2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 9台目

1 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:20:19.38 ID:cRjfgGSH.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 (日)25:00〜 (火)13:00〜 (金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 8台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476900459/

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:02:15.80 ID:M1EYNQZg.net
素人初心者は、いきなりロードやMTB買うのではなく
まずクロス買って好き勝手に改造するところからやったほうがいい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:02:55.38 ID:JCHanB3U.net
日本は歩道にチャリ突っ込む奴なんとかしろと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:03:05.83 ID:M1EYNQZg.net
>>668
3話以降はゆるふわしてない話になるよ
その三話が放送されなかったんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:03:30.96 ID:MFaTb73D.net
低身長でも700cのロードなんだよね
のりりんだと650c使ったのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:04:13.24 ID:49PwEo2B.net
>>640
オートバイでも、欧州ではアルプスローダー(少々荒れた路面にも対応出来るツアラー)というジャンルが確立されているくらいだしな。
日本でも、最近になってアドベンチャーモデルの名で流行りだしてるけど。

日本の場合、ロードが流行る理由として、どこに行っても道路が舗装されてるってのは大きいと思うな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:04:19.54 ID:M1EYNQZg.net
>>670
日本の道路事情で車道走るのは死にたいヤツ扱いされてもしょうがない
歩道を徐行は日本独自の慣習

すべては道路行政が悪いんだけどな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:04:21.15 ID:kxD9W/qH.net
人身事故を起こしたら賠償や人生を失うような重い重圧を感じながら日々仕事の為に運転しているのである
チャリの逆走行為は自動車の運転手に著しく恐怖を与えるものである

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:05:37.60 ID:M1EYNQZg.net
>>673
街中の道路をバカ車が走っていなければ
日本は世界最高のサイクリング事情だと思うよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:06:58.09 ID:L0Gvw42D.net
>>662
信号守らない
車線無視して蛇行して走る
逆走する
歩道と車道を縫って走る

●ね。いっそ轢かれて●んでくれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:07:02.27 ID:M1EYNQZg.net
>>675
逆走自転車に車が衝突しても、運転手無罪に法律なればいいのに
せめて無灯火逆走だったら100%自転車が悪いだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:07:30.70 ID:MFaTb73D.net
>>674
今やってる道路工事も歩道をだだっ広くして
車道と歩道の間は狭いままだしな

自転車道作りました!って歩道に線引いたり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:07:57.05 ID:pPRhXpow.net
>>674
日本のは道路事情じゃなくてドライバーとチャリダーの双方の交通認識に問題がるのが原因だろう

道路事情自体は大半の欧州各国より日本の道路のほうがずっとマシ

ドライバーもチャリダーも教習所に引っ張って行って教育し直す必要があるだろうw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:08:59.46 ID:lTc21jmg.net
>>669
最初はデフォルトでクロス乗って自分の環境に合わせた弄り方もアリだな
そっからロードなりシクロバイクなり選ぶのもいい
俺はカーボンロード買ってからクロスだが、パーツ移行して9kg台のプレスポ出来たわ…w

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:10:16.16 ID:M1EYNQZg.net
バカドライバーもバカチャリダーも
一般人がケータイカメラで写真撮影して通報すれば片っ端から逮捕してくれんだったら
両者の交通マナーは一気に良くなるのに

 

