2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 3台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:19:44.23 ID:amHGsJyb.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 毎週日曜日 25:00〜 毎週火曜日 13:00〜 毎週金曜日 5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475324079/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:30:51.05 ID:t3E7lbVe.net
見た目もしゃべり方も声も秋山澪っぽい子の声優が秋山澪じゃなくて驚いた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:30:52.66 ID:I9gLyYzR.net
自転車はロードと折りたたみとMTBとランドナーがあれば充分

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:40:42.11 ID:32U8cYeM.net
>>661
体重減らすためにやるのもありだろ
ジョギングは足の負担がデカいが
自転車は平坦でそれなりに走る分には負荷小さいし
脂肪燃焼心拍数で運動できる時間も長い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:41:53.91 ID:FHC5pYEq.net
それカメラだと標準ズームと望遠ズームと広角ズームとフィッシュアイあれば十分と言ってるようなものだぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:41:58.34 ID:ZSN3g2rh.net
買ったばっかの折りたたみ自転車でいきなり南町田からイイボクとか鬼かよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:42:50.32 ID:TO55RFVe.net
あの川沿いのルート
この間夜中に走ってたとこだった
牧場あの辺りかぁ
http://i.imgur.com/Rqr5iTj.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:44:34.49 ID:FHC5pYEq.net
>>664
まずらいざっぷでコミットするのおすすめ 
デブってだけで走破する根性なんてないだろうしw 確かにジョギングは無理だね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:45:23.52 ID:0Ql+ylwc.net
原作に出てくるコースは関東ばっかりだから関西住みの俺には馴染みのないとこばっかりなんだよなぁ
しまなみ海道は行ったことあったが原作に出てきたのでもう一回行った
で、ハンドルに付けるお守りを買った
http://i.imgur.com/TQjI5z5.jpg
http://i.imgur.com/vRaW2bz.jpg

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:47:16.41 ID:PNXYfmE2.net
体重へらすなら食事制限以外ない
自転車はとにかく腹が減るから逆効果だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:48:24.34 ID:wspYdVid.net
うちの親父が一昨年購入したミニベロロード
http://www.01bike.com/minibero/img/2014_garneau_mvti-r_4.jpg

ホイールとコンポ変えて7Kg台らしい
東京で走るならロードバイクよりよっぽど速いとか言ってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:50:04.42 ID:285PgqBT.net
>>225
ブルベを走ってるかどうかで根本的に距離感が異なる

個人的に走るロングライドだとどうしても400〜500ぐらいが限界になる
なぜかというと、かなり脚のある人でもそれぐらいになると24時間を越える
つまり “眠くなる” んだよ
だから自分でどこまで走るか決められる場合それ以上走ることはほぼ無いといっていい
眠さを我慢してまで走るなんてするわけがない

ところがブルベは距離に応じて制限時間が決められている
つまり、つらかろうが、痛かろうが、眠かろうが、認定取得するために無理をしてでも走ってるんだよ
そしてブルベの距離には600、1000、1200、それ以上もある
認定を取るための遊びとしてルールがちゃんとある、そして認定のために多少の無理を承知の上でとんでもない距離すら走る


眠さを我慢しないゆえに上限がほぼ決まる個人的なロングライド
ルールがあるゆえに無理をしてまで4ケタキロメートルすら走り続けるブルベ

そういう差がある

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:50:08.35 ID:63zS0f82.net
>>666
ダメなら途中で折り返せばいいって言ってたじゃん
あそこまでは勝手に自分で走ったんじゃん
まあフラフラになったとこで声かけろよって気はするが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:07.37 ID:I9gLyYzR.net
ロードは街乗りに向かない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:26.82 ID:OXsGoFAc.net
>>670
うむ
カロリー制限がよりきつくなるんだよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:29.92 ID:l4siteBT.net
>>670
田所っちッショッ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:51:40.39 ID:FHC5pYEq.net
境川遊水地公園をスルーしたのが許せぬw 地上に出る地下鉄は描いてるになぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:53:33.45 ID:wspYdVid.net
>>670
俺はロードやり始めてから見た目は?せたけど体脂肪率がむちゃくちゃ減って体重が大幅に増えたw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:55:17.36 ID:FHC5pYEq.net
隠れデブが治ったねおめでとう☆彡

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:56:22.67 ID:63zS0f82.net
何日も続くステージレースもそうだが
長距離ブルベを走るのにも胃袋が強くないといけない
走りながら普段より多量の飯を消化してエネルギーに換える必要があるからな
消化器がネックで脱落する人もいるらしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:58:19.19 ID:MtChsqAa.net
>>678
それめっちゃ喜ぶことじゃん

