2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ストライクウィッチーズ総合】ブレイブウィッチーズ第1453統合戦闘航空団

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bacc-vevC):2016/10/22(土) 03:07:35.92 ID:+VyZPJ4b0.net

−戦いたければ、強くなれ−
========================== 重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
・sage進行(メール欄に「sage」)と、2ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンク[html]:www.2ch.net
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。バレはバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ストライクウィッチーズ総合】ブレイブウィッチーズ第○○○○統合戦闘航空団」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載禁止。
============================ ================================
●アニメ情報
2007年1月     ストライクウィッチーズOVA
2008年7月- 9月 ストライクウィッチーズ(第1期・全12話)
2010年7月- 9月 ストライクウィッチーズ2(第2期・全12話)
2012年3月     ストライクウィッチーズ 劇場版
2014年9月     ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1
2015年1月     ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.2
2015年5月     ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.3(全3話)
2016年10月-.  ブレイブウィッチーズ (TVシリーズ第3期)

●関連サイト
公式サイト : 外部リンク:w-witch.jp
ラジオ公式 : 外部リンク:hibiki-radio.jp 外部リンク:www.onsen.ag
まとめwiki : 外部リンク:www37.atwiki.jp/strike_witches/
●前スレ
【ストライクウィッチーズ総合】ブレイブウィッチーズ第1452統合戦闘航空団 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476963712/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

141 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:19:10.65 .net
扶桑に帰ったらアニメが終わっちゃうからな
身も蓋もない言い方をすれば理由づけなんてどうでもいい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-CGyA):2016/10/22(土) 12:19:53.02 ID:Rkr6MUjC0.net
ツイッターのアニメーター見てるとどこも本数多過ぎで悲鳴あげてるから
末期戦の状況まで来てるんじゃない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed38-YT5Q):2016/10/22(土) 12:21:12.75 ID:8+zk6n8d0.net
ラル隊長と先生の有能感をもっとだしてくれ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-vevC):2016/10/22(土) 12:21:41.48 ID:jOm5v8w20.net
マルセイユの才能見抜いたって設定なんだから
ラルさんの勘ってことでいっそゴリ押ししとけば良かったんじゃない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-AIfR):2016/10/22(土) 12:21:51.50 ID:DjSNjTH90.net
ミーナおばさんがいかに神だったかわかるよね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-YT5Q):2016/10/22(土) 12:25:14.46 ID:AL1edfaL0.net
おばさんの事ミーナって言うのやめなよ!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-CGyA):2016/10/22(土) 12:28:17.92 ID:Rkr6MUjC0.net
ミーナさんじゅうななさいはなんで魔法力がなくならないの
戦場で彼氏が死んで清い身体のままだからなの?
それで部隊のみんなにも交際禁止を命じているのかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d85-AIfR):2016/10/22(土) 12:29:51.37 ID:4yR/WdnY0.net
>>137
体力は重要だからね、返還延期は当然

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-AIfR):2016/10/22(土) 12:30:12.27 ID:DjSNjTH90.net
>>147
じゃあもっさんは非処女だなw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed38-YT5Q):2016/10/22(土) 12:30:54.91 ID:8+zk6n8d0.net
ディートリンの有能さはやばい

>>144
俺もそう思うわ
設定が死んでるから無能感がやばい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 119e-YT5Q):2016/10/22(土) 12:32:01.94 ID:bBZL+OlT0.net
>>149
もっさんの処女はストライカーユニットに捧げられたよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-CGyA):2016/10/22(土) 12:32:29.49 ID:Rkr6MUjC0.net
>>149
もっさんモテそうやろ
上官が交際禁止とか私情丸出しの命令出しても豪遊しそうな胆力を感じる

153 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:33:16.99 .net
バルクホルンだって作中では設定ほど有能な描写はされてなかったし
有能だから人気が出るってわけじゃない

本当は隊長の可愛いシーンが見たいんだろ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-Cm2F):2016/10/22(土) 12:34:37.58 ID:0E94aArI0.net
ひかりちゃんは恐らく
いい意味でも悪い意味でも特殊なタイプのウィッチなんだろう
それこそ上層部が判断を迷うくらいの