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:10:21.52 ID:MFaTb73D.net
>>680
単発のチャリはまだマシだが集団のチャリは大抵酷いからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:12:02.41 ID:MFaTb73D.net
>>681
ルック車からクロスバイクだけど
ロードを欲しいと思わない
どっちかと言うとまともなMTBが欲しい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:12:04.15 ID:3MwSBJkp.net
>>666
あっちはどれが主流かではなくて、個々の趣味趣向で色々なタイプに乗っているという感じかな。
日本はMTBが廃れたり、MTBでもいっせいに29erにしたり、ロードが流行りですって言えば
皆がロードバイクを買い求め、グラベルロードがこれから流行りますと言えば波に乗ろうとする。
主体性なさすぎなんじゃないかと思う。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:12:50.40 ID:6Tr+z246.net
>>669
ブレーキ片効き状態だったり(タイヤにパッド当たってたり)クイックの締め方(回して締めこんでたり)間違えてたり、
変速調整出来てなくてチェーン落としまくりとか確実な整備が出来ないなら他の人の迷惑になるから転ぶなら一人で転んでほしいんだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:12:51.25 ID:M1EYNQZg.net
左折巻き込みで、チャリ共は勝手に避けると思った と糞運転する糞ドライバーも多いぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:13:37.01 ID:2ZQXcxdw.net
そういえば自転車のりってメッセンジャーバッグ好んで使ってるイメージあるけど実際どうなん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:14:32.81 ID:M1EYNQZg.net
>>685
欧州は本来の意味で「俺は俺、あいつはあいつ」のオタク根性の国

日本は本当の意味でオタクはいない レミングス(連民愚衆)だけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:14:47.42 ID:Nh/MZzck.net
チャリに限らないんだけど近くに横断歩道あるのにわざわざ車道横断する馬鹿なんなの?
お前らが思ってるより自動車は止まれないんだっての!頭沸いてんのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:14:48.28 ID:MFaTb73D.net
>>685
日本でMTBが流行らないのは走れる場所が無いからって言ってた
街乗りでもいいと思うんだけどなぁMTB

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:16:14.47 ID:pPRhXpow.net
>>684
MTBもよく山で乗ってるけど、あんな疲れる乗り物は山以外では使いたくないのが個人的な意見w
平地だと割りと距離乗るしね自分の場合

足回りがフニャフニャだからパワーロスがひどいw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:16:54.84 ID:M1EYNQZg.net
>>691
ロードかママチャリか しか選べなかった時代に
第3の選択肢としてMTBがやってきたときは売れたけど

街乗りMTBの役割は、もうすっかりクロスバイクに奪われたからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:17:53.25 ID:lTc21jmg.net
>>691
そもそもサスがいらんクソ重いしリジットに太タイヤで十分だからな
リジットフォークのMTB売ってるメーカーなんかARAYAくらいしかない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:18:24.45 ID:Nh/MZzck.net
糞ドライバー率より糞チャリ率の方が圧倒的
免許の有無でこうも違うもんなんだから自転車も免許制にしろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:18:24.82 ID:ueryKUm+.net
午前まで降っててまだ路面濡れてるなぁ
掃除面倒だし出るか迷う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:18:41.38 ID:M1EYNQZg.net
>>692
無舗装(オフロード)ならキャタピラの戦車や無限軌道装甲車だけど
舗装路あるなら装輪装甲車を使ったほうがいいからなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:18:54.87 ID:RK6UOvLw.net
>>619
坂はともかく、お尻は痛みだから辛いだろうし何より最初から想定して持ってきてるんだから渡してあげた方が親切だと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:19:27.67 ID:M1EYNQZg.net
>>695
免許制なら 剥奪の可能性もあるからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:19:34.29 ID:pPRhXpow.net
>>694
俺ずっとMTB乗ってたから初めてロード乗ったときは踏んだだけグングン加速するロードバイクに偉く感動したわw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:20:35.10 ID:lTc21jmg.net
>>695
どっちも同じくらいいるよ…争いは同じレベルのAA略w

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:21:09.55 ID:M1EYNQZg.net
山に行かないならMTB乗るな
シクロクロス競技大会に出ないならシクロクロス買うな

クロスバイクかグラベルロードでいい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:21:45.41 ID:49PwEo2B.net
>>680
結局、教育の問題なんだろうな。
殆どの人に自転車が軽車両という認識が無いのと、あと交通弱者をいじめてももいいという風潮とか。

教育の問題だと、正しい教育を受けた人が教える側に回るくらいの時間が経たないと、成果が目に見えないからなぁ....

