.84 ID:o8ShPnLg.net
>>553
凄い絵だなw
サシャの中の人か

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:46:14.37 ID:SlrTjuGO.net
>>563
そうそう、そうして欲しかったな

ただ、第1話でリアルだとタイガーマスクの続編としてショッキングだと考えたか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:49:32.41 ID:yvOlZuik.net
旧虎の穴:TIGER'S CAVE
新虎の穴:TIGER'S DEN
虎の穴が復活した時に英語表記を変更したんじゃないかな
時代に合わせて事業内容もマイルドになったみたいだし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:56:54.14 ID:gUUT1sCP.net
>>564
タイガーマスクのネームバリューは伊達じゃないな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:04:37.54 ID:k77ArGQ0.net
>>558
羊羹をポッキーの様に食い出すダーク

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:31:59.06 ID:JJT5yzRn.net
第二試合でもケビンと2人でメインを食っちゃうような試合やりゃいいのにな。田村と桜庭みたいに。
あの日のメインだった高田VS越中なんて誰も覚えちゃいない。

571 :sage@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:45:11.59 ID:LTKKw3QK.net
旧作の上っ面を今風になぞっただけで
旧作の熱さ、深み、インパクトがない。
梶原一騎を超えて見せろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:46:32.38 ID:4LUvoVtZ.net
>>555>>558
ケビンみたいないい奴が闇堕ちして良心の呵責に苦しみながらも
悲惨な末路を迎えるのが梶原イズムって物だが今回はどうなるか
やはり虎の穴を抜けたタクマへの刺客になるべくしての伏線?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:02:38.98 ID:NMoxQoUI.net
旧作と視聴者も製作現場もスタッフも状況が違うのに比べてもしょうがないだろ
つか今のタイガーも方向性が違うだけで面白いから
昔の路線でやられても寒いだけだっての

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:11:49.08 ID:He3c61hZ.net
>>564
でもそのチャンピオンから3カウントとったのは若松なんだよね
タイガーマスクがちゃんと勝ったのはレッドデスマスク戦が初めてなのではないのかな
と思ったけど
試合描写なかったけど親日の若手と試合してたみたいだし、そうじゃないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:18:44.95 ID:1LJX1z+E.net
レッドデスマスクは若松を余裕で片付けたのかと思ってたら、持ち技ほとんど出し尽くしてたんだね。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:56:39.64 ID:PIQBy6CC.net
>>571
いやぁ、旧作を見てみたんだけど、見たことない人にはぜひ見ることを勧めるね
全105話もあるからさ、時間がない人は高岡拳太郎が登場するあたりからでもいいし
その時間もない人は102話〜105最終話だけでも見ることをお勧めする

もうなんというか、とんでもないというか凄いわ旧作ww

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 01:10:46.25 ID:Cu4lGk0/.net
>>576
ほう、いまどきの若い者にしては、あんたなかなか見所があるな
うちの新弟子オーディション受けなさい(永田)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 01:17:18.22 ID:h+nlZsHu.net
>>576
旧作はちょっとのめり込みすぎて鬱になるけど、たしかに凄い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 01:20:07.42 ID:1LJX1z+E.net
20年前の今頃京都に行ったらタイガーマスクの再放送やってて羨ましかったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 01:28:36.16 ID:Cu4lGk0/.net
>>578
>鬱になる(苦笑)
俺ら小学校低学年の時分に夢中になって見てて、思い切り影響受けたクチだ
正体を明かさず慈善活動して、好きな女性には告らずじっと見守り、相手の反則を受け切ったらルール内の技で華麗にフォール、これぞ男の中の男
でも最終回のマジギレタイガーの本性を見て、フォースの暗黒面の力に絡め取られてしまった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 01:39:21.75 ID:1LJX1z+E.net
レッドデスマスクのときにも本性出してたろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 01:53:05.04 ID:Cu4lGk0/.net
タイガーザグレート嬲り殺しのインパクトには到底敵わない
当たり前かもしれないが、素手で人が人を殺すところを見たのは、後にも先にもあの時だけだ、アニメだけどね
今思い出しても興奮する

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:09:51.79 ID:PIQBy6CC.net
>>578
102話あたりからのルリ子さんって完全に逝っちゃってて凄いよね
BGMはなんか演歌みたいだし
街中で泣きながらよろめいて倒れたり
ちびっこハウス内でも挙動不審で子供たちから「なんか変だよね?」って言われる始末だし

タイガーザグレイト戦の途中からはテレビ見ずに庭に出てブランコに乗って歌いだすしww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:39:43.83 ID:2qvH702I.net
プロレスなんて子供が見る時間帯に放送してたの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:40:01.95 ID:0eH5RTNZ.net
そうでなくともみなしごと差別を受けて屈折気味なのに、キザ兄ちゃんが憧れのタイガーマスクの中の人だったことを知らされ、人殺しするところを一部始終見せられるケンタくんの設定っていまなら大問題
でもそれ見て育った奴の中から殺人鬼が大量発生したとも聞かないし、周囲にも影響受けて暴れた奴もいない
でも人の怒りのパワーの恐ろしさだけはしかと胸の奥に残ったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:42:17.17 ID:0eH5RTNZ.net
>>584
金曜日20:00とか土曜日17:00とか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:47:29.47 ID:WlgljLCo.net
>>584
かつてのプロレス人気は物凄くて、街頭の白黒テレビに皆が群がって
力道山の活躍を見てたんだろ

そこから30年くらい後の俺が子供の頃でも、夜のかなりいい時間帯に
放送してた記憶があるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:51:19.71 ID:QFGAKcWA.net
敗戦後の復興期、日本人が白人をやっつけるという構図がウケたらしい(まあ実際は日本人じゃないが)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:53:34.93 ID:0eH5RTNZ.net
昭和の巌流島、木村政彦 対 力道山は日本プロレス史上初のセメントマッチ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:54:00.84 ID:ImzzYFJc.net
なんかこっちでも放送始まったんだけど、あの女の子1人で熊をさばいて料理したのだろうか……だったらすごい
うちもマタギの人からたまーに熊鍋をわけてもらって食べたけど、(温泉のご主人で客にも出してる)
料理はおかみさんでもさばいて肉取るのはさすがにマタギのご主人がやってると思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:56:32.48 ID:0eH5RTNZ.net
さすがにリアルタイムだとジャンボ鶴田 vs 天龍源一郎が凄かったな
友達の家で麻雀やりながら見てたんだけど、途中から麻雀そっちのけで見てた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 03:00:02.12 ID:0eH5RTNZ.net
>>590
富士山麓なのにヒグマっぽかった
熊に勝てるのはナオトとテラフォーマーズの燈ぐらいか、いや、熊殺しウイリーウイリアムズもいた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 03:57:13.49 ID:Ww6f+wK6.net
鷹村さん忘れてるだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 04:28:10.36 ID:4UBz/wzK.net
ヒンマ ヒンマ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 04:39:17.08 ID:QFGAKcWA.net
アシㇼパさんこんちわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 06:17:52.40 ID:QIBMAX/e.net
https://www.youtube.com/watch?v=k7VU1_vSMK0

このタイガーマスクは見たことなかったわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:32:05.00 ID:YPanpwjG.net
そりゃパイロットだもの

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:35:35.21 ID:lD7j4tFS.net
>>571
当時に子供として見てた人には名作だろうが
今見ると素っ頓狂な部分も多いからねえ・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:39:00.11 ID:euGtG4SZ.net
再放送やってたけどつっこみながら見てたな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:02:55.33 ID:1XQVf8bD.net
>>571
この平成の世でそのやり方で商売になるかは疑問

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:09:30.63 ID:/mRDJp+t.net
よいよい、若い者は自分が思った通りにやったらいい
俺もいい加減ジジイたが、ジジイどもに気など使わんでいい
梶原一騎は一代限りだと思ってる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:11:35.94 ID:5lLs+rJF.net
軽〜いエロ要素はちょこちょこ入れてほしい
さじ加減がめちゃめちゃ難しいだろうけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:21:17.87 ID:E0Dlo6LW.net
レッドの股間大写しとかしてただろ!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:34:36.72 ID:Q0CLWRZu.net
実在の団体に実在の現役選手が実名で出てる時点で脚本の制約は
あるんだろうなと思う
そういう現実とアニメ設定をどう面白く絡めるかがWの見せ処かな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:40:02.29 ID:hVCrBL8q.net
>>584
子供の頃金曜の夕方に新日やってたわ16時だったかな
勇者シリーズとかやってた17時からアニメのライガーやってて
そこから生まれたライガーがずっと強くて今も有名ってのが凄いわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:29:09.85 ID:Kipevjng.net
今も髪フサフサだしな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:36:40.42 ID:euGtG4SZ.net
山田さん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:44:53.50 ID:vsqfP26k.net
>>584
俺が小学生だった70年代後半だと
金曜8時の新日、土曜8時の全日、そして月曜8時の国際w
でも金曜8時は「太陽にほえろ」も見たいし、土曜8時はドリフが見たい
てなわけで最初の入り口は『国際プロレスアワー』だったりしてw 文句あっかw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:57:35.12 ID:rEmstlyo.net
ほぼ同年輩…だと?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:21:12.35 ID:1LJX1z+E.net
木曜は「世界のプロレス」

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 14:54:49.48 ID:E0Dlo6LW.net
最近はテレビ埼玉で太陽にほえろの再放送してるから、
木曜20時は太陽にほえろの時間になってる
過去のプロレスも再放送したらいいのに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:06:04.05 ID:StCYLObj.net
ミスXの話題で盛り上がってるかと思ったら個スレすら立ってないだと…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:18:55.26 ID:76doUYF5.net
>>567
単に東アニの英語力が適切になっただけだろw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:19:57.17 ID:CKa+8SYK.net
5話はバトルロイヤルで作画が大変だったらしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:06:12.52 ID:M+dqftO8.net
今風にアレンジしてて良いんじゃないの?

