2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 197d-Lh0X):2016/10/22(土) 11:33:55.35 ID:XYuZ/Su80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ 11
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476878072/

○関連スレ
終末のイゼッタ 考察・ツッコミスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1475760372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 194d-vevC):2016/10/23(日) 02:52:50.24 ID:NHLuN3gb0.net
麻酔銃で捕まってゲルマニアに連行されて、
収容所で他の魔女にボコられる展開を予想

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-YT5Q):2016/10/23(日) 02:53:15.59 ID:kUeUyaUO0.net
売れるものが覇権なら今期はうたプリなんだよなー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-3NWI):2016/10/23(日) 02:53:22.86 ID:YGlxEovC0.net
王道おっぱいアニメってことですねー!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-aczQ):2016/10/23(日) 02:54:07.99 ID:mGAWCcnp0.net
>>547
捕まってアウシュビッツみたいな収容所送りになる可能性が高いんじゃないかって気がする
おそらくユダヤ人=魔女崇拝者って構図だろうし
エイルシュタットは世界的に魔女崇拝国家になるわけだし
アメリカ扱いのアトランタ合衆国の動きが史実でのイスラエル建国に近い流れを感じるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-9S67):2016/10/23(日) 02:54:49.28 ID:sOey5D9a0.net
今回もよかった。
魔法が使える土地と、使えない土地がある、という大きな弱点が、その直後に旧都の城の地下の地図でテンポよく解消されるとか
すごくストーリーが小気味よく進む

ひとつ気になったのは、イゼッタの「狂気」を誰も疑わない事かな
チート能力で殺される側の兵士の悲惨さは先週たっぷり見たけど、イゼッタは敵兵とはいえ人を殺す事を何とも思わないんだろうか

それに比べると、大公補佐官(?)のジークは冷静でよかった
無駄に戦わないで、魔女の力を宣伝して抑止力にする・・・・・ナイスアイディア

もちろん今後、イゼッタは最大の暗殺ターゲットになるだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-l6JH):2016/10/23(日) 02:56:38.21 ID:YHYHUsTX0.net
少なくとも次回のお披露目で世界情勢多少は揺らぐんでないかな
ブリタニアはまた登場機会はありそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-YT5Q):2016/10/23(日) 02:56:47.59 ID:HxAeon920.net
>>590
別に正義きどってないからイゼッタさんは
姫様を守る、姫様の敵は私の敵という感じなのでw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-Qsqw):2016/10/23(日) 02:56:50.93 ID:l2GU0K+Q0.net
弱点の説明等をササッと済ませて
物語がスムーズに進むのは好感が持てる

他のアニメだと古城の地下探索のみで1話尺を使いそうだ

作り手側が軍事面&政治面+α友情に注力してストーリーを描こうとしてることに期待

>>577
たぶんそうなんだろうね

>>583
イタリアの南西のシチリア島とか
ギリシャ南部とかもラインが薄いよね…
…薄いとかいうな!

       彡´⌒`ミ
        ( ´・ω・)  

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 02:58:40.01 ID:gdRvqtQap.net
>>595
二話で戦闘機落としたときとか三話で敵の兵器の残骸を見た時の表情とかからするに躊躇はしないけど罪悪感とかは感じてるように見えるんだが
3話も極力殺さないようにしてたし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-l6JH):2016/10/23(日) 02:59:14.22 ID:YHYHUsTX0.net
>>595
イゼッタの人を殺す反応については2話と3話を良く見直した方がいいね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 194d-b5os):2016/10/23(日) 02:59:16.41 ID:IrMfOGR+0.net
イゼッタOPの最初の画でも相当なスイカップやぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-IXeA):2016/10/23(日) 03:00:06.03 ID:Ld0ey4C4r.net
>>598
お前、収容所の所長な

