2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第6幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b49e-vevC):2016/10/22(土) 13:10:40.47 ID:x0Rr7wmH0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

◆前スレ
ドリフターズ-DRIFTERS- 第5幕 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476844655/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/22(土) 22:10:03.75 ID:zHjkpNI/0.net
首置とはるあきがこのあいだ流行ったおそまつアニメの声優だからだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc07-AIfR):2016/10/22(土) 22:10:23.20 ID:zTT7cV1m0.net
>>225
ヘルシングはOVAでしかやらんかったからな

あれもTVでやってれば、きっともうちょっと食いつき良かったはず

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d32-b5os):2016/10/22(土) 22:10:55.28 ID:WLLTcq7T0.net
国王=秀吉かなとか思って、指の数が6本あるかと確認したんけど5本だったな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd65-AIfR):2016/10/22(土) 22:12:18.77 ID:zWUy1i9f0.net
女キャラが少ないとそうなってしまう
モブサイコもそうだった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d37-YT5Q):2016/10/22(土) 22:12:42.26 ID:a+VW0+iC0.net
4話はまぁ予想通り準備回か
ここら辺のエルフ反抗編が一番好きだわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-vevC):2016/10/22(土) 22:12:50.04 ID:OFoomh7k0.net
女に受けてるかどうかは知らんけど
日本人ならノブノブやらが主人公だと入りやすいってのはあると思うで
ナチよりははるかに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 22:13:18.57 ID:lleqNGP4r.net
>>229
よく分からんが発音見て解析したいのかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d16-AIfR):2016/10/22(土) 22:14:01.08 ID:JTZlB9Jh0.net
>>229
豊久のセリフじゃね?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 22:14:26.11 ID:FIKpoK6ra.net
>>230
それは単にヘルシングで長年に渡って少しずつ増え続けたファンに
ドリフから入った新規ファンがプラスされたからでは
考えてもみろ。ヘルシングは2009年まで連載10年やってたんだから
若い子はリアルタイムでは読んでなかったんだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 22:16:12.44 ID:buo6FifOp.net
関ヶ原の上映会行って来た
上で言われてる通り4話は説明回やったね

最初のイージーのオリジナルシーンが良かったよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-YT5Q):2016/10/22(土) 22:16:54.41 ID:fTMs4hPE0.net
>>238
豊久で字幕必要なぐらい訛ってるとこはなかったと思うけど
父親の呼び方とか聞こえにくいとかそんなんかな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-YT5Q):2016/10/22(土) 22:18:11.57 ID:fTMs4hPE0.net
>>240
トークショーで何か裏話はあった?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 22:18:24.22 ID:OAT+7jKRr.net
>>223
歴女ってヤツか?よく知らんが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/22(土) 22:18:42.74 ID:4U7LK5AM0.net
>>223
イケメン乱舞だし連載開始した頃は戦国モノ流行ってて歴女()なんて言葉ができてたから
ちょうどブームにドンピシャリだったんだよ
1巻出たばっかの頃に、どっかの執事カフェ?とコラボしてドリフターズカフェとかやってたくらいやで

ヘルシングはイケメンブサメン以前にメガネ人間だらけだったから食い付き悪かったんだろう
旦那は主人公というより魔王ヅラだし
後はメガネBBA当主とかヒゲメガネゴリラ神父とか小太りメガネとかメガネジジィ執事とかばっかだったし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-9S67):2016/10/22(土) 22:19:26.34 ID:tXBD9H6Ta.net
>>223
腐需要

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 22:19:26.77 ID:7sVU/0Znd.net
>>231
声優で釣れてる輩はあんまりいない印象
ただ菅野がえらい人気あるように見える

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-mVfR):2016/10/22(土) 22:20:12.87 ID:q08YOvGK0.net
とうらぶの同田貫と間違えたなんてオチじゃないだろうな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d37-YT5Q):2016/10/22(土) 22:20:20.30 ID:a+VW0+iC0.net
>>223
そう?ドリフはだーいぶ分かりやすくエンタメしてると思うけどね
少女漫画だって面白いのは男だって読むやつもいるだろうし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d92-AIfR):2016/10/22(土) 22:20:27.50 ID:q3bLcCFv0.net
>>243
少なからずプロの同人業者のネタ探しだろう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 22:22:02.04 ID:tg0buQsXa.net
声優は興味ない
単純に面白いしかっこいいから読んでるしみてるのもいるぞ〜
でも男性受けがいいと思ってたから、女が多くて自分もびっくりしたが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-OVND):2016/10/22(土) 22:23:06.92 ID:Cvz/tF5g0.net
>>232
ヘルシングはOVAの前にTVやってるぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-mVfR):2016/10/22(土) 22:23:44.69 ID:q08YOvGK0.net
>>246
あれ何だろうな
pixivもニコも菅野が突出する理由が全くわからん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/22(土) 22:23:50.91 ID:4U7LK5AM0.net
>>247
とうらぶのCMのオッサン編(「許せ・・・主の命だ」って奴)がカッコ良すぎてちょっとDLしそうになった思い出
最後にミイラみたいになってた雑魚い若僧の方はどうでもいいです