しかし、虎の穴はしぶといですね
アニメでは初代が潰した気がするけど、二世がそこで修行してたりで....

未だに虎の穴のネーミングがいかに強烈だったのか分かる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:07:06.84 ID:jGvT3RIO.net
同人誌売買で稼いでるからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:19:56.73 ID:M+dqftO8.net
うまい!

一本取られた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:24:48.06 ID:bXAZK5ET.net
pocket monster にしても英語だとチンコを意味するスラングらしくてPOKEMONとしたぐらいだからな
tiger hole なんてのもおかしな英語なのかもしれんね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:37:24.03 ID:le0BnNoy.net
そもそもタイガーマスクが英語的に間違い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:40:23.08 ID:jGvT3RIO.net
>>618
> pocket monster にしても英語だとチンコを意味するスラング

実はソース出てこないんだよなソレ。
仮に事実としても
「2chの一部の板ではこう呼ばれる」とか
「群馬◯◯町と滋賀の◯◯村のヤンキーはこんなふうにいってる」
レベル。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 16:42:19.80 ID:Z/qHF90e.net
Tiger Maskは英語としてはおかしいので、佐山タイガーがアメリカで試合する時に
Tiger's MaskかMask Of Tigerにする案があったらしいが、結局そのままで通したそうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 17:22:25.83 ID:bXAZK5ET.net
>>620
ソースはパックンマックンのパックンが言ってた
リアルで聞いたから間違いない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 18:30:17.51 ID:+lSG0y9E.net
>>620
サウスパークのチンポコモン回知らんの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:03:39.46 ID:DFJHd4AS.net
カール・ゴッチの蛇の穴は英語でなんていうのか教えて欲しくなった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:11:46.92 ID:m5hCJ39v.net
スネーク・ピットやで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:21:41.86 ID:3hd4DDm8.net
>>457>>461
そうでしたか。こちらもそう記憶しています。
Wの第3話で、高岡拳太郎が虎の穴で訓練を受けていたから赤き死の仮面の試合を見たことがないと言っていて、この辺が旧作と食い違うと思ったわけで。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:24:24.35 ID:24l77h2R.net
最強って言われたレッドデスマスクが速攻でやられたんだけどマジでどうするんだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:25:24.75 ID:/i/HzgNi.net
ラスボスはオーディーンさんかな?
虎の穴でスクラップと思いきや再起してくる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:26:24.55 ID:He3c61hZ.net
>>626
旧作では赤き死の試合見た事がある描写されてるの?
書かれてる内容だと訓練受けてたから試合見てないってのが食い違ってるように思えないけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:35:54.79 ID:Xf04zWU5.net
>>629
旧作では高岡拳太郎の初登場はまだ中学生くらいで虎の穴に入る前なんだよ
初登場以前に赤き死の仮面とタイガーマスクの試合があったのなら虎の穴で特訓中な訳がない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:42:38.44 ID:Xf04zWU5.net
でも調べてみたら高岡が虎の穴に入った後に赤き死の仮面の試合だから別に矛盾してないわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:44:52.47 ID:2STqLTum.net
>>628
隻眼になって帰ってきそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:48:28.08 ID:m5hCJ39v.net
2003年に河出書房新社からタイガーマスクのアニメ解説本が出ていてな
それによると拳太郎初登場が34話、赤き死の仮面が41〜43話だから一応合ってるよ

旧作の拳太郎の年齢設定や外見の変化は色々アレなのでとりあえず以下略

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:50:39.14 ID:osVIZmne.net
フィギュアーツでタイガーとダーク出るみたいだね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:55:39.68 ID:2qvH702I.net
Tiger も mask も両方名詞だからな。カップヌードルも Cup noodle じゃおかしく聞こえるらしい。
輸出にあたって Cup'o noodle にしろと何度も言われたが押し通した。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:02:55.20 ID:osVIZmne.net
キン肉マンの素体流用してるっぽい
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/10/716.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/10/701.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:05:14.32 ID:Xf04zWU5.net
DVD見返してみたら高岡拳太郎の初登場は28話だ
この時にミスターXにスカウトされてる
声はまだ田中亮一じゃない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:05:34.89 ID:bXAZK5ET.net
>>627
地上最強
銀河系最強
宇宙最強

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:10:03.04 ID:24l77h2R.net
>>636
あんまり売れなさそう…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:11:29.14 ID:m5hCJ39v.net
>>637
ああすまん確認したらそれが拳太郎初登場だ
ミスターXが現金渡して正式契約してる
大門に尾行されてギリギリのところで逃げるけどX

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:43:20.37 ID:690RuqAn.net
何で最初からヘビー級にしたんだろう

オカダのベルトに挑戦させるとかするんかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:58:55.22 ID:PIQBy6CC.net
せっかく旧作アニメのオリジナルキャラである
高岡拳太郎をメインキャストで出してきたんだから
もっともっと旧作とリンクさせていってもらいたいね

たとえば拳太郎が大門の墓参りにいくとか
おっさんになった健太が出てくるとか
ババアになったルリ子さんがでてくるとかさ

ルリ子さんは施設で暮らしていて、ちょっと痴呆がきてるんだがプロレスが大好きで
施設の人につれられてタイガーの試合を見に行き
タイガーがピンチになったときに昔の記憶がよみがえって
「直人さん!死なないで!」って叫ぶ
それを聞いたタイガーがはっと我に返って逆襲に転じるなんて場面があったら胸熱なんだがなぁ・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:02:36.21 ID:24l77h2R.net
若松はどうなっちゃったの。あれじゃあもう復帰って無理?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:05:07.53 ID:PIQBy6CC.net
>>633
年齢設定といえば
旧作アニメのEDで“戦後の焼け跡をさすらう直人(らしき少年)”が描かれているんだが
これって時代が合わないよね?

大人の伊達直人が登場したのが1969年
失踪したのが10年前って設定だから1959年
その時点で小学校の中〜高学年みたいだからさ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:06:47.48 ID:bXAZK5ET.net
>>643
若松さんはラッシャー木村なみに流血体質なだけです

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:16:51.71 ID:r6OWwgEW.net
>>643
プロレスラーにとっちゃかすり傷よ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:44:02.35 ID:T4t1IwoD.net
>>642
そんな昭和な展開を期待しても無駄だと思うぞ。
訳のわからん地下アイドルの売り出しに使われてる
ようなアニメだからな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:44:29.25 ID:19uBT/tJ.net
本筋はおもしろいのに時間軸の構成がひどい。もったいない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:45:45.54 ID:19uBT/tJ.net
もともと現代版という企画に無理があるわけだが
それにしてもごまかしてる点が多すぎる。しかも話が整理されてなくて前後するから分かりにくい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:48:54.05 ID:bXAZK5ET.net
これ、あんま頭固くして見ないほうがいいと思うけどな
実際のプロレスだってそうだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 21:55:44.43 ID:BIJclJSF.net
わりと面白いんだよなこのアニメ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:04:43.44 ID:PIQBy6CC.net
ところで拳太郎を「おじさん」って呼んでるエージェント気取りの女の子の素性って
あきらかになってるの?

もしかして拳太郎の妹(洋子だっけ?)の娘?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:06:10.41 ID:hWZtnbM9.net
つか旧作アニメだっつガッバガバだからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:06:40.32 ID:hWZtnbM9.net
>>653
だっつ×
だって〇

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:07:24.64 ID:24l77h2R.net
「期待せずに見たら思った以上に面白かった」が定番の評価になってるね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:08:19.50 ID:j2X/wvZI.net
>>644
作中で数年経過してるうえに
坂口征二のプロレスデビューとかも本編内でやってるから
気にしちゃいかん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:10:07.32 ID:24l77h2R.net
>>652
公式ページに姪って書いてある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:51:35.06 ID:NMoxQoUI.net
旧作と絡ませ過ぎても見てねーから分からんって叩かれるのがオチだろ
いろんな方面を考慮して今出来ることの最大限をやってるのが今作だと思うがね
旧作に比べて熱くないとか言ってる老害がいるがあの時代の作風を今やれるアニメーターが
いないんだよそんくらい察しろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:56:39.51 ID:PIQBy6CC.net
>>657
それならやっぱり妹の洋子の娘だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:01:36.06 ID:PIQBy6CC.net
>>658
それを言うならさ
ケン高岡が出てきていきなり「俺もイエローデビルだった」とか言っても
「旧作見てねーから分からん」ってなるだろ

今の時代はさ、旧作の情報なんかすぐに調べられるんだから
視聴者側に、ある程度の予備知識はあることが前提で作られてるんだよ、今作はさ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:06:12.88 ID:NMoxQoUI.net
高岡のおやっさんはイエローデビル分からんけど過去作と繋がってるのね
で済む程度のキャラだしなぁ
物語的にそこまで重要なキーパーソンではない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:09:48.25 ID:xdrn2hjf.net
>>661 まあオマージュでしょうね これだけで続編だと思うのはね(-_-;)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:11:42.14 ID:PIQBy6CC.net
というかさ
過去についての説明が必要な時に
高岡拳太郎が回想という形で語るんだよな

当時の虎の穴について知っているただ一人の生き残りだから(伊達直人は生死不明)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:34:37.51 ID:qXgEFtZz.net
>>663
ミスターX「」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:26:33.86 ID:EQfx+wFT.net
なんか順調にタイガーが新日レスラーになっていってるんだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:54:51.63 ID:XYlrEtWr.net
>>665
永田さん「計算通り」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 04:00:51.39 ID:ParokdTh.net
旧作1話目の伊達直人のワルきどりっぷりがわざとらし過ぎてワロス