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed38-YT5Q):2016/10/22(土) 12:35:28.10 ID:8+zk6n8d0.net
>>153
YES!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-YT5Q):2016/10/22(土) 12:35:43.99 ID:AL1edfaL0.net
>>152
怒られても「わっはっはっはっ」って済ましてそう…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-D4E7):2016/10/22(土) 12:35:54.94 ID:/RRAsxq90.net
ラル隊長は見た目かわいいのに恐そうで実はやさしくておっぱいもでかい
統率力もありでギャップの塊なのが良いです

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 12:37:48.07 ID:Co3L2lPEa.net
>>151
ストライカーって高速回転して穴を開ける道具のことも指すよね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-AIfR):2016/10/22(土) 12:38:06.54 ID:DjSNjTH90.net
>>153
いや有能だったでしょ
真っ先に乳首だしたし
おしりが良い仕事してた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e10-vevC):2016/10/22(土) 12:38:50.91 ID:6Yc5CUX+0.net
しかしこの502幹部の一枚岩なデキる感じはね
一期はじめのルッキーニとか放り込まれたら縮み上がるんじゃないかな
劇場版のルッキーニは違うけどね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e6a-AIfR):2016/10/22(土) 12:40:16.60 ID:mPEVrJO20.net
制作発表が2013年10月のみんデキらしいから、準備に丸3年の期間があってもこんなことになるんだなー
そういえば放送時期が決まったとき、年内放送は早すぎるんじゃないかって不安視してる人が結構いた覚えがある

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc6c-AIfR):2016/10/22(土) 12:40:41.92 ID:WkLPQKvX0.net
501は問題児多かった分502の方が部隊として纏まってる感じだな
より軍隊的

163 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:42:11.88 .net
今後ひかりが強くなるのはいいとして
ある日突然覚醒しましたとかじゃ萎えるよな
もちろん弱いままでも困るんだけど

個人的には、強くなったけどそれはひかりの努力が報われたから
という方向性にして欲しくはある
作品のテーマ的に

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c97-5i1m):2016/10/22(土) 12:49:55.37 ID:mkc78E8t0.net
>>163
うむ・・・僕の王の力が〜的なのはたしかに萎える

やはり少しづつ強くなってほしいが
なんせ尺がなあ・・・のんびり強くしてられないし

165 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:51:41.88 .net
個人的には、ミーナも殊更に有能な感じはしなかったな
隊長として当たり前の事をやってるってだけで

ストライクは軍人としてシビアな判断を求められるシーンは多くないし
そういうところでキャラの魅力は出してないでしょ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba8f-AIfR):2016/10/22(土) 12:57:53.08 ID:9M4DUNLU0.net
今回は無能っぽさ出てるのがまずい
色々と作りが荒いせいだけども

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-CGyA):2016/10/22(土) 12:58:05.35 ID:Rkr6MUjC0.net
502は制服見てもどこの国かわからないのが何人かいて
501のデザインは秀逸だったなとは思う

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-YT5Q):2016/10/22(土) 13:01:57.88 ID:RYuX/yWr0.net
ぶっちゃけ放送開始前、別のアニメの最終回とか見ててもこれのcm全く流れてなかったから、嫌な予感はしてたんだが…角川の誰かに嫌がらせでシリーズ潰されかけてるのか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e6a-AIfR):2016/10/22(土) 13:02:17.83 ID:mPEVrJO20.net
ひかりの様な新兵未満を実戦でどう運用するかって考えると
素直にアパムを運搬係に使ったミラー大尉は有能だったんやなって

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 13:02:49.18 ID:cER/p92Yd.net
話が進むにつれていろんな描写出てきてまた評価変わるだろうに、この序盤で休んじゃダメだよー

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a8-AIfR):2016/10/22(土) 13:04:06.73 ID:FRm5u1We0.net
角川アニメ自体
このすばが久々のスマッシュヒットでそのほかは苦戦続きな印象がある

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb4-vevC):2016/10/22(土) 13:04:23.67 ID:LwjvskirH.net
3話目で無能扱いされるラルさんかわいそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ed1-vevC):2016/10/22(土) 13:05:20.57 ID:Cu90OLQp0.net
なんで扶桑海軍ばっかりなの
陸軍ウィッチ居たよね