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-AIfR):2016/10/23(日) 03:01:29.85 ID:VMYQuY8P0.net
そのうち「メッサーシュミットなんかに乗ってんじゃねえぞテメェコノヤロウ」とか
言いながら撃ち落すようになるよイゼッタちゃんは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-wTJz):2016/10/23(日) 03:02:12.72 ID:rYnfF/Yp0.net
モチーフを隠す気が感じられないノイエベルリン

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0ca-ZBME):2016/10/23(日) 03:02:37.17 ID:RTxnJtIv0.net
姫様付きなら普通侍女だな
メイドごときが姫様の身の回りの世話をするとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a2-Cm2F):2016/10/23(日) 03:04:25.18 ID:RiE/eVwz0.net
エルヴィラ(ざーさん)の髪って金髪+赤のメッシュだと思うんだが、赤色のは地毛なの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 194d-vevC):2016/10/23(日) 03:04:37.74 ID:NHLuN3gb0.net
正直おっぱい要素多過ぎて
人に薦めにくい。
ミリタリ真面目なだけに、惜しい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-vevC):2016/10/23(日) 03:05:41.01 ID:6gSilG0b0.net
>>584
現代ファンタジー物だと同じ物として説明されてることが多いし
この作品でもほぼ同じと解釈していいんでないかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-AIfR):2016/10/23(日) 03:06:30.52 ID:y3wzY9WP0.net
>>603
姫様がすごく悪い顔になるんですね、わかります

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c90-4n2S):2016/10/23(日) 03:06:42.28 ID:XrsdSaAB0.net
メガネの少年兵が家族のためにイゼッタちゃんを売る
出来上がったレイラインの地図を改竄して作戦に組み込む

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-AIfR):2016/10/23(日) 03:07:24.96 ID:y3wzY9WP0.net
>>607
主役が魔女っ子って時点で避けて通れぬ道だ
諦めろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-VTD/):2016/10/23(日) 03:07:55.33 ID:iDDNygtV0.net
ブラッド+みたくロスチャイルドとかださないのこれ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594e-YT5Q):2016/10/23(日) 03:08:39.36 ID:8v5PHtNC0.net
今のところはかなり面白いな
しかしきれいに終わるらしいがエイルシュタットの話に限るでもいいからそうして欲しい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKea-bwLB):2016/10/23(日) 03:10:49.50 ID:glxiC2QMK.net
裏切りの白き魔女として本物の白き魔女に殺されるのか
電車で運んでた方だよね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-Cm2F):2016/10/23(日) 03:10:58.31 ID:RhbUXQTw0.net
>>607
パンチラやおっぱい揉み揉みの君の名は。が興収200億いけそうな時代だ
これくらい余裕で人に勧められる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-Wyyc):2016/10/23(日) 03:12:00.60 ID:83w4VFi/a.net
>>591
イメージ的に手術と薬で魔女を作っていそう。天然モノの魔女に研究者フル勃起までみえた。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-F5aM):2016/10/23(日) 03:12:44.33 ID:OrXxH/1S0.net
>>613
これって1クールだよね
世界大戦もので世界平和とか言い始めてるけど
綺麗に終わらせられるんだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-YT5Q):2016/10/23(日) 03:12:54.04 ID:WFQabwez0.net
魔女アニメ薦めるなら既に同志ではないのかパンピーには無理ぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-q5OE):2016/10/23(日) 03:14:22.65 ID:QFNW7rY10.net
>>613
綺麗に終わるの?
それを聞いて安心して見ていいんだよね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc24-9S67):2016/10/23(日) 03:14:52.67 ID:8rxUbSCR0.net
くぎゅっ!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-YT5Q):2016/10/23(日) 03:15:17.24 ID:Rf/sgs8t0.net
これ第一次世界対戦がモデルかな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-OI7i):2016/10/23(日) 03:16:32.06 ID:MEnR2kI50.net
>>564
宣伝ツアーとかするのにどこで魔法使えるかわからないと困るんじゃない?
ジャーナリストに秘密漏らすのはかなりのリスクとは思うけど
あるいはジークもエルヴィラもスパイか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-YT5Q):2016/10/23(日) 03:16:52.47 ID:VMYQuY8P0.net
綺麗に(エイルシュタットが焦土化して)終わる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKea-bwLB):2016/10/23(日) 03:18:59.69 ID:glxiC2QMK.net
イゼッタが火炙りになって終わったらどうしよう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de85-+OdZ):2016/10/23(日) 03:20:18.68 ID:9esvi5Mb0.net
史実に沿ってしまうと終戦まであと5年もあるな
エイルシュタットとしての目標はどうにか他国の協力を取りつける事か
1クールでどこまで展開して収めるのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-aczQ):2016/10/23(日) 03:20:52.91 ID:mGAWCcnp0.net
>>621
年号的には西暦1940年だから第二次だけど、色々混じってる気がする