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 04:15:05.87 ID:1DNpT2DN.net
話数が変わったとたんにレスラーの過去が変わったりしないだけ、
初代原作の人のプロレスラースパースター列伝よりしっかり構成されてると思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 04:58:37.10 ID:YH+Qe0eF.net
瀕死の重傷のオヤジを放置して仇のイエローデビルの誘いで
虎の穴に入ってる時点で話が破綻してる気がするんだよな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 05:20:09.66 ID:pQ7aFOEf.net
何でろくに考えもせず短絡的に自分が分かんなかったら破綻破綻て簡単に言うバカがいるんだろう
釣りなのかなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 05:45:51.67 ID:HbXffS3y.net
>>627
つ仮面ライダーBlackRX

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 05:50:01.87 ID:YH+Qe0eF.net
>>670
オヤジが半身不随になったのにそれをほったらかして
仇について行くのにどういう合理的理由があるんだよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 05:54:57.90 ID:n5b74hjB.net
試合中の不幸な事故であるからして面倒見ましょう的なことをミスターXが言ってて
一方でイエローデビルが虎の穴にこいって挑発してたから、より好条件を引き出しつつ
単身飛び込んだ可能性も考えられるし、単に脳筋体育会系らしく相手の挑発に
乗らなければ男が廃る、引いたら親父に顔向けできない的な発想かもしれない
単に復讐優先で視野狭窄的に、それしかない!虎穴にいらずんば虎児を得ずだ!
って思いつめちゃったにしても、それで破綻とは思わないなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 06:02:53.26 ID:s8XDKGVN.net
どうもこことアンチスレを行ったり来たりしてるやつがいるよな
次スレからはワッチョイスレにしようや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 06:03:14.64 ID:frGcEeW/.net
介護自体は優しくて怪しさプンプンの看護婦さんに任せてあるしまず自分を鍛えないことには
復讐すらできんしよくある流れでしょ
というか治療費全額出すことで大分懐柔された感が

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 06:12:59.49 ID:YH+Qe0eF.net
仮にも世界トップの団体だから相手を半身不随にしちゃったら
賠償するのは当たり前だよね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 06:28:37.66 ID:F8NU2Hof.net
>>659

妹の子供なのに苗字が同じなのは……、深い意味はないのかな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 06:29:24.62 ID:lmx6Atd2.net
タクマくんってファザコンっぽい気があるから余計に違和感

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 06:50:34.86 ID:YH+Qe0eF.net
息子じゃない方が虎の穴に行く方がまだ自然だったけど、
虎の穴も能力未知数のセコンド?の若手をよくスカウトしたな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 07:10:59.95 ID:BucgOv7z.net
目を見ればわかるだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 07:12:18.63 ID:n5b74hjB.net
肉親に金の掛かる怪我人や病人がいれば手綱握るのも楽だから
そういう弱み持ちなのも有象無象の若者スカウトの条件なんじゃないのか
厳しい訓練に耐え切れず脱走したり事故死してたらスパッと送金停止だったのだろう
幸いモノになって黒虎マスク貰えたけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 07:32:35.90 ID:YH+Qe0eF.net
虎の穴に医療費全額負担してもらってトレーニングも積ませて
もらって復讐とかありなの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 07:51:15.77 ID:n5b74hjB.net
そうやって煽って引き入れたけど、実力つけてきて発言力が増して
どうしてもイエローデビルとやりたいってなったら、組織としては
因縁の対決とか銘打って大きな興行にしてしまうだけじゃないのか
イエローデビルが組織内で大物化してたとしても、かつて病院の廊下で
自分が言ったことを都合よくなかったことにしての対決拒否は
レスラーとしての沽券に関わるし

しっかり稼いでくれる強靭なレスラーになってくれるんなら、悪の営利団体としては
モチベーションの原動力なんてなんだっていいんじゃね?

イエローデビルに復讐したいのと、悲劇を繰り返さない為に非道な組織自体を
ぶっ潰すってのとで、今はまだ立場が違うんだと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 08:38:05.44 ID:BD0IFW8v.net
>>682
狙いはイエローデビルだろ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 08:40:23.56 ID:mGX0uGbY.net
初代が高田純次で二代目が明石家さんま

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 09:57:05.36 ID:bX2+TOPA.net
タイガーの初タッグマッチ時のバックドロップ連打で虎の穴レスラーが
やめ…やめろぉ...って呻くやん?
あれが妙にツボって絶賛声マネ中
これは使える

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 10:08:56.84 ID:UnfH3e3O.net
>>686
相手の背後から胴体を両腕でロックして、連続で投げてるからロコモーション式のジャーマンですわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 10:54:56.44 ID:DGDqwUNX.net
>>683
イエローデビルと戦いたいならプロレスなんだから同じ団体に行くのが当たり前だしなぁ
別の団体やフリーでは戦える機会も限られる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 11:17:50.99 ID:/2enRhoO.net
試合って終始第三者視点なんだな
卑怯な!くそっ!とか主人公の心の声みたいな台詞あった方が感情移入しやすいのに
でもゴング前にボコられてる時なんかはないのがかえってヒヤヒヤしたが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:03:57.26 ID:f36y0q1+.net
>>571
アニメのタイガーマスクって梶原一騎イズムよりは当時のアニメスタッフの心意気で作られてね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:15:56.73 ID:zhjrp3rt.net
梶原色の強い漫画版の要素は伊達タイガーが遺した施設くらいよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:34:39.37 ID:MNZZ7kvk.net
学生闘争が終わって行き場を失った連中のオナニーは「心意気」とは言わんがな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 13:44:49.81 ID:Qb4eAs7C.net
思想がおかしい奴に強い制約をかけて作らせると面白いものができる傾向にある気がするな

初期の駿とか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:39:22.87 ID:BD0IFW8v.net
そういうのいいです

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:39:25.46 ID:Qm49hBFV.net
タクマの動機については>>673さんの見方が正解じゃないかと
たとえ悪魔の誘いであっても強さが力が欲しいって部分で『伊達直人』とも重なるし、
そのへん見越した上での挑発だとすればイエローデビルの真意は?正体は?って事にもなるし

>>687
ローリング式なら二代目リスペクトでなお良かったんだけどね
あとダークも股間に右腕を差し入れるスタイルの『暗闇脳天』を使って欲しい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:21:44.09 ID:cH/vAtn5.net
次回は真壁の他に棚橋、石井、本間と新日レスラーたくさん出るみたい
本間のガラガラ声の再現度が楽しみ

あとアレックス・スミルノフみたいなハゲのおっさんは虎の穴出身のレスラーなのに
虎の穴出身ではないGWMの選手ってのもいるのね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 15:33:49.72 ID:HbXffS3y.net
>>685
3代目が阿弥陀婆だっけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:13:37.82 ID:vzmApE9w.net
>>689
俺ら試合中観客やし、とらのあな相手に卑怯も何もないだろう
今のところ割とクリーンファイトだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:22:22.23 ID:P7DD/vN/.net
あいつら著作権無視のエロいの売りさばいてやがるッ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:57:50.68 ID:XYlrEtWr.net
>>699
グレーゾーンだからセーフ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:25:04.95 ID:KzrtNXGB.net
Wは「ガチ」と「ショー」のカオスなのが面白い
リング外でのエージェント同士の戦いもあるかしれんね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:36:32.23 ID:MNZZ7kvk.net
ペタ子とミスXのキャットファイトが見たいんや

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:44:04.06 ID:y8hq0ojl.net
EDのイエローデビル、マスクマンが胸開きシャツに派手なスーツってのがツボで
やらせ?セメント?シュート総合格闘技??
変遷があっての今のプロレスと古くさいドラマがいい感じ
佐山タイガーのLDを観る週末になっちゃう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:58:08.79 ID:KzrtNXGB.net
流血の魔術 最強の演技 すべてのプロレスはショーである

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:16:11.67 ID:YNqaYOTG.net
実はイエローデビルさんは自動車にはねられそうになった少女を助けて事故に遭って死んでいる。
(そのときの少女が後のミスX)

悪役レスラーが人助けで死ぬなんてみっともないという理由と、
なにより自分への復讐を目的に虎の穴の厳しい訓練に耐えているタクマを挫けさせてはいけないということから、
そのことは秘密にするように居合わせたミスターXに頼んだという…

という妄想をしてしまうくらい今回の虎の穴はホワイトすぎる。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:51:17.87 ID:7+2e9VWv.net
>>698
格闘モノで試合中完全に観客視点って珍しくない?
普通はキャラの心情を語る台詞あるよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:05:27.38 ID:E2ojS2+q.net
そんな連中がやけに眩しくて仕方がなかった若き日の>>692だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:08:18.54 ID:frGcEeW/.net
主観視点の試合展開にすると1話じゃ終わらんからテンポ重視するならあれでいいのよ
そのうち入れてくるんじゃないの
まだ雑魚としか戦ってないし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:11:25.76 ID:m1O2Ce1j.net
>>706
あー、それは自分も思ったな
視聴者はいわば神様的な視点で見られるのが良い意味で
作り物での特権って言うか
特にマスクマン同士の試合の時は主人公くらいはモノローグが
あってもいいよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:13:56.33 ID:KzrtNXGB.net
ダークさんのマスクは被ったらマスクが顔の肉に食い込んで脱げなくなるみたいなギミックがほしかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:18:22.07 ID:xJt5vEpW.net
原作漫画から大幅に変わっていくカミカゼ戦以降で原作越えていくからなぁ旧作は
アニオリの大門とか拳太郎とか嵐十段とかの存在感がどんどん強くなると言う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:19:22.20 ID:LS5KLHuA.net
何故か公式のキャラ紹介にいないブラックパイソン。レッドデスマスクはいるのに…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:24:15.48 ID:LS5KLHuA.net
あとミスXも戦えるんだね…
ttp://i.imgur.com/ibwvxly.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:29:40.98 ID:AkPjxt/S.net
ミスXもう惚れてんじゃねーか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:33:50.58 ID:YNqaYOTG.net
>>713
戦闘力(おっぱいのサイズ)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:45:27.63 ID:f6u6si7y.net
ド迫力ミスXのフライングボディプレス

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:50:41.78 ID:9UdoYJD9.net
春奈vsミスX

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:00:09.98 ID:HbXffS3y.net
>>710
肉憑きの面(>_<)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:06:16.50 ID:KzrtNXGB.net
観客のプオタ女子のモブ子たちって正式な名前あんの?

