2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ストライクウィッチーズ総合】ブレイブウィッチーズ第1453統合戦闘航空団

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bacc-vevC):2016/10/22(土) 03:07:35.92 ID:+VyZPJ4b0.net

−戦いたければ、強くなれ−
========================== 重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・sage進行(メール欄に「sage」)と、2ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンク[html]:www.2ch.net
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。バレはバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ストライクウィッチーズ総合】ブレイブウィッチーズ第○○○○統合戦闘航空団」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載禁止。
============================ ================================
●アニメ情報
2007年1月     ストライクウィッチーズOVA
2008年7月- 9月 ストライクウィッチーズ(第1期・全12話)
2010年7月- 9月 ストライクウィッチーズ2(第2期・全12話)
2012年3月     ストライクウィッチーズ 劇場版
2014年9月     ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1
2015年1月     ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.2
2015年5月     ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.3(全3話)
2016年10月-.  ブレイブウィッチーズ (TVシリーズ第3期)

●関連サイト
公式サイト : 外部リンク:w-witch.jp
ラジオ公式 : 外部リンク:hibiki-radio.jp 外部リンク:www.onsen.ag
まとめwiki : 外部リンク:www37.atwiki.jp/strike_witches/
●前スレ
【ストライクウィッチーズ総合】ブレイブウィッチーズ第1452統合戦闘航空団 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476963712/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba40-K3Kh):2016/10/23(日) 10:13:15.87 ID:QAryh0VW0.net
時代や国によっても違ったりするんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:14:58.65 ID:RJ04xpxWd.net
軍隊は定年早くて特に昔の下士官は50歳前に退役しちゃうから
勤続30年叩き上げで曹長にまで上り詰めて士官になってももう定年退役まで残り少ないんで
実のところ頑張ったご褒美の名誉昇進なのよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-vevC):2016/10/23(日) 10:15:47.21 ID:41VDjar/0.net
階級は原隊の使ってるんだろうけど祖国の力関係もあるしあまり階級にこだわると軋轢がヤバい
役職重視なんだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1985-YT5Q):2016/10/23(日) 10:16:35.79 ID:Xrj/XHfK0.net
カールスラントに帰ったらバルクホルンの走りに使われるロスマン曹長可哀想

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 789d-YT5Q):2016/10/23(日) 10:16:36.30 ID:O/WYC0f30.net
>>813
そりゃあの時点での各国オールスターだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:18:43.54 ID:RJ04xpxWd.net
>>817
昔の少尉なんて親の仕送りがないと生活苦しくてやってけないレベル
まあ、それでも捕虜になった時の扱いは天国と地獄だけどさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 10:19:09.26 ID:djkt+RqXa.net
501は2階級特進の生前贈与みたいなものでは?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d37-l6JH):2016/10/23(日) 10:21:08.03 ID:LAyo/nJA0.net
>>823
どこの国の話?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-b5os):2016/10/23(日) 10:21:48.35 ID:7itGQsvy0.net
エーリカは昇進遅れてるとか言われてるけど本来は大尉クラスなのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:26:14.34 ID:GXvb5Qtvd.net
パイロットは階級上がると出撃できなくなるのでわざと昇進しない人が結構いた
それでも撃墜数増えすぎると出撃禁止命令が出されるのだが、ドイツ人は501並に軍規違反が多いので無視して出撃していた
アメリカ人は真面目なのでエースになると本国に強制送還

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-cryA):2016/10/23(日) 10:26:55.46 ID:O97l4ouFa.net
ちょっと質問なのだけど
次スレの修正案とかいつごろ書けば良いの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 119e-YT5Q):2016/10/23(日) 10:28:21.71 ID:brfPMZfh0.net
>>814
星(階級)の数よりめんこ(経験)の数って奴か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1985-YT5Q):2016/10/23(日) 10:29:03.28 ID:Xrj/XHfK0.net
>>824
なるほど、それでルッキやエーリカも将校扱いになったんか。ペリーヌは貴族出だから特進なしで納得できるが。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-l6JH):2016/10/23(日) 10:31:55.34 ID:gfYA8kb+0.net
>>826
命令無視して仲間守ったりするから上官受け悪いしね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:32:10.07 ID:OkUaH72Wd.net
>>830
ルッキーニ、ペリーヌ、エーリカはちゃんと士官学校を卒業したエリートですがな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 789d-YT5Q):2016/10/23(日) 10:32:58.68 ID:O/WYC0f30.net
まあウィッチってだけで軍曹にしてもらえるしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-NERT):2016/10/23(日) 10:33:07.75 ID:jGWoTVa+0.net
お昼ご飯はなににしよう(´・ω・`)・・・

