2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第6幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b49e-vevC):2016/10/22(土) 13:10:40.47 ID:x0Rr7wmH0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

◆前スレ
ドリフターズ-DRIFTERS- 第5幕 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476844655/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951c-9S67):2016/10/23(日) 16:10:41.61 ID:+RlBABaj0.net
聖π?おっぱいーぬを争奪するのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-CGyA):2016/10/23(日) 16:14:12.77 ID:c211pIFI0.net
型月厨は鬱陶しいので、
そうだよ、聖杯戦争だよ、で終わらしとくのがベスト。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/23(日) 16:15:31.83 ID:HRAS16oY0.net
アフリカのツバメなら椰子の実を運べるかもしれない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1bf-AIfR):2016/10/23(日) 16:16:33.50 ID:FEuBCXnN0.net
>>498
偉人、英雄が集まる以外に共通点あるの?
各々の願いを叶えるためにバトルロイヤルするわけじゃねえし召喚される人間にクラスもないし
何を見てそう思ったの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e17-AIfR):2016/10/23(日) 16:19:27.89 ID:EnVplhDV0.net
Fate信者のほうはドリフターズ好き多い印象だけど、逆はそうでもないんだな
もうこの話は終わりにしようぜ、はいやめやめ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8d-vevC):2016/10/23(日) 16:20:17.67 ID:XZsbF284E.net
月厨かぁ
当時いたスレにちょくしのまがんのパクリだのなんだの難癖付けて突撃して来てたなぁ
一向宗ってこんな感じだったのかね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e01c-CGyA):2016/10/23(日) 16:22:28.59 ID:iDE7kWqw0.net
>>518
しかも霊体でもない生身のままだしな
史実では死んだと思われた人たちが実は異世界行ってました、って話で、どこが聖杯戦争なのか説明してほしいよね
つか、もし聖杯戦争のネタ元のファンだとしたら、ネタ元を全く理解できてないって意味でそっちも馬鹿にしてるわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8044-9S67):2016/10/23(日) 16:24:57.47 ID:9Cd7Q8Ne0.net
いや一向宗は末端はともかく上層は割りと融和主義、特に権威には基本ケンカ売らない
似てるのは安土宗論でも出てくるあそこ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-znF2):2016/10/23(日) 16:28:12.46 ID:KKBHdgtxK.net
>>450-454
死んだ源氏関係者が鎌倉幕府黎明期に廃棄物化する『源平天照絵巻 痣丸』という傑作漫画がある。
これに出てくるアンデッド義経もクズで、羽があって飛べる。何しろ天狗に武術習った人だから。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 954d-SmgD):2016/10/23(日) 16:30:42.38 ID:buBOjGrn0.net
http://i.imgur.com/9iE051o.jpg
島津四兄弟は知ってたが
コイツはモブ過ぎて知らんかったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 16:32:28.16 ID:79zQc+CJa.net
うーん、なんかみんな聖杯戦争にアレルギー反応起こしてるみたいな返しだな
要はエンターテイメント的に「偉人達を戦わせて代理戦争したらかっこいいんじゃね?」ってことっしょ?
>>100は好評なのに聖杯戦争となるとしきりに否定するのはよくわからないな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 16:34:44.22 ID:3Qnqni2Ra.net
「fateっぽい」ならまだわかるが「聖杯戦争っぽい」となると最大目的の聖杯がないからそれは違うってなるだろ普通

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 16:37:15.16 ID:79zQc+CJa.net
>>526
そこは単なる言い回しの違いというか
言いたいニュアンスは同じじゃないかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e17-AIfR):2016/10/23(日) 16:38:09.70 ID:EnVplhDV0.net
というかヒラコーが「聖杯戦争」って言ったからだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-AIfR):2016/10/23(日) 16:39:39.36 ID:/IXWXXS40.net
英雄バトルロイヤルとでも言っておけばいいのに
ほかから持ってきた生の言葉を使っちゃうから面倒なことになる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/23(日) 16:40:51.29 ID:HRAS16oY0.net
>>522
戦国時代の京都では様々な仏教の諸派が辻説法やって信者の獲得競争をやってた
辻説法同士がぶつかるとそこで問答が始まり、負けた方は袈裟を剥がれて恥辱を受けた上
住民に石投げられて追い立てられるというエクストリームスポーツも流行ってたとか