馬場正子
猪木寛子
ジャンボ鶴子

とかそんな感じか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:13:01.93 ID:Zd/9KqQ0.net
全部動物の名前入ってるのな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:14:42.39 ID:W/eLBmWA.net
藤波辰子

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:15:22.47 ID:OF8KyXV6.net
新間寿子

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:18:56.04 ID:XnaNLQXn.net
ガーンといけえカーン(本名 小沢正子)!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:20:27.15 ID:2ilj/MeN.net
公式見たら一気に新キャラ大量登場でビビったw
石井と本間はモブ扱いかと思ったらちゃんと声あり(本人ではない)
本間のこけしが炸裂するってww
あと、
GWM所属選手が全て虎の穴出身ではないと判明。
虎の穴とGWMの関係って?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:22:59.39 ID:2ilj/MeN.net
それと、ふくわらマスクってイメージ的に大阪プロレスのくいしんぼう仮面みたいな無言キャラかと思ってたが喋るみたいだな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:26:16.47 ID:D0zCBrF3.net
ヨシヒコの六次元殺法に苦しめられるタイガーマスクW

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:29:02.12 ID:tWA0IM3L.net
>>457>>461>>626>>633>>637
ああ、そうでしたか。
旧作で虎の穴が世界中から少年達をスカウトして日本では高岡拳太郎、というのは覚えてましたが、それが物語のかなりあとのほうだと思っていたけど、実は赤き死の仮面登場より前でしたか。記憶違いでしたね。
今度から詳しいサイトでしっかりと確認します。
・・・この書き込みの一行目に書いたリンクが適切かも問題?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:29:53.92 ID:xJt5vEpW.net
二つ考えられる
一つはGWMもプロレス団体なんで他の団体やフリーからの移籍組がいる可能性。生え抜きが虎の穴出身な
もう一つが虎の穴がGWM内のエリート養成機関でここ出身でないと出世できない可能性

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:30:03.97 ID:KzrtNXGB.net
公式みてきたが
ふくわらますく、現役っぽくない腹の出方じゃん
やはり大助社長なんじゃないのか
ナースルリ子さんに3分間だけ動ける注射を打ってもらってるとか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:33:23.11 ID:8G6bMWVU.net
>>728
新日本プロレスに例えると虎の穴が新日ロス道場みたいなものかな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:43:10.08 ID:xJt5vEpW.net
>>730
LA道場なんてもう10年ぐらい前に…
…と思ったけどPデビッドとかアンダーソンとかロッキー・ロメロとか中邑も一時養成してたから無駄ではなかったか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:44:43.06 ID:8G6bMWVU.net
>>731
中邑やブライアンダニエルソンも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:05:20.57 ID:fp/LoF40.net
タイガードライバー91を出すとは中々
歴代タイガーで三沢が好きな俺歓喜

ところでまだタイガーマスクっているの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:12:16.69 ID:Qb4eAs7C.net
4代目が現役で、なんか5代目もいるんじゃなかったっけ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:18:07.60 ID:aJvmu4TP.net
二代目スーパー・タイガーとか二代目ザ・タイガーとかサミー・リー・ジュニアとか居て訳わからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:32:40.55 ID:cH/vAtn5.net
>>733
初代タイガーマスクの佐山(58)はリアルジャパンプロレス12/7後楽園大会での復帰を目指してたりします…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:36:17.33 ID:A8BDjvqf.net
>>734
Wとは違う5代目がおるんかいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:59:28.42 ID:pQk8f/e0.net
アニメでもタイガースピンとサマーソルトキックとフィンタデレギレテやってくんないかなー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:40:37.18 ID:fm7YFOlP.net
アニメでローリングソバット見れたのが地味にうれしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:42:36.50 ID:RdrNb+IH.net
>>733
開脚してるから91じゃないだろう
アニメ的表現で高角度になってるノーマル(88)だと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:42:46.92 ID:OKGe8dP/.net
ナオトは孤児で大助さんに育てられたんかな
なんか思い入れが尋常じゃないよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:45:05.01 ID:Kk2jCHBb.net
確かに相当な思い入れはあると思う
そこらへんは最初にいろいろ描くよりは後で説明する方式なんじゃないかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:53:27.62 ID:eB7O2s4h.net
>>644
あのエンディングの少年は直人じゃないんだよ
確かエンディングを演出した矢吹公郎がどっかで言ってたはず

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:59:03.18 ID:eB7O2s4h.net
>>734
5代目タイガーはパンクラス出身でPRIDEなどでも活躍してたミノワマン=美濃輪育久だな
梶原一騎の追悼興行一回限りの登場

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:04:15.56 ID:SsxVX8PZ.net
しかしクローであんなに流血はせんよなー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:27:40.12 ID:Kk2jCHBb.net
そこらへんはまあ、アニメだしね
リアルとアニメ的オーバー表現の完全両立は難しいので割り切らんと
どんなアニメにも大抵言える事だとは思うけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:33:01.25 ID:y5hxRrRc.net
>>740
レッドデスマスクに使ったのはノーマルのタイガードライバーですね
飯伏タイガーマスクWも両国で使ってたしフィニッシュ技は合わせたんだと思う
ただPVだと91を使ってたのでそのうち出るんでしょうね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:33:51.29 ID:uPsTYxSq.net
レッドさんの手袋の指先には血糊が仕込んであるんやで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:54:05.15 ID:ffcYAzfU.net
爪が食い込んだら普通に血が出るだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:07:40.93 ID:C77Q8KTc.net
新キャラのブル(虎の穴出身ではないGWMの選手)が
坊主頭&水色コスなので元ネタはダイナマイトキッドだと思うんだが
モブキャラだったら悲しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:42:35.60 ID:IZ0OayY5.net
伊達直人ってまだ生きているの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:50:39.55 ID:H2LRY6tG.net
顔面も切れ方次第では血がダラダラ出るよ
レッドさんはレフリー見てないところでカミソリ使ったね
間違いない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:18:09.89 ID:JGlWN64C.net
>>751
少なくともアニメでは死んでいないはず、多分

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:21:07.54 ID:2Zr72GqL.net
旧作世代としては虎の穴レスラーが凶器を使わないなど、暴力表現に関する規制の強化を強く感じる
その一方で、ミスXの軽くIカップはあろうかというおっぱい、しかも谷間丸出し姿を見ると、性に関する表現規制は逆に緩和されているのだなと思った
アニメは時代を映す鏡だね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:29:29.36 ID:IZ0OayY5.net
>>753

伊達直人出てくるといいね。
もうお爺さんになっていると思うけど。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:51:46.38 ID:ojbZyUF9.net
直人 心の俳句

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:17:43.33 ID:JGlWN64C.net
1.伊達直人はもう死んでる
2.虎の穴のボスになってる
3.謎の師匠としてタイガーに必殺技を授ける
4.初代タイガーとして現タイガーとタッグを組む
5.ふくわらマスクが伊達直人

さてどれだ!?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:55:58.01 ID:ZGOIEskN.net
>>706
タッグマッチの時のタイガーの心情は円盤の副音声とかでいいので聞いてみたいw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:04:37.28 ID:RiO1Ma1J.net
>>757
6.伊達直人は醜く太っている

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:11:41.61 ID:4WnrnN9s.net
佐山直人(^^;)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:00:15.88 ID:IdnrL91o.net
>>759>>760
ヤメレwww
この間のBSの番組を思い出すじゃないかwww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:15:34.32 ID:bdqrkH32.net
>>745
http://uproda.2ch-library.com/951762VLg/lib951762.jpg
梶原演出では当たり前の表現なのだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:29:41.38 ID:Y105iDzL.net
>>746
これが言える人がこのスレには意外に少ない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:35:05.58 ID:w4j24Mec.net
>>744
実録タイガーマスクで当時俳優だった船木もタイガーやったぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:48:25.78 ID:UZ5H5rSN.net
今更10.10の試合(リアルのほう)見て
動きといい実況解説といいもう中の人バレバレじゃねえか!と思ったけど
考えてみれば平田とかリバプールの風とか謎のマスクマンは大抵バレバレなのが伝統だった。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:58:53.69 ID:GU/+JcHS.net
相手の女ボスが面白いw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:54:15.10 ID:1wqsb2QU.net
>>763
当たり前過ぎていちいち言う必要が無いからだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 11:01:27.41 ID:Ojda+w4+.net
逆にそういう知恵もない人がたまにいてびびる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 11:12:00.98 ID:8NhmoLuQ.net
>>763
アニメの現実的じゃない演出に対してぐだぐだ言ってる人とは関わり合いたくなくてスルーしてるだけですよ
諭したところで理解してもらえませんしね
アニメに現実的じゃないと突っ込むのも楽しみ方のひとつだとか開き直ったりするので彼等とは永遠に分かり合えません

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 11:40:24.02 ID:UMKYxs6Q.net
タイガーザダーク(日陰者の虎)の方は、結局虎の穴で成り上がってイエローデヴィルさんと再戦したい的な感じなん?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:10:23.17 ID:DA5DY1T7.net
今回は午前3時からなので注意

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:44:43.20 ID:4WnrnN9s.net
ザダさんマジ空気