http://i.imgur.com/wKUqj1d.gif

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 10:33:24.25 ID:zqE9otMaa.net
>>827
ガンダムとかみたいな、エースなほど前線行くもんだと思ってた。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba40-K3Kh):2016/10/23(日) 10:34:11.79 ID:QAryh0VW0.net
>>827
マックス・インメルマンとかか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:35:09.69 ID:VvWZ10VYd.net
その一方で何をするでもないおじいちゃんが将校だったりもするし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:37:11.29 ID:A9TueWjnd.net
>>831
勲章貰いに行ったらブランデー飲みすぎてベロベロに酔っ払って「この帽子デカすぎwww」とヒトラーの帽子被ったり
式典に行ったら拳銃を取り上げられそうになったので「前線の士官が信用できないなら辞退する」と言ってそのまま出席したりな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H59-D4E7):2016/10/23(日) 10:37:53.80 ID:2Pd6yc5oH.net
前線の指揮をしないといけないから階級だって高くなるけれど、士官学校行っていないから
アムロさんとかは大尉止まり。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb4-vevC):2016/10/23(日) 10:38:19.75 ID:MsFddKCAH.net
>>828
900過ぎたあたりかな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-l6JH):2016/10/23(日) 10:38:59.36 ID:gfYA8kb+0.net
>>835
名前の知れた大エースが万が一死んだりしたら自軍の士気にも関わるからね

Wikipediaでルーデルの項目とか見るといいと思うよ
フィクションよりぶっ飛んでて笑えるから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:43:01.61 ID:A9TueWjnd.net
>>833
我らが帝国海軍のパイロットは最下級の4等水兵スタートだったのにな
あんまりな扱いだったので「予科練だけは目指すな」という言葉が生まれる有り様

陸軍は普通に下士官スタートだったのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-vevC):2016/10/23(日) 10:45:15.48 ID:41VDjar/0.net
>>837
将軍まで行くのは根っからの官僚なんだろうなと思ってたが
空軍のトップはだいたい元戦闘機乗りと聞いてビビった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc4-AIfR):2016/10/23(日) 10:45:52.89 ID:4Qjmychw0.net
真珠湾攻撃からの大ベテラン艦爆搭乗員にまで特攻を命じる国もあるけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:46:01.02 ID:A9TueWjnd.net
まー、階級をとっても如何に海軍が人材の尊さに無理解で
陸軍がパイロットを大事にしたのかがわかるってもので

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534f-9S67):2016/10/23(日) 10:50:13.00 ID:LT5XdqDV0.net
一応同じ階級ならパイロットがワンランク上、みたいな扱いだったんだっけ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:50:26.78 ID:A9TueWjnd.net
>>844
陸軍「マジかよ信じられねぇな」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c97-5i1m):2016/10/23(日) 10:53:11.03 ID:tOGeebra0.net
大将は強い

ワンピースでもそうだった

階級は大事

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 10:53:27.51 ID:SJLXflARp.net
2話3話に登場したネウロイはなんかモデルあんのかね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:55:38.79 ID:/gskAY5Wd.net
3話のネウロイって今までの奴より頭よくね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:55:57.77 ID:yh8LjnE1d.net
宮藤が軍曹っておかしくない?
海軍のパイロットは下士官じゃなくて兵卒だったんでしょ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c97-5i1m):2016/10/23(日) 10:57:36.74 ID:tOGeebra0.net
>>851
いやネコミミ生えててスク水みたいの着てる時点でおかしいから
どうでもええわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-cryA):2016/10/23(日) 10:57:47.34 ID:O97l4ouFa.net
>>840
ありがとう
そのあたりに書いてみます

