2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 866

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:28:49.51 ID:G5BaAtSV.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 865
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477057625/

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:34:24.42 ID:xRgHS+7K.net
>>90
逆だろ
ヤンキー出て来てから面白くなった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:34:49.55 ID:DC1rkCjm.net
>>80
ウルトラスーパーアニメタイムでやってたホモアニメ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:34:52.60 ID:sgN8gvuM.net
>>89
問題はそこじゃない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:35:09.04 ID:kX+lX0MS.net
>>97
暗いからなぁ。前作も散々辛気臭いと言われたけどそんなもんじゃないし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:35:14.40 ID:Lh59e+ZX.net
>>90
何時ぞやの最クソスレでも書いたが4話のアンケは低く無い
アニオリ回である9話と、11話から続く12話の締め方

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:36:01.39 ID:/LAi6ZbL.net
>>91
そりゃ恋愛嫌いの水島と恋愛脳のマリーだし
マリーがまともに話を締めれると思ったか?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:36:13.75 ID:AJ4V3Rxt.net
ロクでなし魔術講師に俺の宮本侑芽ちゃん出るやんけ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:36:18.45 ID:xRgHS+7K.net
>>100
どこ?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:37:40.71 ID:kX+lX0MS.net
くまみこは不良が出てきただけで叩かれまくられたしどちらにしてもって感じ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:38:25.61 ID:nQZKlJlQ.net
>>89
石投げつけらて(投げつけられてないが)幼児退行なんて展開こそノーセンキュ−やろが!

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:40:21.89 ID:IMaIU26U.net
面白い≠カワイイ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:40:29.54 ID:n2ATPv/n.net
若い男の主人公の講師とか教官とか糞にしかならんのにな
ダンディーなオヤジキャラにしてくれ、生徒は恋愛対象ではなく自分の子供みたいな感じでさ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:40:29.69 ID:nQZKlJlQ.net
>>101
ふもっふの方で続編作ろうや
ストックまだまだあるだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:40:30.38 ID:HmTSInlA.net
マヨイガ制作の社長は今でも誇れる作品って宣言してたな
制作的には糞アニメではないらしい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:42:03.85 ID:STYQHZzM.net
不良でなくてもつまらん都会克服話を延々とやってるだけだしクソだったな
田舎でほのぼのクマと戯れてるだけでよかったんだよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:42:16.97 ID:xRgHS+7K.net
>>107
それの何がひっかかったのだ?
それ田舎物コンプレックスだし
コメディ漫画、アニメなんだからネタの一つである田舎物コンプレックス治してどうすんだよ
マチが都会に出て住み始めたら作品が終わっちまうだろw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:42:35.04 ID:J2tYWBYR.net
お前ら政宗くんとロクでなしのポテンシャル舐めすぎ
この美超えは間違いなしやぞ!
震えて待て

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:43:19.02 ID:HJOQs+R0.net
RWBYのニオちゃん可愛かった
あの常時ニヒルな笑顔がたまりません
背が小さいのも良いね
序盤コメディな感じだったのに3のラストから一気にシリアスになったね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:43:30.13 ID:xRgHS+7K.net
>>112
そんな満月ばかりじゃ飽きる
星みたいに尖っていかないとな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:43:31.67 ID:kPiyl6Qq.net
>>110
フルメタアナザーの方で

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:43:34.21 ID:BvCntIaA.net
マヨイガ面白かったけどなぁ
キャラクターそれぞれが好き勝手動いてたし
なんであんなに叩かれてたんだか正直よくわからない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:43:58.44 ID:cMDLTx+V.net
フルメタでレーバテインが動く所を新作アニメで観られるとは
感慨深い。CGならオレンジで頼みます。スパロボのレーバテインの
アクションしょぼかったからなあ。でもこんな古いアニメひっぱって
くるなんてなあ。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:45:05.28 ID:STYQHZzM.net
>>116
ふらうぃっちは田舎で飯つくってただけだけど飽きなかったぞ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:46:26.89 ID:dqOvepyT.net
RBWYはメインの人がお亡くなりになったな…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:46:34.71 ID:zaRD2Im+.net
>>74
だから「最初から売れない」と京都アニメーションは思っていたのかな?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:46:49.52 ID:xRgHS+7K.net
くまみこ批判してる人ってそんな薄弱な根拠で嫌いになってしまってるのね
もったいないわ
面白いのに
それでいてそのサイトでは爆音はランキング高いんだよな
くまみこも爆音くらいは面白かったのに

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:48:16.62 ID:QGwQqsq+.net
くまみこは面白い回は面白かった
バイトする回とか
作画もいいし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:48:53.03 ID:P1bvztVA.net
終末のイゼッタは少なくとも甲鉄城のカバネリよりは面白いな
脚本家が物語作ってるだけのことはある