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:21:47.36 ID:pPRhXpow.net
>>695
いや、糞ドライバーも多いぞ
そもそも自転車が原則車道走行になったことを理解してなかったり基本的に自動車より自転車が道路上では優先されることを理解してない糞が多すぎる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:22:14.62 ID:MFaTb73D.net
>>698
何キロぐらいで痛くなるかは人によるしなぁ
1話で40km走ってるし55kmぐらい大丈夫と思ったかもしれない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:22:35.37 ID:FLWrytwb.net
>>698
痛みに悶える亜美を見たかったのだ……
尻は犠牲になったのだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:22:47.91 ID:M1EYNQZg.net
>>703
むしろ、悪貨が良貨を駆逐する で年々悪くなる一方です
いい人が悪い人に迫害されて ふてくされて開き直るケースが多発中です

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:23:30.85 ID:MFaTb73D.net
>>702
なんでそうやって分けたがるかな
街乗りでファットバイク乗ってる人も居るじゃん

709 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:23:35.08 ID:NJR6yHlQ.net
渡る世間はクソばかり
自分以外は全員クソだと思わなければ交通戦争で死ぬ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:24:18.76 ID:M1EYNQZg.net
>>708
あ、オレはオレの道を行く って
つらい道をわざと行く人はそれでいい 好きな道を歩んでほしい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:25:10.57 ID:M1EYNQZg.net
>>709
かもしれない運転してなければ 自分の命守れないもんな
影から飛び出す子供とか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:25:49.06 ID:lTc21jmg.net
まあ、スリックタイヤ履いて公道MTB君は…アホかと思うけどね…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:25:58.61 ID:MFaTb73D.net
>>709
40年無事故無違反で表彰された人が言ってたな
周りに居る人間は全員基地外だと自分に言い聞かせ
何をしでかすかわからないと思って走っていると

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:26:31.66 ID:M1EYNQZg.net
>>712
20年前ならしょうがないけど
2010年以後の今なら、クロス乗れよ と

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:26:45.53 ID:pPRhXpow.net
>>705
インナーマッスルが鍛えられてないとサドルに体重預けちゃうからすぐお尻痛くなっちゃうんだよね

陸上とか水泳とかで大腰筋や背筋を鍛えられてる人が正しい乗り方をレクチャーしてもらうとサドルにあんまり体重預けない乗り方になるから
お尻もよっぽど長時間乗らないと痛くならない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:27:29.37 ID:B/j4uTt8.net
一応聞くけど、作品の出来以外にそんな荒れるような事あるか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:28:19.13 ID:hGSeKmjy.net
>>704
年間数万キロ走ってるけどチャリいればみんなよけて抜かすしチャリに対して危険行為するような糞ドライバーなんて見かけないな
お前の中だけにいるんじゃねその糞ドライバーっての
今時暴走族でもありもしないドライバーは免許取られたら運転できないし違反金取られるしおかしなのは少ないよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:28:38.63 ID:7rChpsDk.net
アクタスなにがあったの?

レガッタわりには
他作品にアクタスの名前が製作協力とかで塩を売ってる場合ではない気もするがなぁ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:28:47.17 ID:M1EYNQZg.net
そうだ
ずっと立ち漕ぎしてれば お尻痛くならない

冗談はさておき
熟練者ほど両手両足に体重かけて、尻に体重かけない
素人は体重の半分以上を尻に載せる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:30:10.80 ID:M1EYNQZg.net
>>717
夜の都会走ったことあるか?
田舎や昼間だけなんでは?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:30:16.56 ID:QWYyaMC5.net
>>616
ケーキ屋から本田さんを連れ戻して来い
宮森でも収拾つけられないぞコレw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:30:16.98 ID:2kaBayI1.net
DEFY ADVANCED 2
アニメが無事に終了したらこれを買ってロングライドに出かけるぜ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:30:41.30 ID:MFaTb73D.net
>>719
入院してて体力が落ちたあと、久しぶりに自転車に乗ったらケツが痛くて仕方なかったわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:30:42.36 ID:6Tr+z246.net
両手には体重かけねーよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:30:55.84 ID:hGSeKmjy.net
>>720
サイタマチバラギカナガワの夜を良く走る
仕事の関係上

