2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 9台目

1 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:20:19.38 ID:cRjfgGSH.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 (日)25:00〜 (火)13:00〜 (金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 8台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476900459/

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:52:26.75 ID:wW4d34d7.net
>>769
耳よりな情報サンクス。
29800円で買った安物MTBだから、そんなもんなのかもね。
そういえば、昔使っていたロードは、そういうの無かったな。
まあ、ドロップハンドルはいろんなポジションで握れるというのもあるかもだけど。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:52:37.51 ID:b7lg0+Xb.net
てかなんでこんなギリギリスケジュールで作ってるの?
1クール分くらい余裕をもって作れよ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:52:39.88 ID:M1EYNQZg.net
>>776
ガルパンの悪多数です でころっとだまされた出版社があると聞きました

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:52:40.50 ID:YSYBzb9p.net
落とすのはいいけど作画崩壊はダメ、ゼッタイ

782 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:52:56.12 ID:NJR6yHlQ.net
>>776
原作の担当編集いしこうがガルパン好きで盲目的にアクタスを選んだんだよ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:53:15.47 ID:M1EYNQZg.net
>>779
レガリアがレガったりしなければ3ヶ月余裕あった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:54:55.23 ID:M1EYNQZg.net
教訓

車間距離はちゃんと取って走りましょう
玉突き(弾尽き)事故は悲惨です

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:57:26.09 ID:JVLyqWPQ.net
>>728
自転車が27条守れば抜いちゃいけないシチュエーションの方が少ないと思うけど
むしろ自動車に譲らないで法定速度よりかなり低速で走っていると道交法27条違反の恐れあり

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:57:46.71 ID:wW4d34d7.net
>>784

【可決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:59:59.83 ID:lTc21jmg.net
法定30km/hまでの車道で30km/h辺りでクロスで走ってても
平気で幅寄せして追い抜いていくキチガイドライバーもいっぱいいるからねぇ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:00:24.88 ID:pPRhXpow.net
>>785
例えばさ、「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」とか珍しくないわけよ
特に山間部じゃな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:03:40.34 ID:FLWrytwb.net
>>766
確かに
でも第一ターゲットは自転車乗りのオタクなんだと思ったんだ

本当なら今頃3話の感想でウダウダやってたのになー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:08:00.87 ID:uuDjsms0.net
OPとかで、5人組のうち、自分の一押しの巫女結いキャラとかが、
全員出る部分でいないのは…

作画間に合ってなかったんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:09:02.42 ID:JVLyqWPQ.net
>>788
18条には歩道と車道の区別がないところで歩行者抜く時は安全な間隔を保ち、また徐行しなくちゃいけないってあるけど
これを自転車にも適用できるなら徐行で抜かせるはず
追い越しのための右側はみ出し禁止でなおかつ、自転車が出来る限り左側に寄ってクルマが徐行で抜かせるように譲っても、
クルマがはみ出してしまうというレアシチュエーションになるんだよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:12:06.13 ID:JIKC8W/G.net
>>413はいい線いってるように思える
ブレイブウィッチーズも1週間だけで原因は制作スケジュールの遅れ
CGじゃないとこも作画やばくて次週お休み。状況が似てる
レガったせいで全部ドミノ倒しなら1週間じゃ無理でしょ
まあ向こうは大丈夫でこっちは完全アウトの可能性もあるし
憶測の域を出ることはないけども

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:12:37.34 ID:1sj785TE.net
大型船舶と小型船舶では小型船舶側に避ける義務がある
注意は当然ながら双方に必要だが小回りの利く側が配慮するのが合理的
車のドライバーに問題が無いとは言わないが交通弱者だなんて言って自分が優先だと
横柄な行動を取る自転車乗りの意識の方が問題が大きい
左折巻き込みなんてのがそれの最たる例
・交差点などで自転車やバイクが車両と並走してはならない(すり抜け禁止)
・交差点で左折しようとしている車両の左側を直進してはならない(すり抜け禁止)
・交差点で並ばれたら一時停止(自動車優先で先に行かせる)
という法律を作れば事故は大きく減らせられる
認識し難い方が配慮しろってのがそもそも非合理的

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:14:46.61 ID:wW4d34d7.net
>>413
>>792
だとすると、1話の再放送ではなく、タイ国王追悼番組に差し替えるのが筋だったのかも。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:15:46.51 ID:lTc21jmg.net
>>793
大抵巻き込みはアホドライバーの交差点手前で追い抜いてからの左折が多いのよ?
ルール分かってないのはどっちなんだろうねw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:16:15.61 ID:l8phTj7p.net
こなせない仕事を請けてはならないし
安全に運転できないなら公道に出てはならない
簡単なことなんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:17:45.91 ID:pPRhXpow.net
>>791
山間部だとあんまりレアじゃないな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:19:17.33 ID:/NpY1zED.net
>>2
ばくおんにも日傘がいたが、けいおんの一番人気の澪やっていた日傘が
けいおん系列のアニメに連続して出るのも何かの縁だな

しかし亜美と葵はどこで知り合ったのか?
葵はガチの自転車好きみたいだけど、いままで亜美を誘わなかったのかな?