アオバ自転車店に触発されてロード買ったけど
タイミングよくこんなアニメ始まって毎週楽しみだわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:17.38 ID:+YDZdb0k.net
>>680
100km以上走ると途中かなり食うから帰宅後腹下すこと割とある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:59:23.87 ID:YRkygBoR.net
>>619
ドヤ顔でネタバレすんなカス

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:01:17.68 ID:nZ7SAnX2.net
現実的に、2.5万ならもっといいのが買えそうだが、
可愛いからで選ぶ奴もいるので仕方ない。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:03:15.36 ID:l4siteBT.net
>>684
ごめんなさい…アミと同じように昔その場で衝動買いしたことあったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:04:24.23 ID:I9gLyYzR.net
見た目が気に入ればたいてい間違いない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:05:22.38 ID:YRkygBoR.net
>>669
お守りちゃんとちんこに巻いた?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:15:09.25 ID:ivUtQTvH.net
アニメーターで乗ってる人多いから手抜けないのね
アドバイザーの人もかなり乗る人なんだね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:17:06.69 ID:63zS0f82.net
つーか女って性能とかより見た目で買うよな
あれは嫌な感じのリアルさがある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:21:22.59 ID:H4G2DKTI.net
俺おっさんだけど見た目で買ったは
すまんこ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:23:02.30 ID:0Ql+ylwc.net
ロードもまずは見た目でいいんだよ
サイズやグレード、在庫がばっちり揃えば運命の人(チャリ)に出会ったようなもんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:25:00.93 ID:xLybmJ/l.net
そもそも初心者はクロスで十分ってどのサイクリストのサイトにも書いてるんだしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:28:44.59 ID:H4G2DKTI.net
クロス買った1年後に15万のアルミロード買った。
そのさらに1年後に60万のカーボンロード買って3年経った。

クロス買ったのが無駄だとは思っていない。

694 :542@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:31:25.08 ID:7GE2mwNO.net
>>544 >>546 >>548 >>561 >>585 >>660
折り畳み自転車のアドバイスくれたひと、まとめてThanks

10年物シティサイクルだし内装変速機が調子悪くて修理代も高いから、買い替え検討中
内装だとタイヤ・チューブ交換も自分でやるのも素人には無理だった。次は絶対に外装にする。

タイヤ小さいとふらつく欠点は気が付かなかった。
折り畳み検討したのは、盗難防止のためマンション玄関にとめたかったから。
乗り心地はタイヤ大きい方が良いようなので27インチ相当のクロスが無難かな

>>615
亜美ちゃんはすぐにとっかえひっかえする淫乱な子なのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:32:15.36 ID:XxyTPApY.net
ランス好きでトレック乗ってたけど、記録抹消で一時期ロード冷めてたなぁ
また乗るようになったけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:36:25.81 ID:QDlwGnlK.net
ちょっとその辺まで行きたいときにクロスはかなり便利

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:38:04.74 ID:r4NC2tFU.net
弥生タンのおっぱい
http://i.imgur.com/2jztOzw.gif

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:40:39.66 ID:qbwYGZom.net
俺も買ったカーボンロードは一目惚れだったからなぁ…そっちのが愛着わくよ

>>694
違う、亜美ちゃんは状況で男を変えるしたたかな女の子w

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:42:31.13 ID:nZ7SAnX2.net
折り畳みは怖いからね。
サブならいいんだろうけど。
たまに袋で抱えて移動して乗るのは楽しい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:45:49.22 ID:63zS0f82.net
>>690
ある程度性能とか用途で絞り込んで
その中から見た目だろ?
それは別にいいと思うぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:04.44 ID:C0F3ojP7.net
>>689
自転車に限ってはそれが正解
価格帯が同じならどうせ性能差はない(ジャイやメリダは除く)
コスパにこだわってジャイメリダのつまらない自転車選ぶよりずっとマシ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:47:38.86 ID:GX7UzYpM.net
ハンガーノックで補給しなかったらどうなるの?
死ぬの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:00.17 ID:ztNmplUB.net
何に乗ってもいいけど折り畳みだけは無いわ。
以前乗ったことあるけど、ハンドルの固定金具が緩んでて、こりゃ絶対死ぬと思った。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:01.99 ID:wspYdVid.net
6年毎日乗り続けた俺のカーボンロードはある日突然亀裂が入ってお亡くなりになった。
今はチタンフレームに乗ってる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:48:55.98 ID:XxyTPApY.net
>>704
参考までにどのモデルかと走行距離と落車の有無教えてくれませんかね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:33.74 ID:63zS0f82.net
>>702
試すか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:49:55.11 ID:wspYdVid.net
>>702
競技中にハンガーノックで転倒して死んだ人とかいたはず

