2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 865

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:49:47.79 ID:b47a41rH.net
>>564
主人公自体が男の子に見えるな
お姉ちゃんに傷をみせてというところは
男の子だったら、名誉の戦傷をみてカッケーとか言い出しそうだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:50:06.51 ID:Cu90OLQp.net
前作から時間空きすぎだし角川辺りに原作枯渇したからまた低予算でやってよ出来るっしょwww
とか無茶振りされてんのかなブレパン

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:50:06.88 ID:wrDjG98d.net
ドリフではおっさんの信長なんて需要が無いと馬鹿にされる話があったが
今期の信長は誰も女体化されてない奇跡

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:50:27.15 ID:nwfjLW1Q.net
ドリフターズは全員美少女にするべきだった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:52:42.87 ID:wnW750/T.net
ドリフと言えば、ヒゲダンスの作曲者が死んだんだっけか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:56:00.01 ID:kX+lX0MS.net
戦闘だけ言えばイゼッタのほうがブレパンよりずっとよく出来ているな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:56:16.05 ID:DYuZpAiN.net
>>580
菅野が男の子っぽいしニパは元々男の子ぽいし
背の高いズボンはいてるヤツもおるよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:57:39.32 ID:b47a41rH.net
戦車投げるのは止めてほしかったな
嘘臭くていかんわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:57:51.28 ID:XtDmdpRT.net
ビビパンのポルノでよかったのに批判されたから大人しくなったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:58:43.34 ID:RwA+pUKw.net
ストパンなんてどう考えてもネタにしかならないキャラ設定なのに真面目な戦記ものにしてもつまらん
ブレパンはその辺がよくわかってない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 11:59:44.51 ID:wnW750/T.net
ブレパンのマフラー女が一番のお気に入りだわ
キツイ性格ってわけじゃないんだよな
キツイ性格といえばバルクホルン、こいつ大っ嫌い
髪型もEVAとかユーフォのモブにそっくりだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:00:39.85 ID:aghA7I79.net
ジョジョ4 30 C
猫草編
安定

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:02:14.46 ID:nwfjLW1Q.net
エルフ語だっせーw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:03:58.21 ID:nwfjLW1Q.net
:エルフ語とかは日本語で喋らせてシマズトヨヒサは理解できてない、で表現できるしお笑いにならないのにな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:07:01.07 ID:FVIJiDmt.net
今期は百合が多くて大変よろしいね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:07:16.42 ID:v+ZO2oBU.net
エルフ語って完全に架空の言葉なの?実はアフリカの少数民族が実際に使ってる言葉とかのオチはないの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:09:49.05 ID:t/t4DgXF.net
ドリフは一生懸命雰囲気出そうとしてるのは伝わるけど逆にそれが寒い
CM見る限り原作からあんなノリなんだろうな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:09:55.85 ID:UKUWC8Og.net
ドリフってリアルに近い戦場物かと思ったら能力者バトルなのかよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:11:06.52 ID:zO2BfPuu.net
なんでエルフ語だけ別なんだよって話だよな
字幕読ませんなっつーの面倒くせーんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:11:35.05 ID:qiXNHrn3.net
金曜日はホモォ・・ばっかだなー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:13:00.74 ID:nwfjLW1Q.net
>>596
原作がヘルシングの鼻糞だから戦闘は大雑把だろうね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:15:12.71 ID:YW9sL7s6.net
ドリフは所詮好きな奴は好きってアニメだろ
もともと歴史好きな奴じゃないと楽しめない気配

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:15:39.85 ID:XtDmdpRT.net
ドリフ空戦とかセンスあるけどギャグで相殺だな
凡作どまり

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:15:48.08 ID:tAlFmrFY.net
>>595
設定考証が欧州のどこかの言語をもとにして作ってる架空言語

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:16:03.36 ID:nwfjLW1Q.net
>>601
どうせその歴史考察も大雑把なんだろ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:16:07.28 ID:5gcweCm/.net
ドリフのギャグパートのノリの差がほんと薄ら寒い
タブタトでも同じとこ叩かれてたし誰得だよマンコ作者じゃあるまいし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:18:23.28 ID:XtDmdpRT.net
ギャグとの温度化けは酷いよな
テイルズみたいに予告でやってよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:18:30.73 ID:YW9sL7s6.net
>>604
まあ史実云々ではなく
ネットでつけられた人物のキャラって感じかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:21:57.74 ID:nwfjLW1Q.net
>>607
まだ1話しか見てないけど歴史とか関係ないんじゃね?
ただ有名どころをピックアップして異界に送り込んでバトルロワイヤルさせてるだけに見えたが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:21:59.08 ID:ohYLrfEA.net
ヘルシングの時は本編じゃギャグパート無かったよな?
巻末のなんたら兄弟だけで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:22:36.37 ID:2dQk87b2.net
ブレパンにスカート穿いてる奴いたけどスカートの概念あるんだ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:22:44.35 ID:OA9wssl8.net
単行本のドリフのエルフ語は
よく見ると日本語で書いてある仕様なので

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:23:14.52 ID:tAlFmrFY.net
ドリフは歴史上人物の異世界転生ドリームマッチとして楽しむものだからそこまで気張った歴史知識は必要ないだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:23:18.64 ID:9/l7Xcu/.net
>>605
ところがギャグパートをカットするとドリフ信者が発狂するんだよなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:24:36.87 ID:cJ9NfRXU.net
>>598
副音声に切り替えればいいだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:25:06.29 ID:vwWZJ/wB.net
そもそもヒラコー自身エロゲ大好きのデブでfateの異世界転生版みたいに言ってなかったっけ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:25:48.07 ID:t/t4DgXF.net
ドリフは異世界語がめっちゃカタカナ発音なのがギャグよりよっぽど笑える

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:26:01.64 ID:OA9wssl8.net
>>612
特にドリームマッチでもないけどな
彼等が持ち込んだ異世界兵器&知識最強!って話だから
むしろfateより
戦国自衛隊のほうがより近いんだが
あの頭のイカれた作者にfateです!って言われたらそのまま信じる子が可愛いよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:26:49.47 ID:LDW80XsC.net
>>609
裏表紙もみたらちびるで
ギャグはギャグでぶっとんでて好きだしシリアスな本編もかっこよくて好きだけど
今みたいに本編で両方混ぜるのはどうなのかと思うわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:27:32.05 ID:aghA7I79.net
ハイキュー3 3 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
最後に奮わせてくれたな
こっから更にツッキー覚醒すっからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:27:50.80 ID:nwfjLW1Q.net
>>615
そいつfateが魔界転生のパクリだって知らないんだなw
じゃあやはりドリフターズは純粋にfateのパクリなんじゃねえかw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:28:55.90 ID:nwfjLW1Q.net
>>617
じゃあゲートのパクリじゃなw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:29:14.32 ID:YW9sL7s6.net
ごめん
歴史とか言っちゃったから
なんか教養みたいに思わせちゃったかもしれないけど
そういう意味じゃないよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:29:27.35 ID:OA9wssl8.net
>>620
むしろ狂人なので
ガチで色々なものをごちゃ混ぜにパクっている
なんでこの人の発言をそのまま信じるのか
全く理解できないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:30:21.41 ID:n2ATPv/n.net
ドリフはラノベなろうと同程度ではある
ラノベとは違うとか言われたら、は?ってなるわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:30:45.95 ID:0Webl/Lq.net
パクリは批判の理由にならんっつーの

面白ければパクリだろうがなんでも構わん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:31:47.91 ID:7SbX95J1.net
王道とかいう大義名分のパクリが跋扈してる業界だからなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:31:55.51 ID:irAPafM6.net
>>549
普通のうどんは嫌いなんだけど讃岐うどんだけ例外でめっちゃ好き。ざるに限る。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:32:11.05 ID:LDW80XsC.net
頭おかしいのは本当だし当然色々なところでインスピレーション得て描いてるに違いないからいつものネタまじりに言ってるのはわかるが
描いてる当人が言ってるんだからわざわざ否定しに噛み付いても仕方ない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:33:25.95 ID:OA9wssl8.net
>>621
gateは現地人に知識を教える気皆無だったからな
積極的に教えて現地で武器つくって
現地でできる科学的レベルで
やりたい放題していく

無線ってすげえ兵器なんだぞ!銃より恐ろしい兵器なんだぞ!
ということを書くのはさすがのヒラコーだなと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:33:54.23 ID:YW9sL7s6.net
まあパクリにも上手い下手ってのがあるんじゃね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:34:12.44 ID:zO2BfPuu.net
脚本家なんてみんなシェークスピア等の古典を基礎にしてるんだから
王道ってのはそういうものだぞ
魔育のモノクマ+QBみたいなのがパクりな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:34:24.75 ID:7SbX95J1.net
また異世界モノが見たいなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:35:07.57 ID:Q+Cy7KbQ.net
パクリを遡ったら聖書までたどり着くんじゃね?w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:35:18.71 ID:7SbX95J1.net
>>631
シェイクスピアww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:35:50.29 ID:OA9wssl8.net
>>633
世界最古のラノベといわれてるだけはあるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:36:00.71 ID:4gdEpizp.net
アイデアレベルでオリジナル主張すると絶対先行作あるし、そんなとこが作品の肝でもないってのは作者ならわかってるからこそのパクり公言だろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:36:25.71 ID:Nz46Cy6n.net
ドリフターズのラスボスはイエスキリストでいいの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:37:09.26 ID:5gcweCm/.net
パクリでもオリジナリティ交えてりゃオマージュで済む
パクって継ぎ接ぎしただけのものはどこまで行ってもパクリ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:37:44.65 ID:YW9sL7s6.net
設定パクるにしても
俺ならこうする
という気概が見えるならいいんじゃないか
と俺は思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:37:58.85 ID:OA9wssl8.net
>>636
むしろfateのパクリです()
でそのまま信じるやつを笑ってる感があるから
腹立たしいんだよこの作者
そういう陰湿なとこあるよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:38:12.54 ID:yji4J8Am.net
ろんぐらいだぁす