ただ、ギルティクラウンを超えられるかどうかは分からんな
2話までだとギルクラのほうが面白い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:52:11.16 ID:xRgHS+7K.net
>>120
俺は3話くらいで切った
別に好きも嫌いもないけど

三者、爆音、くまみこ、あんハピって同ざ時期にやってたっけ?
この辺は総合的にみて同じレベルだと思う
あんハピは面白さでは他の3作品に劣るけどまた別の良さがあって記憶に残る1作

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:52:21.19 ID:nQZKlJlQ.net
>>113
ひっかかったとかじゃなくて描写の全てが胸糞悪かっただけ

最終話除けば普通に良作だったと思ってるよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:52:35.72 ID:LeyWMD0l.net
くまみこは面白かった
問題は最終回ラストの闇オチだけ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:53:33.28 ID:c0iuymUH.net
逆にくまみこの最終回が好評価の人ってどんだけいんだろね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:53:41.12 ID:STYQHZzM.net
>>125
吉野は導入部はうまくやるんだよ
途中で期待が外れだして最後がクソになるけど
ソラノオト・ギルクラ・ビビオペみんなそう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:54:56.87 ID:7SbX95J1.net
>>113
口調がキモい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:55:42.31 ID:kX+lX0MS.net
リゼッタはあまり難しいことやらずに敵を倒したバンザイで終わってほしいわ
相手にも魔女がいたとか助けた国で魔女狩りな内輪もめとかは勘弁な

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:57:07.77 ID:7SbX95J1.net
魔女連れて私TUEEEしてたらそれでいいのにな
不安しかないわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:57:48.77 ID:To6dTt4B.net
イゼッタは内輪揉めコースだろ
ラストはヒメサマーとレズ駆け落ちで終わるよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:58:27.77 ID:P1bvztVA.net
>>130
それでも、さすがにカバネリよりは面白くなるんじゃね?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:58:39.89 ID:xRgHS+7K.net
>>127
胸糞悪いようなとこあったか?
何もひっかからずにいつものように終わってたと思うが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:58:43.49 ID:LeyWMD0l.net
今期のイゼッタの吉野、鉄血のマリーはかなり気合入れて作ってると思う
だがやはりオリジナル、保障はできない
マリーの方はサンライズのチェックが入るから良さそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:00:40.13 ID:5gcweCm/.net
イゼッタはどの展開やっても既視感強いのがな
敵にも魔女、敵が対空兵器出して苦戦、一方的なオレツエーで逆転
体は生身だしラストは撃ち漏らした一兵卒の銃弾で死ぬんだろう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:00:48.93 ID:xRgHS+7K.net
>>129
逆の逆にラストの何が問題なのだ?
どうなって欲しかった?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:01:01.86 ID:Lh59e+ZX.net
くまみこって序盤中盤は作画も良く原作に忠実で原作読者大絶賛も
アニメ締めのための終盤のアニオリシリアスが叩かれる
ガンガン系アニメと一緒のパターンでしょ?
9話,11話,12話がなきゃ良作扱いされていたろうに最後の最後でやらかし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:02:37.16 ID:T1sH73Hx.net
レガリアは画がキレイでキャラがよくて
戦闘もよくて声優もいいが
話がダメダからどうにもならないな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:05:57.12 ID:nQZKlJlQ.net
>>136
それならそれでいいんじゃないの
自分以外がどう感じてたか知りたいんなら「くまみこ 最終回」とかでググればすぐ分かるだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:06:31.82 ID:huEJwf88.net
ガールズ&パンツァー 劇場版 A

やべえ触れといて良かった

TV版1話見て放置してたけど全部見たらなかなか面白かった
そして劇場版が素晴らしかった
最後の方セリフが少なくて敵の隊長の凄さが説明不足に感じたのと
ラスト駆け足気味なのが気になったが全体的に見れば間違いない良作

過去の対戦相手が集まって共に強大な敵に立ち向かうという展開は非常に燃える
あれだけ登場人物が多いのに個々にきちんと見せ場があるのは素晴らしい

4DXで見たら絶対楽しいだろと思わせる一人称視点が随所にあるのもサービス精神溢れてる

ストパン劇場版と合わせて見るべき秀作

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:06:46.25 ID:c0iuymUH.net
>>139
なにが悪かったかはくまみこ最終回でググればいくらでも出てくるでしょ
どうなって欲しかったかっていったらむしろ何もなく終わってほしかったが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:06:46.45 ID:xRgHS+7K.net
ブラッドなんたらとフリップなんたらはスパッと切りだ
ガーリッシュナンバーは継続
声優には全く興味なかったけどアニメ制作物には免疫出来た
白箱、それが声優、ゲームだけどNEWGAMEなどのおかげ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:07:31.07 ID:xRgHS+7K.net
>>144
自分の感想ないの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:07:33.71 ID:P1bvztVA.net
>>141
カバネリ、ギルクラ、ヴヴヴ、ステラ女学院、ビビオペが楽しめた俺でも、
レガリアだけはダメだった

