2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第6幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b49e-vevC):2016/10/22(土) 13:10:40.47 ID:x0Rr7wmH0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

◆前スレ
ドリフターズ-DRIFTERS- 第5幕 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476844655/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c9e-AIfR):2016/10/23(日) 01:10:28.38 ID:WGVuiSxX0.net
客層に合わせて人格改変なんてよくあることだよ
信長なんてTSばっかじゃねえか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/23(日) 01:10:34.74 ID:hNPkl4Tt0.net
>>340
中々フリーダムなことやっておられるのでお楽しみに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-9S67):2016/10/23(日) 01:12:16.77 ID:9F4bK7LA0.net
>>340
わけわからんまま怖いことしてた
とても怖いことをしてた
たぶんアニメでやると思うんでもう少し待て

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ZBME):2016/10/23(日) 01:12:23.90 ID:NofaaB4hr.net
>>185
https://goo.gl/images/KHwGJN
これっすねw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba84-l6JH):2016/10/23(日) 01:12:55.72 ID:QJnYaJYB0.net
>>328-329
thxです。
1巻が何処かに行ってしまって確認しようにもできない状態だったので。
そこですよ。尺長目に取ったのが良かったです。
大尉がドリフ側になったきっかけ見たく見えたので。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-mVfR):2016/10/23(日) 01:23:04.15 ID:998p9PLu0.net
>>325
真島の兄さんにも腐が付くんだ
成るようにしかならん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/23(日) 01:30:46.68 ID:ynCaRnJ10.net
見逃し放送観てきた。
やっぱこれ大画面で観たいなー

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 01:38:26.46 ID:y+5BZTLja.net
>>342
>>343
うわあああ
すっごい気になるw
晴明が漂流者だ!って確信した後誰か追いかけて行ったのかと思ってたわ
ありがとうありがとう
楽しみにしとく

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-YT5Q):2016/10/23(日) 01:44:00.94 ID:Ab0tDSiA0.net
>>347
全話放送終わったら上映会またやってほしいよね
でも速攻でBOX出るから無理かなあ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed41-IXeA):2016/10/23(日) 01:45:52.53 ID:G8NbRkH60.net
ドリフの中でも一番フリーダムだよなw
でもそれ故に、アニメの範囲だと殆ど出ずに終わる気がする

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 01:50:36.63 ID:e/DaUK5kd.net
>>185
原作でもバカヤロウだけは
漂流軍と廃棄軍のいくさにどう関わってくるのか未だに読めんからな。
あいつどこにいても楽しそうだな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 220b-l6JH):2016/10/23(日) 01:52:36.59 ID:PFmyqteT0.net
ドリフとゼロ魔のゼロ戦パイロットの境遇の違い
似たような境遇なのにどうしてこうなった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9deb-474O):2016/10/23(日) 01:55:30.76 ID:gnIvHhwm0.net
>>352
召喚したのがこっちはメガネのおっさんと
むこうはツンデレ美少女という差

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 220b-l6JH):2016/10/23(日) 02:01:14.01 ID:PFmyqteT0.net


355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-A7+C):2016/10/23(日) 02:04:19.52 ID:80spVXtx0.net
これの原作者は俺とツボが同じ
ヨシヒコとかBOOM BOOM SATELLITESとか
やっぱりセンスいいよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19c2-AIfR):2016/10/23(日) 02:08:02.99 ID:zMOnggNG0.net
>>335
一行目なんか引っかかるフレーズだなと思ったら
原作を歴史上に替えるとまんまドリフだったw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-mVfR):2016/10/23(日) 02:09:42.61 ID:998p9PLu0.net
ブンサテnujabesと訃報スレに貼られた動画で気にいるのは辛いものがある

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-AIfR):2016/10/23(日) 02:10:40.67 ID:kDlIAET80.net
>>337
尻尻言うな!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/23(日) 02:13:32.36 ID:ynCaRnJ10.net
何度見ても菅野が竜にメンチ切りながら機体寄せてく絵がシュールで笑える