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:00:15.59 ID:i9hNQOo2.net
2世では伊達直人は死んだ事になってるが、どうやら2世は無かった事にされてるみたいだから、初代アニメは最終回に国外逃亡で終わっているから生きている設定か、それとも高岡が語っている話からするとやはり直人はもう故人扱いなのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:14:05.78 ID:+Uy0IwSE.net
ちょいちょいと児童施設に「伊達直人」名義でランドセルとかが寄贈されてるので初代存命だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:22:45.82 ID:dq1Jtjzy.net
>>773

>>173

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:26:55.90 ID:JaOBMfCd.net
こけしレスラーってなんだ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:32:12.39 ID:56Jd+knL.net
環境に依ると思うんだがこけし見たことない人が居てもおかしくないよな
かく言う俺も実物こけしは見たことない
実は電動のやつも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:14:08.69 ID:4CbWwwLo.net
こけし
https://www.youtube.com/watch?v=KA24OHQpTGo

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:32:49.44 ID:eYikMDMe.net
毎回客席の隅に同じ爺さんがいるけどあれが直人なのかね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:36:19.41 ID:bI680Ech.net
>>777
一昔前なら玄関先にはこけしと木彫りの熊が付き物だったんだがな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:02:58.83 ID:p8wvZVxv.net
アイアンクローで大流血はタイガーの原作作画コンビがキングで連載してた「ジャイアント台風」あたりのリスペクトも入ってるだろうけどなぁ

そもそもクロー自体が今のプオタにすら馴染みの無い技なんだからもう少し丁寧にやっても良かったとは思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:15:23.09 ID:f3EXbyaa.net
>>780
あ〜。あれはどういう流れで定着した伝統だったんだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:20:21.74 ID:dq1Jtjzy.net
>>781
なん・・・だと?
あんなわかりやすいプロレス技が既に廃れていたとわ・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:21:48.63 ID:f9I2/0G4.net
>>782
魔除けしらんのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:22:52.58 ID:Peh46gFl.net
>>764
フィクションはノーカンだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:23:46.38 ID:Peh46gFl.net
>>765
初代タイガーのデビュー戦でも「さやまー」って叫んでるのいるくらいだから
あんなネットもなにもない時代ですら

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:25:18.47 ID:3I22gz6i.net
アイアンクローはF.V.エリック1人限りの技といっても過言じゃないからな
もちろん使ったレスラーは何人もいるが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:39:17.67 ID:reLp6AnG.net
エリック記者団の前で林檎握り潰したとか言う話をどこかで聞いた
記憶がおぼろげだ
漫画だったかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:40:20.55 ID:mU5kXujP.net
エンディングかっこいい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:40:59.62 ID:Ot9GutP2.net
フリッツさんのアイアンクローとブラッシーの噛み付きは
もはや古典芸能だと思っとったw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:43:16.99 ID:JGlWN64C.net
プロレスラーならリンゴくらい誰でも握りつぶせるわけじゃないの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:52:37.54 ID:sDd/MbgB.net
>>788
昔は外人レスラーが来日したら超人ぶりをアピールするために、色々
デモンストレーションをやったらしいな
バスに鎖を付けて引っ張ったり地面に寝転んで体の上に置いたベニヤの
上を自動車走らせたり

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:58:39.42 ID:pJqA2iWx.net
>>782
どちらも腐ったり痛んだりしないから、交通事情が微妙な時代の
定番のお土産だったんじゃないのかな
こけしといえば東北、木彫りの熊といえば北海道だね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:09:44.04 ID:Peh46gFl.net
りんご潰せるのは握力60kgからだっけか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:26:03.31 ID:H2LRY6tG.net
アイアンクローって飯塚がよく使ってなかったっけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:37:25.05 ID:FsVXGQfB.net
>>788
アップルジュースをおごるから口を開けな!
はタイガーマスクの原作者でもある梶原一騎先生原作のプロレスラースーパースター列伝。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:56:07.72 ID:bI680Ech.net
>>790
晩年の馬場vsブッチャーもまるで歌舞伎か能でも観てるような趣w

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6a-5b/c3cztjd9/folder/1090114/46/31658946/img_0
 ↑
てかエリックさんはこのデカい手と怖い顔だけでもうお腹いっぱい
こんなのに掴まれて流血もしないんじゃ逆に説得力に欠けるってもんだw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:24:29.14 ID:NZGTKetG.net
佐山はシューティングよりサンビストに行ってた時代のほうが好き

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:39:49.77 ID:a0FmJIA6.net
>>795
あれはアイアンフィンガーフロムヘル。
指先に鉄製のサックを付けてのクロウ技というか反則だけどなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:48:22.26 ID:a0FmJIA6.net
>>791
>>794
伝説的レスラーのダニー・ホッジ氏は84歳の今でもリンゴを握り潰せるとか。
実際、この前来日した時(80歳ぐらいの時)にもリンゴ潰しやってたよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:57:16.48 ID:gp7bUfDt.net
りんご潰しは握力も確かにいるけど、コツが分かればものすごい握力がいるわけでもない

まぁそもそも60kg程度なら握力鍛えてればわりとすぐ行く数字だが

あと、切れ目入れたりしてれば簡単

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:06:36.95 ID:a0FmJIA6.net
それにしても
本間、黒すぎんだろww
黒人かとオモタわw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:17:02.33 ID:LJNzHlC1.net
スイカを人差し指ひと突きで割るゲームの名人がいるくらいだから、リンゴを握り潰すくらいプロレスラーにとっては朝飯前だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:33:53.22 ID:cF75Ibxy.net
>>792
旧作でもそんなシーン(鎖で大型車牽引)あったけど、梶原オリジナル
じゃなくてリアルにそんなのがあったのかw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:37:38.29 ID:HvYIwm73.net
プロレスラーはがっぷり組んだ相手のまわしにかかった小指ひとつで200キロを押し倒すらしいからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:50:40.21 ID:p8wvZVxv.net
大型車引っ張ったパフォーマンスはグレートアントニオだったかな
力道山時代にも新日に呼ばれた時もやってたはず

旧作タイガーではゴリラマンだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:52:31.74 ID:NZGTKetG.net
プロレスラーってのは様式美に染まっちゃいるが
あれでなかなか強いからね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:55:14.31 ID:C77Q8KTc.net
>>804
バス引っ張るのはグレートアントニオとかがやってるはず
グレートカブキは両腕をロープに繋がれて両方からジープで引っぱって耐えるのをやったりしてたなあ
ああいう漫画的なデモは好き

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:55:51.73 ID:YXFbAErr.net
>>806
アントニオはなぜか猪木の怒りを買い、ガチにボコボコに殴られて顔面血だらけにされて途中帰国する羽目に。
いわゆる制裁試合ってやつです

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:08:39.51 ID:8v2qAdaP.net
言い方悪いけど、昔は見世物小屋的要素があったよね
そこにスポーツとしてのアマレス的な技を持ち込んだのはやっぱり
ゴッチやテーズなのかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:10:05.39 ID:w4j24Mec.net
>>809
ゴッチにボコボコにされたのはスーパースター列伝で知ってたけど
猪木にもされたのか・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:29:08.68 ID:YXFbAErr.net
>>811
途中帰国は記憶違いで最終戦まで参加してたそうです。
でも最終戦での猪木とのシングルマッチは猪木の一方的に殴る蹴るで相手に何もさせない制裁試合だったんですね。
理由は恐らくあまりにもショッパイ試合ぶりに猪木がキレたのではないかと思いますよ。
ゴッチがアントニオを控室でボコったのもショッパイくせにパフォーマンスだけは一人前以上にするのが許せなかったらしいですね。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:58:57.38 ID:olL2uvBI.net
今夜だぞ!
時間が15分ズレ変更になってるから注意な!
寝る

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:15:47.69 ID:BOIbh8zV.net
>>801
フライパン折り曲げみたいなもんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 00:43:46.31 ID:+T0PROww.net
>>813

本当だ。今日は3時からだね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:01:55.58 ID:KPfPI7QB.net
あのハンサムな高岡健太郎があんなしょぼいジジイになってるとは
もう少しかっこいい爺さんになると思ったけどな

それにしても伊達直人には、全国のみなしごを救いたいという名目があったから
虎の穴を裏切る理屈も、闘う理由もしっかりしてたけど
今回のナオトは、ちゃらちゃらしてて信念みたいなのが何も感じなくて
彼がタイガーマスクになっても、それほど感情移入できないのが残念

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:04:09.05 ID:KPfPI7QB.net
あと、パイソンにしても弱すぎだろw
前哨戦のタッグで負けるとかなんやねんアレw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:06:22.06 ID:KPfPI7QB.net
それと前作のタイガーマスクでミスターXは死亡したはずなのに
(劇中で新聞にミスターXの死亡記事まで出ていた)
なのになんで生きてる?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:12:28.56 ID:p7rlsWD2.net
身代わりくらいお手のもんよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:24:35.73 ID:KPfPI7QB.net
虎の穴のボスですらミスターXの死亡記事に
哀れみの言葉を言ってたんだけど
ミスターXはボスまで騙したってことかい?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:33:25.46 ID:mi+BlCte.net
健太郎があんなジジイになってるんだからミスターXだけ
年取ってないとかあり得ないから。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:37:55.92 ID:78KeGvnm.net
あのミスターXは幽霊かサイボーグなんだよきっと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:41:33.66 ID:Li10ydKJ.net
だから続編じゃなくてオマージュなの
何回この話になるんだ 

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:42:56.48 ID:htx8DjKw.net
そりゃ普通の人はこんなとこにずっと張り付いてるわけじゃないからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:46:43.35 ID:+J0zKDsi.net
張り付かなくてもログくらい読めるよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 01:55:53.66 ID:6zxwSg7f.net
あのミスターXはミスXの変装だぞ
でなければミスXがミスターXの変装なのだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 02:04:09.90 ID:KPfPI7QB.net
>>823
>だから続編じゃなくてオマージュなの