174 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:05:29.04 .net
むしろどいつもこいつも命令違反しすぎだからなw
軍人としてはちょっとアレ

>>117
それよく言われるけど
原作ファンが作り上げた有能キャラってイメージがあるからそう見えるだけだと思う
アニメだけ見たらストライクと大差ない
序盤のリーネやバルクホルンもはっきり言って芳佳の引き立て役だから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-CGyA):2016/10/22(土) 13:07:18.17 ID:Rkr6MUjC0.net
昔は放送落ちが許されてなかったので強引にでも切り上げて
ヤシガニもありえたのだけど
最近は落としてでもヤシガニを避ける方向に変わってるんじゃないか
ということらしい

円盤売れなくなりよりマシ、ということだろう
やっぱCGでブイブイ言われてるので建て直すんだろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e01c-CGyA):2016/10/22(土) 13:09:24.55 ID:rWGJPPVb0.net
つか、501もだけど、キャラクターが見えてきて初めて魅力が出るシリーズなんだから、主人公ばかりスポット当て続けると失敗確率高まるよな
3話まできて502のキャラクターの殆どが見えてきてないのはちと掴みとしては遅きに失してる感がある
戦闘で特徴を出してた501と比べると、502は無表情の人形が飛んでる上に、カメラワークが悪くてキャラが映らないからなおさら

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 13:10:27.32 ID:cER/p92Yd.net
>>173
この世界だと海軍は西のブリタニア東の扶桑と並び称されてるらしくて、世界トップらしい
だから扶桑多めな点はそこまで違和感ないかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-Cm2F):2016/10/22(土) 13:10:56.22 ID:0E94aArI0.net
ナオちゃんは結局手袋の左片方をひかりちゃんに貸して
二人でネウロイにパンチすんだろうな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 13:12:39.17 ID:cER/p92Yd.net
>>176
まあ正直それはあるかも。
3話面白かったけど、本来はこういうのを2話までで終わらせて3話ぐらいから個別の掘り下げでどんどんキャラ立てて欲しかった
まあ今週でニパは人気上がったと思うけどね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-jRiB):2016/10/22(土) 13:12:45.06 ID:F0Ft9O7fa.net
501も3話時点じゃもっさんとリーネちゃんくらいしかロクに描かれてなくね

181 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:15:17.24 .net
>>176
ひかりの成長にスポット当ててるのはリスク覚悟の差別化でしょ
宮藤みたいな天才物語をもう一度やられても面白くないからこの路線でいいと思うよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ef8-b5os):2016/10/22(土) 13:16:20.98 ID:nQWnr5K40.net
アニメ視聴者はどんどん取捨選択の判断が早くなってる
1期よりスピーディな展開にしてほしいわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-YT5Q):2016/10/22(土) 13:18:00.14 ID:AL1edfaL0.net
これがホントの3話切り…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-GWvI):2016/10/22(土) 13:18:24.95 ID:GB3Wotb7K.net
宮藤は努力型に見せかけた大天才だったがひかりちゃんは周りが才能見抜けないだけかな?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 13:19:36.91 ID:cER/p92Yd.net
無尽蔵のスタミナタイプ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ baf0-w5Tz):2016/10/22(土) 13:20:11.19 ID:dmQcHeJN0.net
スケジュールの破綻を低品質の3Dモデルの多用で埋め合わせようとして果たせず、といったところか。

187 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:20:44.20 .net
>>182
弱い主人公の設定じゃスピーディーな展開なんて無理だからな
このストレス嫌いの視聴者が増えてる時代にたいした覚悟だよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-vevC):2016/10/22(土) 13:23:11.33 ID:jOm5v8w20.net
正直ひかりちゃんは初期宮藤よりは遥かに好感を持てる
1期終了の段階では宮藤が1番嫌いだった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-FwZz):2016/10/22(土) 13:24:07.91 ID:CChrVNgx0.net
ぶっちゃけ新キャラ使わず502メンバーだけで個人的にはアニメ化してほしかった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e10-vevC):2016/10/22(土) 13:24:34.06 ID:6Yc5CUX+0.net
ひかりは紫電改が似合うキャラクターだな
根性ゴリ押し不器用だがパワーは負けない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-AIfR):2016/10/22(土) 13:25:37.71 ID:sP/CaKIS0.net
ひかりはガチ努力型と見せかけて魔眼で一発大逆転がチラついてるからな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-YT5Q):2016/10/22(土) 13:25:59.33 ID:AL1edfaL0.net
ちょっとそれは思った、でも…でも…言い過ぎやろって

