2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第6幕

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3629-AIfR):2016/10/24(月) 19:49:59.19 ID:xu2CoOot0.net
原爆つんだまま行方不明になった爆撃機があったよな・・・・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/24(月) 20:00:04.86 ID:ioNLA8sU0.net
実際のジャンヌの鎧は鉄に塗装せず、よく磨いて銀色にしたもので、白い鎧と呼ばれていた
当時鎧作りの最先端だったイタリアの技術者を呼んで作られたもので
当時の並の騎士の鎧が上から下までで25リーブル(フランス金貨)のところジャンヌのは100リーブル

ただし、通常鎧一揃いを作るには1年〜1年半ぐらいかかったのにジャンヌの鎧は20日ほどで揃えられたので
おそらく小さい男物の鎧をジャンヌの体型に合わせて仕立て直したものではないかと想像されている

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/24(月) 20:17:29.40 ID:lS9YwQMh0.net
ドリフのジャンヌはミラジョヴォビッチのイメージかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/24(月) 20:18:27.10 ID:ioNLA8sU0.net
>>915
ヒラコーがあのジャンヌ好きなのは事実

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 20:18:55.75 ID:EcIaKTnKr.net
唯一無二の貧乳枠

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 20:21:48.77 ID:BRdbYi+Gd.net
>>916
午後ローで観てしばらく大混乱したのはいい思い出
あの世界の神は結局何がしたかったんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/24(月) 20:33:03.66 ID:lS9YwQMh0.net
あの処刑シーンがトラウマだったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 20:48:42.36 ID:EF1i5KQxd.net
>>918
神「お前は偶然を都合良く解釈しただけで
わいはお前にフランス救えなんて言っとらんやで。でもわいはお前の罪を赦したるで」

だいたいこんな感じだと思ったけど
多分観る人によって違う解釈になるよう狙ったんじゃないかな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-49dK):2016/10/24(月) 20:53:28.55 ID:7bdp6grOa.net
>>920
それ山岸凉子やん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594f-aV7M):2016/10/24(月) 21:15:00.96 ID:VLeORF8Y0.net
178 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプッッ Sdb8-YT5Q)2016/10/21(金) 01:35:41.14 ID:qr5bf9hRd
アグリアスはセイバーのパクリ


↑あと前スレでこういうアグリアスの皮肉あるけど、それを本気に信じてしまったfateキッズがFinal Fantasy Tacticsの開発者に「(アグリアスは)セイバーの影響受けてますよね」なんて突撃したカスがいたな
ハリーポッターの作者のTwitterに「日本の(アニメ・漫画の)影響受けてますよね」とツイートするバカと同じぐらいマヌケ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/24(月) 21:26:55.74 ID:ioNLA8sU0.net
せっかくジャンヌとか鎧の話がでてるんでお気に入り動画貼ってみる
https://www.youtube.com/watch?v=5hlIUrd7d1Q

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-znF2):2016/10/24(月) 21:30:05.46 ID:+mgh1jNyK.net
>>920 「ヨブ記」とか読むと、大工の息子やオルレアンの乙女がキレて闇堕ちしても仕方ないドクズ>神。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-xWHK):2016/10/24(月) 21:34:50.05 ID:j1T8tfII0.net
>>923
面白いね
でも日本の具足の方が動きやすそう?
重さ的にもよっぽど重そうだなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1947-lF6N):2016/10/24(月) 21:41:54.78 ID:hsq9DXdr0.net
>>909
ビキニアーマーじゃなかったのかジャンヌ・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-YT5Q):2016/10/24(月) 21:45:43.11 ID:3nWhk1wT0.net
バッカジャネーノとバカヤロウだけで楽しいわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-CGyA):2016/10/24(月) 22:02:05.66 ID:rPLM+AJNa.net
ミラジョジャンヌの映画見たけどどう見てもジャンヌキチガイなんだよなあ…