どこで差が付いたのか・・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:08:47.05 ID:c0iuymUH.net
>>146
ネットの批評と大体一緒の感想ってこと
それくらい同じ感想のやつが多い酷い最終回だった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:09:14.51 ID:xRgHS+7K.net
>>142
それって結局自分でも分からずに嫌ってるだけだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:09:16.55 ID:aghA7I79.net
寿司きた
ガチで喰らってくる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:09:21.67 ID:YMYkyYK1.net
レガリアは1話しか見てないが、ロリコンとロボは相性悪いねという感じじゃね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:09:25.71 ID:oc/0mTd1.net
フルメタ2期3期やった京アニはたしかロボアクション物は手間の割りに
当たらないからもうやらないとか宣言してなかったか?
そのやり方の京アニは成功したのかどうかは分からないけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:09:34.26 ID:BvCntIaA.net
イゼッタに魔力付与、命を吹き込まれた物品たちはあの国を助けたいわけじゃなくて
イゼッタに従ってるだけだと思う、なので彼女を妬んだり恐れたりする人々を
敵味方お構いなしに容赦なく貫くのではないか
イゼッタ去りし後の戦場でも脈動し続ける鉄屑、槍や銃剣が放置地雷や不発弾なみに危険で
やがてはそれらを産み出すイゼッタが人類共通の敵認定されて、最後は終末の魔女として
処断されるEND

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:09:53.16 ID:7SbX95J1.net
>>137
いや、岡田麿里はゴミ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:10:05.96 ID:/Gf80i0y.net
>>147
そこら辺は良くも悪くも退屈とは無縁のエキサイティングな展開があったけど、レガリアはなんかこう観てて退屈というか
もっと無茶をしていくかと思ったら、すっかり落ち着いてしまった感があるというか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:10:32.76 ID:7SbX95J1.net
>>153
なにこの妄想
痛い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:10:52.87 ID:xRgHS+7K.net
>>148
他人の意見に流されてるだけだから書けないのね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:10:55.68 ID:LeyWMD0l.net
くまみこ擁護側の主張も尊重したいが
個人的には平常運転に戻って終わりで良かった
一時的にトラウマに悩まされるがやっぱり都会の高校に行きたいと言い出して終わり

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:11:25.58 ID:P1bvztVA.net
>>155
>レガリアはなんかこう観てて退屈というか
>もっと無茶をしていくかと思ったら、すっかり落ち着いてしまった感があるというか

まさにその通りだと思う
退屈なんや

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:11:46.42 ID:c0iuymUH.net
>>157
いや酷い最終回だと思ったら案の定ネットでも同じ意見が氾濫してたってだけ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:11:54.77 ID:xRgHS+7K.net
>>158
続きがあればそうなってると思うぞ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:12:12.35 ID:6QbP4nC4.net
作品データベースってヒットしたアニメはアンチに低評価つけられまくるんだよな
有名作はアンチの活動でひどいことになってるの多いしかなりクソ
アンチだ信者だって工作とか異常な熱が少ない海外の評価の方が全然まともだわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:13:03.48 ID:YWn4I3Lc.net
ID:huEJwf88

評カスのゴミNG推奨

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:13:04.57 ID:xRgHS+7K.net
>>160
君話にならんね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:13:05.56 ID:kPiyl6Qq.net
>>138
純潔のマリアENDじゃないのか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:13:09.69 ID:huEJwf88.net
TVアニメでドラマを積み重ねて
映画で本気を出すみたいな流れが1番楽しいかもって思った
やはりアニメの全力は映画で発揮されるわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:13:43.88 ID:7SbX95J1.net
>>162
有名だからアンチが多いってのはアホすぎる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:14:24.96 ID:8BPJu3pp.net
じゃあもう海外いけよお前は
いい加減日本にしがみつくの止めろよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:14:30.27 ID:STYQHZzM.net
>>166
TVで一区切りついてるならいいけど中途半端に終わって続きは劇場でとかだとクソだぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:14:30.26 ID:LeyWMD0l.net
イゼッタは魔女だから魔女狩りにあって
またそこから盛り返すがラストはやっぱり犠牲になって死にそう
鉄血も順番に死んでいきそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:14:52.31 ID:huEJwf88.net
でも有料のやつは好きな時見返せないからつらいね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:14:55.53 ID:P1bvztVA.net
>>166
物語の前半をテレビアニメの12話1クールでやって
物語の後半を映画でやるって形式はあんまり見かけないな
試みとしては面白いと思う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:15:40.82 ID:/Gf80i0y.net
個人的にはてTVできっちり完結させた後、映画でTV最終回の後日談やる方式が好き

