2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 866

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:28:49.51 ID:G5BaAtSV.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg

(2016秋)アニメ一覧 ※専ブラで表示不可の場合は右のリサイズ版を参照して下さい
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_1.jpg http://imgur.com/PqJ3RQV.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

◆ 前スレ
今期アニメ総合スレ 865
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477057625/

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:05:02.49 ID:jXfKJHFx.net
イゼッタの戦車のCGがわりとよかったので、
オレンジは名誉回復した。艦これはやっぱキャラで水上スキーが
難しかったんだろう。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:05:04.51 ID:33axlusn.net
最近どうもジョジョが面白くないと思ってたが
億ヤスの出番が無いからだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:07:13.39 ID:33axlusn.net
>>278
ふらっち見れ
全ての謎が解けるぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:07:14.07 ID:dyTLOjNX.net
>>272
仕事請け負ってるだけじゃたいして儲からんだろ出資しないと
赤字出すのはどうかと思うけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:07:21.67 ID:aghA7I79.net
糞これとかいう産廃はなんであんなギャグ設定にしたんだ
今日神ペジオの映画拝見して改めて痛感したわ
迫力がはんぱねーからな
1人1人の特色も出せるしさ
マジで戦争界の面汚しだよカスこれ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:07:36.97 ID:aghA7I79.net
はあ・・・戦争してーな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:07:52.31 ID:jH5E1izx.net
>>279
きっと与信がきびしいだろうね
会計基準もあるから今は四半期単位の請負発注になってるんじゃないかなぁ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:08:19.54 ID:aghA7I79.net
おいちゃんねむうなってきたわ
どうすっかなあ
妄想タイムでも嗜むかあ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:08:24.78 ID:jXfKJHFx.net
契約に入ってないのに放送前にほとんど納品してくる京アニw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:08:45.43 ID:II3qDKL4.net
まちの声が聞きたいだけのために
嫌いなウィッチ見てたのに

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:10:06.11 ID:nQZKlJlQ.net
>>278
<あんなもん股間は痛いわバランスは悪いわ見てくれも悪いわで問題外

現役魔女さんの体験談みたいで草

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:10:57.33 ID:P1bvztVA.net
終末のイゼッタ 3話感想
戦闘シーンの描写がすごかった
魔法の光に包まれた剣が宙を舞うのは美しい
これは今期一のアニメかもしれない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:10:57.42 ID:/LAi6ZbL.net
>>272
ガルパンが赤字か黒字かはわからないけど、赤字だという根拠にヒットしてるかとかは関係ない
制作会社に与えられる予算は最初に決められた一定額で、どんなものを作ろうがこれは変わらない
作品がヒットしたら儲けを得るのはその制作を依頼した側(製作会社、製作委員会)だけど、逆に売れなくても損害を被る
だから制作会社は(自社で出資してなければ)作品がヒットしようが爆死しようが一定の収入は保証されてるけど、
ガルパンみたいに制作を落とした場合はその損害は当然制作会社の方が負担するので、赤字になる可能性がある
というのが、ガルパンは赤字という人らの主張じゃないか

実際のとこは詳しくないからどうか分からんけど
色々利権関係でアクタスにもガルパンで収入がある可能性もあるしないかもしれんし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:11:12.70 ID:jH5E1izx.net
>>290
みんな鉄棒で痛い思いしてるしw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:12:07.74 ID:pZOflnSI.net
日ハム空気読めや、糞粘りしおってからに
このあとロングラ、3ライあるから、結局世界不思議ハケ―ン見られんやろが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:13:47.63 ID:XtDmdpRT.net
パブリッシャー(委員会)から金もらってデベロッパーが仕上げるだけだろ
ヒットしたら少しは貰えるんじゃね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:13:50.03 ID:RsOH2pCP.net
>>294
1話再放送のろんぐらいだぁすまた見るん?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:14:28.52 ID:FTIEaxHB.net
今日のMXのろんぐらは万策尽きて1話の再放送なんだ…BS11も

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:15:28.15 ID:qOBBvjlw.net
イゼッタは超強力魔法でゲルマニア軍を殲滅する余波でヨーロッパが壊滅するみたいな話なら盛り上がるね
マリアみたいになったら失敗