楽しみにしてたのにふざけんなや

けいおん大学生編楽しみにしてたのにふざけんな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:38:22.15 ID:wnW750/T.net
今のアニメはカタルシスの組み立てが下手
あと各回の引きが下手
加えて円盤商法だから最終回が無いアニメが多すぎ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:38:37.65 ID:wrDjG98d.net
>>609
ハルコンネンやジャッカルといった武器の妖精が夢に出てくるという謎のギャグパートあるで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:39:23.82 ID:DqEqixtZ.net
シェイクスピアといえば、オセロってただの昼ドラだよな
ロミジュリも原作読んだら、ただの頭の弱いお花畑カップルが自滅しただけのお話でビックリした
どこら辺に悲劇の要素があるのだろうと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:39:51.08 ID:YW9sL7s6.net
ドリフのギャグパートはたぶん
作者の照れ隠しなんじゃない?
大真面目に厨二やんのが恥ずかしいんだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:40:12.55 ID:FTIEaxHB.net
戦国自衛隊は謙信信玄や歴史そのものに対するリスペクトがあったけどGATEは導入部分で敵を外道にしすぎたもんでそういう深みを出せなかったのがなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:40:22.74 ID:I52D8qS/.net
なんというかアーサー王と何とかのヤンキーのパクり

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:40:39.40 ID:yji4J8Am.net
1話再放送すんならけいおんの方再放送しれやドカス

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:41:22.28 ID:7SbX95J1.net
>>641
ばくおん!で学べや!!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:41:30.02 ID:OA9wssl8.net
>>646
現地人も強いしな
現代兵器相手にもただではやられんところがスゲー好き

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:42:22.18 ID:wnW750/T.net
日常系?空気系?っつうの
ああいうアニメが飽和状態になってから色々とおかしくなってきたかも
1話完結の作り方しか知らんのか、っつうね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:42:33.53 ID:I52D8qS/.net
シェイクスピア自体がいろんな古典のパクり
シェイクスピアのパクり元が今わかれば逆に教養ある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:43:22.01 ID:wnW750/T.net
軽音大学編はアニメ無いわな
原作打ち切りの理由が理由だけに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:43:39.95 ID:t/t4DgXF.net
>>642
堪え性のない視聴者に合わせてたらこうなった印象

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:43:56.39 ID:DqEqixtZ.net
>>652
教えて

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:44:04.56 ID:xygBRAPT.net
カツ・ドゥゥゥン!
を思い出した

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:44:11.06 ID:OXmlQLNn.net
正直シェイクスピアの話されても数百年前の外国で書かれた脚本をどう読めばいいのかよう分からん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:44:11.36 ID:YW9sL7s6.net
>>653
大学生編があることすら知らなかったけど
なんで打ち切りになったの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:45:27.97 ID:YW9sL7s6.net
ディカプリオの出てたロミジュリは面白かった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:45:32.18 ID:Nz46Cy6n.net
らきすたはまだ続いてんだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:46:10.08 ID:DqEqixtZ.net
過去の名作って看板がないと、序盤は伏線ばらまくだけみたいな話の作り方出来なくなったよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:46:19.48 ID:Nz46Cy6n.net
>>659
あれはセリフがシェイクスピアのそのまんま使われてんだっけ
現代劇にして車とか出て来ても違和感ないのがすごいね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:46:20.45 ID:OA9wssl8.net
>>657
原文ならともかく
日本語訳とかさらにワケわからんだろうな
その当時の社会情勢まであるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:46:21.41 ID:BBZpwJYT.net
教養が無い集団
それがアニメ総合スレ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:47:16.05 ID:tAlFmrFY.net
おまえら文学好きならもっと文ストに触れてやれよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:47:31.38 ID:wnW750/T.net
>>658
JDともなれば恋沙汰も出てくる、彼氏も出来るだろう
作者本人もそれらを無視して読者に合わせるか、迷った挙句
やはりいくら創作物といえどそういうのが一切出てこないのは不自然すぎるっつうことで
おしまい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:47:43.53 ID:OXmlQLNn.net
>>665
寝言は寝て言え

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:48:17.45 ID:Nz46Cy6n.net
>>665
そんなん見るくらいならROD観るわw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:48:31.90 ID:wrDjG98d.net
バジリスクもロミジュリをリスペクトしてるんだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:48:46.16 ID:yji4J8Am.net
ユーフォ
ガーリッシュナンバー
ろんぐらいだぁす

これだけはちゃんと約束守って欲しいナ
他はどうでもいいから

今日もうヒビストしか見るのねーわ怒

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:48:51.31 ID:4gdEpizp.net
>>662
そもそも戯曲だのはそういう風にアレンジできるように作られてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:49:12.53 ID:OA9wssl8.net
文ストってなんだ?
文学系女子のストッキング?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:49:58.60 ID:YW9sL7s6.net
>>666
なるほどありがとう
高校生ならいいって話でもないだろうが
まあ大学生ともなれば酒飲んで回されても
よくあることってイメージあるしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:51:27.23 ID:FTIEaxHB.net
>>665
なんでやほぼ文豪関係ないやろいいかげ(ry

まあ能力バトルとしては嫌いじゃないよ
今の黒の時代編もなんちゃってハードボイルドだけど2期の伏線多いしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:51:39.38 ID:I52D8qS/.net
ROD原作新刊でたから
続きはよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:52:06.92 ID:OXmlQLNn.net
シェイクスピア何冊か読んだ中だとリア王は分かりやすかった。コーディリア萌え話と思えば余裕で読める
マクベスは魔女のくだりが理解できずに意味がよく分からない予言に振り回されてる内に終わってた
ハムレットは「こいつらどんだけメンタル弱いんだ」とずっと思いながら読んでたら大体みんな死んでた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:52:59.11 ID:wnW750/T.net
文豪語るなら今やってるあれだな
乱歩の名前を借りた全くの別物のやつ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:53:15.48 ID:OA9wssl8.net
高校生で恋愛話がないのも相当歪んでるけどな
まあババア無理すんな!ってやつか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:53:22.63 ID:nwfjLW1Q.net
>>636
アイデアは絶対にパクリになってしまうだって?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:53:55.72 ID:7SbX95J1.net
>>658
知らないくらいなのに気になるのかよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:54:17.32 ID:7SbX95J1.net
>>665
何も関係ねぇだろww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:54:38.71 ID:aghA7I79.net
競女 3 C
結構真面目に頑張っててワロタ
養成ギブスとかケツの壁打ちとかちゃんと頑張ってる感が出てるわ
まあでもこれでエリートに勝ったらクソ展開だけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:54:56.03 ID:I52D8qS/.net
百合厨の変態がネカマのつもりで書いたスイーツブログ本
土左日記

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:54:58.35 ID:YW9sL7s6.net
まあ訴えられたならともかく
ネットで〇〇のパクリって言われるくらいのこと
必死に否定しても何の得もないしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:55:14.34 ID:7SbX95J1.net
>>673
お前の大学のイメージ悪過ぎだろww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:55:26.25 ID:nwfjLW1Q.net
>>640
もちろんfateは魔界転生のパクリだって言ってる奴も作者の言をそのまま信じ込んでるマヌケなんだよな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:55:40.46 ID:LOXnD+Kd.net
>>682
死ね

死ね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:56:19.12 ID:OA9wssl8.net
パクリに関しては料理がよく例えられるな
あくまでも古典のレシピにそってほんのちょっと変えていくだけでオリジナルと呼べるのに
全く無視された料理はゲロマズ料理になると
お前の嫁の話だ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:56:40.09 ID:5gcweCm/.net
RODの紙バトルはCGと親和性高そうだな
リメイクしてくれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:57:19.56 ID:wnW750/T.net
カラマーゾフの兄弟とかは?
最初に読むとミステリー殺人、2巡目だとサスペンスとして次男の葛藤とか読みとれて面白いぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:57:28.77 ID:OA9wssl8.net
>>686
知らんけどそんなに作者の性格悪いの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:58:33.48 ID:7SbX95J1.net
いいからアニメの話しろや

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:58:49.42 ID:OXmlQLNn.net
ぶっちゃけ長時間文字読み続ける作業が辛いわ最近。脳味噌スカスカや