中でも浄土宗系と法華宗の争いは、しばしば門徒巻き込んで町を戦場にしかねない勢いで
室町時代の将軍や将軍のお付きの政治官僚にとって悩みのタネだった
信長など「何であいつら喧嘩するの?」と浄土宗系の偉い人に真面目に相談してる

上手な辻説法はとても見事なものだったらしい
日本は町の子どもまで、釈迦誕生から入滅までの話を理解していると宣教師も書いている
宣教師もキリスト教の普及のためには辻説法に勝てるよう日本のことをよく理解し、
彼らが分かるようにキリスト教の説話を落とし込めて解説しなければいけないと思って
日本には特に話の上手い人を優先的に送れと当時のアジア布教の根拠地である
ゴアに度々宣教師の派遣願いを出している

なお辻説法スタイルをキリスト教布教の修道会も取り入れてしまったので
最初に日本に来たポルトガル系のイエズス会の後から
同じキリスト教でもスペイン系のフランチェスコ会がやってきてそいつらも辻説法始めると
浄土宗と法華宗のように京都大阪で衝突を何度も起こしかけた
秀吉のキリスト教禁止が最初の法令から10年近く放置されていたのが死ぬ数年前から
突然激しくなったのは、何よりそれが一番の原因だったという説もある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-lF6N):2016/10/23(日) 16:41:21.05 ID:tywYyUeW0.net
>>524
なんかじわじわくる顔してんなw
お笑い芸人っぽい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 16:41:59.82 ID:QYZsxpLNd.net
>>499>>500
4巻のおまけかな?
あとロードだと格下になるのね、初めて知ったわ
でもEASYちゃんのパソコンだとLORDなんだよなー

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-vevC):2016/10/23(日) 16:45:31.65 ID:nnLqZVHe0.net
月型ファンはアグリアスはfateのパクリ!ってなる人種なんで
そーですそーですと流すのが吉

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 16:45:46.77 ID:usVzMeA7r.net
>>532
記憶を頼りに書くから間違ってるかもしれんが
あれは「オンスロート」つまり「猛攻撃」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 16:51:36.95 ID:79zQc+CJa.net
>>529
それは確かに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Oc0U):2016/10/23(日) 16:51:50.85 ID:0kj7cgAAa.net
>>520
「◯◯のパクリ!」系は月厨に限らずどの分野でも厄介なんだよなぁ……
しかも往々にしてパクリじゃー!って叩いてる作品の方が古いし
「どろろってハガレンのパクリ?」も「オペラ座の怪人って進撃の巨人のパクリ?」も、その話見た時は我が目を疑ったわ
特に後者。共通点は◯◯の◯人ってタイトルだけじゃねぇかと

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/23(日) 16:54:15.18 ID:zS5goNQ0r.net
稀にネタで言ってるわけじゃないのが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK5f-Pmmq):2016/10/23(日) 16:54:36.74 ID:/+RRw+qcK.net
>>536
なぁに。コレ、SAOのパクリ?
が最早挨拶と化してる所に比べれば……

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 16:57:09.26 ID:QYZsxpLNd.net
>>534
そこの上に「BLACKLORD」って書いてあんのよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 16:57:28.31 ID:3Qnqni2Ra.net
>>536
後半で不覚にもワロタ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8044-9S67):2016/10/23(日) 17:02:34.55 ID:9Cd7Q8Ne0.net
>>532
LORDがたくさん居てその中の一番偉い人がKINGとか、そんな感じ
ただ権威的にそういう序列になってるだけなので場所と時代によっても全然違う
黒王自身が唯一の統べる者、絶対の統治者であればLORDでもKINGでもそう意味は変わらなくなる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1bf-AIfR):2016/10/23(日) 17:02:55.34 ID:FEuBCXnN0.net
>>538
それで思い出したがスターウォーズはSAOのパクリだってのをネットで見たことあるわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM40-YT5Q):2016/10/23(日) 17:04:08.20 ID:P88Y5LIfM.net
SAOのパクリだと思う
未来のネットゲーというオチだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 17:06:09.09 ID:usVzMeA7r.net
スターオーシャンはちょっと違うんじゃないか?