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:15:44.07 ID:32lmrTT5.net
>>77
くまみこを最低評価言うのはもうやめろよ

Arcには勝てないんだから
今回も11だぞArc

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:16:00.95 ID:jXfKJHFx.net
アクタスは、損失補填で画集やお疲れ様本をバンダイで販売して貰った。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:16:39.57 ID:33axlusn.net
ろんぐらは総集編作る余裕すら無かったのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:16:44.76 ID:pZOflnSI.net
>>296
1話録り損ねたからちょうどよかったねん
よっしゃカープ勝ったでー!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:18:53.35 ID:aghA7I79.net
最近なんかもう理性を保って普通にしているのが辛いわ
人間やっていくのも飽いたしなあ
そろそろ転生するかあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:19:28.96 ID:csClG4eI.net
ろんぐら1話再放送とか悪タスは舐めてんのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:20:37.63 ID:aghA7I79.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:21:44.82 ID:l/M9cHWD.net
なるほど、請け負っただけ〜みたいなのもあるのか…
この手のオリジナルの深夜アニメの場合は全部、作るとこが制作委員会の中心付近に居るもんだと思ってたよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:22:39.09 ID:7SbX95J1.net
アクタスはどうせ落とすんだからおとなしく劇場版だけ作っとけやカス

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:23:11.94 ID:2dQk87b2.net
>>268
3話でやっとあのアニメの楽しみ方が分かった気がするけど
大抵の人は1話で切ってるだろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:23:12.07 ID:zaRD2Im+.net
>>261
全くその通り

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:24:02.76 ID:HmBwW0NB.net
ブブキ温泉水着回だった
やっとギイがラスボスの正体を現してきたな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:24:11.28 ID:PYEHj0kC.net
そういえば、ココではいふり凄い評判悪かったよな
今ではかなりの人気アニメらしいけど、なんでおまえらはいふりを嫌うの?
売れてるし関連商品も人気だぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:24:39.58 ID:LiwILUAq.net
アクサスの遅延は連続だから作業工程管理がめちゃくちゃなんじゃないの

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:24:55.50 ID:pZOflnSI.net
たまゆらファンやから、ぜひカープに日本一になってほしい
ちょうど来週10月29日(土)30日(日)竹原、憧憬の路やから
今年は行けんけど盛り上がってほしいわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:24:59.78 ID:c0iuymUH.net
フリフラは突然北斗の拳になっててなんか見逃したのかと思ったわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:25:06.89 ID:9OhinU/q.net
>>305
さっきから誰と会話してんのこいつ
めちゃくちゃ気持ち悪いんだが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:26:37.89 ID:QGwQqsq+.net
>>308
もったいなさすぎる
プリキュア、ガイナックス、トリガー辺りのワードが好きな人は3話は神

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:26:38.94 ID:jXfKJHFx.net
>>311 はいふり擁護してたクチだけど
客観的に「ねずみが電波出して操ってました」って設定で、乗れるか?w

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:26:42.86 ID:/LAi6ZbL.net
>>311
売上で見てるわけじゃないから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:27:18.93 ID:QGwQqsq+.net
>>311
俺は面白かったよ
可愛いキャラも多かったし
あれだけの数のキャラ立てるのは腕がないと無理

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:28:18.64 ID:wJBi8G1O.net
アクタスは落としさえしなければ一定レベル以上の作画は見せてくれる
もしアクタスが請け負わずに他に回ったらクオリディア的なものを見せられることになるかもしれない
果たしてどっちがいいのかね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:28:22.35 ID:dyTLOjNX.net
>>311
純粋にアニメだけだと実際のところ微妙じゃない?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:28:45.06 ID:zaRD2Im+.net
>>292
ガルパンは制作が糞なためもあって、元々の制作費では赤字だったが
さらに落としたために、損害賠償で多額の請求されている
その請求書はまだ払ってないが
映画でも予算オーバーと延期やらかして、映画でも請求書届いている

もう、倒産待った無しだから、既に優秀な人材が流出して
レガリアやロングランナーを落としたのもそれが原因

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:28:50.44 ID:32lmrTT5.net
>>278
> 魔女物でほうきに跨がって飛ぶながどうも受け付けない
> ストパンとか有り得ない

ん?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:29:18.08 ID:2dQk87b2.net
>>311
内容で売れたわけじゃないから