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:58:53.14 ID:Nz46Cy6n.net
>>691
以下略て本でも読めばだいたいわかるんじゃないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:59:02.51 ID:nwfjLW1Q.net
>>652
そんな教養いらない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:01:38.96 ID:n2ATPv/n.net
男のいないゲーム会社だってあるのに
大学で男の影がないからなんだっていうんだ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:01:53.90 ID:/Gf80i0y.net
シェイクスピアといえば絶園のテンペスト面白かったなあ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:02:26.29 ID:nwfjLW1Q.net
>>645
ヘルシング信者がこの作者は狂ってるとか心酔してるが単に力不足で開き直ってるだけだしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:04:09.72 ID:GLMV+FMS.net
>>675
夕方放送で乳首丸出しにした野心溢れる作品でしたね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:04:32.86 ID:OA9wssl8.net
ジャンヌが貧乳で悩んでることをみんなでバカにする話とか
力不足とかそういう話なのかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:04:41.27 ID:yji4J8Am.net
凄いな今期
ブレパンに続きろんぐらもお休みか
休み多いな。ゆとりか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:04:59.03 ID:xygBRAPT.net
ガーリッシュ面白いわアニメ製作現場ヒデェな
作画直る直る詐欺しておいて時間が・・・の言い訳からこんなのしか出来ませんでしたで中間管理がなぁなぁの丸投げ屑

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:05:35.37 ID:nwfjLW1Q.net
>>650
ゲートは異世界の美少女達以外は土人並みの扱いだね
美少女達も単なる性奴隷、性玩具だし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:06:13.06 ID:wnW750/T.net
読者・視聴者に合わせるパターンて2種類あんのな
http://kzho.net/jlab-giga/s/1477109053165.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:06:51.22 ID:vHWDq3PZ.net
>>292
粘着は知らんがよくても中の下だわ
馬鹿しかいない世の中で凡人程度の主人公が天才扱いされてるってなろうと変わらん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:08:01.71 ID:wrDjG98d.net
ヒラコーはベルセルクの13巻だけ省いて読ませてくるからな
嫌な奴だよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:08:13.41 ID:Cu90OLQp.net
>>704
これはただ作者が下品なだけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:08:29.91 ID:nwfjLW1Q.net
fateは魔界転生のパクリだって作者の言を信じ込んでる奴はマヌケ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:10:10.82 ID:osw3ZhBC.net
>>702
そのガーリック本編の作画悪いのはアイロニーなんですかね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:11:04.85 ID:irAPafM6.net
>>651
そういえば最近日常系ハーレムもの少なくない?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:11:19.88 ID:C3wSs/fK.net
シリアスにいきなりギャグが挟まるのは90年代に多かったノリ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:11:45.42 ID:XEPXh+9r.net
>>196
ドリフはフシギ言語だぞ
時代も出身も関係なく言葉が通じてる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:11:53.39 ID:uxHdKfzE.net
>>704
伏字にしかみえねー

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:12:56.18 ID:Nz46Cy6n.net
グロンギ語みたいなもんじゃないのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:13:07.63 ID:tAlFmrFY.net
ろんぐらの件も含めたアクタスへの不信はアニメ業界の自転車操業の末路を象徴してるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:13:19.19 ID:t/t4DgXF.net
レガリアは面白くなりそうでならないな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:14:00.27 ID:TmwB2dCv.net
ドリフは本当に漫画のままアニメ化したという感じ
騎士が豊久の組打ちにもほぼ無抵抗だとかは工夫してほしかった

というか、ドリフは声というか台詞聞き取り難い部分が多いんで
商品では少しずつでも直すべきだろう
>>587
投げるというより物体に魔力与えて操作
引っくり返せば戦車の中の人はあまり死なないし鹵獲も可能

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:14:31.59 ID:nwfjLW1Q.net
転けるの怖い言ってるちょっと自転車乗りたいだけの女を専門店に連れて行く奴どうなんだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:16:23.36 ID:OA9wssl8.net
>>718
自転車乗りってそういうところあるよね
20万30万の自転車進めたり

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:17:53.53 ID:7SbX95J1.net
>>704
こんなんだから同業者からも嫌われる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:18:04.45 ID:wnW750/T.net
>>710
本格的に男は男と、女は女とイチャイチャするアニメが増えてきたかも
私が持ててどーすんだ、だっけ
あれも一見ハーレムに見えるが実際は腐が見え隠れしてるもんなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:19:10.45 ID:aghA7I79.net
亜人 16 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:20:48.99 ID:yji4J8Am.net
今期視聴をタイトにしたらこの有様だよ

アニメゆとり時代到来か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:21:05.52 ID:XHRuawBo.net
進撃再放送サシャが芋食ってるシーンは何度見ても笑うわw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:23:58.24 ID:7SbX95J1.net
私モテでサシャネタをパロってたな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:26:10.34 ID:wnW750/T.net
そろそろユニクロ逝ってくるわ
また夜中に遭いましょう
http://kzho.net/jlab-giga/s/1477110297484.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:26:45.24 ID:STYQHZzM.net
ドリフって結局能力バトルなのかよ
けっこうおもしろいかと思ってたけど意外につまらんな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:27:35.17 ID:tAlFmrFY.net
戦闘機や戦車に負けないドラゴンさんが見たいわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:29:46.70 ID:/Gf80i0y.net
>>727
能力者対非能力者のバトル物

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:29:52.22 ID:vHWDq3PZ.net
ドリフ叩きの単発率w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:29:57.06 ID:5gcweCm/.net
レガリアってもう9話で終わり近いのに未だに主人公を取り合ってること以外何もわからない
最終回迎えた後に振り返ったら涙出そう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:29:59.27 ID:v+ZO2oBU.net
まあたいていのアニメは能力バトルだからな・・・・競女のケツマシンガンとか真空烈尻とか常人にはムリ
ハイキューの変人速攻ですら異能バトルレベルのチートわざだしな・・・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:32:11.68 ID:n2ATPv/n.net
ドリフは第二のビッグオーダーになれそうな出来

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:32:25.72 ID:Cu90OLQp.net
レガリア見るとロボアニメは敵が重要なんだってホント思う
マクロスも酷かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:33:07.44 ID:dyTLOjNX.net
競女のは尻やおっぽいにこだわりつつ無理なのばっかだな
一本背負いと抜刀術をリアルで見てみたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:33:36.52 ID:OXmlQLNn.net
競女キャラの騎乗位

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:34:42.07 ID:7SbX95J1.net
>>734
デルタもこれまでと同じようにバジュラ使えよな
あのアホ監督はEVOLで何も学ばなかったらしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:35:26.51 ID:zaRD2Im+.net
>>734
男だけの民族とか女だけの民族とか
設定は凄い敵じゃん

レガリアの会社はマジで来年には倒産していると思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:35:36.64 ID:b47a41rH.net
>>732
競女は能力バトルというより、技の滑稽さが売りだろ
>常人にはムリ
そんなの当たり前だろ、バカじゃねえの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:36:48.74 ID:tAlFmrFY.net
競女は今期最もアフレコ現場にお邪魔して収録終わりの声優を眺めてニヤニヤしたいアニメ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:37:30.30 ID:7SbX95J1.net
仕事場でキャッキャウフフしてるわけねぇだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:38:46.30 ID:kPiyl6Qq.net
間抜けなアニメで一生懸命声当ててる声優達を見下したいのかと思った

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:41:49.29 ID:o2dSt25d.net
眉毛はバルキリーのデザインだけやってりゃ良いんだよ
監督とか荷が重すぎ役不足過ぎ無能過ぎた
どうせコレもパチマネー化して新しいマクソスやんだろ?
庵野みてぇな過去に作った物に振り回される阿呆だよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:43:08.14 ID:t/t4DgXF.net
河森コンテンツはマジで全滅状態だなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:43:14.84 ID:aghA7I79.net
ウィクロス3 3 D
相変わらずこのアニメの方針がよくわかんねーわ
何が伝えたいんだろうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:44:34.71 ID:PYEHj0kC.net
灼熱のムネムネってランキングの名前もムネムネなんだけど
もしかして日本人じゃないのかな?ばつに外人差別する気はまったく無いけど、なんかやだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:45:24.17 ID:kX+lX0MS.net
[MANTANWEB(まんたんウェブ)] フルメタル・パニック!:新作テレビアニメが来秋スタート XEBEC制作
http://mantan-web.jp/2016/10/22/20161022dog00m200003000c.html

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:46:32.25 ID:jHEL5iiO.net
ガリナンの面白さが飛び抜けてるな
場の緊張感がよく出てて演出が上手い
主人公も努力を惜しまないし応援したくなる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:47:35.62 ID:t/t4DgXF.net
ジーベックって名前聞くたびにもう死んだんじゃなかったっけ?と思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:47:53.28 ID:/Gf80i0y.net
>>746
原作だと試合時に本名が判明したが普通に日本人だよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:49:06.12 ID:tAlFmrFY.net
ファフナーの二の舞

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:49:18.01 ID:aghA7I79.net
あにトレ2 3 E
メガネ好きじゃねーんだよな
でもエロかっった
ぽこちんフル膨張だよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:51:34.59 ID:OHmBBPgG.net
>>748
あれの主人公あかべぇそふとが出した枕で成り上がろうとするアイドルを思い出すんだよなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:51:39.37 ID:b47a41rH.net
>>752
クズは邪魔