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e090-7LPj):2016/10/23(日) 03:23:16.55 ID:w9dJIZSG0.net
即位の服きた姫様見てぴょんぴょん2回跳ねるイゼッタかわいい
もう何度も同じシーン見てるわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-g6Q6):2016/10/23(日) 03:23:39.75 ID:PGmyBcop0.net
ソ連がいないとドイツの一人勝ちになってしまう!
イゼッタが一人でソ連の代わりになるのかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKea-bwLB):2016/10/23(日) 03:26:14.49 ID:glxiC2QMK.net
最初の列車で運ばれてたのが本物の白き魔女なんだよね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-YT5Q):2016/10/23(日) 03:27:12.32 ID:nz37IHeZ0.net
このスレは放送終了後1時間はイゼッタちゃん可愛い
以降はミリオタと歴史オタの知識自慢って認識でよい?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-VTD/):2016/10/23(日) 03:27:54.06 ID:ViNa8hy0a.net
イゼッタはもう魔女は自分ひとりしか居ないと言ったけど
ソ連方面には別系統の赤い魔女とか居そう・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-OUy2):2016/10/23(日) 03:28:01.87 ID:l1iYXemh0.net
困ったことに敵国の支配者が知将っぽいのよね
これはイゼッタの能力に対抗する兵器を開発するフラグ立ちまくり
イゼッタがそれに対抗して能力上げまくりのインフレーションの末の世界崩壊フラグ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-F5aM):2016/10/23(日) 03:29:36.85 ID:OrXxH/1S0.net
>>632
セカンドインパクトでも起きちゃうかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba1b-l6JH):2016/10/23(日) 03:29:50.06 ID:14oO4VB20.net
>>629
あれがイゼッタじゃなく別人だったら驚くわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-YT5Q):2016/10/23(日) 03:31:10.83 ID:YktWrukE0.net
イゼッタがキルヒアイスに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a1-b5os):2016/10/23(日) 03:31:19.17 ID:TsGKsxoN0.net
双子の姉妹が…回想シーンでも居なかったから無理かw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-OUy2):2016/10/23(日) 03:31:20.45 ID:l1iYXemh0.net
オープニングに比べてメイドがロリ化してる件

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-YT5Q):2016/10/23(日) 03:31:44.74 ID:VMYQuY8P0.net
ハゲ中将を移送してた説

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc24-9S67):2016/10/23(日) 03:31:52.84 ID:8rxUbSCR0.net
>>632
で、3回変身して最後に白髪になるんだろw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-oH5b):2016/10/23(日) 03:32:41.04 ID:1Z3MSWpi0.net
>>625
西暦1940年で状況は似ていようとも、必ずしも史実に沿う必要はないでしょうw
せっかく架空国名だらけなんだしフリーダムよ