亜美が乗っているタイプの自転車は自分も前から注目していた
真面目に買ってみるかな…前から旅先で自転車で走れたらなーと思うところ一杯
折り畳みだから電車に乗せて行けるかな…
よく行く旅行先の桜並木を走ってみたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:22:03.00 ID:f3rllbAD.net
自転車はちょっと好きかなという程度の俺が1、2話を見てすごく気に入って先ほど3話(予定)の録画
を見始めて異変に気付いた。飛ばしは1話だけにして残りは破綻なくまとめて欲しい。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:22:03.85 ID:6tpoJ8C5.net
>>779
今時の作品って納品が一週間前とか普通なのでそんな余裕もった作品少ないっす
ちなみにろんぐらいだぁす・レガリアともコンテあがりが遅すぎて全行程遅れて落とした模様

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:23:20.30 ID:NeBx/YAs.net
次スレはもう自転車板で立てろよww

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:24:09.37 ID:pPRhXpow.net
>>793
大型船舶と小型船舶はサイズが何百倍も違ったりするし大型船舶はほとんど動けないようなもんだから当たり前だろ
自転車と自動車だと状況によって自動車のほうが動きやすい場合もあるし追いつき・追い抜きは自動車だろうが自転車だろうが後ろに位置している者が認識しやすい

船舶の例えは全然アカンだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:24:32.03 ID:pPRhXpow.net
>>801
自転車板には既にあるらしいよw

804 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:24:34.20 ID:NJR6yHlQ.net
自転車板にはとっくの昔からスレあんよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:24:55.62 ID:LI+iCagY.net
まじかよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:25:55.85 ID:0jf8erft.net
>>794
それかNICE BOATだな
声優出すとか特別番組すらも出来ない資金繰りなのは確かなんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:26:28.19 ID:mSrectsk.net
>>756
うわあ…(ドン引き)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:30:34.31 ID:ScerkysC.net
>>766
そんなとこに連載しても、単行本出すあてがないぞ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:30:56.28 ID:NeBx/YAs.net
向こうにスレあんならあんまり関係ないコアな話は向こうですればいいのにww
向こうがガチ過ぎてにわか扱いされるからここで関係ない話やってんのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:32:20.27 ID:cMcXLIrR.net
>>14
中の人レースに出るのアレか
それおもろいなw

スレチだがガーリッシュナンバーがあまりにピンポイント過ぎて黒い笑いを禁じ得ない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:34:11.37 ID:JVLyqWPQ.net
自転車相手に間空けられない時に徐行で抜かして良いのかって問題(28条の範囲内なのか範囲外なのか)が
凄く曖昧なんだよね。もし徐行で抜いちゃ駄目だとすると幅の狭い片側一車線の道路で片側が混雑中で安全な間隔を作れない場合、
自転車を抜かすことが出来ないことになり、行政としての責任問題になる。
じゃあ抜いて良いことになると、譲らないで邪魔をした自転車は他の車両に追いつかれた車両の義務)
18条に違反するのかって問題。左に寄れとは書いてあるけど止まれとか徐行で後ろの車両が抜かせるようにとは具体的に書いてない。
ただ、徐行で抜いて良いとなった場合民事的には問題になる可能性が高い。
取引に影響で手損害出た場合譲らなかった自転車の責任になる可能性がある。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:35:34.59 ID:lTc21jmg.net
今週再放送で話すネタすらないのにID:NeBx/YAsは何を言ってるのだろう…
とりあえずなんかネタくれやw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:36:13.97 ID:cPY7M1Y9.net
>>808
自転車誌にもよるけど、同じ社内に漫画編集部とかあんじゃねーの
女性自身とかで連載してる漫画が、普通に単行本化してるし