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:51:44.03 ID:v+ZO2oBU.net
>>746
そういうのはほんと偏見だとおもう。ピンポンのチャイナとかマジ感情移入して見てたしな
最終回でチャイナが後に大成したとわかったときは素直に喜んださ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:51:57.45 ID:PYEHj0kC.net
あにトレの祭ちゃんみたいなキャラって根強い不人気キャラだけど
初めから負けるポジのキャラなんだよね
人気キャラといても全員同列にならない、だから最初から負けるポジのキャラを作るっていう
不幸な生まれなんだよね、そう言う生い立ちって好きじゃないわけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:53:55.37 ID:aghA7I79.net
魔法少女なんて2 3 F
ゆずかちゃんの生ゴミよりおいしいお料理喰らいてーな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:54:33.71 ID:5gcweCm/.net
>>753
それな
http://upload.shunwang.com/2016/0504/1462295212976.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:54:54.08 ID:D+nsjlFT.net
シェイクスピアについて語れる俺かっこいい?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:56:18.31 ID:ez1JnSOB.net
ガリナンて他のをディスるために持ち上げてるって感じだな
それか渡ってやつの信者なんだろか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:57:47.01 ID:aghA7I79.net
信長の忍び 3 F
エログロ展開まだかよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:59:14.37 ID:ljrHmzkK.net
ちんぽ捥げるわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:00:09.87 ID:tAlFmrFY.net
演技がやっと聞けるレベルになったってだけなのに周囲が手のひら返して過剰に持ち上げるさまは、ああやっぱりラノベ作家だなあと。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:00:26.15 ID:NL7/7B53.net
ガリナンのチトセってアニメを改めて参考に少し見ただけでアニメの声の出し方のコツを掴むくせに
今まで、売れてる声優の演技を現場で聞くこともあったろうに
上手い下手の違いとかすら実感なかったんか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:00:32.53 ID:t/t4DgXF.net
>>756
あにトレの勝ち負けってなに?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:00:48.04 ID:zaRD2Im+.net
ガルパンと君の名の違い
・君の名はガルパン、ラブライブとかが好きそうな連中が好きそうな男女入れ替わりドタバタラブエロコメだけの話じゃない
・男女入れ替わりドタバタラブコメのパートはRADWIMPSの軽快な音楽に乗せてさっさと終わるのがガルパン、ラブライブとか見たりしない人にはちょうどいい
・たいていの男女入れ替わりモノは、当人達が直接会って、笑いや涙を誘うシーンが随所にあるが、この作品で二人が直接会うことはほとんどない
・男女入れ替わりの話なのに「直接会えない」という設定が新しい
(以降はネタバレ含む)
・ケータイ、スマホの時代に直接会ったり、電話で会話出来ないのは三葉(女)が2013年の世界、滝(男)が2016年の世界にいるから。
 二人はスマホの日記アプリで交換日記をしてコミュニケーションする
・2013年と2016年では曜日が一致しないのでじつはこまかいところで矛盾がある。気にしてはダメ。
 2016年と同じ曜日の配置になるのは2011年なのだが、作中の隕石衝突災害と、リアルの2011年311大震災とがあまりにもあからさまに重なってしまうからか、2013年になった?
・隕石衝突災害後、全ての出来事が夢の世界の出来事で、その夢から覚めた後のように、ほとんどの出来事、相手の名前すら忘れてしまう。
・2021年、社会人になった二人は新宿〜四谷あたりに住んでいるが互いのことを忘れているので「会えそうで会えない」
 しかし、「探しだして会うべき誰かがいる」と日々感じている
・この社会人パートの「会えそうで会えない」展開は昭和初期の「君の名は」、原田知世の「時をかける少女」のオマージュであり、中高生より社会人の心に刺さる。
 社会人のリピーターが動員数を伸ばしている要因はこれ
・社会人になった二人の、三角関係のドロドロした恋愛話は一切ない。たいていの作品では、監督・作家の斜に構えてひねくれた恋愛観が蛇足なストーリー展開となって作品を台無ししてしまうものだが、
 この作品はそういう蛇足が無く、スッキリと終わる。
・最後、再会した二人は揃って「君の名前は」と言う。「君の名前は?」とたずねているのか?
 「君の名前は、!」 と相手の名前を言おうとしているのか?その解釈を見ている人に委ねて。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:01:39.15 ID:tAlFmrFY.net
お、おうどうした

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:02:50.39 ID:5gcweCm/.net
>>765
エロ画像と同人誌の数

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:07:23.46 ID:jHEL5iiO.net
ガリナンの千歳を見てるとリアルの緊張感が伝わってくるわ!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:08:35.45 ID:BBZpwJYT.net
>>766
だから何?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:08:57.90 ID:H1AlQC48.net
>>764
3話でやっと自分は下手くそだって気づいたのに実感なんてあるわけない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:09:24.43 ID:v+ZO2oBU.net
>>769
ガリナンの千歳を見ていると「新人の頃の花澤とか木戸ちゃんとかこういう感じだったのかな」
っていういやなリアル感が伝わってくるよねw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:11:27.47 ID:5LbjWQPS.net
ドリフ面白いな
中身なんてぶん投げて敵味方双方無双合戦
このまま行けば当たるかもしれんぞ

ハイキューは今期になって色々説明してくれるから
分かり易くなってて良いわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:11:42.07 ID:huEJwf88.net
>>593
どこで見てんだ?
異世界語は副音声で日本語なんだよ
俺は見るとき必ず日本語にしてる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:12:52.41 ID:jHEL5iiO.net
>>772
初期の花澤っぽいよなw
でも努力したら上手くなりそう
木戸ちゃんは存在そのものが理みたいなものだから・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:20:26.47 ID:D+nsjlFT.net
今期、何気に豊作すぎね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:21:20.57 ID:kwMczgF/.net
やべーわ
まじでキーボードが反応しにくくなってる
すでに注文してあるけど出荷おせーよはげ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:21:41.92 ID:5LbjWQPS.net
>>777
NG

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:22:25.34 ID:kwMczgF/.net
やべーわ
まじでキーボードが反応しにくくなってる
すでに注文してあるけど出荷おせーよはげ
iBUFFALO USB接続 有線 ウォッシャブル キーボード 丸洗い対応モデル ブラック
【FINAL FANTASY XIV 蒼天のイシュガルド 動作確認済】BSKBU12BK
これ注文した

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:22:40.40 ID:2b4ZCi6V.net
ガリナンも5人組なんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:24:08.48 ID:kwMczgF/.net
キーボード、マウス、マウスパッドって一気に買いそろえると4000円
くらいするから困るわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:24:28.54 ID:cOLxpZGg.net
京アニはハルヒに続いてフルメタも捨てたのか

『フルメタル・パニック! IV』2017年秋放送決定
シリーズ構成・脚本:賀東招二
キャラクターデザイン・総作画監督:堀内修
作画監督:山本彩
銃器デザイン:吉岡毅
メカニックデザイン:海老原兼武/渭原敏明
監督:中山勝一
アニメーション制作:XEBEC

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:25:11.35 ID:SjWUz/th.net
ドリフターズは面白いだろ。

大人気漫画原作だし何が不満なんだ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:25:11.64 ID:t/t4DgXF.net
フリフラ3話のノリ嫌いじゃないw
まあ毎週アレだと寒いけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:25:26.79 ID:scGoUZ9q.net
ドリフって話に内容なさそうだな
偉人バトルだけ見所って感じする

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:25:44.63 ID:FTIEaxHB.net
つーかざーさんや竹達のデビューの頃ならともかくここ4〜5年は基礎もできてない下手な声優はそれほど使わんからなぁ…
それだけでもガリナンはズレてんよ

よほどコネが強いとか子役やアイドルからの声優転向ならまぁあるけどさ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:26:18.57 ID:kwMczgF/.net
ドリフってフェイトじゃん
おとよでマンコがぐちょってるってマジ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:26:52.07 ID:aghA7I79.net
12歳 15 C
あーやっぱハナビちゃんかわいいなあ
おもいっきり抱きつきたくなるわ
こういうやっぱ犬っぽい子はホントいいわ
最高だね
頭撫で撫でしてあげたくなる
あーーオレもハナビちゃんと付き合いてーなあクソ
つーか童貞金髪野郎がいてワロタ
コイツまだ存在を許されてたのか
敗退して消滅したのかと思ってたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:27:24.79 ID:kwMczgF/.net
>>786
帰宅部のボタンちゃんとかは今どうやってるんだろう
ラブライブサンシャインも演技下手だけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:27:50.09 ID:aghA7I79.net
ああああああああああああああああああん
ユイちゃんもかわいいけどやっっぱハナビちゃんだな
我様のポイントを的確についてくるわ
抱き枕みてーに抱いて腰振り隊!!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:28:55.52 ID:aghA7I79.net
うし
アニメ喰らい終わったわ
これでようやく今からフリータイムだよ
やっぱ1日かかるんだよなあ溜まってるアニメ喰らうだけでさ
マイッタネ
自由時間が足りないわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:29:40.59 ID:5gcweCm/.net
XEBECはファフナーEXODUSで文句のつけようのない出来で仕上げてくれたからな
ウンコアクションしか描けない京アニなんぞ捨てて正解