>>539
みんなみんな灰になれぇ!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/23(日) 17:06:30.13 ID:zS5goNQ0r.net
SAO自体がパクりみたいなもんだけどなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 17:07:17.77 ID:3Qnqni2Ra.net
このスレカルタゴの雷光多すぎない?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/23(日) 17:09:09.86 ID:HRAS16oY0.net
>>546
尿もれはまだだから(震え声)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e01c-CGyA):2016/10/23(日) 17:13:25.16 ID:iDE7kWqw0.net
カルタゴって言われても船ばっか量産するディドの奴しか思い浮かばねえ俺
ハンニバル?ああ、レクター博士っしょw
くらいなもんよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 17:16:06.51 ID:usVzMeA7r.net
>>546
木いちごくれよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-49dK):2016/10/23(日) 17:20:11.05 ID:UkIEv3IFx.net
「豊久、うしろー!うしろー!」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1947-lF6N):2016/10/23(日) 17:26:41.11 ID:apoipjwM0.net
きいちごくれないとカルタゴほろぶ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/23(日) 17:29:59.15 ID:ynCaRnJ10.net
ローマを焼こう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8d-vevC):2016/10/23(日) 17:35:50.29 ID:twirh28cE.net
バルディオス並みに過去に行く奴大杉

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-xWHK):2016/10/23(日) 17:36:08.65 ID:JG7PaZPG0.net
>>550
すでにタライの洗礼受けてるからな
豊久はやっぱり身体はりますな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 878f-AIfR):2016/10/23(日) 17:49:32.09 ID:daqnsYv70.net
アニ豚「どこが聖杯戦争なんだよおおん!!?!!?!」
原作組「まあヒラコーも言ってるしね」

ワロタwwwwwwwwwwwwww

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de5e-Sv/H):2016/10/23(日) 17:51:56.28 ID:9J7la9SS0.net
>>476
基地外エピソード多数で滅茶苦茶なのに本読むのが好きな文学少年だった一面とか腐人気も分からんでもない
あと目つき悪いチビとかもか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95be-lvY7):2016/10/23(日) 17:52:04.18 ID:rgzMXWUf0.net
雷光っていうか頼光だよな
言っ児万歳げんじばhっかいあじゃいい!!1





558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed41-IXeA):2016/10/23(日) 17:53:23.63 ID:G8NbRkH60.net
面と向かって「お前が嫌われてる」と言っても蛙の面に小便なんだから
適当に流すしか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1bf-YT5Q):2016/10/23(日) 17:53:36.04 ID:FEuBCXnN0.net
薩摩の武士はその一太刀にないもかいも込めて振り下ろすと聞いたがそれが当たらなかったら?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc07-AIfR):2016/10/23(日) 17:55:02.02 ID:jWijD/Hd0.net
>>559
死ぬ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 17:55:23.55 ID:usVzMeA7r.net
さぱっと○○○

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-YT5Q):2016/10/23(日) 18:01:21.44 ID:sL3xjU/T0.net
「これって本人も言ってるけど、ヒラコー版の「ぼくがかんがえた聖杯戦争」なんだよね」
と最初から言えばいいのに「これって聖杯戦争だよね」とイヤらしい言い方するからツッコまれるんだと思うよー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 18:05:04.87 ID:79zQc+CJa.net
示現流の稽古風景見ると相手がガードしたとしてもガードの上からたたっきらんばかりの切り込みだからな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8d-vevC):2016/10/23(日) 18:12:01.65 ID:twirh28cE.net
正直ヒラコーの発言はとうの昔に知ってるが
月厨は過去に悪事を重ね過ぎてるからね
拒絶しても止むなしですわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-vevC):2016/10/23(日) 18:13:20.03 ID:6gSilG0b0.net
>>548
ディドのババァに何度ゾウさん送りつけられたことか
でもカルタゴが山越え出来るのはハンニバルの逸話があるからなんやで