814 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:37:10.59 ID:NJR6yHlQ.net
>>812
そいつクソの匂いがぷんぷんするわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:38:57.05 ID:FLWrytwb.net
>>809
向こうのがアニメの話多いかも
というか両方見てるやつ多いだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:39:39.73 ID:1sj785TE.net
>>795
>交差点手前で追い抜いてからの
自分はいっぱしの車両だ。ドライバーから認識されていて当たり前だ
直進する自分が優先だ。確認しない相手が悪い
ウインカーも点けずブレーキ掛けずに左折するキチガイドライバーのケースは除いて大抵は減速する
にも関わらずこういう意識で危険予測もせずに止まらずに再度追い抜こうとするから事故になる
交通弱者なんて言葉は注意を怠るドライバーへの「気を付けましょうね」という提唱だったはずが
いつの間にか歩行者や自転車の免罪符となってしまった
弱者側が自分の身を守る為に配慮するのは当然であって「注意を怠った相手が悪い」の言い分は最早当たり屋と同じ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:42:29.74 ID:9gtlKZ0j.net
ばくおんスレもバイク板の方がアニメの話してたし
そういうもんかなと

818 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:43:48.23 ID:NJR6yHlQ.net
バイク板は基本バイクの話しないからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:44:11.70 ID:5sQLNJhY.net
ある男子と女子がバイクで出かけてると…
彼女が「スピードが速いよ。スピード落とし て!!」
彼氏が「なに、怖いの??」
彼女が「すごく怖いスピード落として」 彼氏が「OK、でも愛してるって言ったら ね!!」
彼女が「愛してる、愛してるだから今すぐス ピード 落として!!」
彼氏が「もちろん、でも強く抱きしめて、一 度も したことのない強さで抱きしめて…」
びっくりしてる彼女は言われたとうりにして 言っ た。
彼女が「お願い今すぐスピード落と して!!」
彼氏が「わかった、でも俺のヘルメットを 取って お前がかぶったらな」
彼女は彼氏のヘルメットをかぶった
彼女はまた言った 彼女が「スピード落として!!!」
次の朝のニュースで 昨日の夜に若い男女がバイクで事故に合いま した 。
二人うち一人が亡くなったこと
その前に彼のこと話そう 彼氏が「ただ彼女が助かって欲しかった…」
彼は気付いてた 彼女にスピード落として、と言われる前から バイクのブレーキがきかないことを…
それで彼は彼女に頼んだ 愛してるって言って そして抱きしめて欲しいことを 彼はこれが最後になることを知ってたから
そして彼女にヘルメットかぶらせて助けた かった 自分の命を犠牲にして 同じことをしますか?
大切な人がいなくなるのを待たないで そして自分にとってとても大切な人だと伝え なく なるまえに 今日誰かを幸せにしてください
これで終わりです 感動したら回して

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:44:34.69 ID:oT6lTa+W.net
BACK-ONスレはこんなにどうでもいいことで荒れてなかったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:46:17.64 ID:ScerkysC.net
>>813
富士見もエイ出版も漫画出してない。

822 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:46:28.83 ID:NJR6yHlQ.net
え?ここ荒れてる?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:47:06.88 ID:l8phTj7p.net
荒れてる…か?別に普通じゃね
3話がなかったから退屈でしょうがない感じしかしない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:51:13.08 ID:crN3MIGC.net
OP映像はよく見れば1話の映像ばっかだな…最初から危険だったのか

ライダーウエアの上からスカート履くのはかっこよくないな…と思ってみてるけど、
あれが普段の服装なの?
股間、ヒップラインが見えるから恥ずかしいのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:51:13.99 ID:20yEnBZD.net
こっちの板はネタバレになるようなことはまだ話せないし自転車話も敬遠する人いるし1週とぶと話題が辛い
本来今頃はレーパンで盛り上がってたはずなのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:53:53.59 ID:1e00W7xK.net
これは話数カットで放送枠の帳尻合わせるのか(BDには収録)、一回分放送枠買って合わせるのかどっちだろうなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:55:45.22 ID:h4zJCuQO.net
1回では終わらないと思われ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:57:06.85 ID:O4mRbbG8.net
自転車好きのためにサイクリングロード作っても良いからさ
チャリ共が一般的な車道走れないようにしてくれるだけでも助かるんだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:57:15.57 ID:1e00W7xK.net
来週は3話なんだろうか2話(2度目)なんだろうか。そしてその次は…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:00:08.46 ID:9TbBqTUU.net
ただいま
楽しみにしてた3話が放送延期されて怒ったからCAAD optimoをIYH注文してきた
メーカー在庫あって納車来週だZE

http://i.imgur.com/8ohrvlz.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:01:27.64 ID:O4mRbbG8.net
通勤通学用途のチャリなんていらねーだろ
電車で十分、チャリ置き場にも困るしそんなインフラに金かけるのもったいない
早起きして歩け、メタボ解消だ!医療費も減る良いじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:02:08.63 ID:FEyRXLeR.net
>>828
世の中の動きが分かってないアホ
逆行してんだよお前の考え
それと免許返上しろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:04:10.37 ID:O4mRbbG8.net
>>832
え?チャリンカスうぜえが世間の評判だろ