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-YT5Q):2016/10/22(土) 22:23:51.02 ID:fTMs4hPE0.net
>>246
菅野役の声優さんが人気あるのかはわからないけど今日の上映会で初めて3話観たらところどころえらい声が枯れてるように聴こえた
たまたま体調が悪かったのかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/22(土) 22:23:59.67 ID:h05awzcJr.net
なかったことにされてるからな…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/22(土) 22:24:16.53 ID:4U7LK5AM0.net
>>251
そんなものはない



そんな、ものは、ない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 22:25:07.21 ID:lleqNGP4r.net
>>251
記憶に無いな…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-YT5Q):2016/10/22(土) 22:25:46.83 ID:fTMs4hPE0.net
>>246
上映会で菅野がバカヤロウ言いながら機械殴ってるところと面白予告でたけしか!コマネチ!って言ってるところで笑いが起こってた
そういうとこが面白いのかね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 22:28:52.18 ID:/7qCHjT7d.net
まだアニメ化が決定する前からめざとい腐は食いついてたし、
執事喫茶でドリフコスイベントとかもやってたらしいぞ。

興味はあったが魔境に近づくのは躊躇われた。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/22(土) 22:30:49.84 ID:4U7LK5AM0.net
あぁやっぱ執事喫茶で合ってたか
とりあえず腐が近寄りやすく俺らやヒラコーが近寄りがたい施設だったのは覚えてたんだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4041-LEWi):2016/10/22(土) 22:31:05.38 ID:4qYEA9kX0.net
仲本工事は新聞読んでる役で出てるよな
いかりやはいつ出てくるんだ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 22:32:09.50 ID:lleqNGP4r.net
執事がドリフコスってどう言うことだ
糸でも使うのか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3e-hXSP):2016/10/22(土) 22:33:07.02 ID:Z6wkmOM/0.net
>>254
もともと変な声だ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc07-AIfR):2016/10/22(土) 22:34:37.93 ID:zTT7cV1m0.net
>>262
店員さんがこういう恰好してるのではないか
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/x3/xt24.jpg

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 22:34:56.84 ID:uk0/kPYya.net
>>259
シアターから出る時後ろを歩いてた女性数人がコスプレの話してたけどこれのコスプレやったりすんのか…
面白かったー、可愛かったーって聞こえてきて別の話してるんかと思ったけどあれはドリフターズの事だったか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD53-tsrf):2016/10/22(土) 22:34:59.63 ID:541vwgKaD.net
>>230>>239
歴史物に限らず、バトル漫画(とそのアニメ化)は男向け、なんて昭和の話。「ヘルシング」でも同人誌の発行サークル見ると
女性ファンはかなり多かった。「ドリフターズ」で所謂イケボ声優を大量起用(中村・櫻井・小野等)しているのは適役だから
以外に、女性ファン狙いもあるだろうけど。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/22(土) 22:36:00.71 ID:4U7LK5AM0.net
すいません執事喫茶どころかゴリッゴリのメイドカフェでした(まとめサイト注意)
http://zakuzaku911.com/archives/4351260.html

おかゆで1300円取られる魔境だったみたい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-YT5Q):2016/10/22(土) 22:36:43.52 ID:fTMs4hPE0.net
>>264
こんなんでオーダー取りに来られたら笑いを堪える自信がない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 22:37:57.81 ID:lleqNGP4r.net
>>264
それなら行ってみたいな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/22(土) 22:38:54.36 ID:4U7LK5AM0.net
>>262
お豊、与一、オルミー乳、土方、EASYのコスプレした店員さんがいたみたい
画像見た限りじゃ土方さんがずっと眩しそうにしてて大変そうでした
あと革足甲スゲー邪魔くさそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-YT5Q):2016/10/22(土) 22:38:59.92 ID:fTMs4hPE0.net
>>263
そうなんだ
第一声は合ってると思ったんだけど竜に突っ込んで行く時の台詞とか声枯れてんなーと