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-eNgR):2016/10/23(日) 18:17:15.37 ID:iu0WiPRQK.net
>>529
でもFate関連スレで仮面ライダー龍騎を出しても
そこまで必死に否定されたりはしないんだよなぁ
むしろ「それは原作者も認めるところ」って言われる

なんか型月過敏症に疾患してるのが一定数スレに居る感じ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-lF6N):2016/10/23(日) 18:23:14.53 ID:tywYyUeW0.net
>>559
次なる一の太刀を見舞うのみ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e0f-3NWI):2016/10/23(日) 18:23:19.22 ID:P4Y18CiL0.net
内容も最高だけど、OPが神。何度も繰り返し見てるわ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 954d-CGyA):2016/10/23(日) 18:24:15.20 ID:Sn0ZhGz+0.net
なんかのスマホゲーとコラボとかしないのかなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e2-YT5Q):2016/10/23(日) 18:25:04.52 ID:sL3xjU/T0.net
>>566
そうか
じゃあ次見かけたら「しゅご〜い、よくわかったね、天才じゃね!」って褒めることにするわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-lF6N):2016/10/23(日) 18:25:40.97 ID:tywYyUeW0.net
以前なんかのカードゲー?に豊久だけ出てなかったっけ
まぁスマホゲーとコラボって流行ってるからそのうちなんかやるかもね、ヒラコーには事後承諾で

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-CGyA):2016/10/23(日) 18:26:46.20 ID:c211pIFI0.net
>>571
なんで事後承諾w
ヒラコーが断るから、ってこと?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-CGyA):2016/10/23(日) 18:26:53.87 ID:zwbnDhZ60.net
いまんとこ藤田和日郎っぽい絵のニンジャスレイヤー見てる気分
説明省きまくってるから勢いに着目できるけど世界観や能力の説明掘り下げていったらボロが出そう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 18:30:18.52 ID:djkt+RqXa.net
世界観あるのか?というか必要なのか?
そんなもん面白ければ勝手に後付け拡張されてくもんだろ、あれみたいに(暴論)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-qPFS):2016/10/23(日) 18:31:23.84 ID:YvENGAT6d.net
>>572
銀英伝なら大丈夫
みかえりにパトリチェフがドリフに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-CGyA):2016/10/23(日) 18:32:05.66 ID:c211pIFI0.net
>>573
藤田かあ。
荒々しいタッチからそう思うのかね。
ヘルシング初期の頃には、高橋葉介好きなんかなあ、
とか思ったことがある。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1bf-YT5Q):2016/10/23(日) 18:37:47.82 ID:FEuBCXnN0.net
>>571
アーケード専用カードゲームの戦国大戦な

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/23(日) 18:44:10.71 ID:hNPkl4Tt0.net
>>563
おっかねえ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/23(日) 18:44:59.68 ID:hNPkl4Tt0.net
>>569
信長の野望とは既にコラボしてるけどな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-eNgR):2016/10/23(日) 18:45:02.56 ID:iu0WiPRQK.net
>>576
ヘルシングの顔どアップ
たまにクレイジーピエロっぽく感じる時がある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-AIfR):2016/10/23(日) 18:47:42.67 ID:u3vY2Ujs0.net
あーやっぱこれも白人コンプアニメかw

