2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム2 288小節目

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4c-jouN):2016/10/22(土) 16:49:36.88 ID:WUxVftON0.net
>>164
三省堂 大辞林
ゆるし [3] 【許し・赦▽し・聴▽し】
@
許可すること。承知すること。認可。 「親の−を得る」
A
罪や過失などをゆるすこと。大目にみてとがめないこと。容赦。 「 −を請う」
B
茶の湯・生け花などの芸道で,師匠が弟子にその道の奥義を授けること。 「 −を取る」 「奥−」

とまあ許しという言葉自体の意味にそもそも1があるから
更に同じレス内に「あすかの許可」という表現もあったから
一般的解釈として口を挟んだ
しかしお前さんは当人にはっきりした意味を確認してから反論したのか?

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200