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:18.86 ID:8VlfD6y3.net
ハンガーはぶっ倒れて動けなくなるぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:50:49.22 ID:Wn0dmyhR.net
折り畳みウルトラライト7乗ってるけど
展開する時に緩んでたら大体分かるからそんなに
危険はないと思うけどな。
ねじ回す気ないってならもちろん止めといた方がいいだろうけど。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:54:30.45 ID:32U8cYeM.net
休んで脂肪が糖に変わるまで生きられたら死なんだろ(適当)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:56:50.21 ID:nZ7SAnX2.net
アスリートの栄養欠如状態と素人のは違うよ
素人は脂肪が使われるから腹が減る感じ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:56:53.10 ID:XxyTPApY.net
>>701
ジャイのTCR ADV SL乗ってる俺に喧嘩うってんのか
大層なこと言う君はドグマF8でも乗ってるんかね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:57:37.54 ID:wspYdVid.net
>>705
走行距離は3万キロくらいだと思う。落車はしてない。(はず)
モデルはヒミツ(ネガティブキャンペーンみたいになるから)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:58:34.14 ID:H4G2DKTI.net
普段走らない長距離走ってハンガーノックになったことある。
漕いでも12,3kmしか出なかった。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:58:52.14 ID:63/3hE8k.net
つかあんなすぐ復活するのかね
2、30分だったよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:59:11.07 ID:wspYdVid.net
ちなみに毎日乗ったと書いたけど雪が降る冬には乗ってない日が多いw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:59:44.21 ID:H4G2DKTI.net
>>712
気にするな。TCRはいいバイクだ。
俺の知り合いも乗ってる。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:59:53.00 ID:E9oUGTCL.net
録画したの観てるけど自転車あっさり買ったなあ
てっきり水没自転車を掴まれるって話かと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:01:15.49 ID:qbwYGZom.net
>>715
吸収のいい食べ物だったらそのくらいで回復するよ
バナナとかチョコとかでもいい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:04:03.97 ID:ztNmplUB.net
>>709
ネジがバカになってたんですよ。
わざわざ強度なくして余計な部品で重量増して。
コンパクトにしたいのならミニベロで車輪外せばいいじゃないですかね。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:04:07.64 ID:wspYdVid.net
>>715
実際には食って直ぐにハンガーノックから回復するわけじゃないけど、
脳がカロリーが入ってきたことを認識すると死なないように確保しておいた体の予備体力を開放するので食った直後からある程度力が入るようになる

でもこの時にノンカリーの人工甘味料だけ接種したりすると期待していた補給が届かず、取って置きの体力も使い果たした状態になってマジで命に係わるw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:04:09.50 ID:XxyTPApY.net
>>713
落車してなくてってと、毎日乗ってカーボンのレジンが日光で劣化してダメになったんですかねぇ ありがとうございます

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:17:18.45 ID:vUfybQOX.net
車輪小さいとたくさん漕がなくちゃいけないし
段差の衝撃モロに受けない?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:17:33.99 ID:63zS0f82.net
>>721
俺そういうとき人工甘味料だと力が戻らないようになってるけどな
他の奴は違うのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:20:07.22 ID:GPQvuYkw.net
人工甘味料だと糖が頭に行かないしね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:23:19.27 ID:rfRvbP/s.net
今週末あたりに隣町のロード専門店にロード見に行くわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:26:31.91 ID:Wn0dmyhR.net
>>720
その辺は赤シールちゃんと更新すればいいとしか……。

重量といったってロードでもどっちみち
6.8kgのuci規格の壁があるし、
折り畳みなら五万あればアルミの7.4kgが買えて、
6.9kgのトレンクルもあるから必ずしも重いとは言えん。
それから折り畳みはより小さな輪行袋に入れやすいし
地球ロックのしやすさもある。
ミニベロでもロードでも比較はできんよ。