834 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:05:22.60 ID:NJR6yHlQ.net
>>830
おめ
ウェアを全部用意すんだよ
あくしろよ

835 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:06:03.42 ID:NJR6yHlQ.net
>>833
お前思い切り浮いてるわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:06:18.45 ID:pPRhXpow.net
>>831
自転車ブーム活用で町おこし続々?海外で成功事例も カギはインフラ整備と官民連携
http://biz-journal.jp/2014/10/post_6342.html
>自転車産業振興協会によれば、日本の自転車人口は約7500万人。
>うち、主に移動手段として使う「一般層」が7000万人と圧倒的に多く、サイクリングを楽しむ「スポーツサイクリスト層」は300万人、レースやトレーニングを楽しむ「アスリート層」は30万人といるという。

>売り上げを見ると、車体の販売は横ばいながら、スポーツバイクについては増加傾向にある。
>今後はママチャリなどのシティサイクルを使用する一般層がクロスバイクなどに買い替え、スポーツサイクリスト層へとステップアップすることが見込まれている。


ttps://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/31791
第1位 ウォーキング・軽い体操……4,017万2,000人
第2位 ボウリング……1,462万1,000人
第3位 水泳……1,203万人
第4位 器具を使ったトレーニング……1,124万3,000人
第5位 ジョギング・マラソン……1,095万6,000人
第6位 登山・ハイキング……1,045万7,000人
第7位 サイクリング……1,011万人
第8位 釣り……928万1,000人
第9位 ゴルフ(練習場を含む)……924万人
第10位 野球(キャッチボールを含む)……812万2,000人
次点 サッカー(フットサル)……637万5,000人

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:06:18.66 ID:FLWrytwb.net
>>830
オメ
いっぱい乗ってやってくれ
安全運転も頼む
無事に家に帰るまでがアマチュアの仕事だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:07:47.75 ID:lTc21jmg.net
オプティモってデフォ重量10kg位ある糞重いアルミロードだろ…
まあとにかくおめでとうw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:08:20.32 ID:M3KEPY6i.net
天気が微妙な時の通勤用に買ったBRAVA SLRを
引き取ってきたぜ。
ホイールをさっさとチューブレスにしたいが12mmTAへの
変換エンドキャップがまだないんだよなぁ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:08:33.24 ID:FEyRXLeR.net
>>833
個人の思いとは別に事実として行政が車道走行に推進してるのぐらい知っとけ
お前の考えが世界の平均じゃ無いぐらい自覚しろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:09:37.34 ID:MFaTb73D.net
>>820
こんなどうでもいい事って
爆音は落ちなかっただろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:13:47.96 ID:O4mRbbG8.net
>>840
行政の考え=世間の平均とも限らないんだけど?w

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:14:18.03 ID:cPY7M1Y9.net
サイクリングって、雨天決行なのかな

844 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:16:32.07 ID:NJR6yHlQ.net
>>843
俺は雨が降ったら走らないけど、プロのレースは雹降ってもやるぞ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:16:41.58 ID:zHdktnnp.net
法定40キロ以上のところで10〜30で走行とか迷惑でしかないw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:16:47.79 ID:FEyRXLeR.net
>>842
だから断り入れてんだろ。脳味噌外れてんの?w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:17:45.86 ID:SGvcsOUS.net
>>819
あえてつられてみると

整備不良
ヘルメットは最初から二人分
下らんことする前にリスクあるがバランス崩さない範囲でエンジンブレーキ
自業自得

せめて自転車の話題にしてくれバイク違いだろ

848 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:17:51.34 ID:NJR6yHlQ.net
コミュニケーションの取れないアホ
ID:O4mRbbG8

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:18:50.55 ID:FLWrytwb.net
>>843
状況次第
雨天でもイベントは普通に開催するし、それに出るかは本人次第でしょ
雨天走行は基本しない、したくない人多いけど、アウトドアなのでどうしても避けられない時もある

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:19:40.24 ID:cPY7M1Y9.net
>>844
プロのアクタスは、すぐ中止しましたね

851 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:20:51.23 ID:NJR6yHlQ.net
>>850


