2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 9台目

1 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:20:19.38 ID:cRjfgGSH.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 (日)25:00〜 (火)13:00〜 (金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 8台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476900459/

2 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:20:57.74 ID:cRjfgGSH.net
◇スタッフ
原作:『ろんぐらいだぁす!』(著:三宅大志)/一迅社「月刊ComicREX」連載中
監督:吉原達也
キャラクターデザイン:普津澤時ヱ門
シリーズ構成:高橋ナツコ
アニメーション制作:アクタス

■キャスト
倉田亜美:東山奈央
新垣葵:五十嵐裕美
西條雛子:大久保瑠美
一之瀬弥生:黒澤ゆりか
高宮紗希:日笠陽子
パカさん:東城咲耶子
サイクルカフェ店長:津田健次郎

□テーマソング
オープニングテーマ『(ハート)km/h』:Ray
エンディングテーマ『ハッピーアイスクリーム!』:チーム フォルトゥーナ

3 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:22:11.44 ID:cRjfgGSH.net
◇関連スレ
【マンガ】ろんぐらいだぁす! Part5【Comic REX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476932069/
【ろんぐらいだぁす!】倉田亜美はドジっ子かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475936352/
【ろんぐらいだぁす!】新垣葵は黒髪ロングかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475971760/
【ろんぐらいだぁす!】一之瀬弥生はあらあらかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475961355/
【ろんぐらいだぁす!】西條雛子は金髪ツインテかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1476539208/

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 10:58:44.08 ID:OB0ZDPhl.net
>1乙

おいこらかいひ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:40:13.24 ID:Xk9nVVln.net
弱ペダとはそもそも方向自体違うよね。
こっちは趣味の延長の上にあって女の子同士の涼やかな探検的日常だし。
汗臭さとは違っても充実感と発見を楽しむ爽やか汗な方。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:47:18.60 ID:OB0ZDPhl.net
まあ小野田くんが千葉と秋葉原を毎日往復してたり
御堂筋くんが自宅と病院を毎日往復してたりと
レーヌ以外に純粋に趣味で乗ってる描写も0ではないし

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:57:33.50 ID:Fuol2wZ0.net
>>6
まあ小野田くんは友達と乗ることが目的になってるよね。
もし鳴子や今泉がレース嗜好じゃなく休日ロングライド派だったらどうなってたか。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:28:38.25 ID:l2xk/dkU.net
>>1乙。

即死回避がてら、質問投下。
ロードバイクと格安折り畳みバイク(ポン太君)の速度差は「性能の差」という話が良く出るけど、具体的に何の違いが関係しているんだろう?

パッと思いついたのが、こんな感じなんだが。
・タイヤの太さ(転がり抵抗)
・減速比(F/Rディレイラーの歯数)
・車体の重量差
・乗車姿勢

他にある?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:32:49.78 ID:3ICuZiyH.net
材質じゃねーの?
同じ重さの鋼とカーボンどっちが重いよ

しょーゆーこと

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:34:15.90 ID:3ICuZiyH.net
フレームが1体形じゃなくて折り畳みだから
折りたたみ機構ぶんの重量は重いだろうし
どうしてもガタはあるから力が逃げてしまうのでは

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:39:59.11 ID:DFzj1cMe.net
>>8
パーツの精度
メカニカルロスの差が出る

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:41:29.13 ID:Fuol2wZ0.net
最大の弱点はタイヤ径が小さいことによる速度維持の難しさじゃないかな。
あとたぶん乗り心地も悪い。

重さは普通に走る分には関係ないって葵さんが言ってた。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:51:25.33 ID:bRQo8Iir.net
>>8
タイヤ径だね。
16インチだとフロント60Tに改造してもきつい。
あと、ホイールベースが短いから直進安定性がすこぶる悪い。海岸脇の横風のきつい区間をロングライドなんてもってのほか。
その上、折り畳みは剛性が低くてすぐにたわむし。
もひとつホイールベースが短くため適切な前傾ポジションが取れない。

細かいとこだと、チェーンが短いのでスムーズな変速ができない。
シートポストが長くなるのでサドル位置が安定しない等々。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:53:09.56 ID:yji4J8Am.net
再放送やるぐらいならあの実写CMのロングバージョンやれよ
声優とかも出して

それかけいおん再放送

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:53:45.29 ID:Z0eU3bGh.net
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 12:49:46.14 ID:a7mZVc8k [4/4]
うんこ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:54:03.45 ID:wuo2y8c9.net
2.5万の安物じゃなくてダホンの折りたたみならもうちょっと楽に漕げそう?

総レス数 1000
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200