小さいほど走りにくいからその辺の弱みはあるけどね。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:35:29.65 ID:nZ7SAnX2.net
だからプロの欠如状態と一緒にするなよ。
ただの腹減りの延長なんだから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:36:01.81 ID:nZ7SAnX2.net
和菓子が基本だろ。
糖分がなくなったのを、ハンガーと書ねぇわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:42:38.54 ID:WmAGERJN.net
夕方には体が重くなって手足が震えてくるのは
腹が減ったというよりハンガーノックでいいよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:43:41.30 ID:PNXYfmE2.net
あの程度はしっただけで手足震えるとか
あの女は病気をうたがったほうがいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:43:48.89 ID:E5rRX6AT.net
1話見たけどなんか某登山アニメを思い出したわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:45:34.70 ID:63/3hE8k.net
逢いたくて逢いたくて震えてる西野カナはハンガーノックの疑いがあるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:46:15.29 ID:PNXYfmE2.net
走ってるとはらへったでコンビニでアンパン買う
腹減ったでまくどで食う
ボトルの水分だと味薄いとか言い出してコーラー飲む
これをくりかえすと自転車肥満になる
実話だ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:46:45.74 ID:63zS0f82.net
>>732
舗装路に限るけど山にも行くぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:47:37.22 ID:L1AwYYx1.net
>>701
そのジャイメリダの工場で作られたロードにお前は乗ってるんじゃないのか?
まさか乗ってるのがコーダブルームかセンチュリオンとか笑える話はしないよな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:49:28.39 ID:rfRvbP/s.net
>>731
睡眠不足と朝食抜いてるから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:53:22.28 ID:1J2DxTWb.net
ロードは大変そう、でもミニベロは嫌だそんなあなたにternのEclipse P20!
折り畳みなのに26インチタイヤというナイスガイ、値段はまあ見ない方がいいけどw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:55:54.88 ID:PayTzC2c.net
最終回は感動の電動自転車購入回です

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:57:15.87 ID:GPQvuYkw.net
いや、むしろタンデム車で

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:59:19.84 ID:7+cgqzeE.net
録画してた1話見た
散々既出かと思うがポンタ君と命名したときに
自転車に書かれてる文字が引きとアップで違うのってなんなの
どっちが正しいの

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:59:55.59 ID:285PgqBT.net
>>710
脂肪は糖に変わらんぞ
エネルギーである糖が尽きたときにその代わりになるのは筋肉だ

糖質不足でのトレーニングが逆効果なのはこのため。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:00:07.74 ID:rfRvbP/s.net
やっぱバイクって漕がなくていいから楽だよねで終わったら笑う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:01:08.51 ID:85v5NKhb.net
四回ほど観たけど、亜美がポン太くん漕いでる姿が骨盤が小さすぎなのか、ペダル幅広すぎなのか、あんなに足開くか?とか細かいこと言い出すといろいろあるが、それなりによく出来てるね。
あと、亜美の横顔が可愛い。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:03:47.59 ID:7+cgqzeE.net
作風はけいおんやヤマノススメに似てると思った
CG使ってるのか動きはキレイだね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:07:04.12 ID:GPQvuYkw.net
アルパカサイクルに売ってるメンテ用品が実際のショップでもわりとよく見るモノが書かれてるね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:13:14.11 ID:GPQvuYkw.net
けいおんはあんまり似てない気がする
葵以外

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:16:28.32 ID:nZ7SAnX2.net
>>734
コーラはねぇよw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:18:44.84 ID:TO55RFVe.net
(どうして作品感想のレスがほぼ単発で終わるんだろう……)
http://i.imgur.com/Tj09Hjt.jpg

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:20:08.94 ID:C0F3ojP7.net
>>744
安い小径はやたらQファクター広いよ
ペダルも土踏まずで踏んでるし、わざと初心者まるだしのペダリングにしてると思うわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:21:55.26 ID:bccn4vs1.net
痛車趣味の人たちが機材についてうるさい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:23:02.56 ID:YRkygBoR.net
最終話で夢から覚めてオートバイがある世界に戻るよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:24:41.46 ID:TO55RFVe.net
「そもそも大学生でツインテールってありえるんですかね?」
「それを言っちゃあお終ぇよ」
http://i.imgur.com/SEo7jR0.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:25:31.58 ID:wspYdVid.net
オートバイも中型以上になるとあんま楽じゃない。乗り続けてるとマヒするけどw
マヒするという意味ではスポーツ自転車も似たようなもんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:25:32.25 ID:Wn0dmyhR.net
オートバイはバカにしか乗れんって
ばくおんで言ってた。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:25:35.46 ID:/viIpAk/.net
前情報なしで見たら弱ペダ難民キャンプだった
しばらくぶりで自転車乗ったらしいけど変速機とか普通に使えてたんだろうか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:26:02.37 ID:vUfybQOX.net
亜美の性格や名前つけるとこは似てるなあと思ったな
豊崎がやってたらまんまじゃんと思ってたw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:26:46.60 ID:wspYdVid.net
すいません、ロード乗ってるけどバイク乗り(スズ菌)でもあります

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:28:54.62 ID:GPQvuYkw.net
亜美はちょっとイタい子だけど健常者さ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:31:07.60 ID:TO55RFVe.net
「こっ、このスレはどこに向かっていくの……」
http://i.imgur.com/gs5mJWI.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:33:20.84 ID:347K0HsD.net
>>738
ターンなんか乗るくらいならダホンに乗るわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:34:00.85 ID:sN5lkQJj.net
>>750
チャリ通の中高生とか足ががばっと開いてたり
それでいいの?って立ちこぎしたりするからなあ

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200