つかなんで菅野は竜を知ってたんだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df88-AIfR):2016/10/22(土) 22:39:34.86 ID:iMgxFot20.net
ぱっと見の印象だと菅野は豊久と同じ畑の人間ぽい
キレやすい30代
適応力の高さ(というか異世界でも自分ルール)

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/22(土) 22:40:09.68 ID:4U7LK5AM0.net
>>264
下手な注文したら「歯ァ食いしばれェッ」って言われて即ビンタされそう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d37-YT5Q):2016/10/22(土) 22:40:13.39 ID:a+VW0+iC0.net
>>271
菅野の声優は基本イケメン声だからな、大分無理してるわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD53-tsrf):2016/10/22(土) 22:40:33.05 ID:541vwgKaD.net
>>167
どっちも血統的には恐らく詐称だろうけどね。与一が「島津知ってる」とか言うのはおかしいけど、
廃城で暇こいてる間に、ノブが日本史大講義をぶちかましたかも知れない。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-YT5Q):2016/10/22(土) 22:42:51.28 ID:fTMs4hPE0.net
>>273
客として来てんのに理不尽すぎwww
>>274
無理して低い声出してるのかな
最終回までに慣れたらいいんだけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-65kE):2016/10/22(土) 22:42:54.47 ID:P55vWhZ40.net
>>267
お豊ほっそいなー…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-vevC):2016/10/22(土) 22:46:32.91 ID:OFoomh7k0.net
島津の紋じゃなくてノブノブの紋なのか…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 22:47:07.50 ID:lleqNGP4r.net
>>270
ほぅ…オッパイーヌを再現できてるなら見に行きたかったわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 22:48:52.04 ID:zV23xFGea.net
>>264
ワロタ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/22(土) 22:50:43.85 ID:hVf3s8hI0.net
>>251
黒歴史なので語るに能わず

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/22(土) 22:51:38.39 ID:4U7LK5AM0.net
>>279
>>267のサイト内でコスプレ店員の画像も見られるぞ
見たくば何とも言えない微妙な気分になる覚悟を決めてから見るといい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-xWHK):2016/10/22(土) 22:51:38.98 ID:UQdx68/o0.net
>>275
島津ってもとは関東にいて名前も違ってて、鎌倉幕府にお前九州行けや、って言われて行ったんじゃなかったっけ?
だから与一が知ってるんだと思ってた

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc07-AIfR):2016/10/22(土) 22:53:31.96 ID:zTT7cV1m0.net
>>275
一応、島津氏の祖である惟宗忠久の祖母である比企尼が
頼朝の乳母としてあれやこれやを教えてる内に
源氏の血を引いてしまったという設定なので
徳川のよりは多少根拠はある

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 22:53:47.91 ID:AUvr47V7p.net
>>267
オルミーヌのおっぱいが足らない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-vevC):2016/10/22(土) 22:54:10.57 ID:QGOPS2Tu0.net
>>229
(違法視聴じゃないんですかね)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD53-tsrf):2016/10/22(土) 22:55:14.93 ID:541vwgKaD.net
>>185
ノブの第六天魔王も、生臭外道のくせに形だけ出家した武田信玄から、仏法の守護者を気取った
書状が来たんで、茶化すつもりで返信した時の名乗っただけだしなぁ。近所の悪ガキAがごっこ
遊びで「俺ウルトラマン」と言ったら、悪ガキBが「じゃあ俺ゼットンな」と言ったようなもの。

それが妖刀伝やら孔雀王やらで、自らの意思でガチの魔王になった設定まで化けてしまった。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 951c-AIfR):2016/10/22(土) 22:57:26.73 ID:jij0m/Fm0.net
>>273
男が迷うんじゃねぇさっさと決めろやバカヤロー!
他に注文はねぇのかケチくせぇなオラあああああ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 22:58:28.46 ID:lleqNGP4r.net
>>282d
何でオッパイがねぇんだよバカ野郎この野郎!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 22:58:36.30 ID:7sVU/0Znd.net
>>252>>258
感想とか総括すると、どうも「粗暴でかわいい」らしい
ヤンキーの兄ちゃん見てるような感覚なのかもな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/22(土) 22:58:59.22 ID:4U7LK5AM0.net
>>287
冗談でたった1回「俺幽霊見えるんだよねーw」と言ったせいで小学校どころか中学卒業まで
あだ名が「地縛霊」になった俺の友人鈴木君みたいなもんか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-9S67):2016/10/22(土) 23:00:09.21 ID:fB/GPrCX0.net
>>52
海軍はその辺はおおらかだったようで
陸軍だったら確実に潰されてただろうな〜