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-2q0o):2016/10/23(日) 02:14:19.78 ID:kglCuH+ra.net
>>354
パイロット≠才人かな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f5a2-AIfR):2016/10/23(日) 02:15:38.84 ID:8WVsale/0.net
>>353
え?ゼロ魔の方は別に誰に呼び出されたわけでもないだろう、佐々木さん
ただ現地で嫁さん見つけて子孫繁栄して大往生してたが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 664c-vevC):2016/10/23(日) 02:16:34.24 ID:YSZl8cnI0.net
>>330
あえて飛鳥文化白鳳文化をネタにするとかとんでもない歴史ヲタにしか出来ねーよなw
マジで受験を経ても最後まで天武持統の白鳳文化や遷都は印象薄かった
ところがどっこい、里中満智子のお陰で蘇我→皇族→藤原四兄弟→道鏡狂いまで、まあ記憶に残ること
受験組に歴史漫画は世話になった
池田理代子とかみなもと太郎とか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 664c-vevC):2016/10/23(日) 02:17:31.22 ID:YSZl8cnI0.net
>>332
誰も触れてなかったが
今回の話で一番GJだと思うのは召喚黒幕同士の漫談だわw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 02:18:10.49 ID:UR5lC9RIa.net
abema放送やってるから
全部終わった後か、12話放送前くらいにかタイミングは分からんが12話一挙放送もありうると思う

abemaでやってた新作夏アニメ?とかは結構一挙放送あった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-iAy0):2016/10/23(日) 02:27:49.13 ID:DO7OE8Ua0.net
小野DもDrrrの頃は
低い声出しすぎて喉を痛めたとか言ってたのに
最近じゃすっかり低いトーンが常態になってるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/23(日) 02:28:16.43 ID:ynCaRnJ10.net
一挙で12話も見たら脳が焼けただれそうだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 02:30:53.71 ID:usVzMeA7r.net
>>366
みんなみんな灰になれ…空に水面に浮いて漂え

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-sqsC):2016/10/23(日) 02:37:13.67 ID:oTrBZPHW0.net
>>366
ヘルシングでも一挙放送やったからヘーキヘーキ!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d8f-tsrf):2016/10/23(日) 03:19:06.34 ID:hH1mrgl80.net
ドリフターズのハンニバルはぼけ老人になてたが 史実のハンニバルはすげえ戦術家だよな。
あれが信長勢力に加わるとドリフターズの戦局がどうなるか楽しみでしょうがない。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-YT5Q):2016/10/23(日) 03:20:11.47 ID:VMYQuY8P0.net
強すぎるので呆けさせてるんだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-YT5Q):2016/10/23(日) 04:12:43.28 ID:998p9PLu0.net
>>42
最後の撃墜王

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 04:21:08.45 ID:VN8Idr07d.net
ハンニバルとスキピオはどっちか廃棄物で喚ばれた方がよかった気がする。
黒☆王軍涙目の未来しか見えんわこれ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/23(日) 04:44:38.81 ID:1engc96Ua.net
ぶっちゃけた話、スキピオとハンニバルがタッグでいる時点でとんでもないイージーモードもいいとこですよ

黒王が食料いくらでも増やせるに匹敵するレベルのインチキコンビだからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-AIfR):2016/10/23(日) 04:47:20.26 ID:tPvoFMgY0.net
いやキツいでしょ
廃棄物側は竜や巨人やケンタウロスなんかの戦力がチート過ぎる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 04:51:56.72 ID:WYoYn9Yta.net
軍司キャラ3人いるけど
ハンニバル:大隊指揮官
スキピオ、信長:中隊指揮官
みたいな感じでいくのかね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OI7i):2016/10/23(日) 04:52:58.43 ID:UKIyJmAb0.net
廃棄物側だけ異世界転生ものみたいなチート能力持ってるのずるい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-YT5Q):2016/10/23(日) 04:53:57.19 ID:998p9PLu0.net
>>290
ローマ時代はまだ戦列歩兵とチャリオッツの時代なんで
それより進化した中世人すらモンゴル騎馬弓兵にボコられてる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-sUYU):2016/10/23(日) 04:59:51.94 ID:8P8Raw7X0.net
安倍晴明側は叡智で黒王側は異能力か面白い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22dc-YT5Q):2016/10/23(日) 05:02:15.35 ID:vGQBqMF20.net
クレヨンしんちゃんの臼井先生はどっちになるのか。遺体あるからないか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/23(日) 05:12:25.77 ID:A4/SqDVpa.net
>>379
くそみそテクニックの作者は今行方不明だからドリフで出れるぞ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8d-vevC):2016/10/23(日) 05:48:27.93 ID:IKIiPxQpE.net
>>365
キスダムでユノユノ叫んでたときのほうが声に負担が多そうなものなのに