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e6a-AIfR):2016/10/22(土) 13:27:28.44 ID:mPEVrJO20.net
>>181
差別化いうなら新人新キャラの成長物語をもう一度やるより
いらんこの如く結成当初はバラバラだった502が部隊として纏まっていく路線をやって欲しかったわ

194 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:27:54.74 .net
ひかりが隊長や先生に無能扱いされるのはすごいストレスだろうよ
社会から爪弾きにされがちなオタクにとってはねw
でもブレイブはそのリスクを恐れない姿勢が良い

>>188
俺もひかりは宮藤より好きだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 13:28:42.18 ID:cER/p92Yd.net
あーめが降っても気にしない〜

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-AIfR):2016/10/22(土) 13:32:33.52 ID:DjSNjTH90.net
ストレスに耐えても大した話にならないのは
はいふりの時点で証明されている

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-D4E7):2016/10/22(土) 13:35:53.33 ID:FJTzrCAn0.net
>>195
うん君は少しは気にした方がいいよ
あとシールド貼りな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-Cm2F):2016/10/22(土) 13:37:01.86 ID:0E94aArI0.net
>>188
違反しまくってたからな
今回は意識して、ひかりというか主要キャラに極力落ち度がないように描写してんのかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-b5os):2016/10/22(土) 13:38:36.86 ID:M2LBj/g10.net
芳佳ちゃんの謎の反戦姿勢はある意味保険だったんだろうなと思う
萌えミリアニメの黎明期だったし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a8-AIfR):2016/10/22(土) 13:39:29.40 ID:FRm5u1We0.net
ID隠してまで書き込んでいる人はスレからつま弾きにされるのがストレスなの?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-YT5Q):2016/10/22(土) 13:40:43.58 ID:cYY6Zj6G0.net
一期はなんとなくネウロイがエウレカのコーラリアンのような存在なのかなと思った
今じゃただの的だけど

202 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:41:43.20 .net
ビジュアルと加隈亜衣で期待してたひかり
劇場版の宮藤みたいな頑張る子好きだから思った通りのキャラでよかった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-FwZz):2016/10/22(土) 13:41:54.30 ID:CChrVNgx0.net
ネウロイの謎をすっぱり切り捨てた感があるのはちょい不満
ところでブレパンのネウロイってあれそれぞれモデルは何なの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 13:43:09.00 ID:ENftKKM1a.net
>>201
ファフナーのフェストゥムみたいなのだったらどーなるんだろうな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-YT5Q):2016/10/22(土) 13:44:33.24 ID:AL1edfaL0.net
ウィッチたちの成れの果てだったら…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-AIfR):2016/10/22(土) 13:44:47.03 ID:DjSNjTH90.net
鈴木ははいふりの最終話のために構成を全体で計算したとかいう知的障害者だぞ
3話までだめなアニメが1クールで挽回なんかむりなんだよ
2クールあるならべつだけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 13:49:07.37 ID:cER/p92Yd.net
話そんなにだめかなあ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de5e-Sv/H):2016/10/22(土) 13:49:31.80 ID:OHmBBPgG0.net
>>176
主人公はテンプレで大して面白み無いからな
ここはあっさりと流して他のメンバーの話やるのが正解

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba8f-AIfR):2016/10/22(土) 13:52:02.09 ID:9M4DUNLU0.net
>>207
個人的には駄目ってより荒いって感じ
別に楽しめないわけでは無いし
気にならない人もいるとは思う
あとはストパンとの方向性の違いで違和感覚えてる人もいるかもね
俺はそれは無いけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e10-vevC):2016/10/22(土) 13:55:04.53 ID:6Yc5CUX+0.net
俺は1話から3話までストーリーはバッチリだと思ってる
キャラクター演出や芝居も良い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-AIfR):2016/10/22(土) 13:56:54.03 ID:DjSNjTH90.net
話はそもそも期待してなかった
1話は合格だった
だが2話以降酷え