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:31:44.78 ID:MFaTb73D.net
>>720
夜の都会とか飲酒運転多そうで怖いわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:31:49.65 ID:M1EYNQZg.net
>>725
街道じゃなくて、街の信号交差点とか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:32:09.98 ID:pPRhXpow.net
>>717
チャリのってれば分かるけど、わざわざ幅寄せしてくる糞とか
自転車は追い抜き禁止区間でも抜いてもいいけど、これは距離と速度に規定があって実質抜いてはダメなシュチュエーションであることが多いのだが
そういう場所でも無理やり抜いていく糞ドライバーとか大量に存在する

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:32:48.10 ID:hGSeKmjy.net
飲酒運転の厳罰化、違反したら違反金、免許なくなったら仕事にならない
糞ドライバー率が糞チャリと同じ?
寝言は寝て言え

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:33:40.28 ID:M1EYNQZg.net
>>729
車は簡単に人を殺せるけど、自転車でたくさんの歩行者をひき殺したって事件ないからな〜

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:34:11.94 ID:M1EYNQZg.net
>>724
前傾姿勢どうするの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:34:19.90 ID:EPso14MR.net
街乗りならMTB黎明期に流行ったサスペンションステムをクロスバイクに付けるのが正解なんじゃないか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:34:46.12 ID:hGSeKmjy.net
糞行為が重大な結果を引き起こしやすいことと糞ドライバー率が高いことは無関係
論点すり替えやめようね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:34:56.35 ID:FLWrytwb.net
>>724
ペダル、サドル、ハンドルで分散だろ?
あえて意識してハンドルに荷重かけることはしないが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:35:13.93 ID:M1EYNQZg.net
>>722
12月中に最終回放送はまずないと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:36:09.32 ID:MFaTb73D.net
>>731
体幹で支えるのさ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:36:14.21 ID:M1EYNQZg.net
>>733
多くがまともで極一部に糞がいる っていうなら
それは自転車も同じだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:36:49.75 ID:YPL3kBbq.net
自覚無いんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:36:51.32 ID:M1EYNQZg.net
>>736
御堂筋さん?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:37:04.38 ID:EPso14MR.net
サスペンションシートポスト併用でなんちゃってフルサス
街乗りの耐衝撃はこれくらいでいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:37:16.47 ID:xkOOYimV.net
>>728
それお前が幅寄せされるような事してるって事だけどな
自覚無いんだろうけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:37:30.37 ID:hGSeKmjy.net
>>737
一部どころじゃねえよ
学生の通勤時間帯や帰宅時間帯の学校の近く歩いてみてこい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:37:51.53 ID:pPRhXpow.net
>>732
あれは腰と背中の筋肉で支える
プランクでトレーニングすると必要な筋肉の多くが鍛えられるよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:37:55.85 ID:M1EYNQZg.net
>>742
自転車は分母も多い
わかるな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:38:04.51 ID:MFaTb73D.net
自転車道の問題は整備が地域ごとに分かれてることだな
河川敷でも市が変わると道がなくなってたり

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:38:17.52 ID:8jskkGSr.net
アニメと関係ない交通マナーは自転車板でやれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:39:03.26 ID:EPso14MR.net
>>743
街乗りなんて楽に行きたいから鍛えられて邪魔になったら外せばいい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:39:21.35 ID:pPRhXpow.net
>>741
してねーよw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:39:23.60 ID:MFaTb73D.net
>>742
通学時間帯の学校周辺の自転車の暴走はかなりカオスだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:39:46.14 ID:M1EYNQZg.net
>>746
このアニメ(の原作漫画)が
荒れる話題の