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:29:46.76 ID:0VmvmGTO.net
アクタスがレガリアるのか……

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:29:51.74 ID:dFGPOmtt.net
もうさ2chユーザーかなり高齢化して介護老人ホームみたいになってる面があるよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:30:16.17 ID:dqOvepyT.net
ストパンのババアに特訓受けるとこじゃね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:30:26.62 ID:PYEHj0kC.net
設定に無理があるなんていうなら
ガンダムのスペースデブリからどうやって機体やパイロットを守ってるんだ?って部分の説明がないけど
そう言う部分を突っ込むのは無粋じゃないの?魔法少女モノだってどんな原理で魔法が発現してるか疑問に思う人はいないじゃん
なんでリアル系のアニメだとナンヤカンヤ、因縁つけるヤツ多いんだろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:30:26.65 ID:2dQk87b2.net
>>326
そうだねおじいちゃん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:30:27.80 ID:7SbX95J1.net
>>316
わざわざ見るほどでもないな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:30:30.76 ID:MmVbBrxV.net
>>125
個人的にはカバネリ>ギルクラ>イゼッタだな…
盛り上げる展開書くならやっぱり荒木監督上手いよ
イゼッタは今の所、矛盾点なくそつがないけど、特筆すべき点もない感じ
只々、淡々としてる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:30:53.84 ID:hbd5w8tD.net
今ではかなりの人気アニメって違和感ある言い回しだな
放送後に人気が上がるのか?どこで?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:32:46.06 ID:LiwILUAq.net
現役アニメーターの鈴木俊二がtwitterで呟いてるけど
アクタスはガルパンが大ヒットしても製作委員会に入っていないから1円も金が入らなくて大赤字らしいぞw
もしかすると2作続けて落とした賠償で倒産かもね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:32:56.46 ID:DxLWhte3.net
フルメタも甘ぶりも長編シリアスが一番面白いのだが
ストレスたまるからがとーすきでないときついだろうね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:33:25.88 ID:BvCntIaA.net
キャラデザは良くてもキャラが立つかどうかはまた別の話だよな
その辺が台無しだと1クール費やしてもキャラの区別すらつけてもらえない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:34:34.89 ID:P1bvztVA.net
>>331
さすがにカバネリよりはギルクラのほうが上でしょ
映像表現の美しさ、演出のかっこよさ、音楽
もちろんストーリーも

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:35:12.50 ID:qOBBvjlw.net
>>322
そんな奴隷契約なの?
ガルパンは企画立てて依頼した側はなんだかんだで儲けてるんだろ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:36:03.55 ID:qOBBvjlw.net
>>326
若い連中はどこに集まってる?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:36:17.85 ID:32lmrTT5.net
キャラを覚えられるかどうかは「見てる」か「眺めてる」かの違い

見てたのにはいふりは全員は無理だったがな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:36:28.00 ID:/LAi6ZbL.net
2話時点ではカバネリは良かったよ
生駒がレバー倒すとこあたり
それ以降は順調に下り坂だけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:36:59.36 ID:jH5E1izx.net
一応、全部1〜2回見てみた、で、亜人、ジョジョぐらいしか残らなかったな・・・
ガンダムと聖闘士星矢はつまらないがもう少し、見続けてみる。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:37:22.00 ID:l/M9cHWD.net
>アクタスはガルパンが大ヒットしても製作委員会に入っていないから
な、なんてこったいそうだったのか…もうそれじゃホントどうしようもないね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:38:03.44 ID:FTIEaxHB.net
>>311
設定の矛盾だけならともかくとにかく話の筋立てが粗い、脚本の連携がとれてない、海戦がしょぼいってのもあったからなぁ
キャラは逆に多すぎて特定の人気キャラ作れなかったのも痛い

あと信者がアレと言うのも…
劇中の特注水着売り切れとかどう考えても…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:39:10.78 ID:jH5E1izx.net
あ、ブブキブランキというのはCGで頑張ってるなとは思った。
しかし、こんなに大量のオタク向けのアニメを流すなら
事務所や人員を整理して、ちゃんとしたのに注力して欲しいな・・・