いや、制作サイドの記事やアニメの内容を見ても完全に続編だろ
原作のと言うよりアニメ版の続編で
高岡健太郎の役柄や、かつて虎の穴に同名のレスラーがいたがタイガーマスクに倒された・・のくだりとか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 02:05:41.05 ID:KPfPI7QB.net
>>826
後者はキモすぎなので勘弁w

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 02:29:23.66 ID:pVXLD0ue.net
ミスターXも旧作の本人じゃなくて二代目なんじゃね
もし本人だったら今は90歳くらいだろうし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 02:53:35.13 ID:8SIoYESs.net
うっしゃ根性で起きた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:12:20.71 ID:mi+BlCte.net
健太郎じゃなくて拳太郎だった・・・
旧作は健太もいたから紛らわしいんだ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:20:23.89 ID:KPfPI7QB.net
うい、拳太郎だな
みなしごハウスの健太君やルリ子さんらはどうなったのかも気になる
にしても、今はアニメの回数も百何話とか作れないだろうからしょうがないんだろうけど
話の進み方が早すぎだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:29:48.62 ID:+J0zKDsi.net
今日のダークさんは頑張った

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:30:44.97 ID:h9bXYqRD.net
ずっと戦ってる作画カロリーが高い回だったな
終盤だけやたらと動いてた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:31:01.07 ID:I6DkCU6Q.net
>>803
いや中指だ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:42:44.99 ID:KPfPI7QB.net
昔のタイがーマスクのアニメ作画監督はプロレスをぜんぜん知らなくて
プロレスの技はこんな感じだろうと想像で演出してたらしいが
それで超絶なプロレスの試合を描けたってのもあるが
今回のは完全に現実のプロレスを理解し真似た作画だな

でもそれは現実をあまり超越したムーブや描写が出ないということでもあり
良いのか悪いのかはまた別として

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:56:12.16 ID:ywGf26Lo.net
ふくわらさん顔出ししてたけど誰なんだ。
投げをコーナーへ頭打ちつけ狙いだったから虎出身臭いけど

ダークはヒールとして人気出そうだけど体小さいから
強くても海外ではそこまで人気出無いかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:57:06.01 ID:ANUm8469.net
次回予告見ただけではさっぱりわからん内容w
アイドルとプロレスって食い合わせ悪いからなぁ…
特に昔の新日は

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:57:20.81 ID:Dh3iGgpU.net
結局ふくわらマスクの中の人は誰だったの?
実在する人?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 03:59:23.79 ID:ywGf26Lo.net
泥臭い感じの絵だけど予告のアイドルは可愛いかった。凶悪そうな顔もgood

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:03:30.69 ID:+J0zKDsi.net
>>839
オリキャラだと思うよ

つか真壁が普通に声上手いの草生える

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:12:06.61 ID:adVoUfTh.net
>>841
モデルは菊タローだろうけどオリキャラだね
公式ツイッターが気になって探したら
3話の回想回で敵側のタッグで登場してた。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:17:26.92 ID:mi+BlCte.net
ふくわらで路線変更かと思ったが意外に硬派な展開だったな。
アイドルを無難に乗り切れば結構良作かも。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:22:27.40 ID:ANUm8469.net
過去回に出てたってツイートな
GWMのキッドマン&田中で出てるね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:22:31.42 ID:8SIoYESs.net
5話にしてズボラヒロインに・・・
http://a.pd.kzho.net/1477764157344.jpg
http://a.pd.kzho.net/1477764438072.jpg
http://a.pd.kzho.net/1477764506367.jpg
そして相変わらず高いモブかわ度
http://a.pd.kzho.net/1477764401818.jpg
シャワーシーン
http://a.pd.kzho.net/1477765434519.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:25:40.83 ID:adVoUfTh.net
来週が完全におふざけ回だろうから
無かった事になりそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:28:12.44 ID:VPTrQldg.net
けーじたなか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:28:22.34 ID:Dh3iGgpU.net
リング外のタイガーが妙に謙虚で素朴なのが気になる〜
親日の選手にデカイ態度取る必要はないしリアルではあるんだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:31:49.70 ID:BNIvYwwH.net
>>841
真壁、何度か声優やる機会あったとはいえちょい役ばかりなのに
確実に成長しててビックリしたわ
最初にやった劇場版ミルキィとか別に上手くはなかったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:36:34.72 ID:ywGf26Lo.net
春奈はタクマと一緒に寝れば、目も覚めるだろうし
朝置いていかれることも無いことに気がついた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:45:55.82 ID:/Le5Szpz.net
>>849
マッドマックスでもやってたな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:48:06.87 ID:BNIvYwwH.net
>>851
調べたら、ミルキィよりそっちの吹き替えの方が先だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:54:17.32 ID:mi+BlCte.net
あの看護婦は山本美月をモデルにキャラデザしたように見える・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 04:57:06.34 ID:EHwmKE99.net
ホントだ確認した3話の人だな
http://i.imgur.com/5TtCELW.jpg
http://i.imgur.com/JBoadQ2.jpg
http://i.imgur.com/adlw7h6.jpg

しかし3話で背中に傷無かったのに今回あったから数年の間に虎の処刑を受けちゃったんだろうか?
命までは取られないならオーディンさんも安心だね
http://i.imgur.com/CBrWHJI.jpg
http://i.imgur.com/qnrhAcj.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:08:20.74 ID:mi+BlCte.net
客席にいつもいるジイさんのキャプありますか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:08:58.03 ID:Dh3iGgpU.net
なるほど、ふくわらマスクは元モノポリーの抜けレスラーか

Mr.不動的な立場になっていくのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:17:52.92 ID:/Le5Szpz.net
>>856
現在の虎の穴の内情を知る人間としてこれから重要なキャラになるのかもな

858 :ジャップ・エンド教 ◆.9yaQt1zVo @\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:27:39.81 ID:RT0YQNI2.net
【ジャップ・エンド教は世界に光をあたえる】


我々ジャップ・エンド教は、アニメ・漫画・同性愛者を根絶し、美しき世界を創ろうとしている。美しき世界の創成を妨害する者には、聖なる裁きが下されるだろう。


1:アニメや漫画は秩序を乱す有害文化であり、すべてのキモオタは殺処分されなければならない。

2:女は子供を生むために存在している生物であり、男に犯されることは女の義務である。女という生物は本能的に『犯されたい』と思っているはずなのだ。

3:同性愛者のけがれた精神は、我々大韓民国人の聖なる精液によってのみ浄化される。同性愛者の女は我々に犯される義務がある。



          ≪ジャップ・エンド教≫

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:47:32.50 ID:LxECAfFD.net
普通に面白い話だなぁと思ってたら元とらのあなレスラーだったとは、本当面白い
しかし、次回アイドルが出るとは聞いていたがあの顔は……すごいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:54:16.97 ID:uKUTTl0q.net
ミスXの虎の穴を舐めたい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 05:58:49.92 ID:KPfPI7QB.net
虎穴に入らずんば孤児を得ず by伊達な音

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:07:21.31 ID:mjUbQHzZ.net
>>853
総作監ツイでは桐谷美玲とかって言ってたよ
完全モデルというより雰囲気モデルみたいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:13:15.16 ID:/lu8sQxL.net
なんか中学生の女の子が絵を描いてたけど
あれはWタイガーの薄い本なのかな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:43:38.17 ID:/Le5Szpz.net
>>863
あれでも一応19歳なんですがw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:45:00.49 ID:8SIoYESs.net
もう一人の悪のヒロインがデカすぎるだけや
ttp://folderman-x.net/s/fn76830.jpg
オーゥさすがガイジン

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:47:04.27 ID:/Le5Szpz.net
>>865
顔よりデカイ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:49:25.78 ID:+T0PROww.net
伊達直人出てこないかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 06:55:38.66 ID:/za1UpAC.net
タイガーさんファイトマネーどうしてはるんかいな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:01:23.32 ID:/Le5Szpz.net
>>868
そりゃ新日からもらってるんでしょ
フリーのレスラーだから試合ごとの契約だと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:03:23.56 ID:yroGt7wF.net
ふくわらマスクは菊タロー以外にも矢野通をモデルにしてるのかな
最近はコミカルな動きしかしないけどアマレスの実績は凄いし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:06:18.07 ID:VWA1niEi.net
今週の試合が一番現実のプロレスっぽかったね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:06:27.58 ID:MANZcIQY.net
>>868
春奈が交渉してんじゃないか
お米も送ってもらったんかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:08:01.05 ID:yMCPbazw.net
昨日新聞見てたら、深夜のところに「新 タイガー」ってあって
そういやタイガーマスクの新しいのやるとか言ってたの思い出したが
他所はもう1か月も前から始まってたのか
あらすじ見たら続編なのね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:17:37.66 ID:u469VREm.net
昭和アニメ並の省エネ回だと思ってたら
ここでは評判がいいみたいで意外
脚本もグダグダだったような?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:19:24.67 ID:VWA1niEi.net
>>874
後半かなり動いてたでしょ
あんなに丁寧にプロレス描写してくれるアニメはあんまりないよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:22:19.08 ID:gU4uDwGz.net
>>869
いや何に使ってるのかと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:22:57.11 ID:MANZcIQY.net
>>874
個人的にもうちょいタクマの試合中心にして欲しかったなとは思ったけど
最後に伏線残したりとそこまでグダグダな感じはしなかったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:27:23.68 ID:/Le5Szpz.net
>>876
これは失礼しました。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:28:51.16 ID:MANZcIQY.net
>>876
バイクとか?
でも基本的に無欲な感じがする直人
ファイトマネーの管理も春奈に任せてそうだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:29:57.86 ID:gU4uDwGz.net
虎の穴も真っ青のピンはねされてそう
だなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 07:51:42.10 ID:xQzpTwe+.net
来週は三十路声優が相手か
手ごわそうだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 08:16:36.90 ID:BuHPfHlx.net
三十路w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 08:30:16.18 ID:TZKzl0px.net
タイガー「ヘッドバットか?」
草生えるわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:15:02.50 ID:gc0OBTMp.net
>あのハンサムな高岡健太郎があんなしょぼいジジイになってるとは
>もう少しかっこいい爺さんになると思ったけどな