でも仮に、1941年くらいでドイツが敗戦するようなことがあったら、日本どうなってたんだろうとか
想像がひろがる。アメリカとの開戦躊躇するよねー。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-F5aM):2016/10/23(日) 03:32:47.25 ID:OrXxH/1S0.net
>>638
吹いたw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-VTD/):2016/10/23(日) 03:33:19.99 ID:ViNa8hy0a.net
すでにイゼッタが量産化段階だった可能性はあるよな
ゲール関係者が時折のぞかせる余裕は、なんかそれっぽい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-YT5Q):2016/10/23(日) 03:33:47.50 ID:nz37IHeZ0.net
>>536
「弾けろゲルマニア!」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-3NWI):2016/10/23(日) 03:34:05.43 ID:YGlxEovC0.net
イゼッタちゃんいっぱいいるんなら一人ください!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a1-b5os):2016/10/23(日) 03:34:45.61 ID:TsGKsxoN0.net
皇帝の口ぶりからすれば魔女の力の秘密は知ってそうね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-YT5Q):2016/10/23(日) 03:34:53.42 ID:YktWrukE0.net
>>640
どちらにせよ日本の植民地拡張主義とは対立するので姫様とイゼッタに滅ぼされちゃう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e48-AIfR):2016/10/23(日) 03:37:17.10 ID:GqC/fyNs0.net
ジャンヌダルクはイギリスでは大衆煽動の悪魔扱いされてるけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-F5aM):2016/10/23(日) 03:38:12.11 ID:OrXxH/1S0.net
>>644
イゼッタ「私が死んでも代わりはいるもの」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-aczQ):2016/10/23(日) 03:40:16.66 ID:mGAWCcnp0.net
>>628 >>631
ソ連はユダヤ人による革命国家だしイゼッタが代わりに無双して頑張るのかもしれんな
もしくは共産色出さない勢力として共闘する流れで出してくるかもしれん
共産主義の勢力として出すと単純な対立構図じゃなくなって混乱するだろうし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-g6Q6):2016/10/23(日) 03:41:49.37 ID:PGmyBcop0.net
イゼッタが一人ソ連と化したらそれこそ終末だよな
そんな化け物を抱えたエイルシュタットは戦後イゼッタに
詰め腹を切らせるしかなくなるじゃね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4040-OUy2):2016/10/23(日) 03:47:11.45 ID:ZLV5Tl0x0.net
>ソ連はユダヤ人による革命国家だし

どこのわが闘争の陰謀論だよお前…リアルに歴史観狂ってるバカが見てんだなこの手のアニメって

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-YT5Q):2016/10/23(日) 03:49:15.22 ID:YktWrukE0.net
でも貧困撲滅とか世界平和に目標設定するのいいと思う
アルプスの小国が魔女無双で国を守りましたじゃあまりにもスケールが小さい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaa-OUy2):2016/10/23(日) 03:50:07.80 ID:W6Y8pW7t0.net
過去(旧王都時代)にレイラインの情報があったにも関わらず、
それが通っていない土地にあえて遷都した経緯が気になるな
裏切りの魔女というキーワードや前大公の発言から察するに、
大公家と決別した経緯がありそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ce-AIfR):2016/10/23(日) 03:51:01.52 ID:9URRnFuY0.net
イゼッタの思ってる世界ってすごく狭いんだろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-F5aM):2016/10/23(日) 03:52:07.13 ID:OrXxH/1S0.net
>>652
1クールだと話広げるにも限界がありそう
面白いからガンダムSEEDみたいに50話構成でやってほしいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1911-aXcG):2016/10/23(日) 03:52:59.73 ID:Qc3PL9WS0.net
来年のイベント3回もあるのに
バッドエンドだったらどんな気分でいけばいいのか
しかし強引なご都合エンドは萎えるのも事実‥

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edff-9S67):2016/10/23(日) 03:53:11.50 ID:I9xcZmTI0.net
レイライン・プロジェクトってどっかで聞いたんだけど
なんだっけなーともやもやしてたんだけど
アウトロースターで冷凍されてたメルフィナが蘇生したときのセリフだった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec2-36rl):2016/10/23(日) 03:53:33.89 ID:X1bpaQGJ0.net
イゼッタの素性を怪しむのに
敵であるゲールにいた(捕まってた?)ことをスルーしながら話が進むことに違和感を覚える