日本の英雄のほかは全員西洋世界ばかり
日本だけを白人と同列において(キャラデザもなぜか同じ)
ほかの国々を下に見ちゃってるのねwww

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 18:52:06.31 ID:usVzMeA7r.net
>>577
アーカード専用に見えた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-xWHK):2016/10/23(日) 18:53:03.40 ID:JG7PaZPG0.net
>>576
高橋葉介か
ヒラコーの方が全然線がぶっといし、色気は少ないが
ちょっと分かる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc07-AIfR):2016/10/23(日) 18:56:16.87 ID:jWijD/Hd0.net
>>582
人間には扱えない重さのカードゲームか・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba7f-IXeA):2016/10/23(日) 19:01:14.19 ID:/wBHMefU0.net
高橋葉介は心の師だよヒラコー
ユリイカの高橋葉介特集号で夢幻紳士のイラスト描いてた
めちゃくちゃ真面目に描いてた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-CGyA):2016/10/23(日) 19:10:18.40 ID:c211pIFI0.net
>>585
へー!
それは見てみたいw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 19:10:22.79 ID:gw5G8hsVa.net
菅野の顔はスキピオが平たいと言うくらいには平らに見える
ハンニバルもスキピオも他の伽羅より濃いめに見えるけどなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe85-474O):2016/10/23(日) 19:21:13.79 ID:CCTShlKy0.net
そろそろ豊久に首級を取らせてあげないと
きっとお腹を空かせているぞかわいそうに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-AIfR):2016/10/23(日) 19:29:41.88 ID:OD+I3XQQ0.net
ザコでよければ大量に首はねてるじゃないですかー!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 19:31:17.24 ID:79zQc+CJa.net
>>573
ヒラコーはむしろボロなんて上等な作風だよ
面白きゃいいっていう
むしろボロなんかよりも面白さのほうが大事っていう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5995-MnC+):2016/10/23(日) 19:35:09.80 ID:fUO2+fu30.net
字幕を読ませる演出がうざいw
動き見ながら右端の字幕読めるかっての
自動翻訳しろよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edf2-UYwu):2016/10/23(日) 19:37:21.86 ID:2BP8Qg4B0.net
そのための副音声

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-xWHK):2016/10/23(日) 19:37:33.73 ID:JG7PaZPG0.net
副音声は日本語だよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-9S67):2016/10/23(日) 19:38:17.89 ID:uUHUGR6l0.net
>>591
読もうと思うからダメなんだ
慣れれば画面見てれば勝手に脳みそが読んでくれる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-vevC):2016/10/23(日) 19:40:10.48 ID:6gSilG0b0.net
全部翻訳だと会話が通じてるのか通じてないのか分かり辛くなっちゃうからね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/23(日) 19:40:43.32 ID:HRAS16oY0.net
>>586
夢幻魔実也描いてたんですがね、ええ、すごく上手にそっくりだったんですけど
咥えてたタバコが(減煙・ニコチン)フィルタ付きだったんですよ
それを指摘されて恥ずかしがってるヒラコーに何というかこう、可愛いなと思っちゃいましてねフフフ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-9S67):2016/10/23(日) 19:41:30.94 ID:9F4bK7LA0.net
字幕が懐かしくなる時代もくるさ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1bf-AIfR):2016/10/23(日) 19:43:27.06 ID:FEuBCXnN0.net
菅野の紫電を飛行機だと認識できるのって今のところアナスタシアとラスプーチンだけ?
アクロバンチの二人はライト兄弟の初飛行時には生きていたようだけど微妙か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 19:43:34.69 ID:K85HLMXwd.net
ググったら見つけたけどいいなこれ
http://i.imgur.com/xroY040.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-xWHK):2016/10/23(日) 19:45:24.97 ID:JG7PaZPG0.net
>>599
おおー、色っぺーじゃん
男だけどw
やっぱり上手いね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-YT5Q):2016/10/23(日) 19:45:48.50 ID:4A6eG4HC0.net
>>581
お前が一番みたいやけどな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d37-YT5Q):2016/10/23(日) 19:46:44.57 ID:tweVhg+i0.net
普通アニメの方が進み早くなるはずなのに遅く感じる不思議

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-CGyA):2016/10/23(日) 19:50:40.01 ID:c211pIFI0.net
>>596
ネット検索してたら、その本に藤田も寄稿してるって書いてる人がいた。
好きな作家繋がりで、やっぱ似てるとこあるのかね。
自分は藤田とヒラコーは繋がらなかったけどw