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8044-9S67):2016/10/23(日) 05:49:14.41 ID:9Cd7Q8Ne0.net
>>375
おそらくだがプロイセン式参謀本部みたいな感じで役割分担するんでないか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 06:27:22.16 ID:WYoYn9Yta.net
>>382
うーむ、知らなかったからwiki見てみたがなるほどよくわからん
現代型軍隊組織の先駆けみたいなもんか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Rs2C):2016/10/23(日) 07:11:05.20 ID:GTDZmm5Ma.net
ビビりまくってるゴブリンちゃんかわいい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-sUYU):2016/10/23(日) 07:13:22.14 ID:8P8Raw7X0.net
ハンニバルが軍備計画
スキピオが動員計画と開進計画
織田信長が出動計画
安倍晴明が兵站と人事計画
スキピオ・織田信長で出動指揮を行う
だと思う。(ぜってー間違えてる気がする汗)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f14-YT5Q):2016/10/23(日) 07:23:29.12 ID:/N+ywPAX0.net
出てくる偉人やらがほとんど分からん
歴史ヲタじゃないと楽しめんのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8044-YT5Q):2016/10/23(日) 07:33:38.29 ID:9Cd7Q8Ne0.net
全員把握してた奴なんてほぼ居らんから安心しろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 07:35:31.82 ID:WYoYn9Yta.net
俺もドリフ側は信長と与一しか知らないけど楽しめてるよ
単なる漫画のキャラとしてもみんなかっこいいし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5920-9S67):2016/10/23(日) 07:43:16.27 ID:B8jb0JGo0.net
>>386
俺もお豊は知らなかったから安心しろ。
このアニメで興味持ったら調べてみ。特にハンニバルじいちゃんと菅野バカヤロウ直は
人生そのものがフィクション超えてる連中だから。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/23(日) 07:43:35.01 ID:hNPkl4Tt0.net
>>386
ググれば良いじゃない
興味を持った人だけ摘み食いしてればそのうちわかるようになるよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed41-IXeA):2016/10/23(日) 07:48:36.84 ID:G8NbRkH60.net
>>384
菅野に並走されながらバカヤロウ連呼されて、
面食らってるドラゴンライダーの目がつぶらでかわいい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/23(日) 07:56:03.02 ID:ynCaRnJ10.net
お風呂大好きローマ人と日本組は仲良くなれそうだよな
ババンババンバンバン

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e85-IXeA):2016/10/23(日) 08:06:05.48 ID:sEiSGvc70.net
菅野の喋り方って北野武をイメージしてるんでしょ?バカやろテメェコノヤロー!言い過ぎだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK5f-Pmmq):2016/10/23(日) 08:16:07.61 ID:/+RRw+qcK.net
>>375
というより作戦の捻り出し方が違う感じかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8044-9S67):2016/10/23(日) 08:26:31.16 ID:9Cd7Q8Ne0.net
言葉通じない状況よく分からない、でも戦場は目の前にある
これでスキピオがハンニバルに振って即答してるから、多分ハンニバルは天才直感タイプ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 08:34:54.61 ID:WYoYn9Yta.net
>>394
なるほど
そういやガルパンの映画でも隊長それぞれ戦術が違って面白かった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-sUYU):2016/10/23(日) 08:39:29.74 ID:8P8Raw7X0.net
>>395を参考にすると
スキピオが軍備計画と出動計画
ハンニバルが動員計画と開進計画
安倍晴明が兵站と人事計画
織田信長とブッチで出動指揮を行う
ってことかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-YT5Q):2016/10/23(日) 08:42:33.61 ID:VMYQuY8P0.net
まあ最終的には豊さんが釣りするんですけどね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5920-9S67):2016/10/23(日) 08:52:11.85 ID:B8jb0JGo0.net
>>397
全ての作戦を無視して勝手に暴れまわるお豊とフォローするハメになるノブノブ以下全員の姿が見えるでぇ…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-sUYU):2016/10/23(日) 08:56:05.42 ID:8P8Raw7X0.net
>>399
あーなんか分かる気がするww豊さん一点突破でゴチャゴチャさせるよねwww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8d-vevC):2016/10/23(日) 08:59:46.08 ID:IKIiPxQpE.net
だがバカではないので最大限効果のある戦術をとるよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/23(日) 09:00:36.05 ID:hNPkl4Tt0.net
>>401
薩人マシーンの本能