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-CGyA):2016/10/22(土) 23:01:13.70 ID:tQ8iijLH0.net
>>248
女にしかわからん論理で進む少女漫画ってあるんだよな・・・

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 23:01:56.88 ID:zV23xFGea.net
>>292
機体の風圧で嫌いな司令官の居る小屋の屋根吹き飛ばしたりとかやってたらしいしよくもまぁ大丈夫だったこと‥‥‥

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8024-tsrf):2016/10/22(土) 23:02:21.71 ID:6oZsNekk0.net
コボルトが高速で梯子駆け上がるシーンが何度見ても素晴らしい
こういうの見たいんだよ
昨今の下らないアニオリ入れる奴等はこういうの見習ってほしい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-pohC):2016/10/22(土) 23:07:51.04 ID:3Kv59P5fa.net
自分は4話はイマイチだったな
作画のほうが休憩回なのはいいのだけど重要なシーンがポンポン流された感があって
もっと溜めが欲しかったりシーンの繋ぎを丁寧にして欲しかったりした箇所がいくつか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 23:08:10.01 ID:Wd5+yqlda.net
>>271
竜って、日本にも昔から伝承あるでしょ
ドラゴンとは違うけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-xWHK):2016/10/22(土) 23:11:59.51 ID:UQdx68/o0.net
>>296
お豊の演説は確かにもちっと溜めが欲しかった
セリフも違ってたよーな
あそこいいとこなのに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-YT5Q):2016/10/22(土) 23:17:41.46 ID:fTMs4hPE0.net
>>297
そっか
文学少年だったらしいし知ってても不思議じゃないってことか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 23:24:22.94 ID:Wd5+yqlda.net
文学少年じゃなくても昔の人なら普通に知ってると思うよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df88-AIfR):2016/10/22(土) 23:25:56.57 ID:iMgxFot20.net
ドリフターズが腐女子受けしそうなのはわからんでもない

男同士でイチャイチャしてるし女っ気ないし
アホの子ヤンキー・オレ様智将・程よくおセンチで程よくダークな美少年とかわりとベタなキャラしてると思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-pohC):2016/10/22(土) 23:27:57.86 ID:r9/t59t/a.net
>>298
重要な場面だよね
演説自体というよりは前後との間がなくてあっけなく流されたのが微妙に感じた
投影のとこも楽しみにしていたのだけどこちらもドタバタ慌ただしく過ぎてった感じ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-eNgR):2016/10/22(土) 23:28:03.56 ID:L89PnpDbK.net
昔の人じゃなくても竜を知らんやつ居るのかよ
お寺の境内で手を清める御手水を吐いてんの何だよ
マーライオンか何かだと思ってたのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 23:29:07.14 ID:/7qCHjT7d.net
>>301

オッパイヌ「」

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/22(土) 23:32:23.15 ID:h05awzcJr.net
>>303
手足の生えたヘビみたいなのと、羽の生えたトカゲみたいなのが同種と思えるかどうかだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-znF2):2016/10/22(土) 23:33:16.82 ID:EjxHoJ50K.net
そもそも名前に「龍」がついた日本陸軍の航空機や海軍艦艇が腐るほどあるぞ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/22(土) 23:34:22.22 ID:8DDzvRAQ0.net
>>223
まぁ、「古今東西の英雄豪傑が異世界で大暴れ!白刃と弾丸と鮮血のワンダーランドにようこそ!」なんて話、
男子のロマンではあっても女子ウケはしないはずなんだよなぁ。
やはりこれ、歴女から流れてきてるのか。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/22(土) 23:37:44.58 ID:zHjkpNI/0.net
なお実際は糞をこねくり回す話な模様

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-znF2):2016/10/22(土) 23:38:58.85 ID:EjxHoJ50K.net
歴女そのものじゃなくても、戦う男性キャラ及びその仲間&ライバルとしての関係性を好む
女性オタは昭和からいる。「サムライトルーパー」「聖闘士星矢」とか。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 664c-vevC):2016/10/22(土) 23:39:23.30 ID:JQvSDVWy0.net
>>192
岡野玲子は夢枕獏も困惑する程ぶっ飛んで岡野ワールド勝手にフィーバー始めたしなw
読者置いてけぼりだった陰陽師

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-lF6N):2016/10/22(土) 23:39:55.02 ID:4U7LK5AM0.net
>>304
作者に「調子乗ったバカがラーメン屋で全部のトッピングのせたら何が何だかわからない食い物になったっていうアレ」と評されてる人はお帰りください