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 03:57:12.79 ID:vod/AYqnd.net
>>658
それ姫様しか知らんし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/23(日) 04:00:05.12 ID:MpKRCgDWp.net
姫様とイゼッタ亡命ENDの目も完全になくなったな‥
あの約束をした以上、逃げるという選択はありえない
自ら退路をたっていくスタイルか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-aczQ):2016/10/23(日) 04:03:05.41 ID:mGAWCcnp0.net
>>651
元ロシア大統領のプーチンも陰謀論者ってことになるがよろしいか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 04:04:52.92 ID:gdRvqtQap.net
歴オタのガイジ共が湧くからそういう話はやめろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4e-jouN):2016/10/23(日) 04:11:37.70 ID:ZmJmncD70.net
久しぶりに短い30分だった…。
緊張感が物凄くてこれからイゼッタとフィーネが
まともに国を守って統治していくのか不安が漲ってた。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-2xjG):2016/10/23(日) 04:12:02.53 ID:DjCIZx4ud.net
バッドエンドになる、死ぬ、しか言わない人は現実の生活もネガティブな思考に囚われて楽しくないんだろーなーと思ってしまう
そう思うのは勝手だけどネガティブ思考を巻き散らすな
まだ4話なのにいちいちうるさい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-6+sX):2016/10/23(日) 04:12:07.97 ID:y7yz8+Rv0.net
第二の魔女がいて、イゼッタを裏切り者扱いしそう。

白き魔女は裏切り者って、最後の土壇場で守れなかった魔女なんだろうな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b6-9S67):2016/10/23(日) 04:13:53.15 ID:uIJa0a+K0.net
イゼッタを世界にお披露目した後は
・姫様が信用してるなら大丈夫だろ派
・でもちょっと怪しんじゃね?派
・魔女は悪!姫様は騙されてる派
・イゼッタちゃん、ハァハァ(*´∀`*)派

とかに別れるんだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4e-jouN):2016/10/23(日) 04:18:24.49 ID:ZmJmncD70.net
>>664
タイトルに「終末」の文字があるから予想してるんだけどな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-AIfR):2016/10/23(日) 04:18:25.73 ID:IKyGJL320.net
BGMがツボすぎる。美知瑠って人なのかな
澤野氏以来に久しぶりに誰が作曲してるんだろうって調べてしまった。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdaa-6+sX):2016/10/23(日) 04:18:28.66 ID:y7yz8+Rv0.net
>>653
あー、仲たがいした魔女に襲撃されないようにか。
ありそう。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-b5os):2016/10/23(日) 04:20:00.17 ID:kQgNvQ9W0.net
フランダースの犬みたいなENDしか思いつかない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17b6-9S67):2016/10/23(日) 04:21:01.96 ID:uIJa0a+K0.net
>>670
どっちかというとベルばらのENDじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-3NWI):2016/10/23(日) 04:21:52.90 ID:YGlxEovC0.net
イゼッタのレイライン調査と称してイゼッタの体をなぞり続けたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e0-AIfR):2016/10/23(日) 04:26:33.86 ID:RQhIBQmi0.net
戦争が終わったらみんな手のひら返しで魔女裁判始めそう
処刑!処刑です!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaa-OUy2):2016/10/23(日) 04:30:51.27 ID:W6Y8pW7t0.net
終末という言葉を恣意的にとらえすぎてんじゃない?
英題だと「Izetta: The Last Witch」だから文字通り最後の魔女でしかない
ゴロの良さで終末(週末も)にしただけやろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f5ec-l6JH):2016/10/23(日) 04:33:05.30 ID:e//IozqX0.net
>>666
次回タイトル「偽りの奇跡」だから、メディア(特に科学技術万能を信じてそうな
アトランタ系)には、受けが悪く、タネありの偽計として報じられるんじゃないか?
しかし諏訪部は本当に魔女がいると感じたようだし、エールシュタットに不思議
な勝利がまたあれば、ほかの国々もあれ?と思うだろう
だからお披露目は当座失敗のようでも、後々意味を持ってくるのではないかと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-aczQ):2016/10/23(日) 04:34:31.42 ID:mGAWCcnp0.net
第二次大戦の終末って意味でタイトル回収してくんだろうとは思うけど
The Last Witchが火刑台に送られる最後の魔女って意味になって
イゼッタも一緒に終末するようなENDにはなってほしくはないな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-b5os):2016/10/23(日) 04:34:55.25 ID:5+uURnt00.net
先代の白き魔女が内内から裏切り者呼ばわりされているのは人の世の争いに
力を貸しちゃったからなんだろうけど
彼女の末路もけして明るいものじゃなかったみたいね
前大公の今わの様子を見るにやはり国を守ったあとに力を恐れて魔女を
殺しちゃったのかもしれない
その場所が現在の首都だとか
レイラインの所在って要は私の弱点ですよーってな話だし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 194d-vevC):2016/10/23(日) 04:35:20.58 ID:NHLuN3gb0.net
ランツブルックの地下には白き魔女を拘束した
牢獄とミイラが眠ってそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6d-RuCd):2016/10/23(日) 04:35:43.33 ID:+mabHr7/K.net
あんなおっぱいキャラだったとは気付かなかった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-b5os):2016/10/23(日) 04:38:37.02 ID:5+uURnt00.net
でもまあゲール絡み以外はだいたい今出せる情報を整理した感じだね
即位式まで一気にやらないのかなと思ったけど
二人の間では地下の会話が既に即位式である