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:39:42.28 ID:jXfKJHFx.net
監督印税1.75%脚本家印税1.75%、原作使用料が5%で、
ガルパンはアクタスの持ち込み企画だから、一銭も入ってない
ってことはねーだろ。これが原作モノだとそうだけど。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:40:06.07 ID:c0iuymUH.net
>>337
請け負いなんて基本そんなもんじゃね
最初に契約金は決まってるのが普通だし
まあクライアントの後出し要望で遅れることもあるだろうが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:40:14.28 ID:IMaIU26U.net
ネウロイみたいな何かよくわからないものと戦うって基本嫌いなんだが
なぜかネウロイとELSは好きだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:40:17.81 ID:LiwILUAq.net
>>337
アニメ会社に就職した新卒の給料が4万とからしいから
外国人技能実習生以下の奴隷産業だよw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:40:30.45 ID:zaRD2Im+.net
>>337
最初に契約した制作費以上は一円も払われませんよ
どこの世界でも同じ
アニメは赤字になる方が圧倒的に多いし
納期を落としたら賠償が発生するのも、どこでも同じ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:40:37.99 ID:SFWnvnP8.net
ブブキは2期面白いけど、1期で1話切りした人多そうだから残念

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:41:16.83 ID:fzvm4b1M.net
いまだに話題が出るガルパン

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:41:23.68 ID:qOBBvjlw.net
ハイフリは1話観るのも辛かった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:42:07.68 ID:/LAi6ZbL.net
>>337
奴隷契約じゃなくてむしろある意味制作会社保護の面もある
アニメなんて1つ作るのに何億もかかる上に、いくつもの爆死作品を1つのヒットで取り返す、
みたいな博打商売こんなやり方じゃないと成立しないし、制作会社にそんな資金の余裕あるわけないから
もっともそれをいいことに奴隷扱いしてるような出資側は多いだろうし、待遇改善されない一因にもなってるんだろうけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:42:15.63 ID:zaRD2Im+.net
転載
12: 10/22(土)18:51 ID:Yu0J4O9w
今後の焦点
ランキング連覇はどこまで続くのか、新記録達成あるのか
今の調子なら14連覇までいきそう
正月は4ヶ月経っている作品にも関わらず300館体制で上映だから、また伸ばしそう
11月中に200億、正月開けで280億、遅くても2月には千尋を超える
その後は徐々に失速するが、春休みやゴールデンウィークにはまだやってない映画館での上映が控えているから
何だかんだといって来年夏休みまで上映して、邦画アニメ初の(そして恐らく最後の)一年上映作品として超ロングラン記録も作りそう
最終は350億前後と推測

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:42:38.62 ID:MmVbBrxV.net
>>336
そこ迷ったんだよね
ギルクラは盛り上がり的には1番なんだけど、矛盾点が多かったのがちょっとマイナスだった
カバネリはストーリー展開に不満持つ人多かったけど矛盾点は無かったからな
個人的にカバネリのストーリーに不満は無かったから、総合点で上になったって感じ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:44:07.81 ID:wJBi8G1O.net
>>355
矛盾点あったじゃん
来栖の不死身っぷり
俺はあれで一気に白けた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:44:19.20 ID:32lmrTT5.net
>>347

メタフィジカル
サルベージ

無し

ダエモニア以外のオリジナル

あり

まといのはノーコメント

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:45:07.13 ID:dyTLOjNX.net
>>343
コスプレ好きの女の子ファンが多いんですね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:45:24.04 ID:zaRD2Im+.net
>>353
大正解だよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:45:30.49 ID:SFWnvnP8.net
カバネリも二クールだったらまた評価変わったと思うね
1クールで終わらせるのはもったいなかったよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:46:10.54 ID:qOBBvjlw.net
>>349
そんな話ではなく
ガルパンは金になって儲かった人間もいるんだろって話ね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:46:26.95 ID:MmVbBrxV.net
>>356
まあ、そこはアニメの展開的にしょうがないかなと割り切ったよww
矛盾点もしかしたらカバネリにもあったかもな
俺バカだから、気づいてない可能性あるww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:46:30.17 ID:LiwILUAq.net
>>355
アニメそのものが矛盾だらけの非現実を楽しむもんなのに矛盾があるから減点なとかw
ドキュメントとか見てた方がいいんじゃねえのw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:46:49.31 ID:PYEHj0kC.net
女性モノのコスプレy盗品が売れるなら女性人気が高いって事じゃん
ラブライブと同じでしょ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:48:06.52 ID:5gcweCm/.net
ブブキはサンジゲンの無駄遣い
オリジナルなんぞに走らず手堅く原作付きやっときゃよかったのにほんと半年分もったいねえ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:48:29.77 ID:T517LdvO.net
でも脚本が下手くそなアニメを2クールで作っても視聴者が見るのかったるくなるだけだな
マクロス凾ニか
ブブキだって分割だからまだ見てる人いるかもしれないけど2クールだったら確実に飽きられるな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:48:53.27 ID:P1bvztVA.net
>>355
ギルクラって矛盾点あったっけ?
ストーリー展開、特に後半に不満があるのは分かるが、矛盾点自体は特になかったし筋は通ってただろ