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 11:03:30.34 ID:zqE9otMaa.net
海軍はパイロットではなく戦艦にかかわる人を大切にしてたのかな?
映画の船が火事になるとこの、最古参の意見を〜なシーンとか、そんな気がするなー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 11:06:03.30 ID:16ep8ZXed.net
一番大切にしてたのは本土でふんぞり返ってる連中だろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb4-vevC):2016/10/23(日) 11:07:07.97 ID:MsFddKCAH.net
>>850
確かに
ウィッチに対して効果的な行動をとってたな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-l6JH):2016/10/23(日) 11:08:26.17 ID:gfYA8kb+0.net
久しぶりの地上波でネウロイさんが空気の読み方を忘れた説

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1985-YT5Q):2016/10/23(日) 11:09:03.23 ID:Xrj/XHfK0.net
ひかりが通ってた学校は予科練みたいなものかと思ってた。芳佳のころはなかったんかな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 11:11:13.46 ID:D/k5CMHed.net
ID:Xrj/XHfK0がサイコパスでやばい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-9S67):2016/10/23(日) 11:11:36.69 ID:Y3DGtcXn0.net
>>851
アムロが曹長扱いだったという故事からの伝統

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-vevC):2016/10/23(日) 11:14:07.68 ID:41VDjar/0.net
ネウロイさんはただの舐めプではなく手柄を演出するクリエイティブな空気読みが売り
今週も素晴らしい仕事ぶりだった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-NERT):2016/10/23(日) 11:16:08.15 ID:jGWoTVa+0.net
ギュッってした!(`・ω・´)

http://i.imgur.com/SGut1fL.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba40-K3Kh):2016/10/23(日) 11:16:19.30 ID:QAryh0VW0.net
最後のネウロィさん来なかったら主人公送り返されてたもんな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc4-AIfR):2016/10/23(日) 11:20:50.07 ID:4Qjmychw0.net
>>862
ひかりちゃんかわいいな!
早く4話見たいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 11:21:55.77 ID:P6gQp3MDd.net
アウロラ姐さんは空飛べないのに投げ縄を駆使してネウロイからネウロイに飛び移りながらスパイダーマンのように空中戦しそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6b-AIfR):2016/10/23(日) 11:26:13.48 ID:EB0d4+W90.net
>>853
どんな修正か知らないけど大きな修正をスレ立て付近でやると大抵もめるから次々くらいのつもりで提案した方がいいかもね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcb9-qp+e):2016/10/23(日) 11:35:22.35 ID:BVewsbbS0.net
ひかりちゃん、ハァハァ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-vevC):2016/10/23(日) 11:37:28.78 ID:DPsh71MJH.net
ネウロイってガンパレの幻獣みてえだなと思ったけど
両方とも戦闘妖精雪風が元ネタなのかね?
戦闘妖精雪風はタイトルしか知らんのだがこれも現実的な歴史が敵の侵入で狂ったようになってるんだろうか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 11:45:31.00 ID:vxVBB1KPd.net
全然違うよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f595-ECoa):2016/10/23(日) 11:49:32.97 ID:/lqSdWyP0.net
>>868
まずはアニメをしっかりみましょ
作品を読みも見もしないで判断するのは危険よ
雪風にしたって原作読めば全く違うものだとわかる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 11:50:36.90 ID:R2jJe3Uea.net
カメラワークは無意味な尻や股間のズームからカッコいい戦闘シーンに繋げていくようにしないとダメだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d37-l6JH):2016/10/23(日) 11:59:59.66 ID:LAyo/nJA0.net
>>868
タイトルしか知らないでそこまで妄想垂れ流せるのがすごい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de85-YT5Q):2016/10/23(日) 12:05:52.28 ID:Sb7Fu6pB0.net
ジョゼのドアップスボン見たいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e64-YT5Q):2016/10/23(日) 12:06:18.99 ID:0h8omtyE0.net
スレタイよく見たら、第◯◯統合戦闘航空団なんだね。
スレ番501とか502の頃知らないんだけど盛大に祭になってたの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 12:16:11.09 ID:SJLXflARp.net
>>874
すぐスレが埋まったらしいよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-IfHg):2016/10/23(日) 12:16:15.42 ID:JCgmoSEd0.net
ラルさんアニメ見始める前はただの厳つい人かと思ってたけど、結構可愛らしくていいね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 12:21:15.41 ID:VvWZ10VYd.net
殆ど嵐みたいな連投だらけだったよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1924-zx6N):2016/10/23(日) 12:24:04.70 ID:hdJYG7g/0.net
ラル隊長はケツ圧でネウロイを倒せるのか
501にできて502にできないわけないですよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-D4E7):2016/10/23(日) 12:25:09.40 ID:zanKIH8Z0.net
>>876
ラル隊長に朝叩き起こされたい
寝ぼけておっぱいに顔ダイブしたい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-NERT):2016/10/23(日) 12:28:59.33 ID:jGWoTVa+0.net
ラル隊長はむしろπ圧で・・・いや、フカフカだから粉砕せずに包み込んじゃうか((´,,・ω・,,`)