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:30:18.56 ID:kwMczgF/.net
フルメタとかいまさらもういいわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:30:18.58 ID:DxLWhte3.net
フルメタル・パニック!の後編ははっきりいってボトムズかダグラムだから
京兄みたいなシナリオのへぼいとこにやらせたくないね

XEBECのほうが実績からいって格上

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:30:37.48 ID:kAk9mele.net
EXODUSはオレンジのお陰じゃないのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:30:42.86 ID:huEJwf88.net
ガールスミリタリーブームというのがあって
その陸海空がガルパン艦これストパンなのね

今知ったわ
艦これって面白いのか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:31:50.26 ID:aghA7I79.net
何しようかなあ
することがねーわ
射精するか寝るかエサ喰らうか小説音読するか
ただ今なんかなんもしたい気力がねーんだよな
アニメ喰らい終わると疲労がいきなりクルからな
疲れたわ些か

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:31:59.30 ID:jHEL5iiO.net
京アニってトレースした絵は綺麗だけど
アクションに関してはまったくダメだよな
昔の方がよく動いてたわw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:32:08.82 ID:FTIEaxHB.net
>>789
ライブ前提にしてっから或る程度ルックスと歌唱力優先だろうからなぁ
μsはアラサーばかりになったからサンシャインは若返り図ったんだろうけど演技力がほぼ壊滅状態という…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:32:21.10 ID:5LbjWQPS.net
>>718
専門店の方が店員が知識豊富の可能性高いし
自転車の種類だって豊富だろうし何か問題あんのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:32:27.14 ID:Cu90OLQp.net
ガリナンのはハナっから演技じゃなくて面で選んでたじゃんプロデューサーが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:33:17.96 ID:H1AlQC48.net
>>786
カバネリの主人公のことか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:34:08.69 ID:kwMczgF/.net
>>799
声優のルックスはダントツだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:34:22.69 ID:t/t4DgXF.net
そういや畠中見なくなったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:34:24.38 ID:XtDmdpRT.net
畠中は子役からよ
歌も上手い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:34:34.09 ID:dyTLOjNX.net
JKめしはひどかった

スレ見てると木戸って人もひどいっぽいけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:35:43.50 ID:DqEqixtZ.net
京アニってエロゲ・日常4コマ・ラノベ全盛期に乗っかって、今は聲の形みたいに一般寄りの作品に行かないともうまともな売上見込めないって判断しているんじゃないか
その判断間違っていると思えないし(凋落叩かれまくっているけれど、今keyやラノベにしがみついていたらもっと悲惨なことになっていたよね)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:39:37.18 ID:5LbjWQPS.net
>>796


809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:41:07.11 ID:5LbjWQPS.net
>>804
うしとら→カバネリ→チア男子
後は知らん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:41:23.36 ID:jHEL5iiO.net
>>807
KAエスマ文庫をアニメ化する度に叩かれているなw
ラノベにガッチリしがみついてそうだが・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:44:42.86 ID:PXpb+0hu.net
>>782
そういやどっかのスレで見たけど
京アニがハルヒを捨てたのは、普通はなかなか出来ない、戦略的に正しい判断だったらしい
ハルヒが二期制作時点で既にオワコンになっているのを見抜くのは、当事者だけに、逆に難しいのだが
京アニの見極めは、正しかったということ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:44:43.50 ID:DqEqixtZ.net
>>810
あれってラノベ事業やっているというより、シナリオライターの小遣い稼ぎ場所を一応用意しておく程度じゃね
ラノベとしてまともに認知されていないでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:45:00.69 ID:9/l7Xcu/.net
>>789
ちなみにサンシャインで下手なのはどれだと思った?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:45:35.10 ID:PXpb+0hu.net
>>786
ハルヒの平野は?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:45:44.64 ID:FTIEaxHB.net
>>807
聲でなんとか質アニメの面目保ったけど基本キャラブヒを尖った演出で見せる事しかできん制作会社よ

一時はダンスすげえとか言われてたけどアクションがダメダメなのは境界やファントムで露呈したしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:46:30.62 ID:XtDmdpRT.net
おにあいの時、木戸ちゃんは天才ていわれてて主演の男女同時に2人の天才きたて騒がれたけど男のが伸びたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:46:52.57 ID:PXpb+0hu.net
>>799
ミューズも下手ばっかりだったじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:46:58.27 ID:LiwILUAq.net
京アニは版権物は劇場版でヒットしそうなものしかやらないようにしたんだろう
職人丸抱えで人件費が高くなってるから版権で持って行かれたら赤字でアニメ作る状態になるからな
かと言って下請けに丸投げしたら京アニらしさが失われて他のアニメ会社との差別化ができなくなるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:48:39.67 ID:LiwILUAq.net
アイドル声優って基本若い時だけの使い捨てだから上手いも下手もねえよ
年食ったらフェイドアウトして仕事なくなるだけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:48:56.20 ID:dyTLOjNX.net
>>796
言われてるほど悪くはないけど良作かと聞かれたら否定したくなるくらい
気になるなら不作で見るものないときにでも見てみたら案外いけるかもよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:49:55.64 ID:3wTo5E3a.net
>>811
ハルヒをオワコンにしたのは京アニだろ……

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:50:47.42 ID:9/l7Xcu/.net
>>796
艦これはコンテンツとしてのパワーはあるが、アニメはつまらない。
アルペジオの方が5倍良く出来てるし面白い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:51:18.45 ID:NL7/7B53.net
エンドレスエ……

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:51:47.21 ID:5gcweCm/.net
ハルヒにとどめ刺したのはエンドレスエイトという愚行を犯した他でもない京アニ本人だろw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:51:56.81 ID:Cu90OLQp.net
やめろそれ以上はいけない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:52:27.60 ID:G5BaAtSV.net
>>821
∞は角川だと思うよ
京アニが自社サイトの製作日誌で愚痴ってる
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/diary/20090724.html
これもどうなのよと思うけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:52:55.88 ID:FTIEaxHB.net
>>814
子役上がり
つーか声優デビューも早くて14、5じゃなかったっけかな
ハルヒの時20歳前だったし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:54:11.60 ID:XtDmdpRT.net
角川には消失映画にしたい思惑があったからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:58:10.85 ID:jHEL5iiO.net
エンドレスエイトって京アニからすれば完全に黒歴史だろうな
作画は良いけど他が成長してないというか
今は他の制作会社も作画良くなってきたしどーすんだろw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:59:13.10 ID:DqEqixtZ.net
エンドレスエイトはスニーカーが戦犯と言われているけどな
ラノベとしては問題児がポテンヒットしたくらいで、このすばまで死に体だったし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:59:28.78 ID:huEJwf88.net
ガルパン全部見終わったら艦これ触ってみるか
ストパンは2期と映画が神がかってた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:59:56.39 ID:G5BaAtSV.net
子役あがりって下手な人いないよね
キタエリ、悠木碧、平野、浪川、坂本真綾、、、くらいしか浮かばんけど

あと素人だけど素人オーディションからのデビューが異様に早かった(13歳)沢城もうまいと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:01:09.90 ID:5LbjWQPS.net
スレチいい加減にしろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:01:23.57 ID:G5BaAtSV.net
>>831
艦これはゲームと二次創作が人気なのであって、
アニメはひたすら残念な出来だったって印象
ゲームもかなり人を選ぶと思うけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:01:30.99 ID:Cu90OLQp.net
浪川真綾っていつの間に上手くなったんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:03:33.06 ID:G5BaAtSV.net
あとざーさんもか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:03:37.90 ID:t/t4DgXF.net
浪川が上手いってどこの世界線の話だよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:05:03.26 ID:G5BaAtSV.net
浪川ってだめな評価なんだ
俺あの弱々しい声特徴あっていいと思ってたわ
まあざーさんも初期はひどかったし、鉄板ってわけでもないかw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:05:33.86 ID:ioPLZo1p.net
浪川は大昔にやってた素晴らしき日々ってアメリカドラマの吹き替えとスクィーラだけは良かった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:05:55.00 ID:v+ZO2oBU.net
>>829
エンドレスエイト自体の評価は賛否両論で評価する人もいるので何とも言えないと思うんだが
エンドレスエイトの時に化物語1期が重なってシャフトが大ブレイクしたのは京アニにとって痛かった
と分析する人もいた。シャフトの大ばく進は化物語とまどかに負うところが大きかったので

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:06:19.26 ID:PXpb+0hu.net
>>821
俺はどっかのスレを見て一理あると思っただけだから
意外と制作本人が作品人気を一番把握してなくて、外野が冷静に把握してたりするが
ハルヒに関しては、京アニ自身が「ハルヒは二期はもう売れない」と正しく把握していたのが素晴らしいと思う
ハルヒに関しては、他のアニメ会社が過大評価して、わざわざ公開時期をずらした例もあるらしいが
京アニはハルヒがコケるのを確信して、けいおんをぶつけてきたのは、素晴らしいと思う