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ baa2-Cm2F):2016/10/23(日) 09:04:36.44 ID:vDkoRh8O0.net
常識破りの軍師たちの戦略を薩摩の常識で打ち破るだけやぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59f6-b5os):2016/10/23(日) 09:04:36.82 ID:69hJLioN0.net
30分が短い一瞬で終わった気がする全体的に暗くてよく見えなかった
まあ今回は敵キャラの顔見せで終わった感じか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/23(日) 09:07:11.35 ID:hNPkl4Tt0.net
そんな感じ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-xWHK):2016/10/23(日) 09:07:37.02 ID:JG7PaZPG0.net
>>404
細かいところが見えんよな
画質明るくすると違うよ
大分見やすくなった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/23(日) 09:09:16.51 ID:ynCaRnJ10.net
ドリフは紫さんが戦術的にバランサーなのが非常によくわかる人選だ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-eNgR):2016/10/23(日) 09:12:43.18 ID:iu0WiPRQK.net
>>376
スレ内の書き込みを見るに向こうは死んでから肉体再生させてんでしょ?
つまり、なろうのWebノベルで言う「トラック転生」みたいなもんだろう
つい最近も
トラックならぬトラクターに轢かれて自称女神に会ったアニメも有る

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 09:18:35.16 ID:kTTamgW5d.net
あーeasyたんペロペロしたいお

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df88-AIfR):2016/10/23(日) 09:25:37.84 ID:Meh8dFG20.net
じゃあ俺は半袖の方の腕をペロペロするから長袖の方をペロペロするのは任せる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-YT5Q):2016/10/23(日) 09:39:54.42 ID:vz1mRoO30.net
>>317
まあ、自分の部屋にデギン・ソド・ザビ公王のポスター貼っちゃう腐女子もいるからなあ…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 09:43:04.21 ID:WYoYn9Yta.net
おじさま萌えって結構メジャーなジャンルな気がするが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc07-AIfR):2016/10/23(日) 09:49:12.36 ID:jWijD/Hd0.net
今年の大河で真田昌幸と出浦昌相に萌えてた連中は少なくないという・・・
上杉主従もかなり人気あったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d16-AIfR):2016/10/23(日) 10:03:49.22 ID:OqPBCwOA0.net
指揮官が凄くても戦力無かったらどうしようもないような

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ baa2-Cm2F):2016/10/23(日) 10:15:06.98 ID:vDkoRh8O0.net
船頭が無駄に多かったら舟が山に登ってしまうというが
船頭が天才の集まりだったら宙だって飛べるさ