初代タイガーの最終回から45年たってるからね一応

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:19:45.36 ID:ANUm8469.net
拳太郎は旧作最終回で馬場経由で直人からマスク託されたけど
この世界観だと結局タイガーの後継者にはなれなかったってことだから結構残酷ではある
足の怪我を考えるとグレート戦のダメージで現役引退余儀なくされたか…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:31:39.10 ID:b6JJZ008.net
高岡さんはじいさんにしてはイケメンだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:37:42.25 ID:UHK/nnxM.net
>>863
グッズ販売の為のデザインじゃないの。
で、タイガーにはロイヤリティーを一切払わず、利益を独占。
全日本プロレスの馬場元子化して、タイガーと喧嘩別れとか現実だったらありそう。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:58:05.59 ID:FmzlQ/hC.net
それにしても、若松タフだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:28:11.94 ID:HlqhEyAW.net
>>864
胸は中学生並みだがな(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:30:42.92 ID:5YnpFIsQ.net
ふくわらマスクの口調が小梅太夫に被るわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:33:14.17 ID:03lpuCHl.net
春菜は積極的でナオトは無欲そうで性格が反対だから、
ナオトが目的を果たしてプロレス引退しても何とかなりそうな。
良いカップルだね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:37:32.18 ID:nruMbCAF.net
日米で光と闇の対比になってるのが良いね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:41:20.87 ID:rEIqep4o.net
白い砂浜・・・

次は水着回か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:46:18.63 ID:FMJVaMRn.net
暑苦しいのに目が離せない
今期ダークホースだわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:56:29.85 ID:VPTrQldg.net
若松が金星とってやると言った後の沈黙する間が笑いどころだった
一話で二回もかませする宣言しちゃう勇者様はあまり見かけない!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:08:53.13 ID:b6JJZ008.net
若松さんマジですぐ再生する細胞でも持ってるのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:10:20.14 ID:5YnpFIsQ.net
>>883
タイガーのマジボケワロタ

>>893
闘魂棒が出て来るか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:12:03.87 ID:8soh3ynv.net
>>887
喧嘩別れしたらそれこそ二代目タイガーの三沢オマージュに…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:13:34.39 ID:6p86Ccnj.net
>>894
キービジュ見たときはホモホモしくなるのかと心配したが
全然そんな事もないな
線も力強いし、オールドスクールな熱さが面白い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:13:38.23 ID:xQzpTwe+.net
>>896
ミスX「ヤングライオン潰しても潰しても翌日にはリングに上がってくる・・」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:28:39.25 ID:NEQcNuwb.net
若松はそのうち愛称がヤングライオンからゾンビライオンに変更されそうだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:34:51.44 ID:zLTJCvdv.net
試合が早く終わったらスキット流してとかリアルすぎんぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:37:35.06 ID:lHyZUJj1.net
GWMもアメリカでは割と普通のプロレスやってるんだな。
きっちり流れを仕切るミスXマジ有能。

一方春菜ちゃんはヘソ出し寝坊。商品の米は送ってもらったんだろうか。
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1477794939208.jpg

あと、バトルロイヤルの形式の違いなんかは控え室の会話でちょっと触れて欲しかったかも。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:41:50.04 ID:KqfAGnrj.net
ナオト本当に何も知らないんだな。今まで訓練ってロボットとサンドバッグ相手だけ?それであれだけ強いのちょっとどうなの。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:43:24.62 ID:b6JJZ008.net
クマもあるぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:43:49.18 ID:8PZPsi5p.net
永田さんとヤングライオンが始まった途端退場でワロタ

タイガーマスクとタイガーザダークの試合が天国と地獄って感じだが
タクマの同僚2人はいい人そうでちょっとホッとする。

ヘッドバット?と

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:44:07.30 ID:8soh3ynv.net
永田さん「ゼァ」って言ってくれたので次は白目を期待
あと新日地方巡業で掲示されてた対戦カードが気になった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 11:54:44.84 ID:KwDpOIau.net
永田さんがちゃんと活躍する回があれば熱いんだけどな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:00:10.41 ID:VPTrQldg.net
白目になる隙すら与えられてない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:01:50.55 ID:bh+2cBNd.net
やっぱりミスXもキャラクターグッズのデザインとか描いてるのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:03:36.30 ID:6fAgVABV.net
先週のリングイン即返り討ちに続き、今回はバトルロイヤル最初の退場と永田さん本当美味しい

春奈ちゃんと永田さんのパイプも、すっかり当たり前の様に馴染んでてほほえま

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:11:55.47 ID:pVXLD0ue.net
永田さん完全にコメディリリーフだなw
美味しい役どころだわw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:13:37.36 ID:+J0zKDsi.net
>>910
中の人の画力で想像しちゃったじゃないか…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:23:18.57 ID:gXSYS5bO.net
若松くんはおそらく祖父である将軍KYワカマツ博士によって、
ストロングマシーン増殖細胞の体内移植手術を受けていると見た

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:23:27.14 ID:7buDTdTh.net
>>906
ダークのほうは敵に一人で乗り込んでるって意識だろうからまわりは皆敵誰も信じないって感じだろうけど、
多分そのうち同僚二人が「一人ではダメなんだーっ!」と声を上げて仲良くなっていく、みたいな感じだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/30(日) 12:34:20.05 ID:HnvZkmLqG
>>885
伊達直人が高岡に託したのは「恵まれぬみなしごたちの幸せを守ること」であって、
2代目タイガーになれという意味ではないよ
レスラーとしてはグレート戦で引退に追い込まれたかもだけど
直人がリング外でやってきたようなことは、高岡はやってきたはずだと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:34:48.98 ID:8PZPsi5p.net
最初はヘッドバット?とマジボケしたナオトが後で逆にふくわらに対して
(頭)ここ、こことやってお返ししたのが良かった。
意外にノリが良くてお茶目な主人公

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 12:53:28.59 ID:CS5k4Mkx.net
来週が「夏」「ビーチ」回と聞いて

ルリ子さんどうすんだ・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:10:46.27 ID:FMJVaMRn.net
水着サービス回(漢)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:12:48.03 ID:xQzpTwe+.net
最後にふくわらさんが素顔晒してたシーンってなんか意味あるのかな
既知のキャラじゃないよね?

ていうかオッサンの大半が永田さんに見えて不意打ち食らうアニメだから困る
特に前回の走馬灯

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:19:10.20 ID:VPTrQldg.net
疑問に思ったことは公式ツイッターをチェックすれば
半分以上は解決すると思うよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:24:03.54 ID:b6JJZ008.net
せっかく本人出たんだし真壁刀義にはもうちょい喋ってほしかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:36:04.66 ID:FMJVaMRn.net
若松さんにはラッシャー木村の魂が宿ってるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:36:22.51 ID:XITeBvd6.net
>>920

>>854参照
まずは上見ような

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:38:46.38 ID:XITeBvd6.net
http://i.imgur.com/5TtCELW.jpg
ちなみにこの人はグなんとか田中っていう日本人or日系人レスラー。
モデルはECW元王者の田中将斗と思われる。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:46:32.52 ID:HhpVPvuZ.net
>>918
海の家特設リング

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:46:56.78 ID:ovD1opB4.net
【格闘技】佐山聡氏が来年2月に日本最古の武道「須麻比」開催 大鵬の孫もデビュー

骨法はどうした、、、

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 13:53:15.82 ID:kCMy9ztM.net
ふくわらさんがイエローデビルなのかと思ったら違った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:00:57.76 ID:XITeBvd6.net
今3話確認したら、ふくわらマスクの元リングネームはケージュ田中っぽい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:15:25.87 ID:EW2m2umo.net
あれ?なんか?オモロいやん?w

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:17:12.33 ID:nD09B/zJ.net
脚本、あみやまさはるって出てたな。
林原の旦那さんか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:32:23.32 ID:mBw91GAq.net
三話があまりに酷すぎたけど4話がかなり面白かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:47:34.53 ID:8PZPsi5p.net
ミスX「タイガーザダークはワシが育てた!」

コスプレ姿でリングに上がって司会までこなし、ダークの
プロデュースやマスコミ対応の広報もする働き者

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:02:56.03 ID:Qxg5SCZv.net
>>928
ケビンが偽装してるかと思ったら先週ヘッドロック失神で
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

ってなった自分

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:22:01.10 ID:l/+CM86k.net
>>780
仲良きことは云々 実篤
の皿もあった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:40:50.35 ID:G3moNFNy.net
スモールパッケージホールドを転がしてフォールとか無駄にリアルで良かった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:45:36.76 ID:Z4cs+4DR.net
ふくわらマスクは前作のミスター不動みたいな役割になって行くのだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:53:46.13 ID:DoWHVkPo.net
顔面掴むアイアンクロー、もといレッドデスクローって本当に痛いのかな
いくら握力あっても頭蓋骨歪むほどじゃないよね(;´Д`)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:57:45.32 ID:9X1zfhQG.net
アイアンクローくらうと脳波が乱れるで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:58:25.63 ID:ul0pbJbT.net
前の赤き死の仮面は実況席の机を半分に割って
割れたギザギザのところでタイガーの背中をグサグサ刺しまくってたな
リング上は血の海w
虎の穴も甘くなったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:08:22.41 ID:cfhTl8kw.net
>>940
テレビ局がチキンになったのさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:14:28.74 ID:nyiVxJD7.net
一周遅れの東海地方は、今日も早朝から爽やかにレッドデスマスクの血まみれクローでした。