>>828
京アニは、ハルヒを映画にしても絶対に10億すら超えなくて爆死するのを、確信していたらしいね
実際、その予想は正しかったわけだし
アニメに関する嗅覚は優れていると思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:06:53.96 ID:kENqGpb9.net
エンドレスエイト賛辞してるやつなんて見たことないわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:07:18.18 ID:OHmBBPgG.net
>>758
それそれ性格の悪さがよく似てる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:10:15.32 ID:JY3PS3sp.net
アニメに対する嗅覚が優れてるならファントムとかユーフォとか原作力低いのを選ぶ理由はないんだよな。金儲け優先で判断力鈍ってるわ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:10:27.39 ID:FTIEaxHB.net
演技はともかく安定してきたのは14、5年ぐらい前のおねツイとかドッコイダーとかあのあたりじゃね?浪川
0080から少し後に声変わりがあったからな。97年のケロケロちゃいむでは今の声になってたけど

真綾もしばらく酷かったけど海外ドラマのダークエンジェルあたりで開眼したような記憶

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:11:39.70 ID:z5M9a9b+.net
ドリフターズ3話の紫電改(菅野機)≧イゼッタ2話のBf109E>>超えられない壁>>ブレパン2話のモブ零式21型

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:12:02.23 ID:b47a41rH.net
>>844
おれもそれを書こうかなと思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:12:33.76 ID:dyTLOjNX.net
たまことか境界とか興行収入やばくなかったか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:13:40.16 ID:Re7rOccE.net
浪川はダイヤのAで上手いと思った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:14:17.88 ID:G5BaAtSV.net
京アニはオリジナルでMUNTOという廃棄物を作った時点で
シナリオ方面はだめなんだなと思った
ファントムもなんであれ選んだんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:14:38.06 ID:aFqwsTeq.net
>>826
京アニは角川に手を切られたというのを見たけど、手を切ったのははたして角川側なのか京アニ側なのか
だいぶ不満が溜まってそうだな
自社制作中心に切り替えようとしたのはこういうのも原因か

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:16:52.19 ID:G5BaAtSV.net
>>851
直後の日常もあると思うよ
個人的にはそこそこ面白かったし、海外じゃ受けてるみたいだけど
当時は美少女路線外した京アニに対しての落胆みたいなのすごかったし
ヒャダイン絡みですんげーネガられてた気がする
あれでブランドイメージちょっと崩れたのは、今となっては良かったような気もするけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:21:39.72 ID:j+bQlV0d.net
今期って2話3話で作画が途端に崩れる作品多くない?
いつもこんなもんだっけ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:24:23.63 ID:b47a41rH.net
けいおんの1期のEDの表情の描き方は、ハルヒの表情を描いていたからこそできたんじゃねえのかな
今期ハルヒの再放送を見ながらそう思った
ハルヒは京アニにとって無駄じゃなかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:26:56.48 ID:vw26Myb4.net
普通失敗を予測しながら失敗した奴を賞賛できんだろ…
状況によっちゃ同情くらいはするけど

結果をひっくり返して成功したら賞賛するけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:28:03.70 ID:5kQsfLkg.net
>>851
角川は原作の販促になればいいで低予算路線に向かったんだから京アニと決裂するのは時間の問題だったでしょ
結局大きい案件サンライズと傭兵部隊のA1に抑えられている以上、取れる手は限られているよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:28:28.17 ID:aFqwsTeq.net
でも京アニってフルメタも捨ててきてるよね
今度4期やる時期が決定したみたいだけど、制作はXEBECだったかで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:28:30.72 ID:3wTo5E3a.net
京アニ信者ってすごいな
もし京アニがレガっても絶賛しそうだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:29:50.39 ID:PXpb+0hu.net
>>855
プロなら
失敗するか成功するか見極めて計画を立てるもの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:29:56.49 ID:bRQo8Iir.net
>>853
こんなもんだよ。1話目はじっくり時間書けられるけど2話以降は時間に追われるだけだしね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:30:46.37 ID:vj8rBLvy.net
リゼロの人いる?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:31:20.67 ID:Cu90OLQp.net
自分リゼロキッズいいっすか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:32:11.67 ID:JY3PS3sp.net
>>853
ブレパン自転車とか早々に総集編再放送を入れてきたという意味ではヤバイ兆候だな。
前期はクオリディアがヤバメになって魔装が崩れてゼクスが最初から酷かったって感じ。今期はそこまで大崩れってあんまないような。イゼッタが微妙ぐらいで亜細亜堂には頑張ってもらいたい。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:32:32.31 ID:jHEL5iiO.net
京アニは下請けで輝く会社だと思うな
作画だけは安定してるし
脚本選びが壊滅的

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:32:52.62 ID:b47a41rH.net
ある程度大きいところは、実験なり練習台作を出せるからいいよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:33:46.23 ID:ioPLZo1p.net
ニコ生でファンタジア文庫大感謝祭の冴えカノイベント見終えたけど
声優の進行の仕方といい客層とその反応といいほぼガリナン二話だった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:34:59.81 ID:aFqwsTeq.net
>>863
前期のメイン、レガリアを入れ忘れてるぞ
イゼッタってストーリーに関しては好き嫌いあるだろうけど、作画に関してはそんな問題ってあったか?
むしろ戦闘シーンとか頑張ってた気がするけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:35:26.96 ID:5kQsfLkg.net
>>857
今更やってもサテライトの長門有希ちゃんくらしか売れないだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:38:16.79 ID:5kQsfLkg.net
>>864
下請けなんてやってたら社員給料まともに出せないだろ
なにいっているの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:39:31.41 ID:G5BaAtSV.net
角川の言うこと聞いて∞作ったんだとしたら、
構造的にハルヒ二期は下請けのようなもんだしな
下請けの最悪パターンだとああなりますよということ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:39:55.38 ID:8BPJu3pp.net
>>867
作画そのものは問題ないな
行動自体が妙なものはけっこうあるが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:40:03.60 ID:aghA7I79.net
★途中経過報告★
※同ランク同士のものは上段かつ左の作品になるほど高評価
S 
A ユーフォニア2
B ガリナン ジョジョ4 ハイキュー3 舟を編む ガンダム鉄血2
C フリフラ イゼッタ 卓球娘 夏目5 ドリフターズ まとい 斉木楠雄 まほいく ブレパン うどんの国 12歳 3月のライオン
D レガリア ステま ショウバイロック2 亜人 競女 月曜日のたわわ オカナイ ウィクロス3
E ろんぐらいだぁす おくさまが生徒会長2
F 魔法少女なんて2 あにトレ2 信長の忍び
Z 

◆1話切(2クール目13話切)◆
Wワーキング(2話切) わたモテ ブブキ ビビッドストライク BLoodivores マジきゅん
トリックスター 文豪ストレイドッグス 刀剣乱舞花丸 ユーリ クラシカロイド
うたプリ4 ナンバカ オールアウト ドリフェス クレーンゲール2 チーティングクラフト
妖怪絵日記 はがね TOBEHERO てーきゅう ナゾトキネ 3ねんDぐみ 怪獣娘
にゃんぼー バーナード嬢 学園ハンサム アイドルメモリーズ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:40:21.03 ID:aFqwsTeq.net
かといってエスマに頼られてもな…次のバイオレットなんとかはどうなるか分からんけど
下請けじゃなくてもいいから、原作とか脚本は手広く探してくるべき

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:42:27.98 ID:YMYkyYK1.net
京兄はなろうから発掘してこればよい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:42:54.73 ID:aghA7I79.net
指針を持たない雑魚は1軍さんの評価表を軸にして行動しておけばまず間違いはないから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:47:32.41 ID:mObCAeP8.net
>>872
この人何年アニメ見てきてこの評価なん?
ユーフォがA、ガリナンBって時点で説得力ゼロ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:49:40.90 ID:GLMV+FMS.net
>>846
ブレイブの零戦は作中の扶桑戦闘機じゃなく
異世界の日本から参戦した「日の丸」が付いた日本海軍の零戦だからなぁw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:49:46.13 ID:n2ATPv/n.net
京アニは作品はおいといて会社として安定してそうなイメージ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:50:37.73 ID:G5BaAtSV.net
>>876
ランクつけてる人間はNG

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:50:39.90 ID:b47a41rH.net
>>876
クズが書いてることを読むなよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:50:48.39 ID:zO2BfPuu.net
これも今期の新作アニメだよな
http://i.imgur.com/qTht4e8.gif

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:50:56.26 ID:5gcweCm/.net
>>876
過疎スレに耐えられずこっち擦り寄ってきた糞スレの空気コテのカス
相手にするだけ時間の無駄だからNGしとけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:51:09.59 ID:8BPJu3pp.net
>>874
KA文庫よりはマシかもなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:55:20.85 ID:1CGEId9X.net
>>39
>>シリアスで奥の深いストーリー
↑ 核戦争で文明崩壊→人類滅亡