http://i.imgur.com/2qIFbkb.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-vevC):2016/10/23(日) 12:31:23.02 ID:41VDjar/0.net
ラルさんは肩凝りがヤバそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 12:32:16.31 ID:fl26Jydhd.net
ラルさんはなんか柔らかいマシュマロというより、パンパンの水風船ってイメージなんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 12:36:38.37 ID:qT5DuHs2p.net
>>881
腰だろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-YT5Q):2016/10/23(日) 12:36:49.75 ID:naz9JOFm0.net
ガラッ
あっガンダムビルドファイターズのスレでしたか間違えました

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-jRiB):2016/10/23(日) 12:37:27.93 ID:GGEo6srwa.net
そっちのラルさんの方こそ割と柔らかそうではある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1982-AIfR):2016/10/23(日) 12:37:33.17 ID:jWH8tDga0.net
二話まで見たけどおもろい!
お姉ちゃんがやられたのをみて、やっぱ宮藤ってずば抜けとったんやなと思った。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ecc-TOAS):2016/10/23(日) 12:46:01.70 ID:xjyrDsJR0.net
もうこの作品よしかちゃんの計画通りだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-YT5Q):2016/10/23(日) 13:00:36.15 ID:KsrIrJOi0.net
>>824
ドラマCDでもっさんが海外派遣される時は赴任先での待遇を考慮して二階級上げて貰えるっていうような言ってたね
扶桑海軍に戻ると本来の階級に戻るから俸給も減っちゃうとも言ってような記憶が
でもアニメ中では扶桑に戻っても少佐のままだったからその設定はうやむやなようだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 13:03:06.38 ID:YiaU7ODgd.net
アニメは正史じゃないんで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-vevC):2016/10/23(日) 13:05:45.12 ID:UZoXnRWB0.net
どうしよう
ひかりちゃんよりニパのほうが
足手まといのような気がするの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e64-YT5Q):2016/10/23(日) 13:16:02.68 ID:0h8omtyE0.net
いるだけで癒しなのでセーフ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed38-YT5Q):2016/10/23(日) 13:19:20.58 ID:BtGyEKhY0.net
>>880
おっぱい女神

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de85-YT5Q):2016/10/23(日) 13:21:18.91 ID:Sb7Fu6pB0.net
伯爵って人は需要あるの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-YT5Q):2016/10/23(日) 13:23:22.47 ID:8htIMkMJ0.net
>>893
先生へのセクハラ要因だから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-jRiB):2016/10/23(日) 13:24:57.00 ID:GGEo6srwa.net
需要の塊だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-Cm2F):2016/10/23(日) 13:30:56.98 ID:dYsQEpEa0.net
先生の設定の「問題児でも辛抱強く〜」における「問題」ってのは
性格的な問題のことであって能力的な問題じゃないのかもな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 13:31:45.82 ID:u3bx0oY2a.net
>>894
伯爵がカマかけて先生が「はいはい」って毎度の事のようにあしらうんですね
そんで伯爵が「もう、つれないなあ先生はw」っていたずらっぽく流し目するんですね
さいこうやないですか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e64-YT5Q):2016/10/23(日) 13:34:47.20 ID:0h8omtyE0.net
>>896
戦闘が激しいとこだと特にそうだけど、
基本的に本人の為にも「能力が足りない人に無理させて死なせるなんてことはあっちゃいけない」っていう考えの人が多い気がする。

闇雲に頑張らせることが正しいわけじゃないみたいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-vevC):2016/10/23(日) 13:35:25.31 ID:UZoXnRWB0.net
ぽくるちゃんの髪の分け目見てると波平を思い出す