国獲りを始めて早々にエルフ村を獲ったし
戦力にはエルフたちがいるよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951c-9S67):2016/10/23(日) 10:21:34.20 ID:+RlBABaj0.net
止め絵使いスぎぃ
ジャンプ漫画並みの引き延ばし感を感じる
多聞丸までやるならこの辺りは駆け足で消化して硝石丘まで進んでないと駄目だろ
ここでだらだらやってると、ブリュンヒルデみたいにソードマスターになるぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-znF2):2016/10/23(日) 10:32:40.50 ID:KKBHdgtxK.net
>>414 バカヤロウ表紙の漫画最新刊が、その辺り≒人口の戦力化を扱っているよ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95a2-Cm2F):2016/10/23(日) 10:37:57.42 ID:7aL1ADbS0.net
仮面ライダーゴーストと同時期にやってたら偉人ものの対比ができて面白かっただろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-znF2):2016/10/23(日) 10:39:04.18 ID:KKBHdgtxK.net
>>399
アニメ冒頭の対井伊戦も、後の土方とのタイマンも、作戦無視どころか「他人には無理な作戦を
捨て身精神と超人的な闘争本能、体力で成功させる」インテリヤクザだぞ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-XRoV):2016/10/23(日) 10:40:03.91 ID:SBTqcRArK.net
>>417
表紙の人物の中にヒトラーが居るんだが、アニメで登場するかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-Qsqw):2016/10/23(日) 10:43:21.04 ID:AZg4A9bb0.net
信長とスピキオとハンニバルが組んでも、非凡なる3将にしかならなそう。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/23(日) 10:52:16.75 ID:r7jGPTFm0.net
>>415
多分、あんな感じで、一芸に秀でた非人類種や少数民族を次々と戦力化していくんだろうな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-YT5Q):2016/10/23(日) 10:55:13.34 ID:VMYQuY8P0.net
諸兵科連合ってレベルじゃねーな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-YT5Q):2016/10/23(日) 11:23:17.00 ID:S5mTL3xD0.net
>>421
ハンニバルさん曰わく、史上最高の名将アレキサンダー大王が欲しいところだけど、
大勢の前で普通に病死してるからドリフ参加はないか

因みに、スキピオに負けなければ、自分が史上最高だったとのこと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-eNgR):2016/10/23(日) 11:38:58.12 ID:iu0WiPRQK.net
アレキサンダーつまりイスカンダルなら1人で全部なんとでもしちゃう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/23(日) 11:47:38.91 ID:WYoYn9Yta.net
普通だったら「イスカンダルつまりアレキサンダー」ってなりそうなもんだがFateの影響はやっぱ大きいな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8d-vevC):2016/10/23(日) 11:49:30.11 ID:XZsbF284E.net
アレキサンダーってあれだろ
マイケルジャクソン似で大魔王で短パン穿いて人のキスの回数数える奴

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d55-YT5Q):2016/10/23(日) 11:51:23.68 ID:YXicl9iP0.net
予告のEASYちゃんちんちくりんでかわいい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1947-lF6N):2016/10/23(日) 11:53:15.56 ID:apoipjwM0.net
3話の予告で思った事

関西弁の強気ちびっこかわいい
ハイエースしたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-xWHK):2016/10/23(日) 11:56:29.81 ID:JG7PaZPG0.net
昨日4話みてきたんだが、ノブノブよりお豊の方が背が小さくみえた
ノブノブデカかったんだっけ?
なんとなく小男のイメージだったわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/23(日) 11:59:40.36 ID:ynCaRnJ10.net
島津豊久の推定身長とかって分かってるんだっけ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1947-lF6N):2016/10/23(日) 12:01:10.23 ID:apoipjwM0.net
鎧残ってるし大まかな身長はわかってるんじゃないか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a5-zx6N):2016/10/23(日) 12:04:10.68 ID:ZKODgjLJ0.net
命日終わってんじゃねーかよ〜

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd65-AIfR):2016/10/23(日) 12:07:54.06 ID:sWg3IM6K0.net
信長は170とか聞いたが島津豊久はマイナーすぎて

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/23(日) 12:08:54.54 ID:HRAS16oY0.net
信長は当時160cmあるかないかぐらいが標準だった時代に170pぐらいあって長身痩躯

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8d-vevC):2016/10/23(日) 12:16:12.86 ID:XZsbF284E.net
そして利休居士とかいう化け物

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa2-AIfR):2016/10/23(日) 12:18:38.56 ID:HRAS16oY0.net
大きすぎて棺桶に入らなかった人とか通称7尺の人とかもいますから
逆に有名な戦国武将が140p台だったりもする

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-OVND):2016/10/23(日) 12:22:17.41 ID:mBLMVfXU0.net
戦国時代の平均身長て今とほぼ変わらないんじゃ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/23(日) 12:23:47.09 ID:hNPkl4Tt0.net
>>437
兜で足りない身長をカバー!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/23(日) 12:24:49.09 ID:r7jGPTFm0.net
豊臣秀頼の190cm越えも凄いよな。
今回の真田丸では、なよってした例の肖像画ではなく、堂々たる偉丈夫の秀頼像準拠なのが嬉しい。

総レス数 1000
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200