むしろカバネリの設定やストーリーのほうがガバガバだった気がするぞ
線路の整備はいったい誰がやっていたのか(カバネが周りにいるのだから人間に線路の整備できるはずないだろ)
馬と一緒に現代的なバイクが走っているのは何故なのか(あの時代にバイクなんてあるわけないだろ)

そもそもカバネリの印象がいいのって、単純に放送時期が新しいからじゃね?
今からでもギルクラの1話と19話を見返してくるといいよ、絶対意見変わるって

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:49:09.48 ID:IMaIU26U.net
>>357
まといってまだ主人公側すらよく分からないしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:49:53.34 ID:MmVbBrxV.net
>>363
熱血系とかなら細かい事は良いんだよ精神に至れるんだけどなww
まあ、でもいつもは気にしないよ
俺が分かる位、ギルクラは矛盾点盛り沢山でそこが白けちゃったってだけ
まあ、個人的意見だから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:50:56.06 ID:FTIEaxHB.net
カバネはむしろ2時間強ぐらいの映画枠で駆けぬけたほうが正解だったと思うぞ
1クール掛けたからgdgdになっちゃったんであって

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:51:17.31 ID:7SbX95J1.net
>>368
似非なのはと言われるだけはある

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:51:43.54 ID:/Gf80i0y.net
面白く観てる内は加点方式で観てるから
多少、減点部分があったとしてもそこを無視して加点の多さを楽しめる

面白く観れなくなったら減点方式で観てしまうから
多少、加点部分があったとしてもそこを無視して減点部分だけ観て叩くようになる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:52:26.51 ID:zaRD2Im+.net
>>361
そりゃああるだろ
ガルパンは儲かっても、爆死アニメの補填しなければいけないので、出資側はトータルで赤字だよね
製作委員会が儲かっても、制作には最初に決められた制作費以上は一円も渡さないし、納期破ったら賠償しなければいけないのも当たり前

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:52:54.50 ID:qOBBvjlw.net
>>353
基本的にどこの誰が金出してるわけ?
出資してる側が儲けも損も一人占めって契約がまかり通っていて請け負い業者は定額貰ってるのに赤字なら実質奴隷だろ
落とした時の罰金も含めて
博打だ言っても出資側が損をする可能性が高いなら今の多作はどう説明するわけ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:53:07.05 ID:P1bvztVA.net
3〜8話の存在を無視して
1話、2話、9話〜12話を見ると
神アニメみたいに錯覚してくるな、カバネリは
9〜12話だけは本当に熱くてかっこよくて好き

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:53:48.97 ID:uxHdKfzE.net
俺的にカバネリのピークは線路のレバーだなー
セリフはいいけど999のアレかよwとか思った直後にぴゅーってやられて、首吊りといい、ああ、やっぱりこーなのねと確信したぜーw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:55:20.04 ID:qOBBvjlw.net
>>373
トータル赤字でもガルパンでは儲けあったんだろ?
誰かは儲けたわけだ
それでトータルで損してる出資者は誰で具体的に他はどのアニメで損を出してるわけ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:55:36.62 ID:XtDmdpRT.net
カパネリ2話と10話いいって言う人は見る目あるよ
作戦とか伏線でやばいからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:56:25.27 ID:zaRD2Im+.net
>>374
普通のアニメ会社なら、決められた制作費で赤字にならないし、納期も守る
アクタスが特別に糞なだけ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200