あと直に声つくとヤンキー度が5倍ぐらい増すね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594f-aV7M):2016/10/24(月) 22:04:08.86 ID:VLeORF8Y0.net
>>926
創作物でビキニアーマーのジャンヌダルクっているのか?(´・ω・`)
ていうかビキニアーマーってアメリカ?探せばもっとヨーロッパのバンド・デシネにもありそうだけど
Fantastic adventures 1943年
http://i.imgur.com/bLEuDud.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 22:07:24.62 ID:BRdbYi+Gd.net
>>920
やっぱそんな感じか
いやークズいよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 22:19:58.99 ID:8LzTUzwod.net
5巻まで読んだ感じとしては
これ聖杯戦争じゃなくて、信長の野望だわ
ドワーフ解放辺りから主人公が変わる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/24(月) 22:21:24.98 ID:kiyhRNbf0.net
しらねーよハゲ
糞になってろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 22:23:35.00 ID:EcIaKTnKr.net
おい禿の話題は止めろ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 22:26:32.85 ID:QU7WTuprd.net
金柑頭さんの悪口はやめるんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-CGyA):2016/10/24(月) 22:33:13.83 ID:69lH6M/30.net
また髪の話かよ!紫電改だけに!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de5e-Sv/H):2016/10/24(月) 22:38:54.82 ID:hsEQe1yK0.net
菅野直は料亭で少将と睨み合ったエピソードが好き
部下の手前引けないとはいえ基地外すぎだろこいつ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-474O):2016/10/24(月) 22:39:06.46 ID:JoDe4OlS0.net
充分なバストサイズのある女性のビキニアーマーであれば
他の胴体部位より突出しているので通常の攻撃を鎧部分で受けやすいというメリットがあるかもしれない
つまりジャンヌの場あi

構造的に耐えられないだろとかいうツッコミはなしだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1947-lF6N):2016/10/24(月) 22:45:01.86 ID:hsq9DXdr0.net
>>929
いやすんませんボケただけなんでスルーしてください(´・ω・`)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594f-aV7M):2016/10/24(月) 22:50:44.82 ID:VLeORF8Y0.net
>>938
ごめんよ(´・ω・`)

あとスレの空気汚してスマン。熱くなった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 22:52:55.32 ID:EcIaKTnKr.net
熱いよぅ…熱いよぅ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-2q0o):2016/10/24(月) 22:56:43.94 ID:8BZGFYnXa.net
>>937が消し炭になってるんだが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1947-lF6N):2016/10/24(月) 23:03:54.15 ID:hsq9DXdr0.net
アニメ版のデザだとジャンヌより与一の方がおっぱいありそうだy

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Oc0U):2016/10/24(月) 23:04:08.79 ID:IXcS3d29a.net
ああ、なんか余所のスレで見たことのある光景が……

ささやかな胸の人を弄りすぎるとヤバいことになるのは何処も同じか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/24(月) 23:04:27.88 ID:lS9YwQMh0.net
ジャンヌダルクにしろ菅野直にしろ言い伝えを読むと
現代で言う糖質や多動症だったんじゃないかと思うわな。
秀吉は多重人格だったと言われてるしマジキチと英雄は紙一重

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-AIfR):2016/10/24(月) 23:04:50.81 ID:VrNU3QNA0.net
つまりジャンヌは構造的にビキニアーマーが付けられない…?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 23:07:48.88 ID:EcIaKTnKr.net
じゃっどんそろそろ次スレの時期だから立てられない人は気を付け

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de5e-Sv/H):2016/10/24(月) 23:15:56.71 ID:hsEQe1yK0.net
>>944
一人殺せば人殺し1000人殺せば英雄だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-eNgR):2016/10/24(月) 23:21:17.02 ID:g/1CkXinK.net
>>925
プレートアーマーは馬に乗ってナンボの前提
そもそも80sぐらいあるからロクに歩けない
日本の具足で最も重い平安時代の「大鎧」でも
重さは40sぐらいだから大将は馬上が前提かな
戦国時代の「胴巻き」とかなら20s以下なので
馬から落とされても戦い続けるのに支障はない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d32-b5os):2016/10/24(月) 23:24:30.00 ID:knQBA/n90.net
デアゴスティーニの「隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション」
創刊号が、直ちゃん機だったな