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/23(日) 04:38:43.50 ID:MpKRCgDWp.net
>>664
いやいやw
今だからこそそういう想像をするのが楽しいんだけどね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-YT5Q):2016/10/23(日) 04:40:53.88 ID:naz9JOFm0.net
ふらいんぐうぃっちもそうだったけど主張しない巨乳っていいね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-ECoa):2016/10/23(日) 04:43:41.86 ID:m1qiVJhJa.net
>>661
当たり前だろ。てかマインカンプのボルシェビズム=ユダヤ人論に毒されてるお前が無知すぎんだよ
ボルシェビズムとユダヤ人の関係については解毒剤が出回ってるくらい有名

Jewish Bolshevism
https://en.wikipedia.org/wiki/Jewish_Bolshevism

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-b5os):2016/10/23(日) 04:43:48.39 ID:5+uURnt00.net
力を恐れた臣民の代表として姫様がイゼッタ殺す→
実はお芝居で老境の二人が穏やかに暮らしてるシーンで幕
というENDでいいと思います

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 04:44:01.30 ID:e7JoTfmRa.net
ゲルマニアの総統はイゼッタ見ておっぱいぷるーん!!て壊れないのかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaa-OUy2):2016/10/23(日) 04:44:07.08 ID:W6Y8pW7t0.net
>>677
そこら辺の黒歴史を調査役の諏訪部特務がイゼッタにバラして、
力こそ正義的なゲールに来ない?って流れになりそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-Wyyc):2016/10/23(日) 04:44:25.85 ID:83w4VFi/a.net
OPの最後の映像は無人の戦闘機を引き連れてベルリンを空爆しにいくとこだと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ec-AIfR):2016/10/23(日) 04:44:54.23 ID:kngsvudS0.net
レイラインプロジェクト コマンドー入力 マイセンの皿を割ったのは お前だ

龍脈って聞くと銀河の龍脈とか懐かしいもんを思い出すのう
最近のアニメはスペースオペラとかやんないのかな

アウトロースターは超楽しかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e048-+OdZ):2016/10/23(日) 04:47:12.01 ID:msUT7RGI0.net
とりあえず分かっているのはイゼッタの祖母のあたりからは
隠れるように生きてきたわけだから、
エイルシュタットに恨みを抱いている魔女の血筋の関係者はいそうだな。
例え、魔女は他にいないとしても。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-b5os):2016/10/23(日) 04:48:46.85 ID:5+uURnt00.net
まさかと思うが先代の白き魔女が空を駆け雷を降らすスタイルだとしたら
CV平野文の謎が解ける

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200