パンツと乳首と股間があればよかった
なかった

ならばOPぐらいはいいだろう石田さんだし
クソ曲すぎだった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-0xXA):2016/10/22(土) 13:57:04.71 ID:0DJcra99K.net
3話で仲間の危機に開眼してネウロイ撃破
しかし、制御ができないからポテンシャルは皆に認められるも訓練は必須
とか思ってたら全然違った

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-AIfR):2016/10/22(土) 13:58:09.21 ID:DjSNjTH90.net
>>212
ホンマになw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-b5os):2016/10/22(土) 13:58:09.96 ID:M2LBj/g10.net
話としては1,3話は良いと思うけどな
2話は二期8話並に酷いと思ったけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ad-YT5Q):2016/10/22(土) 14:00:25.55 ID:xRl1opfx0.net
まぁ主人公が使えない扱いされて追い詰められるのが耐えれない人がいるのは理解できる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 14:00:30.96 ID:cER/p92Yd.net
もちろんストパン好きだった人が皆が皆ブレイブ好きになるわけではない
けど、それがきっかけで嫌いになってしまうのは悲しいよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a8-AIfR):2016/10/22(土) 14:01:16.03 ID:FRm5u1We0.net
502も501に比べたら有能でもないのにな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-b5os):2016/10/22(土) 14:01:26.93 ID:M2LBj/g10.net
もしかして帰投直前にイナゴが鼻に当たって墜落したのは
ひかりちゃんニパの不幸をラーニングしちゃったからなのかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 14:01:46.40 ID:HReDdTgpp.net
>>212
それはねーよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-guPE):2016/10/22(土) 14:02:28.84 ID:8vDIpTPS0.net
>>56>>60
ごめん、白海って書こうとして思いっきり誤字ってたわ
やっぱ夜更かしも度が過ぎるとイカンな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-AIfR):2016/10/22(土) 14:03:19.80 ID:DjSNjTH90.net
>>217
ペリーヌとエイラとルッキーニ3人抜いても501の方が有能だわw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba8f-AIfR):2016/10/22(土) 14:03:43.49 ID:9M4DUNLU0.net
>>215
使えない扱いはいいんだけど何で残れてるのか分からん
残す理由になるエピソードはあるけど、それが理由としては弱いって感じ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-AIfR):2016/10/22(土) 14:06:43.43 ID:DjSNjTH90.net
ストレスを感じさせるならそれ相応のメリットがないとダメだ
ガルパンのようにラストものすごい感動が得られるならいいが
そんなの期待できるような3話までじゃないから無理

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-jRiB):2016/10/22(土) 14:06:56.87 ID:F0Ft9O7fa.net
>>214
2話も特に変なとこなくね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ad-YT5Q):2016/10/22(土) 14:08:03.81 ID:xRl1opfx0.net
>>222
5分生き残ったら見込みあるかな→能力足りてないな→魔眼あるならいけるやん!→こいつ適当言ってんじゃね→思いで出陣して返そう→まぁ貢献したみたいだし少し様子見るか
まだ最後以外はいいんじゃない
一週間様子見ってよっぽど良くならないと返すの前提だろうし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-FwZz):2016/10/22(土) 14:08:04.05 ID:CChrVNgx0.net
>>218
もしそうならナイスな伏線だと思う
ただ手袋のくだりは非常に分かりにくい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed38-YT5Q):2016/10/22(土) 14:11:23.16 ID:8+zk6n8d0.net
ぶっちゃけ4話が落ちてなければこんな事にはならなかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f595-ECoa):2016/10/22(土) 14:11:31.75 ID:vLWtT5sh0.net
最終話みるまではなんともいえんよ
一点モノのアニメオリジナル企画だったストライクとワールドウィッチーズとして展開しているブレイブでは
ベクトルも違うし
特にワールドウィッチーズという名前を強くおすようになっているからストライクだけでみてほしくはないという想いもあるんだろう
監督は501が好きなだけに温度差はあるとはおもうが