家のメインディスプレイ場所に変更が確定しました

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/24(月) 23:26:13.54 ID:ioNLA8sU0.net
>>948
>>923見よう
プレートアーマーは体の各部で密着して重量分散するようになってるので
いわゆるチェーンメール(ホーバーク)よりよほど動きやすい
ルネサンス期にはプレートアーマー着て軽業を見せる人とかいたそうだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/24(月) 23:26:41.85 ID:ioNLA8sU0.net
俺かよ…新スレ立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/24(月) 23:33:22.71 ID:ioNLA8sU0.net
ドリフターズ-DRIFTERS- 第7糞
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477319351/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 23:34:15.48 ID:EcIaKTnKr.net
>>952
乙いよぉ…乙いよぉ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/24(月) 23:41:15.95 ID:kiyhRNbf0.net
アンチスレかよ
テメェふざけんなよコノヤロウバカヤロウ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1947-lF6N):2016/10/24(月) 23:44:07.15 ID:hsq9DXdr0.net
>>952
ナーナナナナナナーナーナー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/24(月) 23:46:40.11 ID:ioNLA8sU0.net
>>954
リンク先は幕だから大丈夫

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 23:54:36.11 ID:EcIaKTnKr.net
意外に気付かなかったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-474O):2016/10/24(月) 23:56:12.52 ID:JoDe4OlS0.net
ああ、スレタイがアンチスレでURLは合ってるのね…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-vevC):2016/10/25(火) 00:06:26.48 ID:4pjR0X/Q0.net
糞アニメになるのはまだ早いだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK5f-Pmmq):2016/10/25(火) 00:22:20.53 ID:YPJzH4aOK.net
スレ立て乙
まぁ次回から本当にそう変えても
アンチスレにならないのが何とも……

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4040-dveD):2016/10/25(火) 00:29:17.84 ID:h1vw3KDW0.net
何で日本で一番古い人間の安部晴明が一番現代語に近い喋り方してんの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/25(火) 00:36:59.72 ID:IegSeOrUa.net
戦争は数だぜ兄貴

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 00:56:16.17 ID:UHCsrJ/Vr.net
オルテに長いこといるからじゃない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 01:36:41.33 ID:I5UkqK8/d.net
>>961
先に異世界に来てたヒラコーからヒラコー言語を教わった説

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfdf-474O):2016/10/25(火) 01:39:16.51 ID:aGh0bg/g0.net
>>961
語尾におじゃるをつけたらおじゃる丸とキャラかぶりするから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 06:55:54.17 ID:7ctOpxxMa.net
>>913
スプリガンに出てた奴か

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 09:07:20.55 ID:cXrNAD+sr.net
>>793
じゃあストレンジラブ博士でいいじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-eNgR):2016/10/25(火) 12:12:27.85 ID:DpHGVOobK.net
>>965
陰陽師って知識階層で「お公家」じゃないけど公家言葉なのか
京都弁なら想像しやすいんだけど公家言葉はちょっと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 13:39:32.41 ID:UHCsrJ/Vr.net
おこしやす〜

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/25(火) 13:43:26.70 ID:GY+ku2GRa.net
翻訳されていたんだよ!!!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK5f-Pmmq):2016/10/25(火) 13:51:49.41 ID:YPJzH4aOK.net
京都弁=舞妓言葉ではないからな?
アレは訛り出さないように敢えて作った別の言葉だし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/25(火) 14:00:40.78 ID:UHCsrJ/Vr.net
そうなんどすか…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 14:01:52.20 ID:Rb2apxYDa.net
安倍晴明なのに羽扇からビーム出さないのな
撤退時ぐらいにはビーム出してくれると思ってたんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd24-AIfR):2016/10/25(火) 14:29:12.08 ID:h8K991gU0.net
おいらん言葉は田舎もんが集められてたから
変な訛りじゃアレだって共通語を作った