>>女の子キャラクターの可愛さ
↑ ほしのゆめみは、とてもかわいい

>>両立できない
↑ 少なくともプラネタリアンでは、「ロボット、かわいい女の子、シリアス」は鼎立できていた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:56:13.05 ID:5lEQ2zCN.net
>>460
作画家、演出家としては安定して高クォリティだが
脚本家としてはハッピーエンドを書けない脚本家だからなぁ
今回の変わりようは東映お抱えのゴーストライターでも付いたのかと邪推するレベル

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:00:00.70 ID:JY3PS3sp.net
>>884
プラネタは遅筆でだーまえに鍵追い出されたライターだったが元々小説家で筆力があったってことだよな。鍵もアホなことしたおかげでリライトとか外部に頼らないとやっていけない体たらくになった。
型月とかちゃんとめてお飼ってるやん。ここが型月と鍵のライターに対する考え方の違いだわ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:02:04.16 ID:vOdoJoiu.net
今期は夏目と信長、次点でバーナード

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:08:59.79 ID:DxLWhte3.net
京アニは原点回帰でくれよんしんちゃんの映画したらいいとおもうよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:18:44.79 ID:P1bvztVA.net
レガリア、9話以降で突然急展開始まって何かの間違いで面白くなったりしないかな

エナストリア皇国のテロリストグループが帝居、報道局を占拠
突然、モニターに仮面を被ったテロリストが現れ、現行の政治体制(マーガレット首相)と皇族を批判するプロパガンダビデオを全国に放映、
エナストリア皇国の民衆を扇動する
彼らの演説に触発、洗脳された一部の民衆が暴徒化、エナストリアは大混乱に陥る
華麗な音楽、大量の花火と共に、不気味かつ芸術的な手法で裁判所を爆破するテロリスト
ユイとレナはいかにしてこの困難に立ち向かうのか・・・

みたいなさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:21:54.53 ID:JY3PS3sp.net
>>889
なんかTEに似ててワロタw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:26:11.47 ID:kX+lX0MS.net
プラネタのライターはもともと日本ファンタジー大賞に引っかかるぐらいの実力者だからなぁ
なんか道を間違えた気がするわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:28:52.23 ID:9/l7Xcu/.net
×道を間違えた
◯手が遅すぎた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:31:45.11 ID:P3de02yK.net
やりたいことやって成功してるなら間違えてはないだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:31:46.13 ID:kX+lX0MS.net
>>892
どんな実力があっても書かないじゃ話にならんのもまた間違いない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:32:41.10 ID:P1bvztVA.net
>>889みたいな展開が来たら喜んで視聴再開するわ
手のひらクルーするよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:33:54.63 ID:cegQnYDD.net
包茎ブタ社蓄もそうだけど、切った報告って嬉しくなるよなw
ええ!あの後のあれ見てないんだwって

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:34:16.70 ID:Re7rOccE.net
道を間違えたといえば、あにトレの眼鏡の子の声優、まだ14歳なんだけどwiki見てたら

『幼少よりピアノに親しみ、2013年にはミラノ国際ジュニアピアノコンクールにて最高位ASSOLUTOを受賞した経歴を持つ』

何でそんな子が、ブルマをアップにしたカメラアングルでマットで前転運動するアニメの声優やってるのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:34:48.45 ID:n2ATPv/n.net
舞台背景がシリアスってだけでそれがストーリーでは一切関係ないし両立は出来てないしな
ロボ女と会話しててなんか庇ってぶっ壊れたわってつまらんストーリーだし過大評価しすぎだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:37:27.18 ID:XHRuawBo.net
>>897
しかも眼鏡はいらないとかクビにしろとか散々な言われようw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:41:04.77 ID:JY3PS3sp.net
道を間違えたとか他人がディスって良いのは犯罪者テロリストぐらいじゃね?
若いうちはやりたいこと何でもやってみたらいいやん。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:42:21.35 ID:P1bvztVA.net
>>900
現実世界だと嫌だけど
アニメの世界ではいいスパイスになるな

>犯罪者テロリスト

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:44:37.41 ID:tAlFmrFY.net
>>889
それなんてVフォーヴェンデッタ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:47:04.57 ID:STYQHZzM.net
>>901
次スレ
踏んだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:47:09.23 ID:huEJwf88.net
>>885
東宝

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:47:20.56 ID:JY3PS3sp.net
基本アニメはメガネキャラは不人気になるしなあ。
ユーリが滑走の時はメガネ外すのはそういうこと。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:51:49.14 ID:P1bvztVA.net
プロバイダ規制かかってるんだけどどうしたらいいかな
>>910お願いします

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:52:18.72 ID:LiwILUAq.net
Dアニメのウィークリーランキング 視聴数集計日:2016年10月10日-2016年10月16日
1位夏目
2位イゼッタ
3位working
4位うどん
5位ハイキュー
6位刀剣
7位文豪
8位鉄血
9位斉木
10位ユーフォ

このスレじゃあんまり語られてないけどうどん人気じゃんw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:55:12.92 ID:NZVF63TY.net
卓球いいなこれ
燃えもあるし、基本的にかわいい
あがりちゃんが好き

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:55:49.85 ID:huEJwf88.net
みんな下請けじゃジリ貧だから
売れるアニメの製作元請けになりたくて
無茶だとわかっててもこんだけ乱発するんでしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:58:23.43 ID:aghA7I79.net
戦争餓死隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:59:45.24 ID:scGoUZ9q.net
うどんは甘甘を完全に女向けにしたもんだから
ここじゃ人気ないのも当然

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:00:52.93 ID:P1bvztVA.net
>>911
スレ立てお願いします。(理由は>>901参照)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:01:22.02 ID:P1bvztVA.net
間違えた>>906

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:02:17.87 ID:XHRuawBo.net
いやうどん面白いぞ
甘甘よりは全然見れる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:03:31.10 ID:3wTo5E3a.net
>>891
日本ファンタジー大賞なんて、その辺のラノベの賞と変わらんよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:05:43.66 ID:STYQHZzM.net
うどん言いながらぜんぜんうどん作らないじゃないか
何が面白いんだあれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:08:58.91 ID:huEJwf88.net
友達に聞いたら原作12巻でもまだうどん作ってないらしいんだが
俺は何をモチベーションに見続ければいいんだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:09:25.23 ID:3wTo5E3a.net
うどんと甘々の評価の違いはまんことちんこの違いではないだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:12:39.99 ID:kX+lX0MS.net
>>918
どちらの評価がいいんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:12:50.18 ID:8BPJu3pp.net
甘々よりはよかったけどそれでも別に見なくていいやレベル

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:14:25.61 ID:JY3PS3sp.net
卓球は咲感あって良い。
うどんは甘々とは全然違うと思う。タヌキが赤ちゃん過ぎるしうどん作らないw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:15:27.19 ID:chp9A0mM.net
今期のアニメは結構楽しんでるけど、褒めるにせよ叩くにせよ特に語る事がないアニメもまた多いな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:15:52.15 ID:48iuvJsd.net
うどんの作り方を期待して見る真面目なアニメなのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:17:33.71 ID:OA9wssl8.net
甘妻より遥かにつまらんのだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:20:30.71 ID:qiXNHrn3.net
ロリショタさえ出しておけばお前らはみるからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:20:58.36 ID:OA9wssl8.net
あれは香川の観光名所を一つ一つ宣伝する観光PR用アニメだと確信してる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:21:05.16 ID:9/l7Xcu/.net
うどんの主人公ってはんだくんと似てる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:21:54.98 ID:ONsDic5I.net
>>911
次スレを

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:22:09.87 ID:kX+lX0MS.net
>>926
最後のコーナーを見てもそれは間違いない
なんだあれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:24:30.46 ID:BvCntIaA.net
>>356
自己レス修正
ちょー勘違いしててアホなこと書いてしまった
あれは時間が止まる演出じゃなくて意識喪失の演出なんだな
そういや一期では介入されて試合中断してたっけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:27:06.70 ID:G5BaAtSV.net
次スレ試してくるよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:29:52.15 ID:G5BaAtSV.net
立てた
けど次スレがkopipeに引っかかって貼れん(´・ω・`)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:30:31.20 ID:aghA7I79.net
今期アニメ総合スレ 866 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477124929/

ほい
次スレな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:30:54.05 ID:zaRD2Im+.net
京アニメは軽音だけの一発屋だったのに
深夜アニメオタは持ち上げ過ぎ
声で君の名のおこぼれで客を入れて
ようやく一発屋でなくなっただけじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:32:32.34 ID:ONsDic5I.net
>>932
おっつー
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477124929/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:34:57.51 ID:STYQHZzM.net
京アニはKYE作品やってたときが一番輝いてたよ
ハルヒとけいおんで狂っちまった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:36:00.25 ID:P1bvztVA.net
>>932
サンクス

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:36:06.20 ID:zaRD2Im+.net
>>770
深夜アニメと一般アニメの違い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:36:40.10 ID:8BPJu3pp.net
>>923
人生に疲れたお兄さんと化けダヌキ(♂)のほっこり疑似家族ストーリーです?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:36:46.42 ID:YW9sL7s6.net
ハルヒの頃はラノベもまだ流行ってなかったし
ハルヒけいおんらきすたと当たって
クソ原作をアニメ化する快感に溺れてしまったんだろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:39:13.06 ID:WEx57pLE.net
お前らRWBY見ろよ
女の子達むっさ可愛いんやぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:40:24.22 ID:XHRuawBo.net
京アニで面白いのはらきすた(OPのみ) > 甘ブリ > ユーフォ 
あとはゴミ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:48:18.93 ID:dqOvepyT.net
氷菓とユーフォはおもしろかったけどけいおんとか日常、らきすたはちょっと無理だった
ハルヒは劇場版は好き