とにかく最終話で良し悪しを決めてもいいんでない、という気持ちのほうが気が楽

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e10-vevC):2016/10/22(土) 14:11:45.44 ID:6Yc5CUX+0.net
固有魔法エールフレンド説か
しかしニパのツいてないカタヤイネン属性は魔法では無いだろw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 14:12:19.87 ID:HaLYxd+ud.net
>>224
一番の見せ場でのCGがね…
あと管野の当たりが強い点とか加入がちと強引なとことか、俺も1,3話は良いと思うけど2話は「大丈夫かなこれ」ってなった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 14:12:35.49 ID:ENftKKM1a.net
>>222
役には立ったか、そうか
なら、思い出も作れたろう、本国送還の手配を急げ

が普通くらいの活躍だよな、今回の
ニパを持ち上げてちらっと交戦しただけだし
とても能力査定を覆せるほどのことには思えないのは同意

主人公は今のところ前線に立てば死ぬの間違いないほどの役立たず(魔法力的にも技術的にも精神的にも)だから、まともな指揮官なら部隊から放逐してしかるべきなんだよなぁ
だって、ここは訓練場じゃなくて、軍事的事情で設置された最前線なんだもの

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a8-AIfR):2016/10/22(土) 14:13:34.37 ID:FRm5u1We0.net
菅野についても反対する理由を一つのドラマとして描くべきじゃないかなと思う
過去に何かあったのならそこをね
単純に最前線だから甘えは許されないというなら東部戦線における最前線とはどんなものなのかを描いてほしいよ
イナゴで墜落した味方を二人で迎えに行かせればいい最前線しか知らないぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 14:14:30.65 ID:HaLYxd+ud.net
>>227
ほんとこれ
4話の先生回は恒例のキャラ掘り下げ回で人気上がりそうなのに

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-l6JH):2016/10/22(土) 14:14:57.78 ID:LVXqDyj40.net
>>231
とはいえ人員が足りてないのも事実
期待してた姉のほうはリタイアしたしな

ちったあ役に立ったしもしかしたら猫の手程度には使えるようになるかもしれんって事だろ
ロスマン先生にみっちりしごかせて一週間でものにならないようなら送還

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-D4E7):2016/10/22(土) 14:16:26.42 ID:FJTzrCAn0.net
>>225
トライアル求人で雇ってみたけど試用期間中に評価が二転三転する上司の苦悩を描いてるみたい
連れてきて即ウナギ登りの評価になるお花畑脳じゃなくて面白いけどな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba8f-AIfR):2016/10/22(土) 14:17:33.06 ID:9M4DUNLU0.net
>>225
要素だけ抜き出せば繋がるんだろうけど
なんだろうなー、見せ方なのかなんなのか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-jRiB):2016/10/22(土) 14:18:30.78 ID:F0Ft9O7fa.net
>>232
妹だろうがなんだろうがマブダチと一緒だと思ったのが違えば反発したくもなるでしょ
直ちゃん可愛い、(^ω^)ペロペロってだけ言ってりゃ良いのよこっちは

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba8f-AIfR):2016/10/22(土) 14:19:44.13 ID:9M4DUNLU0.net
ラーニングについては
もし本当なら色んな描写が伏線につながる感じは凄く良いね
手袋は確かに急だったがw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ef8-b5os):2016/10/22(土) 14:20:13.56 ID:nQWnr5K40.net
むしろ管野を新人に噛み付いて追い出そうとするキャラにする必要あった?とは思う
兵士として敵と戦うことで基本頭いっぱいで、使えるやつが来るのが前提ではあるけど
使えないやつが来た場合置いておくか判断するのは隊長とかそのへんがしてくれや、
って感じで使えないなら去っていくのが当然だし使えるならよろしくなっ!となる素直さが欲しかった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e26-vevC):2016/10/22(土) 14:20:33.45 ID:/t+0rm790.net
>>230
いや、CG以外も作画やばかっただろ
( ´_ゝ`)フーンみたいな鼻で吹きそうになったわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/22(土) 14:25:25.11 ID:/SfK6lvdO
そういえば今回のアニメ化で固有魔法がなかったキャラとか偏差射撃も固有魔法扱いにしたんだっけ

案外ホントにラーニング系の能力だったりして、いや普通に魔眼だとは思うけど

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200