>>599
おお、かっけえ・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-49dK):2016/10/23(日) 19:51:47.05 ID:y+AjU4Kgx.net
>>599
まて、そいつは人外魔人だぞ
本家はもっと色っぽい…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-abtX):2016/10/23(日) 19:52:44.03 ID:oAVlCG7Bx.net
ドリフターズメンバーで一番悲惨な最期を迎えたのはハンニバル・バルカだよな
生まれる前の戦争で没落貴族化、3歳で戦神に生涯ローマを敵とすることを誓う
5歳でなんも知らない未開拓地に親父と出向いて建国をしながら戦場で育つ
24歳で総指揮官になって対ローマ戦の工作を始める
26歳からローマ国内に侵攻して戦果をあげまくるも本国の貴族がハンニバルの地位を欲しがって支援にゴネる
そうこうしてるうちに父親と作った国が陥落。
他の女には手を出さないとまで記録されていた嫁も死亡、国を守っていた弟死亡、
独断で支援に来た別の弟も死亡して首だけ届く。
ローマ側はハンニバルと開戦を行わず先にカルタゴ本国を落とす、急遽本国での決戦に呼び出されるも本国には糞みたいな兵士しかいない始末。
とりあえず勝てそうだから戦ってみるもスキピオがハンニバルの戦術をパクって大逆転、
十数年一緒にローマと戦って逃亡兵も出なかったという仲間が全滅。
その後、戦後賠償するために政治家に転身。ローマへの借金をもの凄い勢いで返す。
それをよく思わなかったカルタゴ貴族に「ハンニバルはまた戦争をしようとしている」というデマを流された上に暗殺されかけて国を追われる。
逃亡先のギリシャ国家で王宮暮らしをしつつローマ戦のお飾りにされた後に「どのような強大な国家もいずれは内なる病に侵される」と意味深な台詞を残して行方不明、と

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe85-474O):2016/10/23(日) 19:52:51.18 ID:CCTShlKy0.net
夢幻紳士の時代背景的に紙巻きタバコは両切りが主流で、
魔実也自身も後に「学校の怪談」にカメオ出演した際に
現代のフィルター付きタバコに大層不満であったというエピソードありきやんけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d92-AIfR):2016/10/23(日) 19:56:01.12 ID:8/mpQ+d60.net
ヒラコーはキャラに見栄を切らせりゃ当代随一と言っていいレベルなのに
必ずギャグ絵で楽屋落ちに走ってしまうのがマニア受け安定な理由 まあこれも好きでやってるのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 19:59:47.27 ID:wKALUIpIa.net
ギャグ絵とマニア受けは関係ないやろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 20:01:13.16 ID:AADbCRsnd.net
こいつの単行本、年1ですら出てないのなw
さすがに興味関心が続かないだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 20:03:12.50 ID:usVzMeA7r.net
続くんだなそれが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8d-vevC):2016/10/23(日) 20:03:29.89 ID:twirh28cE.net
カッコいいシーン描いて後からわーわーといって誤魔化す感じ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 20:04:49.17 ID:djkt+RqXa.net
そのうち慣れるよ
ヘルシング連載時からの付き合いだもの

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/23(日) 20:06:10.66 ID:hNPkl4Tt0.net
馴染まなかったら文句垂れ流さずに離れなさい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d92-AIfR):2016/10/23(日) 20:10:28.11 ID:8/mpQ+d60.net
>>608
言葉を濁したがはっきり言ってしまうと作者も読者もオタク志向なんだよ
凄い格好いい場面を描いた後に照れを隠せなくて収支を合わせるかのようにくだけた描写を作品に盛ってしまう
それが持ち味なんだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 20:25:44.46 ID:gw5G8hsVa.net
真面目な展開の中にコメディが入るのって、少年漫画じゃよくあることとだと思うんだけど、最近じゃそうでもないの?

総レス数 1000
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200