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/25(火) 14:41:22.58 ID:TFD2Qnxu0.net
はるあき「でないとホンマに世界滅んでまうでしかし」

部下「ど・・・どっちですか!?」
はるあき「さっぱりわからへんwwww」

はるあき「スキピオはん、ハンニバルはん 突然こっちにきて突然戦えや言われても正味な話困ると思うわ」
はるあき「せやけど、せやけどあんじょう助けてくれや」
はるあき「どないしたらあんな黒王に勝てんねや いや、勝ち目あるんか?」


ミナミのはるあき

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-YT5Q):2016/10/25(火) 14:54:39.42 ID:nHI8wH4C0.net
笑った!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK5f-Pmmq):2016/10/25(火) 15:15:09.71 ID:YPJzH4aOK.net
まぁそこは信もみゃーみゃー言ってないし
与一もU字工事みたいじゃないし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-iAy0):2016/10/25(火) 15:41:47.29 ID:ge0f1g7V0.net
そもそも平安時代の言葉って古語の授業で習うような感じのあれなんだろ
それに今よりかなりテンポがゆっくりだったらしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 15:55:07.47 ID:942/4gvxa.net
お札の力で現代語になったんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMaa-vevC):2016/10/25(火) 16:11:31.71 ID:/xoQfBLhM.net
>>978
言文一致は明治以降って古文の授業で習わんかったか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-iAy0):2016/10/25(火) 16:17:00.88 ID:ge0f1g7V0.net
話し言葉と書き言葉が違っていたといっても
そこまで解離してた訳じゃなかろう
いやよく知らんけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK5f-Pmmq):2016/10/25(火) 16:20:09.66 ID:YPJzH4aOK.net
だからといって口語も変わってないわけじゃないからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df88-AIfR):2016/10/25(火) 17:16:07.10 ID:zd/DsEXA0.net
素敵すぎ
まじやばい
キモいわ

ここらへんは江戸時代あたりじゃ普通に使われてたらしい(実話)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/25(火) 17:20:55.83 ID:TFD2Qnxu0.net
キモいは「キ」ャー「モ」テそうな「い」い男の略だから現代語だよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 17:23:00.25 ID:3vuHo2Uvd.net
マジかwwwwちょwワロッシュリーヌwwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9624-AIfR):2016/10/25(火) 17:25:09.99 ID:5kQXpsE60.net
案外ギャル語のほうが通じたり…しないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK5f-Pmmq):2016/10/25(火) 17:29:51.08 ID:YPJzH4aOK.net
江戸時代位なら口語は(思うほどは)変わらんらしいな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/25(火) 17:32:17.07 ID:TFD2Qnxu0.net
江戸時代にも「ちょ待てよ」とか言ってる奴がいたって事か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-CGyA):2016/10/25(火) 17:34:29.90 ID:7YfA4hED0.net
とりまヤバイでござる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/25(火) 17:48:06.26 ID:vXBXyIlga.net
いわゆる標準語って、江戸の山手の言葉が元だって言うもんな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/25(火) 17:50:57.73 ID:TFD2Qnxu0.net
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ


とか言ってた奴もいたんだろうな・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-AIfR):2016/10/25(火) 17:52:39.15 ID:pgYdPbK00.net
ビビるは平安時代から

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/25(火) 17:59:39.49 ID:qUychiUr0.net
>>991
アイヌ語っぽいよなこれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/25(火) 18:06:15.84 ID:TFD2Qnxu0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/25(火) 18:07:11.16 ID:TFD2Qnxu0.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/25(火) 18:07:36.64 ID:TFD2Qnxu0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/25(火) 18:08:08.70 ID:TFD2Qnxu0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/25(火) 18:08:39.44 ID:TFD2Qnxu0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/25(火) 18:09:05.02 ID:TFD2Qnxu0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-49dK):2016/10/25(火) 18:09:17.71 ID:xGvJJRYaa.net
はるあきって紫と連絡してるかバトルの目的教えられてるんかな?
言葉の他服とか装備(双眼鏡)とか中世じゃないし

総レス数 1000
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200