>>938
誰かにアイアンクロー掛けてもらってみて。
普通の男性にやられただけでもかなり痛いから。特にこめかみが。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:18:10.04 ID:TnVNlyWP.net
西井万理那@生ハムと焼うどん
@namahamu0822
💜💗TVアニメ💗💜

タイガーマスクW
11月5日
26時45分〜テレビ朝日

本人役で出演しています!
物語のキーパーソンとして
かなりガッツリでてるのでみてね
声優さん、初挑戦でした!
https://pbs.twimg.com/media/Cv_SyDVUAAEbjl9.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:21:27.09 ID:TnVNlyWP.net
生うどん「タイガーマスクW」に本人役で“リングイン”

http://news.walkerplus.com/article/88921/

毎週、次世代アイドルたちがライブパフォーマンスバトルを繰り広げて好評を博している
深夜番組「アイドルお宝くじ」(テレビ朝日ほか)。


その「アイドルお宝くじ」と、10月1日にスタートしたアニメ「タイガーマスクW」の豪華コラボが実現する。
人気急上昇中の常識を覆す(JK)ユニット・生ハムと焼うどんが、「タイガーマスクW」のアフレコに挑戦した。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:24:50.18 ID:ul0pbJbT.net
そもそも伊達直人のタイガーマスクは虎の穴の裏切り者だったから
怒り心頭で虎の穴のレスラーたちがタイガーを倒しにいってたけど
今回のナオトってタイガーマスクだけど、そんなに虎の穴から憎まれる要因もないね?
だからかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:29:31.89 ID:YvQ6/Las.net
>>943
ベビーメタルが元ネタかと思ってたら違ったのね
てか、この絵の悪そうな顔・・・!


>>945
ナオトの方が、おれを失業させやがって
親父さんの仇だ!と怒りまくっているけど
虎の穴にとってはナオトは雑魚扱いだもんな今の所

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:44:38.70 ID:9BVnGWRX.net
虎の穴がナオトに腹をたてるとしたら「ウチのトレードマークの虎の
マスクを勝手に被っちゃって許さないんだからねっ!」てところか
しかしナオトはプロレスのルール知らなさすぎだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:54:24.76 ID:AlBzfZB1.net
虎の穴は「タイガーマスク」を商標登録してないのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:16:52.38 ID:FWkVyyWk.net
タイガーマスクのグッズ販売差止め請求をするミスX
泥沼裁判編あるで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:20:29.56 ID:YvQ6/Las.net
ふくわらマスクのキーホルダー、春奈へのお土産にするかと思ったら自分で使いやがった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:28:55.57 ID:Qxg5SCZv.net
>>948
(ヒマラヤ?辺りの城じゃなくて)『カタギ偽装先』の所在地は何処名義なんだろうね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:37:22.78 ID:TEdOogJt.net
永田はギャグ要員なの?
白目もいつかやるのかね。
あと、伊達直人より、佐山聡か、悪辰夫をリスペクトしてるおね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:48:14.24 ID:lPh6d67p.net
ふくわらマスクの最後のマジ声、かっこよかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:54:08.65 ID:KqfAGnrj.net
こう言っちゃ何だがナオトよりタクマの方が熱さを感じるな。味方が誰もいない逆境で復讐に燃えてるとこが。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:54:19.25 ID:If+a8GpA.net
旧虎の穴も経営者がブラックなだけでコーチ陣は有能だった印象
現代に持って来たらこんな感じなのかね
今回はわりとホワイト企業だ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:57:29.71 ID:e3mbTjRZ.net
>>952
スレ立てよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:11:10.37 ID:IHNclmEN.net
永田さんはGM的たち位置だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:19:21.69 ID:lPh6d67p.net
公式サイト見てきたら、「経営にも関わり、いつも集客を気にかけている」って書いていた。
白目の設定画もあった。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:25:11.87 ID:PaseGJFF.net
赤き死の…と聞いて赤き血のイレブン想起
同じ原作者だしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:41:04.47 ID:3CncGyxk.net
>>909
白目になる落書きがあったからきっとキラーになるよ・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:44:20.21 ID:5Lz6eOci.net
>>885
伊達直人が高岡に託したのは「恵まれぬみなしごたちの幸せを守ること」であって、
2代目タイガーになれという意味ではないよ
レスラーとしてはグレート戦で引退に追い込まれたかもだけど
直人がリング外でやってきたようなことは、高岡はやってきたはずだと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:17:16.42 ID:NeKOKn/i.net
北海道は昨日から始まったけど
アニメ版の続編なんか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:19:10.72 ID:dZAfvsOq.net
続編ではなくオーマジュだと何度言えば

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:28:34.65 ID:J2DPKq5n.net
>>960
あれは落書きじゃなくてアニメ原画ですよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:29:08.05 ID:wSCsKXzO.net
踏み逃げとかいるし
次スレはワッチョイつけてもらいたい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:29:21.34 ID:J2DPKq5n.net
>>963
旧作アニメの続編だと何回言えば

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:34:56.16 ID:+J0zKDsi.net
>>965
要らねーよワッ厨

とりあえずスレ立て行ってみる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:36:22.16 ID:+J0zKDsi.net
駄目だった…(´・_・`)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:38:34.19 ID:VPTrQldg.net
>>954
走馬灯に女が現れないくらい硬派です。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:48:12.67 ID:VPTrQldg.net
そもそも1話で1スレ程度の速度なら970でスレ立てでも良い気がする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:51:12.94 ID:ilIqDATH.net
仕方ねーな立ててやるから待ってろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:54:00.00 ID:ilIqDATH.net
ゆけゆけタイガー(タイガー)

タイガーマスクW(ダブル) Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477824713/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:59:57.49 ID:ihjY5Vit.net
>>972
おつ乙!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:00:07.93 ID:N8SE7gw+.net
>>972
レッド乙クロー

春菜ちゃん中学生かと思ったら18くらいなのね・・
そういえば車運転してたな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:39:11.23 ID:PaseGJFF.net
>>974
角野卓造じゃねえわ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 20:44:18.12 ID:+J0zKDsi.net
>>972
有能おつ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 21:12:00.34 ID:ER3IrkC6.net
実在アイドルなのにこの顔芸ありなんか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 21:19:01.16 ID:yIfnaGL9.net
まぁ、この程度の演出でも小学生は真に受けて手加減なしでアイアンクローするからな
昔はプロレスごっこで骨折れたり歯が折れたりは日常的だったし、旧作よりホワイトになるのは仕方ないね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 21:36:13.45 ID:bpGlljWo.net
>>954
ダークさんはまさにダークヒーローって感じになってきたなぁ
でも今回の見てるとタイガーへの対抗意識と嫉妬心で闇堕ちしてしちゃいそうだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 21:41:26.03 ID:b6JJZ008.net
>>978
子供に見せないためにこの時間帯になったのかもしれんね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:06:53.54 ID:KqfAGnrj.net
おれおっさんだけどこのアニメ見てスクワット始めたよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:10:21.45 ID:4h5cpQUY.net
巨大まわしぐるまも作れ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:20:30.86 ID:bksJMKa4.net
なんか次回で脱落する視聴者多そうだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:21:35.88 ID:FUpvOibO.net
>>972
おつ

>>978
名古屋のめーてれww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:28:50.19 ID:b6JJZ008.net
実在人物勢が大した活躍も無いように見えるけどいいんだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:30:11.10 ID:H9Q71tWG.net
>>974
おっぱいは中学生どころか小学生だけどな!

というお約束

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:32:41.29 ID:yroGt7wF.net
オカダ棚橋の扱いがちょっと軽すぎたかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:40:14.25 ID:tuKsDR5U.net
>>972
乙!

ミスXを見ると、女子プロレスのゲームランブルローズのディキシー・クレメッツを思い出す。
是非あの牛コスプレをやって欲しい。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 22:43:17.39 ID:b6JJZ008.net
何回見ても棚橋がいつリングアウトしたのかわからない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:16:06.21 ID:tuKsDR5U.net
>>987
たぶん後半に活躍する

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:26:51.34 ID:ViFxjmG4.net
棚橋セリフあった?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 00:04:59.60 ID:mLhpECLl.net
多分まだない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 06:35:19.44 ID:sAIR78DI.net
いや、全員でフォールしに行くシーンであったぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 06:43:16.98 ID:LXMmXhbL.net
グッズ販売してるシーンでも喋ってたんじゃね
上手いとは言わないけど違和感なく演じてた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 07:30:45.99 ID:Eww1V+JY.net
春奈が寝坊したのは実はおじさんと夜中までエッチしてたから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 07:39:22.95 ID:0B0hgRWj.net
ふくわらは耳で正体ばれそうと思ってたら耳も作り物だった。
よく見てたら、マスクが後ろ前になるというギャグでちゃんと
耳も後ろ向きになってるという伏線?があったんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 09:59:49.60 ID:JlWSbzms.net
ふくわらは今後プロレスの師匠になるんだろうな
肉体強化だけじゃあの業界渡っていけないもんな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:04:40.30 ID:0U7dAPfi.net
覆面ワールドリーグ戦とかやらんのかな?
現代版ゴールデンマスクやミスターノーを見たいもんだ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:06:54.69 ID:fxzAEjwu.net
ひたすら強さだけを追求した旧作と比較して
プロレスにはふくわらみたいなスタイルもあるってのを提示したのは大きいと思うけどなぁ
強さだけがプロレスの絶対的な基準じゃないってはっきり打ち出したから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:08:12.08 ID:HcXKfDEj.net
>>994
棚橋は鈴村健一のはずだけど

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:10:53.36 ID:0U7dAPfi.net
田中亮一と柴田秀勝が出演なら
富山敬は無理でも
森功至出演は期待してもいいのかな?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 10:14:10.00 ID:XDVfYJrL.net
森功至の直人は違和感ありまくり

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200