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEce-vevC):2016/10/22(土) 23:43:56.18 ID:La4POWKvE.net
>>264
五省を注文時に復唱したり美味しゅうございましたとか手紙を書いたりするのか
あと特攻人形を土産に買うと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/22(土) 23:48:53.83 ID:hVf3s8hI0.net
>>244
歴女がどうとか以前に女子向けラノベ(コバルト)とかで歴史関連モノ頻繁に書かれてたけどな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-YT5Q):2016/10/22(土) 23:53:32.28 ID:fTMs4hPE0.net
>>303
古典とか神社で見るような龍じゃなくて羽生えた西洋竜だったからなんでかなと思ったんだけど自分の無知だったな
申し訳ない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 23:56:06.51 ID:Wd5+yqlda.net
日本や中国人からすると龍って、川(千と千尋的な)とか鯉のぼりとか神様な存在だし
菅野はああいう性格だから、トラウマ思い出して神様殺してるのかと思うとなかなか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 23:56:51.82 ID:Wd5+yqlda.net
そんな深い意味は多分ないけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/22(土) 23:57:26.85 ID:8DDzvRAQ0.net
>>309
歴史ものに限らず、スポーツものや能力バトルものでも、その辺りは女子の喰いつきポイントだよな。確かに。
でも、スキピオとハンニバルとか、いくら何でもシブすぎないか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 00:04:40.60 ID:VQ9RT1DUd.net
ふと思った
ギャグパートのテンポがいまひとつに思えるのって、ボケが言い終わるまで同じ画面の中でツッコミが待ってるからじゃないか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/23(日) 00:08:56.77 ID:OLJh4tvUa.net
女性向けの歴史物の男は甘っちょろいのが多いんだよね
戦国武将なのに人殺さないとか、戦が嫌いとか
そんな甘い時代じゃないだろうとなんかね
面白いのもあるけども
ドリフは戦バカ上等でいい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-aXcG):2016/10/23(日) 00:11:00.10 ID:XwCLI58a0.net
じゃあギャグマンガ日和並のテンポでやろう
日和のアニメは上手く編集で間をカットしてかぶせ気味にセリフを出すのが良かった
ちょっとギャグシーンだけはテンポ悪いって感じるのは間の取り方が悪い

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-aXcG):2016/10/23(日) 00:14:16.23 ID:XwCLI58a0.net
あ、テンポ早くするのはギャグパートだけね
それ以外のシーンは良かった
3話が1番ワクワクしたわ
特に何もない空中に扉が突然現れる所のカメラワークが良かったよ
何かゾクッとした地味なシーンだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 00:15:12.60 ID:usVzMeA7r.net
あんまり間が悪いとは感じんが4話のことか?
来週見るまで何ともかんとも…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-AIfR):2016/10/23(日) 00:20:59.75 ID:9COSRrjd0.net
そろそろ西暦4000年ぐらいの人を呼んできて
未来武器で一掃して終了で良くね?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-vevC):2016/10/23(日) 00:25:20.58 ID:hNPkl4Tt0.net
>>323
漂流物側でか?
そんなEASYみたいなお手軽なことやって何が面白いの

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-aXcG):2016/10/23(日) 00:29:37.50 ID:jGbwCSuMa.net
北斗の拳や遊戯王にも腐女子が多いって知ってビックリしたわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba84-l6JH):2016/10/23(日) 00:39:21.31 ID:QJnYaJYB0.net
思った以上にバカヤロウコノヤロウで良かった。
空襲のシーンってオリジナル?あれは大尉のトラウマスイッチ的にいい表現だった。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/23(日) 00:41:53.85 ID:SHlE1Ou+a.net
歴女だの女子向けラノベ以前に歴史物は少女漫画の方が昔から盛んだった気がするぞ
特に中世ヨーロッパや19世紀辺り

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba40-9S67):2016/10/23(日) 00:45:37.31 ID:/PODUBtV0.net
空襲回想は原作でもあるけどアニメのほうがエグイ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-474O):2016/10/23(日) 00:49:05.41 ID:gts///7O0.net
>>326
原作でもちらっとあったような気がするけど
多分意図的に尺を長めにとってあるね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc07-AIfR):2016/10/23(日) 00:50:37.05 ID:jWijD/Hd0.net
古くはベルバラあたりが有名だが
持統天皇を主人公にした「天上の虹」も面白かったな

大化の改新、壬申の乱あたりが描かれた漫画は
これくらいしか知らん

総レス数 1000
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200