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 13:42:25.67 ID:SEuptUiSa.net
>>898 一瞬で死んでくれるなら良いけど、中途半端に生き残られると救助に行く必要が出たりして、周りからするといない方がマシだったりするし難しいところだよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-Cm2F):2016/10/23(日) 13:45:35.08 ID:dYsQEpEa0.net
>>898
加えて当人が「死ぬまででいいから〜」とか言ってるからな
尚更慎重にはなるだろう
しかも先生は占領されて多数の死者を出した国の出身だから死ぬことの重みは十分に知ってると思われる

次回でそういうことにも触れられたらいいね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-l6JH):2016/10/23(日) 13:45:36.75 ID:gfYA8kb+0.net
>>893
百合好きにはたまらない存在だぞ
女好き(公式設定)だからな

903 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/ (アウアウ Sae5-Cm2F):2016/10/23(日) 13:52:32.23 ID:bG/RO6W5a.net
かわいらしいのに厳つい人にみえるってそれって非常においしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 363d-9S67):2016/10/23(日) 13:54:19.77 ID:x3u4zBMz0.net
>>356
今思うと宮藤いれば味方艦ダメージ受けないしとんでもないチートだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-vevC):2016/10/23(日) 13:54:40.63 ID:VGLrMvCw0.net
>>901
確かに扶桑とカルスラじゃネウロイ大戦への価値観違いそう
てかひかりちゃんは戦争=誉れ高いになってそう
扶桑海の閃光もだし家庭環境や学校生活のおかげで戦争への違和感ってのが少なそうだ
まあ宮藤の半生が異色すぎるってのが本来の見方なんだろうけどね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-YT5Q):2016/10/23(日) 13:58:28.63 ID:8htIMkMJ0.net
自分が貴重な存在って理解してない感じ?ウィッチはちょっと傲慢なくらいが丁度いいんですよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-guPE):2016/10/23(日) 13:58:50.50 ID:8w0xtANx0.net
>>888
扶桑人でだけ大尉と呼ばれてたらまた説明がややこしくなるから仕方ないね
ちなみに二期じゃ扶桑でも少佐に昇進してるはず

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19c1-l6JH):2016/10/23(日) 13:58:55.42 ID:PCsnwpxf0.net
駄作に付き合うほど暇じゃないんで、502は三話で切るわ
502はもう叩くつもりはないが、この期に及んで506とか他部隊推す奴出たら叩かせてもらう
フミカネと角川は金儲けに駄部隊推すのほんと止めて

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 13:59:53.47 ID:SEuptUiSa.net
>>908 じゃあの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 14:00:46.01 ID:am02m/mbd.net
まだスレに居着いてる時点で十分付き合ってると思うんですが…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f6-HFLw):2016/10/23(日) 14:09:48.16 ID:dxMTuRHo0.net
いや、二度と来るなよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-l6JH):2016/10/23(日) 14:11:19.85 ID:gfYA8kb+0.net
そういや今更だけど直ちゃんの設定に
「弾が切れれば刀で、刀が折れれば体当たりでという乱暴極まりない戦闘スタイル」
ってあるのに刀持ってないよな
扶桑人はもうちょっと刀装備するべき
なんかこう、「扶桑特有の装備」みたいに

そんでWW画集見返してて思ったけどやっぱりエルマさんって天使だわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-vevC):2016/10/23(日) 14:13:36.37 ID:AgvSKTozd.net
死んだら英雄になれるとか思ってそう
こういうのが神風特攻隊を美化するんだよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2265-aZE5):2016/10/23(日) 14:13:46.46 ID:EUa8iVNQ0.net
Amazonプライムビデオに追加されてた
まだ一話しかないけど延期で最新話追加も遅くなるんかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e64-YT5Q):2016/10/23(日) 14:13:59.94 ID:0h8omtyE0.net
まあでもあの戦闘環境で刀ってなかなか分が悪い武器だよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba40-K3Kh):2016/10/23(日) 14:14:44.05 ID:QAryh0VW0.net
エーリカみたいなやついないのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-9S67):2016/10/23(日) 14:15:29.07 ID:Lqoa0BKy0.net
外国の軍隊バッタって怖いよね
トノサマバッタでイナゴじゃないけど・・・

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200