交通マナーと
盗難対策と駐輪事情
その他

に、あえて触れない理想の楽園みたいに描いている点は
ちょっと疑問

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:40:35.52 ID:vEGM4awR.net
スレに張り付いてないでサイクリングにでも行けばいいのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:41:06.44 ID:M1EYNQZg.net
二話だって、主人公の後ろからトラックがびゅんびゅん走って
危ねえじゃねえか糞トラック!
ってなるのが現実

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:41:20.85 ID:MFaTb73D.net
>>750
女に子が走る漫画が欲しかったけど
無いから自分で書いたと語ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:41:58.07 ID:pPRhXpow.net
一回引っかけられた事あったけどGoProでナンバー撮影してなかったら警察への通報も難しかったかもな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:42:14.55 ID:MFaTb73D.net
>>752
むしろ追い風作ってくれて助かるんだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:42:26.50 ID:xkOOYimV.net
>>748
絶対してる
自覚がないだけ
お前が思ってもいない事が車にとっては物凄く頭に来るくらい危険なんだよ
言っておくけど幅寄せって車にとっても目茶苦茶危ない行為だからな
相当頭に血が上らないとしないぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:42:35.40 ID:EPso14MR.net
自動車乗りでキチガイにあったことはないなぁ
むしろ空けてくれたり気を使って貰う場合の方が多い
逆走ママチャリは何回も出くわしてるけどw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:42:56.48 ID:M1EYNQZg.net
キャプテン翼が、ガキのサッカーの試合でも開場満員で、ローカルTV局で生中継やるように
ろんぐらの世界では、自動車の交通量は10分の1の世界 っていうなら納得する

あとロードバイク泥棒なんて皆無な平和な世界なんだろうな

759 :チャリモ ◆boczq1J3PY @\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:43:45.28 ID:NJR6yHlQ.net
>>756
落ち着きなさい。
そのいきりたったちんぽを鎮めるのです。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:43:58.96 ID:FLWrytwb.net
アニメ化したから自転車興味ない人の目につくようになったけど、基本自転車乗りが読む漫画だったと思うんだよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:44:41.67 ID:wW4d34d7.net
手・腕の筋肉は、操舵という形で使うよね。
自動車でパワステじゃないとキツイように、自転車にも手・腕の筋肉が要る。

俺は、いつも左手が痛くなるな。
筋肉的なバランスが悪いのかね。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:44:56.80 ID:pPRhXpow.net
>>756
俺を引っかけた奴の言い訳は完全に逆恨みだったけどな
中途半端な速度で邪魔だからイライラしたんだってよ

日本の法規わかってないアホ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:45:14.23 ID:lTc21jmg.net
>>751
この時間はキチガイドライバーしかいないからね…CRも多いし
長年乗ってる自転車乗りは早朝走ってるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:45:20.48 ID:M1EYNQZg.net
>>760
昔からサッカーやってた人がキャプテン翼読んだり
テニスやってた人がテニスの王子様とか読んだら腹が立つんじゃないかと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:46:04.27 ID:RK6UOvLw.net
何が恐いっていつも後から言う感じだから下りでスピード出しすぎて事故りそうという点

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:46:25.90 ID:MFaTb73D.net
>>760
だったら自転車雑誌に連載するべきでしょう
萌え雑誌に連載したのはみんなに読ませるためでは

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:46:29.73 ID:M1EYNQZg.net
>>762
>>756みたいな糞ドライバーは、逆恨みだろうがなんだろうが
オレを怒らせた自転車が悪い
って差別意識が充満してる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:46:44.47 ID:wW4d34d7.net
なんか、荒れてるとは言わんが、殺伐としてんな、このスレw
こういうの、結構好きだわw

総レス数 1000
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200