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:49:30.13 ID:Vr3vqbcb.net
京アニはユーフォ作っただけで存在の価値はあったよ
他はどうでもいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:50:28.69 ID:48iuvJsd.net
>>939
なるほど、ハートフルドラマっぽい話なのか
タヌキが♀なら良かったのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:54:32.85 ID:N5kxceOM.net
うえ?フルメタをまたアニメ化するんだ…どえらい間の空いた新シリーズね
そういえば最初のは京アニじゃなかったんだっけ
なんか……       微妙(´・ω・`)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:56:11.54 ID:QImFoRDc.net
1位だけ時代が違う
ttp://i.imgur.com/YL1Nemj.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:56:13.10 ID:bkj+7Vgs.net
何かものを作る制作系アニメってヒットしやすいの?
自動車会社のアニメ見てみたいわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:57:25.60 ID:BvCntIaA.net
スレ立ておつでした

そろそろ京アニは実写に移ってくれてもいいよ
そしてアニメはもっと止め絵や崩し絵を多用して紙芝居漫画っぽくて
コストパフォーマンスの良さが賞賛されるようになったほうがいい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:59:22.72 ID:dqOvepyT.net
>>948
タッカーとかアニメ化してほしいな
おれは田宮模型の歴史みたいなのが見たい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:00:37.40 ID:bkj+7Vgs.net
>>947
加工してるんでしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:00:50.28 ID:32lmrTT5.net
思い…出したが稲垣の持ちネタと化してて笑うわww
初恋モンスターでもやってたぞこれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:00:52.80 ID:GSOR7cp/.net
>>947
売れた冊数だろ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:01:24.55 ID:bkj+7Vgs.net
>>950
いいね、それ!見てみたい。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:02:07.72 ID:QImFoRDc.net
ゲタはかすのは自由自在

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:02:09.52 ID:zO2BfPuu.net
お前らって秘密結社ケツの穴に所属してるんだろ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:02:37.83 ID:j6WeZ50X.net
>>947
90年代と比べるとみんな目が小さくなったよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:03:29.24 ID:STYQHZzM.net
ものを作る制作系アニメでヒットしたの白箱ぐらいじゃないのか
他になんかあったっけ?
冴えかのもヒットしたけどあれゲーム作り部分でヒットしたわけじゃないからなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:03:43.80 ID:7SbX95J1.net
>>947
そんなことより、アニメ化もされてないのに8位に割り込んだ誰かを褒めてやれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:05:26.36 ID:BvCntIaA.net
ひらめいた、車の歴史に併せて古今東西の名車の数々を美少女化しよう
いや今ならイケメン男性化だろう

…みたいな何番煎じかすっかり出涸らしの悪手で台無しに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:05:43.41 ID:QImFoRDc.net
>>957
よくみるとたいして変わらんのが数人

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:06:43.18 ID:lHduXpxR.net
ヤマカン「中野文化祭

講演終わりました
なかなか現実的な話をし…
http://line.sp.blogimg.jp/yamamotoyutaka/imgs/c/8/c8ffbccb.jpg
http://lineblog.me/yamamotoyutaka/archives/12201403.html

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:07:28.06 ID:BvCntIaA.net
タイガーマスクWの虎の穴を見て
うわー同人ショップと名前被ってるよ引くわーちゃんとググってから名前付けろよカス
とか素で思ってる若い人いるのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:07:43.01 ID:zO2BfPuu.net
あー来期はアブラギッシュナンバーでもやらねえかなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:08:41.85 ID:QImFoRDc.net
おけつにいらずんばこじをえず

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:16:14.50 ID:bRQo8Iir.net
>>948
Classroom☆Crisis ってのがあってな。大ゴケした。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:19:37.44 ID:BvCntIaA.net
前期のタイムスリップ少女フォーマットで自動車史に残る偉人や変人を
訪ね歩くような物語なら

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:22:16.03 ID:zaRD2Im+.net
>>947
本物は違うのだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:23:32.58 ID:eYkovVJC.net
なんかガリナンイマイチになってきたな
うだつの上がらないラノベアニメを作ってますという前提がなんかダメなのかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:23:44.77 ID:8BPJu3pp.net
>>953
一位は殿堂入りで残りは営業の都合
フルメタアニメ化するなら入れればいいのに無能よのう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:25:22.76 ID:dqOvepyT.net
時代は微妙に違うけど、スレイヤーズ、オーフェン、フルメタの三強だったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:26:51.27 ID:tAlFmrFY.net
アニメ制作を描くなんて言ってるけど作ってんのがクソラノベアニメじゃ大して達成感もないしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:27:51.98 ID:G5BaAtSV.net
灼熱の卓球娘 第三球「好きっ!!」

あがりvsこより。
こよりが試合中に急成長というか覚醒するのは微妙に興ざめしたけど
その後のあがりの変化が良かった。
主人公はずっと最強で、脇役の成長を見ていく感じなんだろうか
ここで部内編は一区切りだろうから、今後どうなるかに期待

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:28:32.94 ID:LiwILUAq.net
>>953
デートアライブから2人入ってるから
それは違うな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:31:45.83 ID:3wTo5E3a.net
>>959
そのうちするんじゃね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:35:12.37 ID:zaRD2Im+.net
>>972
京都アニメーションは軽音のときに「初めてまともな原作をアニメ化できた」と喜んだらしいね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:35:35.57 ID:7SbX95J1.net
>>963
お前くらいや

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:36:50.93 ID:LOXnD+Kd.net
>>973
聞いてねえよ
32レスもしてる暇ありゃ有意義に過ごせボケ死ね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:36:52.62 ID:bkj+7Vgs.net
カクヨムからもアニメ化してる作品ある?
こね勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎるアニメ化して欲しいわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:41:44.15 ID:BvCntIaA.net
>>977
初代を再放送で、二世をリアルタイムで見てた世代なので…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:41:47.99 ID:kX+lX0MS.net
>>976
けいおんはとなりの801ちゃんの企画クラッシュの穴埋めだぞ
それが当たるんだからまた面白い話だが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:43:14.83 ID:zO2BfPuu.net
ガリナンは制作サイドからミサワ臭が漂ってくるのがよくないわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:43:59.05 ID:G5BaAtSV.net
>>978
おい感想書くスレだぞここ
評価は禁止だけども

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:45:25.60 ID:ioPLZo1p.net
ろんぐら一話の再放送なのか
どうせなら三月と被るワーキングと時間入れ替えて欲しかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:45:48.77 ID:QGwQqsq+.net
>>983
スルーしとけ
そいつに話通じない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:46:41.57 ID:32lmrTT5.net
感想スレあんだろ分裂したカスが立てたスレが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:53:20.70 ID:nwfjLW1Q.net
>>800
お前専門店行ったこと無いだろ?
俺はアメリカのトレックってメーカーの専門店で買ったんだけど一番安いので3万円くらいでそこに色々オプションつけて6万円くらいはかかったよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:54:45.85 ID:tAlFmrFY.net
レガリアの件といいらんぐら程度のアニメで3話もたないって相当アレだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:59:07.92 ID:YW9sL7s6.net
自転車描くのめんどくさそうだけどな
移動すると背景もたくさんいるだろうし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:00:43.25 ID:32lmrTT5.net
あんだけCG多用しててレガるっていうね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:02:03.78 ID:kX+lX0MS.net
ばくおんは意外と頑張っていたのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:03:18.22 ID:dqOvepyT.net
レガって大当たりしたのてまどかとガルパンくらい?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:03:37.97 ID:tAlFmrFY.net
そうなのか

っていうからんぐらってなんだよ
ゆるふわ女子がラングラー駆るクロスカントリーアニメかよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:03:45.20 ID:I52D8qS/.net
人手不足は深刻

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:04:00.40 ID:/LAi6ZbL.net
総集編だけじゃレガとまでは言えん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:04:33.75 ID:ONsDic5I.net
ろんぐら製作陣自体がポン太君だった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:05:46.49 ID:I52D8qS/.net
サドルのかわりにディルドーにマンコ刺して乗る
バキナライダース

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:05:59.05 ID:dqOvepyT.net
総集編でも間に合わなかったのは事実だろ
しかも1クールで2回も
当時はあんま叩かれなかったのか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:06:45.88 ID:nwfjLW1Q.net
今みたらトレックのマウンテンバイクの一番安いのが5万円くらいで高いのは120万円だな
ほとんどは数十万円
これに色々とオプション付けなきゃいかんからね
転けるのが怖い言ってる女学生を自転車ブランドの専門店連れて行くとか無いわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:07:08.20 ID:tAlFmrFY.net
>>998
結構言われてた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:07:23.60 ID:aghA7I79.net
ふにゅ〜、評価と感想って違いあるのか
マジメさんに解説してほしいわ

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200