852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:22:03.14 ID:pPRhXpow.net
>>842
個人趣味として自転車は自動車やオートバイとは比較にならないくらいメジャーな存在で
通勤通学の足としても自動車以上に使われているわけだが

ttps://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/31791
第1位 ウォーキング・軽い体操……4,017万2,000人
第2位 ボウリング……1,462万1,000人
第3位 水泳……1,203万人
第4位 器具を使ったトレーニング……1,124万3,000人
第5位 ジョギング・マラソン……1,095万6,000人
第6位 登山・ハイキング……1,045万7,000人
第7位 サイクリング……1,011万人
第8位 釣り……928万1,000人
第9位 ゴルフ(練習場を含む)……924万人
第10位 野球(キャッチボールを含む)……812万2,000人
次点 サッカー(フットサル)……637万5,000人

853 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:23:48.84 ID:NJR6yHlQ.net
一気につまらなくなった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:24:34.77 ID:7CnvvdWt.net
自転車アニメのスレで自転車批判する奴って…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:27:27.22 ID:FEyRXLeR.net
法に則って走ってる自転車敵視するバカは学科ギリギリで運転下手くそなんだろ
免許返上しとけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:35:33.15 ID:1W5UL8TW.net
自転車乗ってる奴は多いけど趣味として乗ってる奴は少ないだろw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:35:35.24 ID:X7EAQNUM.net
ガルパンでウキウキしてた原作者には悪いけど
いかにも売れなさそうな作品にリソース注ぐわけないだろうよと思ってたわ

858 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:37:39.16 ID:NJR6yHlQ.net
>>856
せやな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:37:58.10 ID:dQjWU/6U.net
安くて免許いらないから多いだけでチャリンカスが氾濫してるよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:40:12.66 ID:1e00W7xK.net
グリムガル、ばらかもん、ふらいんくういっちが好きな俺としては今季ヒットが無くて悲しい。
期待してたうどんは毛色違ったし。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:40:41.31 ID:1e00W7xK.net
すまん。ごばく

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:41:19.98 ID:Vh0fHvlH.net
>469
ダスビダーニャ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:42:43.20 ID:PbQHur3F.net
>>856
普通に生活してたら電車か車を使うんで実用で乗ってる方が少なくね?  

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:43:02.20 ID:Jk3RIDmT.net
世間の平均がチャリンカスなら行政は義務教育で自転車の乗り方教えるように義務付けるか、自転車規制すべきだなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:45:06.92 ID:FEyRXLeR.net
>>859
自転車煽りの脳味噌なくても発声できる鳴き声の一つ

スポーツ趣味で自転車以下の費用でできるものなんて腐るほどあるのに
自分に能力がないので金掛けて何かを成し遂げた気になる習性持ちの悲しきハム

866 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:46:46.86 ID:NJR6yHlQ.net
ロード乗りの半分は所有欲で出来ている

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:48:09.32 ID:m66lSS1X.net
今日ショップで
ロードバイク試乗させてもらったけど
箱根の手前峠
久野坂でもスイスイ登れるな
自分の自転車嫌いになるレベルだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:49:07.92 ID:kkHLOHLx.net
もしかして身体鍛えるならママチャリのがよくね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:51:16.09 ID:UEerKneQ.net
通勤通学はサイクリングに入りますか?w

870 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:51:28.11 ID:NJR6yHlQ.net
>>868
ママチャリだと足が太くなるだけだゾ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:51:37.17 ID:FLWrytwb.net
ロード乗りの3割はオタク
ロード乗りの5割はホモ

872 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:52:52.47 ID:NJR6yHlQ.net
ロード乗りはIT企業率も高い
どこかストイック

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:55:33.29 ID:uwZUcU31.net
>>863
一時期駅前の自転車すごくなかった?今は地下に収容されたりするようになったみたいだけど
最寄の駅まで自転車使う人は多いよ。後は学生とか免許もってない年寄りとか。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:58:05.14 ID:lTc21jmg.net
ロードバイクはなんやかんやで金かかる趣味だからねぇ
バイトの金で好き勝手できる学生の時期に興味持てば良かったと後悔してるわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:58:08.58 ID:pPRhXpow.net
>>856
国内の自転車人口は7000万人以上

その中でスポーツ趣味として自転車を利用してるのが総務省の調査だと
第7位 サイクリング……1,011万人

ってこと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 16:58:17.19 ID:xYGCvo7p.net
通勤はオートバイや自動車、電車などの選択があるけど
中高の通学はなぁ・・・ 場所によっては毎日坂上り・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:00:02.99 ID:gyRgXoL3.net
通勤通学を除外するとは書いてないなら自己申告だしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 17:00:28.96 ID:1e00W7xK.net
俺it系だけど会社が街中だから自転車通勤想定して地下鉄で4駅くらいはなれた所で賃貸借りてるぞ。
会社から定期代も出るし運動もできるし都合がいい。
エスケープR3でも一年で元が取れる。

総レス数 1000
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200