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:15:56.76 ID:huEJwf88.net
>>169
そんなの何かあったっけ?
ストパンガルパンと立て続けに見て
非常に良い結びだと思うわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:16:12.37 ID:zaRD2Im+.net
>>143
工作員お疲れ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:16:25.00 ID:6QbP4nC4.net
>>167
いやマジでひどいから作品データベースは
一番の糞評価サイトだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:17:30.22 ID:Lh59e+ZX.net
>>161
アニメ最終回のために無理やり締めた末路だろ
ガンガン系アニメの終盤クソシリアスと一緒

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:17:41.25 ID:5gcweCm/.net
>>174
東のエデン
しかも二回に分けるしアホかと
普通に二期でやれや

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:18:00.87 ID:BvCntIaA.net
ここ数年、映画館もアニメに擦り寄るしかなくなってんのかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:18:05.02 ID:xRgHS+7K.net
>>176
お勧めサイトどこ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:18:07.41 ID:tuoMpHQC.net
10年で映像は進化しまくってるのに何でお話が進化どころか退化してるの?
しかも新人声優は男も女も全く個性がない量産品って…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:18:27.08 ID:huEJwf88.net
俺萌えアンチだったけど
ストパンガルパン見てすっかり飼い慣らされたというか洗脳されたわ
ストパンのあらすじ会社の後輩に話したらドン引きされたよ
ストパンって楽しいけど人には絶対見せられない狂気の名作だと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:18:50.49 ID:P1bvztVA.net
>「カバネリ」の物語は僕一人で作ったものではなく、
>脚本打ち合わせメンバー全員で編み上げたものです。
>(大河内一楼)

甲鉄城のカバネリがイマイチだった理由はこれなんだろうなあ・・・・
大河内さん一人で作ったら間違いなくプラテネスやエウレカに匹敵する名作になってた

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:19:01.02 ID:7SbX95J1.net
>>178
やれたらやってただろアホか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:19:14.56 ID:3GLLZ7OJ.net
映画館にアニメ観に行くのは勘弁

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:19:16.30 ID:/LAi6ZbL.net
>>162
大したことないのにごり押しでヒットさせたようなのは名前だけ広まって、これ知ってるからと見て落胆するって人が多いだけだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:21:18.44 ID:6QbP4nC4.net
>>180
お勧めはないけど
ただ作品データベースでいろいろ見たらあんなひどい場所見たことないってレベルだった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:21:43.36 ID:huEJwf88.net
映画の予算のかけ方やクオリティは素晴らしい
地デジの720pと配信1080pはやはり明らかに画質が違うわ
ブルーレイと遜色ない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:21:44.98 ID:XtDmdpRT.net
前半は大河内がつくっただろうね
2話とかはvvvでプロトタイプ見た感じるする

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:22:47.82 ID:LeyWMD0l.net
大河内はヴヴヴの出来で予想できただろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:23:01.49 ID:4sjo7MLl.net
世界保健機関(WHO)は、独り身の人を障害者と同一視する。新しいスタンダードによれば、性的なパートナーを見つける能力のない人は、子供を作れない人、不妊者とみなされる。新聞The Telegraphが伝えた。
WHOの新しい分類によれば、子供を作るために性的パートナーを見つけることのできない人は、今後は病人に区分される。つまり、不妊は障害者とみなされることになる。
https://jp.sputniknews.com/life/201610222931817/

ようアニオタの障害者ども。元気でやっとるか?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:23:01.97 ID:JY3PS3sp.net
今期は平日は観るもん多いのに土日がしょぼいな。今日は3月とイゼッタしかないし明日は鉄血ぐらい。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:23:04.92 ID:nQZKlJlQ.net
>>181
オリアニの話?
カバネリは残念だったよね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:23:08.44 ID:/LAi6ZbL.net
>>187
ヒットしてアンチに低評価つけまくられたアニメって例えばどんなの?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:24:26.87 ID:STYQHZzM.net
WHOって前からおかしかったけどついに発狂したか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:24:57.12 ID:WbYkChn1.net
テンプレートと記号のオンパレード…
つまんねぇスレだ…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:25:01.80 ID:XtDmdpRT.net
後半ギルクラみしてたからね

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200